JP2005117890A - ダイナモエレクトリック機械のロータの保持システム - Google Patents

ダイナモエレクトリック機械のロータの保持システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005117890A
JP2005117890A JP2004289808A JP2004289808A JP2005117890A JP 2005117890 A JP2005117890 A JP 2005117890A JP 2004289808 A JP2004289808 A JP 2004289808A JP 2004289808 A JP2004289808 A JP 2004289808A JP 2005117890 A JP2005117890 A JP 2005117890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
slot
shield member
field winding
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004289808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4636532B2 (ja
Inventor
Yu Wang
ユー・ワン
George Hanna Ghanime
ジョージ・ハンナ・ガーニメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005117890A publication Critical patent/JP2005117890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4636532B2 publication Critical patent/JP4636532B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/50Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
    • H02K3/51Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto applicable to rotors only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】 ダイナモエレクトリック機械のためのロータ(10)の界磁巻線終端巻き(18)の保持システム(116)を提供する。
【解決手段】 ロータは、外周面(20)と、半径方向端面(26)と、外周面(20)にある軸方向に延出する溝穴(14)と、溝穴の中にある界磁巻線(17)とを有する。界磁巻線はロータの端面(26)から半径方向に突出し、溝穴(14)の外側で界磁巻線終端巻き(18)により接続される。終端巻きは保持システムにより包囲されており、保持システム(116)は終端巻きを包囲するシールド部材(130)と、シールド部材(130)を包囲する保持器部材(140)とを含む。シールド部材(130)は、界磁巻線(17)と共に溝穴に受け入れられているフランジ(132)を有する。固着機能(128)は、保持システムの軸方向の動きを阻止するためにフランジと係合している。
【選択図】 図3

Description

本発明は、一般に、電力の発生に使用される発電機などのダイナモエレクトリック機械のロータに関する。特に、本発明は、界磁巻線終端巻きに対して強度が高く、密度の低い支持構造を提供する複合構成を有し、そのようなロータの界磁巻線終端巻きを支持するための保持リングに関する。
電力の発生に使用される大型タービン駆動発電機はロータを具備し、ロータはロータにより支持されている巻き付けコイルにより発生される磁力線束の発生源として機能する。ロータは、複数の導体を具備するステータの内部で回転し、ロータがステータの内部で回転するにつれて、ロータにより導体の中に交流が誘起され、ステータとロータとの間の狭い空隙に回転磁界が発生する。
タービン駆動発電機で使用される種類のロータ10の例が図1及び図2に示されている。ロータ10は、一般に、ロータ10を回転自在に支持するためにスピンドル12が延出している大きな円筒形本体である。ロータ10はその外周面に半径方向に機械加工された一連の長手方向(軸方向に延出する)溝穴14を有し、その結果、ロータ10の周囲に沿って複数の半径方向に延出する歯15が規定されている。複数の絶縁導体撚り線から形成される界磁巻線17は溝穴14の中に設置されて、ロータ10の長さに沿って延出し、ロータ10の両端部26から長手方向に突出している。界磁巻線17は終端巻き18(図2)を含み、各々の終端巻き18は1つの溝穴14にある巻線の長手方向部分を隣接する溝穴14にある巻線の長手方向部分と電気的に接続している。界磁巻線17は、通常は溝穴14がロータ10の周囲でより狭くなるようにテーパ領域を有する溝穴14の全体を埋めているわけではない。ロータ10が回転するときに加えられる遠心力に抗して界磁巻線17を所定の場所に保持するために、各々の溝穴14のテーパ領域に楔(図示せず)が配置されている。
ロータ10が回転するにつれて、終端巻き18も遠心力にさらされ、遠心力は終端巻き18を半径方向外側へ押し付ける。終端巻き18のこの半径方向の動きは、図2に示すように、終端巻き18を封入するようにロータ10の端部に装着された保持リング16により制約されている。広く実施されているように、図2に示す種類の保持リング16はロータ10の端部に焼き嵌めにより装着されている。図2において、保持リング16の内側端部はロータ10に規定された肩部分20に焼き嵌めされており、保持リング16の軸方向の動きを阻止するために、保持リング16とロータ10との間に係止キー22が設けられている。保持リング16はその外側端部でもセンタリングリング24によって支持されており、センタリングリング24にも保持リング16は焼き嵌めされているのが好ましい。
ロータ10の回転の結果として発生する遠心力は終端巻き18を各保持リング16の内面に強く押し付けて、保持リング16に相当に大きな力を加える。保持リング16は、通常、1818材料のような強度が高い非磁性鋼から形成されている。1818鋼の供給源は限られており、納入サイクルは長くかかることもあり、そのため、コスト高につながる。ロータの直径と回転速度が増すにつれて、終端巻き18により保持リング16に加えられる遠心力も強くなる。しかし、1818鋼の密度の関係上、ロータの回転速度が増すにつれて、保持リング16の自重の結果として発生される遠心力に対抗するためには保持リング16の半径方向厚さのかなりの部分が要求される。更に、ロータが高速で回転する場合、保持リング16とロータ10を分離することは設計上の努力目標である。
以上の点を考慮して、低密度の複合保持リング、並びに他の種類の保持システムが提案されている。その例は、本出願と共通の譲受人に譲渡された特許文献1の中で教示されているエポキシグラファイト保持リングである。低密度保持リングの構成及び実現の更なる改善が必要とされている。
特開平04−271242号公報
本発明は、配電網に供給される交流の発電に使用される発電機のようなダイナモエレクトリック機械のロータのための保持システムを提供する。ロータは、外周面と、互いに対向して配置された半径方向端面と、ロータの外周面にある半径方向に延出する溝穴と、溝穴の中にある界磁巻線とを具備する種類のロータである。界磁巻線はロータの端面から軸方向に突出し、溝穴の外側で界磁巻線終端巻きにより互いに接続されている。溝穴は、界磁巻線が各溝穴の第1の部分の中に存在し、各溝穴の第2の部分の中には存在しないような十分な大きさの横断面を有する。
本発明によれば、保持システムは、ロータの第1の端部で界磁巻線終端巻きのうちの少なくとも1つを包囲している。保持システムは、界磁巻線終端巻きを包囲するシールド部材と、シールド部材の半径方向外側への動きを阻止するためにシールド部材を包囲する保持器部材とを具備する。この目的のために、保持器部材は相対的に低密度で、強度の高い複合材料から形成されているのが好ましい。シールド部材は、溝穴の第2の部分に受け入れられる軸方向に延出するフランジの周囲方向の列を有する。保持システムの軸方向の動きを阻止するように、1つ以上の固着機能がフランジ及びロータの第1の端部を包囲している。
本発明のすぐれた一面は、保持システムが相対的に複雑でない構成を有するにもかかわらず、ロータが高速で回転するときに発生される大きな遠心力にさらされた場合でも、界磁巻線の終端巻きを抑制するために必要な強度と剛性の双方を提供することである。保持器部材が1818のような強度の高い非磁性鋼ではなく、複合材料から形成されていれば、本発明は、供給源が限られていること、納入サイクルが長いこと及びそれと関連するコスト高などの、1818鋼の使用と関連する不都合を回避する。複合材料から形成されている保持器部材においては、相対的に低い密度が可能であるため、密度の高い1818鋼を使用する場合に実現可能な直径及び回転速度より大きな直径と高い回転速度を有するロータを使用することができる。
本発明のその他の目的及び利点は以下の詳細な説明から更に良く理解されるであろう。
図3及び図4は、図1及び図2のロータ10に類似するロータ10の部分断面図を示し、ロータ10の同じ又は等価の特徴を表すために同じ図中符号が使用される。従って、ロータ10は配電網又は送信網に高電圧交流を供給する一次供給源として機能する発電プラントで使用される種類のロータであるが、他の用途でロータ10が使用されることも可能であろう。
図1及び図2のロータ10の場合と同様に、図3及び図4のロータ10は、外周面20と、対向して配置された本体端部にある半径方向端面26とを有する円筒形の本体を有する。更に、ロータ10の外周面20には、外周面20に半径方向に延出する歯15(図4)を規定する溝穴14が存在している。界磁巻線17は溝穴14の中にあり、ロータ10の端面26から軸方向に突出している。図4から最も良くわかるように、各々の溝穴14は半径方向内側の部分44の中に界磁巻線17を受け入れるための横断面形状及び大きさを有し、溝穴14の半径方向外側の部分46は、以下に更に詳細に説明する、本発明の一実施例に従った終端巻き保持システム116の一部であるフランジ132を受け入れている。図2と同様に、図3は、界磁巻線終端巻き18により溝穴14の外側で互いに接続されている状態の界磁巻線17を示す。
図3から、ロータ10が回転しているとき、特にロータの直径及び速度が増すにつれて、界磁巻線17と終端巻き18は相当に大きな遠心力にさらされることが理解できる。従来の慣例によれば、溝穴14の半径方向外側の部分46は、溝穴14の半径方向外側の部分46に設置された楔34によって界磁巻線17を保持することを可能にするテーパ領域48を含む。本発明の保持システム116はロータ10の両端部で界磁巻線17の終端巻き18を包囲することにより、ロータ10が回転しているときの終端巻き18の半径方向外側への動きを阻止する。
図3に示すように、各保持システム116は、一般に、終端巻き18の1つを包囲する環状のシールド部材130と、シールド部材130を包囲する環状の保持器部材140とを具備する。シールド部材130の軸方向内側の端部(すなわち、ロータ10の長手方向中心により近いほうの端部)は上述のフランジ132によってロータ10に固着され、外側の端部はセンタリングリング124により支持されている。図示されるように、シールド部材130はセンタリングリング124に係止リング142によって固着されているが、他の装着手段も実現可能である。シールド部材130は電磁(EM)シールドとして機能するのが好ましく、従って、アルミニウム又は銅などの導電性の高い材料から形成されている。シールド部材130に望まれるもう1つの特性は強度であるので、鋼合金も適切な材料の1つである。シールド部材130と、界磁巻線17及び終端巻き18との間に電気障壁として接地絶縁体122が存在しているのが好ましい。
フランジ132はシールド部材130の内側端部から軸方向内側へ延出し、シールド部材130の内側端部の周囲全体に沿って1つの周囲方向の列として整列されているのが好ましい。図4(明瞭にするために保持器部材140が省略されている)から最も容易にわかるように、各フランジ132はロータ10の端面26の付近で1つの溝穴14の半径方向外側の部分46の1つと整列され、その部分に個別に受け入れられており、従って、各フランジ132は隣接する1対の歯15の間にある。同様に図4からわかるように、各フランジ132は、フランジ132及びそれに関連する界磁巻線17を溝穴14の中に保持して、ロータ10が回転しているときのそれらの軸方向外側への動きを阻止するように、溝穴14のテーパ領域48に当接するテーパ肩部分148を含めて、溝穴14の半径方向外側の部分46に対して相補形の横断面形状を有する。
また、各フランジ132は、各フランジ132の内側末端部にある半径方向外側に延出するナブ134と、ナブ134から溝136により離間されているテーパ面150とを有するものとして図示されている。フランジ132のテーパ面150はロータ10の端面26に隣接する歯15にあるテーパ面50と整列されている。歯15のテーパ面50とフランジ132のテーパ面150は端面26に向かって半径方向内側へテーパしている。歯15も、フランジ132の溝136と共にロータ10の外周面20に連続する周囲溝を規定する溝138を有するように形成されている。係止リング128は、フランジ132が溝穴14から軸方向に位置ずれを起こすのを阻止することによりシールド部材130をロータ10に固着するために、溝136/138に設置されている。最後に、カバーリング146(図4では明瞭にするために省略されている)は、係止リング128を溝136/138の中に保持するように係止リング128を包囲している。
シールド部材130のフランジ132の別の構成が図5に示されている。図5には、フランジ232がその内側末端部に半径方向外側へ延出するナブ234を有するが、図3及び図4に示すフランジ132のテーパ面150は設けられていないシールド部材230が示されている。従って、フランジ232には、図3及び図4を参照して説明したように係止リング128を受け入れるために歯の溝138と整列された溝136はない。その代わりに、係止リング128は単に各ナブ234の外側の面250に当接しているだけであるが、この場合にも、フランジ232が溝穴14から軸方向外側へ位置ずれするのを阻止するという効果は得られる。歯にあるテーパ面50と共に図4のテーパ面50及び150により形成されるテーパ肩部分に類似するテーパ肩部分を規定するために、フランジ232と別個の楔部材(図示せず)を組み立てることができる。
本発明の保持器部材140は、繊維強化複合材料のような、相対的に低密度で、強度の高い材料から形成されているのが好ましい。特に適する複合材料はグラファイト繊維エポキシ複合材料である。保持器リング140は、円筒形の心棒にグラファイト繊維を巻き付け、続いてエポキシを含浸させ、次に硬化させることにより製造できる。あるいは、樹脂含浸繊維(トウ)を円筒形の心棒に巻き付け、次に硬化させることも可能であろう。保持器部材140は、特にシールド部材130がアルミニウム又は銅などの相対的に強度の低い材料から形成されている場合に、シールド部材130の半径方向外側への動き及びひずみを抑制するためにシールド部材130に機械的強度及び剛性を与えることを意図されている。このため、保持器部材140の内径面はシールド部材130の外径面と面接触しているのが好ましい。図3に示すように、シールド部材130と保持器部材140とのこの面接触は、保持器部材140が歯15のテーパ面50及びフランジ132のテーパ面150に対して相補形状であり、それらの面を包囲する内側テーパ端部144を有する結果として、フランジ132のテーパ面150を含むのが好ましい。
保持器部材140に使用できる材料の1つである繊維強化複合材料は溶接不可能であり、一般に金属と比較してほとんど膨張しないため、保持器部材140はシールド部材130を介してロータ10に固着されるという利点を有する。保持器部材140は、シールド部材130と保持器部材140が一体のアセンブリを形成するように何らかの方法によりシールド部材130に装着されるのが好ましい。例えば、保持器部材140をシールド部材130に焼き嵌めすること、又は保持器部材140をシールド部材130の外面に接着するために接着剤が注入される隙間嵌めを設けることが可能である。保持器部材140のシールド部材130への装着は、保持システム116の製造中に、又は現場で実行できる。一体の部材として示されているが、保持器部材140は複数のリングから成るアセンブリであることも可能であろう。
本発明を特定の一実施例に関して説明したが、当業者により他の形態を採用することも可能であろうということは明白である。なお、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
従来の技術に従った保持リングを具備するロータを示す図。 保持リングの1つを更に詳細に示す図1のロータの部分断面図。 本発明に従って内側シールド部材及び外側保持器部材を含む保持システムを具備した、図1及び図2に類似するロータの部分断面図。 ロータの界磁巻線溝穴に挿入された図3のシールド部材のフランジ部分を示す部分断面斜視図。 本発明の別の実施例に従って変形されたフランジ部分を有するシールド部材を示す部分斜視図。
符号の説明
