JP2005135119A - Status monitoring method - Google Patents
Status monitoring method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005135119A JP2005135119A JP2003369760A JP2003369760A JP2005135119A JP 2005135119 A JP2005135119 A JP 2005135119A JP 2003369760 A JP2003369760 A JP 2003369760A JP 2003369760 A JP2003369760 A JP 2003369760A JP 2005135119 A JP2005135119 A JP 2005135119A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- status
- printer
- monitor
- request
- status monitoring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明はステータス監視方法に関し、双方向通信によりステータス監視が可能なステータス監視方法に関する。 The present invention relates to a status monitoring method, and more particularly to a status monitoring method capable of monitoring status by bidirectional communication.
従来、プリンタは、プリンタと接続されたパーソナルコンピュータと双方向通信を行い、パーソナルコンピュータからの要求に応じてプリンタのステータスを送信する機能を有し、パーソナルコンピュータからプリンタのステータスを監視することが可能となっている。プリンタは、このステータスをパーソナルコンピュータのプリンタドライバから印字データとは別のステータス要求が送信されてきたときに返す。また、プリンタは、1つのCPU(central processing unit)を用いて印字処理と印字データやコマンド等を受信する受信処理を行っている。
また、プリンタは受信バッファを有し、パーソナルコンピュータから送信されてきた印字データを受信バッファに蓄積することが可能となっており、蓄積された印字データは、印字処理されたものから順に受信バッファから削除されるようになっている。このため、受信バッファが印字データで一杯になりそうな状態(バッファニアフル状態)になると、受信バッファにはそれ以上印字データを蓄積することができなくなるため、印字処理された印字データが削除されて受信した印字データの蓄積が可能になるまで、新たに受信した印字データを受け付けないようになっている。
また、上位装置がプリンタから通知された受信可能サイズ分の印字データを転送し、再度プリンタから受信可能サイズが通知されるまで、次の印刷データの転送を行わないようにし、プリンタの受信バッファフルを防止し、また、受信可能サイズをユーザからの指定によって変更可能とし、上位装置の転送性能に合わせた最適な受信可能サイズに変更するようにしたものがある。
In addition, the printer has a reception buffer, and print data transmitted from the personal computer can be stored in the reception buffer. The stored print data is received from the reception buffer in order from the print processing. It is to be deleted. For this reason, when the reception buffer becomes full of print data (buffer near full state), no more print data can be stored in the reception buffer, so the print data that has been printed is deleted. The newly received print data is not accepted until the received print data can be accumulated.
In addition, the upper device transfers print data of the receivable size notified from the printer, and does not transfer the next print data until the receivable size is notified again from the printer. The receivable size can be changed by designation from the user, and the receivable size is changed to an optimum receivable size according to the transfer performance of the host device.
しかしながら、従来技術では、受信バッファフルを防止することはできても、受信バッファの状態に応じて印字処理を効率的に行わせるようにすることはできないという問題があった。 However, the conventional technique has a problem that even though the reception buffer can be prevented from being full, the printing process cannot be efficiently performed according to the state of the reception buffer.
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、受信バッファニアフル状態ではステータス監視の間隔を広げることにより、CPUが印字処理にかけることができる時間を増やし、印字処理時のスループットを向上させることができるようにするものである。 The present invention has been made in view of such a situation, and in the reception buffer near-full state, by increasing the status monitoring interval, the time that the CPU can take for the printing process is increased, and the throughput during the printing process is increased. It is to be able to improve.
請求項1に記載のステータス監視方法は、プリンタのステータスを監視するステータス監視方法であって、プリンタに対して所定の時間間隔でステータス要求を送信するステータス要求ステップと、ステータス要求に対してプリンタから返送されてきたステータスを受信するステータス受信ステップと、ステータスに含まれるプリンタの受信バッファの状態に応じて、ステータス要求をプリンタに対して送信する時間間隔を調整する調整ステップとを備えることを特徴とする。
また、調整ステップにおいては、プリンタの受信バッファの状態がバッファニアフルの状態であるとき、時間間隔を、プリンタの受信バッファの状態がバッファニアフルの状態ではないときより長くし、ステータス要求ステップにおいては、調整ステップにおいて調整された時間間隔でステータス要求をプリンタに対して送信するようにすることができる。
The status monitoring method according to
In the adjustment step, when the printer reception buffer is in the buffer near full state, the time interval is set longer than when the printer reception buffer is not in the buffer near full state. May send a status request to the printer at the time interval adjusted in the adjusting step.
本発明によれば、受信バッファニアフル状態において、CPUが印字処理にかける時間を増やすことができ、プリンタのスループットを向上させることができる。 According to the present invention, it is possible to increase the time required for the CPU to perform the printing process in the reception buffer near full state, thereby improving the throughput of the printer.
