JP2005128890A - Image forming device information management system - Google Patents

Image forming device information management system Download PDF

Info

Publication number
JP2005128890A
JP2005128890A JP2003365154A JP2003365154A JP2005128890A JP 2005128890 A JP2005128890 A JP 2005128890A JP 2003365154 A JP2003365154 A JP 2003365154A JP 2003365154 A JP2003365154 A JP 2003365154A JP 2005128890 A JP2005128890 A JP 2005128890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
computer
image forming
forming apparatus
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003365154A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4107218B2 (en
Inventor
Atsushi Kawai
淳 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2003365154A priority Critical patent/JP4107218B2/en
Priority to US10/900,366 priority patent/US8495202B2/en
Priority to EP20040255981 priority patent/EP1526443A3/en
Publication of JP2005128890A publication Critical patent/JP2005128890A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4107218B2 publication Critical patent/JP4107218B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device information management system capable of managing the correspondence of image forming devices to computers to be managed, to which the image forming devices are locally connected. <P>SOLUTION: PCs 2-4 to be managed obtain printer information from printers 11-16. A management PC 1 obtains PC information and the printer information from the PCs 2-4. The printer management server 21 of the management PC 1 creates correspondence information showing the correspondence of the PCs 2-4 to the printers 11-16 according to the PC information and the printer information obtained, and stores this correspondence information in a file within an HDD 23. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像形成装置情報管理システムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus information management system.

従来、コンピュータ上でステータスモニターと呼ばれるプログラムを作動させることにより、そのコンピュータにローカル接続されている画像形成装置(=プリンタ、ファクシミリ、または一機能としてプリンタ機能を有する複合機等、印刷機能を有する機器)の状態(例えば、オンライン/オフライン、ビジー、エラーなど)を監視、管理することが行われている。また、コンピュータ上でメンテナンスツールと呼ばれるプログラムを作動させることにより、そのコンピュータにローカル接続されている画像形成装置のメンテナンス情報(例えば、トナーないしインク残量、記録用紙残量、ドラム交換時期など)を管理することも行われている。   Conventionally, by operating a program called a status monitor on a computer, an image forming apparatus locally connected to the computer (= a printer, a facsimile, or a multifunction device having a printer function as one function, etc.) ) (For example, online / offline, busy, error, etc.) is monitored and managed. Also, by running a program called a maintenance tool on the computer, maintenance information (for example, the remaining amount of toner or ink, the remaining amount of recording paper, the drum replacement time, etc.) of the image forming apparatus locally connected to the computer is displayed. It is also managed.

これらステータスモニターやメンテナンスツールは、いずれもローカルで作動するものであったが、複数のコンピュータがネットワークを介して接続されている環境下においては、上記のようなローカル接続された画像形成装置の状態やメンテナンス情報を、ネットワーク上の特定のコンピュータ(例えば、管理者が利用する管理者端末)から一括して管理したいという要望があった。   These status monitors and maintenance tools all operate locally, but in an environment where multiple computers are connected via a network, the status of the locally connected image forming apparatus as described above In addition, there is a demand for managing the maintenance information collectively from a specific computer (for example, an administrator terminal used by the administrator) on the network.

こうした要望に対し、下記特許文献1には、画像形成装置がローカル接続されているコンピュータにおいて、ローカル接続された画像形成装置から各種情報を取得するとともに、取得した情報をネットワークを介して接続された他のコンピュータ(以下、管理コンピュータという)に対して提供する技術が開示されている。   In response to such a request, in Patent Document 1 described below, in a computer to which an image forming apparatus is locally connected, various types of information are acquired from the locally connected image forming apparatus, and the acquired information is connected via a network. Techniques provided for other computers (hereinafter referred to as management computers) are disclosed.

より詳しくは、この特許文献1には、画像形成装置の状態を監視し、状態に変化があった場合に、変化した状態を直ちに画像形成装置から取得して、取得した情報を管理コンピュータに対して提供(通知)するトラップ処理(例えば下記特許文献1段落[0075]〜[0077]参照)、管理コンピュータから情報提供要求があった場合に、その時点における画像形成装置の状態を直ちに画像形成装置から取得して、取得した情報を管理コンピュータに対して提供するリクエスト応答処理(例えば下記特許文献1段落[0078]〜[0081]参照)などの技術が開示されている。
特開2000−293324号公報
More specifically, this Patent Document 1 monitors the state of an image forming apparatus, and when there is a change in the state, the changed state is immediately acquired from the image forming apparatus, and the acquired information is sent to the management computer. Trap processing (for example, refer to paragraphs [0075] to [0077] in Patent Document 1 below) provided when the management computer makes an information provision request, the image forming apparatus immediately indicates the state of the image forming apparatus at that time. And a request response process (see, for example, paragraphs [0078] to [0081] in Patent Document 1 below) that provides the management computer with the acquired information.
JP 2000-293324 A

しかしながら、上記特許文献1に記載の画像形成装置情報管理システムによれば、以下に述べるような問題があった。
上記画像形成装置情報管理システムは、ネットワーク上のコンピュータにローカル接続された画像形成装置を、ネットワークに接続された画像形成装置と見なして管理するシステムであったため、管理対象となる画像形成装置が、ネットワーク上のどのコンピュータにローカル接続されたものであるのかについては、利用者に提供できるような情報が管理されていなかった。
However, the image forming apparatus information management system described in Patent Document 1 has the following problems.
Since the image forming apparatus information management system is a system that manages an image forming apparatus locally connected to a computer on a network as an image forming apparatus connected to the network, the image forming apparatus to be managed is Information that can be provided to the user was not managed as to which computer on the network was locally connected.

そのため、上記従来の画像形成装置情報管理システムでは、コンピュータと画像形成装置との対応関係を示すような情報を、表示出力/印刷出力/ファイル出力するようなことはできず、こうした出力結果を利用して、利用者がコンピュータと画像形成装置との対応関係を見るようなことはできなかった。   For this reason, the conventional image forming apparatus information management system cannot display / print / file output information indicating the correspondence relationship between the computer and the image forming apparatus. Thus, the user cannot see the correspondence between the computer and the image forming apparatus.

また、コンピュータと画像形成装置との対応関係を示すような情報を、ウェブページやその他の形式で他のコンピュータに対して送信することもできず、そのような送信の要求を他のコンピュータから受けることもできなかった。   In addition, information indicating the correspondence between the computer and the image forming apparatus cannot be transmitted to another computer in a web page or other format, and such a transmission request is received from another computer. I couldn't do that either.

さらに、上記画像形成装置情報管理システムは、トラップ処理またはリクエスト応答処理において、その時点における最新の情報を直ちに画像形成装置から取得し、その最新情報を直ちに管理コンピュータへ伝送する仕組みになっていたため、画像形成装置、画像形成装置がローカル接続されたコンピュータ、管理コンピュータのすべてが同時に稼働しているタイミングでないと、管理コンピュータが画像形成装置に関する情報を取得できないという欠点もあった。   Furthermore, the image forming apparatus information management system has a mechanism in which the latest information at that time is immediately acquired from the image forming apparatus in the trap process or the request response process, and the latest information is immediately transmitted to the management computer. There is also a drawback in that the management computer cannot acquire information regarding the image forming apparatus unless the image forming apparatus, the computer to which the image forming apparatus is locally connected, and the management computer are all operating at the same time.

本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、その目的は、画像形成装置とその画像形成装置がローカル接続された被管理コンピュータとの対応関係を管理できる画像形成装置情報管理システムを提供することにある。また、本発明の別の目的は、画像形成装置、画像形成装置がローカル接続されたコンピュータ、管理コンピュータのすべてが同時に稼働していなくても、管理コンピュータが画像形成装置に関する情報を取得できる画像形成装置情報管理システムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problem, and an object of the present invention is to provide an image forming apparatus information management system capable of managing the correspondence between the image forming apparatus and a managed computer to which the image forming apparatus is locally connected. Is to provide. Another object of the present invention is to provide an image forming apparatus, a computer to which the image forming apparatus is locally connected, and an image forming apparatus that allows the management computer to acquire information related to the image forming apparatus even if all of the management computers are not operating at the same time. It is to provide a device information management system.

以下、本発明の特徴的構成について詳述する。
本発明の画像形成装置情報管理システムは、
複数のコンピュータがネットワークを介して接続されており、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は管理コンピュータ、少なくとも1台は被管理コンピュータで、該被管理コンピュータには、少なくとも1台の画像形成装置がローカル接続されているシステムであって、
前記被管理コンピュータには、
前記画像形成装置に関する情報である画像形成装置情報を、前記画像形成装置から取得する画像形成装置情報一次取得手段が設けられ、
前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータに関する情報であるコンピュータ情報を、前記被管理コンピュータから取得するコンピュータ情報取得手段と、
前記画像形成装置情報一次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報を、前記被管理コンピュータから取得する画像形成装置情報二次取得手段と、
前記コンピュータ情報取得手段によって取得された前記コンピュータ情報と前記画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報とに基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、該対応関係情報を記憶手段に格納する情報格納手段とが設けられている
ことを特徴とする。
Hereinafter, the characteristic configuration of the present invention will be described in detail.
An image forming apparatus information management system according to the present invention includes:
A plurality of computers are connected via a network, and at least one of the plurality of computers is a management computer, at least one is a managed computer, and the managed computer includes at least one image forming apparatus. Is a locally connected system,
The managed computer includes
Image forming apparatus information primary acquisition means for acquiring image forming apparatus information, which is information relating to the image forming apparatus, from the image forming apparatus is provided,
The management computer includes
Computer information acquisition means for acquiring computer information, which is information about the managed computer, from the managed computer;
Image forming apparatus information secondary acquisition means for acquiring the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information primary acquisition means from the managed computer;
Based on the computer information acquired by the computer information acquisition means and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means, the correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus is determined. And an information storage means for creating the correspondence relation information shown and storing the correspondence relation information in the storage means.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、画像形成装置情報一次取得手段が、画像形成装置情報を画像形成装置から取得する。また、管理コンピュータにおいて、コンピュータ情報取得手段が、コンピュータ情報を被管理コンピュータから取得し、画像形成装置情報二次取得手段が、画像形成装置情報一次取得手段によって取得された画像形成装置情報を、被管理コンピュータから取得する。そして、情報格納手段が、コンピュータ情報取得手段によって取得されたコンピュータ情報と画像形成装置情報二次取得手段によって取得された画像形成装置情報とに基づいて、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、その対応関係情報を記憶手段に格納する。   According to this image forming apparatus information management system, in the managed computer, the image forming apparatus information primary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the image forming apparatus. In the management computer, the computer information acquisition unit acquires the computer information from the managed computer, and the image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information primary acquisition unit. Obtain from the management computer. Then, the information storage means has a correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus based on the computer information acquired by the computer information acquisition means and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means. Is created, and the correspondence information is stored in the storage means.

したがって、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を管理することができる。
ここで、対応関係情報は、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す情報であれば、その具体的な内容については任意であるが、例えば、前記コンピュータ情報に、前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、前記画像形成装置情報に、前記画像形成装置がローカル接続されている前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれている場合、前記管理コンピュータにおいて、前記対応関係情報は、前記コンピュータ情報取得手段が取得したコンピュータ情報と、該コンピュータ情報に含まれる前記コンピュータ名または前記ネットワークアドレスと同一のコンピュータ名またはネットワークアドレスを含んでいる、前記画像形成装置情報二次取得手段が取得した前記画像形成装置情報とが対応することを示す情報であるとよい。
Therefore, the correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus can be managed on the management computer side.
Here, as long as the correspondence information is information indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus, the specific contents thereof are arbitrary. For example, the computer information includes the management computer's information. When the computer name or network address is included, and the image forming apparatus information includes the computer name or network address of the managed computer to which the image forming apparatus is locally connected, the management computer The relationship information includes the computer information acquired by the computer information acquisition means and the computer information or network address that is the same as the computer name or the network address included in the computer information. Means acquired And the image forming apparatus information may is information indicating that a corresponding.

この場合、コンピュータ情報および画像形成装置情報の双方に含まれているコンピュータ名またはネットワークアドレスを、コンピュータ情報と画像形成装置情報とを関連づけるためのキーにして、コンピュータ情報と画像形成装置情報とをリンクさせ、被管理コンピュータと画像形成装置が対応関係にあることを示す情報を作成し、格納できる。   In this case, the computer name or the network address included in both the computer information and the image forming apparatus information is used as a key for associating the computer information with the image forming apparatus information, and the computer information and the image forming apparatus information are linked. Information indicating that the managed computer and the image forming apparatus have a correspondence relationship can be created and stored.

なお、この画像形成装置情報管理システムにおいて、管理コンピュータに少なくとも1台の画像形成装置がローカル接続されている場合は、管理コンピュータ自体を被管理コンピュータの1台として扱い、管理コンピュータおよび管理コンピュータにローカル接続された画像形成装置を、管理コンピュータによる管理対象としてもよい。例えば、OS(Operating System)としてWindows(登録商標)を採用しているコンピュータにおいては、ネットワークに接続されているコンピュータについて、自機か他機かを問わず、同等にアクセスできる通信インターフェースが用意されている。したがって、このような通信インターフェースを利用すれば、ネットワーク上に存在するコンピュータについては、自機か他機かを意識することなく、管理コンピュータによる管理対象(被管理コンピュータ)として扱うことができるので、管理コンピュータは、他機はもちろんのこと自機をも被管理コンピュータと見なしてアクセスすることができるのである。   In this image forming apparatus information management system, when at least one image forming apparatus is locally connected to the management computer, the management computer itself is treated as one of the managed computers, and is local to the management computer and the management computer. The connected image forming apparatus may be managed by a management computer. For example, in a computer that employs Windows (registered trademark) as an OS (Operating System), a communication interface that can be accessed equally regardless of whether the computer is connected to a network, whether it is the own machine or another machine. ing. Therefore, if such a communication interface is used, a computer existing on the network can be handled as a management target (managed computer) by a management computer without being conscious of whether it is its own machine or another machine. The management computer can access not only other machines but also its own machine as a managed computer.

次に、本発明の画像形成装置情報管理システムにおいて採用可能な別の構成について説明する。本発明の画像形成装置情報管理システムは、さらに次のような構成を備えていると望ましい。   Next, another configuration that can be adopted in the image forming apparatus information management system of the present invention will be described. It is desirable that the image forming apparatus information management system of the present invention further comprises the following configuration.

まず、前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する表示用情報作成手段が設けられている構成としてもよい。
First, the management computer includes
Display information creating means for creating display information including contents indicating correspondence between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence relation information stored in the storage means by the information storage means; It is good also as a structure provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、表示用情報作成手段が、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する。
したがって、管理コンピュータを利用する利用者が、対応関係を表示させて確認することができる。
According to this image forming apparatus information management system, the display information creating means creates display information including contents indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus.
Therefore, the user who uses the management computer can display and confirm the correspondence.

また、この場合、前記管理コンピュータには、
前記表示用情報作成手段によって作成された前記表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する表示用情報出力手段が設けられている構成としてもよい。
In this case, the management computer includes
A display information output unit that outputs the display information created by the display information creation unit as a displayable file may be provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、表示用情報出力手段が、表示用情報を表示可能なファイルとして出力する。
したがって、例えば、このファイルを管理コンピュータ側において表示ないし印刷することにより、管理コンピュータを利用する利用者が、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。また、このファイルを管理コンピュータ以外の別のコンピュータへと送信することにより、このファイルを別のコンピュータにおいて表示ないし印刷できるので、別のコンピュータを利用する利用者が、管理コンピュータが管理対象としている被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。
According to the image forming apparatus information management system, the display information output unit outputs the display information as a displayable file.
Therefore, for example, by displaying or printing this file on the management computer side, the user using the management computer can see the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus. Also, by sending this file to another computer other than the management computer, this file can be displayed or printed on another computer, so that a user who uses the other computer can manage the target managed by the management computer. The correspondence between the management computer and the image forming apparatus can be viewed.

次に、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は情報表示用コンピュータであり、
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する表示用情報送信手段が設けられ、
前記情報表示用コンピュータには、
前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する送信要求手段と、
該送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示手段とが設けられている構成としてもよい。
Next, at least one of the plurality of computers is an information display computer,
The management computer includes
Display information transmitting means for transmitting the display information output as a file by the display information output means to the information display computer is provided,
In the information display computer,
Transmission request means for requesting the management computer to transmit the display information;
An information display means for displaying the display information transmitted from the management computer in response to a request from the transmission request means on a display device provided in the information display computer may be provided. .

この画像形成装置情報管理システムによれば、情報表示用コンピュータにおいて、送信要求手段が、表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求すると、管理コンピュータにおいて、表示用情報送信手段が、表示用情報出力手段によってファイルとして出力された表示用情報を、情報表示用コンピュータに対して送信する。すると、情報表示用コンピュータにおいて、情報表示手段が、管理コンピュータから送信されてくる表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する。   According to the image forming apparatus information management system, in the information display computer, when the transmission request unit requests the management computer to transmit the display information, the display information transmission unit in the management computer displays the display information. The display information output as a file by the output means is transmitted to the information display computer. Then, in the information display computer, the information display means displays and outputs the display information transmitted from the management computer on a display device provided in the information display computer.

したがって、情報表示用コンピュータを利用する利用者が、管理コンピュータが管理対象としている被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見たいときに、情報表示用コンピュータ側から要求を出して、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。   Therefore, when the user who uses the information display computer wants to see the correspondence between the managed computer managed by the management computer and the image forming apparatus, a request is issued from the information display computer side to manage the managed computer. The correspondence relationship between the computer and the image forming apparatus can be viewed.

なお、この画像形成装置情報管理システムにおいて、情報表示用コンピュータは、管理コンピュータおよび被管理コンピュータと同じネットワーク上に存在するコンピュータであれば、どのようなコンピュータであってもよい。より具体的には、情報表示用コンピュータは、被管理コンピュータに該当するコンピュータであってもよいし、被管理コンピュータには該当しないコンピュータであってもよい。すなわち、被管理コンピュータとしての機能と情報表示用コンピュータとしての機能は、それぞれ個別にコンピュータに実装可能なので、両機能が実装された被管理コンピュータ兼情報表示用コンピュータが構成されていてもよいし、いずれか一方が単独で実装された被管理コンピュータや情報表示用コンピュータが構成されていてもよい。   In this image forming apparatus information management system, the information display computer may be any computer as long as it is on the same network as the management computer and the managed computer. More specifically, the information display computer may be a computer corresponding to the managed computer or a computer not corresponding to the managed computer. That is, since the function as the managed computer and the function as the information display computer can be individually implemented in the computer, a managed computer and information display computer in which both functions are implemented may be configured. A managed computer or an information display computer in which either one is mounted alone may be configured.

また、情報表示用コンピュータは、管理コンピュータに該当するコンピュータであってもよい。上述の通り、例えば、OSとしてWindows(登録商標)を採用しているコンピュータにおいては、ネットワークに接続されているコンピュータについて、自機か他機かを問わず、同等にアクセスできる通信インターフェースが用意されている。したがって、このような通信インターフェースを利用すれば、ネットワーク上に存在するコンピュータについては、自機か他機かを意識することなく、情報表示用コンピュータによるアクセス対象(管理コンピュータ)として扱うことができるので、情報表示用コンピュータが管理コンピュータそのものであっても、他機が管理コンピュータである場合と同様に、自機に対してアクセスすることができるのである。   The information display computer may be a computer corresponding to a management computer. As described above, for example, in a computer that employs Windows (registered trademark) as an OS, a communication interface that can be accessed equally regardless of whether the computer is connected to a network, regardless of whether it is the own device or another device. ing. Therefore, if such a communication interface is used, a computer on the network can be handled as an access target (management computer) by an information display computer without being conscious of whether it is its own machine or another machine. Even if the information display computer is the management computer itself, it is possible to access the own device in the same way as when the other device is the management computer.

次に、前記情報表示用コンピュータは、前記送信要求手段および前記情報表示手段としての機能を有するウェブブラウザを備えており、該ウェブブラウザを利用して前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求するとともに、当該要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記ウェブブラウザを利用して前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する構成としてもよい。   Next, the information display computer includes a web browser having functions as the transmission request unit and the information display unit, and transmits the display information to the management computer using the web browser. The display information transmitted from the management computer in response to the request may be displayed on a display device included in the information display computer using the web browser.

この画像形成装置情報管理システムによれば、ウェブブラウザを利用して表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求することができ、管理コンピュータから送信されてくる表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力することができる。   According to this image forming apparatus information management system, it is possible to request the management computer to transmit display information using a web browser, and display information transmitted from the management computer is transmitted to the information display computer. Can be displayed on a display device.

したがって、汎用のウェブブラウザを備えたコンピュータであれば、本発明における情報表示用コンピュータとして利用可能となり、専用の表示用情報閲覧ソフトウェアを用意しなくても、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。   Therefore, any computer equipped with a general-purpose web browser can be used as an information display computer in the present invention, and the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus can be achieved without preparing dedicated display information browsing software. You can see the relationship.

次に、前記管理コンピュータは、
前記表示用情報作成手段として、
前記ネットワーク上に存在するすべての前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータに関するコンピュータ情報を表示するための第1表示用情報を作成する第1表示用情報作成手段と、
前記情報表示用コンピュータ側において選択された1以上の前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す前記対応関係情報を表示するための第2表示用情報を作成する第2表示用情報作成手段とを備え、
前記表示用情報出力手段として、
前記第1表示用情報作成手段によって作成された前記第1表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する第1表示用情報出力手段と、
前記第2表示用情報作成手段によって作成された前記第2表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する第2表示用情報出力手段とを備え、
前記表示用情報送信手段として、
前記第1表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記第1表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する第1表示用情報送信手段と、
前記第2表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記第2表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する第2表示用情報送信手段とを備えており、
前記情報表示用コンピュータは、
前記送信要求手段として、
前記第1表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する第1送信要求手段と、
前記第2表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する第2送信要求手段とを備え、
前記情報表示手段として、
前記第1送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記第1表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する第1情報表示手段と、
前記第2送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記第2表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する第2情報表示手段とを備え、
さらに、前記第1情報表示手段が前記第1表示用情報を表示装置に表示出力した際、前記第1表示用情報中に表示された前記被管理コンピュータの中から1台以上を利用者に選択させる被管理コンピュータ選択手段を備え、
前記第2送信要求手段は、前記被管理コンピュータ選択手段によって選択された1以上の前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す前記対応関係情報を表示するための前記第2表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する構成としてもよい。
Next, the management computer
As the display information creation means,
First display information creating means for creating first display information for displaying computer information related to the managed computer as a target for all the managed computers existing on the network;
For displaying one or more of the managed computers selected on the information display computer side, the correspondence information indicating the correspondence between the target managed computer and the image forming apparatus is displayed. 2 display information creating means for creating 2 display information,
As the display information output means,
First display information output means for outputting the first display information created by the first display information creation means as a displayable file;
Second display information output means for outputting the second display information created by the second display information creation means as a displayable file;
As the display information transmitting means,
First display information transmission means for transmitting the first display information output as a file by the first display information output means to the information display computer;
Second display information transmission means for transmitting the second display information output as a file by the second display information output means to the information display computer;
The information display computer includes:
As the transmission request means,
First transmission request means for requesting the management computer to transmit the first display information;
Second transmission request means for requesting the management computer to transmit the second display information;
As the information display means,
First information display means for displaying and outputting the first display information transmitted from the management computer in response to a request from the first transmission request means, on a display device included in the information display computer;
Second information display means for displaying and outputting the second display information transmitted from the management computer in response to a request from the second transmission request means on a display device provided in the information display computer;
Further, when the first information display means displays and outputs the first display information on the display device, the user selects one or more of the managed computers displayed in the first display information. A managed computer selection means for causing
The second transmission request means targets the one or more managed computers selected by the managed computer selection means, and indicates the correspondence relationship between the target managed computer and the image forming apparatus. It may be configured to request the management computer to transmit the second display information for displaying the related information.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、第1表示用情報作成手段は、ネットワーク上に存在するすべての被管理コンピュータを対象にして、被管理コンピュータに関するコンピュータ情報を表示するための第1表示用情報を作成し、作成された第1表示用情報を第1表示用情報出力手段がファイル出力する。情報表示用コンピュータにおいて、第1送信要求手段が、第1表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求すると、管理コンピュータにおいて、第1表示用情報送信手段が、情報表示用コンピュータに対して第1表示用情報を送信する。情報表示用コンピュータにおいては、第1情報表示手段が、管理コンピュータから送信されてくる第1表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力し、被管理コンピュータ選択手段が、第1表示用情報中に表示された被管理コンピュータの中から1台以上を利用者に選択させる。そして、第2送信要求手段は、被管理コンピュータ選択手段によって選択された1以上の被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を表示するための第2表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求する。管理コンピュータにおいては、第2表示用情報作成手段が、情報表示用コンピュータ側において選択された1以上の被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を表示するための第2表示用情報を作成し、作成された第2表示用情報を第2表示用情報出力手段がファイル出力、第2表示用情報送信手段が、情報表示用コンピュータに対して第2表示用情報を送信する。被管理コンピュータにおいては、第2情報表示手段が、管理コンピュータから送信されてくる第2表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する。その結果、第2表示用情報中においては、利用者が選択した被管理コンピュータについてのみ、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報が表示される。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the first display information creating means displays the computer information related to the managed computer for all the managed computers existing on the network. First display information is created, and the first display information output means outputs the created first display information to a file. In the information display computer, when the first transmission requesting unit requests the management computer to transmit the first display information, in the management computer, the first display information transmitting unit sends the first display information to the information display computer. 1 Display information is transmitted. In the information display computer, the first information display means displays and outputs the first display information transmitted from the management computer on a display device included in the information display computer, and the managed computer selection means includes the first information display means. The user is allowed to select one or more managed computers displayed in the display information. Then, the second transmission request means targets the one or more managed computers selected by the managed computer selection means, and sets correspondence information indicating the correspondence between the target managed computer and the image forming apparatus. The management computer is requested to transmit the second display information for display. In the management computer, the second display information creation means sets one or more managed computers selected on the information display computer side as targets, and creates a correspondence relationship between the target managed computer and the image forming apparatus. Second display information for displaying the corresponding correspondence information to be displayed is created, the second display information output means outputs the generated second display information to the file, and the second display information transmission means uses the information display Second display information is transmitted to the computer. In the managed computer, the second information display means displays and outputs the second display information transmitted from the management computer on a display device provided in the information display computer. As a result, in the second display information, correspondence information indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus is displayed only for the managed computer selected by the user.

したがって、利用者が被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見るときには、ネットワーク上に存在するすべての被管理コンピュータについての情報が表示されることはなく、利用者が見たいと考える被管理コンピュータについての情報だけを選択的に表示することができるので、利用者にとって不要な情報提供が混在せず、提供された情報が利用者にとって見やすいものになる。   Therefore, when the user looks at the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus, information about all the managed computers existing on the network is not displayed, and the managed target that the user wants to see is not displayed. Since only information about the computer can be selectively displayed, information provision unnecessary for the user is not mixed, and the provided information becomes easy to see for the user.

次に、前記第1表示用情報出力手段が出力する前記第1表示用情報中に、前記第2表示用情報のファイルへのリンクを張るためのリンク情報が含まれているとよい。
リンク情報は、ネットワーク上における第2表示用情報のファイルの格納場所を示す情報であり、代表的な具体例を交えて説明すれば、第1表示用情報が、周知のHTML(HyperText Markup Language)で記述されたファイル(HTMLファイル)である場合、このファイル中に記述された“ハイパーリンク”と呼ばれる記述が、上記リンク情報に該当する。ハイパーリンクは、HTML中において、URL(Uniform Resource Locators)と呼ばれる文字列によって記述され、URLが記述してあることを示すタグと呼ばれる所定の制御文字列に挟まれたかたちで、HTML中に記述されている。このようなHTMLファイルを、HTMLファイルを表示可能なソフトウェア(例えばウェブブラウザ)で表示すれば、周知の通り、利用者がポインティングデバイス等を使ってハイパーリンクに対する操作(例えば、マウスを動かしてマウスカーソルでハイパーリンクをポイントしてクリックする操作)を行うことができ、この操作に伴って第2表示用情報を表示させるための指示を情報表示用コンピュータに与えることができる。
Next, the first display information output by the first display information output means may include link information for establishing a link to the second display information file.
The link information is information indicating the storage location of the second display information file on the network. If described with a typical example, the first display information is known HTML (HyperText Markup Language). In the case of a file described in (HTML file), a description called “hyperlink” described in this file corresponds to the link information. A hyperlink is described in HTML by a character string called URL (Uniform Resource Locators) in HTML and sandwiched between predetermined control character strings called tags indicating that the URL is described. Has been. If such an HTML file is displayed by software capable of displaying an HTML file (for example, a web browser), as is well known, a user can operate a hyperlink using a pointing device or the like (for example, move the mouse to move the mouse cursor). In this case, an instruction to display the second display information can be given to the information display computer.

したがって、このような構成を備えていれば、第1表示用情報を表示したコンピュータにおいて、リンク情報を利用して簡単に第2表示用情報を表示するための操作を実施することができ、第1表示用情報を表示した状態からる第2表示用情報を表示する状態へ簡単に移行することができる。なお、上記説明では、リンク情報の具体例としてHTMLにおけるハイパーリンクを挙げたが、ハイパーリンクを利用した場合と同様な操作性を実現できるのであれば、第1表示用情報は、必ずしもHTMLで記述されていなくても構わない。   Therefore, if such a configuration is provided, the computer displaying the first display information can easily perform the operation for displaying the second display information using the link information. It is possible to easily shift from the state in which the information for one display is displayed to the state in which the information for second display is displayed. In the above description, hyperlinks in HTML are given as specific examples of link information. However, if the same operability as when hyperlinks are used can be realized, the first display information is not necessarily described in HTML. It doesn't have to be.

次に、前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記被管理コンピュータの設置場所情報と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する構成としてもよい。   Next, the information storage means includes the correspondence information including the correspondence between the installation location information of the managed computer and the image forming apparatus as content indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus. May be stored.

設置場所情報は、利用者が見たときに被管理コンピュータの設置場所がわかるような情報であり、具体的には、建物の階数、部屋名、あるいは、部署名等が、ここでいう設置場所情報に該当する。   The installation location information is information that allows the user to know the installation location of the managed computer when viewed. Specifically, the floor number of the building, the room name, or the department name, etc. Applicable to information.

このような構成を備えていれば、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータの設置場所と画像形成装置との対応関係を管理することができる。
次に、前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記被管理コンピュータの使用者情報と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する構成としてもよい。
With such a configuration, the management computer can manage the correspondence between the installation location of the managed computer and the image forming apparatus.
Next, the information storage unit includes the correspondence information including correspondence information between user information of the managed computer and the image forming apparatus as content indicating the correspondence relation between the managed computer and the image forming apparatus. May be stored.

被管理コンピュータの使用者情報は、利用者が見たときに被管理コンピュータの使用者(管理者)を特定できるような情報であり、具体的には、例えば、被管理コンピュータの使用者(管理者)の名前、連絡先(例えば、内線番号、電子メールアドレス等)、あるいは社員番号等が、ここでいう被管理コンピュータの使用者情報に該当する。   The managed computer user information is information that can identify the managed computer user (administrator) when viewed by the user. Specifically, for example, the managed computer user (managed) The person's name, contact information (for example, extension number, e-mail address, etc.) or employee number corresponds to the user information of the managed computer here.

このような構成を備えていれば、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータの使用者と画像形成装置との対応関係を管理することができる。
次に、前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記画像形成装置とのローカル接続に利用している前記被管理コンピュータのポート名と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する構成としてもよい。
With such a configuration, it is possible to manage the correspondence between the user of the managed computer and the image forming apparatus on the management computer side.
Next, the information storage means includes a port name of the managed computer and the image used for local connection with the image forming apparatus as contents indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus. The correspondence relationship information including the correspondence relationship with the forming apparatus may be stored.