10…ロータ、12…スピンドル、14…溝穴、15…歯、17…界磁巻線、18…終端巻き、20…外周面、26…半径方向端面、44…(溝穴の)半径方向内側の部分、46…半径方向外側の部分、50…テーパ面、116…保持システム、124…センタリングリング、128…係止リング、130…シールド部材、132…フランジ、134…ナブ、136…溝、138…溝、140…保持器部材、142…係止リング、150…テーパ面

Claims (10)

  1. 外周面(20)と、互いに対向して配置された半径方向端面(26)と、ロータ(10)の前記外周面(20)にある軸方向に延出する溝穴(14)と、前記溝穴(14)の中にある界磁巻線(17)とを具備するダイナモエレクトリック機械のロータ(10)であって、前記界磁巻線(17)は前記ロータ(10)の前記端面(26)から半径方向に突出し、前記溝穴(14)の外側で界磁巻線終端巻き(18)により互いに接続されており、前記溝穴(14)は、前記界磁巻線(17)が各溝穴(14)の第1の部分(44)の内部に存在し、各溝穴(14)の第2の部分(46)の中には存在しないような十分な大きさの横断面を有し、前記ロータ(10)は、前記ロータ(10)の少なくとも第1の端部で前記界磁巻線終端巻き(18)のうちの少なくとも1つを包囲する保持システム(116)を具備するロータ(10)において、前記保持システム(116)は、
    前記界磁巻線終端巻き(18)を包囲し、前記ロータ(10)の第1の端部で前記端面(26)に隣接して前記溝穴(14)の第2の部分(46)に受け入れられるフランジ(132)を有するシールド部材(130)と、
    前記シールド部材(130)を包囲し、前記シールド部材(130)の半径方向外側への動きを阻止し、前記シールド部材(130)の材料より剛性の高い材料から形成されている保持器部材(140)と、
    前記ロータ(10)に対する前記保持システム(116)の軸方向の動きを阻止する手段(128、136、138)とを具備するロータ(10)。
  2. 前記保持器部材(140)は前記シールド部材(130)に接着されるか又は焼き嵌めされている請求項1記載のロータ(10)。
  3. 前記保持器部材(140)の材料は繊維強化複合材料である請求項1記載のロータ(10)。
  4. 前記シールド部材(130)は電磁遮蔽材料から形成されている請求項1記載のロータ(10)。
  5. 前記阻止する手段(128、136、138)は前記ロータ(10)の外周面(20)にある周囲溝(138)と、前記溝(138)に受け入れられ、前記シールド部材(130)のフランジ(132)と係合するリング(128)とを具備する請求項1記載のロータ(10)。
  6. 前記フランジ(132)の各々は、前記リング(128)から軸方向内側へ、半径方向に延出し、前記シールド部材(130)の軸方向外側への動きを阻止するために前記リング(128)に当接する部分(134)を有する請求項5記載のロータ(10)。
  7. 前記フランジ(132)は、前記溝穴(14)内における前記界磁巻線(17)の半径方向外側への動きを阻止するように前記溝穴(14)の第2の部分(46)に受け入れられている請求項1記載のロータ(10)。
  8. 前記ロータ(10)の外周面(20)は前記ロータ(10)の第1の端部に前記端面(26)に隣接してテーパ部分(50)を有し、前記テーパ部分(50)は前記端面(26)に向かう方向に半径方向内側へテーパしている(128)請求項1記載のロータ(10)。
  9. 前記保持器部材(140)は、前記外周面(20)のテーパ部分(50)を包囲し、前記テーパ部分(50)と相補形状である内側テーパ端部(144)を有する請求項8記載のロータ(10)。
  10. 前記ロータ(10)は、配電網に供給される交流の発電に使用される発電機に設置されている請求項1記載のロータ(10)。
JP2004289808A 2003-10-02 2004-10-01 ダイナモエレクトリック機械のロータの保持システム Expired - Fee Related JP4636532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/605,491 US6864617B1 (en) 2003-10-02 2003-10-02 Retaining system for a rotor of a dynamoelectric machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005117890A true JP2005117890A (ja) 2005-04-28
JP4636532B2 JP4636532B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=34216265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004289808A Expired - Fee Related JP4636532B2 (ja) 2003-10-02 2004-10-01 ダイナモエレクトリック機械のロータの保持システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6864617B1 (ja)
JP (1) JP4636532B2 (ja)
CN (1) CN100471007C (ja)
DE (1) DE102004047120A1 (ja)
FR (1) FR2860657B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525222A (ja) * 2011-06-21 2014-09-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 発電機用のロータキャップ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4731885B2 (ja) * 2004-11-11 2011-07-27 株式会社日立製作所 発電機とその製造方法
FI118554B (fi) * 2005-09-05 2007-12-14 Abb Oy Sähkökoneen roottori
US9059613B2 (en) * 2012-02-24 2015-06-16 Agt Services, Inc. Amortisseur assembly for a rotor, and a method of forming an amortisseur assembly
KR101364028B1 (ko) * 2012-10-02 2014-02-19 엘지전자 주식회사 전동기
EP2899854B8 (en) * 2014-01-23 2016-09-21 General Electric Technology GmbH Damper finger segment
EP3121940B1 (en) * 2015-07-22 2020-04-08 General Electric Technology GmbH A ring for an electric machine
US11038394B2 (en) * 2018-01-25 2021-06-15 Ge Aviation Systems Llc Generator rotor with coil end-turn retention mechanism
US11381142B2 (en) * 2019-03-11 2022-07-05 Ge Aviation Systems Llc Rotor assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244243A (ja) * 1985-04-18 1986-10-30 Toshiba Corp 回転電機
JPH0525957U (ja) * 1991-09-17 1993-04-02 株式会社東芝 回転電機の回転子

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1870056A (en) * 1928-07-06 1932-08-02 Westinghouse Electric & Mfg Co Rotor for turbogenerators
GB378920A (en) * 1931-05-19 1932-08-19 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to dynamo electric machines
US2960360A (en) * 1958-12-29 1960-11-15 Gen Electric Retaining ring structure for dynamoelectric machine
US4091301A (en) * 1974-07-08 1978-05-23 Bbc Brown Boveri & Company Limited Rotor end-winding support for high-speed electrical machine such as a turbo-generator
JPS5850091B2 (ja) * 1975-03-05 1983-11-08 株式会社日立製作所 カイテンデンキノカイテンシ
US4177398A (en) * 1975-07-11 1979-12-04 Fridman Vladimir M Shroud for mounting rotor end winding in electric machine
US4912354A (en) * 1989-01-03 1990-03-27 General Electric Company Rotor retaining ring system
US5068564A (en) 1990-10-29 1991-11-26 General Electric Company End retainer ring assembly for rotary electrical devices
US5113114A (en) * 1990-12-18 1992-05-12 General Electric Company Multilam or belleville spring contact for retaining rings on dynamoelectric machine
US5329197A (en) 1992-10-29 1994-07-12 General Electric Company Generator rotor winding with two coils per slot
US5430340A (en) * 1993-04-15 1995-07-04 General Electric Co. Harmonic current path spring device between retaining ring and rotor wedge of a dynamoelectric generator
DE19520868A1 (de) * 1995-06-08 1996-12-12 Abb Management Ag Vorrichtung zum Einpressen eines Nutzverschlußstückes für rotierende elektrische Maschinen
US6590311B1 (en) 1999-12-06 2003-07-08 General Electric Company Cross-shaped rotor shaft for electrical machine
US6495942B1 (en) 2000-01-26 2002-12-17 General Electric Company Non-metallic structural rotor enclosure
US6285110B1 (en) 2000-04-17 2001-09-04 General Electric Co. Spline retaining ring

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244243A (ja) * 1985-04-18 1986-10-30 Toshiba Corp 回転電機
JPH0525957U (ja) * 1991-09-17 1993-04-02 株式会社東芝 回転電機の回転子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525222A (ja) * 2011-06-21 2014-09-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 発電機用のロータキャップ
US9859766B2 (en) 2011-06-21 2018-01-02 Siemens Aktiengesellschaft Rotor end-bell for electric generators

Also Published As

Publication number Publication date
CN100471007C (zh) 2009-03-18
CN1604427A (zh) 2005-04-06
FR2860657B1 (fr) 2007-05-11
JP4636532B2 (ja) 2011-02-23
FR2860657A1 (fr) 2005-04-08
US6864617B1 (en) 2005-03-08
DE102004047120A1 (de) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6784585B2 (en) Hybrid salient pole machines
US9287742B2 (en) Spoke permanent magnet machine with reduced torque ripple and method of manufacturing thereof
US4330726A (en) Air-gap winding stator construction for dynamoelectric machine
EP1024579A3 (en) Alternator
JPS62141945A (ja) 高速インダクシヨンモ−タ
EP3352347B1 (en) Permanent magnet (pm) brushless machine with outer rotor
JP2001211591A (ja) 半径方向に挿入されたケーブル巻線を有する高電圧発電機固定子及びその組立て方法
US10381892B2 (en) Stator assembly, motor having the same and method of manufacturing the same
JP4636532B2 (ja) ダイナモエレクトリック機械のロータの保持システム
US20120032551A1 (en) Stator for rotary electric machine and method of manufacturing the same
US20140111046A1 (en) Insulated bearing ring
EP0489859B1 (en) Rotor with reduced windage losses
WO2019073724A1 (ja) 回転電機の固定子
JP2019509709A (ja) 半埋め込み型磁石および軸方向保持手段を有する軸方向磁束電磁モータまたは発電機用のロータ
US20180205276A1 (en) Internal mount permanent magnet attachment for electric machine
CN109217506B (zh) 转子和电动机
US20160268859A1 (en) Multi-pole, three-phase rotary electric machine
US6879083B2 (en) Generator rotor coil end-turn retention system and method
US6777848B1 (en) Laminated stator body for an electrical machine
US20020089253A1 (en) Winding support for use with a superconducting rotor and method for forming the same
US11876423B2 (en) Two-piece end turn winding support
US6651314B2 (en) Air gap winding method and support structure for a super conducting generator and method for forming the same
US20240055916A1 (en) Wound-field synchronous machines and control
KR102613569B1 (ko) 발전장치
GB2378586A (en) Rotor assembly with reduced heating due to eddy currents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100319

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4636532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees