JP2005135219A - Account integration system - Google Patents
Account integration system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005135219A JP2005135219A JP2003371591A JP2003371591A JP2005135219A JP 2005135219 A JP2005135219 A JP 2005135219A JP 2003371591 A JP2003371591 A JP 2003371591A JP 2003371591 A JP2003371591 A JP 2003371591A JP 2005135219 A JP2005135219 A JP 2005135219A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- account
- user
- accounts
- automatic transaction
- transaction apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010354 integration Effects 0.000 title abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 102
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 66
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 66
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 23
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、口座集約システムに関するものである。 The present invention relates to an account aggregation system.
従来、銀行、信用金庫、郵便局等の金融機関においては、利用者が前記金融機関に口座を開設し、該口座に関する入金、出金、振り替え、振り込み、残高照会等の各種金融取引を行うようになっている。そして、利用者は、金融機関の支店等に配設されたATM(Automatic Teller Machine:現金自動預払機)、CD(Cash Dispenser:現金自動支払機)等の自動取引装置を操作することによって前記金融取引を行うことができるようになっている(例えば、特許文献1参照。)。 Conventionally, in financial institutions such as banks, credit unions, post offices, etc., users open an account in the financial institution and perform various financial transactions such as deposit, withdrawal, transfer, transfer, balance inquiry, etc. It has become. A user operates an automatic transaction apparatus such as an ATM (Automatic Teller Machine) or a CD (Cash Dispenser) installed in a branch of a financial institution to operate the financial transaction. Transactions can be made (see, for example, Patent Document 1).
この場合、利用者は、一つの金融機関内に複数の口座を開設して、それぞれの口座から、現金の引き落としを行ったり、振り替えを行ったりすることができるようになっている。そのため、前記複数の口座を用途に応じて使い分けることができる。 In this case, the user can open a plurality of accounts in one financial institution and can withdraw or transfer cash from each account. Therefore, the plurality of accounts can be properly used according to usage.
例えば、一つの口座を公共料金の払い込み、家賃の支払い等の生活に必須の費目の支払いのために使用し、他の一つの口座を娯楽や遊興のような不要不急の費目の支払いのために使用することによって、不注意によって不要不急の費目の支払いが予定を超えた場合であっても、必須の費目の支払いに必要な金額が不足してしまうことがない。 For example, one account is used for payment of expenses required for daily life, such as payment of utility bills, rent payments, etc., and another account is used for payment of unnecessary and urgent expenses such as entertainment and entertainment. By using it, even if the payment of the unnecessary and urgent expenses exceeds the schedule due to carelessness, the amount necessary for the payment of the essential expenses will not be insufficient.
また、預金通帳やキャッシュカードを紛失したり、盗難された場合であって、悪意の他人が一つの口座から現金の引き落としや振り替えを行ったような場合でも、被害が他の口座に及ぶことを防止することができるので、被害の範囲を抑制することができ、安全性を高めることができる。 In addition, even if a bankbook or cash card is lost or stolen, even if a malicious other person withdraws or transfers cash from one account, the damage may affect other accounts. Since it can prevent, the range of damage can be suppressed and safety can be improved.
さらに、近年では複数の金融機関が統合して単一の金融機関となることがある。この場合、前記利用者が統合前における複数の金融機関に口座を開設していたとすると、前記利用者は、統合後における単一の金融機関に複数の口座を開設したことになる。
しかしながら、従来のシステムにおいては、同一の金融機関に複数の口座を開設している利用者が、いくつかの口座を集約して同一の金融機関に開設している口座の数を減らそうとする場合、金融機関の窓口において解約手続きを行う必要があり、煩わしく感じてしまう。 However, in the conventional system, a user who has multiple accounts opened at the same financial institution tries to reduce the number of accounts opened at the same financial institution by aggregating several accounts. In this case, it is necessary to complete the cancellation procedure at the financial institution's window, which makes it annoying.
同一の金融機関に多数の口座を開設している場合、利用者はそれぞれの口座の残高を、それぞれ、個別に管理しなければならず、また、引き落とし、振り替え、預け入れ、振り込み等の金融取引もそれぞれの口座において個別に処理しなければならなかった。特に、多数の口座から定期的に定額の振り替えが行われるような場合、それぞれの口座の残高が、常に振り替え額以上になるように、バランスを保つ必要がある。このため、利用者は、常時複数の口座をチェックして管理する必要があり、手間がかかり、煩わしく感じてしまう。 When a large number of accounts are opened in the same financial institution, the user must manage the balance of each account individually, and financial transactions such as withdrawal, transfer, deposit, transfer etc. Each account had to be processed separately. In particular, when a fixed amount is regularly transferred from a large number of accounts, it is necessary to maintain a balance so that the balance of each account is always equal to or greater than the amount transferred. For this reason, it is necessary for the user to check and manage a plurality of accounts at all times, which is troublesome and annoying.
ところが、不要な口座を整理して口座の数を減らすために口座を集約する場合、金融機関の窓口において不要な口座の解約手続きを行う必要があった。そのため、利用者は窓口が営業している時間内に金融機関の支店に出向く必要があり、しかも、面倒な手続きを行わなければならないので、煩わしく感じてしまう。そこで、不要な口座が使用されることなく、そのまま放置されることが多かった。しかし、近年では、金融機関によっては、口座を維持するための手数料を利用者から徴収する場合もある。この場合、利用者は、不要な口座を放置しておくと、不要な口座のために手数料を余計に支払わねばならず、金銭的な負担が増加してしまう。 However, in order to organize unnecessary accounts and reduce the number of accounts, it is necessary to cancel unnecessary accounts at a financial institution. For this reason, the user needs to go to the branch of the financial institution during the time when the window is open, and the user has to perform troublesome procedures. Therefore, unnecessary accounts are often left as they are without being used. However, in recent years, depending on the financial institution, a fee for maintaining an account may be collected from a user. In this case, if the user leaves an unnecessary account, he / she has to pay an extra fee for the unnecessary account, which increases the financial burden.
一方、金融機関は、使用されない不要な口座を管理するために莫大(ばくだい)なコストがかかってしまう。また、口座を解約するために、金融機関の窓口において、利用者に応対して解約事務を行う必要があり、多大な人件費がかかってしまう。 On the other hand, a financial institution costs enormous costs to manage unnecessary accounts that are not used. In addition, in order to cancel an account, it is necessary to perform cancellation work in response to the user at the financial institution's window, which results in a large labor cost.
本発明は、前記従来の問題点を解決して、利用者が自動取引装置を操作することによって不要な口座を解約して口座を集約することができるようにして、利用者が煩わしさを感じることなく、容易に口座を集約することができ、金融機関が不要な口座を管理するコストや口座の解約事務を行うためのコストを低減することができる口座集約システムを提供することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned conventional problems, enables the user to cancel the unnecessary account by operating the automatic transaction apparatus, and collect the account so that the user feels troublesome. It is an object of the present invention to provide an account aggregation system that can easily aggregate accounts and reduce the cost of managing unnecessary accounts by a financial institution and the cost of canceling accounts. .