図1は、本発明が適用されるパーソナルコンピュータ(PC)のソフトウェア構成例を示す図である。本実施の形態は、ユーザインタフェースドライバ1と、アプリケーション2と、GDI32(3)(ただし、かっこ内の数字3は符号である)と、グラフィックスドライバ4と、スプーラ5と、言語モニタ6と、ポートモニタ7と、グラフィックエンジン8と、デバイスドライバ9とから構成され、ポートモニタ7はデバイスドライバ9を介してプリンタ10とステータス要求を行い、プリンタ10から返送されてきたステータスを受け取るようになっている。
FIG. 1 is a diagram showing a software configuration example of a personal computer (PC) to which the present invention is applied. In this embodiment, the
ユーザインタフェースドライバ1は、32bit/UNICODE版であり、プリンタ10の設定を行うユーザインタフェースを提供する部分である。アプリケーション2は、テキスト編集ソフトウェア等である。GDI32(3)は、グラフィックデバイスインタフェース(32bit版)であり、描画ツールを実現するライブラリである。例えば、線を描くためのペンや、色を塗りつぶすブラシなどに該当する。
The
グラフィックスドライバ4は、32bit/UNICODE版であり、アプリケーション2からの印刷要求をプリンタコマンドに変換し、後述するスプーラ5に送信する部分である。スプーラ5は、グラフィックスドライバ4から送信されたプリンタコマンドを受信して一旦記憶した後、受信したプリンタコマンドを順次、後述する言語モニタ6及びポートモニタ7に供給するようになっている。
The
言語モニタ6は、32bit/UNICODE版であり、双方向通信を行う際に、フロー制御を行うモジュールである。ポートモニタ7は、プリンタ10とのデバイスインタフェース機能を実現する部分である。デバイスドライバ9は、OS(オペレーティングシステム)上で物理的なデバイスをファイルとして抽象化したものである。
The
ユーザモードはOS上でシステムを保護する目的で、CPUの命令の実行が制限を受けているモードである。カーネルモードは、OS上でCPUが特権命令を実行可能なモードである。 The user mode is a mode in which execution of CPU instructions is restricted for the purpose of protecting the system on the OS. The kernel mode is a mode in which the CPU can execute a privileged instruction on the OS.
図2は、ステータスを監視する方法を示すブロック図である。同図に示すように、言語モニタ6はポートモニタ7に印字データ及びステータス要求を送信し、ポートモニタ7から送信されてきたステータスを受信するようになっている。ポートモニタ7は、言語モニタ6から送信されてきた印字データ及びステータス要求をデバイスドライバ9を介してプリンタ10に送信するとともに、プリンタ10から送信されてきたステータスを言語モニタ6に送信するようになっている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a method for monitoring status. As shown in the figure, the
言語モニタ6は、コマンド解析部61と、ステータス監視部62と、スプーラのフロー制御部63と、データの送受信部64を有している。ポートモニタ7は、各種I/F(インタフェース)に対する送受信部71を有している。
The
言語モニタ6のコマンド解析部61は、スプーラ5から送信されてきたプリンタコマンドを解析し、印字データとしてポートモニタ7に供給するようになっている。ステータス監視部62は、ポートモニタ7に対して所定の時間間隔でステータス要求を送信するようになっている。スプーラのフロー制御部63は、プリンタ10の受信バッファの状態に応じて、プリンタ10に流れるデータ量を抑制するようになっている。データの送受信部64は、ポートモニタ7に対して印字データ及びステータス要求を送信し、ポートモニタ7から送信されてきたステータスを受信するようになっている。
The
ポートモニタ7は、各種I/Fに対する送受信部71を備え、言語モニタ6より送信されてきた印字データ及びステータス要求を、デバイスドライバ9を介してプリンタ10に送信し、プリンタ10から送信されてきたステータスを受信するようになっている。
The
プリンタ10は、ポートモニタ7からデバイスドライバ9を介して送信されてきた印字データ及びステータス要求を受信するとともに、ステータスをデバイスドライバを介してポートモニタ7に返送する図示せぬ送受信部と、印字データを記憶する図示せぬ受信バッファと、受信バッファの状態を検出し、ステータスを送受信部を介してポートモニタ7に返送したり、印字データを印字する処理等の各種処理を実行する図示せぬCPU(central processing unit)等を備えており、ポートモニタ7からデバイスドライバ9を介して送信されてきた印字データ及びステータス要求を受信し、印字データを一旦受信バッファに記憶させ、ステータス要求に応じて、ステータスを返送するようになっている。
The
次に、図3のフローチャートを参照して、本実施の形態の動作について説明する。まず最初に、ステップS1において、言語モニタ6のステータス監視部62により、要ステータス監視か否か、即ち、ステータス監視を行う必要があるか否かが判定される。ステータス監視の要否は予めユーザによって設定されており、この設定に基づいてステータス監視の要否が判定される。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S1, the
その結果、ステータス監視が必要ではないと判定された場合、本処理を終了する。一方、ステータス監視が必要であると判定された場合、ステップS2に進む。ステップS2においては、言語モニタ6のステータス監視部62により、データの送受信部64を介してステータス要求がポートモニタ7に送信される。
As a result, when it is determined that status monitoring is not necessary, the present process is terminated. On the other hand, if it is determined that status monitoring is necessary, the process proceeds to step S2. In
ポートモニタ7の各種I/Fに対する送受信部71によって、言語モニタ6から送信されてきたステータス要求が受信されると、受信されたステータス要求がデバイスドライバ9を介してプリンタ10に送信される。プリンタ10の図示せぬCPUは、ポートモニタ7からデバイスドライバ9を介して送信されてきたステータス要求を図示せぬ送受信部を介して受信すると、このステータス要求に対してプリンタ10のステータスを送受信部を介して返す。
When the status request transmitted from the
次に、ステップS3において、ポートモニタ7は、プリンタ10から返送されてきたステータスをデバイスドライバ9を介して受信すると、受信したステータスを言語モニタ6に送信する。このステータスは、言語モニタ6のデータの送受信部64によって受信され、ステータス監視部62に供給される。
Next, in step S <b> 3, when the
プリンタ10から返送されるステータスには、プリンタ10の図示せぬ受信バッファの状態を示すデータが含まれており、ステップS4において、言語モニタ6のステータス監視部62は、このステータスに含まれるプリンタ10の受信バッファの状態を示すデータから、受信バッファがバッファニアフルの状態であるか否かを判定する。
The status returned from the
その結果、言語モニタ6のステータス監視部62により、プリンタ10の受信バッファがバッファニアフルの状態であると判定された場合、ステップS5に進み、バッファニアフル時の所定のステータス監視間隔時間Aが設定される。一方、言語モニタ6のステータス監視部62により、プリンタ10の受信バッファがバッファニアフルの状態ではないと判定された場合、ステップS6に進み、通常時(バッファニアフルではないとき)の所定のステータス監視間隔時間Bが設定される。ステップS5又はステップS6の処理が終了すると、ステップS7に進む。
As a result, when the
ステップS7においては、ステータス監視部62により、ステップS5においてステータス監視間隔時間Aが設定された場合には、このステータス監視間隔時間Aだけ待った後(Waitした後)、ステップS1に戻り、ステップS1以降の処理が繰り返し実行される。一方、ステップS6においてステータス監視間隔時間Bが設定された場合には、このステータス監視間隔時間Bだけ待った後(Waitした後)、ステップS1に戻り、ステップS1以降の処理が繰り返し実行される。
In step S7, when the status monitoring interval time A is set in step S5 by the
これにより、ステータス監視部62によってプリンタ10のステータス監視が行われる時間間隔がプリンタ10の受信バッファの状態に応じて変化することになる。ステータス監視間隔時間A(バッファニアフル状態時に設定される)をステータス監視間隔時間B(通常時に設定される)より長い時間にすることにより、プリンタ10の受信バッファがバッファニアフル状態であるときには、そうでないとき(通常時)より、ステータス監視の時間間隔を長くすることができる。従って、受信バッファがバッファニアフル状態にあるときにはプリンタ10の図示せぬCPUがステータスを返送する処理に費やす時間を通常時より短くし、その分を印字処理に当てることができ、スループットを向上させることができる。
As a result, the time interval at which the
また、プリンタ10の受信バッファがバッファニアフルの状態にあるとき、プリンタ10とパーソナルコンピュータとの間を流れるデータ量を少なくすることができるので、パーソナルコンピュータにLAN(local area network)等を介してプリンタ10及びその他の機器が接続され、パーソナルコンピュータを共有している場合には、トラフィック量を減らすことができる。
Further, when the reception buffer of the
なお、上記実施の形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することができることは言うまでもない。 It should be noted that the configuration and operation of the above-described embodiment are examples, and it goes without saying that they can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
1 ユーザインタフェースドライバ
2 アプリケーション
3 GDI32
4 グラフィックスドライバ
5 スプーラ
6 言語モニタ
7 ポートモニタ
8 グラフィックエンジン
9 デバイスドライバ
10 プリンタ
61 コマンド解析部
62 ステータス監視部
63 スプーラのフロー制御部
64 データの送受信部
71 各種I/Fに対する送受信部
1
4
Claims (2)
前記プリンタに対して所定の時間間隔でステータス要求を送信するステータス要求ステップと、
前記ステータス要求に対して前記プリンタから返送されてきた前記ステータスを受信するステータス受信ステップと、
前記ステータスに含まれる前記プリンタの受信バッファの状態に応じて、前記ステータス要求を前記プリンタに対して送信する前記時間間隔を調整する調整ステップと
を備えることを特徴とするステータス監視方法。 A status monitoring method for monitoring the status of a printer,
A status request step for transmitting a status request to the printer at predetermined time intervals;
A status receiving step of receiving the status returned from the printer in response to the status request;
A status monitoring method comprising: an adjustment step of adjusting the time interval for transmitting the status request to the printer according to the status of the reception buffer of the printer included in the status.
前記ステータス要求ステップにおいては、前記調整ステップにおいて調整された前記時間間隔で前記ステータス要求を前記プリンタに対して送信する
ことを特徴とする請求項1に記載のステータス監視方法。 In the adjustment step, when the state of the reception buffer of the printer is a buffer near full state, the time interval is made longer than when the state of the reception buffer of the printer is not a buffer near full state,
The status monitoring method according to claim 1, wherein in the status request step, the status request is transmitted to the printer at the time interval adjusted in the adjustment step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003369760A JP4307952B2 (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Status monitoring method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003369760A JP4307952B2 (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Status monitoring method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005135119A true JP2005135119A (en) | 2005-05-26 |
JP4307952B2 JP4307952B2 (en) | 2009-08-05 |
Family
ID=34646982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003369760A Expired - Fee Related JP4307952B2 (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Status monitoring method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4307952B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007219956A (en) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Canon Inc | Information processing system, information processor, and peripheral device |
JP2008077207A (en) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Oki Data Corp | Information processing apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01281551A (en) * | 1988-05-09 | 1989-11-13 | Canon Inc | Recorder |
JPH05303473A (en) * | 1992-04-28 | 1993-11-16 | Nec Home Electron Ltd | Printer device |
JPH09274545A (en) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Canon Inc | Printing controller, printing control method and storage medium storing control program |
JP2000357147A (en) * | 1999-06-14 | 2000-12-26 | Canon Inc | Information processing system, print system, information processor, and their control method |
JP2003131833A (en) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Canon Inc | Information processing device, printing control method, storage medium, and program |
-
2003
- 2003-10-30 JP JP2003369760A patent/JP4307952B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01281551A (en) * | 1988-05-09 | 1989-11-13 | Canon Inc | Recorder |
JPH05303473A (en) * | 1992-04-28 | 1993-11-16 | Nec Home Electron Ltd | Printer device |
JPH09274545A (en) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Canon Inc | Printing controller, printing control method and storage medium storing control program |
JP2000357147A (en) * | 1999-06-14 | 2000-12-26 | Canon Inc | Information processing system, print system, information processor, and their control method |
JP2003131833A (en) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Canon Inc | Information processing device, printing control method, storage medium, and program |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007219956A (en) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Canon Inc | Information processing system, information processor, and peripheral device |
JP2008077207A (en) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Oki Data Corp | Information processing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4307952B2 (en) | 2009-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7359081B2 (en) | Information processing apparatus, distributed printing method, and storage medium | |
US20070229877A1 (en) | Technology for dealing with errors in printing device | |
CN107256134B (en) | Method and device for virtualizing POS terminal as computer printer and POS terminal | |
US7315404B2 (en) | Monitoring job status for grouped print jobs | |
US6407823B1 (en) | Network system, information processing device and information memory medium | |
EP1814023A2 (en) | Mime type-based printer driver selection | |
JPH09311770A (en) | Information processor, and printer, and its print control method | |
JP4307952B2 (en) | Status monitoring method | |
US8526032B2 (en) | Concurrent IPDS and non-IPDS print processing | |
JP3829798B2 (en) | Image forming apparatus and program | |
JP2016021157A (en) | Program allowing one usb-connected apparatus to have plurality of functions | |
JP2005174122A (en) | Information processor and its transfer control method | |
JP2003140867A (en) | Network print system and information processing device | |
JP2008282117A (en) | Device driver and information processor | |
JP2007018242A (en) | Image processor and image processing system | |
JP2002244821A (en) | Method of printing by using print server, print server, program and recording medium | |
US8542387B2 (en) | Printing apparatus, printing system and printer driver | |
US10628093B2 (en) | Printing systems and methods for monitoring print jobs | |
KR100238846B1 (en) | Method of confirming print out for wysiwyg | |
JP3810238B2 (en) | Print job management apparatus, print job management method, and recording medium recording program | |
JP4590155B2 (en) | Printing system and control method thereof | |
JPH08123639A (en) | Information processing system and printer used for the same | |
JP2008052466A (en) | Printer | |
JP2005071329A (en) | Computer system, integrated circuit and printing method | |
KR20060009648A (en) | Apparatus for processing print job |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4307952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |