JP2005115478A - Control system - Google Patents

Control system Download PDF

Info

Publication number
JP2005115478A
JP2005115478A JP2003346097A JP2003346097A JP2005115478A JP 2005115478 A JP2005115478 A JP 2005115478A JP 2003346097 A JP2003346097 A JP 2003346097A JP 2003346097 A JP2003346097 A JP 2003346097A JP 2005115478 A JP2005115478 A JP 2005115478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy saving
saving mode
control system
notification
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003346097A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoyuki Iwabuchi
直行 岩渕
Kazuhito Konno
和仁 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2003346097A priority Critical patent/JP2005115478A/en
Publication of JP2005115478A publication Critical patent/JP2005115478A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control system precluded from bringing cost increase by complication of circuit configuration, capable of discriminating restoration time, from an energy saving mode from a usual electric power feed time which does not to require reading unnecessary information again, even when astride date updating timing or the like, and capable of quickening operation in the restoration time from the energy-saving mode. <P>SOLUTION: This control system provided with a controlled device controlled by a controller, and constituted to break an electric power source of the controlled device in energy-saving mode is provided with a notification means for notifying the presence of the restoration from the energy saving mode from the controller to the control device, in the restoration time from the energy saving mode, and a switching means for switching operations in the restoration from the energy saving mode and the normal power source ON-time, based on the notification from the notification means. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

この発明は、電子写真方式やインクジェットプリント方式などを適用したプリンタ、複写機、ファクシミリ、あるいはこれらの機能を兼ね備えた複合機等の画像形成装置に代表される制御システムに関し、特に、省エネルギーモードからの復帰時に通信量を抑制することを可能とした制御システムに関するものである。   The present invention relates to a control system represented by an image forming apparatus such as a printer, a copying machine, a facsimile, or a multifunction machine having these functions, to which an electrophotographic system or an inkjet printing system is applied. The present invention relates to a control system that can suppress the amount of communication when returning.

特開平8−292897号公報JP-A-8-292897

従来、この種の電子写真方式やインクジェットプリント方式などを適用したプリンタ、複写機、ファクシミリ、あるいはこれらの機能を兼ね備えた複合機等の画像形成装置においては、画像形成を行うプリンタエンジンと、当該プリンタエンジンを制御するためのコントローラとを備えるように構成され、コントローラから通信線を介した通信を利用してプリンタエンジンを制御するように構成されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as a printer, a copier, a facsimile, or a multifunction machine having these functions, to which this type of electrophotographic method or ink jet printing method is applied, a printer engine that performs image formation and the printer And a controller for controlling the engine, and is configured to control the printer engine using communication from the controller via a communication line.

上記コントローラは、プリンタエンジンにコマンド信号を送り、プリンタエンジンに関するすべての情報を読み込み、この読み込まれたプリンタエンジンのすべての情報に基づいて、プリンタエンジンのプリント動作を制御するようになっている。   The controller sends a command signal to the printer engine, reads all information related to the printer engine, and controls the printing operation of the printer engine based on all the read information of the printer engine.

また、上記電子写真方式やインクジェットプリント方式などを適用したプリンタや複写機等の画像形成装置においては、機器の省エネルギーを実現するために、画像形成動作を一定時間以上実行しない場合など、省エネルギーモード中に接続されているプリンタエンジン等のデバイスの電源を完全に落として、当該プリンタエンジンで電力が消費されるのを防止するように構成されている。   In addition, in an image forming apparatus such as a printer or a copying machine to which the above-described electrophotographic method or ink jet printing method is applied, in order to realize energy saving of the device, the image forming operation is not performed for a certain period of time or more. The printer engine or the like connected to the printer is completely powered down to prevent the printer engine from consuming power.

ところで、上記の如くコントローラから通信を利用してプリンタエンジンを制御するように構成されたプリンタでは、コマンドの通信量が問題となる場合がある。   By the way, in the printer configured to control the printer engine using communication from the controller as described above, the communication amount of the command may be a problem.

例えば、上記電子写真方式やインクジェットプリント方式などを適用したプリンタや複写機等の画像形成装置においては、省エネルギーのために、画像形成動作を一定時間以上実行しない場合など、プリンタエンジンの電源を完全に落として、省エネルギーモードに移行するが、当該省エネルギーモードから通常モードに復帰するときに、省エネルギーモードからの復帰と電源投入時との区別がつかないため、通常の初期化手順と同様に、コントローラからプリンタエンジンにコマンド信号を送り、当該プリンタエンジンに関するすべての情報を読み込み、この読み込まれたプリンタエンジンのすべての情報に基づいて、プリンタエンジンのプリント動作を制御する動作が行われる。   For example, in an image forming apparatus such as a printer or copying machine to which the above-described electrophotographic method or ink jet printing method is applied, the printer engine power supply is completely turned off in order to save energy, such as when the image forming operation is not executed for a certain time or more However, when returning from the energy saving mode to the normal mode, it is not possible to distinguish between returning from the energy saving mode and turning on the power. A command signal is sent to the printer engine, all information relating to the printer engine is read, and an operation for controlling the printing operation of the printer engine is performed based on all the read information of the printer engine.

しかし、上記プリンタにおいては、省エネルギーモードからの復帰時に、コントローラがプリンタエンジンに関するすべての情報を既に有しているにもかかわらず、通常の電源投入時と同様に、プリンタエンジンから当該プリンタエンジンに関するすべての情報を再度読み込む動作を実行する必要があるため、不必要なコマンドの通信が行われ、省エネルギーモードからの復帰が遅れるという問題点を有していた。   However, in the above printer, when returning from the energy saving mode, all the information related to the printer engine is transferred from the printer engine in the same way as when the power is turned on normally even though the controller already has all the information related to the printer engine. Since it is necessary to execute the operation of reading the information again, unnecessary commands are communicated, and there is a problem that the return from the energy saving mode is delayed.

そこで、かかる問題点を解決し得る技術としては、例えば、特開平8−292897号公報に開示されているものがある。   Therefore, as a technique that can solve such a problem, for example, there is one disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-292897.

上記特開平8−292897号公報に係る情報処理装置は、自己の機能が正常か否かを診断する自己診断機能と、電源オフ状態でも時刻を計算する時計機能とを有する情報処理装置において、電源が投入された時に前記時計機能からの出力に基づいて、その日に既に電源が投入されたことがあるか否かを判断する判断手段と、その日に電源が投入されたことがなかった場合に前記診断を行う手段と、その日に電源が投入されたことがあった場合に前記診断の少なくとも一部をスキップする手段と、を設けるように構成されている。   The information processing apparatus according to the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-292897 is an information processing apparatus having a self-diagnosis function for diagnosing whether or not its function is normal and a clock function for calculating time even when the power is off. Based on the output from the clock function when the power is turned on, the judging means for judging whether or not the power has already been turned on that day, and when the power has not been turned on that day, Means for making a diagnosis and means for skipping at least a part of the diagnosis when the power has been turned on on that day are provided.

しかしながら、上記従来技術の場合には、次のような問題点を有している。すなわち、上記特開平8−292897号公報に係る情報処理装置の場合には、その日に既に電源が投入されたことがあるか否かを判断するものであるが、電源が投入されたときと省エネルギーモードから復帰したときを区別することができず、省エネルギーモードからの復帰時には、通常の電源投入時と同様に、プリンタエンジンから当該プリンタエンジンに関するすべての情報を再度読み込む動作を実行する必要があるという問題点を有していた。   However, the conventional technique has the following problems. That is, in the case of the information processing apparatus according to the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-292897, it is determined whether or not the power has already been turned on that day. It is not possible to distinguish when returning from the mode, and when returning from the energy saving mode, it is necessary to re-read all information related to the printer engine from the printer engine in the same way as when the normal power is turned on. Had problems.

また、上記特開平8−292897号公報に係る情報処理装置の場合には、少なくとも時刻を計算する時計機能と、その日に既に電源が投入されたことがあるか否かを判断する判断手段としての不揮発性メモリとを必要とするため、回路構成が複雑となり、コストアップを招くとともに、日付の変更タイミングなどをまたぐ場合には、やはり初期化処理が行われてしまうという問題点を有していた。   Further, in the case of the information processing apparatus according to the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-292897, at least a clock function for calculating time and as a judgment means for judging whether or not the power has already been turned on that day. Since a non-volatile memory is required, the circuit configuration is complicated, resulting in an increase in cost, and there is a problem that initialization processing is also performed when the date change timing is straddled. .

そこで、この発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、回路構成が複雑となってコストアップを招くことがなく、日付の変更タイミングなどをまたぐ場合であっても、省エネルギーモードからの復帰時と、通常の電源投入時とを識別して、不必要な情報を再度読み込む必要がなく、省エネルギーモードからの復帰時の動作を迅速に行うことが可能な制御システムを提供することにある。   Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and the object of the present invention is to make the circuit configuration complicated and not to increase the cost. Even when crossing over, it is possible to distinguish between when returning from energy saving mode and when the power is turned on normally, so that unnecessary information does not need to be read again, and operations when returning from energy saving mode are performed quickly It is to provide a control system capable of doing this.

上記の課題を解決するため、請求項1に記載された発明は、制御装置によって制御される被制御装置を備え、省エネルギーモード時に、被制御装置の電源を遮断するように構成された制御システムにおいて、
前記省エネルギーモードからの復帰時に、前記制御装置から被制御装置に省エネルギーモードからの復帰であることを通知する通知手段と、
前記通知手段からの通知に基づいて、省エネルギーモードからの復帰時と、通常の電源ON時とで動作を切り替える切替手段を備えたことを特徴とする制御システムである。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 is a control system including a controlled device controlled by a control device and configured to shut off a power source of the controlled device in an energy saving mode. ,
Notifying means for notifying that the control device is returning from the energy saving mode when returning from the energy saving mode;
A control system comprising switching means for switching an operation between a return from an energy saving mode and a normal power-on state based on a notification from the notification means.

また、請求項2に記載された発明は、前記切替手段は、電源投入時に行う初期化処理を一部を省略するように動作を切り替えることを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。   Further, the invention described in claim 2 is the control system according to claim 1, wherein the switching means switches the operation so as to omit a part of the initialization process performed when the power is turned on. .

さらに、請求項3に記載された発明は、前記切替手段は、通知手段からの通知があるまでは通常の初期化動作を行い、省エネルギーモードからの復帰である旨の通知が来た時点で不要な初期化処理を停止することを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。   Furthermore, the invention described in claim 3 is unnecessary when the switching means performs a normal initialization operation until a notification from the notification means is received, and notification that the return from the energy saving mode is received. 2. The control system according to claim 1, wherein the initializing process is stopped.

又、請求項4に記載された発明は、前記切替手段が通知手段からの通知があるまでに行う通常の初期化動作は、省エネルギーモードからの復帰である旨の通知が来ても省略されない動作を優先して行うことをことを特徴とする請求項3に記載の制御システムである。   Further, the invention described in claim 4 is an operation which is not omitted even if a notification that the normal initialization operation performed before the switching unit receives a notification from the notification unit is a return from the energy saving mode. The control system according to claim 3, wherein the control system is performed with priority.

更に、請求項5に記載された発明は、前記通知手段は、他の目的に利用されている手段を利用することを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。   Furthermore, the invention described in claim 5 is the control system according to claim 1, wherein the notification means uses means used for other purposes.

また、請求項6に記載された発明は、前記通知手段は、制御装置と被制御装置との間で制御のために使用される通信線を利用することを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。   The invention described in claim 6 is characterized in that the notification means uses a communication line used for control between the control device and the controlled device. Control system.

さらに、請求項7に記載された発明は、前記通知手段は、制御装置と被制御装置との間で制御のために使用される制御コマンドを利用することを特徴とする請求項6に記載の制御システムである。   Furthermore, the invention described in claim 7 is characterized in that the notification means uses a control command used for control between the control device and the controlled device. Control system.

又、請求項8に記載された発明は、前記通知手段は、イメージデータを送るため信号を利用することを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。このイメージデータを送るため信号としては、例えば、ビデオ信号線が利用される。   The invention described in claim 8 is the control system according to claim 1, wherein the notification means uses a signal for sending image data. As a signal for sending the image data, for example, a video signal line is used.

更に、請求項9に記載された発明は、前記通知手段は、独立して設けられていることを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。この独立して設けられた通知手段は、例えば、ON−OFFできる信号を送ることが可能な線であればよく、ON状態かOFF状態かで、省エネルギーモードからの復帰であるか否かを識別するか、あるいはON−OFFの回数などによって、省エネルギーモードからの復帰であるか否かを識別するように構成される。   Furthermore, the invention described in claim 9 is the control system according to claim 1, wherein the notification means is provided independently. This independent notification means may be a line that can send a signal that can be turned on and off, for example, and identifies whether it is a return from the energy saving mode in the ON state or the OFF state. Or the number of ON-OFF times or the like is used to identify whether or not it is a return from the energy saving mode.

以下に、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

実施の形態1
図1はこの発明の実施の形態1に係る制御システムとしてのプリンタシステムを示すブロック図である。
Embodiment 1
FIG. 1 is a block diagram showing a printer system as a control system according to Embodiment 1 of the present invention.

この実施の形態に係るプリンタシステム1は、図1に示すように、制御装置としてのコントローラ2と、被制御装置としてのプリンタエンジン3とから構成されており、プリンタ2とプリンタエンジン3とは、通信線4を介して互いに通信可能に接続されている。上記プリンタエンジン3は、コントローラ2によって制御され、図示しないパーソナルコンピュータ等から送られてくる画像データ等に基づいて、プリント動作を実行するようになっている。ここで、コントローラ2は、プリンタ1のコントローラとして独自に製造されたものであっても良いし、パーソナルコンピュータ等をそのままコントローラとして使用しても良い。   As shown in FIG. 1, a printer system 1 according to this embodiment includes a controller 2 as a control device and a printer engine 3 as a controlled device. The printer 2 and the printer engine 3 are: The communication lines 4 are connected so as to communicate with each other. The printer engine 3 is controlled by the controller 2 and executes a printing operation based on image data sent from a personal computer (not shown). Here, the controller 2 may be independently manufactured as the controller of the printer 1, or a personal computer or the like may be used as the controller as it is.

上記コントローラ2は、コントローラ制御部5を備えており、このコントローラ制御部5は、省エネルギー制御部6に接続されている。そして、コントローラ制御部5は、省エネルギー制御部6を含むコントローラ2全体を直接制御する。また、コントローラ制御部5は、通信線4を介したシリアル通信によって、プリンタエンジン3のエンジン制御部7を操作することにより、間接的にシステム1全体を制御するように構成されている。   The controller 2 includes a controller control unit 5, and the controller control unit 5 is connected to an energy saving control unit 6. The controller control unit 5 directly controls the entire controller 2 including the energy saving control unit 6. The controller control unit 5 is configured to indirectly control the entire system 1 by operating the engine control unit 7 of the printer engine 3 through serial communication via the communication line 4.

また、上記省エネルギー制御部6は、通信線4を介して、プリンタエンジン4と接続されており、省エネルギーモードを管理し、システム1全体を監視して、省エネルギーモードに適宜切り替えるように構成されている。更に説明すると、上記省エネルギー制御部6は、プリンタエンジン3の電源8を含むシステム1全体の電源を管理しており、一定時間以上、プリンタエンジン3によってプリント動作を実行しない場合などに、プリンタエンジン3への電源供給を完全に停止する省エネルギーモードを実現している。また、省エネルギー制御部6は、システム1全体の電源が投入されたときや、プリント信号が入力されたり、プリントボタンが押された場合や、省エネルギーモードの解除ボタンが押された場合に、プリンタエンジン3の電源8をON状態とするように制御する。   The energy saving control unit 6 is connected to the printer engine 4 via the communication line 4, and is configured to manage the energy saving mode, monitor the entire system 1 and appropriately switch to the energy saving mode. . More specifically, the energy saving control unit 6 manages the power supply of the entire system 1 including the power supply 8 of the printer engine 3, and when the printer engine 3 does not execute a printing operation for a certain time or longer, the printer engine 3. The energy saving mode that completely stops the power supply to the camera is realized. In addition, the energy saving control unit 6 is configured to print the printer engine when the entire system 1 is turned on, when a print signal is input, when the print button is pressed, or when the energy saving mode cancel button is pressed. 3 is controlled so as to turn on the power supply 8.

また、プリンタエンジン3は、エンジン制御部7を備えており、当該エンジン制御部7は、プリンタエンジン3全体の制御を行うものである。そのため、エンジン制御部7は、プリンタエンジン3の電源8がON状態となって電力が供給されると、必要なデバイス9の初期化を行い、コントローラ2側からの指示を待つようになっている。また、上記エンジン制御部7は、プリンタエンジン3の感光体ドラムや帯電器、現像器、転写器、定着器等の各デバイス9を制御するように構成されている。   The printer engine 3 includes an engine control unit 7, and the engine control unit 7 controls the entire printer engine 3. Therefore, when the power 8 of the printer engine 3 is turned on and power is supplied, the engine control unit 7 initializes the necessary device 9 and waits for an instruction from the controller 2 side. . The engine control unit 7 is configured to control each device 9 such as a photosensitive drum, a charging device, a developing device, a transfer device, and a fixing device of the printer engine 3.

ところで、この実施の形態では、制御装置によって制御される被制御装置を備え、省エネルギーモード時に、被制御装置の電源を遮断するように構成された制御システムにおいて、
前記省エネルギーモードからの復帰時に、前記制御装置から被制御装置に省エネルギーモードからの復帰であることを通知する通知手段と、
前記省エネルギーモードからの復帰時と、通常の電源ON時とで動作を切り替える切替手段を備えたことを特徴とする制御システムである。
By the way, in this embodiment, in a control system that includes a controlled device that is controlled by the control device and is configured to shut off the power source of the controlled device in the energy saving mode.
A notification means for notifying that the control device is returning from the energy saving mode when returning from the energy saving mode;
A control system comprising switching means for switching operation between when returning from the energy saving mode and when a normal power supply is turned on.

すなわち、この実施の形態では、図1に示すように、コントローラ2側の通知手段としてのコントローラ制御部5が、省エネルギー制御部6からの信号によって、省エネルギーモードからの復帰時に、省エネルギーモードからの復帰であることを、通信線4を介してエンジン制御部7に通知するように構成されている。また、エンジン制御部7は、コントローラ制御部5から省エネルギーモードからの復帰であることを通知する信号を受け取ると、通常の電源ON時と動作を切り替える切替手段としての機能を有している。   That is, in this embodiment, as shown in FIG. 1, the controller control unit 5 as the notification unit on the controller 2 side returns from the energy saving mode when returning from the energy saving mode by a signal from the energy saving control unit 6. This is configured to notify the engine control unit 7 via the communication line 4. In addition, when the engine control unit 7 receives a signal from the controller control unit 5 notifying that it is a return from the energy saving mode, the engine control unit 7 has a function as switching means for switching between normal power-on and operation.

更に説明すると、上記エンジン制御部7は、通常の電源ON時には、コントローラ制御部5に対して、プリンタエンジン3に関するすべての情報を送信するように構成されているとともに、省エネルギーモードからの復帰時には、省エネルギーモード時に変更される可能性のある情報のみを、コントローラ制御部5に送信するように構成されている。   More specifically, the engine control unit 7 is configured to transmit all information related to the printer engine 3 to the controller control unit 5 when the normal power is turned on, and when returning from the energy saving mode, Only information that may be changed in the energy saving mode is configured to be transmitted to the controller control unit 5.

以上の構成において、この実施の形態に係るプリンタシステムにおいては、次のようにして、回路構成が複雑となってコストアップを招くことがなく、日付の変更タイミングなどをまたぐ場合であっても、省エネルギーモードからの復帰時と、通常の電源投入時とを識別して、不必要な情報を再度読み込む必要がなく、省エネルギーモードからの復帰時の動作を迅速に行うことが可能となっている。   In the above-described configuration, in the printer system according to this embodiment, the circuit configuration is complicated as described below without causing a cost increase, and even when the date change timing is straddled. It is possible to identify the time of return from the energy saving mode and the time of normal power-on, and to read unnecessary information again and to quickly perform the operation when returning from the energy saving mode.

図2はプリンタシステム1に通常通り電源が投入された場合にコントローラおよびプリンタエンジンがどのような動作をするかを示した図である。   FIG. 2 is a diagram showing how the controller and the printer engine operate when the printer system 1 is powered on as usual.

プリンタシステム1の電源が投入されると、コントローラ2及びプリンタエンジン3は、図2に示すように、コントローラ2は当該コントローラ2の初期化を行い(ステップ101)、プリンタエンジン3は、コントローラ3との通信線4の初期化を行うとともに (ステップ102)、当該プリンタエンジン3自体の初期化を行う(ステップ103)。
図2は省エネルギーモードからの復帰ではなく、通常の電源投入時の動作であるため、プリンタエンジン3は、そのまますべての初期化を行い、通常のプリント指示待ち状態となる(ステップ104)。コントローラ3は、初期化を終了すると、プリンタエンジン3の状態を取得するために通常の制御コマンドでプリンタエンジン3と通信を行い(ステップ105)、以後ユーザからのプリント要求を待つ通常の処理に入る(ステップ106)。
When the power of the printer system 1 is turned on, the controller 2 and the printer engine 3 initialize the controller 2 as shown in FIG. 2 (step 101). The communication line 4 is initialized (step 102), and the printer engine 3 itself is initialized (step 103).
Since FIG. 2 is not a return from the energy saving mode but an operation when the power is turned on normally, the printer engine 3 performs all initialization as it is and enters a normal print instruction waiting state (step 104). When the initialization is completed, the controller 3 communicates with the printer engine 3 using a normal control command in order to acquire the status of the printer engine 3 (step 105), and thereafter enters a normal process for waiting for a print request from the user. (Step 106).

一方、図3は省エネルギーモードからの復帰としてプリンタエンジンの電源がONとなった場合のフローチャートを示した図である。省エネルギーモードから通常モードへの復帰条件が成立すると、省エネルギーモードから復帰するため、省エネルギー制御部6は、プリンタエンジン3の電源8をON状態とする(ステップ201)。プリンタエンジン3は、電源8が投入されると、初期化動作を開始する(ステップ202)。ここで、プリンタエンジン3は、コントローラ2からの情報を取得できるように、コントローラ2との間の通信線4の初期化を優先して行う(ステップ202)。コントローラ2は、プリンタエンジン3との通信が可能になると、プリンタエンジン3に省エネルギーモードからの復帰として電源をON状態にしたことを通知する省エネルギー起動コマンドを送信する(ステップ203)。その後、コントローラ3は、ユーザからのプリント要求を受け付ける通常の処理に入る(ステップ204)。プリンタエンジン3は、コントローラ2から省エネルギー起動コマンドを受け取ると、現在の状態は省エネルギーモードで電源が切られていた状態からの復帰であると認識できるため、エンジン制御部7は、不要な初期化の一部を省略する(ステップ205)。プリンタエンジン3は、その後コントローラ2からの指示待ちとなり、通常の処理を実行する(ステップ206)。   On the other hand, FIG. 3 is a flowchart when the printer engine is turned on as a return from the energy saving mode. When the return condition from the energy saving mode to the normal mode is satisfied, the energy saving control unit 6 turns on the power supply 8 of the printer engine 3 to return from the energy saving mode (step 201). When the power supply 8 is turned on, the printer engine 3 starts an initialization operation (step 202). Here, the printer engine 3 preferentially initializes the communication line 4 with the controller 2 so that information from the controller 2 can be acquired (step 202). When communication with the printer engine 3 becomes possible, the controller 2 transmits an energy saving start command for notifying the printer engine 3 that the power is turned on as a return from the energy saving mode (step 203). Thereafter, the controller 3 enters a normal process for accepting a print request from the user (step 204). When the printer engine 3 receives the energy saving start command from the controller 2, the printer controller 3 can recognize that the current state is a return from the state where the power is turned off in the energy saving mode. Some are omitted (step 205). The printer engine 3 then waits for an instruction from the controller 2 and executes normal processing (step 206).

その際、上記エンジン制御部7は、コントローラ2との間の通信線4の初期化を実行した後、コントローラ2から省エネルギー起動コマンドを受け取るまでにある程度の時間を要するため、その間、コントローラ2から通知があるまで、通常通りの初期化作業を行なうように構成しても良い。このとき、通常通りの初期化作業は、優先度の高い順に、初期化作業を行うのが望ましい。   At that time, the engine control unit 7 performs a certain amount of time until the energy saving start command is received from the controller 2 after the initialization of the communication line 4 between the controller 2 and the controller 2 during the initialization. Until there is, it may be configured to perform normal initialization work. At this time, it is desirable that normal initialization work is performed in descending order of priority.

図4及び図5は、コントローラ2とプリンタエンジン3の動作を個別にそれぞれもう少し詳細に説明したものである。   4 and 5 describe the operations of the controller 2 and the printer engine 3 individually in a little more detail.

図4はコントローラ2の動作アルゴリズムを示したものである。   FIG. 4 shows an operation algorithm of the controller 2.

コントローラ2は、電源が投入されると、まずコントローラ2自体の初期化が行われる(ステップ301)。その後、コントローラ制御部5は、通常の動作モードに入り、ユーザからのプリント指示により、プリンタエンジン3を制御してプリント動作を行う(ステップ302)。そして、所定時間のあいだプリンタエンジン3が利用されないなど、省エネルギーモードに移行する条件が揃ったことを判別し(ステップ303)、コントローラ制御部5は、省エネルギー制御部6を制御して、プリンタエンジン3を含めたシステム1全体を省エネルギーモードに遷移させる(ステップ304)。このように、プリンタエンジン3自体の電源供給は、省エネルギー制御部6によって停止される。   When power is turned on, the controller 2 first initializes the controller 2 itself (step 301). Thereafter, the controller control unit 5 enters a normal operation mode, and performs a printing operation by controlling the printer engine 3 according to a print instruction from the user (step 302). Then, it is determined that the conditions for shifting to the energy saving mode are met, such as the printer engine 3 is not used for a predetermined time (step 303), and the controller control unit 5 controls the energy saving control unit 6 to control the printer engine 3 The entire system 1 including is shifted to the energy saving mode (step 304). Thus, the power supply of the printer engine 3 itself is stopped by the energy saving control unit 6.

その後、コントローラ制御部5は、再び通常モードヘの遷移条件を満たした判別すると(ステップ305)、コントローラ制御部5は、システム1全体を通常の状態に戻す。このとき、コントローラ制御部5は、省エネルギー制御部6を制御して、プリンタエンジン3の電源8をON状態とし、当該プリンタエンジン3への電源供給も再び開始される(ステップ306)。さらに、コントローラ制御部5は、プリンタエンジン3側に省エネルギーモードからの遷移による電源供給開始であることを、エンジン制御部7に通知する(ステップ307)。その後、コントローラ制御部5は、通常の処理モードヘ遷移する(ステップ302)。なお、コントローラ制御部5は、システム1全体の電源が供給停止されるまで、以上の動作を繰り返す。   Thereafter, when the controller control unit 5 determines that the transition condition to the normal mode is satisfied again (step 305), the controller control unit 5 returns the entire system 1 to the normal state. At this time, the controller control unit 5 controls the energy saving control unit 6 to turn on the power supply 8 of the printer engine 3 and starts supplying power to the printer engine 3 again (step 306). Further, the controller control unit 5 notifies the engine control unit 7 that the power supply is started by the transition from the energy saving mode to the printer engine 3 side (step 307). Thereafter, the controller control unit 5 shifts to a normal processing mode (step 302). The controller control unit 5 repeats the above operation until the power supply of the entire system 1 is stopped.

図5はプリンタエンジン3の動作アルゴリズムを示したものである。   FIG. 5 shows an operation algorithm of the printer engine 3.

プリンタエンジン3の電源が投入されると、エンジン制御部7は、省エネルギーモードからの復帰による電源投入であっても、ユーザによる電源スイッチなどによる電源投入であっても、必要となる初期化を行う(ステップ401)。例えば、エンジン制御部7は、制御用のシリアル通信線4を利用して、省エネルギーモードからの復帰であることを知るように構成されている場合、この初期化動作の中にシリアル通信線4に関する初期化が含まれる(ステップ401)。次に、エンジン制御部7は、コントローラ2側から省エネルギーモードからの復帰による電源投入であるという通知を受信していないかどうかをチェックする(ステップ402)。そして、エンジン制御部7は、省エネルギーモードからの遷移によって発生した電源ONであるならば、一部の初期化を行う必要がないため、これを省略し、通常のプリント動作に移行する(ステップ404)。また、エンジン制御部7は、それ以外の場合はシステム1全体の電源投入であるため、残りの初期化を行う(ステップ403)。なお、省略可能な初期化処理を行っているときに、省エネルギーモードからの復帰であるメッセージを受けた場合には、初期化処理を中断して通常のプリント動作に移行する(ステップ406)。   When the power of the printer engine 3 is turned on, the engine control unit 7 performs necessary initialization whether the power is turned on by returning from the energy saving mode or the power is turned on by a user using a power switch or the like. (Step 401). For example, when the engine control unit 7 is configured to use the control serial communication line 4 to know that it is a return from the energy saving mode, the engine control unit 7 relates to the serial communication line 4 during this initialization operation. Initialization is included (step 401). Next, the engine control unit 7 checks whether or not it has received a notification from the controller 2 that the power is turned on by returning from the energy saving mode (step 402). Then, if the power is generated by the transition from the energy saving mode, the engine control unit 7 does not need to perform a part of initialization, and omits this, and shifts to a normal printing operation (step 404). ). In the other cases, the engine control unit 7 performs the rest of initialization because the entire system 1 is powered on (step 403). If a message for returning from the energy saving mode is received while performing an optional initialization process, the initialization process is interrupted and a normal printing operation is performed (step 406).

上記エンジン制御部7は、初期化が終了したならば、通常のプリント動作のためのコントローラ2からの制御待ちとなり、再び省エネモード移行やシステムの電源がOFFになるまでプリント動作を繰り返す(ステップ405)。   When the initialization is completed, the engine control unit 7 waits for control from the controller 2 for a normal print operation, and repeats the print operation until the energy saving mode shifts or the system power is turned off again (step 405). ).

このように、上記実施の形態では、省エネルギーモードからの復帰時に、コントローラ制御部5からプリンタエンジン3のエンジン制御部7に省エネルギーモードからの復帰であることを通知するとともに、エンジン制御部7は、省エネルギーモードからの復帰時と、通常の電源ON時とで動作を切り替えるように構成されているので、省エネルギーモードからの復帰時には、不必要な初期化動作を実行する必要がなく、回路構成が複雑となってコストアップを招くことがなく、日付の変更タイミングなどをまたぐ場合であっても、省エネルギーモードからの復帰時の動作を迅速に行うことが可能となっている。   As described above, in the above embodiment, when returning from the energy saving mode, the controller control unit 5 notifies the engine control unit 7 of the printer engine 3 that the printer engine 3 has returned from the energy saving mode, and the engine control unit 7 Since the operation is switched between when returning from the energy saving mode and when the normal power is turned on, there is no need to execute unnecessary initialization operations when returning from the energy saving mode, and the circuit configuration is complicated. Therefore, even when the date change timing is straddled without increasing the cost, it is possible to quickly perform the operation when returning from the energy saving mode.

図1はこの発明の実施の形態1に係る制御システムとしてのプリンタシステムを示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a printer system as a control system according to Embodiment 1 of the present invention. 図2はこの発明の実施の形態1に係る制御システムとしてのプリンタシステムの動作を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the printer system as the control system according to Embodiment 1 of the present invention. 図3はこの発明の実施の形態1に係る制御システムとしてのプリンタシステムの動作を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the printer system as the control system according to Embodiment 1 of the present invention. 図4はこの発明の実施の形態1に係る制御システムとしてのプリンタシステムのコントローラ側の動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing the operation on the controller side of the printer system as the control system according to Embodiment 1 of the present invention. 図5はこの発明の実施の形態1に係る制御システムとしてのプリンタシステムのプリンタエンジン側の動作を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing the operation on the printer engine side of the printer system as the control system according to the first embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1:プリンタシステム、2:コントローラ、3:プリンタエンジン、4:通信線、5:コントローラ制御部(通知手段)、6:省エネルギー制御部、7:エンジン制御部(切替手段)。   1: printer system, 2: controller, 3: printer engine, 4: communication line, 5: controller control unit (notification unit), 6: energy saving control unit, 7: engine control unit (switching unit).

Claims (9)

制御装置によって制御される被制御装置を備え、省エネルギーモード時に、被制御装置の電源を遮断するように構成された制御システムにおいて、
前記省エネルギーモードからの復帰時に、前記制御装置から被制御装置に省エネルギーモードからの復帰であることを通知する通知手段と、
前記通知手段からの通知に基づいて、省エネルギーモードからの復帰時と、通常の電源ON時とで動作を切り替える切替手段を備えたことを特徴とする制御システム。
In a control system comprising a controlled device controlled by a control device and configured to shut off the power source of the controlled device in the energy saving mode,
Notifying means for notifying that the control device is returning from the energy saving mode when returning from the energy saving mode;
A control system comprising switching means for switching operation between a return from an energy saving mode and a normal power-on state based on a notification from the notification means.
前記切替手段は、電源投入時に行う初期化処理を一部を省略するように動作を切り替えることを特徴とする請求項1に記載の制御システム。 The control system according to claim 1, wherein the switching unit switches the operation so that a part of the initialization process performed when the power is turned on is omitted. 前記切替手段は、通知手段からの通知があるまでは通常の初期化動作を行い、省エネルギーモードからの復帰である旨の通知が来た時点で不要な初期化処理を停止することを特徴とする請求項1に記載の制御システム。 The switching unit performs a normal initialization operation until a notification from the notification unit is received, and stops an unnecessary initialization process when a notification indicating a return from the energy saving mode is received. The control system according to claim 1. 前記切替手段が通知手段からの通知があるまでに行う通常の初期化動作は、省エネルギーモードからの復帰である旨の通知が来ても省略されない動作を優先して行うことをことを特徴とする請求項3に記載の制御システム。 The normal initialization operation that is performed before the switching unit receives a notification from the notification unit is performed by giving priority to an operation that is not omitted even if a notification that the return is from the energy saving mode is received. The control system according to claim 3. 前記通知手段は、他の目的に利用されている手段を利用することを特徴とする請求項1に記載の制御システム。 The control system according to claim 1, wherein the notifying unit uses a unit used for another purpose. 前記通知手段は、制御装置と被制御装置との間で制御のために使用される通信線を利用することを特徴とする請求項1に記載の制御システム。 The control system according to claim 1, wherein the notification unit uses a communication line used for control between the control device and the controlled device. 前記通知手段は、制御装置と被制御装置との間で制御のために使用される制御コマンドを利用することを特徴とする請求項6に記載の制御システム。 The control system according to claim 6, wherein the notification unit uses a control command used for control between the control device and the controlled device. 前記通知手段は、イメージデータを送るため信号を利用することを特徴とする請求項1に記載の制御システム。 The control system according to claim 1, wherein the notifying unit uses a signal to send image data. 前記通知手段は、独立して設けられていることを特徴とする請求項1に記載の制御システム。 The control system according to claim 1, wherein the notification unit is provided independently.
JP2003346097A 2003-10-03 2003-10-03 Control system Withdrawn JP2005115478A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346097A JP2005115478A (en) 2003-10-03 2003-10-03 Control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346097A JP2005115478A (en) 2003-10-03 2003-10-03 Control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005115478A true JP2005115478A (en) 2005-04-28

Family

ID=34539166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003346097A Withdrawn JP2005115478A (en) 2003-10-03 2003-10-03 Control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005115478A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133168A (en) * 2005-11-10 2007-05-31 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and energy-saving return method
JP2008062490A (en) * 2006-09-07 2008-03-21 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2008073918A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Ricoh Co Ltd Image forming device, control method and control program
JP2009043243A (en) * 2007-07-18 2009-02-26 Ricoh Co Ltd Image forming system, image forming apparatus, and method of recovering from energy-saving mode, and program
JP2009069432A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and its controlling method
JP2009075369A (en) * 2007-09-20 2009-04-09 Canon Inc Image forming apparatus and control method therefor
US20120262751A1 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and control method thereof
JP2016055650A (en) * 2015-12-04 2016-04-21 キヤノン株式会社 Image forming device and control method for the same

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133168A (en) * 2005-11-10 2007-05-31 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and energy-saving return method
JP2008062490A (en) * 2006-09-07 2008-03-21 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2008073918A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Ricoh Co Ltd Image forming device, control method and control program
JP2009043243A (en) * 2007-07-18 2009-02-26 Ricoh Co Ltd Image forming system, image forming apparatus, and method of recovering from energy-saving mode, and program
JP2009069432A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and its controlling method
JP2009075369A (en) * 2007-09-20 2009-04-09 Canon Inc Image forming apparatus and control method therefor
US20120262751A1 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and control method thereof
JP2012222753A (en) * 2011-04-13 2012-11-12 Canon Inc Image forming apparatus and control method of the same
US9571673B2 (en) * 2011-04-13 2017-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with controlled activation based on port number and control method thereof
JP2016055650A (en) * 2015-12-04 2016-04-21 キヤノン株式会社 Image forming device and control method for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796442B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2001201986A (en) Image forming device and power saving mode controlling method of image forming device
JPH1178166A (en) Power on/off control method and printer employing it
JP5978835B2 (en) Image processing device
JP2012222753A (en) Image forming apparatus and control method of the same
US9285866B2 (en) Information processing apparatus with power shutoff switch and control method therefor for reducing power consumption in an image forming apparatus
JP5103307B2 (en) Image forming apparatus
JP2005115478A (en) Control system
JP2008065470A (en) Control method and control device for image recording device, and control program
JP4388876B2 (en) Image forming apparatus
JP2011133515A (en) Voltage supply device
US8441673B2 (en) Image forming apparatus with reduced start-up time
JP2010056659A (en) Image forming apparatus, controller, and program
JP2001018486A (en) Image forming system
JP2007072626A (en) Print system
JP2008203704A (en) Image forming apparatus
JP2009271412A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2001217964A (en) Image forming device
JP2016111447A (en) Function control device, information processing device, image processing device, and communication establishing method
JP2003162398A (en) Image forming system, image forming device, electric power source control method, program, and storage medium
JP4446790B2 (en) Image forming apparatus
JPH10294811A (en) Image processor
JP5193964B2 (en) Image forming apparatus and starting method thereof
JP2006259160A (en) Image forming apparatus
JP4650121B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080917