そのために、本発明の口座集約システムにおいては、金融機関に口座を開設している利用者が操作する利用者操作部、及び、前記利用者のカードを取り扱うカード取り扱い部又は前記利用者の通帳を取り扱う通帳取り扱い部を備え、前記利用者が口座を集約するための手続きを行うことができる自動取引装置と、該自動取引装置に通信可能に接続され、前記利用者が前記自動取引装置を操作して行う金融取引を処理する勘定系上位装置と、前記自動取引装置及び勘定系上位装置に通信可能に接続され、前記自動取引装置から受信した口座を集約するための手続きの取引内容情報を格納する口座集約取引データベースを備え、前記勘定系上位装置にアクセスして、前記口座を集約するための手続きの処理を行うサーバとを有する。 Therefore, in the account aggregation system of the present invention, a user operation unit operated by a user who has opened an account with a financial institution, and a card handling unit that handles the user's card or the user's passbook An automatic transaction apparatus comprising a passbook handling unit for handling, and capable of performing a procedure for the user to consolidate accounts, and connected to the automatic transaction apparatus in a communicable manner, so that the user operates the automatic transaction apparatus The account system host device that processes the financial transactions performed in this manner, and the transaction content information of the procedure for aggregating the accounts received from the automatic transaction device are communicably connected to the automatic transaction device and the account system host device. And a server that includes an account aggregation transaction database, accesses the account system host device, and processes a procedure for aggregating the accounts.
本発明の他の口座集約システムにおいては、さらに、前記自動取引装置は、前記勘定系上位装置及びサーバにアクセスして、前記口座を集約するための手続きの処理をリアルタイムで行い、前記サーバは、前記勘定系上位装置にアクセスして前記口座を集約するための手続きの処理をバッチ処理で行う。 In another account aggregation system of the present invention, further, the automatic transaction apparatus accesses the accounting system host apparatus and a server and performs processing of a procedure for aggregating the account in real time, Batch processing is used to process the procedure for accessing the accounting system host device and aggregating the accounts.
本発明の更に他の口座集約システムにおいては、さらに、前記口座を集約するための手続きは、前記口座の中の少なくとも一つの口座を解約し、該口座の残高を他の口座に振り替える手続きである。 In still another account aggregation system of the present invention, the procedure for aggregating the accounts is a procedure for canceling at least one account in the accounts and transferring the balance of the account to another account. .
本発明の自動取引装置においては、金融機関に口座を開設している利用者が操作する利用者操作部と、前記利用者のカードを取り扱うカード取り扱い部又は前記利用者の通帳を取り扱う通帳取り扱い部とを有し、前記利用者が前記カード又は通帳を使用して、前記利用者操作部を操作して、口座を集約するための手続きを行う。 In the automatic transaction apparatus of the present invention, a user operation unit operated by a user who has opened an account in a financial institution, a card handling unit that handles the user's card, or a passbook handling unit that handles the user's passbook The user uses the card or passbook to operate the user operation unit to perform a procedure for collecting accounts.
本発明の他の自動取引装置においては、さらに、前記自動取引装置は、金融取引を処理する勘定系上位装置及び口座を集約するための手続きの処理を行うサーバにアクセスして、前記口座を集約するための手続きの処理をリアルタイムで行う。 In another automatic transaction apparatus according to the present invention, the automatic transaction apparatus further aggregates the account by accessing an accounting system host apparatus that processes a financial transaction and a server that performs a process for aggregating the account. Process in real time.
本発明によれば、利用者が自動取引装置を操作することによって不要な口座を解約して口座を集約することができるので、利用者は、煩わしさを感じることなく、容易に口座を集約することができ、また、金融機関は、不要な口座を管理するコストや口座の解約事務を行うためのコストを低減することができる。 According to the present invention, since the user can cancel the unnecessary account and aggregate the account by operating the automatic transaction apparatus, the user can easily aggregate the account without feeling inconvenience. In addition, the financial institution can reduce the cost of managing unnecessary accounts and the cost of canceling accounts.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は本発明の実施の形態における口座集約システムの構成を示す概念図である。 FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an account aggregation system in an embodiment of the present invention.
図において、10は本実施の形態における口座集約システムであり、11は利用者12が口座を開設した金融機関におけるコンピュータシステム内に構築された勘定系上位装置としてのホストコンピュータシステムであり、前記金融機関に開設された口座に関する預け入れ、引き落とし、振り替え、振り込み等の各種金融取引を処理するようになっている。ここで、前記利用者12は、金融機関に自己の口座を開設し、該口座を使用して、入金、出金、振り替え、振り込み、定期性預金設定、引き落とし、残高照会、入出金明細票入手等の各種金融に関するサービスを利用する者であり、個人、法人、営利企業、公益団体等いかなる者であってもよい。また、前記金融機関は、銀行、信用金庫、郵便局等のいかなるものであってもよいが、本実施の形態においては、銀行である場合について説明する。 In the figure, 10 is an account aggregation system in the present embodiment, 11 is a host computer system as an accounting system host device built in a computer system in a financial institution where a user 12 has opened an account, It handles various financial transactions such as deposits, withdrawals, transfers and transfers related to accounts opened at institutions. Here, the user 12 establishes his / her own account at a financial institution, and using this account, deposit, withdrawal, transfer, transfer, transfer deposit, debit, balance inquiry, acquisition of deposit / withdrawal slip Those who use various financial services such as individuals, corporations, commercial companies, public interest groups, etc. The financial institution may be any bank, credit union, post office, or the like, but in this embodiment, a case where it is a bank will be described.
そして、前記ホストコンピュータシステム11は、前記金融機関に配設されるホストコンピュータ等から成るコンピュータシステム内に構築された勘定系のシステムであり、前記金融機関に開設されている口座のそれぞれに対応する利用者12の口座が前記ホストコンピュータシステム11内に設定されている。なお、前記コンピュータシステムは、大型の汎(はん)用コンピュータのような単独のコンピュータによって構成されるものであってもよいし、分散型サーバのように複数のコンピュータを有機的に結合したものであってもよいし、大型のコンピュータ内に構築される複数のシステムの中の一つであってもよい。そして、前記ホストコンピュータシステム11は、それぞれの口座について、各種金融に関する処理を実行し、また、該処理の結果を記録する電子的な通帳又は記録簿としても機能する。例えば、ある利用者12から金融機関に対して各種金融に関するサービスの要求があった場合、ホストコンピュータシステム11は、前記利用者12の口座を使用して前記各種金融に関する処理を実行し、該処理についての金額、入金元、振り替え先等の情報を前記利用者12の口座について記録するようになっている。 The host computer system 11 is a billing system constructed in a computer system comprising a host computer or the like disposed in the financial institution, and corresponds to each account opened in the financial institution. An account of the user 12 is set in the host computer system 11. The computer system may be constituted by a single computer such as a large general purpose computer, or a plurality of computers connected organically such as a distributed server. It may be one of a plurality of systems constructed in a large computer. The host computer system 11 executes various financial processes for each account, and also functions as an electronic passbook or record book for recording the results of the processes. For example, when there is a request for various financial services from a user 12 to a financial institution, the host computer system 11 executes the various financial processes using the user 12 account, Is recorded for the account of the user 12 such as the amount of money, the payment source, and the transfer destination.
また、13はATM、CD等の自動取引装置であり、金融機関の営業店等に配設されている。そして、前記自動取引装置13は、CPU、MPU等の演算手段、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段、通信手段等を有する一種のコンピュータであり、さらに、キーボード、タッチパネル、マウス等の入力装置、CRT、液晶ディスプレイ、LED(Light Emitting Diode)ディスプレイ等の表示装置等を備える利用者操作部を有する。なお、該利用者操作部は、入力装置と表示装置との機能を兼ね備えるタッチパネルであることが望ましい。そして、前記利用者12は、自動取引装置13を操作して、現金の預け入れや引き出し、振り込み、振り替え等の各種金融取引を行うことができる。なお、自動取引装置13に代えて、コンビニエンスストア等に配設されたキオスク(KIOSK)端末等を使用することもできる。また、前記自動取引装置13は、利用者12が所持するキャッシュカード等のカード14を挿入するためのカードスロットを備えるカード取り扱い部、利用者12が所持する預金通帳等の通帳15を挿入するための通帳スロットを備える通帳取り扱い部、明細票、取引控え等の単票を発行する発行部等も有するものである。なお、前記カード14及び通帳15は、金融機関が利用者に対して発行した入金、出金、振り替え、振り込み、残高照会等の各種金融取引を行うためのものであり、利用者12の氏名、口座番号、ID番号等の情報を格納する磁気ストライプ、IC等の記憶手段を備える。さらに、本実施の形態において、前記利用者12は、前記自動取引装置13を操作して、不要となった口座の解約、複数の口座の集約等の手続きを行うことができるようになっている。
Reference numeral 13 denotes an automatic transaction apparatus such as an ATM or a CD, which is installed in a sales office of a financial institution. The automatic transaction apparatus 13 is a kind of computer having a calculation means such as a CPU and an MPU, a storage means such as a semiconductor memory and a magnetic disk, a communication means, and the like. A user operation unit including a display device such as a CRT, a liquid crystal display, and an LED (Light Emitting Diode) display. Note that the user operation unit is preferably a touch panel having both functions of an input device and a display device. The user 12 can operate the automatic transaction apparatus 13 to perform various financial transactions such as depositing, withdrawal, transfer, and transfer of cash. In addition, it can replace with the automatic transaction apparatus 13 and can also use the kiosk (KIOSK) terminal etc. which were arrange | positioned at the convenience store etc. Further, the automatic transaction apparatus 13 inserts a card handling unit having a card slot for inserting a
そして、前記自動取引装置13は、自動取引装置ネットワーク16を介して、ホストコンピュータシステム11に接続されている。そして、前記自動取引装置13を使用して要求した金融に関する処理は、自動取引装置ネットワーク16を介して、ホストコンピュータシステム11に送信され、実行され、記録される。なお、前記自動取引装置ネットワーク16は、有線又は無線の公衆通信回線網、専用通信回線網、インターネット、イントラネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、VPN(Virtual Private Network)、衛星通信回線網等いかなる通信回線網であってもよく、これらを適宜組み合わせたものであってもよい。なお、前記自動取引装置13は、実際には複数であるが、ここでは自動取引装置13がすべての自動取引装置を代表するものとして説明する。
The automatic transaction apparatus 13 is connected to the host computer system 11 via an automatic
そして、17は事務センタに配設されたサーバとしてのセンタサーバシステムであり、利用者12が金融機関に開設した口座の解約、複数の口座の集約等の手続きを処理するようになっている。ここで、前記センタサーバシステム17は、大型の汎用コンピュータのような単独のコンピュータによって構成されるものであってもよいし、分散型サーバのように複数のコンピュータを有機的に結合したものであってもよいし、大型のコンピュータ内に構築される複数のシステムの中の一つであってもよい。そして、前記センタサーバシステム17は、自動取引装置ネットワーク16を介して、ホストコンピュータシステム11及び自動取引装置13に接続されている。
Reference numeral 17 denotes a center server system as a server disposed in the business center, which processes procedures such as cancellation of accounts opened by financial institutions and aggregation of a plurality of accounts. Here, the center server system 17 may be constituted by a single computer such as a large general-purpose computer, or a plurality of computers connected organically such as a distributed server. It may be one of a plurality of systems constructed in a large computer. The center server system 17 is connected to the host computer system 11 and the automatic transaction apparatus 13 via the automatic
また、前記センタサーバシステム17には、口座集約取引データベース18が接続されている。該口座集約取引データベース18は、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶手段有し、前記利用者12が自動取引装置13を操作して行った口座の解約、複数の口座の集約等の手続きに関する情報、すなわち、口座集約取引情報を格納する。そして、前記センタサーバシステム17は、定期的に、例えば、毎夜一回程度の頻度で、前記口座集約取引データベース18にアクセスして口座集約取引情報を取得し、該口座集約取引情報に基づいて、ホストコンピュータシステム11にアクセスしながら、口座の解約、複数の口座の集約等の手続きに関する処理を実行するようになっている。
An account
本実施の形態において、利用者12は、自動取引装置13を操作して、不要となった口座を解約し、残りの口座にまとめる、すなわち、口座を集約するための手続きを行うことができるようになっている。この場合、利用者12は、あらかじめ金融機関に複数の口座を開設し、それぞれの口座に対応するカード14及び通帳15を所持しているものとする。そして、利用者12は、自動取引装置13を操作し、不要となった口座に対応するカード14を使用して口座の解約の手続きを行い、続いて、不要となった口座を集約させる先の口座、すなわち、まとめ先口座に対応する通帳15又はカード14を使用して口座の集約の手続きを行うようになっている。この場合、自動取引装置13を操作して利用者12が行った口座の集約の手続きに関する情報としての取引内容情報は、ホストコンピュータシステム11及びセンタサーバシステム17に送信され、口座の解約の手続き及び口座の集約の手続きに関する処理が実行される。すなわち、取引毎に行うリアル処理が実行される。なお、ホストコンピュータシステム11とセンタサーバシステム17との間で実行される処理は、バッチ処理として実行される。本実施の形態において、前記バッチ処理は、一日毎に実行され、かつ、一般的な勘定系の処理が大量に実行され、ホストコンピュータシステム11の処理量が多い昼間でなく、ホストコンピュータシステム11の処理量が少ない夜間に実行されるものとして説明する。
In the present embodiment, the user 12 can operate the automatic transaction apparatus 13 to cancel an unnecessary account and combine the accounts into the remaining accounts, that is, perform a procedure for collecting the accounts. It has become. In this case, it is assumed that the user 12 has previously opened a plurality of accounts in a financial institution and possesses a
次に、前記構成の口座集約システムの動作について詳細に説明する。まず、利用者12が自動取引装置13を操作して、不要となった口座を解約し、残りの口座にまとめる、すなわち、口座を集約するための手続きを行うための動作について説明する。 Next, the operation of the account aggregation system configured as described above will be described in detail. First, an operation for the user 12 to operate the automatic transaction apparatus 13 to cancel an unnecessary account and collect it into the remaining accounts, that is, to perform a procedure for collecting the accounts will be described.
図2は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第1の図、図3は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第2の図、図4は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第3の図、図5は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第4の図、図6は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第5の図、図7は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第6の図、図8は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第7の図、図9は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第8の図、図10は本発明の実施の形態における自動取引装置の利用者操作部の表示画面を示す第9の図、図11は本発明の実施の形態における自動取引装置が発行する取引控えを示す図、図12は本発明の実施の形態における自動取引装置を操作する動作を示すフローチャートである。 FIG. 2 is a first diagram showing a display screen of the user operation unit of the automatic transaction apparatus according to the embodiment of the present invention, and FIG. 3 shows a display screen of the user operation unit of the automatic transaction apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a third view showing a display screen of the user operation unit of the automatic transaction apparatus according to the embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a user of the automatic transaction apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 6 is a fourth diagram showing a display screen of the operation unit, FIG. 6 is a fifth diagram showing a display screen of the user operation unit of the automatic transaction apparatus in the embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a diagram in the embodiment of the present invention. FIG. 8 shows a display screen of the user operation unit of the automatic transaction apparatus, FIG. 8 is a seventh view showing a display screen of the user operation unit of the automatic transaction apparatus in the embodiment of the present invention, and FIG. The 8th which shows the display screen of the user operation part of the automatic transaction apparatus in embodiment of invention FIG. 10 is a ninth diagram showing a display screen of the user operation unit of the automatic transaction apparatus according to the embodiment of the present invention, and FIG. 11 is a transaction copy issued by the automatic transaction apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 12 is a flowchart showing an operation of operating the automatic transaction apparatus according to the embodiment of the present invention.
ここで、自動取引装置13の利用者操作部は、入力装置と表示装置との機能を兼ね備えるタッチパネルであるものとする。まず、利用者12が金融機関の営業店等に配設された自動取引装置13を操作する場合、該自動取引装置13の利用者操作部に初期画面として、図2に示されるような取引選択画面が表示される。この場合、入金、出金、振り替え、振り込み、通帳記入、残高照会、口座集約、暗証番号変更等の各種金融取引やその他の取引を選択するための選択手段として、「お預け入れ」、「お引き出し」、「お振り替え」、「お振り込み」、「通帳記入」、「残高照会」、「口座のおまとめ」及び「カード暗証変更」の選択ボタンが表示される。また、前記利用者12に対し、取引の選択を促すために「ご希望のお取り引きを押してください。」という動作指示が表示される。そして、前記利用者12は、前記顧客操作部に表示された選択ボタンの中から所望の金融取引に該当する選択ボタンに手の指等で触れる、すなわち、タッチすることによって、所望の金融取引を選択することができるようになっている。本実施の形態において、前記利用者12は、口座集約の手続きを行うために、図2において楕(だ)円枠Aで囲まれた「口座のおまとめ」の選択ボタンに手の指等でタッチする。 Here, the user operation part of the automatic transaction apparatus 13 shall be a touch panel which has a function of an input device and a display apparatus. First, when the user 12 operates the automatic transaction apparatus 13 installed in a financial institution or the like, the transaction selection as shown in FIG. 2 is displayed on the user operation unit of the automatic transaction apparatus 13 as an initial screen. A screen is displayed. In this case, “deposit”, “withdrawal” can be used as a selection means to select various financial transactions such as deposit, withdrawal, transfer, transfer, bankbook entry, balance inquiry, account aggregation, PIN change etc. "," Transfer "," Transfer "," Passbook entry "," Balance inquiry "," Account summary "and" Card PIN change "selection buttons are displayed. Further, in order to prompt the user 12 to select a transaction, an operation instruction “Please press the desired transaction” is displayed. Then, the user 12 touches the selection button corresponding to the desired financial transaction from among the selection buttons displayed on the customer operation unit, that is, by touching the selected button, the user 12 performs the desired financial transaction. You can choose. In the present embodiment, the user 12 uses his / her finger or the like to select the “account summary” selection button surrounded by an ellipse circle A in FIG. touch.
続いて、前記自動取引装置13は、選択ボタンがタッチされたか否かを判断して、「口座のおまとめ」の選択ボタンがタッチされたと判断すると、すなわち、口座集約の選択手段が選択されたと判断すると、利用者操作部に、図3に示されるような不要口座カード挿入指示画面を表示させる。該不要口座カード挿入指示画面は、前記利用者12に対し、不要となった口座に対応するカード14を自動取引装置13のカードスロットに挿入することを指示する画面であり、「ご不要となる口座のカードをいれてください。」という動作指示が表示される。なお、前記不要口座カード挿入指示画面には、口座集約の手続きを中止することを選択するための選択手段として、「取消」の選択ボタンが表示される。
Subsequently, the automatic transaction apparatus 13 determines whether or not the selection button has been touched, and determines that the “account summary” selection button has been touched, that is, the account aggregation selection means has been selected. If determined, an unnecessary account card insertion instruction screen as shown in FIG. 3 is displayed on the user operation unit. The unnecessary account card insertion instruction screen is a screen for instructing the user 12 to insert the
また、選択ボタンがタッチされたか否かを判断して、他の取引に対応する選択手段が選択されたと判断すると、前記自動取引装置13は、利用者操作部に選択された取引のための画面を表示させる。この場合の動作に関する説明は省略する。さらに、いずれの選択ボタンもタッチされない場合、前記自動取引装置13は初期画面の表示を継続する。 If it is determined whether the selection button has been touched and it is determined that a selection means corresponding to another transaction has been selected, the automatic transaction apparatus 13 displays a screen for the transaction selected by the user operation unit. Is displayed. A description of the operation in this case is omitted. Further, when any selection button is not touched, the automatic transaction apparatus 13 continues to display the initial screen.
そして、前記利用者12が、不要口座カード挿入指示画面の動作指示に従って、自己の所有するカード14であって不要となった口座に対応するカード14を自動取引装置13のカードスロットに挿入すると、前記自動取引装置13はカード14が挿入されたと判断する。続いて、前記自動取引装置13は、利用者操作部に、図4に示されるような暗証番号入力指示画面を表示させる。該暗証番号入力指示画面には、前記利用者12に対し、カードスロットに挿入されたカード14に対応する暗証番号を入力することを指示する画面であり、「暗証番号をいれてください。」という動作指示が表示される。また、数字を入力する入力手段として、「0」〜「9」の数字ボタンが表示される。さらに、前記暗証番号入力指示画面には、入力された暗証番号を確定するための入力手段として、「確定」の入力ボタンが表示されるとともに、口座集約の手続きを中止することを選択するための選択手段として、「取消」の選択ボタンが表示される。
Then, when the user 12 inserts the
なお、前記自動取引装置13は、前記不要口座カード挿入指示画面が表示されてから所定時間以上経過しても、カード14が挿入されないと判断した場合、図5に示されるような第1の取引中止画面を利用者操作部に表示して、取引を終了する。該第1の取引中止画面は、前記利用者12に対し、取引としての口座集約の手続きの中止を通知する画面であり、「取引を中止します。」という通知が表示される。なお、前記第1の取引中止画面には、口座集約の手続きを中止することを確認するための確認手段として、「確認」の選択ボタンが表示される。
If the automatic transaction apparatus 13 determines that the
続いて、前記利用者12が前記顧客操作部に表示された数字ボタンの中から暗証番号に該当する数字ボタンにタッチすると、前記自動取引装置13は、入力された暗証番号が正しいものであるか否かを判断する。なお、該暗証番号は、通常、四桁(けた)の数字によって構成される。そして、入力された暗証番号が正しいものでないと判断した場合、前記自動取引装置13は、後述される第2の取引中止画面を利用者操作部に表示して、取引を終了する。また、入力された暗証番号が正しいものであると判断した場合、前記自動取引装置13は、利用者操作部に、図6に示されるような不要口座カード受け取り指示画面を表示させる。該不要口座カード受け取り指示画面は、前記利用者12に対し、自動取引装置13のカードスロットから排出された不要となった口座に対応するカード14を受け取ることを指示する画面であり、「カードをお受け取りください。」という動作指示が表示される。そして、前記自動取引装置13は、前記不要となった口座に対応するカード14をカードスロットから排出する。
Subsequently, when the user 12 touches a numeric button corresponding to a personal identification number among the numeric buttons displayed on the customer operation unit, the automatic transaction apparatus 13 confirms whether the inputted personal identification number is correct. Judge whether or not. The personal identification number is usually composed of a four-digit number. If it is determined that the entered password is not correct, the automatic transaction apparatus 13 displays a second transaction cancellation screen, which will be described later, on the user operation unit, and ends the transaction. If it is determined that the entered password is correct, the automatic transaction apparatus 13 causes the user operation unit to display an unnecessary account card receipt instruction screen as shown in FIG. The unnecessary account card receiving instruction screen is a screen for instructing the user 12 to receive the