このような構成を備えていれば、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータが画像形成装置とのローカル接続に利用しているポート名と画像形成装置との対応関係を管理することができる。   With such a configuration, the management computer can manage the correspondence between the port name used by the managed computer for local connection with the image forming apparatus and the image forming apparatus.

次に、前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記被管理コンピュータに付与された名称と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する構成としてもよい。   Next, the information storage means includes the correspondence relationship including a correspondence relationship between a name given to the managed computer and the image forming apparatus as content indicating a correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus. It may be configured to store information.

このような構成を備えていれば、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータに付与された名称と画像形成装置との対応関係を管理することができる。
次に、前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータのリストを記憶するリスト記憶手段が設けられ、
前記コンピュータ情報取得手段は、前記リスト記憶手段に記憶されたリストを参照して、前記被管理コンピュータの存在を確認し、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記コンピュータ情報取得手段によって存在が確認された前記被管理コンピュータを対象コンピュータとして、該対象コンピュータから前記画像形成装置情報を取得する構成としてもよい。
With such a configuration, the management computer can manage the correspondence between the name assigned to the managed computer and the image forming apparatus.
Next, the management computer includes
List storage means for storing a list of the managed computers is provided;
The computer information acquisition means refers to the list stored in the list storage means, confirms the presence of the managed computer,
The image forming apparatus information secondary acquisition unit may be configured to acquire the image forming apparatus information from the target computer using the managed computer whose existence has been confirmed by the computer information acquisition unit as a target computer.

この画像形成装置情報管理システムにおいて、リスト記憶手段に記憶された被管理コンピュータのリストには、ネットワーク上に実際に存在している被管理コンピュータと、電源が落とされている等の事情により、ネットワーク上には実際には存在しない状態になっている被管理コンピュータとが含まれている。そこで、管理コンピュータにおいて、コンピュータ情報取得手段が、リスト記憶手段に記憶されたリストを参照して、被管理コンピュータの存在を確認する。そして、画像形成装置情報二次取得手段は、コンピュータ情報取得手段によって存在が確認された被管理コンピュータを対象コンピュータとして、対象コンピュータから画像形成装置情報を取得する。   In this image forming apparatus information management system, the list of managed computers stored in the list storage means includes the managed computers that are actually present on the network, the network is turned off, and the like. The above includes managed computers that do not actually exist. Therefore, in the management computer, the computer information acquisition means refers to the list stored in the list storage means and confirms the existence of the managed computer. Then, the image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the target computer by using the managed computer whose existence is confirmed by the computer information acquisition unit as the target computer.

したがって、画像形成装置情報二次取得手段が、存在しない状態になっている被管理コンピュータに対してアクセスすることはなく、例えば、存在しない状態になっている被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得しようとして待ち状態になってしまうといったことがないので、存在が確認された被管理コンピュータだけを対象にして、画像形成装置情報を迅速に取得することができる。   Therefore, the image forming apparatus information secondary acquisition unit does not access the managed computer that does not exist, for example, acquires image forming apparatus information from the managed computer that does not exist. Since no attempt is made to enter a waiting state, image forming apparatus information can be quickly acquired only for managed computers whose existence has been confirmed.

次に、前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定するための設定情報を、前記被管理コンピュータに該当する複数のコンピュータに対して一斉に送信する一次取得スケジュール送信手段が設けられ、
前記被管理コンピュータには、
前記一次取得スケジュール送信手段から送信された設定情報に従って、前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報一次取得手段は、前記一次取得スケジュール設定手段によって設定されたスケジュールに従って、前記画像形成装置情報を前記画像形成装置から取得する構成としてもよい。
Next, the management computer includes
Primary acquisition schedule transmission means for simultaneously transmitting setting information for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus to a plurality of computers corresponding to the managed computer. Is provided,
The managed computer includes
In accordance with the setting information transmitted from the primary acquisition schedule transmission means, primary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus is provided,
The image forming apparatus information primary acquisition unit may acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus in accordance with a schedule set by the primary acquisition schedule setting unit.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、一次取得スケジュール送信手段が被管理コンピュータに該当する複数のコンピュータに対して一斉に上記設定情報を送信し、被管理コンピュータにおいて、一次取得スケジュール設定手段が、一次取得スケジュール送信手段から送信された設定情報に従って、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する。そして、この設定がなされたら、画像形成装置情報一次取得手段は、一次取得スケジュール設定手段によって設定されたスケジュールに従って、画像形成装置情報を画像形成装置から取得する。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the primary acquisition schedule transmission means transmits the setting information to a plurality of computers corresponding to the managed computers all at once, and the primary acquisition schedule in the managed computers. The setting unit sets a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to the setting information transmitted from the primary acquisition schedule transmitting unit. When this setting is made, the image forming apparatus information primary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to the schedule set by the primary acquisition schedule setting unit.

したがって、個々の被管理コンピュータにおいて個別にスケジュールの設定作業を行わなくても、管理コンピュータ側から設定情報を一斉に送信して、複数の被管理コンピュータにおけるスケジュールの設定を完了させることができる。   Therefore, the setting information can be transmitted simultaneously from the management computer side to complete the setting of the schedules in the plurality of managed computers without performing the schedule setting work individually in each managed computer.

次に、前記管理コンピュータには、
前記管理コンピュータが前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する二次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記二次取得スケジュール設定手段によって設定されたスケジュールに従って、前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するととともに、該画像形成装置情報の取得に失敗した場合は、前記スケジュールとは別に少なくとも1回、前記画像形成装置情報の再取得を試行する構成としてもよい。
Next, the management computer includes
Secondary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer is provided;
The image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the managed computer according to the schedule set by the secondary acquisition schedule setting unit and fails to acquire the image forming apparatus information. In this case, the image forming apparatus information may be reacquired at least once in addition to the schedule.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、二次取得スケジュール設定手段は、管理コンピュータが被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する。そして、この設定がなされたら、画像形成装置情報二次取得手段は、二次取得スケジュール設定手段によって設定されたスケジュールに従って、被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得するが、このとき画像形成装置情報の取得に失敗した場合は、さらに、設定されたスケジュールとは別に少なくとも1回、画像形成装置情報の再取得を試行する。   According to the image forming apparatus information management system, in the management computer, the secondary acquisition schedule setting means sets a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer. When this setting is made, the image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the managed computer according to the schedule set by the secondary acquisition schedule setting unit. At this time, the image forming apparatus information If the acquisition of the image forming apparatus fails, an attempt is made to reacquire image forming apparatus information at least once separately from the set schedule.

したがって、二次取得スケジュール設定手段によって設定されたスケジュールに従って、被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得しようとした時点では、例えば、被管理コンピュータの電源が落とされている等の事情により、被管理コンピュータに対するアクセスができなかった場合でも、その後、画像形成装置情報の再取得が試行されたときには、被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得できることがあるので、その分だけ画像形成装置情報を取得できる可能性を高くすることができる。   Therefore, when the image forming apparatus information is to be acquired from the managed computer according to the schedule set by the secondary acquisition schedule setting means, for example, the managed computer is turned off due to circumstances such as the power of the managed computer being turned off. Even when the computer cannot be accessed, if the image forming apparatus information is re-acquired thereafter, the image forming apparatus information may be acquired from the managed computer, so that the image forming apparatus information can be acquired accordingly. The possibility can be increased.

なお、画像形成装置情報の再取得を試行するタイミングと回数は、システムの特性に応じて適宜最適化すればよい。例えば、被管理コンピュータに対するアクセスのできる状態/できない状態が、僅かな時間が経過すると変動するシステムであれば、画像形成装置情報の再取得を試行するタイミングは、最初の取得から僅かな時間が経過した時点でも構わないが、長時間が経過しないと変動しないシステムであれば、画像形成装置情報の再取得を試行するタイミングは、最初の取得から長時間が経過した時点とすべきであり、最適なタイミングはシステムによって異なる。また、例えば、被管理コンピュータに対するアクセスのできる状態/できない状態が、頻繁に変動するシステムであれば、画像形成装置情報の再取得を試行する回数は多い方がよいが、ある程度時間が経過した後は被管理コンピュータに対するアクセスのできる状態が継続すると考えられるシステムであれば、画像形成装置情報の再取得を試行する回数は1回でも十分であり、最適な回数もシステムによって異なる。但し、いずれにしても、このような画像形成装置情報の再取得を試行することで、画像形成装置情報を取得できる可能性を高くすることができるのである。   Note that the timing and number of attempts to reacquire image forming apparatus information may be optimized as appropriate according to the characteristics of the system. For example, if the state in which access to the managed computer can be accessed / changes after a short period of time, the timing for re-acquiring image forming apparatus information will be a short period of time since the first acquisition. However, if the system does not change until a long time elapses, the timing for re-acquisition of image forming device information should be the time when a long time has elapsed since the first acquisition. The exact timing depends on the system. Also, for example, if the system in which access to the managed computer is accessible / inaccessible frequently, the number of attempts to reacquire image forming apparatus information is better, but after a certain amount of time has passed. In a system in which access to the managed computer is considered to continue, the number of attempts to reacquire image forming apparatus information is sufficient even once, and the optimum number varies depending on the system. In any case, however, it is possible to increase the possibility that the image forming apparatus information can be acquired by trying to acquire the image forming apparatus information again.

次に、前記被管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報一次取得手段は、前記一次取得スケジュール設定手段によって設定された第1のスケジュールに従って、前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記管理コンピュータには、
前記管理コンピュータが前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する二次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記二次取得スケジュール設定手段によって設定された第2のスケジュールに従って、前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記一次取得スケジュール設定手段および前記二次取得スケジュール設定手段は、前記第1,第2のスケジュールとして、異なるタイミングとなるスケジュールを設定できるように構成されていてもよい。
Next, the managed computer includes
Primary acquisition schedule setting means is provided for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus;
The image forming apparatus information primary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to a first schedule set by the primary acquisition schedule setting unit.
The management computer includes
Secondary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer is provided;
The image forming apparatus information secondary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the managed computer according to a second schedule set by the secondary acquisition schedule setting unit.
The primary acquisition schedule setting unit and the secondary acquisition schedule setting unit may be configured to be able to set schedules at different timings as the first and second schedules.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、一次取得スケジュール設定手段は、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定し、画像形成装置情報一次取得手段は、一次取得スケジュール設定手段によって設定された第1のスケジュールに従って、画像形成装置から画像形成装置情報を取得する。また、管理コンピュータにおいて、二次取得スケジュール設定手段は、管理コンピュータが被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定し、画像形成装置情報二次取得手段は、二次取得スケジュール設定手段によって設定された第2のスケジュールに従って、被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得する。このようなシステムにおいて、一次取得スケジュール設定手段および二次取得スケジュール設定手段は、第1,第2のスケジュールとして、異なるタイミングとなるスケジュールを設定できる。   According to the image forming apparatus information management system, in the managed computer, the primary acquisition schedule setting means sets a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus, and the image forming apparatus information primary acquisition means. Acquires image forming apparatus information from the image forming apparatus in accordance with the first schedule set by the primary acquisition schedule setting means. In the management computer, the secondary acquisition schedule setting means sets a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer, and the image forming apparatus information secondary acquisition means is determined by the secondary acquisition schedule setting means. Image forming apparatus information is acquired from the managed computer according to the set second schedule. In such a system, the primary acquisition schedule setting means and the secondary acquisition schedule setting means can set schedules at different timings as the first and second schedules.

第1,第2のスケジュールとして、同じタイミングとなるスケジュールしか設定できない場合、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得し終える前に、管理コンピュータが被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得しようとするので、管理コンピュータが被管理コンピュータから取得できる画像形成装置情報は、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得し終えた後の最新情報ではない可能性が高くなる。   When only the schedules having the same timing can be set as the first and second schedules, the management computer obtains the image forming apparatus information from the managed computer before the managed computer finishes obtaining the image forming apparatus information from the image forming apparatus. Since acquisition is to be performed, there is a high possibility that the image forming apparatus information that the management computer can acquire from the managed computer is not the latest information after the managed computer has acquired the image forming apparatus information from the image forming apparatus.

これに対し、上記画像形成装置情報管理システムの場合、第1,第2のスケジュールとして、異なるタイミングとなるスケジュールを設定できるので、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得し終えた後に、管理コンピュータが被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得しようとするように、第1,第2のスケジュールを設定することもでき、管理コンピュータが被管理コンピュータから取得できる画像形成装置情報を、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得し終えた後の最新情報とすることができる。   On the other hand, in the case of the image forming apparatus information management system, since different schedules can be set as the first and second schedules, the managed computer has finished acquiring the image forming apparatus information from the image forming apparatus. Later, the first and second schedules can be set so that the management computer tries to acquire the image forming apparatus information from the managed computer. The image forming apparatus information that the management computer can acquire from the managed computer It can be the latest information after the managed computer finishes obtaining the image forming apparatus information from the image forming apparatus.

次に、前記被管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報一次取得手段は、前記一次取得スケジュール設定手段によって設定された第1のスケジュールに従って、前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記管理コンピュータには、
前記管理コンピュータが前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する二次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記二次取得スケジュール設定手段によって設定された第2のスケジュールに従って、前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記一次取得スケジュール設定手段および前記二次取得スケジュール設定手段は、前記第1のスケジュールの設定よりも所定の期間だけ遅れたタイミングとなる第2のスケジュールを設定するように構成されていてもよい、
この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、一次取得スケジュール設定手段は、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定し、画像形成装置情報一次取得手段は、一次取得スケジュール設定手段によって設定された第1のスケジュールに従って、画像形成装置から画像形成装置情報を取得する。また、管理コンピュータにおいて、二次取得スケジュール設定手段は、管理コンピュータが被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定し、画像形成装置情報二次取得手段は、二次取得スケジュール設定手段によって設定された第2のスケジュールに従って、被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得する。このようなシステムにおいて、一次取得スケジュール設定手段および二次取得スケジュール設定手段は、第1のスケジュールの設定よりも所定の期間だけ遅れたタイミングとなる第2のスケジュールを設定する。
Next, the managed computer includes
Primary acquisition schedule setting means is provided for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus;
The image forming apparatus information primary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to a first schedule set by the primary acquisition schedule setting unit.
The management computer includes
Secondary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer is provided;
The image forming apparatus information secondary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the managed computer according to a second schedule set by the secondary acquisition schedule setting unit.
The primary acquisition schedule setting means and the secondary acquisition schedule setting means may be configured to set a second schedule that is delayed by a predetermined period from the setting of the first schedule.
According to the image forming apparatus information management system, in the managed computer, the primary acquisition schedule setting means sets a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus, and the image forming apparatus information primary acquisition means. Acquires image forming apparatus information from the image forming apparatus in accordance with the first schedule set by the primary acquisition schedule setting means. In the management computer, the secondary acquisition schedule setting means sets a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer, and the image forming apparatus information secondary acquisition means is determined by the secondary acquisition schedule setting means. Image forming apparatus information is acquired from the managed computer according to the set second schedule. In such a system, the primary acquisition schedule setting unit and the secondary acquisition schedule setting unit set a second schedule that is delayed by a predetermined period from the setting of the first schedule.

したがって、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得し終えた後に、管理コンピュータが被管理コンピュータから画像形成装置情報を取得しようとするように、第1,第2のスケジュールが設定されることになり、管理コンピュータが被管理コンピュータから取得できる画像形成装置情報を、被管理コンピュータが画像形成装置から画像形成装置情報を取得し終えた後の最新情報とすることができる。   Therefore, the first and second schedules are set so that the managed computer attempts to acquire the image forming apparatus information from the managed computer after the managed computer has acquired the image forming apparatus information from the image forming apparatus. Thus, the image forming apparatus information that the management computer can acquire from the managed computer can be the latest information after the managed computer has acquired the image forming apparatus information from the image forming apparatus.

次に、前記表示用情報出力手段は、複数通りのデータ形式で前記表示用情報を出力可能である構成としてもよい。
ここで、複数通りのデータ形式は、任意であるが、代表的な例としては、テキスト形式、先にも説明したHTML(HyperText Markup Language)形式、CSV(Comma Separated Values)形式などを挙げることができる。これらのデータ形式で記録されたファイルは、いずれも多くのアプリケーションソフトを利用して閲覧可能であるが、情報表示用コンピュータが備えるアプリケーションソフト(あるいは利用者が利用したいアプリケーションソフト)によっては、ある特定のデータ形式にしか対応していないことも多々ある。この場合に、表示用情報出力手段が1通りのデータ形式でしか表示用情報をファイルとして出力できないと、情報表示用コンピュータ側において利用可能なアプリケーションソフトがある程度制限されてしまうが、表示用情報出力手段が複数通りのデータ形式で表示用情報を出力できれば、情報表示用コンピュータ側において利用可能なアプリケーションソフトが増える。
Next, the display information output means may be configured to output the display information in a plurality of data formats.
Here, a plurality of data formats are arbitrary, but representative examples include text format, HTML (HyperText Markup Language) format, CSV (Comma Separated Values) format, etc. it can. Files recorded in these data formats can be viewed using a number of application software, but depending on the application software provided on the information display computer (or application software that the user wants to use) There are many cases that only support this data format. In this case, if the display information output means can output the display information as a file only in one data format, the application software available on the information display computer side is limited to some extent. If the means can output display information in a plurality of data formats, more application software can be used on the information display computer side.

したがって、例えば、利用者が使いやすいアプリケーションソフトを利用できるようになるなど、利用するアプリケーションソフトを選択する際の自由度を高くすることができる。   Therefore, for example, it becomes possible to increase the degree of freedom when selecting application software to be used, such as making it possible for the user to use application software that is easy to use.

次に、前記管理コンピュータには、
前記表示用情報を出力する際のデータ形式を、利用者に指定させるデータ形式指定手段が設けられ、
前記表示用情報出力手段は、前記データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で、前記表示用情報を出力する構成としてもよい。
Next, the management computer includes
A data format designating means is provided for allowing a user to designate a data format for outputting the display information,
The display information output unit may output the display information in a data format designated by a user using the data format designating unit.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、データ形式指定手段が、表示用情報をファイルとして出力する際のデータ形式を利用者に指定させる。表示用情報出力手段は、データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で、表示用情報を出力する。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the data format designating unit causes the user to designate the data format for outputting the display information as a file. The display information output means outputs the display information in the data format designated by the user using the data format designation means.

したがって、情報表示用コンピュータ側において、データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で表示用情報を受け取ることができる。
次に、前記表示用情報出力手段は、前記画像形成装置情報二次取得手段が前記画像形成装置情報を取得したときに、その時点において指定されているデータ形式で、前記表示用情報を出力する構成としてもよい。
Therefore, the information display computer can receive the display information in the data format designated by the user using the data format designating means.
Next, the display information output means outputs the display information in a data format designated at that time when the image forming apparatus information secondary acquisition means acquires the image forming apparatus information. It is good also as a structure.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、表示用情報出力手段は、画像形成装置情報二次取得手段が画像形成装置情報を取得したときに、その時点において指定されているデータ形式で、表示用情報を出力する。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, when the image forming apparatus information secondary acquisition means acquires the image forming apparatus information, the display information output means has a data format designated at that time. Then, display information is output.

したがって、例えば、情報表示用コンピュータからの情報送信要求があったときなど、表示用情報が必要となったときに、必要となった時点で表示用情報を出力する場合よりも、迅速に表示用情報を提供できるようになる。   Therefore, when display information is required, for example, when an information transmission request is received from an information display computer, the display information is displayed more quickly than when the display information is output when it is required. Information can be provided.

なお、表示用情報出力手段として、上述の第1表示用情報出力手段と第2表示用情報出力手段とを備えている場合、特に、前記第2表示用情報出力手段は、複数通りのデータ形式で前記表示用情報を出力可能である構成にするとよい。   When the display information output means includes the first display information output means and the second display information output means described above, the second display information output means particularly has a plurality of data formats. It is preferable that the display information can be output.

複数通りのデータ形式は、上述の通り、任意であるが、代表的な例としては、テキスト形式、HTML形式、CSV形式などを挙げることができ、第2表示用情報を表示させるに当たって、例えば、利用者が使いやすいアプリケーションソフトを利用できるようになるなど、利用するアプリケーションソフトを選択する際の自由度を高くすることができる。   A plurality of data formats are arbitrary as described above, but typical examples include a text format, an HTML format, a CSV format, and the like. In displaying the second display information, for example, It is possible to increase the degree of freedom in selecting application software to be used, such as making it possible for users to use application software that is easy to use.

また、前記管理コンピュータには、
前記第2表示用情報を出力する際のデータ形式を、利用者に指定させるデータ形式指定手段が設けられ、
前記第2表示用情報出力手段は、前記データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で、前記第2表示用情報を出力する構成としてもよい。
The management computer includes
A data format designating means is provided for allowing a user to designate a data format for outputting the second display information;
The second display information output means may output the second display information in a data format designated by a user using the data format designation means.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、データ形式指定手段が、第2表示用情報をファイルとして出力する際のデータ形式を利用者に指定させる。第2表示用情報出力手段は、データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で、第2表示用情報を出力する。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the data format designating unit causes the user to designate the data format for outputting the second display information as a file. The second display information output means outputs the second display information in the data format designated by the user using the data format designation means.

したがって、情報表示用コンピュータ側において、データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で第2表示用情報を受け取ることができる。
また、前記第2表示用情報出力手段は、前記画像形成装置情報二次取得手段が前記画像形成装置情報を取得したときに、その時点において指定されているデータ形式で、前記第2表示用情報を出力する構成としてもよい。
Therefore, the information display computer can receive the second display information in the data format designated by the user using the data format designating means.
Further, the second display information output means has the second display information in a data format designated at that time when the image forming apparatus information secondary acquisition means acquires the image forming apparatus information. May be configured to output.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、第2表示用情報出力手段は、画像形成装置情報二次取得手段が画像形成装置情報を取得したときに、その時点において指定されているデータ形式で、第2表示用情報を出力する。   According to the image forming apparatus information management system, in the management computer, the second display information output unit is designated at the time when the image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information. The second display information is output in the data format.

したがって、例えば、情報表示用コンピュータからの情報送信要求があったときなど、第2表示用情報が必要となったときに、必要となった時点で第2表示用情報を出力する場合よりも、迅速に第2表示用情報を提供できるようになる。   Therefore, for example, when the second display information is required, such as when there is an information transmission request from the information display computer, than when the second display information is output when it is required, The second display information can be provided quickly.

さらに、前記第1表示用情報出力手段は、前記第2表示用情報を出力する際のデータ形式が変更される毎に、前記第2表示用情報のファイルへのリンクを張るためのリンク情報が含まれている前記第1表示用情報をファイルとして出力し、その際、前記リンク情報は、前記変更後のデータ形式に対応したリンク情報に変更される構成としてもよい。   Further, the first display information output means has link information for establishing a link to the second display information file each time the data format for outputting the second display information is changed. The included first display information may be output as a file, and at that time, the link information may be changed to link information corresponding to the changed data format.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、第1表示用情報出力手段は、第2表示用情報を出力する際のデータ形式が変更される毎に、第1表示用情報をファイルとして出力する。この出力の際、第1表示用情報中に含まれる第2表示用情報のファイルへのリンクを張るためのリンク情報は、変更後のデータ形式に対応したリンク情報に変更される。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the first display information output unit writes the first display information to the file every time the data format for outputting the second display information is changed. Output as. At the time of this output, the link information for establishing a link to the second display information file included in the first display information is changed to link information corresponding to the changed data format.

より具体的には、この種のコンピュータにおいて採用されている多くのOSにおいて、ファイル名にはファイルのデータ形式を表す拡張子が含まれているため、データ形式の変更が行われると第2表示用情報のファイルを示すファイル名も変更されるが、第1表示用情報出力手段は、第1表示用情報中に含まれる第2表示用情報のファイルへのリンクを張るためのリンク情報について、変更後のデータ形式に対応したリンク情報に変更する。   More specifically, in many OSs employed in this type of computer, the file name includes an extension indicating the data format of the file, so that the second display is made when the data format is changed. Although the file name indicating the information information file is also changed, the first display information output means provides link information for establishing a link to the second display information file included in the first display information. Change to link information corresponding to the changed data format.

したがって、第2表示用情報を出力する際のデータ形式が変更され、それに伴ってファイル名が変更されても、それに合わせて第1表示用情報中のリンク情報も変更されるので、リンク切れといったトラブルが発生しない。   Therefore, even if the data format for outputting the second display information is changed and the file name is changed accordingly, the link information in the first display information is also changed accordingly. Trouble does not occur.

次に、前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記ネットワークを介して他のコンピュータから前記画像形成装置情報の送信を要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、該管理コンピュータに対して前記画像形成装置情報を送信する画像形成装置情報送信手段とを備えてもよい。
Next, the managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Whether or not the other computer is the management computer based on the identification information stored in the identification information storage means when the transmission of the image forming apparatus information is requested from the other computer via the network Determining means for determining
An image forming apparatus information transmitting unit that transmits the image forming apparatus information to the management computer when the determination unit determines that the other computer is the management computer.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、ネットワークを介して他のコンピュータから画像形成装置情報の送信を要求された場合に、判定手段が、識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、他のコンピュータが管理コンピュータであるかどうかを判定する。そして、判定手段によって他のコンピュータが管理コンピュータであると判定された場合に、画像形成装置情報送信手段が、管理コンピュータに対して画像形成装置情報を送信する。   According to this image forming apparatus information management system, when the managed computer is requested to transmit image forming apparatus information from another computer via the network, the determination means stores the identification stored in the identification information storage means. Based on the information, it is determined whether the other computer is a management computer. Then, when the determination unit determines that the other computer is the management computer, the image forming apparatus information transmission unit transmits the image forming apparatus information to the management computer.

したがって、特定のコンピュータだけを管理コンピュータとして識別することができ、例えば、管理コンピュータ以外の他のコンピュータから画像形成装置情報の送信を要求されるようなことがあっても、そのような他のコンピュータに対して画像形成装置情報を送信してしまうことがない。   Therefore, only a specific computer can be identified as a management computer. For example, even when a computer other than the management computer requests transmission of image forming apparatus information, such other computer In contrast, the image forming apparatus information is not transmitted.

次に、前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールの設定を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記スケジュールを設定するための設定情報を前記管理コンピュータから受け取って、受け取った設定情報に従って前記スケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段とを備えてもよい。
Next, the managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Based on the identification information stored in the identification information storage means when the setting of the schedule for acquiring the image forming apparatus information from the image forming apparatus is requested from another computer via the network, the other Determining means for determining whether the computer is the management computer;
When the determination unit determines that the other computer is the management computer, the setting information for setting the schedule is received from the management computer, and the schedule is set according to the received setting information. Schedule setting means.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、ネットワークを介して他のコンピュータから、画像形成装置情報を取得するスケジュールの設定を要求された場合に、判定手段が、識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、他のコンピュータが管理コンピュータであるかどうかを判定する。そして、判定手段によって他のコンピュータが管理コンピュータであると判定された場合に、一次取得スケジュール設定手段が、スケジュールを設定するための設定情報を管理コンピュータから受け取って、受け取った設定情報に従ってスケジュールを設定する。   According to this image forming apparatus information management system, when the computer to be managed is requested to set a schedule for acquiring image forming apparatus information from another computer via a network, the determination means is the identification information storage means. Whether or not another computer is a management computer is determined based on the identification information stored in. When the determination unit determines that the other computer is the management computer, the primary acquisition schedule setting unit receives setting information for setting the schedule from the management computer, and sets the schedule according to the received setting information. To do.

したがって、特定のコンピュータだけを管理コンピュータとして識別することができ、例えば、管理コンピュータ以外の他のコンピュータからスケジュールの設定を要求されるようなことがあっても、そのような他のコンピュータからの要求によってスケジュールを変更してしまうことがない。   Therefore, only a specific computer can be identified as a management computer. For example, even if a computer other than the management computer requests a schedule setting, a request from such another computer can be obtained. Will not change the schedule.

次に、前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記管理コンピュータとの通信に利用するポート番号を設定するための設定情報を、前記被管理コンピュータに対して一斉に送信するポート番号送信手段が設けられ、
前記被管理コンピュータには、
前記ポート番号送信手段から送信された設定情報に従って、前記管理コンピュータとの通信に利用するポート番号を設定するポート番号設定手段が設けられている構成としてもよい。
Next, the management computer includes
Port number transmitting means is provided for transmitting, simultaneously to the managed computers, setting information for setting port numbers used by the managed computers for communication with the managed computers;
The managed computer includes
A port number setting unit that sets a port number used for communication with the management computer according to the setting information transmitted from the port number transmission unit may be provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、ポート番号送信手段は、被管理コンピュータが管理コンピュータとの通信に利用するポート番号を設定するための設定情報を、被管理コンピュータに対して一斉に送信する。すると、被管理コンピュータにおいて、ポート番号設定手段は、ポート番号送信手段から送信された設定情報に従って、管理コンピュータとの通信に利用するポート番号を設定する。以降は、ここで設定されたポート番号で示される通信ポートを利用して、管理コンピュータと被管理コンピュータとの通信がなされる。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the port number transmission means sends the setting information for setting the port number used by the managed computer for communication with the management computer to the managed computer. Send all at once. Then, in the managed computer, the port number setting means sets the port number used for communication with the management computer according to the setting information transmitted from the port number transmitting means. Thereafter, communication between the management computer and the managed computer is performed using the communication port indicated by the port number set here.

したがって、個々の被管理コンピュータにおいて個別にポート番号の設定作業を行わなくても、管理コンピュータ側から設定情報を一斉に送信して、複数の被管理コンピュータにおけるポート番号の設定を完了させることができる。   Therefore, the setting information can be transmitted simultaneously from the management computer side to complete the setting of the port numbers in the plurality of managed computers without individually setting the port number in each managed computer. .

次に、前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記管理コンピュータとの通信に利用するポート番号の設定を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段とが設けられ、
前記ポート番号設定手段は、前記判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記ポート番号を設定するための設定情報を前記管理コンピュータから受け取って、受け取った設定情報に従って前記ポート番号を設定する構成としてもよい。
Next, the managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
When the setting of the port number used for communication with the management computer is requested from another computer via the network, the other computer is based on the identification information stored in the identification information storage means. Determination means for determining whether or not the management computer is provided,
The port number setting unit receives setting information for setting the port number from the management computer when the determination unit determines that the other computer is the management computer, and receives the received setting information. The port number may be set according to

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、ネットワークを介して他のコンピュータから、ポート番号の設定を要求された場合に、判定手段が、識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、他のコンピュータが管理コンピュータであるかどうかを判定する。そして、判定手段によって他のコンピュータが管理コンピュータであると判定された場合に、ポート番号設定手段が、ポート番号を設定するための設定情報を管理コンピュータから受け取って、受け取った設定情報に従ってポート番号を設定する。   According to this image forming apparatus information management system, when a managed computer is requested to set a port number from another computer via a network, the determination unit stores the identification information stored in the identification information storage unit. Based on the above, it is determined whether the other computer is a management computer. When the determination unit determines that the other computer is the management computer, the port number setting unit receives setting information for setting the port number from the management computer, and sets the port number according to the received setting information. Set.

したがって、特定のコンピュータだけを管理コンピュータとして識別することができ、例えば、管理コンピュータ以外の他のコンピュータからポート番号の設定を要求されるようなことがあっても、そのような他のコンピュータからの要求によってポート番号を変更してしまうことがない。   Therefore, only a specific computer can be identified as a management computer. For example, even if a computer other than the management computer requests the setting of a port number, The port number is not changed by request.

次に、前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記コンピュータ情報の送信を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記コンピュータ情報を前記管理コンピュータに送信するコンピュータ情報送信手段とを備えてもよい。
Next, the managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Whether or not the other computer is the management computer based on the identification information stored in the identification information storage means when the transmission of the computer information is requested from the other computer via the network. Determination means for determining;
Computer information transmission means may be provided for transmitting the computer information to the management computer when the determination means determines that the other computer is the management computer.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、ネットワークを介して他のコンピュータからコンピュータ情報の送信を要求された場合に、判定手段が、識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、他のコンピュータが管理コンピュータであるかどうかを判定する。そして、判定手段によって他のコンピュータが管理コンピュータであると判定された場合に、コンピュータ情報送信手段が、管理コンピュータに対してコンピュータ情報を送信する。   According to this image forming apparatus information management system, when the computer to be managed is requested to transmit computer information from another computer via a network, the determination means uses the identification information stored in the identification information storage means. Based on this, it is determined whether the other computer is a management computer. When the determination unit determines that the other computer is the management computer, the computer information transmission unit transmits the computer information to the management computer.

したがって、特定のコンピュータだけを管理コンピュータとして識別することができ、例えば、管理コンピュータ以外の他のコンピュータからコンピュータ情報の送信を要求されるようなことがあっても、そのような他のコンピュータに対してコンピュータ情報を送信してしまうことがない。   Therefore, only a specific computer can be identified as a management computer. For example, even when a computer other than the management computer is requested to transmit computer information, Computer information is never sent.

次に、前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を、前記管理コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示出力手段が設けられている構成としてもよい。
Next, the management computer includes
A display device provided in the management computer with display information including content indicating a correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence information stored in the storage unit by the information storage unit It is good also as a structure by which the information display output means to display-output is provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、情報表示出力手段は、情報格納手段によって記憶手段に格納された対応関係情報に基づいて、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を、管理コンピュータが備える表示装置に表示出力する。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the information display output means determines the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence information stored in the storage means by the information storage means. Display information including the contents to be displayed is output to a display device included in the management computer.

したがって、このような構成を備えれば、先に説明した表示用情報出力手段による出力ファイルを利用することなく、管理コンピュータが備える表示装置の画面上に、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を表示することもできるようになる。   Therefore, with such a configuration, the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus can be displayed on the screen of the display device provided in the management computer without using the output file by the display information output means described above. It is also possible to display display information including contents indicating the relationship.

なお、この場合も、前記管理コンピュータは、
前記情報表示出力手段として、
前記ネットワーク上に存在するすべての前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータに関するコンピュータ情報を表示する第1情報表示出力手段と、
該第1情報表示手段が前記コンピュータ情報を表示した際、該コンピュータ情報中に表示された前記被管理コンピュータの中から1台以上を利用者に選択させる被管理コンピュータ選択手段と、
該被管理コンピュータ選択手段によって選択された1以上の前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す前記対応関係情報を表示する第2情報表示出力手段と
を備えた構成としてもよい。
In this case also, the management computer
As the information display output means,
First information display output means for displaying all the managed computers existing on the network and displaying computer information related to the managed computer;
Managed computer selection means for causing a user to select one or more of the managed computers displayed in the computer information when the first information display means displays the computer information;
Second information for displaying the correspondence information indicating the correspondence between the target managed computer and the image forming apparatus for one or more of the managed computers selected by the managed computer selection unit It is good also as a structure provided with display output means.

この画像形成装置情報管理システムによれば、管理コンピュータにおいて、第1情報表示出力手段は、ネットワーク上に存在するすべての被管理コンピュータを対象にして、被管理コンピュータに関するコンピュータ情報を表示し、被管理コンピュータ選択手段が、表示された被管理コンピュータの中から1台以上を利用者に選択させる。そして、第2情報表示出力手段が、選択された1以上の被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を表示する。その結果、利用者が選択した被管理コンピュータについてのみ、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報が表示される。   According to this image forming apparatus information management system, in the management computer, the first information display output means displays the computer information about the managed computer for all the managed computers existing on the network, and is managed. The computer selection means causes the user to select one or more of the displayed managed computers. Then, the second information display output means displays the correspondence information indicating the correspondence between the target managed computer and the image forming apparatus for one or more selected managed computers. As a result, the correspondence information indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus is displayed only for the managed computer selected by the user.

したがって、利用者が被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見るときには、ネットワーク上に存在するすべての被管理コンピュータについての情報が表示されることはなく、利用者が見たいと考える被管理コンピュータについての情報だけを選択的に表示することができるので、利用者にとって不要な情報提供が混在せず、提供された情報が利用者にとって見やすいものになる。   Therefore, when the user looks at the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus, information about all the managed computers existing on the network is not displayed, and the managed target that the user wants to see is not displayed. Since only information about the computer can be selectively displayed, information provision unnecessary for the user is not mixed, and the provided information becomes easy to see for the user.

以上、本発明の画像形成装置情報管理システムについて説明したが、本発明の画像形成装置情報管理システムは、次のような構成に特徴がある技術思想としても把握できる。
すなわち、本発明の画像形成装置情報管理システムは、
複数のコンピュータがネットワークを介して接続されており、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は管理コンピュータ、少なくとも1台は被管理コンピュータで、該被管理コンピュータには、複数の画像形成装置がローカル接続されているシステムであって、
前記被管理コンピュータには、
前記画像形成装置に関する情報である画像形成装置情報を、前記画像形成装置から取得する画像形成装置情報一次取得手段が設けられ、
前記管理コンピュータには、
前記ネットワーク内のノードに対して応答を要求する応答要求手段と、
該応答要求手段からの要求に応じて返される応答に基づいて前記被管理コンピュータを検出するとともに、前記応答中に含まれる前記被管理コンピュータに関する情報であるコンピュータ情報を、前記被管理コンピュータから取得するコンピュータ情報取得手段と、
前記画像形成装置情報一次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報の送信を前記被管理コンピュータに要求し、該要求に応じて送信されてくる前記画像形成装置情報を、前記被管理コンピュータから取得する画像形成装置情報二次取得手段と、
該画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報に基づいて、前記画像形成装置に関する情報を作成し、当該情報を記憶領域に格納する情報格納手段とが設けられている
ことを特徴とする。
The image forming apparatus information management system of the present invention has been described above. However, the image forming apparatus information management system of the present invention can be understood as a technical idea characterized by the following configuration.
That is, the image forming apparatus information management system of the present invention is
A plurality of computers are connected via a network. Among the plurality of computers, at least one is a management computer, at least one is a managed computer, and a plurality of image forming apparatuses are locally installed on the managed computer. A connected system,
The managed computer includes
Image forming apparatus information primary acquisition means for acquiring image forming apparatus information, which is information relating to the image forming apparatus, from the image forming apparatus is provided,
The management computer includes
Response request means for requesting a response to a node in the network;
The managed computer is detected based on a response returned in response to a request from the response request means, and computer information that is information related to the managed computer included in the response is acquired from the managed computer. Computer information acquisition means;
Requests the managed computer to transmit the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information primary acquisition means, and acquires the image forming apparatus information transmitted in response to the request from the managed computer. Image forming apparatus information secondary acquisition means to perform,
Information storage means for creating information on the image forming apparatus based on the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means and storing the information in a storage area is provided. It is characterized by.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、画像形成装置情報一次取得手段が、画像形成装置情報を画像形成装置から取得する。また、管理コンピュータにおいて、応答要求手段が、ネットワーク内のノードに対して応答を要求し、コンピュータ情報取得手段が、応答要求手段からの要求に応じて返される応答に基づいて被管理コンピュータを検出するとともに、応答中に含まれる被管理コンピュータに関する情報であるコンピュータ情報を被管理コンピュータから取得する。そして、画像形成装置情報二次取得手段が、画像形成装置情報一次取得手段によって取得された画像形成装置情報の送信を前記被管理コンピュータに要求し、該要求に応じて送信されてくる前記画像形成装置情報を、被管理コンピュータから取得し、情報格納手段が、画像形成装置情報二次取得手段によって取得された画像形成装置情報に基づいて、画像形成装置に関する情報を作成し、その情報を記憶手段に格納する。   According to this image forming apparatus information management system, in the managed computer, the image forming apparatus information primary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the image forming apparatus. In the management computer, the response request unit requests a response from the node in the network, and the computer information acquisition unit detects the managed computer based on the response returned in response to the request from the response request unit. At the same time, computer information, which is information about the managed computer included in the response, is acquired from the managed computer. Then, the image forming apparatus information secondary acquisition means requests the managed computer to transmit the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information primary acquisition means, and the image formation transmitted in response to the request The apparatus information is acquired from the managed computer, and the information storage unit creates information about the image forming apparatus based on the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition unit, and stores the information. To store.

したがって、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータにローカル接続された複数の画像形成装置の情報を管理することができる。また特に、管理コンピュータは、ネットワークに存在する被管理コンピュータを動的に検出することができ、検出した被管理コンピュータにローカル接続された複数の画像形成装置の情報を管理することができる。   Therefore, information on a plurality of image forming apparatuses locally connected to the managed computer can be managed on the management computer side. In particular, the management computer can dynamically detect the managed computer existing in the network, and can manage information of a plurality of image forming apparatuses locally connected to the detected managed computer.

なお、この画像形成装置情報管理システムにおいても、さらに次のような構成を備えていると望ましい。
まず、前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記応答要求手段からの要求に応じて返される前記応答から前記被管理コンピュータのネットワークアドレスを得て、そのアドレス宛に前記画像形成装置情報の送信を要求し、該要求に応じて送信されてくる前記画像形成装置情報を受信することで、該画像形成装置情報を取得する構成にするとよい。
This image forming apparatus information management system also preferably has the following configuration.
First, the image forming apparatus information secondary acquisition unit obtains a network address of the managed computer from the response returned in response to a request from the response request unit, and transmits the image forming apparatus information to the address. The image forming apparatus information may be acquired by receiving the image forming apparatus information and receiving the image forming apparatus information transmitted in response to the request.

このような構成にすると、画像形成装置情報を要求すべきアドレスを被管理コンピュータから得て要求を出せるので、他の手段で別途アドレスを得るような手間がかからない。
また、前記情報格納手段は、前記コンピュータ情報取得手段によって取得された前記コンピュータ情報と前記画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報とに基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、該対応関係情報を前記記憶領域に格納する構成にするとよい。
With such a configuration, an address at which image forming apparatus information should be requested can be obtained from the managed computer and the request can be issued, so that it does not take time to obtain an address separately by other means.
Further, the information storage means is configured to control the managed computer and the computer based on the computer information acquired by the computer information acquisition means and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means. It is preferable to create correspondence relationship information indicating the correspondence relationship with the image forming apparatus and store the correspondence relationship information in the storage area.

この画像形成装置情報管理システムによれば、情報格納手段は、コンピュータ情報取得手段によって取得されたコンピュータ情報と画像形成装置情報二次取得手段によって取得された画像形成装置情報とに基づいて、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、その対応関係情報を記憶手段に格納する。   According to this image forming apparatus information management system, the information storage means is managed based on the computer information acquired by the computer information acquisition means and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means. Correspondence information indicating the correspondence between the computer and the image forming apparatus is created, and the correspondence information is stored in the storage unit.

したがって、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を管理することができる。
ここで、対応関係情報は、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す情報であれば、その具体的な内容については任意であるが、例えば、前記コンピュータ情報に、前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、前記画像形成装置情報に、前記画像形成装置がローカル接続されている前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれている場合、前記管理コンピュータにおいて、前記対応関係情報は、前記コンピュータ情報取得手段が取得したコンピュータ情報と、該コンピュータ情報に含まれる前記コンピュータ名または前記ネットワークアドレスと同一のコンピュータ名またはネットワークアドレスを含んでいる、前記画像形成装置情報二次取得手段が取得した前記画像形成装置情報とが対応することを示す情報であるとよい。
Therefore, the correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus can be managed on the management computer side.
Here, as long as the correspondence information is information indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus, the specific contents thereof are arbitrary. For example, the computer information includes the management computer's information. When the computer name or network address is included, and the image forming apparatus information includes the computer name or network address of the managed computer to which the image forming apparatus is locally connected, the management computer The relationship information includes the computer information acquired by the computer information acquisition means and the computer information or network address that is the same as the computer name or the network address included in the computer information. Means acquired And the image forming apparatus information may is information indicating that a corresponding.

この場合、コンピュータ情報および画像形成装置情報の双方に含まれているコンピュータ名またはネットワークアドレスを、コンピュータ情報と画像形成装置情報とを関連づけるためのキーにして、コンピュータ情報と画像形成装置情報とをリンクさせ、被管理コンピュータと画像形成装置が対応関係にあることを示す情報を作成し、格納できる。   In this case, the computer name or the network address included in both the computer information and the image forming apparatus information is used as a key for associating the computer information with the image forming apparatus information, and the computer information and the image forming apparatus information are linked. Information indicating that the managed computer and the image forming apparatus have a correspondence relationship can be created and stored.

また、前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する表示用情報作成手段が設けられている構成としてもよい。
The management computer includes
Display information creating means for creating display information including contents indicating correspondence between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence relation information stored in the storage means by the information storage means; It is good also as a structure provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、表示用情報作成手段が、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する。
したがって、管理コンピュータを利用する利用者が、対応関係を表示させて確認することができる。
According to this image forming apparatus information management system, the display information creating means creates display information including contents indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus.
Therefore, the user who uses the management computer can display and confirm the correspondence.

また、この場合、前記管理コンピュータには、
前記表示用情報作成手段によって作成された前記表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する表示用情報出力手段が設けられている構成としてもよい。
In this case, the management computer includes
A display information output unit that outputs the display information created by the display information creation unit as a displayable file may be provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、表示用情報出力手段が、表示用情報を表示可能なファイルとして出力する。
したがって、例えば、このファイルを管理コンピュータ側において表示ないし印刷することにより、管理コンピュータを利用する利用者が、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。また、このファイルを管理コンピュータ以外の別のコンピュータへと送信することにより、このファイルを別のコンピュータにおいて表示ないし印刷できるので、別のコンピュータを利用する利用者が、管理コンピュータが管理対象としている被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。
According to the image forming apparatus information management system, the display information output unit outputs the display information as a displayable file.
Therefore, for example, by displaying or printing this file on the management computer side, the user using the management computer can see the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus. Also, by sending this file to another computer other than the management computer, this file can be displayed or printed on another computer, so that a user who uses the other computer can manage the target managed by the management computer. The correspondence between the management computer and the image forming apparatus can be viewed.

また、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は情報表示用コンピュータであり、
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する表示用情報送信手段が設けられ、
前記情報表示用コンピュータには、
前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する送信要求手段と、
該送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示手段とが設けられている構成としてもよい。
Further, at least one of the plurality of computers is an information display computer,
The management computer includes
Display information transmitting means for transmitting the display information output as a file by the display information output means to the information display computer is provided,
In the information display computer,
Transmission request means for requesting the management computer to transmit the display information;
An information display means for displaying the display information transmitted from the management computer in response to a request from the transmission request means on a display device provided in the information display computer may be provided. .

この画像形成装置情報管理システムによれば、情報表示用コンピュータにおいて、送信要求手段が、表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求すると、管理コンピュータにおいて、表示用情報送信手段が、表示用情報出力手段によってファイルとして出力された表示用情報を、情報表示用コンピュータに対して送信する。すると、情報表示用コンピュータにおいて、情報表示手段が、管理コンピュータから送信されてくる表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する。   According to the image forming apparatus information management system, in the information display computer, when the transmission request unit requests the management computer to transmit the display information, the display information transmission unit in the management computer displays the display information. The display information output as a file by the output means is transmitted to the information display computer. Then, in the information display computer, the information display means displays and outputs the display information transmitted from the management computer on a display device provided in the information display computer.

したがって、情報表示用コンピュータを利用する利用者が、管理コンピュータが管理対象としている被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見たいときに、情報表示用コンピュータ側から要求を出して、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。   Therefore, when the user who uses the information display computer wants to see the correspondence between the managed computer managed by the management computer and the image forming apparatus, a request is issued from the information display computer side to manage the managed computer. The correspondence relationship between the computer and the image forming apparatus can be viewed.

さらに、前記情報表示用コンピュータは、前記送信要求手段および前記情報表示手段としての機能を有するウェブブラウザを備えており、該ウェブブラウザを利用して前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求するとともに、当該要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記ウェブブラウザを利用して前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する構成としてもよい。   Further, the information display computer includes a web browser having functions as the transmission request unit and the information display unit, and transmits the display information to the management computer using the web browser. The display information transmitted from the management computer in response to the request may be displayed and output on a display device included in the information display computer using the web browser.

この画像形成装置情報管理システムによれば、ウェブブラウザを利用して表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求することができ、管理コンピュータから送信されてくる表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力することができる。   According to this image forming apparatus information management system, it is possible to request the management computer to transmit display information using a web browser, and display information transmitted from the management computer is transmitted to the information display computer. Can be displayed on a display device.

したがって、汎用のウェブブラウザを備えたコンピュータであれば、本発明における情報表示用コンピュータとして利用可能となり、専用の表示用情報閲覧ソフトウェアを用意しなくても、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。   Therefore, any computer equipped with a general-purpose web browser can be used as an information display computer in the present invention, and the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus can be achieved without preparing dedicated display information browsing software. You can see the relationship.

加えて、前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記コンピュータ情報の送信を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記コンピュータ情報を前記管理コンピュータに送信するコンピュータ情報送信手段とを備えてもよい。
In addition, the managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Whether or not the other computer is the management computer based on the identification information stored in the identification information storage means when the transmission of the computer information is requested from the other computer via the network. Determination means for determining;
Computer information transmission means may be provided for transmitting the computer information to the management computer when the determination means determines that the other computer is the management computer.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、ネットワークを介して他のコンピュータからコンピュータ情報の送信を要求された場合に、判定手段が、識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、他のコンピュータが管理コンピュータであるかどうかを判定する。そして、判定手段によって他のコンピュータが管理コンピュータであると判定された場合に、コンピュータ情報送信手段が、管理コンピュータに対してコンピュータ情報を送信する。   According to this image forming apparatus information management system, when the computer to be managed is requested to transmit computer information from another computer via a network, the determination means uses the identification information stored in the identification information storage means. Based on this, it is determined whether the other computer is a management computer. When the determination unit determines that the other computer is the management computer, the computer information transmission unit transmits the computer information to the management computer.

したがって、特定のコンピュータだけを管理コンピュータとして識別することができ、例えば、管理コンピュータ以外の他のコンピュータからコンピュータ情報の送信を要求されるようなことがあっても、そのような他のコンピュータに対してコンピュータ情報を送信してしまうことがない。   Therefore, only a specific computer can be identified as a management computer. For example, even when a computer other than the management computer is requested to transmit computer information, Computer information is never sent.

なお、以上の構成の他、先に説明した請求項7〜請求項31に記載の発明と同等の構成を採用可能であることはもちろんであり、その場合、先に説明した請求項7〜請求項31に記載の発明と同等の作用、効果を奏するものとなる。   In addition to the above configuration, it is possible to adopt a configuration equivalent to the invention described in claims 7 to 31 described above, and in that case, in the case described above, claims 7 to claim described above. The effect | action and effect equivalent to the invention of claim | item 31 are show | played.

以上に加えて、本発明の画像形成装置情報管理システムは、さらに次のような構成に特徴がある技術思想としても把握できる。
すなわち、本発明の画像形成装置情報管理システムは、
複数のコンピュータがネットワークを介して接続されており、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は管理コンピュータ、少なくとも1台は被管理コンピュータで、該被管理コンピュータには、1台以上の画像形成装置がローカル接続されているシステムであって、
前記被管理コンピュータには、
前記画像形成装置に関する情報である画像形成装置情報を、第1のスケジュールに従って前記画像形成装置から取得するとともに、取得した前記画像形成装置情報を不揮発性記憶手段に記憶させる画像形成装置情報一次取得手段と、
前記管理コンピュータから前記画像形成装置情報の送信要求を受けたら、前記不揮発性記憶手段から前記画像形成装置情報を読み出して前記管理コンピュータに送信する画像形成装置情報送信手段とが設けられ、
前記管理コンピュータには、
第2のスケジュールに従って、前記被管理コンピュータに対して前記画像形成装置情報の送信を要求し、該要求に応じて前記被管理コンピュータから送信されてくる前記画像形成装置情報を、前記被管理コンピュータから取得する画像形成装置情報二次取得手段と、
該画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報に基づいて、前記画像形成装置に関する情報を作成し、当該情報を記憶領域に格納する情報格納手段とが設けられている
ことを特徴とする。
In addition to the above, the image forming apparatus information management system of the present invention can also be understood as a technical idea characterized by the following configuration.
That is, the image forming apparatus information management system of the present invention is
A plurality of computers are connected via a network, and at least one of the plurality of computers is a management computer, at least one is a managed computer, and the managed computer includes one or more image forming apparatuses. Is a locally connected system,
The managed computer includes
Image forming apparatus information primary acquisition means for acquiring image forming apparatus information, which is information relating to the image forming apparatus, from the image forming apparatus according to a first schedule and storing the acquired image forming apparatus information in a nonvolatile storage means. When,
An image forming apparatus information transmitting unit that receives the image forming apparatus information transmission request from the management computer and reads the image forming apparatus information from the nonvolatile storage unit and transmits the information to the management computer;
The management computer includes
According to a second schedule, the managed computer is requested to transmit the image forming apparatus information, and the image forming apparatus information transmitted from the managed computer in response to the request is transmitted from the managed computer. Image forming apparatus information secondary acquisition means to acquire;
Information storage means for creating information on the image forming apparatus based on the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means and storing the information in a storage area is provided. It is characterized by.

この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理コンピュータにおいて、画像形成装置情報一次取得手段は、第1のスケジュールに従って、画像形成装置情報を画像形成装置から取得し、取得した画像形成装置情報を不揮発性記憶手段に記憶させる。また、管理コンピュータにおいて、画像形成装置情報二次取得手段は、第2のスケジュールに従って、被管理コンピュータに対して画像形成装置情報の送信を要求する。被管理コンピュータにおいては、画像形成装置情報送信手段が、不揮発性記憶手段から画像形成装置情報を読み出して管理コンピュータに送信する。画像形成装置情報二次取得手段は、要求に応じて被管理コンピュータから送信されてくる画像形成装置情報を、被管理コンピュータから取得する。そして、情報格納手段が、画像形成装置情報二次取得手段によって取得された画像形成装置情報に基づいて、画像形成装置に関する情報を作成し、その情報を記憶手段に格納する。   According to the image forming apparatus information management system, in the managed computer, the image forming apparatus information primary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to the first schedule, and the acquired image forming apparatus information is obtained. It memorize | stores in a non-volatile memory | storage means. In the management computer, the image forming apparatus information secondary acquisition unit requests the managed computer to transmit the image forming apparatus information according to the second schedule. In the managed computer, the image forming apparatus information transmitting unit reads the image forming apparatus information from the non-volatile storage unit and transmits it to the managing computer. The image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information transmitted from the managed computer in response to the request from the managed computer. The information storage means creates information relating to the image forming apparatus based on the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means, and stores the information in the storage means.

したがって、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータにローカル接続された画像形成装置の情報を管理することができる。また特に、管理コンピュータと被管理コンピュータが独立したタイミングで画像形成装置情報を取得でき、しかも、取得した画像形成装置情報を不揮発性記憶手段に記憶させることで、被管理コンピュータの電源を一度切ったとしても、第2のスケジュールに従ったタイミングにおいて被管理コンピュータの電源が入っていれば、管理コンピュータは画像形成装置情報を取得することができる。   Therefore, information on the image forming apparatus locally connected to the managed computer can be managed on the management computer side. In particular, the management computer and the managed computer can acquire the image forming apparatus information at an independent timing, and the managed computer is turned off once by storing the acquired image forming apparatus information in the nonvolatile storage means. However, if the managed computer is turned on at the timing according to the second schedule, the management computer can acquire the image forming apparatus information.

なお、この画像形成装置情報管理システムにおいても、さらに次のような構成を備えていると望ましい。
まず、前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータに関する情報であるコンピュータ情報を、前記被管理コンピュータから取得するコンピュータ情報取得手段が設けられているとよい。
This image forming apparatus information management system also preferably has the following configuration.
First, the management computer includes
Computer information acquisition means for acquiring computer information, which is information related to the managed computer, from the managed computer may be provided.

この場合、管理コンピュータは、被管理コンピュータからコンピュータ情報を取得することができる。
この場合、前記情報格納手段は、前記コンピュータ情報取得手段によって取得された前記コンピュータ情報と前記画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報とに基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、該対応関係情報を前記記憶領域に格納する構成にするとよい。
In this case, the management computer can acquire computer information from the managed computer.
In this case, the information storage means is connected to the managed computer based on the computer information acquired by the computer information acquisition means and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means. It is preferable that correspondence relationship information indicating a correspondence relationship with the image forming apparatus is created, and the correspondence relationship information is stored in the storage area.

この画像形成装置情報管理システムによれば、情報格納手段は、コンピュータ情報取得手段によって取得されたコンピュータ情報と画像形成装置情報二次取得手段によって取得された画像形成装置情報とに基づいて、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、その対応関係情報を記憶手段に格納する。   According to this image forming apparatus information management system, the information storage means is managed based on the computer information acquired by the computer information acquisition means and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means. Correspondence information indicating the correspondence between the computer and the image forming apparatus is created, and the correspondence information is stored in the storage unit.

したがって、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を管理することができる。
ここで、対応関係情報は、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す情報であれば、その具体的な内容については任意であるが、例えば、前記コンピュータ情報に、前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、前記画像形成装置情報に、前記画像形成装置がローカル接続されている前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれている場合、前記管理コンピュータにおいて、前記対応関係情報は、前記コンピュータ情報取得手段が取得したコンピュータ情報と、該コンピュータ情報に含まれる前記コンピュータ名または前記ネットワークアドレスと同一のコンピュータ名またはネットワークアドレスを含んでいる、前記画像形成装置情報二次取得手段が取得した前記画像形成装置情報とが対応することを示す情報であるとよい。
Therefore, the correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus can be managed on the management computer side.
Here, as long as the correspondence information is information indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus, the specific contents thereof are arbitrary. For example, the computer information includes the management computer's information. When the computer name or network address is included, and the image forming apparatus information includes the computer name or network address of the managed computer to which the image forming apparatus is locally connected, the management computer The relationship information includes the computer information acquired by the computer information acquisition means and the computer information or network address that is the same as the computer name or the network address included in the computer information. Means acquired And the image forming apparatus information may is information indicating that a corresponding.

この場合、コンピュータ情報および画像形成装置情報の双方に含まれているコンピュータ名またはネットワークアドレスを、コンピュータ情報と画像形成装置情報とを関連づけるためのキーにして、コンピュータ情報と画像形成装置情報とをリンクさせ、被管理コンピュータと画像形成装置が対応関係にあることを示す情報を作成し、格納できる。   In this case, the computer name or the network address included in both the computer information and the image forming apparatus information is used as a key for associating the computer information with the image forming apparatus information, and the computer information and the image forming apparatus information are linked. Information indicating that the managed computer and the image forming apparatus have a correspondence relationship can be created and stored.

また、前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する表示用情報作成手段が設けられている構成としてもよい。
The management computer includes
Display information creating means for creating display information including contents indicating correspondence between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence relation information stored in the storage means by the information storage means; It is good also as a structure provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、表示用情報作成手段が、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する。
したがって、管理コンピュータを利用する利用者が、対応関係を表示させて確認することができる。
According to this image forming apparatus information management system, the display information creating means creates display information including contents indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus.
Therefore, the user who uses the management computer can display and confirm the correspondence.

また、この場合、前記管理コンピュータには、
前記表示用情報作成手段によって作成された前記表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する表示用情報出力手段が設けられている構成としてもよい。
In this case, the management computer includes
A display information output unit that outputs the display information created by the display information creation unit as a displayable file may be provided.

この画像形成装置情報管理システムによれば、表示用情報出力手段が、表示用情報を表示可能なファイルとして出力する。
したがって、例えば、このファイルを管理コンピュータ側において表示ないし印刷することにより、管理コンピュータを利用する利用者が、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。また、このファイルを管理コンピュータ以外の別のコンピュータへと送信することにより、このファイルを別のコンピュータにおいて表示ないし印刷できるので、別のコンピュータを利用する利用者が、管理コンピュータが管理対象としている被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。
According to the image forming apparatus information management system, the display information output unit outputs the display information as a displayable file.
Therefore, for example, by displaying or printing this file on the management computer side, the user using the management computer can see the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus. Also, by sending this file to another computer other than the management computer, this file can be displayed or printed on another computer, so that a user who uses the other computer can manage the target managed by the management computer. The correspondence between the management computer and the image forming apparatus can be viewed.

また、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は情報表示用コンピュータであり、
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する表示用情報送信手段が設けられ、
前記情報表示用コンピュータには、
前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する送信要求手段と、
該送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示手段とが設けられている構成としてもよい。
Further, at least one of the plurality of computers is an information display computer,
The management computer includes
Display information transmitting means for transmitting the display information output as a file by the display information output means to the information display computer is provided,
In the information display computer,
Transmission request means for requesting the management computer to transmit the display information;
An information display means for displaying the display information transmitted from the management computer in response to a request from the transmission request means on a display device provided in the information display computer may be provided. .

この画像形成装置情報管理システムによれば、情報表示用コンピュータにおいて、送信要求手段が、表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求すると、管理コンピュータにおいて、表示用情報送信手段が、表示用情報出力手段によってファイルとして出力された表示用情報を、情報表示用コンピュータに対して送信する。すると、情報表示用コンピュータにおいて、情報表示手段が、管理コンピュータから送信されてくる表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する。   According to the image forming apparatus information management system, in the information display computer, when the transmission request unit requests the management computer to transmit the display information, the display information transmission unit in the management computer displays the display information. The display information output as a file by the output means is transmitted to the information display computer. Then, in the information display computer, the information display means displays and outputs the display information transmitted from the management computer on a display device provided in the information display computer.

したがって、情報表示用コンピュータを利用する利用者が、管理コンピュータが管理対象としている被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見たいときに、情報表示用コンピュータ側から要求を出して、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。   Therefore, when the user who uses the information display computer wants to see the correspondence between the managed computer managed by the management computer and the image forming apparatus, a request is issued from the information display computer side to manage the managed computer. The correspondence relationship between the computer and the image forming apparatus can be viewed.

さらに、前記情報表示用コンピュータは、前記送信要求手段および前記情報表示手段としての機能を有するウェブブラウザを備えており、該ウェブブラウザを利用して前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求するとともに、当該要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記ウェブブラウザを利用して前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する構成としてもよい。   Further, the information display computer includes a web browser having functions as the transmission request unit and the information display unit, and transmits the display information to the management computer using the web browser. The display information transmitted from the management computer in response to the request may be displayed and output on a display device included in the information display computer using the web browser.

この画像形成装置情報管理システムによれば、ウェブブラウザを利用して表示用情報の送信を管理コンピュータに対して要求することができ、管理コンピュータから送信されてくる表示用情報を、情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力することができる。   According to this image forming apparatus information management system, it is possible to request the management computer to transmit display information using a web browser, and display information transmitted from the management computer is transmitted to the information display computer. Can be displayed on a display device.

したがって、汎用のウェブブラウザを備えたコンピュータであれば、本発明における情報表示用コンピュータとして利用可能となり、専用の表示用情報閲覧ソフトウェアを用意しなくても、被管理コンピュータと画像形成装置との対応関係を見ることができる。   Therefore, any computer equipped with a general-purpose web browser can be used as an information display computer in the present invention, and the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus can be achieved without preparing dedicated display information browsing software. You can see the relationship.

なお、以上の構成の他、先に説明した請求項7〜請求項31に記載の発明と同等の構成を採用可能であることはもちろんであり、その場合、先に説明した請求項7〜請求項31に記載の発明と同等の作用、効果を奏するものとなる。   In addition to the above configuration, it is possible to adopt a configuration equivalent to the invention described in claims 7 to 31 described above, and in that case, in the case described above, claims 7 to claim described above. The effect | action and effect equivalent to the invention of claim | item 31 are show | played.

以上説明したように、本発明によれば、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータにローカル接続された画像形成装置の情報を管理することができ、特に、画像形成装置とその画像形成装置がローカル接続された被管理コンピュータとの対応関係を管理することができる。   As described above, according to the present invention, information on an image forming apparatus locally connected to a managed computer can be managed on the management computer side. In particular, the image forming apparatus and the image forming apparatus are locally connected. It is possible to manage the correspondence with the managed computer.

また、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータにローカル接続された複数の画像形成装置の情報を管理することができ、特に、管理コンピュータは、ネットワークに存在する被管理コンピュータを動的に検出することができ、検出した被管理コンピュータにローカル接続された複数の画像形成装置の情報を管理することができる。   Further, the management computer can manage information of a plurality of image forming apparatuses locally connected to the managed computer. In particular, the management computer can dynamically detect the managed computer existing in the network. It is possible to manage information of a plurality of image forming apparatuses locally connected to the detected managed computer.

さらに、管理コンピュータ側において、被管理コンピュータにローカル接続された画像形成装置の情報を管理することができ、特に、管理コンピュータと被管理コンピュータが独立したタイミングで画像形成装置情報を取得でき、しかも、取得した画像形成装置情報を不揮発性記憶手段に記憶させることで、被管理コンピュータの電源を一度切ったとしても、第2のスケジュールに従ったタイミングにおいて被管理コンピュータの電源が入っていれば、管理コンピュータは画像形成装置情報を取得することができる。   Furthermore, on the management computer side, it is possible to manage the information of the image forming apparatus locally connected to the managed computer, and in particular, the management computer and the managed computer can acquire the image forming apparatus information at an independent timing, By storing the acquired image forming apparatus information in the non-volatile storage means, even if the managed computer is turned off once, if the managed computer is turned on at the timing according to the second schedule, it is managed. The computer can acquire image forming apparatus information.

次に、本発明を実施するための一形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態として例示する画像形成装置情報管理システム全体の概略構成図である。
Next, an embodiment for carrying out the present invention will be described.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an entire image forming apparatus information management system exemplified as an embodiment of the present invention.

この画像形成装置情報管理システムは、複数のパーソナルコンピュータ1〜5(以下、PC1〜5と称す)と、PC2〜4のいずれかにローカル接続された複数のプリンタ11〜16(本発明でいう画像形成装置)とを備えてなるシステムで、PC1〜5はLAN(Local Area Network)を介して相互に接続されている。   The image forming apparatus information management system includes a plurality of personal computers 1 to 5 (hereinafter referred to as PCs 1 to 5) and a plurality of printers 11 to 16 (images referred to in the present invention) locally connected to any of the PCs 2 to 4. The PCs 1 to 5 are connected to each other via a LAN (Local Area Network).

PC1〜5は、周知の通り、CPU、ROM、RAM等を中心に構成された制御部、キーボードやポインティングデバイスなどで構成される入力部、ディスプレイなどの出力部、ハードディスクなどの不揮発性記憶手段からなる補助記憶部等を備えている。   As is well known, the PCs 1 to 5 include a control unit mainly composed of a CPU, a ROM, a RAM, an input unit composed of a keyboard and a pointing device, an output unit such as a display, and a non-volatile storage means such as a hard disk. An auxiliary storage unit or the like.

これらPC1〜5には、OS(Operating System)としてWindows(登録商標)、Linux(登録商標)、MacOS(登録商標)などが搭載され、キーボード入力や画面出力といった入出力機能、主記憶部であるメモリや補助記憶部であるハードディスクの管理など、アプリケーションから共通して利用される基本機能は、OSによって提供されている。なお、これら各OSによって提供される各種機能そのものは公知なので、ここでの詳細な説明は省略するが、以下の説明においては、PC1〜5が、Windows(登録商標)によって提供される各種機能を有するとの前提で説明を続ける。   These PCs 1 to 5 are equipped with Windows (registered trademark), Linux (registered trademark), MacOS (registered trademark), etc. as an OS (Operating System), and are an input / output function such as keyboard input and screen output, and a main storage unit. Basic functions commonly used by applications, such as management of a memory and a hard disk as an auxiliary storage unit, are provided by the OS. Since various functions provided by these OSs are publicly known, detailed description thereof is omitted here. In the following description, the PCs 1 to 5 have various functions provided by Windows (registered trademark). The explanation will be continued on the assumption that it has.

プリンタ11〜16は、いずれもプリンタジョブ言語(PJL;Printer Job Language)に対応したものである。PJLは、各プリンタ11〜16が備える各種機能の制御を可能とするコマンド言語で、Hewlett-Packard社において開発され、その後他社でも採用された周知のものである。   The printers 11 to 16 all correspond to a printer job language (PJL). PJL is a command language that enables control of various functions included in each of the printers 11 to 16, and is a well-known language that was developed by Hewlett-Packard and later adopted by other companies.

これらプリンタ11〜16のうち、プリンタ11,12は、PC2のUSB(Universal Serial Bus)ポートにローカル接続され、プリンタ13は、PC2のパラレルポートにローカル接続されている。また、プリンタ14は、PC3のUSBポートにローカル接続され、プリンタ15,16は、PC4のUSBポートにローカル接続されている。   Among these printers 11 to 16, the printers 11 and 12 are locally connected to a USB (Universal Serial Bus) port of the PC 2, and the printer 13 is locally connected to a parallel port of the PC 2. The printer 14 is locally connected to the USB port of the PC 3, and the printers 15 and 16 are locally connected to the USB port of the PC 4.

以上のようなシステムにおいて、PC1は、本発明でいう管理コンピュータとして機能するPCであり、ネットワーク上にあるPC2〜PC4の情報(本発明でいうコンピュータ情報;以下、PC情報と称す)、およびPC2〜PC4のそれぞれにローカル接続されたプリンタ11〜16の情報(本発明でいう画像形成装置情報;以下、プリンタ情報と称する)を、ネットワークを介して取得、管理する機能を備えている。また、PC2〜PC4は、本発明でいう被管理コンピュータとして機能するPCであり、上記PC情報およびプリンタ情報をネットワークを介してPC1に提供する機能を備えている。さらに、PC2,5は、本発明でいう情報表示用コンピュータとして機能するPCであり、PC1から提供される表示用情報を表示する機能を備えている。なお、以下の説明においては、各PCの役割を明確にするため、PC1のことを管理PC1、PC2〜4のことを被管理PC2〜4、PC5のことを情報表示用PC5と称して説明を続ける。PC2については、PC5と同様の情報表示機能をも兼ね備えているが、以下の説明においては、単に被管理PC2と称することにする。   In the system as described above, the PC 1 is a PC that functions as a management computer according to the present invention. Information on the PCs 2 to 4 on the network (computer information according to the present invention; hereinafter referred to as PC information), and PC 2 A function of acquiring and managing information (image forming apparatus information referred to in the present invention; hereinafter referred to as printer information) of the printers 11 to 16 locally connected to each of the PCs 4 via a network is provided. PC2 to PC4 are PCs that function as managed computers in the present invention, and have a function of providing the PC information and printer information to the PC 1 via a network. Further, the PCs 2 and 5 are PCs that function as information display computers in the present invention, and have a function of displaying display information provided from the PC 1. In the following description, in order to clarify the role of each PC, PC1 is referred to as management PC1, PC2-4 as managed PC2-4, and PC5 as information display PC5. to continue. The PC 2 also has the same information display function as the PC 5, but in the following description, it will be simply referred to as the managed PC 2.

管理PC1には、アプリケーションプログラムの一つとして、プリンタ管理サーバ21がインストールされている。
このプリンタ管理サーバ21は、被管理PC2〜4からPC情報およびプリンタ情報を取得し、管理PC1が備えるハードディスク装置23(以下、HDD23と称す)内のプリンタ管理データファイル25に格納、管理する処理や、プリンタ管理データファイル25に格納、管理されているPC情報およびプリンタ情報に基づいて表示用情報を作成し、表示用情報をHDD23内のウェブページデータファイル27として出力する処理などを実行するプログラムモジュールである。プリンタ管理サーバ21が被管理PC2〜4からPC情報およびプリンタ情報を取得するタイミングや、その他、プリンタ管理サーバ21の各種動作条件を規定する設定データは、HDD23内の設定データファイル26に保存されている。
A printer management server 21 is installed in the management PC 1 as one of application programs.
The printer management server 21 obtains PC information and printer information from the managed PCs 2 to 4 and stores and manages them in a printer management data file 25 in a hard disk device 23 (hereinafter referred to as HDD 23) provided in the management PC 1. , A program module that executes processing for creating display information based on PC information and printer information stored and managed in the printer management data file 25 and outputting the display information as a web page data file 27 in the HDD 23. It is. The timing at which the printer management server 21 acquires PC information and printer information from the managed PCs 2 to 4, and other setting data defining various operating conditions of the printer management server 21 are stored in a setting data file 26 in the HDD 23. Yes.

プリンタ管理サーバ21は、複数の画面(例えば、図2〜図7参照)で構成されるGUI(Graphical User Interface)を有し、上記表示用情報を表示する画面やプリンタ管理サーバ21の各種設定を行うための入力画面は、ウェブページデータファイル27として構成されている。このウェブページデータファイル27は、プリンタ管理サーバ21のウェブサーバ機能により、被管理PC2ないし情報表示用PC5へと提供され、被管理PC2ないし情報表示用PC5において表示される。   The printer management server 21 has a GUI (Graphical User Interface) composed of a plurality of screens (for example, see FIGS. 2 to 7). The input screen for performing is configured as a web page data file 27. The web page data file 27 is provided to the managed PC 2 or the information display PC 5 by the web server function of the printer management server 21 and displayed on the managed PC 2 or the information display PC 5.

このようなプリンタ管理サーバ21を管理PC1上で動作させることにより、この管理PC1が、本発明でいう管理コンピュータとして機能する。
一方、被管理PC2には、アプリケーションプログラムの一つであるプリンタ管理エージェント31と、同じくアプリケーションプログラムの一つであるプリンタ管理モニター33がインストールされている。
By operating the printer management server 21 on the management PC 1, the management PC 1 functions as a management computer in the present invention.
On the other hand, a printer management agent 31 that is one of application programs and a printer management monitor 33 that is also one of application programs are installed in the managed PC 2.

プリンタ管理モニター33は、被管理PC2が備えるハードディスク装置35(以下、HDD35と称す)内のPJLコマンドファイル36からPJLコマンドを読み出して、そのPJLコマンドをプリンタ11〜13に与えることにより、プリンタ11〜13からプリンタ情報を取得し、プリンタ情報をプリンタデータファイル37に格納する処理を実行するプログラムモジュールである。また、プリンタ管理エージェント31は、プリンタ管理モニター33がプリンタデータファイル37に格納したプリンタ情報を読み出し、管理PC1へと提供(送信)する処理を実行するプログラムモジュールである。プリンタ管理エージェント31およびプリンタ管理モニター33の各種動作条件を規定する設定データは、HDD35内の設定データファイル38に保存されている。   The printer management monitor 33 reads the PJL command from the PJL command file 36 in the hard disk device 35 (hereinafter referred to as HDD 35) provided in the managed PC 2, and gives the PJL command to the printers 11 to 13, thereby providing the printers 11 to 11. 13 is a program module that executes processing for acquiring printer information from the printer 13 and storing the printer information in the printer data file 37. The printer management agent 31 is a program module that executes processing for reading out the printer information stored in the printer data file 37 by the printer management monitor 33 and providing (transmitting) the information to the management PC 1. Setting data defining various operating conditions of the printer management agent 31 and the printer management monitor 33 are stored in a setting data file 38 in the HDD 35.

これらプリンタ管理エージェント31およびプリンタ管理モニター33を中心にプリンタデータ取得部39が構成され、これらプリンタ管理エージェント31およびプリンタ管理モニター33を被管理PC2上で動作させることにより、この被管理PC2が本発明でいう被管理コンピュータとして機能する。   A printer data acquisition unit 39 is configured around the printer management agent 31 and the printer management monitor 33. By operating the printer management agent 31 and the printer management monitor 33 on the managed PC 2, the managed PC 2 is connected to the present invention. It functions as a managed computer.

なお、被管理PC3,4にも、被管理PC2と同様に構成されるプリンタデータ取得部39がそれぞれ設けられ、被管理PC3,4が本発明でいう被管理コンピュータとして機能するように構成されている。   The managed PCs 3 and 4 are also provided with printer data acquisition units 39 configured in the same manner as the managed PC 2, respectively, and the managed PCs 3 and 4 are configured to function as managed computers in the present invention. Yes.

また、被管理PC2には、アプリケーションプログラムの一つであるウェブブラウザ41もインストールされている。
ウェブブラウザ41は、管理PC1から送信されてくる表示用情報を受信し、その表示用情報をHDD35にウェブページデータファイル43として格納する処理、および、このウェブページデータファイル43を読み出して、被管理PC2が備えるディスプレイ45の画面上に表示する処理を実行するプログラムモジュールである。
The managed PC 2 is also installed with a web browser 41 that is one of application programs.
The web browser 41 receives the display information transmitted from the management PC 1, stores the display information in the HDD 35 as the web page data file 43, and reads out the web page data file 43 to be managed. It is a program module that executes processing to be displayed on the screen of the display 45 provided in the PC 2.

このウェブブラウザ41を中心に情報表示部47が構成され、このウェブブラウザ41を被管理PC2上で動作させることにより、この被管理PC2が本発明でいう情報表示用コンピュータとしても機能する。   An information display unit 47 is configured around the web browser 41, and the managed PC 2 also functions as an information display computer according to the present invention by operating the web browser 41 on the managed PC 2.

なお、情報表示用PC5にも、被管理PC2と同様に構成される情報表示部47が設けられ、情報表示用PC5が本発明でいう情報表示用コンピュータとして機能するように構成されている。   The information display PC 5 is also provided with an information display unit 47 configured in the same manner as the managed PC 2 so that the information display PC 5 functions as an information display computer according to the present invention.

すなわち、本発明でいう被管理コンピュータと情報表示用コンピュータは、上記被管理PC2のように双方の機能を兼ね備えたコンピュータとして構成することができ、また、上記被管理3,4のように被管理コンピュータとしての機能のみを備えたコンピュータや、上記情報表示用PC5のように情報表示用コンピュータとしての機能のみを備えたコンピュータとして構成することもできるのである。   That is, the managed computer and the information display computer referred to in the present invention can be configured as a computer having both functions, such as the managed PC 2, and also managed as the managed 3 and 4. It can also be configured as a computer having only a function as a computer or a computer having only a function as an information display computer such as the information display PC 5 described above.

このような情報表示部47が設けられた被管理PC2(あるいは情報表示用PC5)は、管理PC1が備えるプリンタ管理サーバ21のGUIを利用する際の操作端末として機能する。すなわち、プリンタ管理サーバ21のGUIを利用したい利用者は、被管理PC2(あるいは情報表示用PC5)において、ウェブブラウザ41を利用して、プリンタ管理サーバ21のGUIである複数のウェブページ(図2〜図7参照)のうち、トップページ(図2参照)のURL(Uniform Resource Locators)を入力し、トップページから各ページへのリンクをたどることにより、プリンタ管理サーバ21のGUIをウェブブラウザ41の画面上に表示させることができる。   The managed PC 2 (or information display PC 5) provided with such an information display unit 47 functions as an operation terminal when using the GUI of the printer management server 21 provided in the management PC 1. That is, a user who wants to use the GUI of the printer management server 21 uses the web browser 41 on the managed PC 2 (or the information display PC 5), and uses a plurality of web pages (FIG. 2) as the GUI of the printer management server 21. (See FIG. 7), the URL (Uniform Resource Locators) of the top page (see FIG. 2) is input and the links from the top page to each page are followed to display the GUI of the printer management server 21 in the web browser 41. It can be displayed on the screen.

利用者はトップページのURLを入力し、図2に示すトップページを画面上に表示させる。プリンタ管理サーバ21は被管理PC(例えば、図1に示す被管理PC2〜4)とは別に、ネットワークプリンタ(例えば、図1に示すネットワークプリンタ18)とも直接通信を行い、プリンタ情報を取得・管理しており、トップページにはネットワークプリンタのプリンタ情報が表示されている。   The user inputs the URL of the top page and displays the top page shown in FIG. 2 on the screen. The printer management server 21 directly communicates with a network printer (for example, the network printer 18 shown in FIG. 1) separately from the managed PC (for example, the managed PCs 2 to 4 shown in FIG. 1), and acquires and manages printer information. The top page displays network printer information.

このトップページを表示している状態において、トップページ中(図2において右下)に表示されている“Log”ボタン49を押下する(より具体的には、例えば、ポインティングデバイスを使ってカーソルで“Log”ボタン49をポイントし、ポインティングデバイスのボタンを押す操作を行う;以下、同操作のことを、単に「ボタンを押す」または「クリックする」などともいう。)ことで、図3に示すログセッティングページへのリンクをたどることになり、画面上にログセッティングページが表示される。詳しくは後述するが、このログセッティングページでは、プリンタ管理サーバ21が被管理PC2〜4からプリンタ情報を取得するスケジュールの設定、プリンタ情報の出力形式の設定などを行うことができる。   In the state where the top page is displayed, the “Log” button 49 displayed in the top page (lower right in FIG. 2) is pressed (more specifically, for example, with a cursor using a pointing device) 3) By pointing to the “Log” button 49 and pressing the button of the pointing device; hereinafter, this operation is also simply referred to as “pressing a button” or “clicking”). The link to the log setting page will be followed, and the log setting page will be displayed on the screen. As will be described in detail later, on this log setting page, the printer management server 21 can set a schedule for acquiring printer information from the managed PCs 2 to 4 and a printer information output format.

続いて、図3に示したログセッティングページ中(図3において右上)に表示される“LocalPrintAdmin”ボタン50を押下することで、さらに図5に示したPC情報表示ページへのリンクをたどることになり、画面上にPC情報表示ページが表示される。このPC情報表示ページでは、被管理PCの一覧確認と被管理PC毎にプリンタからプリンタ情報を取得するスケジュールの設定など行うことができる。   Next, by pressing the “LocalPrintAdmin” button 50 displayed in the log setting page shown in FIG. 3 (upper right in FIG. 3), the link to the PC information display page shown in FIG. 5 is followed. Thus, the PC information display page is displayed on the screen. On this PC information display page, it is possible to check the list of managed PCs and set a schedule for acquiring printer information from the printer for each managed PC.

さらに、図3に示したログセッティングページに表示される文字列“Local Printer Log”76、または図4に示したPC情報表示ページに表示される文字列“Local Printer Log”77をクリックすると、図4に示したログ表示ページへのリンクをたどることになり、画面上にログ表示ページが表示される。このログ表示ページを見て、利用者はプリンタ情報を確認することができる。   Further, when the character string “Local Printer Log” 76 displayed on the log setting page shown in FIG. 3 or the character string “Local Printer Log” 77 displayed on the PC information display page shown in FIG. The link to the log display page shown in FIG. 4 is followed, and the log display page is displayed on the screen. By viewing this log display page, the user can confirm the printer information.

このようにして、利用者はプリンタ管理サーバ21のGUIをウェブブラウザ41の画面上に表示させることができる。
このような構成により、利用者はネットワークプリンタの情報と被管理PCに接続されたプリンタの情報を別個に確認することができ、なおかつ同じトップページから各情報を見るためのページへのリンクをたどることができる。
In this way, the user can display the GUI of the printer management server 21 on the screen of the web browser 41.
With such a configuration, the user can separately confirm the information of the network printer and the information of the printer connected to the managed PC, and follow the link to the page for viewing each information from the same top page. be able to.

もちろん、利用者はネットワークプリンタのプリンタ情報を必要としない場合に、図3に示したログセッティングページや図5に示したPC情報表示ページのURLを直接入力して、各ページを表示させてもよいし、プリンタ管理サーバ21がログセッティングページに相当する内容を含むページを、トップページとする構成となっていてもよい。   Of course, if the user does not need the printer information of the network printer, the user can directly input the URL of the log setting page shown in FIG. 3 or the PC information display page shown in FIG. 5 to display each page. Alternatively, the printer management server 21 may be configured such that the page including the content corresponding to the log setting page is the top page.

以上のようなGUIを表示した被管理PC2側(あるいは情報表示用PC5側)での操作に応じた情報は、ネットワークを介して管理PC1へと伝送され、伝送された情報に応じてプリンタ管理サーバ21による各種処理が、管理PC1側において実行される。   Information according to the operation on the managed PC 2 side (or the information display PC 5 side) displaying the GUI as described above is transmitted to the management PC 1 via the network, and a printer management server is used according to the transmitted information. Various types of processing by 21 are executed on the management PC 1 side.

なお、プリンタ管理エージェント31も、各種設定を入力するためのGUIを有するが(図8参照)、この画面は、プリンタ管理エージェント31が動作する被管理PC2〜4が備えるディスプレイに表示されるものである。   The printer management agent 31 also has a GUI for inputting various settings (see FIG. 8). This screen is displayed on the display of the managed PCs 2 to 4 on which the printer management agent 31 operates. is there.

次に、この画像形成装置情報管理システムの動作態様について説明する。
まず、被管理PC2〜4において実行されるプリンタ管理モニター33による処理について、図9のフローチャートに基づいて説明する。この処理は、被管理PC2〜4の起動に伴って開始され、その後、被管理PC2〜4の電源が落とされるまで繰り返し実行される処理である。なお、以下の説明では、被管理PC2が実行する処理として説明するが、被管理PC3,4においても全く同様の処理が実行される。
Next, an operation mode of the image forming apparatus information management system will be described.
First, processing by the printer management monitor 33 executed in the managed PCs 2 to 4 will be described based on the flowchart of FIG. This process is a process that is started when the managed PCs 2 to 4 are activated, and is then repeatedly executed until the managed PCs 2 to 4 are powered off. In the following description, the process executed by the managed PC 2 will be described, but the same process is also executed on the managed PCs 3 and 4.

この処理を開始すると、被管理PC2は、まず、タイマーにセットされた時間になるまで待機し(S101:NO)、タイマーにセットされた時間になったら(S101:YES)、プリンタ情報の一部となる被管理PC2の情報をファイル(プリンタデータファイル37)に出力する(S103)。   When this process is started, the managed PC 2 first waits until the time set in the timer is reached (S101: NO), and when the time set in the timer is reached (S101: YES), a part of the printer information. The information of the managed PC 2 to be managed is output to a file (printer data file 37) (S103).

S103の処理で出力される情報としては、“IP address”、“PC name”、“Number of Printers”、“Version”、“Date&Time”といった項目について情報が出力される。“IP address”は被管理PC2に割り当てられたネットワーク上の論理アドレスを示す数値列、“PC name”は被管理PC2に付与された名称、“Number of Printers”は被管理PC2にローカル接続されたプリンタの総数、“Version”は被管理PC2で動作しているプリンタ管理モニター33のバージョン番号、“Date&Time”は被管理PC2がそれぞれにローカル接続されたプリンタからプリンタ情報を取得した日時(本処理を実施した日時)である。   As information output in the process of S103, information on items such as "IP address", "PC name", "Number of Printers", "Version", and "Date & Time" is output. “IP address” is a numeric string indicating a logical address on the network assigned to the managed PC 2, “PC name” is the name assigned to the managed PC 2, and “Number of Printers” is locally connected to the managed PC 2 The total number of printers, “Version” is the version number of the printer management monitor 33 operating on the managed PC 2, and “Date & Time” is the date and time when the managed PC 2 obtains printer information from each locally connected printer (this process Date and time).

続いて、被管理PC2にローカル接続されたプリンタ11〜13を対象にして、コマンドファイルを未送信のプリンタを1台選択し(S105)、PJLコマンドファイル36から読み出したPJLコマンドを送信する(S107)。そして、対象プリンタから送信されてくる返事を受信(リードバック)して、プリンタ情報の一部となるプリンタ11〜13の情報をファイル(プリンタデータファイル37)に出力する(S109)。   Subsequently, for the printers 11 to 13 that are locally connected to the managed PC 2, one printer that has not yet transmitted a command file is selected (S105), and the PJL command read from the PJL command file 36 is transmitted (S107). ). Then, the reply sent from the target printer is received (readback), and the information of the printers 11 to 13 as a part of the printer information is output to a file (printer data file 37) (S109).

S109の処理で出力される情報としては、“Printer.No”、“Printer Name”、“Port Name”、“ROM Vers”、“Ser.No”、“Drum Life”、“Page count”といった項目について情報が出力される。“Printer.No”は被管理PC2にローカル接続されたプリンタ11〜13に割り当てられた連番、“Printer Name”は各プリンタ11〜13の機種名、“Port Name”は各プリンタ11〜13が接続された入出力ポート名、“ROM Vers”は各プリンタ11〜13が備えるROMのバージョン番号、“Ser.No”は各プリンタ11〜13のシリアル番号、“Drum Life”は各プリンタ11〜13が備えるドラムの耐用残回数、“Page count”は各プリンタ11〜13における印刷枚数である。なお、PJLコマンドファイル36には複数のPJLコマンドが記述されていて、それら複数のPJLコマンドすべてが各プリンタ11〜13に対して与えられるが、プリンタの機種によっては、それら複数のPJLコマンドすべてに対応する情報を返すことができるとは限らず、一部のPJLコマンドについては、対応する情報を返せないこともある。そのため、プリンタ情報の内容は、プリンタの機種によって増減し、PJLコマンドファイル36に記述されたPJLコマンドのうち、プリンタの返信できるものがプリンタ情報として出力される。   Information output in the process of S109 includes items such as “Printer.No”, “Printer Name”, “Port Name”, “ROM Vers”, “Ser.No”, “Drum Life”, “Page count”. Information is output. “Printer.No” is a serial number assigned to the printers 11 to 13 locally connected to the managed PC 2, “Printer Name” is the model name of each printer 11 to 13, and “Port Name” is the printer 11 to 13. The name of the connected input / output port, “ROM Vers” is the version number of the ROM included in each printer 11-13, “Ser.No” is the serial number of each printer 11-13, and “Drum Life” is each printer 11-13. “Page count” is the number of printed sheets in each of the printers 11 to 13. Note that a plurality of PJL commands are described in the PJL command file 36, and all of the plurality of PJL commands are given to the respective printers 11 to 13. Depending on the printer model, all of the plurality of PJL commands are included in the PJL command file 36. Corresponding information cannot always be returned, and corresponding information may not be returned for some PJL commands. Therefore, the content of the printer information is increased or decreased depending on the printer model, and among the PJL commands described in the PJL command file 36, those that can be returned by the printer are output as the printer information.

これらS105〜S109の処理は、すべてのプリンタ11〜13を対象にして順に実行される処理であり、すべてのプリンタ11〜13にコマンドファイルを送信していない場合は(S111:NO)、S105の処理へと戻って、次のプリンタに対する処理を行う。また、すべてのプリンタ11〜13にコマンドファイルを送信した場合は(S111:YES)、S101の処理へと戻って、以後は、再びタイマーにセットされた時間になるまで待機するところから本処理を繰り返す。   These processes of S105 to S109 are executed in order for all the printers 11 to 13, and when the command file is not transmitted to all of the printers 11 to 13 (S111: NO), the process of S105 is performed. Returning to the process, the next printer is processed. If the command file has been transmitted to all the printers 11 to 13 (S111: YES), the process returns to the process of S101, and thereafter, this process is started from the point where it waits until the time set in the timer again. repeat.

以上の処理により、被管理PC2が備えるプリンタデータファイル37には、ほぼ定期的に、被管理PC2の情報およびすべてのプリンタ11〜13の情報で構成されたプリンタ情報が保存されることになる。なお、このプリンタ情報は、例えば、図23に示すようなテキスト形式のデータとして出力される。   Through the above processing, the printer data file 37 included in the managed PC 2 stores printer information including information on the managed PC 2 and information on all the printers 11 to 13 almost regularly. The printer information is output as text format data as shown in FIG. 23, for example.

次に、被管理PC2〜4において実行されるプリンタ管理エージェント31による処理について、図10のフローチャートに基づいて説明する。この処理は、被管理PC2〜4の起動に伴って開始され、その後、被管理PC2〜4の電源が落とされるまで繰り返し実行される処理である。なお、以下の説明では、被管理PC2が実行する処理として説明するが、被管理PC3,4においても全く同様の処理が実行される。   Next, processing by the printer management agent 31 executed in the managed PCs 2 to 4 will be described based on the flowchart of FIG. This process is a process that is started when the managed PCs 2 to 4 are activated, and is then repeatedly executed until the managed PCs 2 to 4 are powered off. In the following description, the process executed by the managed PC 2 will be described, but the same process is also executed on the managed PCs 3 and 4.

この処理を開始すると、被管理PC2は、図8に示したプリンタ管理エージェント設定ダイアログで、Location,Contact情報が変更されたか否かをチェックする(S151)。Location情報は、被管理PC2の設置場所(本実施形態では建物の階数)を表す文字列、Contact情報は、被管理PC2の使用者情報(本実施形態では使用者の内線番号)を表す文字列である。プリンタ管理エージェント設定ダイアログには、“Location”欄51、“Contact”欄52が設けられており、これらの欄に新たなLocation,Contact情報を入力して、同ダイアログ中にあるOKボタン53を押下する操作を行っている場合、S151の処理では、Location,Contact情報が変更されたと判定する。   When this process is started, the managed PC 2 checks whether the Location and Contact information has been changed in the printer management agent setting dialog shown in FIG. 8 (S151). Location information is a character string representing the installation location of the managed PC 2 (in this embodiment, the number of floors of the building), and Contact information is a character string representing the user information of the managed PC 2 (in this embodiment, the extension number of the user). It is. The printer management agent setting dialog has a “Location” column 51 and a “Contact” column 52. New location and contact information is input to these columns, and an OK button 53 in the dialog is pressed. When the operation is performed, it is determined in the process of S151 that the Location and Contact information has been changed.

Location,Contact情報が変更された場合は(S151:YES)、Location,Contact情報を保存して(S153)、S151の処理へと戻る。S153の処理においては、これらLocation,Contact情報が被管理PC2の設定データファイル38に保存される。   If the Location and Contact information has been changed (S151: YES), the Location and Contact information is saved (S153), and the process returns to S151. In the process of S153, the location and contact information is stored in the setting data file 38 of the managed PC 2.

Location,Contact情報が変更されなかった場合(S151:NO)、図8に示したプリンタ管理エージェント設定ダイアログで、ポート番号が変更されたか否かをチェックする(S155)。ポート番号は、被管理PC2が管理PC1とのデータ通信に使う入出力ポートに割り当てられた番号である。プリンタ管理エージェント設定ダイアログには、“Port Number”欄54が設けられており、この欄に新たなポート番号を入力して、同ダイアログ中にあるOKボタン53を押す操作を行っている場合、S153の処理では、ポート番号が変更されたと判定する。   If the Location and Contact information is not changed (S151: NO), it is checked in the printer management agent setting dialog shown in FIG. 8 whether or not the port number has been changed (S155). The port number is a number assigned to the input / output port used by the managed PC 2 for data communication with the management PC 1. In the printer management agent setting dialog, a “Port Number” field 54 is provided. When a new port number is input in this field and the OK button 53 in the dialog is pressed, the operation is performed in S153. In this process, it is determined that the port number has been changed.

ポート番号が変更された場合は(S155:YES)、コマンド待機のポート番号を変更して(S157)、S151の処理へと戻る。S157の処理を実行した場合、以降は変更後のポート番号に対応する入出力ポートを利用して管理PC1とのデータ通信が行われることになる。   If the port number has been changed (S155: YES), the command standby port number is changed (S157), and the process returns to S151. When the process of S157 is executed, data communication with the management PC 1 is performed using the input / output port corresponding to the changed port number.

ポート番号が変更されなかった場合(S155:NO)、管理PC1からコマンドを受信したか否かをチェックし(S159)、受信しなかった場合は(S159:NO)、S151の処理へと戻る。   If the port number has not been changed (S155: NO), it is checked whether a command has been received from the management PC 1 (S159). If not received (S159: NO), the process returns to S151.

管理PC1からコマンドを受信した場合(S159:YES)、コマンドを受け入れるべき管理PC名が設定されているか否をチェックする(S161)。コマンドを受け入れるべき管理PC名は、被管理PC2の設定データファイル38に格納されている。コマンドを受け入れるべき管理PC名は、複数の管理PCが存在するネットワークにおいて、特定の管理PCからのコマンドのみ受け入れたい場合に設定される。   When a command is received from the management PC 1 (S159: YES), it is checked whether or not a management PC name that should accept the command is set (S161). The name of the management PC that should accept the command is stored in the setting data file 38 of the managed PC 2. The name of the management PC that should accept a command is set when it is desired to accept only a command from a specific management PC in a network where a plurality of management PCs exist.

より詳しく説明すると、本実施形態の場合、図1に示したネットワーク上には管理PC1が1台しか存在しないが、本システムは、複数台の管理PCがネットワーク上に存在するのを許容するシステムとなっている。そのため、システム構成によっては、ネットワーク上に複数の管理PCが存在し、それら複数の管理PCすべてからコマンドを受信する状態になることがある。この場合に、複数の管理PCすべてに対し応答すればよいのであれば、コマンドを受け入れるべき管理PC名は設定されないが、何らかの管理の都合上、特定の管理PCからのコマンドに対してのみ、被管理PCからの応答を返したい場合は、コマンドを受け入れるべき管理PC名が設定される。   More specifically, in the case of the present embodiment, only one management PC 1 exists on the network shown in FIG. 1, but this system allows a plurality of management PCs to exist on the network. It has become. Therefore, depending on the system configuration, a plurality of management PCs may exist on the network, and a command may be received from all of the plurality of management PCs. In this case, if it is sufficient to respond to all of the plurality of management PCs, the name of the management PC that should accept the command is not set. However, for some management reasons, only the command from a specific management PC is to be received. When it is desired to return a response from the management PC, the management PC name that should accept the command is set.

なお、コマンドを受け入れるべき管理PC名は、図8に示したプリンタ管理エージェント設定ダイアログで“Auditor Server”欄55にPC名を入力してOKボタン53を押す操作を行うことにより、個々の被管理PCにおいて設定できる。また、詳しくは後述するが、図5に示したPC情報表示ページ中にある“Send Server Name”ボタン56を押すことにより、管理PC1側から被管理PC2〜4に対し、管理PC名の設定指令を与えることもできる。   It should be noted that the management PC name that should accept the command is entered by entering the PC name in the “Auditor Server” field 55 and pressing the OK button 53 in the printer management agent setting dialog shown in FIG. Can be set on PC. As will be described in detail later, by pressing a “Send Server Name” button 56 in the PC information display page shown in FIG. 5, the management PC name setting command is sent from the management PC 1 side to the managed PCs 2 to 4. Can also be given.

管理PC名が設定されている場合は(S161:YES)、コマンド送信元のIPアドレスを取得し(S163)、設定されている管理PCのIPアドレスとコマンド送信元のIPアドレスとを比較することにより、コマンド送信元が管理PC1であるか否かをチェックし(S165)、管理PC1でない場合は(S165:NO)、S151の処理へと戻る。   When the management PC name is set (S161: YES), the command transmission source IP address is acquired (S163), and the set management PC IP address is compared with the command transmission source IP address. Thus, it is checked whether or not the command transmission source is the management PC 1 (S165). If the command transmission source is not the management PC 1 (S165: NO), the process returns to S151.

コマンド送信元が管理PC1であった場合(S165:YES)、管理PC1から情報要求コマンドが来たか否かをチェックし(S167)、情報要求コマンドが来た場合は(S167:YES)、被管理PC2のPC情報を出力して(S169)、S151の処理へと戻る。被管理PC2のPC情報としては、“Client PC Name”、“IP Address”、“Location”、“Contact”などの情報が出力される。これらの情報のうち、“Client PC Name”は被管理PC2〜4に付与されている名称、“IP Address”は被管理PC2〜4に割り当てられた論理アドレスを示す数値列である。また、“Location”および“Contact”は、先に説明したLocation,Contact情報(S153の処理で保存した情報)である。なお、このPC情報は、例えば、図24に示すようなテキスト形式のデータとして出力される。   When the command transmission source is the management PC 1 (S165: YES), it is checked whether or not an information request command is received from the management PC 1 (S167). When an information request command is received (S167: YES), The PC information of PC2 is output (S169), and the process returns to S151. Information such as “Client PC Name”, “IP Address”, “Location”, and “Contact” is output as the PC information of the managed PC 2. Among these pieces of information, “Client PC Name” is a name assigned to the managed PCs 2 to 4, and “IP Address” is a numerical string indicating a logical address assigned to the managed PCs 2 to 4. “Location” and “Contact” are the Location and Contact information described earlier (information stored in the process of S153). The PC information is output as text format data as shown in FIG. 24, for example.

情報要求コマンドが来なかった場合は(S167:NO)、管理PC1からログ送信要求コマンドが来たか否かをチェックし(S171)、ログ送信要求コマンドが来た場合は(S171:YES)、ログファイル(先に説明したS103,S109の処理で出力したプリンタ情報;プリンタデータファイル37)を管理PCに送信して(S173)、S151の処理へと戻る。   If no information request command has been received (S167: NO), it is checked whether a log transmission request command has been received from the management PC 1 (S171). If a log transmission request command has been received (S171: YES), the log The file (the printer information output in the processes of S103 and S109 described above; the printer data file 37) is transmitted to the management PC (S173), and the process returns to S151.

ログ送信要求コマンドが来なかった場合(S171:NO)、管理PC1からスケジュールの変更要求コマンドが来たか否かをチェックし(S175)、スケジュールの変更要求コマンドが来た場合は(S175:YES)、プリンタ管理モニター33のスケジュール設定を変更して(S177)、S151の処理へと戻る。S177の処理が実行された場合、変更されたスケジュールは、設定データファイル38に格納され、先に説明したプリンタ管理モニター33の処理の中で、プリンタ11〜13から情報を取得する時刻が変更されることになる。   If no log transmission request command has been received (S171: NO), it is checked whether a schedule change request command has been received from the management PC 1 (S175). If a schedule change request command has been received (S175: YES) Then, the schedule setting of the printer management monitor 33 is changed (S177), and the process returns to S151. When the process of S177 is executed, the changed schedule is stored in the setting data file 38, and the time for acquiring information from the printers 11 to 13 is changed during the process of the printer management monitor 33 described above. Will be.

スケジュールの変更要求コマンドが来なかった場合(S175:NO)、管理PC1からポート名変更要求コマンドが来たか否かをチェックし(S179)、ポート名変更要求コマンドが来た場合は(S179:YES)、コマンド待機のポートを変更して(S181)、S151の処理へと戻る。S181の処理を実行した場合も、先に説明したS157の処理を実行した場合と同様、以降は変更後のポート番号に対応する入出力ポートを利用して管理PC1とのデータ通信が行われることになる。   If no schedule change request command has been received (S175: NO), it is checked whether a port name change request command has been received from the management PC 1 (S179). If a port name change request command has been received (S179: YES) ) The command standby port is changed (S181), and the process returns to S151. Even when the process of S181 is executed, data communication with the management PC 1 is performed using the input / output port corresponding to the port number after the change, similarly to the case of executing the process of S157 described above. become.

ポート名変更要求コマンドが来なかった場合(S179:NO)、管理PC1から管理PC名変更要求コマンドが来たか否かをチェックし(S183)、管理PC名変更要求コマンドが来た場合は(S183:YES)、管理PC名の設定を変更して(S185)、S151の処理へと戻る。S185の処理で設定変更される管理PC名は、先にS161の処理に関連して説明した「コマンドを受け入れるべき管理PC名」である。   If no port name change request command has been received (S179: NO), it is checked whether or not a management PC name change request command has been received from the management PC 1 (S183). If a management PC name change request command has been received (S183). : YES), the management PC name setting is changed (S185), and the process returns to S151. The management PC name whose setting is changed in the process of S185 is the “management PC name that should accept commands” described above in connection with the process of S161.

なお、管理PC名変更要求コマンドが来なかった場合は(S183:NO)、何もせず、そのままS151の処理へと戻る。
以上の処理により、被管理PC2は、管理PC1からの要求を待ち、管理PC1からの要求があった場合には、その要求に応じた処理を実行することになる。
If the management PC name change request command has not been received (S183: NO), nothing is done and the process directly returns to S151.
With the above processing, the managed PC 2 waits for a request from the management PC 1, and when there is a request from the management PC 1, executes the processing according to the request.

次に、管理PC1において実行されるプリンタ管理サーバによる処理について、図11〜図22のフローチャートに基づいて説明する。これらのフローチャート中、図11および図12のフローチャートが主処理のフローチャートである。この処理は、管理PC1の起動に伴って開始され、その後、管理PC1の電源が落とされるまで繰り返し実行される処理である。   Next, processing by the printer management server executed in the management PC 1 will be described based on the flowcharts of FIGS. Among these flowcharts, the flowcharts of FIGS. 11 and 12 are flowcharts of main processing. This process is a process that is started when the management PC 1 is started, and is then repeatedly executed until the power of the management PC 1 is turned off.

この処理を開始すると、管理PC1は、第1に、ログ取得スケジュールの時間になった場合(S201:YES)、第2に、リトライ時間の設定があり、且つ、リトライ時間になった場合(S203:YES、且つ、S205:YES)、第3に、被管理PCスケジュールの設定があり、且つ、被管理PCスケジュールの10分後になった場合(S207:YES、且つ、S209:YES)、第4に、ログ取得ボタンが押された場合(S211)、以上4つの場合のいずれかに該当したら、ログ取得を実行する(S213)。   When this processing is started, the management PC 1 firstly has a log acquisition schedule time (S201: YES), and secondly has a retry time set and a retry time (S203). : YES and S205: YES), and third, if there is a managed PC schedule setting and 10 minutes after the managed PC schedule (S207: YES and S209: YES), the fourth When the log acquisition button is pressed (S211), if any of the above four cases is satisfied, log acquisition is executed (S213).

ログ取得スケジュールの時間(S201参照)は、図3に示したログセッティングページ中、“Schedule Setting”欄57に表示されている1以上の日時であり、この日時は、“Schedule Setting”欄57の近傍にある“Add”ボタン58で追加、“Edit”ボタン59で変更、“Delete”ボタン60で削除することができ、その日時は設定データファイル26に格納され、管理PC1が備えるタイマーで管理される。   The log acquisition schedule time (see S201) is one or more dates and times displayed in the “Schedule Setting” column 57 in the log setting page shown in FIG. It can be added with the “Add” button 58 in the vicinity, changed with the “Edit” button 59, and deleted with the “Delete” button 60. The date and time is stored in the setting data file 26 and managed by a timer provided in the management PC 1. The

リトライ時間(S203参照)は、後述するS217の処理で設定される時間であり、この時間も設定データファイル26に格納され、管理PC1が備えるタイマーで管理される。被管理PCスケジュール(S207参照)は、図5に示したPC情報表示ページ中、“Client PC Schedule”欄61に表示されている1以上の日時であり、この日時は、“Client PC Schedule”欄の近傍にある“Add”ボタン62で追加、“Edit”ボタン63で変更、“Delete”ボタン64で削除、“Send”ボタン65で被管理PC2〜4に対して一斉送信(詳しくは後述)等をすることができ、その日時は設定データファイル26に格納されている。なお、“Add”ボタン62、“Edit”ボタン63をマウスでクリックした場合は、図7に示した被管理PCスケジュールセッティングページが表示され、ここでの入力により、毎日、週1回、月1回など、様々なスケジュール設定を行うことができる。また、この被管理PCスケジュールの10分後になったことは、管理PC1が備えるタイマーで管理される。   The retry time (see S203) is a time set in the process of S217 described later, and this time is also stored in the setting data file 26 and managed by a timer provided in the management PC 1. The managed PC schedule (see S207) is one or more dates and times displayed in the “Client PC Schedule” column 61 in the PC information display page shown in FIG. 5. This date and time is the “Client PC Schedule” column. Is added by the “Add” button 62 in the vicinity, changed by the “Edit” button 63, deleted by the “Delete” button 64, and simultaneously transmitted to the managed PCs 2 to 4 by the “Send” button 65 (details will be described later). The date and time is stored in the setting data file 26. When the “Add” button 62 and the “Edit” button 63 are clicked with a mouse, the managed PC schedule setting page shown in FIG. 7 is displayed. Various schedules can be set, such as times. Further, the fact that 10 minutes have elapsed after this managed PC schedule is managed by a timer provided in the management PC 1.

S213のログ取得処理は、詳しくは図13のフローチャートに示す処理となる。
ログ取得処理を開始すると、管理PC1は、被管理PCリストから未処理の被管理PC情報を得る(S301)。被管理PCリストは、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66に表示されているリストで、ここに表示されているすべての被管理PCが1台ずつ順にS301の処理対象となる。被管理PCリスト欄66には、ON/OFFマーク欄67、“Client PC Name”欄68、“IP Address”欄69、“Location”欄70、“Contact”欄71、“Status”欄72などが設けられている。
The log acquisition process of S213 is the process shown in the flowchart of FIG.
When the log acquisition process is started, the management PC 1 obtains unprocessed managed PC information from the managed PC list (S301). The managed PC list is a list displayed in the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. 5, and all managed PCs displayed here are processed one by one in order. It becomes a target. The managed PC list column 66 includes an ON / OFF mark column 67, a “Client PC Name” column 68, an “IP Address” column 69, a “Location” column 70, a “Contact” column 71, a “Status” column 72, and the like. Is provided.

続いて、S301の処理で情報を得た1台の被管理PCについて、有効フラグがONか否かをチェックする(S303)。この有効フラグは、利用者が任意にON/OFFを指定できるフラグであり、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66に表示されている被管理PCのうち、利用者が情報の取得対象としたい被管理PCを選択する際に利用される。有効フラグがONの場合、被管理PCリスト欄66の中のON/OFFマーク欄67には、丸い印「●」が表示されており、有効フラグがOFFの場合は、この印が非表示となる。有効フラグのON/OFFは、被管理PCリスト欄66において、特定の被管理PCをマウスでクリックして選択状態にし、その状態で図5に示したPC情報表示ページ中にある“Log On/Off”ボタン73をクリックすることにより、ON/OFFを交互に切り替えることができる。   Subsequently, it is checked whether or not the validity flag is ON for one managed PC whose information is obtained in the process of S301 (S303). This valid flag is a flag that allows the user to arbitrarily specify ON / OFF. Among the managed PCs displayed in the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. Is used when selecting a managed PC to be acquired. When the valid flag is ON, a round mark “●” is displayed in the ON / OFF mark column 67 in the managed PC list column 66. When the valid flag is OFF, this mark is not displayed. Become. In the managed PC list column 66, the valid flag is turned on / off by clicking on a specific managed PC with the mouse to select it, and in that state, the “Log On / On” in the PC information display page shown in FIG. By clicking the “Off” button 73, ON / OFF can be switched alternately.

処理対象となる被管理PCの有効フラグがONであった場合(S303:YES)、接続ステータスがOKか否かをチェックする(S305)。接続ステータスは、被管理PCリスト欄66の中の“Status”欄72に表示されており、被管理PCへのアクセスができる場合にOK、アクセスができない(例えば、被管理PCの電源スイッチがOFFとなっている)場合にNGとなっている。この接続ステータスは、被管理PCの電源スイッチ操作がなされる等、常に変動する可能性があるが、図5に示したPC情報表示ページ中にある“Log Refresh”ボタン82をクリックすると、最新の情報に更新される。   When the valid flag of the managed PC to be processed is ON (S303: YES), it is checked whether or not the connection status is OK (S305). The connection status is displayed in the “Status” column 72 in the managed PC list column 66. When the managed PC can be accessed, the connection status is OK or cannot be accessed (for example, the power switch of the managed PC is OFF). In the case of NG). This connection status may change constantly, such as when the power switch of the managed PC is operated. However, when the “Log Refresh” button 82 in the PC information display page shown in FIG. Updated with information.

処理対象となる被管理PCの接続ステータスがOKであった場合(S305:YES)、被管理PCのアドレスにログ要求コマンドを送信する(S307)。その結果、被管理PC側では、先に説明したS173の処理により、プリンタ情報であるログを管理PC1へと送信する。管理PC1は、送られてきたログをファイルに追記し(S309)、S311の処理へと移行する。   When the connection status of the managed PC to be processed is OK (S305: YES), a log request command is transmitted to the address of the managed PC (S307). As a result, on the managed PC side, a log as printer information is transmitted to the management PC 1 by the process of S173 described above. The management PC 1 adds the sent log to a file (S309), and proceeds to the processing of S311.

また、S303の処理において処理対象となる被管理PCの有効フラグがOFFであった場合(S303:NO)、S305の処理において処理対象となる被管理PCの接続ステータスがNGであった場合は(S305:NO)、S307,S309の処理を実行することなく、S311の処理へと移行する。   Further, when the valid flag of the managed PC to be processed in the process of S303 is OFF (S303: NO), when the connection status of the managed PC to be processed in the process of S305 is NG ( (S305: NO), the process proceeds to S311 without executing the processes of S307 and S309.

S311の処理では、全被管理PCを処理したか否かをチェックし(S311)、未処理の被管理PCが残っている場合は(S311:NO)、S301の処理へと戻る。これにより、未処理の被管理PCが残っている間は、S301〜S311の処理が繰り返され、被管理PCが1台ずつ順に処理対象として処理されてゆく。   In the process of S311, it is checked whether or not all managed PCs have been processed (S311). If there are any unprocessed managed PCs remaining (S311: NO), the process returns to S301. As a result, while the unprocessed managed PCs remain, the processes of S301 to S311 are repeated, and the managed PCs are sequentially processed as processing targets one by one.

その結果、全被管理PCの処理を終えたら(S311:YES)、S309の処理で出力したログファイルをCSVファイルに変換する(S313)。CSV(Comma Separated Values)ファイルは、データをカンマで区切って並べたデータフォーマットになっているファイルで、データ構造が単純であるため汎用性が高く、表計算ソフトを中心に種々のアプリケーションにおいて広く利用されているファイルである。CSVファイルに変換したログは、例えば市販の表計算ソフトを使って表示することにより、図4に示すログ表示ページのような形式で表示することができる。   As a result, when the processing of all managed PCs is completed (S311: YES), the log file output in the processing of S309 is converted into a CSV file (S313). A CSV (Comma Separated Values) file is a data format in which data is separated by commas and is highly versatile due to its simple data structure. It is widely used in various applications, especially spreadsheet software. It is a file that has been. The log converted into the CSV file can be displayed in a format such as a log display page shown in FIG. 4 by displaying the log using, for example, commercially available spreadsheet software.

そして、さらに管理PC1は、ログのフォーマット設定に従ってファイル変換する処理を実行する(S315)。このS315の処理は、詳しくは、図15に示す処理となる。
この処理を開始すると、管理PC1は、ログ出力フォーマット指定を取得する(S451)。ログ出力フォーマット指定は、図3に示したログセッティングページ中、“File Type”欄75において利用者が任意に指定するもので、本システムの場合、“File Type”欄75のラジオボタンにより、“HTML”、“CSV”、“TXT”のいずれかを指定することができる。
Further, the management PC 1 executes a file conversion process according to the log format setting (S315). More specifically, the process in S315 is the process shown in FIG.
When this process is started, the management PC 1 acquires a log output format designation (S451). The log output format is specified by the user arbitrarily in the “File Type” column 75 in the log setting page shown in FIG. 3. In the case of this system, the radio button in the “File Type” column 75 is used to specify “ "HTML", "CSV", or "TXT" can be specified.

この指定に従って、管理PC1は、先にS313の処理で出力したログファイルから、指定された出力フォーマットのファイルを作成する(S453)。ここで作成されるファイルは、“HTML”が指定されている場合は、タグと呼ばれる所定の制御文字列が加えられたものとなり、このHTMLファイルはウェブブラウザ41を利用して表形式で表示可能なファイルとなる。“CSV”が指定されている場合は、S313の処理で出力したログファイルがCSVファイルであるため、そのままコピーされる。“TXT”が指定されている場合は、CSVファイル中にあるカンマがタブに置換される。   In accordance with this designation, the management PC 1 creates a file of the designated output format from the log file that was previously outputted in the process of S313 (S453). When “HTML” is specified, the created file is a file to which a predetermined control character string called a tag is added, and this HTML file can be displayed in a table format using the web browser 41. File. When “CSV” is designated, the log file output in the process of S313 is a CSV file, and is copied as it is. When “TXT” is designated, a comma in the CSV file is replaced with a tab.

続いて、管理PC1は、指定されていない出力フォーマットのファイルがあれば消去する(S455)。指定されていない出力フォーマットのファイルがあるのは、図3に示したログセッティングページ中、“File Type”欄75における指定が変更された場合であり、変更前の指定形式となっている過去に作成したファイルが、上書きされずに残っているので、そのファイルを消去する。   Subsequently, the management PC 1 deletes any file having an output format not designated (S455). An output format file not specified exists when the specification in the “File Type” column 75 is changed in the log setting page shown in FIG. Since the created file remains without being overwritten, the file is deleted.

そして、ウェブページのリンクを出力フォーマットの拡張子に合わせて修正する(S457)。ここで修正対象となるウェブページは、図3に示したログセッティングページ、および図5に示したPC情報表示ページであり、これらのページ中にある文字列“Local Printer Log”76,77に対して設定されたリンクを、出力フォーマットの拡張子に合わせて修正する。なお、この修正により、クライアント(例えば、被管理PC2)側において、修正後のページを表示し、そのページ中にある文字列“Local Printer Log”76,77をマウスでクリックすると、関連づけられたリンク先ページ(S453の処理で出力したファイル)がクライアント側に配信されるようになる。クライアント側に配信されるファイルは、クライアント側の設定に従って表示されたり、ファイルとしてダウンロードされたりする。   Then, the link of the web page is corrected according to the extension of the output format (S457). The web pages to be corrected here are the log setting page shown in FIG. 3 and the PC information display page shown in FIG. 5. For the character strings “Local Printer Log” 76 and 77 in these pages, Modify the link set to match the extension of the output format. As a result of this modification, the modified page is displayed on the client (for example, managed PC 2) side, and when the character string “Local Printer Log” 76, 77 in the page is clicked with the mouse, the associated link is displayed. The previous page (the file output in the process of S453) is distributed to the client side. The file distributed to the client side is displayed according to the setting on the client side or downloaded as a file.

以上説明したS451〜S457の処理を終えると、図13に示したS315の処理を終えたことになり、その結果、S301〜S315の処理を終えたことになるので、図11に示したS213の処理を終えたことになる。   When the processing of S451 to S457 described above is finished, the processing of S315 shown in FIG. 13 is finished, and as a result, the processing of S301 to S315 is finished. Therefore, the processing of S213 shown in FIG. That is the end of the process.

S213の処理を終えたら、続いて、管理PC1は、全てのログが取得できたかどうかをチェックし(S215)、全てのログが取得できた場合は(S215:YES)、そのままS201の処理へと戻り、全てのログが取得できなかった場合は(S215:NO)、リトライ時間を30分後に設定して(S217)、S201の処理へと戻る。S217の処理で設定されるリトライ時間は、タイマーによって管理され、先に説明したS203,S205の処理において参照される。   After completing the process of S213, the management PC 1 checks whether all the logs have been acquired (S215). If all the logs have been acquired (S215: YES), the process directly proceeds to the process of S201. If all the logs cannot be acquired (S215: NO), the retry time is set 30 minutes later (S217), and the process returns to S201. The retry time set in the process of S217 is managed by a timer and referred to in the processes of S203 and S205 described above.

さて、S213のログ取得を実行する処理は、S201〜S211の判定処理の中で、先に説明した4つの場合のいずれかに該当したら実行される処理であったが、これら4つの場合のいずれにも該当しなかった場合、管理PC1は、スケジュール設定送信ボタンが押されたか否かをチェックする(S221)。スケジュール設定送信ボタンは、図5に示したPC情報表示ページ中にある“Send”ボタン65のことであり、この“Send”ボタン65を利用者がマウスでクリックしていた場合には、スケジュール設定送信ボタンが押されたことになる。   Now, the process of executing the log acquisition of S213 is a process that is executed if it corresponds to any of the four cases described above in the determination process of S201 to S211, but in any of these four cases If not, the management PC 1 checks whether or not the schedule setting transmission button has been pressed (S221). The schedule setting transmission button is a “Send” button 65 in the PC information display page shown in FIG. 5. If the user clicks the “Send” button 65 with the mouse, the schedule setting is sent. The send button has been pressed.

スケジュール設定送信ボタンが押された場合は(S221:YES)、スケジュール変更コマンド送信処理が実行される(S223)。この処理は、詳しくは図14に示す処理となる。   When the schedule setting transmission button is pressed (S221: YES), a schedule change command transmission process is executed (S223). This process is shown in detail in FIG.

スケジュール変更コマンド送信処理を開始すると、管理PC1は、被管理PCリストから未処理の被管理PC情報を得る(S401)。被管理PCリストは、S301の処理においても説明した通り、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66に表示されているリストで、ここに表示されているすべての被管理PCが1台ずつ順にS401の処理対象となる。   When the schedule change command transmission process is started, the management PC 1 obtains unprocessed managed PC information from the managed PC list (S401). The managed PC list is a list displayed in the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. 5 as described in the processing of S301, and all the managed PCs displayed here are displayed. One PC at a time is the processing target of S401.

続いて、S401の処理で情報を得た1台の被管理PCについて、有効フラグがONか否かをチェックする(S403)。この有効フラグは、S303の処理において説明したものと同じである。処理対象となる被管理PCの有効フラグがONであった場合(S403:YES)、接続ステータスがOKか否かをチェックする(S405)。この接続ステータスも、S305の処理において説明したものと同じである。   Subsequently, it is checked whether or not the validity flag is ON for one managed PC whose information is obtained in the process of S401 (S403). This valid flag is the same as that described in S303. If the valid flag of the managed PC to be processed is ON (S403: YES), it is checked whether or not the connection status is OK (S405). This connection status is also the same as that described in the processing of S305.

処理対象となる被管理PCの接続ステータスがOKであった場合(S405:YES)、被管理PCのアドレスにスケジュール変更要求コマンドを送信する(S407)。その結果、被管理PC側では、先に説明したS177の処理により、プリンタ管理モニター33のスケジュール設定を変更し、管理PC1に対して応答ステータスを返す。管理PC1は、被管理PCからの応答ステータスを取得し(S409)、S411の処理へと移行する。   If the connection status of the managed PC to be processed is OK (S405: YES), a schedule change request command is transmitted to the address of the managed PC (S407). As a result, the managed PC changes the schedule setting of the printer management monitor 33 and returns a response status to the management PC 1 by the process of S177 described above. The management PC 1 acquires the response status from the managed PC (S409), and proceeds to the processing of S411.

また、S403の処理において処理対象となる被管理PCの有効フラグがOFFであった場合(S403:NO)、S405の処理において処理対象となる被管理PCの接続ステータスがNGであった場合は(S405:NO)、S407,S409の処理を実行することなく、S411の処理へと移行する。   Further, when the valid flag of the managed PC to be processed in the process of S403 is OFF (S403: NO), when the connection status of the managed PC to be processed in the process of S405 is NG ( S405: NO), the process proceeds to S411 without executing the processes in S407 and S409.

S411の処理では、全被管理PCを処理したか否かをチェックし(S411)、未処理の被管理PCが残っている場合は(S411:NO)、S401の処理へと戻る。これにより、未処理の被管理PCが残っている間は、S401〜S411の処理が繰り返され、被管理PCが1台ずつ順に処理対象として処理されてゆく。   In the process of S411, it is checked whether or not all managed PCs have been processed (S411). If there are any unprocessed managed PCs remaining (S411: NO), the process returns to S401. As a result, while the unprocessed managed PC remains, the processes of S401 to S411 are repeated, and the managed PCs are sequentially processed as processing targets one by one.

その結果、全被管理PCの処理を終えたら(S411:YES)、結果ログを出力し(S413)、本処理を終える。なお、結果ログは、管理PC1の稼働状況を記録しておくためのものである。   As a result, when all the managed PCs have been processed (S411: YES), a result log is output (S413), and this process ends. The result log is for recording the operating status of the management PC 1.

以上説明したS401〜S413の処理を終えると、図11に示したS223の処理を終えたことになるので、その後はS201の処理へと戻る。
さて、S221の処理において、スケジュール設定送信ボタンが押されていなかった場合は(S221:NO)、ログのフォーマット設定が変わったか否かをチェックする(S227)。ログのフォーマット設定は、図3に示したログセッティングページ中、“File Type”欄75において利用者が任意に指定するもので、本システムの場合、“File Type”欄75のラジオボタンにより、“HTML”、“CSV”、“TXT”のいずれかを指定することができるが、ここでの指定が変更された場合に、S227の処理では、ログのフォーマット設定が変わったと判定される。
When the processes of S401 to S413 described above are finished, the process of S223 shown in FIG. 11 is finished. Thereafter, the process returns to S201.
In the process of S221, if the schedule setting transmission button has not been pressed (S221: NO), it is checked whether or not the log format setting has changed (S227). The log format setting is arbitrarily specified by the user in the “File Type” column 75 in the log setting page shown in FIG. 3. In the case of this system, the radio button in the “File Type” column 75 is used to select “ Any one of “HTML”, “CSV”, and “TXT” can be specified. However, when the specification here is changed, it is determined in S227 that the log format setting has changed.

ログのフォーマット設定が変わった場合(S227:YES)、管理PC1は、フォーマット変換処理を実行する(S229)。このS229の処理は、詳しくは図15に示す処理となるが、図15に示したS451〜S457の処理については既に説明したので、ここでの説明は省略する。S229の処理を終えたら、S201の処理へと戻る。   When the log format setting is changed (S227: YES), the management PC 1 executes a format conversion process (S229). The process of S229 is the process shown in FIG. 15 in detail, but since the process of S451 to S457 shown in FIG. 15 has already been described, the description thereof is omitted here. When the process of S229 is completed, the process returns to S201.

さて、S227の処理において、ログのフォーマット設定が変わっていなかった場合は(S227:NO)、ポート番号送信のボタンが押されたか否かをチェックする(S233)。ポート番号送信のボタンは、図5に示したPC情報表示ページ中、“Port Number”欄78の近傍にある“Send”ボタン79のことであり、“Port Number”欄78に新たなポート番号を入力し、“Send”ボタン79を利用者がマウスでクリックしていた場合には、ポート番号送信のボタンが押されたことになる。   If the log format setting has not changed in the processing of S227 (S227: NO), it is checked whether or not the port number transmission button has been pressed (S233). The port number transmission button is a “Send” button 79 in the vicinity of the “Port Number” column 78 in the PC information display page shown in FIG. 5, and a new port number is displayed in the “Port Number” column 78. When the user inputs the “Send” button 79 and clicks with the mouse, the port number transmission button is pressed.

ポート番号送信のボタンが押された場合は(S233:YES)、ポート番号変更コマンド送信処理が実行される(S235)。この処理は、詳しくは図16に示す処理となる。   When the port number transmission button is pressed (S233: YES), port number change command transmission processing is executed (S235). This process is shown in detail in FIG.

ポート番号変更コマンド送信処理を開始すると、管理PC1は、被管理PCリストから未処理の被管理PC情報を得る(S501)。被管理PCリストは、S301,S401の処理においても説明した通り、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66に表示されているリストで、ここに表示されているすべての被管理PCが1台ずつ順にS501の処理対象となる。   When the port number change command transmission process is started, the management PC 1 obtains unprocessed managed PC information from the managed PC list (S501). The managed PC list is a list displayed in the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. 5 as described in the processing of S301 and S401. The managed PCs become the processing target of S501 in order.

続いて、S501の処理で情報を得た1台の被管理PCについて、有効フラグがONか否かをチェックする(S503)。この有効フラグは、S303,S403の処理において説明したものと同じである。処理対象となる被管理PCの有効フラグがONであった場合(S503:YES)、接続ステータスがOKか否かをチェックする(S505)。この接続ステータスも、S305,S405の処理において説明したものと同じである。   Subsequently, it is checked whether or not the validity flag is ON for one managed PC whose information is obtained in the process of S501 (S503). This valid flag is the same as that described in the processing of S303 and S403. If the valid flag of the managed PC to be processed is ON (S503: YES), it is checked whether or not the connection status is OK (S505). This connection status is also the same as that described in the processing of S305 and S405.

処理対象となる被管理PCの接続ステータスがOKであった場合(S505:YES)、被管理PCのアドレスにポート番号変更要求コマンドを送信する(S507)。その結果、被管理PC側では、先に説明したS181の処理により、ポート番号を変更し、管理PC1に対して応答ステータスを返す。管理PC1は、被管理PCからの応答ステータスを取得し(S509)、S511の処理へと移行する。   If the connection status of the managed PC to be processed is OK (S505: YES), a port number change request command is transmitted to the address of the managed PC (S507). As a result, on the managed PC side, the port number is changed and the response status is returned to the management PC 1 by the process of S181 described above. The management PC 1 acquires the response status from the managed PC (S509), and proceeds to the processing of S511.

また、S503の処理において処理対象となる被管理PCの有効フラグがOFFであった場合(S503:NO)、S505の処理において処理対象となる被管理PCの接続ステータスがNGであった場合は(S505:NO)、S507,S509の処理を実行することなく、S511の処理へと移行する。   In addition, when the valid flag of the managed PC to be processed in the process of S503 is OFF (S503: NO), when the connection status of the managed PC to be processed in the process of S505 is NG ( (S505: NO), the process proceeds to S511 without executing the processes of S507 and S509.

S511の処理では、全被管理PCを処理したか否かをチェックし(S511)、未処理の被管理PCが残っている場合は(S511:NO)、S501の処理へと戻る。これにより、未処理の被管理PCが残っている間は、S501〜S511の処理が繰り返され、被管理PCが1台ずつ順に処理対象として処理されてゆく。   In the process of S511, it is checked whether or not all managed PCs have been processed (S511). If there are any unprocessed managed PCs remaining (S511: NO), the process returns to S501. Thus, while unprocessed managed PCs remain, the processes of S501 to S511 are repeated, and the managed PCs are sequentially processed as processing targets one by one.

その結果、全被管理PCの処理を終えたら(S511:YES)、結果ログを出力し(S513)、本処理を終える。なお、結果ログは、管理PC1の稼働状況を記録しておくためのものである。   As a result, when all the managed PCs have been processed (S511: YES), a result log is output (S513), and this process ends. The result log is for recording the operating status of the management PC 1.

以上説明したS501〜S513の処理を終えると、図11に示したS235の処理を終えたことになるので、続いて、管理PC1は、自機側についてもポート番号を変更する(S237)。これにより、先にS507の処理でポート番号変更コマンドを送信した被管理PCと管理PC1とが、同じポート番号の入出力ポートを利用してデータ通信できる状態となる。S237の処理を終えたら、S201の処理へと戻る。   When the processes of S501 to S513 described above are finished, the process of S235 shown in FIG. 11 is finished, and then the management PC 1 changes the port number on the own machine side (S237). As a result, the managed PC that has transmitted the port number change command in the process of S507 and the management PC 1 can perform data communication using the input / output ports having the same port number. When the process of S237 is completed, the process returns to S201.

さて、S233の処理において、ポート番号送信のボタンが押されていなかった場合は(S233:NO)、管理PC名送信のボタンが押されたか否かをチェックする(S241)。管理PC名送信のボタンは、図5に示したPC情報表示ページ中にある“Send Server Name”ボタン56のことであり、この“Send Server Name”ボタン56を利用者がマウスでクリックしていた場合には、管理PC名送信のボタンが押されたことになる。   In the process of S233, if the port number transmission button has not been pressed (S233: NO), it is checked whether or not the management PC name transmission button has been pressed (S241). The management PC name transmission button is the “Send Server Name” button 56 in the PC information display page shown in FIG. 5, and the user clicked the “Send Server Name” button 56 with the mouse. In this case, the management PC name transmission button has been pressed.

管理PC名送信のボタンが押された場合は(S241:YES)、管理PC名変更コマンド送信処理が実行される(S243)。この処理は、詳しくは図17に示す処理となる。   If the management PC name transmission button is pressed (S241: YES), a management PC name change command transmission process is executed (S243). This process is shown in detail in FIG.

管理PC名変更コマンド送信処理を開始すると、管理PC1は、被管理PCリストから未処理の被管理PC情報を得る(S551)。被管理PCリストは、S301,S401,S501の処理においても説明した通り、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66に表示されているリストで、ここに表示されているすべての被管理PCが1台ずつ順にS551の処理対象となる。   When the management PC name change command transmission process is started, the management PC 1 obtains unprocessed managed PC information from the managed PC list (S551). The managed PC list is a list displayed in the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. 5 as described in the processing of S301, S401, and S501, and is displayed here. All managed PCs are sequentially subject to processing in S551.

続いて、S551の処理で情報を得た1台の被管理PCについて、有効フラグがONか否かをチェックする(S553)。この有効フラグは、S303,S403,S503の処理において説明したものと同じである。処理対象となる被管理PCの有効フラグがONであった場合(S553:YES)、接続ステータスがOKか否かをチェックする(S555)。この接続ステータスも、S305,S405,S505の処理において説明したものと同じである。   Subsequently, it is checked whether or not the validity flag is ON for one managed PC whose information is obtained in the process of S551 (S553). This valid flag is the same as that described in the processing of S303, S403, and S503. If the valid flag of the managed PC to be processed is ON (S553: YES), it is checked whether or not the connection status is OK (S555). This connection status is also the same as that described in the processing of S305, S405, and S505.

処理対象となる被管理PCの接続ステータスがOKであった場合(S555:YES)、被管理PCのアドレスに管理PC名変更要求コマンドを送信する(S557)。その結果、被管理PC側では、先に説明したS185の処理により、管理PC名を変更し、管理PC1に対して応答ステータスを返す。管理PC1は、被管理PCからの応答ステータスを取得し(S559)、S561の処理へと移行する。   If the connection status of the managed PC to be processed is OK (S555: YES), a management PC name change request command is transmitted to the address of the managed PC (S557). As a result, on the managed PC side, the management PC name is changed and the response status is returned to the management PC 1 by the process of S185 described above. The management PC 1 acquires the response status from the managed PC (S559), and proceeds to the process of S561.

また、S553の処理において処理対象となる被管理PCの有効フラグがOFFであった場合(S553:NO)、S555の処理において処理対象となる被管理PCの接続ステータスがNGであった場合は(S555:NO)、S557,S559の処理を実行することなく、S561の処理へと移行する。   In addition, when the valid flag of the managed PC to be processed in the process of S553 is OFF (S553: NO), when the connection status of the managed PC to be processed in the process of S555 is NG ( (S555: NO), the process proceeds to S561 without executing the processes in S557 and S559.

S561の処理では、全被管理PCを処理したか否かをチェックし(S561)、未処理の被管理PCが残っている場合は(S561:NO)、S551の処理へと戻る。これにより、未処理の被管理PCが残っている間は、S551〜S561の処理が繰り返され、被管理PCが1台ずつ順に処理対象として処理されてゆく。   In the process of S561, it is checked whether or not all managed PCs have been processed (S561). If there are any unprocessed managed PCs remaining (S561: NO), the process returns to S551. As a result, while unprocessed managed PCs remain, the processes of S551 to S561 are repeated, and the managed PCs are sequentially processed as processing targets one by one.

その結果、全被管理PCの処理を終えたら(S561:YES)、結果ログを出力し(S563)、本処理を終える。なお、結果ログは、管理PC1の稼働状況を記録しておくためのものである。   As a result, when all the managed PCs have been processed (S561: YES), a result log is output (S563), and this process ends. The result log is for recording the operating status of the management PC 1.

以上説明したS551〜S563の処理を終えると、図11に示したS243の処理を終えたことになるので、その後は、S201の処理へと戻る。
さて、S241の処理において、管理PC名送信のボタンが押されていなかった場合は(S241:NO)、図12に示すS247の処理へと移行し、Addボタンが押されたか否かをチェックする(S247)。Addボタンは、図5に示したPC情報表示ページ中、“Client PC”欄80の近傍にある“Add”ボタン81のことであり、“Client PC”欄80に新たな被管理PC名または新たな被管理PCのアドレスを入力し、“Add”ボタン81を利用者がマウスでクリックしていた場合には、Addボタンが押されたことになる。
When the processes of S551 to S563 described above are completed, the process of S243 illustrated in FIG. 11 is completed, and thereafter, the process returns to S201.
In the process of S241, if the management PC name transmission button has not been pressed (S241: NO), the process proceeds to the process of S247 shown in FIG. 12, and it is checked whether or not the Add button has been pressed. (S247). The Add button is an “Add” button 81 in the vicinity of the “Client PC” column 80 in the PC information display page shown in FIG. 5, and a new managed PC name or new name is displayed in the “Client PC” column 80. If the address of the managed PC is input and the user clicks the “Add” button 81 with the mouse, the Add button is pressed.

Addボタンが押された場合は(S247:YES)、1つのアドレスに情報要求コマンドを出す処理が実行される(S249)。この処理は、詳しくは図18に示す処理となる。   When the Add button is pressed (S247: YES), processing for issuing an information request command to one address is executed (S249). This process is shown in detail in FIG.

この処理を開始すると、管理PC1は、“Client PC”欄80に入力された文字列がアドレスであるか否かをチェックする(S601)。文字列がアドレスであるか否かは、ネットワーク上で利用する論理アドレスの表現形式と一致する文字列であるかどうかで判断することになるが、本実施形態の場合、TCP/IPネットワークにおけるIPアドレスを想定しているので、1〜3桁の数字を1組とする4組の数字がピリオド区切りで並べられた文字列であるか否かをもって、文字列がアドレスであるか否かを判定している。   When this process is started, the management PC 1 checks whether or not the character string input in the “Client PC” field 80 is an address (S601). Whether or not the character string is an address is determined by whether or not the character string matches the expression format of the logical address used on the network. In the case of this embodiment, the IP address in the TCP / IP network is determined. Since an address is assumed, whether or not a character string is an address is determined by whether or not it is a character string in which four sets of numbers each consisting of 1 to 3 digits are separated by periods. doing.

文字列がアドレスでないと判定した場合(S601:NO)、文字列は被管理PC名であると想定して、この文字列(PC名)からアドレスを取得する(S603)。アドレスの取得に当たっては、ネットワーク上のネームサーバ(図示略)に問い合わせを行い、ネームサーバから返される応答中に含まれるアドレスを取得する。但し、ネームサーバに対して問い合わせたPC名は、利用者が“Client PC”欄80に入力した文字列であり、必ずしもネットワーク上に実在するPC名であるとは限らないため、ネームサーバからはエラー応答が返され、アドレスの取得に失敗することもある。   If it is determined that the character string is not an address (S601: NO), it is assumed that the character string is a managed PC name, and an address is acquired from this character string (PC name) (S603). In acquiring the address, an inquiry is made to a name server (not shown) on the network, and the address included in the response returned from the name server is acquired. However, the PC name inquired to the name server is a character string entered by the user in the “Client PC” field 80, and is not necessarily a PC name that actually exists on the network. An error response may be returned and address acquisition may fail.

そこで、管理PC1では、アドレスの取得に成功したか否かをチェックし(S605)、アドレスの取得に成功した場合に(S605:YES)、S607の処理へと移行する。また、S601の処理において、文字列がアドレスであると判定した場合も(S601:YES)、S607の処理へと移行する。   Therefore, the management PC 1 checks whether or not the address has been successfully acquired (S605). If the address has been successfully acquired (S605: YES), the process proceeds to S607. Also, in the process of S601, if it is determined that the character string is an address (S601: YES), the process proceeds to S607.

S607の処理では、指定アドレスに情報要求コマンドを送信する(S607)。そして、待機時間内であれば(S609:YES)、指定アドレスからの返信があるか否かをチェックし(S611)、返信がない場合は(S611:NO)、S609の処理へと戻り、S609〜S611の処理を繰り返す。   In the process of S607, an information request command is transmitted to the specified address (S607). If it is within the waiting time (S609: YES), it is checked whether or not there is a reply from the designated address (S611). If there is no reply (S611: NO), the process returns to S609, and S609. The process of ~ S611 is repeated.

この繰り返し処理の中で、指定アドレスからの返信があった場合は(S611:YES)、受け取ったPC情報を被管理PCリストに登録し(S613)、本処理を終える。また、この繰り返し処理の中で、待機時間が経過した場合は(S609:NO)、S613の処理を実行することなく、本処理を終える。なお、S605の処理による判定の結果、アドレスの取得に成功しなかった場合は(S605:NO)、S607〜S613の処理を実行することなく、本処理を終える。   If there is a reply from the designated address during this repeated processing (S611: YES), the received PC information is registered in the managed PC list (S613), and this processing is terminated. If the standby time elapses in this repeated process (S609: NO), the process ends without executing the process of S613. Note that, as a result of the determination in the process of S605, if the address acquisition is not successful (S605: NO), the process ends without executing the processes of S607 to S613.

S611の処理において、指定アドレスからの返信があるのは、指定アドレスに稼働中の被管理PCが存在し、その被管理PC側において、この管理PC1が管理PCとして受け入れ対象になっている場合であり、この場合、被管理PC側においては、先に説明したS169の処理が実行され、その結果、指定アドレスからの返信が管理PC1側に到来することになる。   In the process of S611, a reply from the designated address is returned when there is a managed PC in operation at the designated address, and the management PC 1 is an acceptance target as the management PC on the managed PC side. Yes, in this case, the process of S169 described above is executed on the managed PC side, and as a result, a reply from the designated address arrives on the management PC 1 side.

このようにしてS601〜S613の処理を終えると、図12に示したS249の処理を終えたことになるので、その後は、図11に示したS201の処理へと戻る。
さて、図12に示すS247の処理において、Addボタンが押されていなかった場合は(S247:NO)、Refreshボタンが押されたか否かをチェックする(S253)。Refreshボタンは、図5に示したPC情報表示ページ中にある“Status Refresh”ボタン74のことであり、“Status Refresh”ボタン74を利用者がマウスでクリックしていた場合には、Refreshボタンが押されたことになる。
When the processing of S601 to S613 is finished in this way, the processing of S249 shown in FIG. 12 is finished, and thereafter, the processing returns to S201 shown in FIG.
In the process of S247 shown in FIG. 12, if the Add button has not been pressed (S247: NO), it is checked whether or not the Refresh button has been pressed (S253). The Refresh button is the “Status Refresh” button 74 in the PC information display page shown in FIG. 5. When the user clicks the “Status Refresh” button 74 with the mouse, the Refresh button is It will be pushed.

Refreshボタンが押された場合は(S253:YES)、リストのアドレスに情報要求コマンドを出す処理が実行される(S255)。この処理は、詳しくは図19に示す処理となる。   When the Refresh button is pressed (S253: YES), processing for issuing an information request command to the address of the list is executed (S255). This process is shown in detail in FIG.

この処理を開始すると、管理PC1は、被管理PCリストから未処理の被管理PC情報を得る(S651)。被管理PCリストは、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66に表示されているリストで、ここに表示されているすべての被管理PCが処理対象となる。   When this process is started, the management PC 1 obtains unprocessed managed PC information from the managed PC list (S651). The managed PC list is a list displayed in the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. 5, and all managed PCs displayed here are to be processed.

続いて、管理PC1は、被管理PCリストから取得したアドレス宛に、情報要求コマンドを送信する(S653)。被管理PCリストから取得するアドレスは、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66の“IP Address”欄69に表示されているIPアドレスである。   Subsequently, the management PC 1 transmits an information request command to the address acquired from the managed PC list (S653). The address acquired from the managed PC list is the IP address displayed in the “IP Address” column 69 of the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG.

その後、待機時間内であれば(S655:YES)、指定アドレスからの返信があるか否かをチェックし(S657)、返信がない場合は(S657:NO)、S655の処理へと戻り、S655〜S657の処理を繰り返す。   Thereafter, if it is within the waiting time (S655: YES), it is checked whether or not there is a reply from the designated address (S657). If there is no reply (S657: NO), the process returns to S655, and S655. Repeat the process of ~ S657.

この繰り返し処理の中で、被管理PCからの返信があった場合は(S657:YES)、受け取ったPC情報に基づいて被管理PCリストを更新する(S659)。
S657の処理において、被管理PCからの返信があるのは、被管理PCが稼働中で、その被管理PC側において、この管理PC1が管理PCとして受け入れ対象になっている場合であり、この場合、被管理PC側においては、先に説明したS169の処理が実行され、その結果、被管理PCからの返信が管理PC1側に到来することになる。S659の処理では、被管理PCからの返信に含まれるPC情報に基づいて、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66に表示されている“Client PC Name”欄68、“IP Address”欄69、“Location”欄70、“Contact”欄71の表示内容が更新される。
If there is a reply from the managed PC in this repeated processing (S657: YES), the managed PC list is updated based on the received PC information (S659).
In the process of S657, the managed PC receives a reply when the managed PC is in operation and this managed PC 1 is an acceptance target as the managed PC on the managed PC side. On the managed PC side, the process of S169 described above is executed, and as a result, a reply from the managed PC comes to the management PC 1 side. In the process of S659, based on the PC information included in the reply from the managed PC, the “Client PC Name” column 68 displayed in the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. The display contents of the “IP Address” column 69, the “Location” column 70, and the “Contact” column 71 are updated.

そして、リストのStatus情報を“OK”に設定し(S661)、本処理を終える。このS661の処理を行った結果、被管理PCリスト欄66に表示されている“Status”欄72には“OK”が表示される。   Then, the status information of the list is set to “OK” (S661), and this process ends. As a result of the processing of S661, “OK” is displayed in the “Status” column 72 displayed in the managed PC list column 66.

一方、S655〜S657の処理を繰り返す中で、待機時間が経過した場合は(S655:NO)、被管理PCリストから取得した被管理PC名からアドレスを取得する(S659)。被管理PCリストから取得する被管理PC名は、図5に示したPC情報表示ページ中、被管理PCリスト欄66の“Client PC Name”欄68に表示されているPC名である。アドレスの取得に当たっては、ネットワーク上のネームサーバ(図示略)に問い合わせを行い、ネームサーバから返される応答中に含まれるアドレスを取得する。但し、ネームサーバに対して問い合わせたPC名は、本処理の実行時に稼働中であるとは限らず、また、稼働中であってもネットワーク上でのアドレスが変更されている可能性もある。   On the other hand, if the standby time has elapsed while repeating the processing of S655 to S657 (S655: NO), the address is acquired from the managed PC name acquired from the managed PC list (S659). The managed PC name acquired from the managed PC list is the PC name displayed in the “Client PC Name” column 68 of the managed PC list column 66 in the PC information display page shown in FIG. In acquiring the address, an inquiry is made to a name server (not shown) on the network, and the address included in the response returned from the name server is acquired. However, the PC name inquired to the name server is not always in operation at the time of execution of this processing, and the address on the network may be changed even during operation.

そこで、管理PC1では、ネームサーバから取得したアドレスと被管理PCリストから取得したアドレスが同じか否かをチェックする(S665)。
両アドレスが同じであった場合は(S665:YES)、そのアドレスに対して既にS653の処理で情報送信要求コマンドを送信し、且つ、S655〜S657の処理で返信があるのを待ったにもかかわらず返信が無かったことになり、このことから、該当する被管理PCが稼働中ではないと推定されるので、リストのStatus情報を“NG”に設定し(S667)、本処理を終える。このS667の処理を行った結果、被管理PCリスト欄66に表示されている“Status”欄72には“NG”が表示される。
Therefore, the management PC 1 checks whether the address acquired from the name server is the same as the address acquired from the managed PC list (S665).
If both addresses are the same (S665: YES), the information transmission request command has already been transmitted to the address in the process of S653, and a reply has been waited in the processes of S655 to S657. Therefore, since it is estimated that the corresponding managed PC is not in operation, the status information of the list is set to “NG” (S667), and this process is terminated. As a result of the processing in S667, “NG” is displayed in the “Status” column 72 displayed in the managed PC list column 66.

一方、両アドレスが同じでなかった場合は(S665:NO)、被管理PC名が同一であるにもかかわらず、ネットワーク上で実際に使用されているアドレスと、被管理PCリストに記録されているアドレスとが相違することから、アドレスが変更されたものと推定できるので、被管理PCリスト中に記録されている被管理PCのアドレスを、S659の処理によって取得したアドレスに変更する(S669)。その後、S653の処理へと戻ることにより、変更後のアドレスに対し、上記S653〜S667の処理を実行する。その結果、変更後のアドレスに対応する被管理PCが稼働中であれば上記S661の処理へと進む一方、稼働中でなければ上記S667の処理へと進み、いずれにしても本処理を終了する。   On the other hand, if both addresses are not the same (S665: NO), the addresses actually used on the network and the managed PC list are recorded even though the managed PC names are the same. Since the address is different from the existing address, it can be presumed that the address has been changed. Therefore, the address of the managed PC recorded in the managed PC list is changed to the address acquired by the process of S659 (S669). . Thereafter, by returning to the processing of S653, the processing of S653 to S667 is executed for the changed address. As a result, if the managed PC corresponding to the changed address is operating, the process proceeds to S661. If not, the process proceeds to S667. In any case, the process ends. .

以上のようにしてS651〜S669の処理を終えると、図12に示したS255の処理を終えたことになるので、その後は、図11に示したS201の処理へと戻る。
さて、図12に示すS253の処理において、Refreshボタンが押されていなかった場合は(S253:NO)、ディスカバリボタンが押されたか否かをチェックする(S259)。ディスカバリボタンは、図6に示すディスカバリセッティングページ中にある“Discovery”ボタン83のことであり、“Discover”ボタン83を利用者がマウスでクリックしていた場合には、ディスカバリボタンが押されたことになる。図6に示すディスカバリセッティングページは、図5に示したPC情報表示ページ中にある“Discover”ボタン84を押すと表示される。
When the processes of S651 to S669 are completed as described above, the process of S255 shown in FIG. 12 is finished, and thereafter, the process returns to the process of S201 shown in FIG.
Now, in the processing of S253 shown in FIG. 12, if the Refresh button has not been pressed (S253: NO), it is checked whether or not the discovery button has been pressed (S259). The discovery button is a “Discovery” button 83 in the discovery setting page shown in FIG. 6. If the user clicked the “Discover” button 83 with the mouse, the discovery button was pressed. become. The discovery setting page shown in FIG. 6 is displayed when the “Discover” button 84 in the PC information display page shown in FIG. 5 is pressed.

ディスカバリボタンが押されていなかった場合は(S259:NO)、何もせず、図11に示したS201の処理へと戻る。一方、ディスカバリボタンが押された場合は(S259:NO)、IPブロードキャストが指定されているか否かがチェックされる(S261)。IPブロードキャストの指定は、図6に示すディスカバリセッティングページにおいて行われ、同ページ中にある“Discovery Method”欄85に設けられた重複指定可能な3つのチェックボックスのうち、“IP Broadcast”にチェックが入れられるとIPブロードキャストが指定されたことになる。   If the discovery button has not been pressed (S259: NO), nothing is done and the process returns to S201 shown in FIG. On the other hand, when the discovery button is pressed (S259: NO), it is checked whether IP broadcast is designated (S261). The IP broadcast is specified on the discovery setting page shown in FIG. 6, and “IP Broadcast” is checked in three check boxes that can be specified in the “Discovery Method” column 85 in the page. When entered, IP broadcast is designated.

IPブロードキャストが指定されている場合は(S261:YES)、被管理PC検出処理1が実行される(S263)。この処理は、詳しくは図20に示す処理となる。
被管理PC検出処理1を開始すると、管理PC1は、IPブロードキャストで、対象アドレスを指定しないで情報要求コマンドを送信する(S701)。そして、待機時間内であれば(S703:YES)、任意のアドレスからの返信があるか否かをチェックし(S705)、返信がない場合は(S705:NO)、S703の処理へと戻る。また、任意のアドレスからの返信があった場合は(S705:YES)、受け取ったPC情報を被管理PCリストに登録して(S707)、S703の処理へと戻る。その結果、待機時間内である限り(S703:YES)、S703〜S707の処理を繰り返すことになる。この繰り返し処理の結果、1以上の被管理PCからPC情報が返されれば、その1以上のPC情報すべてが被管理PCリストに登録されてゆくことになる。なお、待機時間が経過した場合は(S703:NO)、本処理を終える。
When the IP broadcast is designated (S261: YES), the managed PC detection process 1 is executed (S263). This process is shown in detail in FIG.
When the managed PC detection process 1 is started, the management PC 1 transmits an information request command without specifying a target address by IP broadcast (S701). If it is within the waiting time (S703: YES), it is checked whether there is a reply from an arbitrary address (S705). If there is no reply (S705: NO), the process returns to S703. If there is a reply from an arbitrary address (S705: YES), the received PC information is registered in the managed PC list (S707), and the process returns to S703. As a result, as long as it is within the waiting time (S703: YES), the processing of S703 to S707 is repeated. If the PC information is returned from one or more managed PCs as a result of this repeated processing, all of the one or more PC informations are registered in the managed PC list. If the standby time has elapsed (S703: NO), this process ends.

以上のようにしてS701〜S707の処理を終えると、図12に示したS263の処理を終えたことになるので、S267の処理へと移行する。また、S261の処理において、IPブロードキャストが指定されていなかった場合も(S261:NO)、S267の処理へと移行する。   When the processes of S701 to S707 are completed as described above, the process of S263 shown in FIG. 12 is completed, and the process proceeds to S267. Also, if IP broadcast is not specified in the process of S261 (S261: NO), the process proceeds to S267.

S267の処理においては、IPXブロードキャストが指定されているか否かがチェックされる(S267)。IPXブロードキャストの指定は、図6に示すディスカバリセッティングページにおいて行われ、同ページ中にある“Discovery Method”欄85において、“IPX Broadcast”にチェックが入れられるとIPXブロードキャストが指定されたことになる。   In the process of S267, it is checked whether IPX broadcast is designated (S267). The IPX broadcast is designated on the discovery setting page shown in FIG. 6. When “IPX Broadcast” is checked in the “Discovery Method” column 85 in the page, the IPX broadcast is designated.

IPXブロードキャストが指定されている場合は(S267:YES)、被管理PC検出処理2が実行される(S269)。この処理は、詳しくは図21に示す処理となる。
被管理PC検出処理2を開始すると、管理PC1は、IPXブロードキャストで、対象アドレスを指定せずに情報要求コマンドを送信する(S751)。そして、待機時間内であれば(S753:YES)、任意のアドレスからの返信があるか否かをチェックし(S755)、返信がない場合は(S755:NO)、S753の処理へと戻る。また、任意のアドレスからの返信があった場合は(S755:YES)、受け取ったPC情報を被管理PCリストに登録して(S757)、S753の処理へと戻る。その結果、待機時間内である限り(S753:YES)、S753〜S757の処理を繰り返すことになる。この繰り返し処理の結果、1以上の被管理PCからPC情報が返されれば、その1以上のPC情報すべてが被管理PCリストに登録されてゆくことになる。なお、待機時間が経過した場合は(S753:NO)、本処理を終える。
When the IPX broadcast is designated (S267: YES), the managed PC detection process 2 is executed (S269). This process is shown in detail in FIG.
When the managed PC detection process 2 is started, the management PC 1 transmits an information request command by IPX broadcast without specifying a target address (S751). If it is within the waiting time (S753: YES), it is checked whether there is a reply from an arbitrary address (S755). If there is no reply (S755: NO), the process returns to S753. If there is a reply from an arbitrary address (S755: YES), the received PC information is registered in the managed PC list (S757), and the process returns to S753. As a result, as long as it is within the waiting time (S753: YES), the processes of S753 to S757 are repeated. If the PC information is returned from one or more managed PCs as a result of this repeated processing, all of the one or more PC informations are registered in the managed PC list. If the standby time has elapsed (S753: NO), this process ends.

以上のようにしてS751〜S757の処理を終えると、図12に示したS269の処理を終えたことになるので、S273の処理へと移行する。また、S267の処理において、IPXブロードキャストが指定されていなかった場合も(S267:NO)、S273の処理へと移行する。   When the processes of S751 to S757 are completed as described above, the process of S269 shown in FIG. 12 is completed, and the process proceeds to S273. Also, in the process of S267, when the IPX broadcast is not designated (S267: NO), the process proceeds to S273.

S273の処理においては、IPユニキャストが指定されているか否かがチェックされる(S273)。IPユニキャストの指定は、図6に示すディスカバリセッティングページにおいて行われ、同ページ中にある“Discovery Method”欄85において、“IP Unicast(IP List)”にチェックが入れられるとIPユニキャストが指定されたことになる。   In the process of S273, it is checked whether IP unicast is specified (S273). The IP unicast is specified on the discovery setting page shown in FIG. 6, and the IP unicast is specified when “IP Unicast (IP List)” is checked in the “Discovery Method” column 85 on the page. It will be done.

IPユニキャストが指定されている場合は(S273:YES)、被管理PC検出処理3が実行される(S275)。この処理は、詳しくは図22に示す処理となる。
被管理PC検出処理3を開始すると、管理PC1は、指定範囲の最小のアドレスを、処理対象アドレスとしてセットする(S801)。指定範囲は、図6に示したディスカバリセッティングページ中にある“IP Unicast(IP List)”欄86に表示された指定範囲表示欄87に表示されているもので、この欄には2つのIPアドレスがハイフンで結ばれて表示されている。本処理においては、この2つのIPアドレスをそれぞれ最小アドレス、最大アドレスとし、この最小アドレス−最大アドレス間にあるすべてのアドレスを対象にして処理を行う。
If IP unicast is specified (S273: YES), managed PC detection processing 3 is executed (S275). This process is shown in detail in FIG.
When the managed PC detection process 3 is started, the management PC 1 sets the minimum address in the specified range as a processing target address (S801). The designated range is displayed in the designated range display column 87 displayed in the “IP Unicast (IP List)” column 86 in the discovery setting page shown in FIG. 6, and two IP addresses are displayed in this column. Are connected with a hyphen. In this processing, the two IP addresses are set as a minimum address and a maximum address, respectively, and processing is performed for all addresses between the minimum address and the maximum address.

続いて、指定範囲の最大のアドレスを超えたか否かをチェックし(S803)、超えていない場合は(S803:NO)、処理対象アドレスとしてセットされている1つのアドレスに情報要求コマンドを出す処理を実行する(S805)。このS805の処理は、詳しくは図18に示す処理となるが、図18に示したS601〜S613の処理については既に説明したので、ここでの説明は省略する。   Subsequently, it is checked whether or not the maximum address in the specified range has been exceeded (S803), and if not exceeded (S803: NO), a process for issuing an information request command to one address set as the processing target address Is executed (S805). The process of S805 is the process shown in FIG. 18 in detail. However, since the processes of S601 to S613 shown in FIG. 18 have already been described, description thereof will be omitted here.

S805の処理を終えたら、処理対象アドレスとしてセットしたアドレスを1だけ増加し(S807)、S803の処理へと戻る。この結果、指定範囲の最大のアドレスを超えるまでは(S803:NO)、S803〜S807の処理が繰り返し実行され、範囲指定されたアドレスすべてが順に処理されてゆく。なお、指定範囲の最大のアドレスを超えたら(S803:YES)、本処理を終える。   When the processing of S805 is completed, the address set as the processing target address is incremented by 1 (S807), and the processing returns to S803. As a result, until the maximum address in the designated range is exceeded (S803: NO), the processing in S803 to S807 is repeatedly executed, and all the addresses designated in the range are sequentially processed. If the maximum address in the specified range is exceeded (S803: YES), this process ends.

以上のようにしてS801〜S807の処理を終えると、図12に示したS275の処理を終えたことになるので、その後は、図11に示したS201の処理へと戻る。また、S273の処理において、IPユニキャストが指定されていなかった場合も(S273:NO)、その後は、図11に示したS201の処理へと戻る。   When the processes of S801 to S807 are completed as described above, the process of S275 illustrated in FIG. 12 is completed, and thereafter, the process returns to the process of S201 illustrated in FIG. Also, in the process of S273, when IP unicast is not designated (S273: NO), the process returns to S201 shown in FIG.

以上説明した処理により、管理PC1は、被管理PCからPC情報およびプリンタ情報を取得、管理することができる。また、管理PC1が管理するPC情報およびプリンタ情報は、双方に同じ項目が含まれていて、この項目の内容が一致するか否かにより、被管理PCとプリンタとの対応関係がわかる情報(本発明でいう対応関係情報)になっており、この情報は、情報表示部47を有する被管理PC2や情報表示用PC5からの閲覧要求があれば、被管理PC2や情報表示用PC5において指定された形式(HTML形式、CSV形式、TXT形式のいずれか)で、被管理PC2や情報表示用PC5に配信することができる。   Through the processing described above, the management PC 1 can acquire and manage PC information and printer information from the managed PC. The PC information and the printer information managed by the management PC 1 both include the same item, and the information (this book) shows the correspondence between the managed PC and the printer depending on whether the contents of these items match. This information is designated by the managed PC 2 or the information display PC 5 if there is a browsing request from the managed PC 2 or the information display PC 5 having the information display unit 47. It can be distributed to the managed PC 2 and the information display PC 5 in a format (any one of HTML format, CSV format, and TXT format).

ところで、管理PC1には、以下に述べるような機能もある。
まず、被管理PCとして機能するPCには、プリンタがローカル接続されるとともに、プリンタ管理エージェント31とプリンタ管理モニター33がインストールされているが、これらのプログラムモジュールは、管理PC1からダウンロードすることができる。
Incidentally, the management PC 1 has the following functions.
First, a printer functioning as a managed PC is connected to a printer locally, and a printer management agent 31 and a printer management monitor 33 are installed. These program modules can be downloaded from the management PC 1. .

これらのプログラムモジュールを、管理PC1からダウンロードしたいクライアントPC(本システムにおける被管理PCとしての機能を備えたいクライアントPC)は、例えば、ウェブブラウザを利用して図5に示したPC情報ページを表示し、同ページ内にある文字列“Download”90をマウスでクリックする。   A client PC that wants to download these program modules from the management PC 1 (a client PC that wants to have a function as a managed PC in this system) displays, for example, the PC information page shown in FIG. 5 using a web browser. The character string “Download” 90 in the same page is clicked with the mouse.

文字列“Download”90には、プリンタ管理エージェント31とプリンタ管理モニター33をインストールするためのインストールプログラムファイルへのリンクが設定されており、この文字列“Download”90をマウスでクリックすると、ウェブブラウザの機能により、管理PC1からクライアントPCへインストールプログラムファイルがダウンロードされ、ダウンロード完了後、自動的にインストールプログラムが実行されて、クライアントPCにおいて、プリンタ管理エージェント31とプリンタ管理モニター33が起動する。   In the character string “Download” 90, a link to an installation program file for installing the printer management agent 31 and the printer management monitor 33 is set. When the character string “Download” 90 is clicked with a mouse, the web browser With this function, the installation program file is downloaded from the management PC 1 to the client PC, and after the download is completed, the installation program is automatically executed, and the printer management agent 31 and the printer management monitor 33 are activated on the client PC.

その結果、プリンタ管理モニター33はクライアントPCにローカル接続されたプリンタからプリンタ情報を取得し、プリンタ管理エージェント31は管理PC1からの要求を受け付ける状態で待機する。   As a result, the printer management monitor 33 acquires printer information from the printer locally connected to the client PC, and the printer management agent 31 stands by in a state of accepting a request from the management PC 1.

この状態において、ウェブブラウザ上に表示されている図5に示したPC情報ページ内で、上述した“Discover”ボタン84等を利用して、このクライアントPCを検出すれば、先に説明した処理により、このクライアントPCに対して管理PC1から情報要求コマンドが到来する。この要求に応えて、このクライアントPCがPC情報およびプリンタ情報を管理PC1に返すと、管理PC1は最新の情報を反映させたPC情報ページを作成する。   In this state, if this client PC is detected by using the above-described “Discover” button 84 or the like in the PC information page shown in FIG. 5 displayed on the web browser, the processing described above is performed. An information request command arrives from the management PC 1 to this client PC. When this client PC returns the PC information and printer information to the management PC 1 in response to this request, the management PC 1 creates a PC information page reflecting the latest information.

したがって、このクライアントPCにおいて、ウェブブラウザの機能を利用して図4に示したログ表示ページや図5に示したPC情報ページを再表示させると、このクライアントPCおよびこのクライアントPCにローカル接続されたプリンタに関する情報が表示される。   Therefore, in this client PC, when the log display page shown in FIG. 4 or the PC information page shown in FIG. 5 is displayed again using the function of the web browser, the client PC and the client PC are locally connected. Information about the printer is displayed.

つまり、管理PC1が提供するウェブサーバ機能を利用できるクライアントPCであれば、簡単な操作でプリンタ管理エージェント31とプリンタ管理モニター33とをインストールすることができ、直ちに被管理PCとしての機能を実装することができるのである。   That is, if the client PC can use the web server function provided by the management PC 1, the printer management agent 31 and the printer management monitor 33 can be installed with a simple operation, and the function as the managed PC is immediately implemented. It can be done.

以上説明した通り、この画像形成装置情報管理システムによれば、被管理PC2〜4においては、プリンタ管理モニター33(本発明でいう画像形成装置情報一次取得手段)が、プリンタ情報をプリンタ11〜16から取得する。また、管理PC1において、プリンタ管理サーバ21(本発明でいうコンピュータ情報取得手段)が、PC情報を被管理PC2〜4から取得する。さらに、プリンタ管理モニター33によって取得されたプリンタ情報を、プリンタ管理エージェント31が管理PC1に提供し、このプリンタ情報を、プリンタ管理サーバ21(本発明でいう画像形成装置情報二次取得手段)が、被管理PC2〜4から取得する。そして、プリンタ管理サーバ21(本発明でいう情報格納手段)が、取得したPC情報とプリンタ情報とに基づいて、図4のログ表示ページに示されるような被管理PC2〜4とプリンタ11〜16との対応関係を示す対応関係情報を作成し、その対応関係情報をHDD23内のファイル(本発明でいう記憶手段)に格納する。   As described above, according to the image forming apparatus information management system, in the managed PCs 2 to 4, the printer management monitor 33 (image forming apparatus information primary acquisition means in the present invention) sends the printer information to the printers 11 to 16. Get from. In the management PC 1, the printer management server 21 (computer information acquisition means in the present invention) acquires PC information from the managed PCs 2 to 4. Further, the printer management agent 31 provides the printer information acquired by the printer management monitor 33 to the management PC 1, and the printer management server 21 (image forming apparatus information secondary acquisition means in the present invention) provides the printer information to the management PC 1. Obtain from managed PCs 2-4. Based on the acquired PC information and printer information, the printer management server 21 (information storage means in the present invention) manages PCs 2 to 4 and printers 11 to 16 as shown in the log display page of FIG. Is created, and the correspondence information is stored in a file in the HDD 23 (storage means in the present invention).

したがって、管理PC1側において、被管理PC2〜4とプリンタ11〜16との対応関係を管理することができる。より詳しくは、先に表1に例示したPC情報および表2に例示したプリンタ情報には、双方にコンピュータ名およびネットワークアドレスが含まれている。これらコンピュータ名およびネットワークアドレスのいずれかをキーにして、PC情報とプリンタ情報とをリンクさせることで、被管理PCとプリンタとの対応関係を示す情報を構成することができ、この情報を格納、管理することで、被管理PCとプリンタとの対応関係を示す情報を利用者に提供できるのである。   Therefore, on the management PC 1 side, the correspondence relationship between the managed PCs 2 to 4 and the printers 11 to 16 can be managed. More specifically, the PC information exemplified in Table 1 and the printer information exemplified in Table 2 both include a computer name and a network address. By linking the PC information and the printer information using either the computer name or the network address as a key, information indicating a correspondence relationship between the managed PC and the printer can be configured, and this information is stored. By managing, information indicating the correspondence between the managed PC and the printer can be provided to the user.

また、プリンタ管理サーバ21(本発明でいう表示用情報出力手段)が、図4に示したような、被管理PC2〜4とプリンタ11〜16との対応関係を示す内容を含むログ表示ページ(表示用情報)を作成し、このログ表示ページを表示可能なファイル(ウェブページデータ)として出力するので、管理PC1とは別のPCを利用する利用者が、管理PC1が管理対象としている被管理PC2〜4とプリンタ11〜16との対応関係を、ウェブブラウザなどを利用して簡単に見ることができる。   In addition, the printer management server 21 (display information output means in the present invention) includes a log display page (shown in FIG. 4) that includes the contents indicating the correspondence between the managed PCs 2 to 4 and the printers 11 to 16. Display information) and the log display page is output as a displayable file (web page data). Therefore, a user who uses a PC other than the management PC 1 is managed by the management PC 1. The correspondence between the PCs 2 to 4 and the printers 11 to 16 can be easily viewed using a web browser or the like.

また、管理PC1において、ネットワーク上に存在するすべての被管理PC2〜4を対象にして、図5に示したPC情報表示ページ(第1表示用情報)を作成し、PC情報表示ページに表示された被管理PC2〜4の中から1台以上を利用者に選択させ、選択された1以上の被管理PC2〜4を対象にして、図4に示したログ表示ページ(第2表示用情報)を作成し、このログ表示ページを被管理PC2や情報表示用PC5において表示できるので、利用者が見たいと考える被管理PCについての情報だけを選択的に表示することができる。   Further, the management PC 1 creates the PC information display page (first display information) shown in FIG. 5 for all the managed PCs 2 to 4 existing on the network, and displays them on the PC information display page. The log display page (second display information) shown in FIG. 4 for one or more selected managed PCs 2 to 4 by letting the user select one or more of the managed PCs 2 to 4 Since this log display page can be displayed on the managed PC 2 or the information display PC 5, it is possible to selectively display only information on the managed PC that the user wants to see.

また、図5に示したPC情報表示ページ(第1表示用情報)に、図4に示したログ表示ページ(第2表示用情報)へのハイパーリンクが設定されているので、PC情報表示ページを表示した状態から、ログ表示ページを表示する状態へ簡単に移行できる。   Further, since the hyperlink to the log display page (second display information) shown in FIG. 4 is set in the PC information display page (first display information) shown in FIG. 5, the PC information display page It is possible to easily shift from the state where is displayed to the state where the log display page is displayed.

また、管理PC1は、被管理PCリストを参照して、被管理PC2〜4の存在を確認すし、存在が確認された被管理PC2〜4を対象にプリンタ情報を取得するので、プリンタ情報を迅速に取得することができる。   Further, the management PC 1 refers to the managed PC list, confirms the existence of the managed PCs 2 to 4, and acquires the printer information for the managed PCs 2 to 4 whose existence has been confirmed. Can be obtained.

また、管理PC1において、プリンタ管理サーバ21(本発明でいう一次取得スケジュール送信手段)が被管理PC2〜4に対して一斉にスケジュール設定情報を送信し、被管理PC2〜4において、プリンタ管理エージェント31(本発明でいう一次取得スケジュール設定手段)が、プリンタ11〜16からプリンタ情報を取得するスケジュールを設定するので、個々の被管理PC2〜4において個別にスケジュールの設定作業を行わなくても、管理PC1側から設定情報を一斉に送信して、複数の被管理PC2〜4におけるスケジュールの設定を完了させることができる。   In the management PC 1, the printer management server 21 (primary acquisition schedule transmission means in the present invention) transmits schedule setting information to the managed PCs 2 to 4 all at once, and the printer management agent 31 in the managed PCs 2 to 4. (The primary acquisition schedule setting means in the present invention) sets a schedule for acquiring printer information from the printers 11 to 16, so that the management can be performed without performing the schedule setting work individually in each managed PC 2 to 4. Setting information can be transmitted simultaneously from the PC 1 side to complete the setting of schedules in the plurality of managed PCs 2 to 4.

また、管理PC1は、スケジュールに従って被管理PC2からプリンタ情報を取得するが、このときプリンタ情報の取得に失敗した場合は、さらに、設定されたスケジュールとは別に少なくとも1回、プリンタ情報の再取得を試行するので、例えば、被管理PC2〜3の電源が落とされている等の事情により、被管理PCに対するアクセスができなかった場合でも、その後、プリンタ情報を取得できる可能性がある。   Further, the management PC 1 acquires printer information from the managed PC 2 according to the schedule. If acquisition of the printer information fails at this time, the printer information is acquired again at least once separately from the set schedule. Since the trial is performed, even if the managed PC cannot be accessed due to, for example, the power of the managed PCs 2 to 3 being turned off, the printer information may be acquired thereafter.

また、被管理PC2〜4がプリンタ11〜16からプリンタ情報を取得するスケジュールに対し、10分遅れて管理PC1が被管理PC2〜4からプリンタを取得するスケジュールが設定されるので、管理PC1は、被管理PC2〜4がプリンタ11〜16からプリンタ情報を取得し終えた後の最新情報を得ることができる。なお、本実施形態においては、上記S209の処理により、10分後を管理PC1の情報取得スケジュールとしていたが、どの程度の時間遅れたスケジュールにするかは、システムの規模や処理能力に応じて適宜変更可能である。   Further, since the management PC 1 acquires the printer information from the managed PCs 2 to 4 after 10 minutes with respect to the schedule for the managed PCs 2 to 4 to acquire the printer information from the printers 11 to 16, the management PC 1 The latest information after the managed PCs 2 to 4 have obtained the printer information from the printers 11 to 16 can be obtained. In the present embodiment, 10 minutes later is the information acquisition schedule of the management PC 1 by the process of S209. However, the time delay schedule is appropriately determined according to the scale of the system and the processing capability. It can be changed.

また、管理PC1は、図3に示したログセッティングページにおいて指定されたファイル形式(HTML、CSV、TXT)で、図4に示したログ表示ページを出力できるので、ログ表示ページを表示させる際に、利用者が使いやすいアプリケーションソフトを利用できるようになる。しかも、図3に示したログセッティングページや図5に示したPC情報表示ページに含まれているログ表示ページへのハイパーリンクは、図3に示したログセッティングページにおいて指定されたファイル形式(HTML、CSV、TXT)に応じて書き換えられるので、リンク切れ等の問題を招くことなく、このハイパーリンクを利用して、図4に示したログ表示ページを表示させたり、ダウンロードしたりすることができる。   The management PC 1 can output the log display page shown in FIG. 4 in the file format (HTML, CSV, TXT) specified on the log setting page shown in FIG. , Users will be able to use easy-to-use application software. In addition, the hyperlink to the log display page included in the log setting page shown in FIG. 3 or the PC information display page shown in FIG. 5 is the file format (HTML) specified in the log setting page shown in FIG. , CSV, TXT), the log display page shown in FIG. 4 can be displayed or downloaded using this hyperlink without causing a problem such as a broken link. .

また、被管理PC2〜4は、PC名により、特定のPCだけを管理PCとして識別するので、管理PC以外の他のPCからプリンタ情報の送信、スケジュール設定、ポート番号変更などを要求されるようなことがあっても、そのような他のPCの要求を受け付けることがない。   Further, the managed PCs 2 to 4 identify only a specific PC as a management PC by the PC name, so that other PCs other than the management PC are requested to transmit printer information, set a schedule, change a port number, and the like. Even if there is a problem, such a request from another PC is not accepted.

さらに、管理PC1において、プリンタ管理サーバ21(本発明でいう応答要求手段)が、ネットワーク内のノードに対して応答を要求し、この要求に応じて返される応答に基づいて被管理PC2〜4を検出するとともに、応答中に含まれるPC情報を被管理PC2〜4から取得するので、管理PC1は、ネットワークに存在する被管理PC2〜4を動的に検出することができ、検出した被管理PC2〜4にローカル接続された複数のプリンタ11〜16の情報を管理することができる。   Further, in the management PC 1, the printer management server 21 (response request means in the present invention) requests a response from a node in the network, and sets the managed PCs 2 to 4 based on the response returned in response to this request. Since the PC information included in the response is acquired from the managed PCs 2 to 4, the management PC 1 can dynamically detect the managed PCs 2 to 4 existing in the network, and the detected managed PC 2 Information of a plurality of printers 11 to 16 locally connected to .about.4 can be managed.

加えて、管理PC1と被管理PC2〜4が独立したタイミングでプリンタ情報を取得でき、しかも、取得したプリンタ情報をHDD35(不揮発性記憶手段)に記憶させることで、被管理PC2〜4の電源を一度切ったとしても、管理PC1からの要求があるタイミングにおいて被管理PC2〜4の電源が入っていれば、管理PC1はプリンタ情報を取得することができる。   In addition, the management PC 1 and the managed PCs 2 to 4 can acquire printer information at an independent timing, and the acquired printer information is stored in the HDD 35 (nonvolatile storage means), so that the managed PCs 2 to 4 can be powered. Even if the management PC 1 is turned off, the management PC 1 can acquire printer information if the managed PCs 2 to 4 are turned on at a timing when there is a request from the management PC 1.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の具体的な一実施形態に限定されず、この他にも種々の形態で実施することができる。
例えば、上記実施形態においては、管理PC1が、ウェブページデータを作成、配信することにより、被管理PC2や情報表示用PC5において、管理PC1が提供する情報を表示したり、管理PC1に対する操作を実施できるようになっていたが、管理PC1が備える入力装置や表示装置を利用して、管理PC1が提供する情報を表示したり、管理PC1に対する操作を実施できるようになっていてもよい。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to said specific one Embodiment, In addition, it can implement with a various form.
For example, in the embodiment described above, the management PC 1 creates and distributes web page data, thereby displaying information provided by the management PC 1 and performing operations on the management PC 1 on the managed PC 2 and the information display PC 5. However, the information provided by the management PC 1 may be displayed or an operation on the management PC 1 may be performed using an input device or a display device included in the management PC 1.

この場合、管理PC1は、必ずしもウェブページデータを作成、配信する構成を採用しなくてもよく、管理PC1にインストールされた専用のソフトウェアで、管理PC1が備える表示装置に情報を表示するようにしてもよい。   In this case, the management PC 1 does not necessarily have to adopt a configuration for creating and distributing web page data, and is configured to display information on a display device included in the management PC 1 with dedicated software installed in the management PC 1. Also good.

また、上記実施形態では、取得したプリンタ情報を“HTML”、“CSV”、“TXT”のいずれかのフォーマットに変換し、ログページとして管理PC1上に保存していたが、プリンタ情報を取得したときに、取得した情報を電子メールの形式で送信すること(例えば、プリンタ情報を電子メール本文として送信する、あるいは、上記“HTML”、“CSV”、“TXT”のいずれかのファイルを添付ファイルとして添付した電子メールを送信する等)を併用してもよい。   In the above embodiment, the acquired printer information is converted into one of the formats “HTML”, “CSV”, and “TXT” and saved as a log page on the management PC 1. However, the printer information is acquired. Sometimes send the acquired information in the form of an e-mail (for example, send the printer information as the e-mail body, or attach any of the above "HTML", "CSV", or "TXT" files as an attachment Or the like may be used together.

この場合、電子メール送信に関する設定を行うためのGUIを設け、このGUIを利用して設定されたメールアドレス宛に電子メールを送信するように構成するとよい。例えば、図3に示したログセッティングページ中に併記したように、“Send Log Report Mail”チェックボックス92、“Send Mail Address”欄93、“SMTP Server Address”欄94、“From Address”欄95などを設け、“Send Log Report Mail”チェックボックス92にチェックが入れられていれば、電子メールの作成および送信を実施するように構成する。電子メールの宛先は、“Send Mail Address”欄93において設定されたアドレスとされ、電子メールの送信元は、“From Address”欄95において設定されたアドレスとされ、“SMTP Server Address”欄94において設定されたメールサーバを利用して送信を行う。   In this case, it is preferable to provide a GUI for performing settings related to e-mail transmission, and to send e-mail to a mail address set using this GUI. For example, as described in the log setting page shown in FIG. 3, the “Send Log Report Mail” check box 92, the “Send Mail Address” column 93, the “SMTP Server Address” column 94, the “From Address” column 95, etc. If the “Send Log Report Mail” check box 92 is checked, an electronic mail is created and transmitted. The e-mail destination is the address set in the “Send Mail Address” column 93, the e-mail sender is the address set in the “From Address” column 95, and the “SMTP Server Address” column 94 is Send using the configured mail server.

このようにすることで、管理PC1(プリンタ管理サーバ21)に直接アクセスできない場所にいる利用者(例えばプリンタメーカの保守担当者)であっても、プリンタ情報を確認することができるようになる。   In this way, even a user (for example, a maintenance person in charge of a printer manufacturer) who cannot access the management PC 1 (printer management server 21) directly can check the printer information.

さらに、上記実施形態では、管理PC1から被管理PC2〜4に対してポート番号や管理PC名を送信し、それらを各被管理PC2〜4に設定する旨を説明したが、これらの他にも、Location情報やContact情報(図5に示したPC情報表示ページ中において“Location”欄70、“Contact”欄71に表示される情報)を、管理PC1から被管理PC2〜4に対して送信し、それらLocation情報,Contact情報を各被管理PC2〜4に設定できるようにしてもよい。   Further, in the above-described embodiment, the management PC 1 transmits the port number and management PC name to the managed PCs 2 to 4 and sets them to the managed PCs 2 to 4. Location information and Contact information (information displayed in the “Location” column 70 and “Contact” column 71 in the PC information display page shown in FIG. 5) are transmitted from the management PC 1 to the managed PCs 2 to 4. These Location information and Contact information may be set in each managed PC 2 to 4.

このようにすることで、各被管理PC2〜4それぞれを操作することなく、管理PC1を通じてLocation情報,Contact情報を設定できるようになる。   In this way, Location information and Contact information can be set through the management PC 1 without operating each of the managed PCs 2 to 4.

本発明の実施形態として説明した画像形成装置情報管理システム全体の概略構成図。1 is a schematic configuration diagram of an entire image forming apparatus information management system described as an embodiment of the present invention. トップページを示す図。The figure which shows a top page. ログセッティングページを示す図。The figure which shows a log setting page. ログ表示ページを示す図。The figure which shows a log display page. PC情報表示ページを示す図。The figure which shows a PC information display page. ディスカバリセッティングページを示す図。The figure which shows a discovery setting page. 被管理PCスケジュールセッティングページを示す図Figure showing the managed PC schedule setting page プリンタ管理エージェント設定ダイアログを示す図Figure showing the Printer Management Agent Settings dialog プリンタ管理モニターによる処理のフローチャート。10 is a flowchart of processing by a printer management monitor. プリンタ管理エージェントによる処理のフローチャート。10 is a flowchart of processing performed by a printer management agent. プリンタ管理サーバによる主処理の第1のフローチャート。10 is a first flowchart of main processing by the printer management server. プリンタ管理サーバによる主処理の第2のフローチャート。10 is a second flowchart of main processing by the printer management server. ログ取得処理のフローチャート。The flowchart of a log acquisition process. スケジュール変更コマンド送信処理のフローチャート。The flowchart of a schedule change command transmission process. フォーマット変換処理のフローチャート。The flowchart of a format conversion process. ポート番号変更コマンド送信処理のフローチャート。The flowchart of a port number change command transmission process. 管理PC名変更コマンド送信処理のフローチャート。The flowchart of a management PC name change command transmission process. 1つのアドレスに情報要求コマンドを出す処理のフローチャート。The flowchart of the process which issues an information request command to one address. リストのアドレスに情報要求コマンドを出す処理のフローチャート。The flowchart of the process which issues an information request command to the address of a list. 被管理PC検出処理1のフローチャート。5 is a flowchart of managed PC detection processing 1; 被管理PC検出処理2のフローチャート。10 is a flowchart of managed PC detection processing 2; 被管理PC検出処理3のフローチャート。10 is a flowchart of managed PC detection processing 3; プリンタ情報を示す図。FIG. 4 is a diagram illustrating printer information. PC情報を示す図。The figure which shows PC information.

符号の説明Explanation of symbols

1〜5・・・パーソナルコンピュータ(1・・・管理PC、2〜4・・・被管理PC、5・・・情報表示用PC)、11〜18・・・プリンタ(11〜16・・・ローカルプリンタ、18・・・ネットワークプリンタ)、21・・・プリンタ管理サーバ、23,35・・・ハードディスク装置(HDD)、25・・・プリンタ管理データファイル、26,38・・・設定データファイル、27,43・・・ウェブページデータファイル、31・・・プリンタ管理エージェント、33・・・プリンタ管理モニター、36・・・PJLコマンドファイル、37・・・プリンタデータファイル、39・・・プリンタデータ取得部、41・・・ウェブブラウザ、45・・・ディスプレイ、47・・・情報表示部。   1 to 5... Personal computer (1... Management PC, 2 to 4... Managed PC, 5... Information display PC) 11 to 18. Local printer, 18 ... network printer), 21 ... printer management server, 23, 35 ... hard disk drive (HDD), 25 ... printer management data file, 26, 38 ... setting data file, 27, 43 ... Web page data file, 31 ... Printer management agent, 33 ... Printer management monitor, 36 ... PJL command file, 37 ... Printer data file, 39 ... Printer data acquisition Part, 41 ... web browser, 45 ... display, 47 ... information display part.

Claims (48)

複数のコンピュータがネットワークを介して接続されており、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は管理コンピュータ、少なくとも1台は被管理コンピュータで、該被管理コンピュータには、少なくとも1台の画像形成装置がローカル接続されているシステムであって、
前記被管理コンピュータには、
前記画像形成装置に関する情報である画像形成装置情報を、前記画像形成装置から取得する画像形成装置情報一次取得手段が設けられ、
前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータに関する情報であるコンピュータ情報を、前記被管理コンピュータから取得するコンピュータ情報取得手段と、
前記画像形成装置情報一次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報を、前記被管理コンピュータから取得する画像形成装置情報二次取得手段と、
前記コンピュータ情報取得手段によって取得された前記コンピュータ情報と前記画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報とに基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、該対応関係情報を記憶手段に格納する情報格納手段とが設けられている
ことを特徴とする画像形成装置情報管理システム。
A plurality of computers are connected via a network, and at least one of the plurality of computers is a management computer, at least one is a managed computer, and the managed computer includes at least one image forming apparatus. Is a locally connected system,
The managed computer includes
Image forming apparatus information primary acquisition means for acquiring image forming apparatus information, which is information relating to the image forming apparatus, from the image forming apparatus is provided,
The management computer includes
Computer information acquisition means for acquiring computer information, which is information about the managed computer, from the managed computer;
Image forming apparatus information secondary acquisition means for acquiring the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information primary acquisition means from the managed computer;
Based on the computer information acquired by the computer information acquisition means and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means, the correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus is determined. An image forming apparatus information management system comprising: information storage means for creating correspondence relation information to be shown and storing the correspondence relation information in a storage means.
前記コンピュータ情報には、前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、
前記画像形成装置情報には、前記画像形成装置がローカル接続されている前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、
前記管理コンピュータにおいて、
前記対応関係情報は、前記コンピュータ情報取得手段が取得したコンピュータ情報と、該コンピュータ情報に含まれる前記コンピュータ名または前記ネットワークアドレスと同一のコンピュータ名またはネットワークアドレスを含んでいる、前記画像形成装置情報二次取得手段が取得した前記画像形成装置情報とが対応することを示す情報である
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置情報管理システム。
The computer information includes a computer name or a network address of the managed computer,
The image forming apparatus information includes a computer name or a network address of the managed computer to which the image forming apparatus is locally connected,
In the management computer,
The correspondence information includes the computer information acquired by the computer information acquisition means and the same computer name or network address as the computer name or network address included in the computer information. The image forming apparatus information management system according to claim 1, wherein the image forming apparatus information acquired by a next acquiring unit corresponds to the information.
前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する表示用情報作成手段が設けられている
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
Display information creating means for creating display information including contents indicating correspondence between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence relation information stored in the storage means by the information storage means; The image forming apparatus information management system according to claim 1, wherein the image forming apparatus information management system is provided.
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報作成手段によって作成された前記表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する表示用情報出力手段が設けられている
ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
4. The image forming apparatus information management system according to claim 3, further comprising display information output means for outputting the display information created by the display information creation means as a displayable file. .
前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は情報表示用コンピュータであり、
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する表示用情報送信手段が設けられ、
前記情報表示用コンピュータには、
前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する送信要求手段と、
該送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示手段とが設けられている
ことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置情報管理システム。
At least one of the plurality of computers is an information display computer,
The management computer includes
Display information transmitting means for transmitting the display information output as a file by the display information output means to the information display computer is provided,
In the information display computer,
Transmission request means for requesting the management computer to transmit the display information;
Information display means for displaying and displaying the display information transmitted from the management computer in response to a request from the transmission request means on a display device included in the information display computer, The image forming apparatus information management system according to claim 4.
前記情報表示用コンピュータは、前記送信要求手段および前記情報表示手段としての機能を有するウェブブラウザを備えており、該ウェブブラウザを利用して前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求するとともに、当該要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記ウェブブラウザを利用して前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する
ことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置情報管理システム。
The information display computer includes a web browser having functions as the transmission request unit and the information display unit, and requests the management computer to transmit the display information using the web browser. The display information transmitted from the management computer in response to the request is displayed and output to a display device included in the information display computer using the web browser. The image forming apparatus information management system described.
前記管理コンピュータは、
前記表示用情報作成手段として、
前記ネットワーク上に存在するすべての前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータに関するコンピュータ情報を表示するための第1表示用情報を作成する第1表示用情報作成手段と、
前記情報表示用コンピュータ側において選択された1以上の前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す前記対応関係情報を表示するための第2表示用情報を作成する第2表示用情報作成手段とを備え、
前記表示用情報出力手段として、
前記第1表示用情報作成手段によって作成された前記第1表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する第1表示用情報出力手段と、
前記第2表示用情報作成手段によって作成された前記第2表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する第2表示用情報出力手段とを備え、
前記表示用情報送信手段として、
前記第1表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記第1表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する第1表示用情報送信手段と、
前記第2表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記第2表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する第2表示用情報送信手段とを備えており、
前記情報表示用コンピュータは、
前記送信要求手段として、
前記第1表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する第1送信要求手段と、
前記第2表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する第2送信要求手段とを備え、
前記情報表示手段として、
前記第1送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記第1表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する第1情報表示手段と、
前記第2送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記第2表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する第2情報表示手段とを備え、
さらに、前記第1情報表示手段が前記第1表示用情報を表示装置に表示出力した際、前記第1表示用情報中に表示された前記被管理コンピュータの中から1台以上を利用者に選択させる被管理コンピュータ選択手段を備え、
前記第2送信要求手段は、前記被管理コンピュータ選択手段によって選択された1以上の前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す前記対応関係情報を表示するための前記第2表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer is
As the display information creation means,
First display information creating means for creating first display information for displaying computer information related to the managed computer as a target for all the managed computers existing on the network;
For displaying one or more of the managed computers selected on the information display computer side, the correspondence information indicating the correspondence between the target managed computer and the image forming apparatus is displayed. 2 display information creating means for creating 2 display information,
As the display information output means,
First display information output means for outputting the first display information created by the first display information creation means as a displayable file;
Second display information output means for outputting the second display information created by the second display information creation means as a displayable file;
As the display information transmitting means,
First display information transmission means for transmitting the first display information output as a file by the first display information output means to the information display computer;
Second display information transmission means for transmitting the second display information output as a file by the second display information output means to the information display computer;
The information display computer includes:
As the transmission request means,
First transmission request means for requesting the management computer to transmit the first display information;
Second transmission request means for requesting the management computer to transmit the second display information;
As the information display means,
First information display means for displaying and outputting the first display information transmitted from the management computer in response to a request from the first transmission request means, on a display device included in the information display computer;
Second information display means for displaying and outputting the second display information transmitted from the management computer in response to a request from the second transmission request means on a display device provided in the information display computer;
Further, when the first information display means displays and outputs the first display information on the display device, the user selects one or more of the managed computers displayed in the first display information. A managed computer selection means for causing
The second transmission request means targets the one or more managed computers selected by the managed computer selection means, and indicates the correspondence relationship between the target managed computer and the image forming apparatus. The image forming apparatus information management system according to claim 5 or 6, wherein the management computer is requested to transmit the second display information for displaying related information.
前記第1表示用情報出力手段が出力する前記第1表示用情報中に、前記第2表示用情報のファイルへのリンクを張るためのリンク情報が含まれている
ことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置情報管理システム。
8. The first display information output from the first display information output means includes link information for establishing a link to the second display information file. The image forming apparatus information management system described in 1.
前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記被管理コンピュータの設置場所情報と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する
ことを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The information storage means stores the correspondence information including the correspondence between the installation location information of the managed computer and the image forming apparatus as contents indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus. 9. The image forming apparatus information management system according to claim 1, wherein
前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記被管理コンピュータの使用者情報と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する
ことを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The information storage means stores the correspondence information including the correspondence between user information of the managed computer and the image forming apparatus as content indicating the correspondence between the managed computer and the image forming apparatus. The image forming apparatus information management system according to any one of claims 1 to 9,
前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記画像形成装置とのローカル接続に利用している前記被管理コンピュータのポート名と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する
ことを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The information storage means includes a port name of the managed computer used for local connection with the image forming apparatus and the image forming apparatus as contents indicating a correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus. The image forming apparatus information management system according to claim 1, wherein the correspondence relation information including the correspondence relation is stored.
前記情報格納手段は、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容として、前記被管理コンピュータに付与された名称と前記画像形成装置との対応関係を含む前記対応関係情報を格納する
ことを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The information storage unit stores the correspondence information including a correspondence between a name assigned to the managed computer and the image forming apparatus as content indicating a correspondence relation between the managed computer and the image forming apparatus. The image forming apparatus information management system according to any one of claims 1 to 11, wherein:
前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータのリストを記憶するリスト記憶手段が設けられ、
前記コンピュータ情報取得手段は、前記リスト記憶手段に記憶されたリストを参照して、前記被管理コンピュータの存在を確認し、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記コンピュータ情報取得手段によって存在が確認された前記被管理コンピュータを対象コンピュータとして、該対象コンピュータから前記画像形成装置情報を取得する
ことを特徴とする請求項1〜請求項12のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
List storage means for storing a list of the managed computers is provided;
The computer information acquisition means refers to the list stored in the list storage means, confirms the presence of the managed computer,
The image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the target computer by using the managed computer whose existence is confirmed by the computer information acquisition unit as a target computer. The image forming apparatus information management system according to claim 1.
前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定するための設定情報を、前記被管理コンピュータに該当する複数のコンピュータに対して一斉に送信する一次取得スケジュール送信手段が設けられ、
前記被管理コンピュータには、
前記一次取得スケジュール送信手段から送信された設定情報に従って、前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報一次取得手段は、前記一次取得スケジュール設定手段によって設定されたスケジュールに従って、前記画像形成装置情報を前記画像形成装置から取得する
ことを特徴とする請求項1〜請求項13のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
Primary acquisition schedule transmission means for simultaneously transmitting setting information for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus to a plurality of computers corresponding to the managed computer. Is provided,
The managed computer includes
In accordance with the setting information transmitted from the primary acquisition schedule transmission means, primary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus is provided,
The image forming apparatus information primary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to a schedule set by the primary acquisition schedule setting unit. An image forming apparatus information management system according to claim 1.
前記管理コンピュータには、
前記管理コンピュータが前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する二次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記二次取得スケジュール設定手段によって設定されたスケジュールに従って、前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するととともに、該画像形成装置情報の取得に失敗した場合は、前記スケジュールとは別に少なくとも1回、前記画像形成装置情報の再取得を試行する
ことを特徴とする請求項1〜請求項14のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
Secondary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer is provided;
The image forming apparatus information secondary acquisition unit acquires the image forming apparatus information from the managed computer according to the schedule set by the secondary acquisition schedule setting unit and fails to acquire the image forming apparatus information. The image forming apparatus information management system according to claim 1, wherein the image forming apparatus information is reacquired at least once in addition to the schedule.
前記被管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報一次取得手段は、前記一次取得スケジュール設定手段によって設定された第1のスケジュールに従って、前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記管理コンピュータには、
前記管理コンピュータが前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する二次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記二次取得スケジュール設定手段によって設定された第2のスケジュールに従って、前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記一次取得スケジュール設定手段および前記二次取得スケジュール設定手段は、前記第1,第2のスケジュールとして、異なるタイミングとなるスケジュールを設定できるように構成されている
ことを特徴とする請求項1〜請求項15のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The managed computer includes
Primary acquisition schedule setting means is provided for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus;
The image forming apparatus information primary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to a first schedule set by the primary acquisition schedule setting unit.
The management computer includes
Secondary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer is provided;
The image forming apparatus information secondary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the managed computer according to a second schedule set by the secondary acquisition schedule setting unit.
The primary acquisition schedule setting unit and the secondary acquisition schedule setting unit are configured to be able to set schedules at different timings as the first and second schedules. Item 16. The image forming apparatus information management system according to any one of Items 15.
前記被管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報一次取得手段は、前記一次取得スケジュール設定手段によって設定された第1のスケジュールに従って、前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記管理コンピュータには、
前記管理コンピュータが前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するスケジュールを設定する二次取得スケジュール設定手段が設けられ、
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記二次取得スケジュール設定手段によって設定された第2のスケジュールに従って、前記被管理コンピュータから前記画像形成装置情報を取得するように構成され、
前記一次取得スケジュール設定手段および前記二次取得スケジュール設定手段は、前記第1のスケジュールの設定よりも所定の期間だけ遅れたタイミングとなる第2のスケジュールを設定するように構成されている
ことを特徴とする請求項1〜請求項15のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The managed computer includes
Primary acquisition schedule setting means is provided for setting a schedule for the managed computer to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus;
The image forming apparatus information primary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the image forming apparatus according to a first schedule set by the primary acquisition schedule setting unit.
The management computer includes
Secondary acquisition schedule setting means for setting a schedule for the management computer to acquire the image forming apparatus information from the managed computer is provided;
The image forming apparatus information secondary acquisition unit is configured to acquire the image forming apparatus information from the managed computer according to a second schedule set by the secondary acquisition schedule setting unit.
The primary acquisition schedule setting means and the secondary acquisition schedule setting means are configured to set a second schedule that is delayed by a predetermined period from the setting of the first schedule. The image forming apparatus information management system according to any one of claims 1 to 15.
前記表示用情報出力手段は、複数通りのデータ形式で前記表示用情報を出力可能である
ことを特徴とする請求項1〜請求項17のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The image forming apparatus information management system according to any one of claims 1 to 17, wherein the display information output unit is capable of outputting the display information in a plurality of data formats.
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報を出力する際のデータ形式を、利用者に指定させるデータ形式指定手段が設けられ、
前記表示用情報出力手段は、前記データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で、前記表示用情報を出力する
ことを特徴とする請求項18に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
A data format designating means is provided for allowing a user to designate a data format for outputting the display information,
19. The image forming apparatus information management system according to claim 18, wherein the display information output unit outputs the display information in a data format designated by a user using the data format designating unit. .
前記表示用情報出力手段は、前記画像形成装置情報二次取得手段が前記画像形成装置情報を取得したときに、その時点において指定されているデータ形式で、前記表示用情報を出力する
ことを特徴とする請求項18または請求項19に記載の画像形成装置情報管理システ
The display information output means outputs the display information in a data format designated at that time when the image forming apparatus information secondary acquisition means acquires the image forming apparatus information. 20. An image forming apparatus information management system according to claim 18 or claim 19.
前記第2表示用情報出力手段は、複数通りのデータ形式で前記第2表示用情報を出力可能である
ことを特徴とする請求項7または請求項8に記載の画像形成装置情報管理システム。
The image forming apparatus information management system according to claim 7 or 8, wherein the second display information output means can output the second display information in a plurality of data formats.
前記管理コンピュータには、
前記第2表示用情報を出力する際のデータ形式を、利用者に指定させるデータ形式指定手段が設けられ、
前記第2表示用情報出力手段は、前記データ形式指定手段を利用して利用者が指定したデータ形式で、前記第2表示用情報を出力する
ことを特徴とする請求項21に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
A data format designating means is provided for allowing a user to designate a data format for outputting the second display information;
The image formation according to claim 21, wherein the second display information output means outputs the second display information in a data format designated by a user using the data format designation means. Device information management system.
前記第2表示用情報出力手段は、前記画像形成装置情報二次取得手段が前記画像形成装置情報を取得したときに、その時点において指定されているデータ形式で、前記第2表示用情報を出力する
ことを特徴とする請求項21または請求項22に記載の画像形成装置情報管理システム。
The second display information output means outputs the second display information in a data format designated at that time when the image forming apparatus information secondary acquisition means acquires the image forming apparatus information. The image forming apparatus information management system according to claim 21 or 22, wherein:
前記第1表示用情報出力手段は、前記第2表示用情報を出力する際のデータ形式が変更される毎に、前記第2表示用情報のファイルへのリンクを張るためのリンク情報が含まれている前記第1表示用情報をファイルとして出力し、その際、前記リンク情報は、前記変更後のデータ形式に対応したリンク情報に変更される
ことを特徴とする請求項21〜請求項23のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The first display information output means includes link information for creating a link to the second display information file each time the data format when the second display information is output is changed. The first display information is output as a file, and at that time, the link information is changed to link information corresponding to the data format after the change. The image forming apparatus information management system according to any one of the above.
前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記ネットワークを介して他のコンピュータから前記画像形成装置情報の送信を要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、該管理コンピュータに対して前記画像形成装置情報を送信する画像形成装置情報送信手段と
を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項24のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Whether or not the other computer is the management computer based on the identification information stored in the identification information storage means when the transmission of the image forming apparatus information is requested from the other computer via the network Determining means for determining
An image forming apparatus information transmitting unit configured to transmit the image forming apparatus information to the management computer when the determination unit determines that the other computer is the management computer. The image forming apparatus information management system according to any one of claims 1 to 24.
前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記画像形成装置から前記画像形成装置情報を取得するスケジュールの設定を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記スケジュールを設定するための設定情報を前記管理コンピュータから受け取って、受け取った設定情報に従って前記スケジュールを設定する一次取得スケジュール設定手段と
を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項25のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Based on the identification information stored in the identification information storage means when the setting of the schedule for acquiring the image forming apparatus information from the image forming apparatus is requested from another computer via the network, the other Determining means for determining whether the computer is the management computer;
When the determination unit determines that the other computer is the management computer, the setting information for setting the schedule is received from the management computer, and the schedule is set according to the received setting information. 26. The image forming apparatus information management system according to claim 1, further comprising: a schedule setting unit.
前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータが前記管理コンピュータとの通信に利用するポート番号を設定するための設定情報を、前記被管理コンピュータに対して一斉に送信するポート番号送信手段が設けられ、
前記被管理コンピュータには、
前記ポート番号送信手段から送信された設定情報に従って、前記管理コンピュータとの通信に利用するポート番号を設定するポート番号設定手段が設けられている
ことを特徴とする請求項1〜請求項26のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
Port number transmitting means is provided for transmitting, simultaneously to the managed computers, setting information for setting port numbers used by the managed computers for communication with the managed computers;
The managed computer includes
27. The port number setting means for setting a port number used for communication with the management computer according to the setting information transmitted from the port number transmitting means is provided. An image forming apparatus information management system according to claim 1.
前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記管理コンピュータとの通信に利用するポート番号の設定を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段とが設けられ、
前記ポート番号設定手段は、前記判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記ポート番号を設定するための設定情報を前記管理コンピュータから受け取って、受け取った設定情報に従って前記ポート番号を設定する
ことを特徴とする請求項27に記載の画像形成装置情報管理システム。
The managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
When the setting of the port number used for communication with the management computer is requested from another computer via the network, the other computer is based on the identification information stored in the identification information storage means. Determination means for determining whether or not the management computer is provided,
The port number setting unit receives setting information for setting the port number from the management computer when the determination unit determines that the other computer is the management computer, and receives the received setting information. The image forming apparatus information management system according to claim 27, wherein the port number is set according to:
前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記コンピュータ情報の送信を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記コンピュータ情報を前記管理コンピュータに送信するコンピュータ情報送信手段と
を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項28のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Whether or not the other computer is the management computer based on the identification information stored in the identification information storage means when the transmission of the computer information is requested from the other computer via the network. Determination means for determining;
The computer information transmitting means for transmitting the computer information to the management computer when the determination means determines that the other computer is the management computer. 28. The image forming apparatus information management system according to any one of 28.
前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を、前記管理コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示出力手段が設けられている
ことを特徴とする請求項1〜請求項29のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
A display device provided in the management computer with display information including content indicating a correspondence relationship between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence information stored in the storage unit by the information storage unit 30. The image forming apparatus information management system according to any one of claims 1 to 29, further comprising an information display output unit configured to display and output the information.
前記管理コンピュータは、
前記情報表示出力手段として、
前記ネットワーク上に存在するすべての前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータに関するコンピュータ情報を表示する第1情報表示出力手段と、
該第1情報表示手段が前記コンピュータ情報を表示した際、該コンピュータ情報中に表示された前記被管理コンピュータの中から1台以上を利用者に選択させる被管理コンピュータ選択手段と、
該被管理コンピュータ選択手段によって選択された1以上の前記被管理コンピュータを対象にして、該対象となる被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す前記対応関係情報を表示する第2情報表示出力手段と
を備えたことを特徴とする請求項30に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer is
As the information display output means,
First information display output means for displaying all the managed computers existing on the network and displaying computer information related to the managed computer;
Managed computer selection means for causing a user to select one or more of the managed computers displayed in the computer information when the first information display means displays the computer information;
Second information for displaying the correspondence information indicating the correspondence between the target managed computer and the image forming apparatus for one or more of the managed computers selected by the managed computer selection unit 31. The image forming apparatus information management system according to claim 30, further comprising display output means.
複数のコンピュータがネットワークを介して接続されており、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は管理コンピュータ、少なくとも1台は被管理コンピュータで、該被管理コンピュータには、複数の画像形成装置がローカル接続されているシステムであって、
前記被管理コンピュータには、
前記画像形成装置に関する情報である画像形成装置情報を、前記画像形成装置から取得する画像形成装置情報一次取得手段が設けられ、
前記管理コンピュータには、
前記ネットワーク内のノードに対して応答を要求する応答要求手段と、
該応答要求手段からの要求に応じて返される応答に基づいて前記被管理コンピュータを検出するとともに、前記応答中に含まれる前記被管理コンピュータに関する情報であるコンピュータ情報を、前記被管理コンピュータから取得するコンピュータ情報取得手段と、
前記画像形成装置情報一次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報の送信を前記被管理コンピュータに要求し、該要求に応じて送信されてくる前記画像形成装置情報を、前記被管理コンピュータから取得する画像形成装置情報二次取得手段と、
該画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報に基づいて、前記画像形成装置に関する情報を作成し、当該情報を記憶領域に格納する情報格納手段とが設けられている
ことを特徴とする画像形成装置情報管理システム。
A plurality of computers are connected via a network. Among the plurality of computers, at least one is a management computer, at least one is a managed computer, and a plurality of image forming apparatuses are locally installed on the managed computer. A connected system,
The managed computer includes
Image forming apparatus information primary acquisition means for acquiring image forming apparatus information, which is information relating to the image forming apparatus, from the image forming apparatus is provided,
The management computer includes
Response request means for requesting a response to a node in the network;
The managed computer is detected based on a response returned in response to a request from the response request means, and computer information that is information related to the managed computer included in the response is acquired from the managed computer. Computer information acquisition means;
Requests the managed computer to transmit the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information primary acquisition means, and acquires the image forming apparatus information transmitted in response to the request from the managed computer. Image forming apparatus information secondary acquisition means to perform,
Information storage means for creating information on the image forming apparatus based on the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means and storing the information in a storage area is provided. An image forming apparatus information management system.
前記画像形成装置情報二次取得手段は、前記応答要求手段からの要求に応じて返される前記応答から前記被管理コンピュータのネットワークアドレスを得て、そのアドレス宛に前記画像形成装置情報の送信を要求し、該要求に応じて送信されてくる前記画像形成装置情報を受信することで、該画像形成装置情報を取得する
ことを特徴とする請求項32に記載の画像形成装置情報管理システム。
The image forming apparatus information secondary acquisition unit obtains a network address of the managed computer from the response returned in response to the request from the response request unit, and requests transmission of the image forming apparatus information to the address. The image forming apparatus information management system according to claim 32, wherein the image forming apparatus information is acquired by receiving the image forming apparatus information transmitted in response to the request.
前記情報格納手段は、前記コンピュータ情報取得手段によって取得された前記コンピュータ情報と前記画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報とに基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、該対応関係情報を前記記憶領域に格納する
ことを特徴とする請求項32または請求項33に記載の画像形成装置情報管理システム。
The information storage unit is configured to control the managed computer and the image formation based on the computer information acquired by the computer information acquisition unit and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition unit. 34. The image forming apparatus information management system according to claim 32 or 33, wherein correspondence relation information indicating a correspondence relation with an apparatus is created, and the correspondence relation information is stored in the storage area.
前記コンピュータ情報には、前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、
前記画像形成装置情報には、前記画像形成装置がローカル接続されている前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、
前記管理コンピュータにおいて、
前記対応関係情報は、前記コンピュータ情報取得手段が取得したコンピュータ情報と、該コンピュータ情報に含まれる前記コンピュータ名または前記ネットワークアドレスと同一のコンピュータ名またはネットワークアドレスを含んでいる、前記画像形成装置情報二次取得手段が取得した前記画像形成装置情報とが対応することを示す情報である
ことを特徴とする請求項34に記載の画像形成装置情報管理システム。
The computer information includes a computer name or a network address of the managed computer,
The image forming apparatus information includes a computer name or a network address of the managed computer to which the image forming apparatus is locally connected,
In the management computer,
The correspondence information includes the computer information acquired by the computer information acquisition means and the same computer name or network address as the computer name or network address included in the computer information. 35. The image forming apparatus information management system according to claim 34, wherein the information indicates that the image forming apparatus information acquired by a next acquisition unit corresponds to the information.
前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する表示用情報作成手段が設けられている
ことを特徴とする請求項34または請求項35に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
Display information creating means for creating display information including contents indicating correspondence between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence relation information stored in the storage means by the information storage means; 36. The image forming apparatus information management system according to claim 34, wherein the image forming apparatus information management system is provided.
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報作成手段によって作成された前記表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する表示用情報出力手段が設けられている
ことを特徴とする請求項36に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
37. The image forming apparatus information management system according to claim 36, further comprising display information output means for outputting the display information created by the display information creation means as a displayable file. .
前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は情報表示用コンピュータであり、
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する表示用情報送信手段が設けられ、
前記情報表示用コンピュータには、
前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する送信要求手段と、
該送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示手段とが設けられている
ことを特徴とする請求項37に記載の画像形成装置情報管理システム。
At least one of the plurality of computers is an information display computer,
The management computer includes
Display information transmitting means for transmitting the display information output as a file by the display information output means to the information display computer is provided,
In the information display computer,
Transmission request means for requesting the management computer to transmit the display information;
Information display means for displaying and displaying the display information transmitted from the management computer in response to a request from the transmission request means on a display device included in the information display computer, The image forming apparatus information management system according to claim 37.
前記情報表示用コンピュータは、前記送信要求手段および前記情報表示手段としての機能を有するウェブブラウザを備えており、該ウェブブラウザを利用して前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求するとともに、当該要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記ウェブブラウザを利用して前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する
ことを特徴とする請求項38に記載の画像形成装置情報管理システム。
The information display computer includes a web browser having functions as the transmission request unit and the information display unit, and requests the management computer to transmit the display information using the web browser. The display information transmitted from the management computer in response to the request is displayed and output on a display device included in the information display computer using the web browser. The image forming apparatus information management system described.
前記被管理コンピュータには、
前記管理コンピュータを識別するための識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記コンピュータ情報の送信を、前記ネットワークを介して他のコンピュータから要求された場合に、前記識別情報記憶手段に記憶された識別情報に基づいて、前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであるかどうかを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記他のコンピュータが前記管理コンピュータであると判定された場合に、前記コンピュータ情報を前記管理コンピュータに送信するコンピュータ情報送信手段と
を備えたことを特徴とする請求項34〜請求項39のいずれかに記載の画像形成装置情報管理システム。
The managed computer includes
Identification information storage means for storing identification information for identifying the management computer;
Whether or not the other computer is the management computer based on the identification information stored in the identification information storage means when the transmission of the computer information is requested from the other computer via the network. Determination means for determining;
35. Computer information transmission means for transmitting the computer information to the management computer when the determination means determines that the other computer is the management computer. 40. The image forming apparatus information management system according to any one of 39.
複数のコンピュータがネットワークを介して接続されており、前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は管理コンピュータ、少なくとも1台は被管理コンピュータで、該被管理コンピュータには、1台以上の画像形成装置がローカル接続されているシステムであって、
前記被管理コンピュータには、
前記画像形成装置に関する情報である画像形成装置情報を、第1のスケジュールに従って前記画像形成装置から取得するとともに、取得した前記画像形成装置情報を不揮発性記憶手段に記憶させる画像形成装置情報一次取得手段と、
前記管理コンピュータから前記画像形成装置情報の送信要求を受けたら、前記不揮発性記憶手段から前記画像形成装置情報を読み出して前記管理コンピュータに送信する画像形成装置情報送信手段とが設けられ、
前記管理コンピュータには、
第2のスケジュールに従って、前記被管理コンピュータに対して前記画像形成装置情報の送信を要求し、該要求に応じて前記被管理コンピュータから送信されてくる前記画像形成装置情報を、前記被管理コンピュータから取得する画像形成装置情報二次取得手段と、
該画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報に基づいて、前記画像形成装置に関する情報を作成し、当該情報を記憶領域に格納する情報格納手段とが設けられている
ことを特徴とする画像形成装置情報管理システム。
A plurality of computers are connected via a network, and at least one of the plurality of computers is a management computer, at least one is a managed computer, and the managed computer includes one or more image forming apparatuses. Is a locally connected system,
The managed computer includes
Image forming apparatus information primary acquisition means for acquiring image forming apparatus information, which is information relating to the image forming apparatus, from the image forming apparatus according to a first schedule and storing the acquired image forming apparatus information in a nonvolatile storage means. When,
An image forming apparatus information transmitting unit that receives the image forming apparatus information transmission request from the management computer and reads the image forming apparatus information from the nonvolatile storage unit and transmits the information to the management computer;
The management computer includes
According to a second schedule, the managed computer is requested to transmit the image forming apparatus information, and the image forming apparatus information transmitted from the managed computer in response to the request is transmitted from the managed computer. Image forming apparatus information secondary acquisition means to acquire;
Information storage means for creating information on the image forming apparatus based on the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition means and storing the information in a storage area is provided. An image forming apparatus information management system.
前記管理コンピュータには、
前記被管理コンピュータに関する情報であるコンピュータ情報を、前記被管理コンピュータから取得するコンピュータ情報取得手段が設けられている
ことを特徴とする請求項41に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
42. The image forming apparatus information management system according to claim 41, further comprising computer information acquisition means for acquiring computer information, which is information relating to the managed computer, from the managed computer.
前記情報格納手段は、前記コンピュータ情報取得手段によって取得された前記コンピュータ情報と前記画像形成装置情報二次取得手段によって取得された前記画像形成装置情報とに基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す対応関係情報を作成し、該対応関係情報を前記記憶領域に格納する
ことを特徴とする請求項42に記載の画像形成装置情報管理システム。
The information storage unit is configured to control the managed computer and the image formation based on the computer information acquired by the computer information acquisition unit and the image forming apparatus information acquired by the image forming apparatus information secondary acquisition unit. 43. The image forming apparatus information management system according to claim 42, wherein correspondence information indicating a correspondence relationship with the apparatus is created, and the correspondence information is stored in the storage area.
前記コンピュータ情報には、前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、
前記画像形成装置情報には、前記画像形成装置がローカル接続されている前記被管理コンピュータのコンピュータ名またはネットワークアドレスが含まれ、
前記管理コンピュータにおいて、
前記対応関係情報は、前記コンピュータ情報取得手段が取得したコンピュータ情報と、該コンピュータ情報に含まれる前記コンピュータ名または前記ネットワークアドレスと同一のコンピュータ名またはネットワークアドレスを含んでいる、前記画像形成装置情報二次取得手段が取得した前記画像形成装置情報とが対応することを示す情報である
ことを特徴とする請求項43に記載の画像形成装置情報管理システム。
The computer information includes a computer name or a network address of the managed computer,
The image forming apparatus information includes a computer name or a network address of the managed computer to which the image forming apparatus is locally connected,
In the management computer,
The correspondence information includes the computer information acquired by the computer information acquisition means and the same computer name or network address as the computer name or network address included in the computer information. 44. The image forming apparatus information management system according to claim 43, wherein the information indicates that the image forming apparatus information acquired by a next acquiring unit corresponds to the information.
前記管理コンピュータには、
前記情報格納手段によって前記記憶手段に格納された前記対応関係情報に基づいて、前記被管理コンピュータと前記画像形成装置との対応関係を示す内容を含む表示用情報を作成する表示用情報作成手段が設けられている
ことを特徴とする請求項43または請求項44に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
Display information creating means for creating display information including contents indicating correspondence between the managed computer and the image forming apparatus based on the correspondence relation information stored in the storage means by the information storage means; 45. The image forming apparatus information management system according to claim 43, wherein the image forming apparatus information management system is provided.
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報作成手段によって作成された前記表示用情報を、表示可能なファイルとして出力する表示用情報出力手段が設けられている
ことを特徴とする請求項45に記載の画像形成装置情報管理システム。
The management computer includes
46. The image forming apparatus information management system according to claim 45, further comprising display information output means for outputting the display information created by the display information creation means as a displayable file. .
前記複数のコンピュータのうち、少なくとも1台は情報表示用コンピュータであり、
前記管理コンピュータには、
前記表示用情報出力手段によってファイルとして出力された前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータに対して送信する表示用情報送信手段が設けられ、
前記情報表示用コンピュータには、
前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求する送信要求手段と、
該送信要求手段からの要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する情報表示手段とが設けられている
ことを特徴とする請求項46に記載の画像形成装置情報管理システム。
At least one of the plurality of computers is an information display computer,
The management computer includes
Display information transmitting means for transmitting the display information output as a file by the display information output means to the information display computer is provided,
In the information display computer,
Transmission request means for requesting the management computer to transmit the display information;
Information display means for displaying and displaying the display information transmitted from the management computer in response to a request from the transmission request means on a display device included in the information display computer, The image forming apparatus information management system according to claim 46.
前記情報表示用コンピュータは、前記送信要求手段および前記情報表示手段としての機能を有するウェブブラウザを備えており、該ウェブブラウザを利用して前記表示用情報の送信を前記管理コンピュータに対して要求するとともに、当該要求に応じて前記管理コンピュータから送信されてくる前記表示用情報を、前記ウェブブラウザを利用して前記情報表示用コンピュータが備える表示装置に表示出力する
ことを特徴とする請求項47に記載の画像形成装置情報管理システム。
The information display computer includes a web browser having functions as the transmission request unit and the information display unit, and requests the management computer to transmit the display information using the web browser. The display information transmitted from the management computer in response to the request is displayed and output on a display device included in the information display computer using the web browser. The image forming apparatus information management system described.
JP2003365154A 2003-10-24 2003-10-24 Image forming apparatus information management system Expired - Lifetime JP4107218B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365154A JP4107218B2 (en) 2003-10-24 2003-10-24 Image forming apparatus information management system
US10/900,366 US8495202B2 (en) 2003-10-24 2004-07-28 Imaging device information management system
EP20040255981 EP1526443A3 (en) 2003-10-24 2004-09-29 Imaging device information management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365154A JP4107218B2 (en) 2003-10-24 2003-10-24 Image forming apparatus information management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005128890A true JP2005128890A (en) 2005-05-19
JP4107218B2 JP4107218B2 (en) 2008-06-25

Family

ID=34643923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003365154A Expired - Lifetime JP4107218B2 (en) 2003-10-24 2003-10-24 Image forming apparatus information management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4107218B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009087164A (en) * 2007-10-01 2009-04-23 Brother Ind Ltd Communication equipment and computer program
JP2011201024A (en) * 2010-03-24 2011-10-13 Brother Industries Ltd Printer and terminal device
US8305601B2 (en) 2005-02-25 2012-11-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Device information management system, computer and program
JP2013091321A (en) * 2012-12-26 2013-05-16 Brother Industries Ltd Printer and terminal device
JP2013143037A (en) * 2012-01-11 2013-07-22 Ricoh Co Ltd Information processing device, apparatus management system, and program
JP2013186631A (en) * 2012-03-07 2013-09-19 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system and program
EP3462675A1 (en) 2017-09-27 2019-04-03 Seiko Epson Corporation Device management system, device manager, relay management device, device management method, device management program, and relay management program
US10691382B2 (en) 2018-06-29 2020-06-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing device, method of controlling information processing device, and non-transitory computer-readable recording medium containing instructions realizing printer driver
US10754751B2 (en) 2015-08-25 2020-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus that requests and displays status of a peripheral device, method of controlling the same, information processing system and storage medium

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8305601B2 (en) 2005-02-25 2012-11-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Device information management system, computer and program
JP2009087164A (en) * 2007-10-01 2009-04-23 Brother Ind Ltd Communication equipment and computer program
JP2011201024A (en) * 2010-03-24 2011-10-13 Brother Industries Ltd Printer and terminal device
US8867071B2 (en) 2010-03-24 2014-10-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer for requiring terminal device to supply target data and terminal device for supplying target data in response to requirement from printer
JP2013143037A (en) * 2012-01-11 2013-07-22 Ricoh Co Ltd Information processing device, apparatus management system, and program
JP2013186631A (en) * 2012-03-07 2013-09-19 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system and program
JP2013091321A (en) * 2012-12-26 2013-05-16 Brother Industries Ltd Printer and terminal device
US10754751B2 (en) 2015-08-25 2020-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus that requests and displays status of a peripheral device, method of controlling the same, information processing system and storage medium
US11204852B2 (en) 2015-08-25 2021-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method of controlling the same, information processing system and storage medium
EP3462675A1 (en) 2017-09-27 2019-04-03 Seiko Epson Corporation Device management system, device manager, relay management device, device management method, device management program, and relay management program
US10515033B2 (en) 2017-09-27 2019-12-24 Seiko Epson Corporation Device management system, device manager, relay management device, device management method, and recording medium
US10691382B2 (en) 2018-06-29 2020-06-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing device, method of controlling information processing device, and non-transitory computer-readable recording medium containing instructions realizing printer driver

Also Published As

Publication number Publication date
JP4107218B2 (en) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8495202B2 (en) Imaging device information management system
US7158248B2 (en) Control of software via bundling
US20060007480A1 (en) Output end notifying method, output control apparatus, control program, and storing medium
JP4490188B2 (en) Print processing apparatus, print processing system, control method for print processing apparatus, control program for print processing apparatus, and recording medium
JPH11105381A (en) Printing system and printer
JP2007203736A (en) Method for executing locked printing in printing device
JP4107218B2 (en) Image forming apparatus information management system
JP5028752B2 (en) Processing device with automatic update function, program update method, and computer program
JP4353051B2 (en) Log management program, log management server, and log management system
CN107977171B (en) Print management apparatus and computer-readable medium storing print management program
EP1770525B1 (en) Controller, system, method, and program for controlling job information display, and recording medium
JP2004005545A (en) Job management apparatus, job management method, control program, and job management system
JP4863475B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2002373064A (en) Printer and information processor
JP2011119870A (en) System, information processing apparatus, image forming apparatus, and methods in them
JP2007058408A (en) Serial number output system
JP2012081648A (en) Image forming apparatus, information processing method using the same, and computer program
JP3880435B2 (en) Printing system, information processing apparatus, information processing method, and control program
JP2022117767A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and program
JP4591943B2 (en) Job processing device
JPH10269038A (en) Print data receiving terminal, print system, and their control method
JP3880434B2 (en) Job management system, job management apparatus, data processing apparatus, job management method, data processing method, and control program
JP4416220B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium
JP5061023B2 (en) Print output device
JP4725064B2 (en) Network system, server, and server program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6