JP2005128938A - Monitoring system - Google Patents
Monitoring system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005128938A JP2005128938A JP2003366063A JP2003366063A JP2005128938A JP 2005128938 A JP2005128938 A JP 2005128938A JP 2003366063 A JP2003366063 A JP 2003366063A JP 2003366063 A JP2003366063 A JP 2003366063A JP 2005128938 A JP2005128938 A JP 2005128938A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring system
- signal
- sensor
- signal analysis
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、監視システムに関し、より詳しくは、被験者の生活活動や健康状態を監視し、分析する監視システムに関する。 The present invention relates to a monitoring system, and more particularly to a monitoring system that monitors and analyzes a subject's daily activities and health status.
健康状態や生活状態を継続的に把握することは、健康管理・疾病予防等の観点から重要であるといわれている。特に、一人暮らしの高齢者の健康状態や生活活動の把握は、家族や介護、医療関係者にとって非常に重要なことである。このため、例えば、ペンダント型無線式緊急通報システムを導入し、何か緊急事態が発生した場合には本人が通報するシステムが提案されている。 It is said that it is important to keep track of health and living conditions from the viewpoint of health management and disease prevention. In particular, grasping the health status and life activities of elderly living alone is very important for families, caregivers, and medical professionals. For this reason, for example, a pendant type wireless emergency call system has been introduced, and a system is proposed in which the person himself / herself reports when an emergency occurs.
また、住宅の玄関、居間、風呂、トイレ等の各所に様々なセンサを設置して、生活活動を監視するサービスシステムも提供されている。
さらに、家庭用電気製品にセンサを取り付けて、電気製品のスイッチオン、オフ等の使用状況を検出して安否を確認するシステムも提案されている(例えば、特許文献1)。
また、振動センサや加速度センサによりドアの開閉や歩行による振動を検知し、集積することにより、人の生活活動を監視するシステムも提案されている(例えば、特許文献2)。
Furthermore, a system has also been proposed in which a sensor is attached to a household electrical appliance and the safety is confirmed by detecting the usage status of the electrical appliance such as switching on and off (for example, Patent Document 1).
In addition, a system has been proposed in which a person's daily activities are monitored by detecting and accumulating vibrations caused by opening / closing or walking with a vibration sensor or an acceleration sensor (for example, Patent Document 2).
従来のシステムでは、人の動きを検知するにとどまり、さらに、人の健康状態まで詳細に検知することはできなかった。
また、センサからの信号の解析を行なう信号解析端末の省電力化の仕組みは提案されていなかった。さらに、複数のセンサ間の干渉を効果的に防止する技術は提案されていなかった。
In the conventional system, only the movement of the person is detected, and further, the human health condition cannot be detected in detail.
In addition, a power saving mechanism for a signal analysis terminal that analyzes a signal from a sensor has not been proposed. Furthermore, a technique for effectively preventing interference between a plurality of sensors has not been proposed.
本発明は、かかる問題を解消するためになされたものであり、無侵襲、無拘束で人の健康状態を検知することが可能な監視システムを提供することを目的とする。また、本発明は、センサからの信号の解析を行なう信号解析端末の省電力化を達成することを目的とする。さらに、本発明は、センサの検出精度を高めることを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and it is an object of the present invention to provide a monitoring system capable of detecting a human health state in a non-invasive and non-constrained manner. Another object of the present invention is to achieve power saving of a signal analysis terminal that analyzes a signal from a sensor. Furthermore, an object of the present invention is to improve the detection accuracy of a sensor.
本発明にかかる監視システムは、被験者の生活空間における生活活動状態を監視する監視システムであって、前記生活空間の床面を複数の領域に分割し、各々の領域に少なくとも一つ設けられた複数のセンサと、前記センサからの検出信号を入力し、当該検出信号を解析して生体情報を検出する信号解析手段とを備えたものである。 A monitoring system according to the present invention is a monitoring system for monitoring a living activity state in a living space of a subject, the floor of the living space being divided into a plurality of regions, and a plurality of at least one provided in each region And a signal analysis unit that receives a detection signal from the sensor and analyzes the detection signal to detect biological information.
ここで、前記信号解析手段は、前記複数のセンサからの検出信号の強度に関する情報に基づいて、被験者がいる存在場所を判定することが望ましい。 Here, it is preferable that the signal analysis unit determines a location where the subject is present based on information on the intensity of detection signals from the plurality of sensors.
前記信号解析手段は、前記複数のセンサからの検出信号の分散値に基づいて、被験者がいる存在場所を判定するようにしてもよい。 The signal analysis means may determine the location where the subject is present based on a variance value of detection signals from the plurality of sensors.
また、前記信号解析手段は、被験者がいる存在場所に対して最も近傍にあるセンサからの検出信号に基づいて生体情報を検出することが好ましい。 Moreover, it is preferable that the said signal analysis means detects biometric information based on the detection signal from the sensor nearest to the location where the subject exists.
さらに、前記信号解析手段は、前記検出信号を増幅する増幅処理部と、当該信号解析手段における各種の制御を実行する制御部と、前記増幅処理部及び前記制御部に対して電力供給する電源部と、前記検出信号に基づいて被験者の存在の有無を判定し、被験者が存在するものと決定した場合に前記増幅処理部及び/又は制御部の電力供給を行なう信号検出部とを備えるとよい。 Further, the signal analysis means includes an amplification processing section that amplifies the detection signal, a control section that executes various controls in the signal analysis means, and a power supply section that supplies power to the amplification processing section and the control section And a signal detection unit that determines the presence or absence of the subject based on the detection signal and supplies power to the amplification processing unit and / or the control unit when it is determined that the subject exists.
また、前記信号解析手段は、検出された生体情報に基づいて被験者の異常を判定することが好ましい。またさらに、前記信号解析手段が異常と判定した場合に外部通信網を介して通報を行う通報手段を備えるとよい。 Moreover, it is preferable that the said signal analysis means determines a test subject's abnormality based on the detected biometric information. Furthermore, it is good to provide the report means which reports via an external communication network, when the said signal analysis means determines with abnormality.
好適な実施の形態におけるセンサは、床上面又は下面に設置された流体封入体内の圧力振動を検出する圧力センサ、又は床上面又は下面に設置された振動センサである。 The sensor in a preferred embodiment is a pressure sensor for detecting pressure vibration in a fluid enclosure placed on the upper or lower surface of the floor, or a vibration sensor installed on the upper or lower surface of the floor.
また、前記センサは、領域毎に区切られた床板材の振動を検出し、前記床板材は、仕切り材によって隣接する領域の床板材と分離されていることが望ましい。 The sensor may detect vibration of a floor board material divided for each area, and the floor board material may be separated from a floor board material in an adjacent area by a partition material.
本発明における他の監視システムは、被験者の部屋における生活活動状態を監視する監視システムであって、前記部屋の床面を複数の領域に分割し、各々の領域に少なくとも一つ設けられた複数のセンサと、前記部屋毎に設けられ、センサからの検出信号を入力し、当該検出信号を解析して生体情報を検出する複数の信号解析装置と、前記複数の信号解析装置より送信された生体情報を含むデータを受信し、異常判定を行なうホームサーバを備えたものである。 Another monitoring system according to the present invention is a monitoring system that monitors a living activity state in a room of a subject, and divides the floor of the room into a plurality of regions, and a plurality of at least one provided in each region. Sensors, a plurality of signal analysis devices that are provided for each room, input detection signals from the sensors, analyze the detection signals to detect biological information, and biological information transmitted from the plurality of signal analysis devices The home server which receives the data which contain and performs abnormality determination is provided.
ここで、前記信号解析装置は、センサからの検出信号に基づいて被験者の存在の有無を判定し、被験者が存在すると判定した場合にのみ、前記ホームサーバに対して前記データを送信することが好ましい。 Here, it is preferable that the signal analysis device determines the presence / absence of the subject based on the detection signal from the sensor and transmits the data to the home server only when it is determined that the subject exists. .
本発明によれば、無侵襲、無拘束で人の健康状態を検知することが可能な監視システムを提供することができる。また、本発明によれば、センサからの信号の解析を行なう信号解析端末の省電力化を達成することができる。さらに、本発明によれば、センサの検出精度を高めることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the monitoring system which can detect a person's health state non-invasively and without restraint can be provided. Further, according to the present invention, it is possible to achieve power saving of a signal analysis terminal that analyzes a signal from a sensor. Furthermore, according to the present invention, the detection accuracy of the sensor can be increased.
発明の実施の形態1.
図1に本発明にかかる監視システムが設置される様子を示す。この例では、一般の住宅に当該監視システムが設置されている。具体的には、居室A、B、風呂、トイレ、キッチンダイニング、寝室の各部屋に信号解析端末2が設置されている。そして、各部屋は、予め複数の領域10a乃至10fに分割され、領域毎にセンサ1a乃至1fが設けられている。各センサ1a乃至1fは信号解析端末2と有線又は無線により通信可能に接続されている。尚、各部屋のセンサの数は、6つである必要はなく、また部屋間で同じである必要はない。また、この例では一般の住宅に監視システムを設置しているが、これに限らず、高齢者施設、病院、宿泊施設、収容所等様々な生活が営まれる場所に監視システムを設置することが可能である。
FIG. 1 shows a state in which a monitoring system according to the present invention is installed. In this example, the monitoring system is installed in a general house. Specifically, the
図2に当該監視システムの全体構成図を示す。図に示されるように、ホームサーバ3は監視システムに一つ設けられ、居室毎に設置された信号解析端末2のそれぞれと有線又は無線により接続されている。また、ホームサーバ3は、外部通信網4を介してコールセンター、家族の端末、医療機関の端末等と接続されている。各信号解析端末2は、複数のセンサ1a、1b・・・・と接続されている。このセンサ1は、例えば、圧力センサや振動センサである。
FIG. 2 shows an overall configuration diagram of the monitoring system. As shown in the figure, one
図3にセンサ1の取り付け例を示す。この例では、土台又は床11上に流体封入体1−a及び圧力センサ1―bが載置され、その上方に床板材12、床材13が順に積み重ねられている。ここで、床材13は、例えば、たたみ、フローリング材、絨毯等である。図4に示されるように、圧力センサ1―bに中空チューブ14を取り付け、複数のスペーサ15を介して床板材12を設けるようにしてもよい。この場合には、中空チューブ14は、空気等の流体が内部で自由に移動するエアマット、即ち流体封入体として機能している。
図3や図4に示す構造によれば、床材13上に居住者が座ったり寝たりすると、居住者が発生させる生体振動から生体情報を圧力センサ1―bによって検出することが可能となる。生体情報には、心拍情報、呼吸情報、イビキ情報、体動情報等が含まれる。
FIG. 3 shows an example of attachment of the
According to the structure shown in FIGS. 3 and 4, when a resident sits on the
図5に信号解析端末2の構成を示す。この信号解析端末2は、信号検出部21、増幅処理部22、フィルタリング部23、制御部24、操作部25、通信制御部26、記憶部27及び電源部28を備えている。
信号検出部21は、センサ1a乃至1fの圧力センサ1−b1乃至1−b6と接続され、これらの圧力センサ1−b1乃至1−b6より検出信号が入力される。この信号検出部21は、これらの圧力センサ1−b1乃至1−b6から入力された検出信号の強度と予め定められた所定値と比較して、所定値以上であると判定された場合に、人がセンサ1の付近に居るものと判定する。尚、信号検出部21は、信号強度の代わりに分散値を所定値と比較するようにしてもよい。分散値を用いることにより、パルス状のノイズに起因する信号変化があった場合に誤差が生じることを防止できる。かかる判定の結果を示す信号は制御部24に入力される。また、信号検出部21は、圧力センサ1−b1乃至1−b6から入力された検出信号を増幅処理部22に出力する。
FIG. 5 shows the configuration of the
The signal detection unit 21 is connected to the pressure sensors 1-b1 to 1-b6 of the
増幅処理部22は、信号検出部21より圧力センサ1−b1乃至1−b6により検出された検出信号を入力し、増幅処理を行うアンプである。この例では、増幅処理部22は、信号検出部21を介して検出信号を入力する構成としているが、これに限らず、圧力センサ1−b1乃至1−b6から直接検出信号を入力する構成としてもよい。
The
フィルタリング部23は、互いに通過周波数の異なるフィルタリング部231、バンドバスフィルタリング部232、フィルタリング部233を備えている。これらは、検出信号に含まれる生体情報を分別するために設けられている。例えば、フィルタリング部231は心拍信号の周波数信号を通過させ、バンドバスフィルタリング部232は呼吸信号の周波数信号を通過させ、フィルタリング部233はイビキ信号の周波数信号を通過させ、それぞれを制御部24に出力する。
The filtering unit 23 includes a
制御部24は、CPU(Central Processor Unit)等の演算装置、ROM、RAM等のメモリにより構成され、電源部28、通信制御部26などを制御する。
操作部25は、キーボードやマウス等の入力手段であり、入力された情報は制御部24に出力される。
通信制御部26は、主としてホームサーバ3との間の通信を制御する。
記憶部27は、RAM、ハードディスク装置等の内部記憶媒体、CD−ROM、FDD等の外部記憶媒体であり、各種の情報を格納する。
電源部28は、信号解析端末2の各構成に対して電源を供給するとともに、圧力センサ1−b1乃至1−b6に対しても電源を供給する。
The
The
The
The
The
本発明においては、省電力を実現するために、通常は、増幅処理部22及び制御部24への電源供給をオフ又は低下させている。そして、信号検出部21が圧力センサ1−b1乃至1−b6からの検出信号に基づいて人が居るかどうかを判定して、居ると判定した場合に電源部28より増幅処理部22及び制御部24への電源供給を行なう。尚、通常は増幅処理部22のみへの電源供給をオフ又は低下させ、信号検出部21が人が居ると判定した場合に電源部28より増幅処理部22への電源供給を行うようにしてもよい。さらに、増幅処理部22、制御部24のみならず通信制御部26も同様の処理を行うようにしてもよい。
In the present invention, in order to realize power saving, power supply to the
図6を用いて、かかる省電力機能について説明する。図6に示す例では、説明を簡略化するために、圧力センサ1bは、3つのセンサ1a乃至1cの圧力センサ1−b1、1−b2、1−b3のみであるとしている。図6に示されるように、各圧力センサ1−b1、1−b2、1−b3のそれぞれに対しては、時間的にずらして、即ち時間的に重複しないようにして電源部28からの電力供給が行なわれる。各圧力センサ1−b1、1−b2、1−b3からは、電源部28から電力供給が行なわれている期間のみ出力信号に変化がある。この例では、圧力センサ1−b1、1−b3の近傍には人はおらず、人の存在は検出されていない。他方、圧力センサ1−b2の近傍に人がおり、人の存在を検出している。このため、圧力センサ1−b2からの検出信号のみ所定値以上の強度を有する。信号検出部21は、圧力センサ1−b2からの検出信号が所定値以上の強度を有すると判定して、電源部28にその旨を示す信号を出力する。電源部28は、かかる信号を入力して、増幅処理部22及び制御部24に対して電力を供給し始める。増幅処理部22及び制御部24への電力供給は、信号検出部21が圧力センサ1−b1、1−b2、1−b3からの検出信号が所定値以上の強度を有すると判定している期間、継続して行なわれる。
電力が供給された増幅処理部22は、圧力センサ1−b1、1−b2、1−b3からの検出信号を入力し、所定の増幅処理を実行する。同様に電力が供給された制御部24は、フィルタリング部23によって分別された生体情報を入力し、各種の分析処理を実行する。
The power saving function will be described with reference to FIG. In the example illustrated in FIG. 6, in order to simplify the description, it is assumed that the
The
続いて、図7を用いて、信号解析端末2からホームサーバ3へのデータの送信処理について説明する。まず、センサ1からの検出信号が、図7に示されるものであったとする。即ち、t0からt1までは有意な信号変化は見られず、その後t1からt2までの間所定の信号レベル(体動設定値とする)以上の強度を有する信号であり、その後t2からt3までの間所定の信号レベル(存在設定値レベルとする)以上で体動設定値未満の強度を有する信号である。
Next, a data transmission process from the
図7に示されるように、信号解析端末2からホームサーバ3へのデータ送信は、センサ1からの検出信号が存在設定値以上の強度を有する場合にのみ行われる。さらに、センサ1からの検出信号が体動設定値以上の強度を有する場合にのみ体動を示す体動データが信号解析端末2からホームサーバ3へ送信される。さらにまた、センサ1からの検出信号が存在設定値以上で体動設定値未満の強度を有する場合にのみ生体情報を示す生体データが信号解析端末2からホームサーバ3へ送信される。
このとき、ホームサーバ3へのデータ送信を行なう場合のみ電源部28から通信制御部26への電力供給を行うようにすれば、さらに信号解析端末2の省電力化を達成することができる。
As shown in FIG. 7, data transmission from the
At this time, if power is supplied from the
発明の実施の形態2.
発明の実施の形態2においては、図8に示されるように、領域10a乃至10fのそれぞれにおいて複数のセンサをそれぞれ離間して設けている。この例では、ほぼ四角形の領域10cの四隅にセンサ1c−1、1c−2、1c−3、1c−4を設置している。
In the second embodiment of the invention, as shown in FIG. 8, a plurality of sensors are provided separately in each of the
このような構成において、図8に示す位置Aに人が居たものとする。この場合の各センサ1cの検出信号例を図9に示す。この例では、位置Aは、センサ1c−4に最も近いから、センサ1c−4の検出信号の強度が最も高くなる。そしてそれぞれ位置Aからの距離に応じた強度の検出信号を各センサ1cが出力することになる。そして、各センサ1cからの信号を分析することにより、人が領域上のどの位置にいるかを判定することが可能となる。この判定は、信号解析端末2において行なってもよく、ホームサーバ3において行なってもよい。
In such a configuration, it is assumed that there is a person at position A shown in FIG. An example of the detection signal of each
発明の実施の形態3.
図10、図11を用いてホームサーバ3における判定処理について説明する。この判定処理は、基本的にホームサーバ3の制御部が実行する。まずは、センサ1a乃至1fのいずれかの検出信号が存在設定値以上であるかを判定する(S101)。当該検出信号が存在設定値以上でないと判定された場合には、人は不在であると判定する(S102)。
次に、センサ1a乃至1fのどのセンサの検出信号が最も強度が大きいかを判定する(S103)。この例では、センサ1bの検出信号が最も強度が大きいものとする。この場合には、センサ1bの近傍に人がいるものと判断する(S104)。
The determination process in the
Next, it is determined which sensor of the
続いて、センサ1bの検出信号の強度が体動設定値以上か否かを判定する(S105)。当該検出信号の強度が体動設定値以上であると判定された場合には、体が動いた状態、即ち体動状態であると判定する(S106)。他方、検出信号の強度が体動設定値未満であると判定された場合には、さらに、検出信号より各フィルタリング部23により分別された信号より、心拍数、呼吸数をカウントし、咳やイビキの有無を判定する(S107)。
Subsequently, it is determined whether or not the intensity of the detection signal of the
上述したステップS101からS107までの処理は、例えば1分毎に実行され、1日24時間連続して行なう。また、かかる一連の処理によって、ホームサーバ3の所定の記憶手段には、図11で示すデータテーブルが作成される。かかるデータテーブルでは時系列にデータがソートされている。図11に示す例では、2003年3月28日の0:01より1分間隔で判定処理が実行される。この例では、当初センサ1aの近傍にいた人が0:02にはセンサ1bの近傍に移動している。さらに0:03以降には安静な状態となったため、心拍数、呼吸数、イビキの有無、咳の有無が判定されている。このようなテーブルによれば、存在場所、状態、安静時の生体情報を把握することができる。
The processing from step S101 to S107 described above is executed, for example, every minute, and is performed continuously for 24 hours a day. Further, the data table shown in FIG. 11 is created in a predetermined storage unit of the
上述の判定処理は、ホームサーバ3において実行したが、これに限らず、信号解析端末2において実行するようにしてもよい。
尚、領域を跨って人が移動している場合には、全てのセンサの信号の体動開始時間が早い方から順にソートする。体動の開始時間がずれて計測された場合に計測中に移動したと判断し、心拍、呼吸、いびき等の生体情報の測定は不能であると判定する。
Although the above-described determination process is performed in the
When a person is moving across the area, the body movement start times of all sensor signals are sorted in order from the earliest. If the start time of body movement is measured with a shift, it is determined that the body movement has occurred during measurement, and it is determined that measurement of biological information such as heartbeat, respiration, and snoring is impossible.
また、複数部屋がある場合には、各部屋にある信号解析端末2からホームサーバ3に対して送信されるデータにそれぞれの信号解析端末2に固有の識別情報(ID)を付与することにより、どの信号解析端末2からのデータであるかをホームサーバ3において認識することができる。そのため、人がいることを示す情報が特定の信号解析端末2からのデータに含まれていれば、その信号解析端末2を設置した部屋に人がいると判断できる。
In addition, when there are a plurality of rooms, by adding identification information (ID) specific to each
発明の実施の形態4.
この発明の実施の形態4は、エアマットセンサの取り付け構造に特徴を有する。即ち、部屋を各領域に分割し、各領域においてエアマットセンサを取り付けた場合、隙間なく取り付けると、隣接するエアマットセンサ間で振動が伝達する。そこで、図12に示されるように、隣接するセンサ1及び押付け用板12の間に仕切り材16を設けるようにした。これにより、隣接するセンサ1間における振動の伝達を防止でき、人がどのセンサ1の近傍に位置するかを正確に判定することが可能となる。尚、仕切り材16は、格子状の形状を有し、例えば、木材やプラスチック等により構成される。
Embodiment 4 of the Invention
The fourth embodiment of the present invention has a feature in an air mat sensor mounting structure. That is, when a room is divided into regions and air mat sensors are attached in each region, vibrations are transmitted between adjacent air mat sensors if they are attached without a gap. Therefore, as shown in FIG. 12, a
発明の実施の形態5.
この発明の実施の形態5においては、ホームサーバ3の異常検出処理について説明する。図13に示されるように、ホームサーバ3は、信号解析端末2より生体情報を受信する(S201)。ホームサーバ3は、受信した生体情報を記憶手段に格納し、さらにディスプレイ等に表示する(S202)。
Embodiment 5 of the Invention
In the fifth embodiment of the present invention, the abnormality detection process of the
次にホームサーバ3は、判定処理を実行する(S203)。より具体的には記憶手段に格納された生体情報に基いて判定処理を実行する。例えば、予め定められた時間に起床を示す生体情報が得られない場合には、いつもの時間に起床がなく、生活異常であると判定する。また、明らかにいつもと異なる領域において長時間安静状態にある場合には転倒して意識不明の状態にある可能性が高いと判定する。また、体動、心拍数等がすべての領域において検出できない場合には、死亡の可能性があると判定する。さらに、夜間も体動している場合には、就寝しておらず、徘徊している可能性があると判定する。
Next, the
ホームサーバ3は、異常ありと判定した場合には、外部通信網4を介してコールセンター、家族の端末、医療機関の端末等に通報を行なう。
このようにして異常を検出することにより、生活者に対しては無侵襲、無拘束で、より詳細な異常判定を行なうことができる。
If the
By detecting an abnormality in this way, it is possible to make a more detailed abnormality determination in a non-invasive and unconstrained manner for a consumer.
1 センサ、
2 信号解析端末
3 ホームサーバ
4 外部通信網
10 領域
11 床
12 押し付け部材
13 床材
14 中空チューブ
15 スペーサ
21 信号検出部
22 増幅処理部
23 フィルタリング部
24 制御部
25 操作部
26 通信制御部
27 記憶部
28 電源部
1 sensor,
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記生活空間の床面を複数の領域に分割し、各々の領域に少なくとも一つ設けられた複数のセンサと、
前記センサからの検出信号を入力し、当該検出信号を解析して生体情報を検出する信号解析手段とを備えた監視システム。 A monitoring system for monitoring a living activity state in a living space of a subject,
Dividing the floor of the living space into a plurality of areas, a plurality of sensors provided at least one in each area;
A monitoring system comprising signal analysis means for inputting a detection signal from the sensor and analyzing the detection signal to detect biological information.
前記床板材は、仕切り材によって隣接する領域の床板材と分離されていることを特徴とする請求項1乃至9いずれかに記載の監視システム。 The sensor detects the vibration of the floor board material divided for each region,
The monitoring system according to claim 1, wherein the floor board material is separated from a floor board material in an adjacent region by a partition material.
前記部屋の床面を複数の領域に分割し、各々の領域に少なくとも一つ設けられた複数のセンサと、
前記部屋毎に設けられ、センサからの検出信号を入力し、当該検出信号を解析して生体情報を検出する複数の信号解析装置と、
前記複数の信号解析装置より送信された生体情報を含むデータを受信し、異常判定を行なうホームサーバを備えた監視システム。 A monitoring system for monitoring a living activity state in a subject's room,
Dividing the floor of the room into a plurality of areas, a plurality of sensors provided at least one in each area;
A plurality of signal analysis devices that are provided for each room, input detection signals from sensors, analyze the detection signals, and detect biological information;
The monitoring system provided with the home server which receives the data containing the biometric information transmitted from the said several signal analyzer, and performs abnormality determination.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003366063A JP2005128938A (en) | 2003-10-27 | 2003-10-27 | Monitoring system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003366063A JP2005128938A (en) | 2003-10-27 | 2003-10-27 | Monitoring system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005128938A true JP2005128938A (en) | 2005-05-19 |
Family
ID=34644528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003366063A Pending JP2005128938A (en) | 2003-10-27 | 2003-10-27 | Monitoring system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005128938A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299121A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Sugie Bosai:Kk | Behavior monitoring system |
JP2008257417A (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Shimizu Corp | Stayer acquisition system |
JP2014530041A (en) * | 2011-09-14 | 2014-11-17 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | Accelerometer in the area |
JP2015136423A (en) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | 株式会社 メディカル プロジェクト | Floor sensor for biological information detection |
JP2016002264A (en) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 株式会社 メディカル プロジェクト | Device for detecting biological information in bathing and lifesaving assist method using the same |
JP2017117492A (en) * | 2017-03-13 | 2017-06-29 | 株式会社日立製作所 | Watching system |
CN107223038A (en) * | 2014-11-24 | 2017-09-29 | 塔吉特Gdl公司 | There is the monitoring system of pressure sensor in floor covering |
US10215867B2 (en) | 2015-12-28 | 2019-02-26 | Seiko Epson Corporation | Vibration analyzing system, vibration analyzing apparatus, and vibration analyzing method |
JP2019213030A (en) * | 2018-06-04 | 2019-12-12 | 凸版印刷株式会社 | Monitoring system |
CN113925475A (en) * | 2021-10-16 | 2022-01-14 | 谢俊 | Non-contact human health monitoring device and method |
-
2003
- 2003-10-27 JP JP2003366063A patent/JP2005128938A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299121A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Sugie Bosai:Kk | Behavior monitoring system |
JP2008257417A (en) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Shimizu Corp | Stayer acquisition system |
JP2014530041A (en) * | 2011-09-14 | 2014-11-17 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | Accelerometer in the area |
JP2015136423A (en) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | 株式会社 メディカル プロジェクト | Floor sensor for biological information detection |
JP2016002264A (en) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 株式会社 メディカル プロジェクト | Device for detecting biological information in bathing and lifesaving assist method using the same |
CN107223038A (en) * | 2014-11-24 | 2017-09-29 | 塔吉特Gdl公司 | There is the monitoring system of pressure sensor in floor covering |
JP2018500963A (en) * | 2014-11-24 | 2018-01-18 | タルケット・ゲーデーエル | Monitoring system with pressure sensor in the floor cover |
US10215867B2 (en) | 2015-12-28 | 2019-02-26 | Seiko Epson Corporation | Vibration analyzing system, vibration analyzing apparatus, and vibration analyzing method |
JP2017117492A (en) * | 2017-03-13 | 2017-06-29 | 株式会社日立製作所 | Watching system |
JP2019213030A (en) * | 2018-06-04 | 2019-12-12 | 凸版印刷株式会社 | Monitoring system |
CN113925475A (en) * | 2021-10-16 | 2022-01-14 | 谢俊 | Non-contact human health monitoring device and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11033233B2 (en) | Patient support apparatus with patient information sensors | |
US9978244B2 (en) | Occupant falls risk determination systems, methods and devices | |
US9833194B2 (en) | Patient support apparatus with remote communications | |
EP0903707B1 (en) | In-bed state detection system | |
EP1894175B1 (en) | System for monitoring activities and location | |
JP3502006B2 (en) | Care staff placement support system and support method for elderly people | |
US20150095054A1 (en) | Monitoring systems and method | |
JP6649656B2 (en) | Non-contact monitoring system | |
JP2005128938A (en) | Monitoring system | |
Gjoreski et al. | Using smartwatch as telecare and fall detection device | |
JP3459202B2 (en) | Behavior determination device, care system, care house, and program recording medium | |
JP4342298B2 (en) | Device usage status determination method and device usage status determination device | |
KR102074275B1 (en) | Intelligent mat platform based on things internet using AI speaker for healthy life management of the elderly | |
Gaddam et al. | Smart home for elderly using optimized number of wireless sensors | |
JP2004046560A (en) | Solitary resident lifeline data processing system | |
JP2017060710A (en) | Biological information monitoring system | |
JP4962571B2 (en) | Remote monitoring device | |
JP2001195678A (en) | Life management support system for aged person and handicapped person | |
JP2019118628A (en) | Human body monitoring system by micro wave doppler sensor | |
Selim et al. | A multi-sensor surveillance system for elderly care | |
JP2006271816A (en) | Nurse call apparatus | |
JP7338268B2 (en) | Monitoring system and monitoring method | |
KR101431119B1 (en) | Apparatus for monitoring human activity | |
JP2003346253A (en) | System for confirming and reporting safety of elderly living alone | |
EP2194515A1 (en) | Subject monitoring |