続いて、前記自動取引装置13は、排出したカード14が受け取られたことを確認した後、利用者操作部に、図7に示されるようなまとめ先口座通帳・カード挿入指示画面を表示させる。該まとめ先口座通帳・カード挿入指示画面は、前記利用者12に対し、不要となった口座を集約させる先の口座、すなわち、まとめ先口座に対応する通帳15又はカード14を自動取引装置13のカードスロットに挿入することを指示する画面であり、「まとめ先口座の通帳又はカードをいれてください。」という動作指示が表示される。なお、該まとめ先口座通帳・カード挿入指示画面には、口座集約の手続きを中止することを選択するための選択手段として、「取消」の選択ボタンが表示される。
Subsequently, after confirming that the discharged
そして、前記利用者12が、まとめ先口座通帳・カード挿入指示画面の動作指示に従って、自己の所有する通帳15又はカード14であってまとめ先口座に対応する通帳15又はカード14を自動取引装置13の通帳スロット又はカードスロットに挿入すると、前記自動取引装置13は通帳15又はカード14が挿入されたと判断する。なお、前記自動取引装置13は、前記まとめ先口座通帳・カード挿入指示画面が表示されてから所定時間以上経過しても、通帳15又はカード14が挿入されないと判断した場合、前記第1の取引中止画面を利用者操作部に表示して、取引を終了する。
Then, according to the operation instruction on the summary account passbook / card insertion instruction screen, the user 12 transfers the passbook 15 or
続いて、前記自動取引装置13は、挿入された通帳15又はカード14に対応する口座の名義が、前記不要となった口座の名義と同一であるか否かを確認する。この場合、前記自動取引装置13は、挿入された通帳15又はカード14の記憶手段に格納された利用者12の氏名に基づいて、口座の名義を確認する。そして、口座の名義が同一であることを確認できない場合、前記自動取引装置13は、図8に示されるような第2の取引中止画面を利用者操作部に表示して、取引を終了する。前記第2の取引中止画面は、前記利用者12に対し、取引としての口座集約の手続きの中止を通知する画面であり、「取引を中止します。」という通知が表示される。また、前記第2の取引中止画面は、前記利用者12に対し、自動取引装置13の通帳スロット又はカードスロットから排出された通帳15又はカード14を受け取ることを指示する画面でもあり、「カードまたは通帳をお受け取りください。」という動作指示が表示される。さらに、口座集約の手続きを中止することを確認するための確認手段として、「確認」の入力ボタンも表示される。
Subsequently, the automatic transaction apparatus 13 confirms whether or not the name of the account corresponding to the inserted bankbook 15 or
また、口座の名義が同一であることを確認した場合、前記自動取引装置13は、図9に示されるような最終確認画面を利用者操作部に表示する。該最終確認画面には、不要となった口座の支店名、種類及び口座番号、並びに、まとめ先口座の支店名、種類及び口座番号が表示されるとともに、前記不要となった口座を解約してまとめ先口座にまとめる旨、前記不要となった口座を使用することができなくなる旨、並びに、前記不要となった口座の残高がまとめ先口座に振り替えられる旨の口座集約の取引の内容に関する通知が表示される。さらに、前記最終確認画面は、前記利用者12に対し、通知された口座集約の取引の内容を確認することを指示する画面であり、「以下の内容で正しければ確認を押してください。」という動作指示が表示される。さらに、前記最終確認画面には、通知された口座集約の取引の内容を確認するための入力手段として、「確認」の入力ボタンが表示されるとともに、口座集約の取引を中止することを選択するための選択手段として、「取消」の選択ボタンが表示される。 When it is confirmed that the account names are the same, the automatic transaction apparatus 13 displays a final confirmation screen as shown in FIG. 9 on the user operation unit. The final confirmation screen displays the branch name, type and account number of the unnecessary account, and the branch name, type and account number of the destination account and cancels the unnecessary account. A notification regarding the contents of the transaction of the account aggregation that the account is no longer used, and that the balance of the account that is no longer needed can be transferred to the summary account Is displayed. Furthermore, the final confirmation screen is a screen for instructing the user 12 to confirm the contents of the notified account aggregation transaction, and the operation “please confirm if the following contents are correct”. Instructions are displayed. In addition, the final confirmation screen displays an input button for “confirmation” as an input means for confirming the contents of the notified account aggregation transaction, and selects to cancel the account aggregation transaction. As a selection means, a “cancel” selection button is displayed.
続いて、前記自動取引装置13は、「確認」の入力ボタンがタッチされたか否か、すなわち、前記利用者12が口座集約の取引の内容を確認したか否かを判断し、口座集約の取引の内容を確認しなかったと判断した場合には、図8に示されるような前記第2の取引中止画面を利用者操作部に表示して、取引を終了する。この場合、口座集約の手続きは中止される。 Subsequently, the automatic transaction apparatus 13 determines whether or not the “confirm” input button has been touched, that is, whether or not the user 12 has confirmed the contents of the account aggregation transaction, and determines whether or not the account aggregation transaction has been performed. When it is determined that the contents of the second transaction have not been confirmed, the second transaction stop screen as shown in FIG. 8 is displayed on the user operation unit, and the transaction is terminated. In this case, the account aggregation procedure is canceled.
また、前記自動取引装置13は、口座集約の取引の内容を確認したと判断した場合には、図10に示されるような取引完了画面を利用者操作部に表示して、取引を終了する。前記取引完了画面は、前記利用者12に対し、取引としての口座集約の手続きが完了した旨を通知する画面であり、口座集約の手続きに関する明細が後日送付される旨の通知が表示される。また、前記取引完了画面は、前記利用者12に対し、自動取引装置13の発行した取引控え、及び、通帳スロット又はカードスロットから排出された通帳15又はカード14を受け取ることを指示する画面でもあり、「取引の控えと、カードまたは通帳をお受け取りください。」という動作指示が表示される。さらに、口座集約の手続きが完了したことを確認するための確認手段として、「確認」の入力ボタンも表示される。
When the automatic transaction apparatus 13 determines that the contents of the account aggregation transaction have been confirmed, the automatic transaction apparatus 13 displays a transaction completion screen as shown in FIG. 10 on the user operation unit and ends the transaction. The transaction completion screen is a screen for notifying the user 12 that the procedure of account aggregation as a transaction has been completed, and displays a notification that details regarding the account aggregation procedure will be sent later. Further, the transaction completion screen is a screen for instructing the user 12 to receive the transaction record issued by the automatic transaction apparatus 13 and the bankbook 15 or
なお、前記取引控えには、図11に示されるように、口座集約の手続きが行われた日時、口座集約の手続きが行われた前記自動取引装置13を管理する支店名、取引の種別、不要となった口座の支店名及び口座番号、並びに、まとめ先口座の支店名及び口座番号が印刷される。 In addition, as shown in FIG. 11, the transaction receipt includes the date and time when the account aggregation procedure was performed, the name of the branch that manages the automatic transaction apparatus 13 on which the account aggregation procedure was performed, the type of transaction, and unnecessary. The branch name and account number of the new account and the branch name and account number of the destination account are printed.
そして、利用者12が「確認」の入力ボタンにタッチすると、前記自動取引装置13は、口座集約の取引が完了したことが確認されたと判断して、口座集約の手続きを終了する。 When the user 12 touches the “confirm” input button, the automatic transaction apparatus 13 determines that it has been confirmed that the account aggregation transaction has been completed, and ends the account aggregation procedure.
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 取引選択画面の動作指示に従って金融取引を選択する。
ステップS2 「口座のおまとめ」の選択ボタンがタッチされたか否かを判断する。「口座のおまとめ」の選択ボタンがタッチされた場合はステップS3に進み、「口座のおまとめ」の選択ボタンがタッチされなかった場合はステップS1に戻る。
ステップS3 不要口座カード挿入指示画面の動作指示に従って、自己の所有するカード14であって不要となった口座に対応するカード14を自動取引装置13のカードスロットに挿入する。
ステップS4 自動取引装置13はカード14が挿入されか否かを判断する。カード14が挿入された場合はステップS5に進み、カード14が挿入されない場合はステップS13に進む。
ステップS5 暗証番号入力指示画面の動作指示に従って挿入されたカード14に対応する暗証番号を入力する。
ステップS6 入力された暗証番号が正しいものであるか否かを判断する。暗証番号が正しい場合はステップS7に進み、暗証番号が正しくない場合はステップS14に進む。
ステップS7 不要となった口座に対応するカード14をカードスロットから排出する。
ステップS8 まとめ先口座通帳・カード挿入指示画面の動作指示に従って通帳15又はカード14を挿入する。
ステップS9 通帳15又はカード14が挿入されたか否かを判断する。通帳15又はカード14が挿入された場合はステップS10に進み、通帳15又はカード14が挿入されなかった場合はステップS13に進む。
ステップS10 自動取引装置13は挿入された通帳15又はカード14に対応する口座の名義が、不要となった口座の名義と同一であるか否かを判断する。不要となった口座の名義と同一である場合はステップS11に進み、不要となった口座の名義と同一でない場合はステップS14に進む。
ステップS11 最終確認画面の動作指示に従って最終確認を行う。
ステップS12 「確認」の入力ボタンがタッチされたか否かを判断する。「確認」の入力ボタンがタッチされた場合はステップS15に進み、「確認」の入力ボタンがタッチされなかった場合はステップS14に進む。
ステップS13 第1の取引中止画面を表示して、処理を終了する。
ステップS14 第2の取引中止画面を表示して、処理を終了する。
ステップS15 取引完了画面を表示して、処理を終了する。
Next, a flowchart will be described.
Step S1: A financial transaction is selected according to the operation instruction on the transaction selection screen.
Step S2: It is determined whether or not the “account summary” selection button has been touched. If the “account summary” selection button is touched, the process proceeds to step S3. If the “account summary” selection button is not touched, the process returns to step S1.
Step S3 In accordance with the operation instruction on the unnecessary account card insertion instruction screen, the
Step S4 The automatic transaction apparatus 13 determines whether or not the
Step S5: The personal identification number corresponding to the
Step S6: It is determined whether or not the input password is correct. If the password is correct, the process proceeds to step S7. If the password is not correct, the process proceeds to step S14.
Step S7: The
Step S8 Insert the passbook 15 or the
Step S9: It is determined whether the bankbook 15 or the
Step S10 The automatic transaction apparatus 13 determines whether the name of the account corresponding to the inserted bankbook 15 or
Step S11 The final confirmation is performed according to the operation instruction on the final confirmation screen.
Step S12: It is determined whether or not the “Confirm” input button has been touched. If the “confirm” input button is touched, the process proceeds to step S15. If the “confirm” input button is not touched, the process proceeds to step S14.
Step S13: The first transaction cancellation screen is displayed and the process is terminated.
Step S14 The second transaction cancellation screen is displayed and the process is terminated.
Step S15 The transaction completion screen is displayed and the process is terminated.
次に、ホストコンピュータシステム11、自動取引装置13及びセンタサーバシステム17の間で実行される処理における動作について説明する。 Next, the operation | movement in the process performed among the host computer system 11, the automatic transaction apparatus 13, and the center server system 17 is demonstrated.
図13は本実施の形態におけるホストコンピュータシステム、自動取引装置及びセンタサーバシステムの間で実行される処理における動作を示すフローチャートである。 FIG. 13 is a flowchart showing operations in processing executed between the host computer system, automatic transaction apparatus, and center server system in the present embodiment.
まず、利用者12が自動取引装置13を操作して行う取引としての口座集約を行う毎に自動取引装置13及びセンタサーバシステム17の間で実行される処理、すなわち、取引毎に行うリアル処理について説明する。この場合、利用者12が自動取引装置13を操作して、前述されたような口座集約のための手続きを開始する。そして、前述されたように、前記利用者12が、図3に示されるような不要口座カード挿入指示画面の動作指示に従って、自己の所有するカード14であって不要となった口座に対応するカード14を自動取引装置13のカードスロットに挿入した後、図4に示されるような暗証番号入力指示画面の数字ボタンにタッチして暗証番号を入力する。
First, every time the user 12 performs account aggregation as a transaction performed by operating the automatic transaction apparatus 13, a process executed between the automatic transaction apparatus 13 and the center server system 17, that is, a real process performed for each transaction explain. In this case, the user 12 operates the automatic transaction apparatus 13 to start the procedure for account aggregation as described above. Then, as described above, according to the operation instruction on the unnecessary account card insertion instruction screen as shown in FIG. 3, the user 12 is a
すると、前記自動取引装置13は、ホストコンピュータシステム11にアクセスして、入力された暗証番号、すなわち、不要口座に対応する暗証番号の照会を行う。この場合、前記自動取引装置13は、自動取引装置ネットワーク16を介して、前記ホストコンピュータシステム11に暗証番号照会要求を送信する。該暗証番号照会要求には、前記カード14から読み取られた口座番号及び利用者12が入力した暗証番号が含まれる。そして、前記ホストコンピュータシステム11は、暗証番号照会要求を受信すると、あらかじめ登録されている口座に関する情報にアクセスして、前記暗証番号照会要求に含まれる口座番号と暗証番号との対応関係が正しいものであるか否かを判定し、判定した結果を照会結果として自動取引装置ネットワーク16を介して、前記自動取引装置13に返信する。
Then, the automatic transaction apparatus 13 accesses the host computer system 11 and inquires about the input password, that is, the password corresponding to the unnecessary account. In this case, the automatic transaction apparatus 13 transmits a password reference request to the host computer system 11 via the automatic
続いて、前記自動取引装置13は、受信した照会結果に基づいて、入力された暗証番号が正しいものであるか否かを判断する。すなわち、前記照会結果が口座番号と暗証番号との対応関係が正しいものであると判定した結果である場合、前記自動取引装置13は、入力された暗証番号が正しいものであると判断し、利用者操作部に、図6に示されるような不要口座カード受け取り指示画面を表示させるとともに、前記不要となった口座に対応するカード14をカードスロットから排出する。なお、前記照会結果が口座番号と暗証番号との対応関係が正しいものでないと判定した結果である場合、前記自動取引装置13は、入力された暗証番号が正しいものでないと判断し、利用者操作部に、図8に示されるような第2の取引中止画面を表示させて取引を終了する。
Subsequently, the automatic transaction apparatus 13 determines whether or not the input personal identification number is correct based on the received inquiry result. That is, when the inquiry result is a result of determining that the correspondence relationship between the account number and the password is correct, the automatic transaction apparatus 13 determines that the input password is correct and uses it. The operator operation unit displays an unnecessary account card receipt instruction screen as shown in FIG. 6, and the
そして、前述されたような利用者12が自動取引装置13を操作して行う口座集約の取引が完了すると、すなわち、図9に示されるような最終確認画面が自動取引装置13の利用者操作部に表示され、利用者12が「確認」の入力ボタンにタッチすると、前記自動取引装置13は、自動取引装置ネットワーク16を介して、前記ホストコンピュータシステム11に不要口座の使用停止指示を送信する。一方、該ホストコンピュータシステム11は、不要口座の使用停止指示を受信すると、不要となった口座を使用して金融取引を行うことができないような禁止処理を実行する。これ以降、前記利用者12は、前記不要となった口座を使用して、入金、出金、振り替え、振り込み、残高照会等の金融処理を行うことができなくなる。
