JP2005121316A - Air conditioning system - Google Patents
Air conditioning system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005121316A JP2005121316A JP2003357704A JP2003357704A JP2005121316A JP 2005121316 A JP2005121316 A JP 2005121316A JP 2003357704 A JP2003357704 A JP 2003357704A JP 2003357704 A JP2003357704 A JP 2003357704A JP 2005121316 A JP2005121316 A JP 2005121316A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air conditioner
- control device
- air
- airflow
- airflow control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Air Humidification (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、室内の冷房、暖房及び空気質創成を行う空気調和装置に関するものである。 The present invention relates to an air conditioner that performs indoor cooling, heating, and air quality creation.
従来、この種の空気調和装置は、複数の独立した空気流路を具備する室内側送風ユニットであって、第1の空気流路は第1筐体内部に少なくとも熱交換器と送風機と、前面に吹き出す吹き出し口を具備し、他の空気流路は他の筐体内部に少なくとも送風機と、第1の空気流路の吹き出し口の水平方向に隣接して吹き出し口を具備している(例えば、特許文献1参照)。図17は、特許文献1に記載された従来の空気調和機を示すものである。図17に示すように、空気調和機本体1は、本体1中央内部の空気流路9cと本体1の両側面の空気流路9dおよび9eからなる。空気流路9dと空気流路9eは、空気調和機本体の長手方向中央垂直断面からみて対称形となっている。
しかしながら、前記従来の構成では、複数の独立した空気流路を具備する室内側送風ユニットの吹き出し口6c,6dは本体1の高さ方向に同位置に配されており、本体1中央内部の熱交換器によって、冷やされた、あるいは暖められた主流と筐体側面の吹き出し口からの気流の混合は、2つの気流の境界のみでしか発生しない。したがって、暖房時には空気調和機からの吹き出された暖かい気流は、周囲の空気より軽く、天井方向に吹き上がるとともに、居室を循環してくる間に室温と混合し、温度が低くなった気流が人にあたることになり、体感として寒さを感じるという課題を有する。また、冷房時には、熱輻射の大きい天井面が冷却されにくいという課題や、冷たい空気が居室の床面付近を循環するため、足元が冷えて不快であるという課題も有していた。
However, in the conventional configuration, the
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、空気調和機と空気調和機と別体の気流制御装置により居室の空気の流れを制御することにより、居室の温熱環境の改善と気流感の向上を図ることを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and by controlling the air flow in the room by an air conditioner separate from the air conditioner and the air conditioner, the thermal environment of the room is improved and the air flow feeling is improved. The purpose is to improve.
前記従来の課題を解決するために、本発明の空気調和装置は、室内側送風回路から気流を前方に吹き出す吹き出し口と前記吹き出し口からの気流を上下方向に吹き分ける上下羽根と左右に吹き分ける左右羽根を有する空気調和機と、空気調和機と別体で送風機と気流を前方に吹き出す吹き出し口と前記吹き出し口からの気流を上下方向に吹き分ける上下羽根と左右に吹き分ける左右羽根を有する気流制御装置から構成され、ネットワークを介して、空気調和機と気流制御装置を連動制御することによって、居室内の循環気流を生成したり、暖気・冷気の混合を促進して居室の温熱環境の改善と気流感の向上を図るものである。 In order to solve the above-described conventional problems, the air conditioner of the present invention blows the airflow from the indoor air blowing circuit forward, the upper and lower blades that blow the airflow from the airflow outlet in the vertical direction, and the left and right. An air conditioner having left and right blades, a blower outlet that blows out a blower and an airflow separately from the air conditioner, an upper and lower blade that blows the airflow from the blowout port in the vertical direction, and an airflow that has left and right blades that blow left and right Consists of a control device, and by controlling the air conditioner and the airflow control device through a network, the circulation airflow in the room is generated and the mixing of warm and cold air is promoted to improve the thermal environment of the room And to improve the feeling of airflow.
これによって、例えば、暖房時に空気調和機の吹き出し口から吹き上がった暖かい気流に対し、気流制御装置が吸い上げた床面付近の冷たい空気は、天井付近に吹き出されるため、天井付近の暖かい空気を押し下げるとともに、空気調和機との相互作用により、居室内に循環気流を生成し、暖かい気流を床面付近に循環させることによって、足元が暖かく、天井方向に室温が低くなる、いわゆる頭寒足熱の居室温熱環境が創出することができる。また、冷房時には、床面に停留した冷気を気流制御装置が天井方向に吸い上げて、吹き出すことにより、熱輻射の大きい天井面を冷却したり、循環気流により居室内の温度を均
一化することにより、過ごしやすい居室の温熱環境が創出することができる。
As a result, for example, the cold air near the floor sucked up by the air flow control device is blown out near the ceiling against the warm air current blown up from the outlet of the air conditioner during heating. By pushing down and interacting with the air conditioner, a circulating airflow is generated in the room, and the warm airflow is circulated near the floor surface, so that the feet are warm and the room temperature is low in the ceiling direction. Environment can be created. Also, during cooling, the airflow control device sucks the cold air that has stopped on the floor surface and blows it out, thereby cooling the ceiling surface with large heat radiation and equalizing the temperature in the room with the circulating airflow. A comfortable thermal environment can be created.
また、本発明の空気調和装置の空気調和機と気流制御装置に、人体検出センサを具備することにより、居室内の人に対して、気流の吹き分けを行うものである。これによって、暖房立ち上げやディアイス時のコールドドラフト、冷房時に居室にいる人に直接冷風をあてないように、気流制御を行うことができる。 In addition, the air conditioner and the airflow control device of the air conditioner according to the present invention are provided with a human body detection sensor, thereby blowing an airflow to a person in the living room. As a result, airflow control can be performed so that cold air is not directly applied to a person in the room during heating start-up, de-ice, or cooling.
さらに、本発明の気流制御装置にマイナスイオンなどの空気質コントロール手段を設けたものである。これによって、空気質コントロール手段から発生したマイナスイオンなどの空気質改善物質を居室の隅々まで運び、快適な居室空気質環境を創ることができる。 Furthermore, the airflow control device of the present invention is provided with air quality control means such as negative ions. As a result, air quality improving substances such as negative ions generated from the air quality control means can be carried to every corner of the room to create a comfortable room air quality environment.
加えて、本発明の気流制御装置に電気式空気清浄機を設けたものである。これによって、居室内のホコリを効率的に気流制御装置が集塵・除去することができ、快適で清潔な居室内の空気質環境を創ることができる。 In addition, the airflow control device of the present invention is provided with an electric air cleaner. Thereby, the airflow control device can efficiently collect and remove dust in the room, and a comfortable and clean air quality environment in the room can be created.
本発明の空気調和装置は、空気調和機と気流制御装置の連動制御することにより、居室内に循環気流を生成し、暖気と冷気の混合を促進することによって、居室の温熱環境の改善と気流感を向上させることができる。また、気流換気装置に搭載されたマイナスイオン発生器や電気式空気清浄機などによって、居室内の空気質の改善を行ない、快適な居室空間を創り出すことができる。 The air conditioner of the present invention generates a circulating air flow in the living room by interlocking control of the air conditioner and the air flow control device, and promotes mixing of warm air and cold air, thereby improving the thermal environment of the living room. The flow feeling can be improved. In addition, the air quality in the room can be improved and a comfortable room space can be created by using a negative ion generator or an electric air cleaner mounted on the air flow ventilation device.
第1の発明は、空気調和機と、空気調和機と別体の気流制御装置において、空気調和機及び気流制御装置を連動制御することにより、居室空間に循環気流を生成して、居室の温熱環境の改善と気流感の向上を図ることができる。 According to a first aspect of the present invention, in the air conditioner and the air flow control device separate from the air conditioner, the air conditioner and the air flow control device are interlocked to generate a circulating air flow in the living room space, thereby It is possible to improve the environment and the feeling of airflow.
第2の発明は、空気調和機の送風回路の吸い込み口を、吹き出し口より上方に配することにより、気流制御装置の吹き出し口から天井付近を流れてくる気流を乱すことなく空気調和機の送風回路に取り込め、天井付近に気流の流れが生成できる。 According to the second aspect of the present invention, the air inlet of the air conditioner blower circuit is disposed above the air outlet so that the air flow of the air conditioner is not disturbed by the airflow flowing near the ceiling from the air outlet of the airflow control device. It can be taken into the circuit and an air flow can be generated near the ceiling.
第3の発明は、気流制御装置の送風回路の吸い込み口を、吹き出し口より下方に配することにより、床面付近から天井方向に引き上げる気流を生成することができる。また、気流制御装置から吸い込み口より上方に配された吹き出し口からの気流は、天井に近く、天井付近を流れる気流を生成することができる。 3rd invention can produce | generate the airflow pulled up from floor surface vicinity to a ceiling direction by arrange | positioning the suction inlet of the ventilation circuit of an airflow control apparatus below a blower outlet. Moreover, the airflow from the blowout port arranged above the suction port from the airflow control device is close to the ceiling and can generate an airflow flowing in the vicinity of the ceiling.
第4の発明は、空気調和機と気流制御装置の運転状態などの情報を相互にやりとりするための通信手段として、無線通信を用いることにより、空気調和機と気流制御装置間の通信専用線が不要となり、空気調和装置の施工を簡易化することができる。 According to a fourth aspect of the present invention, a dedicated communication line between the air conditioner and the airflow control device is provided by using wireless communication as a communication means for exchanging information such as the operating state of the air conditioner and the airflow control device. It becomes unnecessary and the construction of the air conditioner can be simplified.
第5の発明は、空気調和機と気流制御装置の運転状態などの情報を相互にやりとりするための通信手段として、電灯線通信を用いることにより、空気調和機と気流制御装置間の通信専用線が不要となり、第4の発明と同じく空気調和装置の施工を簡易化することができる。 The fifth invention is a communication dedicated line between the air conditioner and the airflow control device by using the power line communication as a communication means for exchanging information such as the operating state of the air conditioner and the airflow control device. Is unnecessary, and the construction of the air conditioner can be simplified as in the fourth invention.
第6の発明は、空気調和機と気流制御装置に人体検出センサを具備することにより、空気調和機と気流制御装置は、居室内の人体の有無や人体の位置を検出することが可能となり、居室内の人に対する気流制御を行うことができる。 According to the sixth aspect of the present invention, the air conditioner and the airflow control device include the human body detection sensor in the air conditioner and the airflow control device, so that the air conditioner and the airflow control device can detect the presence or absence of the human body and the position of the human body in the room. Airflow control for people in the room can be performed.
第7の発明は、空気調和機と気流制御装置に方位センサを具備することにより、空気調
和機と気流制御装置の相対的位置関係を検出することが可能となり、居室の形態に応じた循環気流を生成することができる。
7th invention can detect the relative positional relationship of an air conditioner and an airflow control apparatus by providing an orientation sensor in an air conditioner and an airflow control apparatus, and the circulating airflow according to the form of the living room Can be generated.
第8の発明は、気流制御装置の吹き出し口にマイナスイオン発生器を配することにより、居室の隅々までマイナスイオンを運ぶことができる。 In the eighth aspect of the invention, by providing a negative ion generator at the outlet of the air flow control device, negative ions can be carried to every corner of the room.
第9の発明は、気流制御装置の吸い込み口に集塵機能を有する電気空気清浄機あるいはフィルターを配することにより、居室の循環気流に乗って、舞い上がってきた塵埃を気流制御装置の吸い込み口で効率的に除去することができる。 According to a ninth aspect of the present invention, an electric air purifier or a filter having a dust collecting function is arranged at the suction port of the airflow control device, so that the dust that has risen on the circulating airflow in the living room is efficiently collected at the suction port of the airflow control device. Can be removed.
第10の発明は、気流制御装置の吸い込み口に脱臭装置を配することにより、居室の循環気流に含まれた臭気を気流制御装置の吸い込み口で除去することができる。 In the tenth aspect of the invention, the odor contained in the circulating airflow in the room can be removed at the suction port of the airflow control device by disposing the deodorization device at the suction port of the airflow control device.
第11の発明は、気流制御装置の吹き出し口に香り発生器を配することにより、香りの成分を居室の隅々まで拡散させることができる。 In the eleventh aspect of the invention, the scent component can be diffused to every corner of the room by arranging the scent generator at the outlet of the airflow control device.
第12の発明は、気流制御装置の吹き出し口に加湿器を配することにより、居室全体を均一に加湿することができる。 In the twelfth aspect, the entire living room can be uniformly humidified by disposing a humidifier at the outlet of the airflow control device.
第13の発明は、第12の発明の加湿器において、加湿に用いる水を電気分解して、OH−やH+を多く含む水を生成・霧化し、OH−やH+を含む水分を居室の隅々まで運ぶことができる。 A thirteenth invention is the humidifier according to the twelfth invention, wherein water used for humidification is electrolyzed to produce and atomize water containing a large amount of OH− and H +, and moisture containing OH− and H + is removed at the corner of the room. Can carry up to.
第14の発明は、気流制御装置の吸い込み口に除菌機能を有する電気式除菌機を配することにより、カビやウィルスなどを気流制御装置の吸い込み口で効率的に不活化あるいは、除菌することができる。 According to a fourteenth aspect of the present invention, by disposing an electric sterilizer having a sterilizing function at the suction port of the airflow control device, mold or virus is efficiently inactivated or sterilized at the suction port of the airflow control device. can do.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における空気調和装置を居室に設置した状態を示す模式図である。
(Embodiment 1)
Drawing 1 is a mimetic diagram showing the state where the air harmony device in a 1st embodiment of the present invention was installed in a living room.
図1において、21は、室内側送風回路から気流を前方に吹き出す吹き出し口と前記吹き出し口からの気流を上下方向に吹き分ける上下羽根と左右に吹き分ける左右羽根を有する空気調和機であり、22は、空気調和機と別体で送風機と気流を前方に吹き出す吹き出し口と前記吹き出し口からの気流を上下方向に吹き分ける上下羽根と左右に吹き分ける左右羽根を有する気流制御装置である。空気調和機21及び気流制御装置22は、運転モードや気流制御の状態などを相互にやりとりする通信手段26を具備しており、通信専用線を媒体にネットワーク27で結合され、居室内に循環気流24を生成する空気調和装置20を構成している。
In FIG. 1, 21 is an air conditioner having a blowout port for blowing an airflow forward from an indoor air blower circuit, upper and lower blades for blowing the airflow from the blowout port in the vertical direction, and left and right blades for blowing right and left. Is an airflow control device having a blower and a blowout outlet that blows forward the airflow separately from the air conditioner, upper and lower blades that blow the airflow from the blowout port in the vertical direction, and left and right blades that blow right and left. The
以上のように構成された空気調和装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the air conditioning apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
まず、空気調和機21を暖房運転で作動させた場合について、説明する。
First, the case where the
図18に示すように、空気調和機21から吹き出される暖かい空気は、空気調和機21の上下羽根23によって、深い角度で床面に向かって放出される。しかしながら、空気調和機21から吹き出された空気24は、その周りの空気より暖かく、軽いため、床面に到
達する前に上昇していき、その結果、天井付近に暖かい空気28が停留することになる。したがって、居室にいる人25には、周囲の空気と混合した冷たい気流29のみがあたり、体感上寒く感じることになる。
As shown in FIG. 18, the warm air blown from the
これに対し、本発明の実施の形態1による気流制御装置22は、床面付近の冷たい空気を吸い上げて、上下羽根23によって天井に向かって吹き出すことにより、天井面ではコアンダ効果が発生し、より遠くへ気流が到達するようになり、距離の離れた空気調和機21と気流制御装置22の間で、天井面には、気流制御装置22から空気調和機23に向かう気流が生成される。また、図2のように、気流制御装置22は、床面付近の冷たい空気を天井方向に引き上げ、天井付近に停留する暖かい空気28の上に冷たい空気を吹き出すことにより、冷たい空気の層30を形成し、結果として、暖かい空気28の層が床面方向に降りてくるとともに、暖気と冷気の混合を促進する。これによって、空気調和機21から吹き出される暖かい空気の流れ24の上昇も抑制され、居室には、床面近くを這う暖かい空気の流れを生成することができる。
On the other hand, the
次に、空気調和機21を冷房運転で作動した場合について説明する。図19に示すように、空気調和機21から吹き出された冷たい空気は、空気調和機21の上下羽根23によって、浅い角度で水平方向に向かって放出される。しかしながら、空気調和機から吹き出された空気24は、周囲の空気より冷たく、重いため、急速に下降する。このため、天井付近に暖かい空気28が停留するとともに、居室にいる人25には、空気調和機21からの冷たい吹き出し気流29が直接あたり、体感上、寒く感じる。
Next, the case where the
これに対し、図3のように、本発明の実施の形態1による気流制御装置22は、床面付近の冷たい空気を吸い上げて、上下羽根23によって水平方向に吹き出すことにより気流制御装置22から空気調和機21に向かう気流が生成される。また、床面付近の冷たい空気を天井付近に停留する暖かい空気と混合することになり、熱輻射の大きい天井面を冷却することができる。さらに、空気調和機21より吹き出される冷たい空気の流れの下に、気流制御装置22の吹き出すことにより、空気調和機から吹き出された冷気を周囲の暖かい空気と積極的に混合させることができ、居室にいる人25にコールドドラフトを感じさせない気流をつくることが可能となる。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the
以上のように、本実施の形態1においては、空気調和機21及び気流制御装置22は、ネットワークを介して、相互の運転状態あるいは気流制御の状態などの情報を得ることにより、空気調和機21と気流制御装置22の運転/停止の連動制御や居室内気流の連係制御により、居室内に循環気流を効率的に生成することができる。また、空気調和機21と気流制御装置22のそれぞれの上下羽根や左右羽根により居室内の気流制御を行うことによって、暖気と冷気の混合する場所も自在に創出でき、居室の温熱環境の改善と気流感を向上させることができる。また、気流制御による冷暖房効率の向上と居室の快適性の向上により、結果的として、空気調和機の温度設定を下げることができ、省エネ空調が実現できる。
As described above, in the first embodiment, the
また、本実施の形態1の気流制御装置22のみ用いて、春・秋の多少気温が高い時など、扇風機と同様に涼をとることができるという効果も奏する。
In addition, when only the
(実施の形態2)
図4は、本発明の第2の実施の形態である空気調和装置の空気調和機21の断面図である。図4において、33,34は、それぞれ空気調和機21の吸込み口,吹き出し口であり、クロスフローファン32と熱交換器31により空気調和機21の送風回路が構成される。上下羽根23は、吹き出し口34から放出される気流の方向制御を行うものである。
(Embodiment 2)
FIG. 4 is a cross-sectional view of the
以上のように構成された空気調和装置の空気調和機について、以下その動作、作用を説明する。 About the air conditioner of the air conditioning apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
実施の形態1に記したように、本発明の空気調和装置20は、空気調和機21と気流制御装置22の相互作用により、図2,図3のように居室内に気流24の循環を生成する。気流制御装置22から水平方向に吹き出される気流24は、コアンダ効果により天井面に沿って流れていき、空気調和機21に到達する。空気調和機21の吹き出し口34が吸込み口33より上方にあると、天井面に沿って流れてきた循環気流に吹き出し気流が衝突することになり、居室内に安定した循環気流を生成できなくなる。
As described in the first embodiment, the
以上のように、本実施の形態2においては、空気調和機21の送風回路の吸い込み口33を吹き出し口34より上方に配することにより、気流制御装置22との相互作用により、
居室内に安定した循環気流を生成することができる。
As described above, in the second embodiment, by arranging the
A stable circulating airflow can be generated in the living room.
(実施の形態3)
図5は、本発明の第3の実施の形態である空気調和装置の気流制御装置22の断面図である。図5において、33,34は、それぞれ気流制御装置22の吸込み口,吹き出し口であり、クロスフローファン32より気流制御装置22の送風回路が構成される。上下羽根23は、吹き出し口34から放出される気流の制御を行うものである。
(Embodiment 3)
FIG. 5 is a cross-sectional view of the
以上のように構成された空気調和装置の気流制御について、以下その動作、作用を説明する。 The operation and action of the air flow control of the air conditioner configured as described above will be described below.
実施の形態1に記したように、本発明の空気調和装置20は、空気調和機21と気流制御装置22の相互作用により、図2,図3のように居室内に気流24の循環を生成する。冷房時、暖房時に関わらず、床面方向に停留した空気を天井方向に吸い上げるためには、床面に対向して、気流制御装置22の送風回路の吸い込み口33を設けることが必要であり、この構成により床面から天井に向かう気流が生成できる。
As described in the first embodiment, the
以上のように、本実施の形態3においては、気流制御装置22の送風回路の吸い込み口33を吹き出し口34より下方に配することにより、空気調和機21との相互作用により、
居室内に安定した循環気流を生成することができる。
As described above, in the third embodiment, by arranging the
A stable circulating airflow can be generated in the living room.
(実施の形態4)
図6は、本発明の第4の実施の形態における空気調和装置を居室に設置した状態を示す模式図である。
(Embodiment 4)
FIG. 6 is a schematic diagram showing a state in which the air conditioner according to the fourth embodiment of the present invention is installed in a living room.
図6において、空気調和機21と気流制御装置22に形成された26は、運転モードあるいは気流制御の状態などの情報を相互にやりとりする通信手段であり、無線電波を媒体としたネットワーク27で結合され、居室内に循環気流24を生成する空気調和装置20を構成している。
In FIG. 6,
以上のように構成された空気調和装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the air conditioning apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
実施の形態1に記したように、空気調和機及び気流制御装置は、ネットワークを介することにより、相互の運転状態あるいは気流制御の状態などの情報を得ることにより、空気調和機21と気流制御装置22の運転/停止の連動制御を行ったり、空気調和機21と気流制御装置22の連係制御により、居室内に効率的に循環気流を生成することができる。
As described in the first embodiment, the air conditioner and the airflow control device obtain information such as the mutual operation state or the airflow control state via the network, so that the
また、空気調和機21と気流制御装置22のそれぞれの上下羽根や左右羽根により気流の風向制御を行うことによって、暖気と冷気の混合する場所も自在に創出でき、居室の温熱環境の改善と気流感が向上させることができる。前記ネットワークの媒体に無線電波を用いることによって、通信専用線が不要となり、施工レス,配線レスなど据え付け工事の簡易化が図れる。
In addition, by controlling the airflow direction using the upper and lower blades and the left and right blades of the
無線電波に関しては、微弱無線,特定小電力無線,ブルートュースなどの手段に限らない。また、無線電波の代わりに通信手段として、赤外線通信を用いてもよい。 As for radio waves, it is not limited to means such as weak radio, specific low-power radio, and bluetooth. Further, infrared communication may be used as communication means instead of radio waves.
(実施の形態5)
図7は、本発明の第5の実施の形態における空気調和装置を居室に設置した状態を示す図である。
(Embodiment 5)
FIG. 7 is a diagram illustrating a state in which the air conditioner according to the fifth embodiment of the present invention is installed in a living room.
図7において、空気調和機21と気流制御装置22に形成された26は、運転モードあるいは気流制御の状態などの情報を相互にやりとりする通信手段である電灯線モデムである。35は、電灯線コンセントであり、空気調和機21と気流制御装置22の電源供給と通信インターフェースの接続口を兼ねており、電灯線を媒体として、空気調和機21と気流制御装置22をネットワーク27で結合して、居室内に循環気流24を生成する空気調和装置20を構成している。
In FIG. 7, 26 formed in the
以上のように構成された空気調和装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the air conditioning apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
実施の形態4に記したように、空気調和機21及び気流制御装置22は、ネットワークを介することにより、相互の運転状態あるいは気流制御の状態などの情報を得ることにより、空気調和機21と気流制御装置22の運転/停止の連動制御を行ったり、空気調和機21と気流制御装置22の連係制御により、居室内に効率的に循環気流を生成することができる。
As described in the fourth embodiment, the
また、空気調和機21と気流制御装置22のそれぞれの上下羽根や左右羽根により気流の風向制御を行うことによって、暖気と冷気の混合する場所も自在に創出でき、居室の温熱環境の改善と気流感が向上させることができる。前記ネットワークの媒体に電灯線通信を用いることによって、通信専用線が不要となり、施工レス,配線レスなど工事の簡易化が図れる。
In addition, by controlling the airflow direction using the upper and lower blades and the left and right blades of the
(実施の形態6)
図8は、本発明の第6の実施の形態における空気調和装置を居室に設置した状態を示す平面図である。
(Embodiment 6)
FIG. 8: is a top view which shows the state which installed the air conditioning apparatus in the 6th Embodiment of this invention in the living room.
図8において、空気調和機21と気流制御装置22は、それぞれ2つの人体検出センサ36を搭載しており、人体検出センサ36−1から36−4は、広角の人体検出エリア37−1から37−4を有しており、それぞれの人体検出センサ36は、人体検出エリア37に存在する人25の有無を検出でき、空気調和機21及び気流制御装置22に搭載された人体検出センサ36からの人体検出情報は、空気調和機21及び気流制御装置22間のネットワークにより相互にやりとりできる構成となっている。
In FIG. 8, the
以上のように構成された空気調和装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the air conditioning apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
空気調和機21及び気流制御装置22で得られた人体検出センサの人体検出情報から、空気調和機21や気流制御装置22に対する人体の方向や、人体が遠い(近い)位置に居
るとか判断できる。図8の場合、各人体検出センサ36−1〜4に対応した人体検出エリア37−1〜4の組み合わせにより居室内で人25の位置を11ヶ所に細分化でき、人体25は、空気調和機21からは遠く、気流制御装置22から比較的近いところで、気流制御装置22の左方向に存在することがわかる。空気調和機21及び気流制御装置22に搭載される人体検出センサ36の数を増やすことによって、居室内での人の位置を細分化できるとともに居室内の人数をも検出することが可能になる。
From the human body detection information of the human body detection sensor obtained by the
これにより、冷房時には、空気調和機21から吹き出された気流を、直接人にあたらないように、風向制御することができる。同じく、暖房時の立ち上がりやディアイス時にも、冷たい気流を直接人にあたらないように、風向制御することもできる。
Thereby, at the time of air_conditioning | cooling, an air current blown from the
また、本実施の形態6では、空気調和機21と気流制御装置22に搭載された人体検出センサ36により、居室内の人体の有無や人数も検出できることから、在室状況に応じて、空気調和機21の省エネ運転も行うことができるという効果も奏する。
Further, in the sixth embodiment, since the presence / absence of the human body and the number of persons in the room can be detected by the human body detection sensor 36 mounted on the
さらに、本実施の形態6では、居室内の人の位置を知ることができるため、例えば、空気調和機21及び気流制御装置22の上下羽根及び左右羽根や気流の強さを、1/fのゆらぎで駆動して、気流感の変化を感じさせることにより快適性の向上を図ることもできる。
Furthermore, in the sixth embodiment, since the position of a person in the room can be known, for example, the upper and lower blades and the left and right blades of the
(実施の形態7)
図9は、本発明の第7の実施の形態における空気調和装置を居室に設置した状態を示す平面図である。
(Embodiment 7)
FIG. 9: is a top view which shows the state which installed the air conditioning apparatus in the 7th Embodiment of this invention in the living room.
図9において、38は方位センサであり、空気調和機21及び気流制御装置22の吹き出し口に配設され、方位センサ38で得られた空気調和機21と気流制御装置22の吹き出し口の方位は、空気調和機21及び気流制御装置22に設けられた通信手段により相互にやりとりできる構成となっている。
In FIG. 9,
以上のように構成された空気調和装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the air conditioning apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
常に、居室に空気調和機21と気流制御装置22が対面して設置されるわけではなく、効率的に居室内に循環気流を形成するためには、空気調和機21と気流制御装置22の吹き出し口の相対的な位置関係を知る必要がある。これに対し、空気調和機21及び気流制御装置22の方位センサで検出された吹き出し口の方位は、ネットワークを介して相互に送られ、空気調和機21と気流制御装置22は、それぞれの吹き出し口に対する相対的な方向を求めることができる。図9の場合は、空気調和機21は、気流制御装置22に対して、左方向にあることがわかる。
The
これにより、空気調和機21と気流制御装置22は、居室の形態に対して、循環気流を適切に生成するために、上下羽根,左右羽根,風量などを制御することが可能となり、暖気・冷気の混合を促進することもできるようになる。
Thus, the
また、実施の形態6で記した人体検出センサで得られた人体位置との相関をとることにより、空気調和機と気流制御装置の間の距離も概略判定できることになり、居室内に循環気流を形成するために空気調和機及び気流制御装置の吹き出し口からの気流の方向や強さなどを、更に詳細に制御できるという効果を奏する。 In addition, by taking a correlation with the human body position obtained by the human body detection sensor described in the sixth embodiment, the distance between the air conditioner and the airflow control device can also be roughly determined, and the circulating airflow is generated in the living room. In order to form, there exists an effect that the direction, intensity, etc. of the airflow from the blowout port of the air conditioner and the airflow control device can be controlled in more detail.
(実施の形態8)
図10は、本発明の第8の実施の形態における空気調和装置の気流制御装置の断面図で
ある。
(Embodiment 8)
FIG. 10 is a cross-sectional view of the airflow control device of the air conditioner according to the eighth embodiment of the present invention.
図10において、39はマイナスイオン発生器であり、気流制御装置22の吹き出し口34にマイナスイオンを発生する電極が配設され、マイナスイオン発生器の高電圧電源は、気流制御装置に内蔵する構成となっている。
In FIG. 10, 39 is a negative ion generator, and an electrode for generating negative ions is disposed at the
以上のように構成された気流制御装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the airflow control apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
気流制御装置22の吹き出し口34に配設された電極には、直流の高電圧が印加され、大量のマイナスイオンが吹き出し口34付近に発生する。マイナスイオンは、血のめぐりを良くしたり、新陳代謝の促進やリラックス効果をもたらす傾向があると言われており、居室を循環する気流にマイナスイオンを乗せることによって、居室の隅々までマイナスイオンが行き渡り、快適な空間が創出できる。また、抗菌効果や脱臭効果を有するプラズマクラスターとか酸素クラスターなどの発生器を搭載し、気流制御装置より放出してもよい。
A high direct current voltage is applied to the electrode disposed in the
さらに、空気調和機にもマイナスイオン発生器などを搭載しても問題はなく、気流制御装置とともに居室内に大量のマイナスイオンなどを居室内に発生させることもできる。 Furthermore, there is no problem even if a negative ion generator or the like is mounted on the air conditioner, and a large amount of negative ions or the like can be generated in the room together with the airflow control device.
(実施の形態9)
図11は、本発明の第9の実施の形態における空気調和装置の気流制御装置の断面図である。
(Embodiment 9)
FIG. 11: is sectional drawing of the airflow control apparatus of the air conditioning apparatus in the 9th Embodiment of this invention.
図11において、40は電気式空気清浄器であり、気流制御装置22の吸込み口33に配設されている。電気式空気清浄器40は、直流の高電圧電源と電極及び集塵フィルターで構成となっている。
In FIG. 11,
以上のように構成された気流制御装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the airflow control apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
気流制御装置22の吸込み口33から侵入してきたホコリは、電気式空気清浄器40の電極間を通過する時に、負電位に帯電され、負電位に帯電したホコリは、正電位の集塵フィルターに付着する。家庭内のホコリは、例えば、カビの胞子,ダニの糞や死骸など空気調和機21の気流により舞い上がるほど軽く、空気調和機21と気流制御装置22の相互作用により生成された居室を循環する気流に乗ることになる。本実施の形態9では、居室を循環する気流は、気流制御装置22の吸込み口33に向かって上昇するものであり、ホコリを含む気流を気流制御装置22でカビの胞子,ダニの糞や死骸などを集塵・除去することにより、いわゆるきれいな空気を気流制御装置22の吹き出し口34から放出することができる。
Dust that has entered through the
また、空気調和機に電気式空気清浄器を搭載しても問題はなく、気流制御装置とともに居室内のホコリを取り去ることができて、より快適で清潔な居室空間が創れる。 Moreover, there is no problem even if an electric air purifier is mounted on the air conditioner, and dust in the room can be removed together with the airflow control device, so that a more comfortable and clean room space can be created.
この他の形態として、ヘパフィルターなどの集塵フィルターを気流制御装置の吸込み口に装着しても同様の効果が得られるが、気流制御装置のみに搭載することで、空気調和機の送風性能の向上が図れ、結果として、より省エネ型の空気調和機が実現できるという効果も奏する。 As another form, the same effect can be obtained even if a dust collecting filter such as a hepa filter is attached to the suction port of the airflow control device, but by installing it only in the airflow control device, the ventilation performance of the air conditioner can be improved. Improvement can be achieved, and as a result, there is also an effect that a more energy-saving air conditioner can be realized.
(実施の形態10)
図12は、本発明の第10の実施の形態における空気調和装置の気流制御装置の断面図である。
(Embodiment 10)
FIG. 12 is a cross-sectional view of the airflow control device of the air conditioner according to the tenth embodiment of the present invention.
図12において、41は脱臭フィルターであり、気流制御装置22の吸込み口33に配設される構成となっている。
In FIG. 12,
以上のように構成された気流制御装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the airflow control apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
気流制御装置22の吸込み口33から気流の中の臭気成分は、脱臭フィルター41を通過時にフィルターに吸着される。近年、壁紙・接着剤などのVOC,建材などのホルムアルデヒド,タバコ集やアンモニア臭など、それぞれ選択して、除去を行うフィルターも開発されている。居室を循環する気流は、気流制御装置22の吸込み口33に向かって上昇するものであり、臭気成分を気流制御装置22で除去することにより、居室内に拡散した臭いを効率よく除去することができる。
Odor components in the airflow from the
また、空気調和機に脱臭フィルターを搭載しても問題はなく、気流制御装置とともに居室内の臭気成分を取り去ることができるが、気流制御装置のみに搭載することで、空気調和機の送風性能の向上が図れ、結果として、より省エネ型の空気調和機が実現できるという効果も奏する。 In addition, there is no problem even if a deodorizing filter is installed in the air conditioner, and the odorous components in the room can be removed together with the airflow control device. Improvement can be achieved, and as a result, there is also an effect that a more energy-saving air conditioner can be realized.
(実施の形態11)
図13は、本発明の第11の実施の形態における空気調和装置の気流制御装置の断面図である。
(Embodiment 11)
FIG. 13: is sectional drawing of the airflow control apparatus of the air conditioning apparatus in the 11th Embodiment of this invention.
図13において、42は植物より抽出された精油の入った容器であり、容器の開口部は気流制御装置の吹き出し口34に配設され、開閉できる機構となっている。
In FIG. 13,
以上のように構成された気流制御装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the airflow control apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
気流制御装置22の吹き出し口34に配設された精油の入った容器42の開口部の蓋が、開くと、揮発性の精油は、蒸発し、空気調和機と気流制御装置により居室を循環する気流に乗って、居室の隅々まで行き渡り、香りにより、人の気持ちを高揚させたり、沈静化させたりする空間が創出できる。
When the lid of the opening of the
本発明の実施の形態11では、香り放出制御の手段として、開口部蓋の開け閉めによる気化式を用いたが、ヒータ方式などでも問題はない。 In the eleventh embodiment of the present invention, the vaporization method by opening and closing the opening lid is used as the means for controlling the release of fragrance, but there is no problem with the heater method or the like.
また、ハーブなどから抽出された精油は、香りの成分とともに除菌の効果も有しており、居室を循環する気流により、カビやウィルスの除菌も同時に図れるという効果も得られる。 In addition, essential oils extracted from herbs and the like have a sterilizing effect as well as scented components, and an effect is also obtained that fungi and viruses can be sterilized simultaneously by the airflow circulating in the room.
(実施の形態12)
図14は、本発明の第12の実施の形態における空気調和装置の気流制御装置の断面図である。
(Embodiment 12)
FIG. 14 is a cross-sectional view of an airflow control device of an air conditioner according to a twelfth embodiment of the present invention.
図14において、40は加湿用の水タンクであり、タンク40の水は、繊維が束ねられた吸水体の毛細管現象により、気流制御装置22の吹き出し口34に到達し、吹き出し口34の空気の流れにより気化する、いわゆる気化式加湿器を構成している。
In FIG. 14,
以上のように構成された気流制御装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the airflow control apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
気流制御装置22の吹き出し口34に到達した水は、気流制御装置22の吹き出し口3
4からの風の流れによって気化され、居室を循環する気流に乗ることによって、加湿空気が居室の隅々まで行き渡り、快適な空間が創出できる。
The water that has reached the
Vaporized by the flow of wind from 4 and riding on the airflow circulating through the room, the humidified air spreads to every corner of the room, creating a comfortable space.
本発明の実施の形態12では、加湿の手段として、気化式を用いたが、超音波方式あるいは、ヒータ方式でも問題はない。 In the twelfth embodiment of the present invention, the vaporization type is used as the humidifying means, but there is no problem with the ultrasonic method or the heater method.
一般的に、冬季は、相対湿度が低く、この状態で空気調和機による空調を行うと、空調機からの気流により、皮膚からの水分蒸発が促進されるため、寒く感じるが、本実施例のように加湿により、居室の相対湿度を高めたことによって、皮膚からの水分蒸発が抑制され、寒さを感じることがなくなる。 In general, in winter, relative humidity is low, and air conditioning with an air conditioner in this state feels cold because moisture evaporation from the skin is promoted by the airflow from the air conditioner. As described above, by increasing the relative humidity of the living room by humidification, the evaporation of moisture from the skin is suppressed, and the coldness is not felt.
また、インフルエンザなどのウィルスは、相対湿度が活発になるほど、活性化し、逆に、
ダニ,カビは相対湿度が高いと発生量が増えると言われており、居室の40〜60%RHに保つのが適当と言われている。本実施の形態12の場合、居室を循環する気流により、居室空間をほぼ同じ湿度にすることができる。さらに、空気調和機は、除湿の機能を有していることにより、気流制御装置とのネットワークにより除加湿による湿度のコントロールが可能となる。
In addition, viruses such as influenza become more active as the relative humidity increases,
It is said that the amount of mites and fungi increases when the relative humidity is high, and it is said that it is appropriate to keep 40-60% RH of the room. In the case of the twelfth embodiment, the room space can be brought to substantially the same humidity by the airflow circulating in the room. Furthermore, since the air conditioner has a dehumidifying function, it is possible to control humidity by dehumidifying and humidifying through a network with the airflow control device.
また、水分は、臭いの多くの成分を溶解することができ、居室内を循環する水分を多く含む気流は、居室の隅々まで脱臭することができる。 In addition, moisture can dissolve many odorous components, and airflow containing a lot of moisture circulating in the living room can deodorize every corner of the living room.
加えて、水タンク内に、銀の錯体あるいは、銅と亜鉛による除菌材を投入することにより、水タンクの水の腐敗を防ぐことができる。 In addition, by putting a silver complex or a sterilizing material of copper and zinc into the water tank, the water tank can be prevented from decaying.
(実施の形態13)
図15は、本発明の第13の実施の形態におけるの気流制御装置の加湿器の断面図である。
(Embodiment 13)
FIG. 15: is sectional drawing of the humidifier of the airflow control apparatus in the 13th Embodiment of this invention.
図15において、水タンク40は、隔膜43により2つに隔てられており、各々に陽極(プラス極)45および陰極(マイナス極)44となる電極を設けている。陽極45と陰極44に直流電圧を印加して水に直流電流を流すと、電極の表面において接触している水が電気分解され、陰極側では水酸化イオン(OH−)、溶存水素(H2)が多くなり、ph値がアルカリ性のアルカリイオン水が生成され、陽極側では水素イオン(H+)、陰イオンおよび溶存酸素(O2)等が多くなり、ph値が酸性の酸性水が生成される。電気分解され、OH−あるいはH+を含む水は、繊維が束ねられた吸水体の毛細管現象により、気流制御装置の吹き出し口に到達し、吹き出し口を流れる気流によって、気化する構成としている。
In FIG. 15, the
以上のように構成された気流制御装置の加湿器について、以下その動作、作用を説明する。 About the humidifier of the airflow control apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
気流制御装置22の吹き出し口に到達したOH−あるいはH+を含む水は、気流制御装置22の吹き出し口34からの風の流れによって気化され、空気調和機21と気流制御装置22により居室を循環する気流にマイナスイオンを乗せることによって、加湿空気が居室の隅々まで行き渡り、快適な居室空間が創出できる。
The water containing OH− or H + that has reached the air outlet of the air
また、OH−を多く含む水は、お肌に対して潤いをもたらすといわれており、気流制御装置22から放出されたOH−を多く含む水分は、美肌効果を奏する。また、空気中のH+と結合するときには、空気中に浮遊するカビやウィルスなどを不活化させるという除菌
効果も奏する。また、放出されたH+は、空気中の活性酸素を中和する働きがあり、活性酸素による人体細胞に対する攻撃を緩和することができる。
Moreover, it is said that the water containing a lot of OH− brings about moisture on the skin, and the water containing a lot of OH− released from the
本発明の実施の形態13では、加湿の手段として、気化式を用いたが、超音波方式あるいは、ヒータ方式でも問題はない。 In the thirteenth embodiment of the present invention, the vaporization type is used as the humidifying means, but there is no problem with the ultrasonic method or the heater method.
(実施の形態14)
図16は、本発明の第14の実施の形態における空気調和装置の気流制御装置の断面図である
図16において、44は除菌機能を有する電気式除菌機であり、電気式除菌機44の正・負の電極は、等間隔で、吸込み口の長手方向に数列設けられており、この2つの電極間には、高電圧のパルス電界が周期的に印加される。
(Embodiment 14)
FIG. 16 is a cross-sectional view of an air flow control device of an air conditioner according to a fourteenth embodiment of the present invention. In FIG. 16,
以上のように構成された気流制御装置について、以下その動作、作用を説明する。 About the airflow control apparatus comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
一般的に、2つの電極間に高電圧の交流電界を印加すると、酸化力の非常に高いオゾンが発生することが知られている。また、ウィルスやカビに高電圧のパルス電界を印加すると、ウィルスやカビの細胞を傷つけ、不活化,死滅化させることができることも知られている。 Generally, it is known that when a high-voltage alternating electric field is applied between two electrodes, ozone having a very high oxidizing power is generated. It is also known that when a high-voltage pulse electric field is applied to a virus or mold, the virus or mold cell can be damaged, inactivated, or killed.
したがって、気流制御装置22の吸込み口33に電気式除菌機44の電極を配して、気流制御装置22の吸込み口33に向かって上昇する居室内のカビやウィルスを多く含む気流を通過させることによって、高電圧パルス電界により除菌することが可能となる。同時に発生するオゾンによって、気流制御装置22の内部を除菌することもできる。更に、空気調和機と気流制御装置によって生成される居室内に循環する気流にオゾンを乗せることによって、居室内のカビやウィルスも除菌することができる。
Therefore, the electrode of the
また、空気調和機に電気式除菌機を搭載しても問題はなく、気流制御装置とともに居室内の除菌を行うことができる。 Moreover, there is no problem even if an electric sterilizer is mounted on the air conditioner, and the sterilization of the room can be performed together with the airflow control device.
以上のように、本発明にかかる空気調和装置は、空気調和機と気流制御装置間において居室内の循環気流を生成したり、暖気と冷気の混合を促進することによって、居室の温熱環境の改善と気流感を向上させることが可能となるので、室内の冷房、あるいは、暖房及び空気質創成を行う空気調和装置等の用途にも適用できる。 As described above, the air conditioner according to the present invention improves the thermal environment of the room by generating a circulating airflow in the room between the air conditioner and the airflow control device or by promoting mixing of warm air and cold air. Therefore, the present invention can be applied to uses such as an air conditioner that performs indoor cooling or heating and air quality creation.
21 空気調和機
22 気流制御装置
23 上下羽根
24 気流
33 吸い込み口
34 吹き出し口
21
Claims (14)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003357704A JP2005121316A (en) | 2003-10-17 | 2003-10-17 | Air conditioning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003357704A JP2005121316A (en) | 2003-10-17 | 2003-10-17 | Air conditioning system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005121316A true JP2005121316A (en) | 2005-05-12 |
Family
ID=34614523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003357704A Pending JP2005121316A (en) | 2003-10-17 | 2003-10-17 | Air conditioning system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005121316A (en) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007203794A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Nippon Plast Co Ltd | Air-conditioner for vehicle |
JP2009008376A (en) * | 2007-05-31 | 2009-01-15 | Panasonic Corp | Ventilation system |
JP2009014259A (en) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioner |
WO2010016177A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | パナソニック株式会社 | Dust collecting apparatus |
JP2010223536A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Panasonic Corp | Radio system, method of controlling communication of radio system, and program |
WO2011024424A1 (en) * | 2009-08-31 | 2011-03-03 | パナソニック株式会社 | Cooperative airflow control device |
JP2012032047A (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Fujitsu General Ltd | Air conditioning system |
JP2012032038A (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Fujitsu General Ltd | Air conditioning system |
JP2012172888A (en) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | Air cleaner |
JP2013053788A (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Mitsubishi Electric Corp | Indoor unit of air conditioner |
WO2013065395A1 (en) * | 2011-10-31 | 2013-05-10 | ダイキン工業株式会社 | Air-conditioning indoor unit |
CN104807084A (en) * | 2015-01-21 | 2015-07-29 | 南通大学 | Air purifier for removing PM2.5 through microorganism |
JP2016090225A (en) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | 三菱電機株式会社 | Ventilation control device, ventilation system, exhaustion assistance mechanism, ventilation control method, and ventilation control program |
JP2018179496A (en) * | 2015-03-30 | 2018-11-15 | 三菱電機株式会社 | Blower |
WO2019131775A1 (en) | 2017-12-29 | 2019-07-04 | ダイキン工業株式会社 | Air quality management system and method |
JP2019184218A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | アイリスオーヤマ株式会社 | Air conditioning system |
JP2021116983A (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | 三菱電機株式会社 | Ventilation system |
-
2003
- 2003-10-17 JP JP2003357704A patent/JP2005121316A/en active Pending
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007203794A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Nippon Plast Co Ltd | Air-conditioner for vehicle |
JP2009008376A (en) * | 2007-05-31 | 2009-01-15 | Panasonic Corp | Ventilation system |
JP2009014259A (en) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | Air conditioner |
WO2010016177A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | パナソニック株式会社 | Dust collecting apparatus |
JP2010223536A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Panasonic Corp | Radio system, method of controlling communication of radio system, and program |
WO2011024424A1 (en) * | 2009-08-31 | 2011-03-03 | パナソニック株式会社 | Cooperative airflow control device |
JP2012032047A (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Fujitsu General Ltd | Air conditioning system |
JP2012032038A (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Fujitsu General Ltd | Air conditioning system |
JP2012172888A (en) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | Air cleaner |
JP2013053788A (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Mitsubishi Electric Corp | Indoor unit of air conditioner |
WO2013065395A1 (en) * | 2011-10-31 | 2013-05-10 | ダイキン工業株式会社 | Air-conditioning indoor unit |
JP2013117368A (en) * | 2011-10-31 | 2013-06-13 | Daikin Industries Ltd | Air-conditioning indoor unit |
US9593864B2 (en) | 2011-10-31 | 2017-03-14 | Daikin Industries, Ltd. | Airflow direction control device for air conditioning indoor unit |
JP2016090225A (en) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | 三菱電機株式会社 | Ventilation control device, ventilation system, exhaustion assistance mechanism, ventilation control method, and ventilation control program |
CN104807084A (en) * | 2015-01-21 | 2015-07-29 | 南通大学 | Air purifier for removing PM2.5 through microorganism |
CN104807084B (en) * | 2015-01-21 | 2017-06-06 | 南通大学 | A kind of utilization microorganism removes the air purifier of PM2.5 |
JP2018179496A (en) * | 2015-03-30 | 2018-11-15 | 三菱電機株式会社 | Blower |
US11047589B2 (en) | 2015-03-30 | 2021-06-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Air blower and air blowing system |
WO2019131775A1 (en) | 2017-12-29 | 2019-07-04 | ダイキン工業株式会社 | Air quality management system and method |
US11255565B2 (en) | 2017-12-29 | 2022-02-22 | Daikin Industries, Ltd. | Air quality management system and air quality management method |
JP2019184218A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | アイリスオーヤマ株式会社 | Air conditioning system |
JP7174986B2 (en) | 2018-04-03 | 2022-11-18 | アイリスオーヤマ株式会社 | air conditioning system |
JP2021116983A (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | 三菱電機株式会社 | Ventilation system |
JP7374005B2 (en) | 2020-01-28 | 2023-11-06 | 三菱電機株式会社 | ventilation system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005121316A (en) | Air conditioning system | |
JP6173459B2 (en) | Disinfection device using electric discharge | |
KR20090095965A (en) | In-water discharging apparatus, humidifying apparatus, air conditioner and air conditioning system | |
JP2003232531A (en) | Air conditioner | |
JP4425522B2 (en) | Negative ion generator and sauna device | |
JP2006275383A (en) | Moisture conditioning and air conditioning system | |
KR102458347B1 (en) | Portable sterilization air cleaner with air cooling | |
KR102329659B1 (en) | Air purifier for dressing room and method for controlling the same | |
TWI311628B (en) | ||
JP2013139989A (en) | Air conditioning system | |
KR20110045909A (en) | Air conditioner | |
JP2010249385A (en) | Air cleaner | |
JP2007051866A (en) | Air conditioner | |
JP2003232559A (en) | Air conditioner | |
CN113217991B (en) | Indoor unit control method and indoor unit | |
JP4090489B2 (en) | Air conditioner | |
KR20110102586A (en) | Air cleaner with air-conditioning unit | |
JP4341377B2 (en) | Air conditioner | |
JP4258422B2 (en) | Ventilating facilities | |
JP7203299B2 (en) | heat exchange ventilator | |
JP2022114746A (en) | air conditioner | |
JP2004061068A (en) | Home ventilation system and air conditioning system | |
JP6335418B2 (en) | Air conditioning system | |
JP2009022614A (en) | Mist supply system | |
JP5384169B2 (en) | Air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060705 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070403 |