Then, when the account aggregation transaction performed by the user 12 operating the automatic transaction apparatus 13 as described above is completed, that is, the final confirmation screen as shown in FIG. 9 is displayed on the user operation unit of the automatic transaction apparatus 13. When the user 12 touches the “confirm” input button, the automatic transaction apparatus 13 transmits an unnecessary account use stop instruction to the host computer system 11 via the automatic
続いて、前記自動取引装置13は、センタサーバシステム17にアクセスして取引内容のデータベース登録を行う。この場合、前記自動取引装置13は、自動取引装置ネットワーク16を介して、前記センタサーバシステム17に取引内容情報を送信する。該取引内容情報には、利用者12の氏名、口座集約の手続きが行われた日時、口座集約の手続きが行われた前記自動取引装置13のID、取引の種別、不要となった口座の支店名及び口座番号、まとめ先口座の支店名及び口座番号等の情報が含まれる。そして、前記センタサーバシステム17は、取引内容情報を受信すると、該取引内容情報を口座集約取引データベース18に格納する。これにより、取引毎に行うリアル処理が終了する。
Subsequently, the automatic transaction apparatus 13 accesses the center server system 17 and registers a transaction content database. In this case, the automatic transaction apparatus 13 transmits transaction content information to the center server system 17 via the automatic
次に、ホストコンピュータシステム11とセンタサーバシステム17との間で一日毎に実行されるバッチ処理について説明する。この場合、ホストコンピュータシステム11の処理量が少ない夜間になると、前記センタサーバシステム17は、ホストコンピュータシステム11にアクセスして、当日に受け付けた取引における口座内容の照会を行う。ここで、当日に受け付けた取引とは、前述された取引毎に行うリアル処理において、センタサーバシステム17が自動取引装置13から当日に受信して口座集約取引データベース18に格納した取引内容情報に対応する口座集約の取引である。
Next, batch processing executed every day between the host computer system 11 and the center server system 17 will be described. In this case, when the processing amount of the host computer system 11 is low at night, the center server system 17 accesses the host computer system 11 and inquires about the account contents in the transaction accepted on that day. Here, the transaction accepted on the day corresponds to the transaction content information received by the center server system 17 from the automatic transaction apparatus 13 on the day and stored in the account
この場合、前記センタサーバシステム17は、自動取引装置ネットワーク16を介して、前記ホストコンピュータシステム11に口座内容照会要求を送信する。該口座内容照会要求は、当日に受け付けたすべての取引に対応する口座について、利用者12の氏名、生年月日、住所等の個人情報をあらかじめ登録されている個人情報と照会することの要求である。そして、前記ホストコンピュータシステム11は、口座内容照会要求を受信すると、あらかじめ登録されている口座に関する情報にアクセスして、当日に受け付けたすべての取引に対応する口座について、口座内容照会要求に含まれる利用者12の個人情報とあらかじめ登録されている個人情報との対応関係が正しいものであるか否かを判定し、判定した結果を照会結果として自動取引装置ネットワーク16を介して、前記自動取引装置13に返信する。
In this case, the center server system 17 transmits an account content inquiry request to the host computer system 11 via the automatic
続いて、前記センタサーバシステム17は、受信した照会結果に基づき、当日に受け付けた取引のそれぞれについて、口座内容が正しいものであるか否かを判断する。すなわち、前記照会結果が口座内容照会要求に含まれる利用者12の個人情報とあらかじめ登録されている個人情報との対応関係が正しいものであると判定した結果である場合、前記センタサーバシステム17は、該当する取引についての口座内容が正しいものであると判断する。そして、前記センタサーバシステム17は、該当する取引について、集約処理の実行要求を前記ホストコンピュータシステム11に送信する。続いて、前記ホストコンピュータシステム11は、集約処理の実行要求を受信すると、不要となった口座を解約するための処理を実行し、また、前記不要となった口座に残高がある場合には、該残高をまとめ先口座に振り替えるための処理を実行する。そして、処理が完了すると、前記ホストコンピュータシステム11は、センタサーバシステム17に集約処理の完了通知を返信する。 Subsequently, the center server system 17 determines whether or not the account contents are correct for each of the transactions accepted on the day based on the received inquiry result. That is, when the inquiry result is a result of determining that the correspondence between the personal information of the user 12 included in the account content inquiry request and the personal information registered in advance is correct, the center server system 17 , Judge that the account details for the transaction are correct. Then, the center server system 17 transmits an execution request for aggregation processing to the host computer system 11 for the corresponding transaction. Subsequently, when the host computer system 11 receives the execution request for the aggregation process, the host computer system 11 executes a process for canceling the unnecessary account, and if there is a balance in the unnecessary account, Processing for transferring the balance to the destination account is executed. When the processing is completed, the host computer system 11 returns an aggregation processing completion notification to the center server system 17.
続いて、前記センタサーバシステム17は、集約処理の完了通知を受信すると、口座集約の取引の明細を印刷した明細票を発行して、利用者12に送付するための手続き完了通知処理を実行する。この場合、口座内容照会要求に含まれる利用者12の個人情報に基づいて、送付先の住所、宛(あ)て名等の印刷が行われる。なお、前記手続き完了通知処理は、前記センタサーバシステム17が実行することなく、図示されないダイレクトメール作成サーバ等の他のシステムに実行させるようにしてもよい。これにより、一日毎に実行されるバッチ処理が終了する。 Subsequently, when the center server system 17 receives the aggregation processing completion notification, the center server system 17 issues a statement slip that prints the details of the account aggregation transaction and executes the procedure completion notification processing for sending to the user 12. . In this case, based on the personal information of the user 12 included in the account content inquiry request, the address of the destination, the address, etc. are printed. The procedure completion notification process may be executed by another system such as a direct mail creation server (not shown) without being executed by the center server system 17. Thereby, the batch process executed every day is completed.
また、前記照会結果が口座内容照会要求に含まれる利用者12の個人情報とあらかじめ登録されている個人情報との対応関係が正しいものでないと判定した結果である場合、前記センタサーバシステム17は、該当する取引についての口座内容が正しいものでないと判断する。この場合、前記センタサーバシステム17は、集約処理の実行要求を前記ホストコンピュータシステム11に送信せず、処理不能通知を発行して、利用者12に送付するための処理不能通知処理を実行する。 When the inquiry result is a result of determining that the correspondence between the personal information of the user 12 included in the account content inquiry request and the personal information registered in advance is not correct, the center server system 17 Judge that the account details for the transaction are not correct. In this case, the center server system 17 does not send the execution request for the aggregation process to the host computer system 11, issues the process impossible notification, and executes the process impossible notification process for sending to the user 12.
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS21 自動取引装置13は、ホストコンピュータシステム11にアクセスして、不要口座に対応する暗証番号の照会を行う。
ステップS22 自動取引装置13は、ホストコンピュータシステム11に不要口座の使用停止指示を送信する。
ステップS23 自動取引装置13は、センタサーバシステム17にアクセスして取引内容のデータベース登録を行う。
ステップS24 センタサーバシステム17は、ホストコンピュータシステム11にアクセスして、当日に受け付けた取引における口座内容の照会を行う。
ステップS25 ホストコンピュータシステム11は、集約処理を実行する。
ステップS26 センタサーバシステム17は、手続き完了通知処理を実行する。
Next, a flowchart will be described.
Step S21 The automatic transaction apparatus 13 accesses the host computer system 11 and inquires the personal identification number corresponding to the unnecessary account.
Step S22 The automatic transaction apparatus 13 transmits an unnecessary account use stop instruction to the host computer system 11.
Step S23 The automatic transaction apparatus 13 accesses the center server system 17 and registers a transaction content database.
Step S24 The center server system 17 accesses the host computer system 11 and inquires about the account contents in the transaction accepted on that day.
Step S25 The host computer system 11 executes an aggregation process.
Step S26: The center server system 17 executes procedure completion notification processing.
このように、本実施の形態においては、利用者12は、カード14や通帳15を使用して自動取引装置13を操作することによって、不要な口座を解約して口座を集約することができる。そのため、金融機関の窓口に出向く必要がなく、また、金融時間の営業時間外であっても、不要な口座を解約して口座を集約することができるので、前記利用者12は煩わしさを感じることなく、容易に口座を集約することができる。また、金融機関は、不要な口座を管理するコストを低減することができ、さらに、利用者に応対して解約事務を行う必要がないので、該解約事務を行うためのコストを低減することができる。
Thus, in the present embodiment, the user 12 can cancel unnecessary accounts and consolidate accounts by operating the automatic transaction apparatus 13 using the
また、本実施の形態は、利用者12が金融機関に開設している口座が一つだけであって、該口座を解約する場合にも適用することができる。この場合、解約する口座の残高をまとめ先口座に振り替えることができないが、郵便為替により前記利用者12に送付することによって、残高のある口座でも解約することができる。 The present embodiment can also be applied to a case where the user 12 has only one account opened in the financial institution and cancels the account. In this case, the balance of the account to be canceled cannot be transferred to the destination account, but it can be canceled even for an account with a balance by sending it to the user 12 by postal money order.
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change variously based on the meaning of this invention, and does not exclude them from the scope of the present invention.
10 口座集約システム
11 ホストコンピュータシステム
12 利用者
13 自動取引装置
14 カード
15 通帳
17 センタサーバシステム
18 口座集約取引データベース
10 Account Aggregation System 11 Host Computer System 12 User 13
Claims (5)
(b)該自動取引装置に通信可能に接続され、前記利用者が前記自動取引装置を操作して行う金融取引を処理する勘定系上位装置と、
(c)前記自動取引装置及び勘定系上位装置に通信可能に接続され、前記自動取引装置から受信した口座を集約するための手続きの取引内容情報を格納する口座集約取引データベースを備え、前記勘定系上位装置にアクセスして、前記口座を集約するための手続きの処理を行うサーバとを有することを特徴とする口座集約システム。 (A) a user operation unit operated by a user who has opened an account with a financial institution, and a card handling unit that handles the user's card or a passbook handling unit that handles the user's passbook; An automatic transaction apparatus that allows a person to perform a procedure for aggregating accounts,
(B) an accounting system host device that is communicably connected to the automatic transaction apparatus and processes a financial transaction performed by the user operating the automatic transaction apparatus;
(C) an account aggregation transaction database that is communicably connected to the automatic transaction apparatus and the account system host apparatus and stores transaction content information of a procedure for aggregating the accounts received from the automatic transaction apparatus, An account aggregation system comprising: a server that accesses a host device and processes a procedure for aggregating the account.
(b)前記サーバは、前記勘定系上位装置にアクセスして前記口座を集約するための手続きの処理をバッチ処理で行う請求項1に記載の口座集約システム。 (A) The automatic transaction apparatus accesses the accounting system host apparatus and the server and performs processing of a procedure for aggregating the accounts in real time,
(B) The account aggregating system according to claim 1, wherein the server performs a process of a procedure for aggregating the account by accessing the accounting system host apparatus by batch processing.
(b)前記利用者のカードを取り扱うカード取り扱い部又は前記利用者の通帳を取り扱う通帳取り扱い部とを有し、
(c)前記利用者が前記カード又は通帳を使用して、前記利用者操作部を操作して、口座を集約するための手続きを行うことを特徴とする自動取引装置。 (A) a user operation unit operated by a user who has opened an account with a financial institution;
(B) a card handling unit that handles the user's card or a passbook handling unit that handles the user's passbook;
(C) The automatic transaction apparatus, wherein the user uses the card or the passbook to operate the user operation unit to perform a procedure for collecting accounts.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003371591A JP2005135219A (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Account integration system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003371591A JP2005135219A (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Account integration system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005135219A true JP2005135219A (en) | 2005-05-26 |
Family
ID=34648198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003371591A Pending JP2005135219A (en) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | Account integration system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005135219A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008234505A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic teller machine, bank host device, method of inquiring about bank card information in automatic cash transaction system, internet banking server and telephone banking system |
US20100067673A1 (en) * | 2006-08-21 | 2010-03-18 | Fonet Soluçöes De Telemática Ltda. | Dynamic operation interface system for access terminals, a sharing system at access terminals, a modular system for administering and controlling access terminals and a public access system at a terminal with telephony |
JP2011018301A (en) * | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Hidekatsu Ukuta | Bank account integrated management system |
-
2003
- 2003-10-31 JP JP2003371591A patent/JP2005135219A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100067673A1 (en) * | 2006-08-21 | 2010-03-18 | Fonet Soluçöes De Telemática Ltda. | Dynamic operation interface system for access terminals, a sharing system at access terminals, a modular system for administering and controlling access terminals and a public access system at a terminal with telephony |
JP2008234505A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic teller machine, bank host device, method of inquiring about bank card information in automatic cash transaction system, internet banking server and telephone banking system |
JP2011018301A (en) * | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Hidekatsu Ukuta | Bank account integrated management system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050240526A1 (en) | Automated financial service system | |
US20030046234A1 (en) | Automatic money receiving and paying machine | |
JP6640928B2 (en) | Payroll prepayment system | |
JP4803639B2 (en) | Payment processing system, apparatus, payment processing method, and computer program | |
JP4984734B2 (en) | Automatic transaction apparatus and transfer reservation method using automatic transaction apparatus | |
JP2007140893A (en) | Transaction link method in business store system | |
JP6811522B2 (en) | Trading equipment | |
JP4351242B2 (en) | Cash payment system, financial institution terminal device and cash payment method | |
JP2010092316A (en) | After-hour transaction method and after-hour transaction system | |
JPWO2004008356A1 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5139703B2 (en) | Account management system and account management method | |
JP4689990B2 (en) | Method and system for charging electronic money | |
JP4353322B2 (en) | Automated trading system | |
JP2004062623A (en) | Withdrawal and transfer system | |
JP2015201080A (en) | Information processing device, information processing system, information processing method, and program | |
JP2006350877A (en) | Automatic transaction device and system with value transfer function of electronic money | |
JP2005135219A (en) | Account integration system | |
JP7126847B2 (en) | Transaction system, transaction processing device and transaction method | |
JP4803638B2 (en) | Automatic cash processing apparatus, payment processing system, payment processing method, and computer program | |
JP4288924B2 (en) | Automatic transaction apparatus, screen display method thereof, and program thereof | |
JP4227085B2 (en) | Point service management method and point service management program | |
JP2005157878A (en) | Automatic transaction system | |
JP2004334601A (en) | Automatic transaction device and its program | |
JP4403814B2 (en) | Automatic cash transaction apparatus and system using the same | |
JP2004199125A (en) | Automatic teller machine, cash transaction method, and loan mediation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090512 |