JP2005111726A - Drawing apparatus - Google Patents

Drawing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2005111726A
JP2005111726A JP2003346388A JP2003346388A JP2005111726A JP 2005111726 A JP2005111726 A JP 2005111726A JP 2003346388 A JP2003346388 A JP 2003346388A JP 2003346388 A JP2003346388 A JP 2003346388A JP 2005111726 A JP2005111726 A JP 2005111726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
dots
dot array
scanning direction
main scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003346388A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yohei Nakamura
陽平 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003346388A priority Critical patent/JP2005111726A/en
Publication of JP2005111726A publication Critical patent/JP2005111726A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a drawing apparatus capable of preventing shift in impact position without requiring a plurality of driving waveform creating means. <P>SOLUTION: Dots 104 are formed sequentially in the main scanning direction of a dot array 103 by moving a matrix head 102 arranged with nozzles 101 ejecting a writing material for forming a dot relatively to an matter to be drawn in the main scanning direction thus writing a plurality of dot arrays 103 composed of the dots 104. When the dots 104 of the dot array 103 are formed, pitch of the dot array 103 is set equal to an integer times of relative movement distance of the matrix head 102, thus performing ejection of writing material from the nozzles 101 simultaneously. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、描画装置に関し、特に被描画物上にマトリクス状に形成されたドットにより構成される複数のドットアレイを描画するものに関する。   The present invention relates to a drawing apparatus, and more particularly, to a drawing device that draws a plurality of dot arrays composed of dots formed in a matrix on a drawing object.

近年、遺伝子情報の解析が進んでおり、これに伴い遺伝子解析を製薬や医療診断に用いる下地が整いつつある。ところで、遺伝子は、DNAチップを用いて解析することが出来、その方法としては、予めその機能が分かっているDNAプローブをガラスチップ上に定着させたDNAチップと、検体のDNAとをハイブリダイゼーションさせ、発現の有無や発現量を蛍光測定でデータ化し、判定を行う方法がある。   In recent years, analysis of gene information has progressed, and with this, grounds for using gene analysis for pharmaceuticals and medical diagnosis are being prepared. By the way, a gene can be analyzed using a DNA chip. As a method, a DNA chip in which a DNA probe whose function is known in advance is fixed on a glass chip and a sample DNA are hybridized. There is a method in which the presence / absence of expression and the expression level are converted into data by fluorescence measurement and the determination is made.

ここで、この判定は複数のDNAプローブの相対的な発現量や組み合わせによってなされることが多く、病気の発現を判断するのには多数のプローブ情報が必要になることもあり、これからの医療診断現場への実用化を鑑みると、より多数のDNAプローブを配列したDNAチップが必要となる。そこで、従来は、例えばインクジェット方式の描画装置を用いることにより高密度にDNAプローブを配置するようにしたものがある(特許文献1参照)。   Here, this determination is often made based on the relative expression level or combination of a plurality of DNA probes, and a lot of probe information may be required to determine the onset of disease. In view of practical application to the field, a DNA chip on which a larger number of DNA probes are arranged is required. Thus, conventionally, for example, DNA probes are arranged at a high density by using an ink jet drawing apparatus (see Patent Document 1).

ところで、このようなインクジェット方式の描画装置の他の例としては、インクジェット方式のプリンタがある。そして、このインクジェット方式のプリンタは、パソコンやデジタルカメラ、インターネット等の普及に伴うカラー画像や文書のハードコピー用として、また特殊インクが必要とされる産業分野においても安価に、そして手軽に出力が出来るということから普及が進んでいる。   Incidentally, as another example of such an ink jet drawing apparatus, there is an ink jet printer. This inkjet printer can be used for hard copies of color images and documents accompanying the widespread use of personal computers, digital cameras, the Internet, etc., and in the industrial field where special ink is required, it is cheap and easy to output. It is spreading because it can be done.

ここで、例えば一般的なシリアルスキャン方式のインクジェットプリンタは、インク滴を吐出させるノズルを複数配列したヘッド及びインクタンクを搭載したキャリッジと、このキャリッジもしくは記録媒体を、主走査方向に走査させる手段と、主走査方向と垂直な副走査方向に走査させる手段と、それらを制御する手段とを有している。   Here, for example, a general serial scan type ink jet printer includes a head on which a plurality of nozzles for ejecting ink droplets and a carriage mounted with an ink tank, and means for scanning the carriage or recording medium in the main scanning direction. And means for scanning in the sub-scanning direction perpendicular to the main scanning direction, and means for controlling them.

そして、記録媒体に画像を形成する場合には、記録媒体の幅だけシリアルスキャンをさせながらデータで定められた位置にインクを吐出させ、記録媒体をノズル間隔と形成される画像に見合った距離だけ副走査方向に搬送した後、再び走査をさせることにより、インク滴を記録媒体に敷き詰めて画像を形成するようにしている。   When an image is formed on a recording medium, ink is ejected to a position determined by data while performing serial scanning by the width of the recording medium, and the recording medium is ejected by a distance corresponding to the nozzle interval and the formed image. After transporting in the sub-scanning direction, scanning is performed again, so that ink droplets are spread on the recording medium to form an image.

なお、このようなインクジェットプリンタに用いられるインク吐出方法としては、主としてノズルに熱を加えてノズル内に気泡を発生させることによりインクを吐出させるサーマル方式と、圧電素子を用いてインク圧力室を収縮させることによりインクを吐出させるピエゾ方式がある。   As an ink discharge method used in such an ink jet printer, a thermal method in which ink is discharged mainly by applying heat to the nozzle to generate bubbles in the nozzle and a piezoelectric element is used to contract the ink pressure chamber. There is a piezo method in which ink is discharged by causing the ink to discharge.

そして、これらの方式はノンインパクトであることから低騒音であり、安価で小型化に有利であり、記録走査方向に異なる色のノズル列を配置することにより容易にカラー画像が形成できるといった利点を有する。   Since these methods are non-impact, they have low noise, are inexpensive and advantageous for downsizing, and can easily form a color image by arranging nozzle rows of different colors in the recording scanning direction. Have.

なお、図8はこのような構成のインクジェットプリンタの制御ブロック図であり、601はマイクロプロセッサ形態のCPUである。そして、このCPU601はインタフェース605を介してホスト(コンピュータ)624に接続されており、更新可能な制御プログラム、処理プログラム及び各種定数データなどを格納したEEPROM603、制御プログラムを格納したROM602及びホスト624からインタフェース605を介して受信したコマンド信号や記録情報を格納するためのRAM604にアクセスし、これらのメモリに格納された情報に基づいて記録動作を制御する。   FIG. 8 is a control block diagram of the ink jet printer having such a configuration, and reference numeral 601 denotes a CPU in the form of a microprocessor. The CPU 601 is connected to a host (computer) 624 via an interface 605, and an interface is provided from an EEPROM 603 storing an updatable control program, a processing program, various constant data, and the like, a ROM 602 storing a control program, and a host 624. A RAM 604 for storing a command signal and recording information received via 605 is accessed, and a recording operation is controlled based on the information stored in these memories.

また、このCPU601は、出力ポート608及びキャリッジモータ制御回路610を介してキャリッジモータ611を動作させることによりキャリッジ620を移動させたり、出力ポート608及び紙送りモータ制御回路613を介して紙送りモータ614を動作させることにより搬送ローラなどの紙搬送機構612を動作させる。   Further, the CPU 601 moves the carriage 620 by operating the carriage motor 611 via the output port 608 and the carriage motor control circuit 610, or the paper feed motor 614 via the output port 608 and the paper feed motor control circuit 613. Is operated to operate a paper transport mechanism 612 such as a transport roller.

さらに、このCPU601は、RAM604に格納されている記録情報に基づき記録ヘッド制御回路621を介して記録ヘッド622を駆動することにより記録媒体上に所望の画像を記録するようにしている。   Further, the CPU 601 records a desired image on the recording medium by driving the recording head 622 via the recording head control circuit 621 based on the recording information stored in the RAM 604.

また、619は電源回路であり、この電源回路619からは、CPU601や記録ヘッド制御回路621を動作させるためのロジック駆動電圧Vcc(例えば5V)、各種モータ駆動電圧Vm(例えば24V)、記録ヘッド622を駆動させるための電圧Vh(例えば30V)等が出力される。   Reference numeral 619 denotes a power supply circuit. From the power supply circuit 619, a logic drive voltage Vcc (for example, 5V) for operating the CPU 601 and the printhead control circuit 621, various motor drive voltages Vm (for example, 24V), and a printhead 622 are provided. A voltage Vh (for example, 30 V) for driving is output.

なお、607は操作キーであり、この操作キー607から入力される指示情報は入力ポート606を介してCPU601に伝達され、CPU601からの命令は出力ポート609を介してLED制御回路615及び表示制御回路617に伝えられ、これによりLED616が点灯したり、LCD618にメッセージが表示される。また、623は上述した種種の構成要素を互いに接続するCPUバスである。   Reference numeral 607 denotes an operation key. Instruction information input from the operation key 607 is transmitted to the CPU 601 through the input port 606, and an instruction from the CPU 601 is transmitted to the LED control circuit 615 and the display control circuit through the output port 609. 617, which turns on the LED 616 and displays a message on the LCD 618. Reference numeral 623 denotes a CPU bus for connecting the above-described various components.

特開2002−065274号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-065274

ところで、このようなインクジェットプリンタでは、通常、画像は一面にインクドットを敷き詰めて形成されるのに対し、既述したDNAプローブを描画する特殊用途の描画装置においては、ドット間隔が広いばかりではなく、高い着弾精度が要求される。   By the way, in such an ink jet printer, an image is usually formed by spreading ink dots on one side. In the special-purpose drawing apparatus for drawing a DNA probe as described above, not only the dot interval is wide. High landing accuracy is required.

例えば、ノズルがm×nのマトリクス状に配置され、各ノズルに異なるインク(描画用材料)を充填可能な構造と、各ノズルを個別に駆動する手段とを有する記録ヘッド(以下、マトリクスヘッドという)を用いたインクジェット方式の描画装置において、1×1inchや1×3inchのような小型のガラス基板に、複数のインク種で形成されたドットで構成されるドットアレイを描画する際、主走査方向のガラス基板及びドットアレイの配置によっては、シリアルスキャン中、インクを同時に吐出することができない場合がある。   For example, a recording head (hereinafter referred to as a matrix head) in which nozzles are arranged in an m × n matrix and each nozzle can be filled with different ink (drawing material) and means for individually driving each nozzle. When drawing a dot array composed of dots formed of a plurality of ink types on a small glass substrate such as 1 × 1 inch or 1 × 3 inch in an ink jet drawing apparatus using Depending on the arrangement of the glass substrate and the dot array, ink may not be ejected simultaneously during serial scanning.

そして、この場合には、所定のノズルから所定のタイミングでインクを吐出しなければならなくなることから、インクの吐出タイミングが多くなり、この結果、インクを吐出させるための駆動波形生成手段を複数設けなければならなかったり、一定周期でインクが吐出されないことによる着弾位置のずれが発生しやすくなる。   In this case, since ink has to be ejected from a predetermined nozzle at a predetermined timing, the ink discharge timing increases, and as a result, a plurality of drive waveform generation means for discharging ink are provided. The landing position is liable to shift due to the fact that the ink must be discharged or the ink is not ejected at a constant period.

そこで、本発明はこのような現状に鑑みてなされたものであり、複数の駆動波形生成手段を設けることなく、かつ着弾位置のずれの発生を防ぐことのできる描画装置を提供することを目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made in view of such a current situation, and an object thereof is to provide a drawing apparatus that can prevent occurrence of deviation in landing position without providing a plurality of drive waveform generation means. To do.

本発明は、被描画物上に、マトリクス状に形成されたドットにより構成される複数のドットアレイを描画する描画装置であって、前記ドットを形成する描画用材料を吐出するノズルがマトリクス状に配置されると共に前記被描画物に対して主走査方向に相対的に移動し、前記ドットアレイの主走査方向に前記ドットを順次形成するマトリクスヘッドを備え、前記ドットアレイの主走査方向のピッチを、前記ドットアレイのドットを形成する際、前記マトリクスヘッドが相対移動する距離の整数倍とすることを特徴とするものである。   The present invention is a drawing apparatus for drawing a plurality of dot arrays composed of dots formed in a matrix on an object to be drawn, wherein nozzles for discharging the drawing material for forming the dots are arranged in a matrix A matrix head that is arranged and moves relative to the object to be drawn in a main scanning direction, and sequentially forms the dots in the main scanning direction of the dot array, and has a pitch in the main scanning direction of the dot array. In forming the dots of the dot array, the matrix head is set to be an integral multiple of the distance of relative movement of the matrix head.

また本発明は、前記マトリクスヘッドのノズル配置範囲に対応する描画範囲に前記被描画物を複数配置した場合、全ての被描画物に1個もしくは複数の前記ドットアレイを同じパターンで描画するよう、前記被描画物の主走査方向のピッチを前記ドットアレイのドットを形成する際、前記マトリクスヘッドが相対移動する距離の整数倍とすることを特徴とするものである。   Further, in the present invention, when a plurality of drawing objects are arranged in a drawing range corresponding to the nozzle arrangement range of the matrix head, one or a plurality of dot arrays are drawn in the same pattern on all drawing objects. The pitch of the drawing object in the main scanning direction is set to an integral multiple of the distance that the matrix head moves relatively when the dots of the dot array are formed.

また本発明は、前記マトリクスヘッドが相対移動する距離は、前記ノズルの主走査方向のピッチをLnozzle、前記ドットアレイのドットの主走査方向のピッチをLdotとした時、Lnozzle±Ldotの整数倍となることを特徴とするものである。   According to the present invention, the distance that the matrix head moves relatively is an integral multiple of Lnozzle ± Ldot, where Lnozzle is the pitch in the main scanning direction of the nozzles and Ldot is the pitch in the main scanning direction of the dots of the dot array. It is characterized by.

また本発明は、前記マトリクスヘッドは、インクジェット方式のノズルがマトリクス状に配置され、前記ノズルから異なる種類の描画用材料を吐出することを特徴とするものである。   According to the present invention, the matrix head is characterized in that inkjet type nozzles are arranged in a matrix, and different types of drawing materials are ejected from the nozzles.

本発明によれば、ドットアレイの主走査方向のピッチを、複数のドットアレイを描画する際、被描画物に対して主走査方向に相対的に移動するマトリクスヘッドの移動距離の整数倍とすることにより、主走査方向の複数ノズルによる描画用材料の吐出を同時に行うことができ、これにより複数の駆動波形生成手段を設けることなく、かつ着弾位置のずれの発生を防ぐことができる。   According to the present invention, the pitch of the dot array in the main scanning direction is an integral multiple of the moving distance of the matrix head that moves relative to the drawing object in the main scanning direction when drawing a plurality of dot arrays. Thus, the drawing material can be simultaneously discharged from the plurality of nozzles in the main scanning direction, and thus it is possible to prevent occurrence of deviation of the landing position without providing a plurality of drive waveform generating means.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る描画装置の構成を説明する図である。同図において、102はマトリクスヘッドであり、このマトリクスヘッド102には、主走査方向にm個、副走査方向にn個、即ちm×n個のノズル101がそれぞれ所定のノズルピッチ(Lnozzle)で配置されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a drawing apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 102 denotes a matrix head. The matrix head 102 has m nozzles 101 in the main scanning direction and n nozzles 101 in the sub scanning direction, that is, m × n nozzles 101 at a predetermined nozzle pitch (Lnozzle). Has been placed.

また、このマトリクスヘッド102は、各ノズル101にインク供給手段を用いて描画用材料の一例である異なるインクを供給するための不図示のリザーバと、インクをノズル101から吐出させる不図示の吐出手段とを有している。   The matrix head 102 includes a reservoir (not shown) for supplying different inks, which are examples of drawing materials, to the nozzles 101 using an ink supply unit, and an ejection unit (not shown) for ejecting ink from the nozzles 101. And have.

103は描画装置(マトリクスヘッド102)により描画されるドットアレイであり、このドットアレイ103は、マトリクスヘッド102を用いて形成(描画)されるm×nのドット104からなっている。なお、本実施の形態において、ドットアレイ103を構成するドット104のドットピッチLdotと、ノズル101のノズルピッチLnozzleとの間には、以下の比例関係が成り立っている。   Reference numeral 103 denotes a dot array drawn by a drawing device (matrix head 102), and this dot array 103 includes m × n dots 104 formed (drawn) using the matrix head 102. In the present embodiment, the following proportional relationship is established between the dot pitch Ldot of the dots 104 constituting the dot array 103 and the nozzle pitch Lnozzle of the nozzle 101.

Lnozzle=Ldot×k(k:整数の比例係数)             Lnozzle = Ldot × k (k: integer proportional coefficient)

ところで、このようなマトリクスヘッド102を備えた描画装置の描画方法としては、例えば図2に示すように主走査方向に対して手前からマトリクスヘッド102のノズル101の並びに対して逆並びのドット配置となるよう被描画物105にドットアレイ103を描画する方法と、これとは逆に図3に示すように主走査方向に対して奥からマトリクスヘッド102の並び通りのドット配置となるよう被描画物105に描画する方法がある。   By the way, as a drawing method of a drawing apparatus provided with such a matrix head 102, for example, as shown in FIG. 2, a dot arrangement reverse to the arrangement of the nozzles 101 of the matrix head 102 from the front in the main scanning direction is used. The method of drawing the dot array 103 on the drawing object 105 so as to be opposite to this, and the drawing object so that the arrangement of dots in the matrix head 102 is arranged from the back in the main scanning direction as shown in FIG. There is a method of drawing 105.

ここで、図2に示す描画方法の場合、同図に示すようにインクを吐出して隣接するドット104を形成するよう被描画物105に対しマトリクスヘッド102が(相対的に)移動する距離Lhは、Lnozzle+Ldotとなる。また、図3に示す描画方法の場合は、被描画物105に対しマトリクスヘッド102が移動する距離LhはLnozzle−Ldotとなる。   Here, in the case of the drawing method shown in FIG. 2, the distance Lh that the matrix head 102 moves (relatively) with respect to the drawing object 105 so as to discharge the ink and form the adjacent dots 104 as shown in FIG. Becomes Lnozzle + Ldot. In the case of the drawing method shown in FIG. 3, the distance Lh that the matrix head 102 moves with respect to the drawing object 105 is Lnozzle-Ldot.

つまり、これら2種類の描画方法における、1ドットアレイ103の主走査方向に隣接するドットを順次形成する際、マトリクスヘッド102が移動する距離は
Lh=Lnozzle±Ldot
となる。
That is, in these two types of drawing methods, when the dots adjacent in the main scanning direction of the one-dot array 103 are sequentially formed, the distance that the matrix head 102 moves is
Lh = Lnozzle ± Ldot
It becomes.

ここで、主走査方向の描画時に複数のタイミングでインクを吐出しないようにするためには、各ノズル101が同時にインクを吐出するようドットアレイ103を配設すれば良い。   Here, in order not to eject ink at a plurality of timings when drawing in the main scanning direction, the dot array 103 may be disposed so that each nozzle 101 ejects ink simultaneously.

このため、本実施の形態においては、ドットアレイ103の隣接ドットを形成する際のマトリクスヘッド移動距離Lh(=Lnozzle±Ldot)の整数倍の距離をドットアレイピッチとしており、これにより全てのノズル101から同じタイミングでインクを吐出することができるようになる。   For this reason, in the present embodiment, the dot array pitch is set to a distance that is an integral multiple of the matrix head moving distance Lh (= Lnozzle ± Ldot) when forming adjacent dots of the dot array 103. Thus, ink can be ejected at the same timing.

図4はドットアレイピッチをLhとした場合、即ちドットアレイピッチをマトリクスヘッド移動距離Lhとした場合の描画動作を示したものである。なお、同図においては、説明を簡単にするため、主走査方向のノズル101の数を4つ、主走査方向のドットアレイ103のドット104の数も4つ、被描画物105に描画するドットアレイ103の数も4つとしている。   FIG. 4 shows a drawing operation when the dot array pitch is Lh, that is, when the dot array pitch is the matrix head moving distance Lh. In the figure, for simplicity of explanation, the number of nozzles 101 in the main scanning direction is four, the number of dots 104 in the dot array 103 in the main scanning direction is four, and the dots to be drawn on the drawing object 105. The number of arrays 103 is also four.

ここで、被描画物105に4つのドットアレイ103を描画する場合、まず(a)に示すように第1ノズル101aにより、第1ドットアレイ103の第1ドット104aを形成し、次に第1ドットアレイ103の隣接ドットである第2ドット104bを形成する。この際、(b)に示すようにマトリクスヘッド102が、Lh(=Lnozzle+Ldot)だけ移動する。   Here, when four dot arrays 103 are drawn on the drawing object 105, first the first dots 104a of the first dot array 103 are formed by the first nozzle 101a as shown in FIG. A second dot 104b that is an adjacent dot of the dot array 103 is formed. At this time, as shown in (b), the matrix head 102 moves by Lh (= Lnozzle + Ldot).

これにより、先に第1ドットアレイ103の第1ドット104aを描画した第1ノズル101aは、第2ドットアレイ103の第1ドット描画位置に位置し、また第2ノズル101bは、第1ドットアレイ103の第2ドット描画位置に位置するようになる。この結果、第1ドットアレイ103の第2ドット104b及び第2ドットアレイ103の第1ドット104aを同時に形成することができる。   As a result, the first nozzle 101a that has first drawn the first dot 104a of the first dot array 103 is positioned at the first dot drawing position of the second dot array 103, and the second nozzle 101b is the first dot array. The second dot drawing position 103 is located. As a result, the second dots 104b of the first dot array 103 and the first dots 104a of the second dot array 103 can be formed simultaneously.

さらに隣接ドットを描画するため、(c)に示すようにマトリクスヘッド102がLhだけ移動すると、第1ノズル101aが第3ドットアレイ103の第1ドット描画位置に、第2ノズル101bが第2ドットアレイ103の第2ドット描画位置に、第3ノズル101cが第3ドットアレイ103の第1ドット描画位置にそれぞれ位置するようになる。この結果、3つのドットアレイ103のドットを同時に形成することができる。   Further, when the matrix head 102 moves by Lh as shown in (c) in order to draw adjacent dots, the first nozzle 101a is at the first dot drawing position of the third dot array 103, and the second nozzle 101b is the second dot. The third nozzle 101 c is positioned at the first dot drawing position of the third dot array 103 at the second dot drawing position of the array 103. As a result, the dots of the three dot arrays 103 can be formed simultaneously.

以後、順次隣接ドットを描画するため、マトリクスヘッド102がLhだけ移動すると、(d)及び(e)に示すように4つのドットアレイ103のドット104が同時に描画される。なお、(d)の状態のとき、全ノズル101a〜101dが同時にインクを吐出する。   Thereafter, in order to sequentially draw adjacent dots, when the matrix head 102 moves by Lh, the dots 104 of the four dot arrays 103 are simultaneously drawn as shown in (d) and (e). In the state (d), all the nozzles 101a to 101d simultaneously eject ink.

そして、このように全ノズル101a〜101dが同時にインクを吐出するようにすることにより、複数の駆動波形生成手段を設ける必要がなくなると共に、一定周期のタイミングでインクを吐出することができ、着弾位置のずれの発生を防ぐことができる。   In addition, since all the nozzles 101a to 101d discharge ink at the same time as described above, it is not necessary to provide a plurality of drive waveform generating means, and ink can be discharged at a constant cycle timing, and the landing position It is possible to prevent occurrence of deviation.

次に、本実施の形態の一実施例を図5を用いて説明する。   Next, an example of this embodiment will be described with reference to FIG.

なお、本実施例においては、マトリクスヘッドのヘッド数及びドットアレイのドット数、ドットピッチLdot、ノズルピッチLnozzle等は以下通りである。   In this embodiment, the number of matrix heads, the number of dots in the dot array, the dot pitch Ldot, the nozzle pitch Lnozzle, etc. are as follows.

マトリクスヘッドのヘッド数及びドットアレイのドット数
:32×32
ドットピッチLdot :180μm
ノズルピッチLnozzle :2.88mm
(=180μm×16、k=16)
描画方法 :主走査方向のノズル配列と逆並びのドット
アレイの描画
Number of matrix heads and dot array dots
: 32 × 32
Dot pitch Ldot: 180 μm
Nozzle pitch Lnozzle: 2.88 mm
(= 180 μm × 16, k = 16)
Drawing method: Dots arranged in reverse order to the nozzle array in the main scanning direction
Drawing an array

また、以上の条件より以下の数値が導かれる。   The following numerical values are derived from the above conditions.

隣接ドットを形成する際のヘッド移動量Lh
:3.06mm(=2.88+0.18)
ドットアレイピッチLarray:3.06mm×k1
Head movement amount Lh when forming adjacent dots
: 3.06 mm (= 2.88 + 0.18)
Dot array pitch Larray: 3.06 mm × k1

ここで、最小ドットアレイピッチLarrayは、少なくともドットアレイ103の大きさ5.58mm(=180μm×31)より大きく、かつ最小値が好ましいので、隣接ドットを形成する際のヘッド移動量Lhの2倍、即ち6.12mm(k1=2)となる。そして、このピッチでドットアレイ103を配列すれば、全てのノズル101からインクが同じタイミングで吐出され、ドットアレイ103のドットが同じタイミングで形成される。   Here, since the minimum dot array pitch Laray is at least larger than the size of the dot array 103 (5.58 mm (= 180 μm × 31)) and preferably has a minimum value, it is twice the head movement amount Lh when forming adjacent dots. That is, 6.12 mm (k1 = 2). If the dot array 103 is arranged at this pitch, ink is ejected from all the nozzles 101 at the same timing, and the dots of the dot array 103 are formed at the same timing.

なお、図5は、このような構成の描画装置の描画動作を示すものであり、被描画物105にドットアレイ103を描画する場合、同図の(a)においてドットアレイのドット104を形成(描画)した後、マトリクスヘッド102が、矢印で示す主走査方向に3.06mm移動し、この後、同図の(b)に示すように全てのドットアレイ103のドット104が再び同時に形成される。以後、同図の(c)、(d)と常にインクの同時吐出によるドットアレイ103のドット形成(描画)を行うことができる。   FIG. 5 shows the drawing operation of the drawing apparatus having such a configuration. When the dot array 103 is drawn on the drawing object 105, the dots 104 of the dot array are formed in FIG. After drawing, the matrix head 102 moves 3.06 mm in the main scanning direction indicated by the arrow, and thereafter, the dots 104 of all the dot arrays 103 are again formed simultaneously as shown in FIG. . Thereafter, the dot formation (drawing) of the dot array 103 can always be performed by simultaneous ink ejection with (c) and (d) of FIG.

そして、このようにドットアレイ103を、ドットアレイ描画時において、隣接ドットを形成するためにマトリクスヘッド102が移動する距離Lhの整数倍のピッチで配置することにより、同じタイミングで各ドットアレイ103のドットを形成することができる。これにより、複数の駆動波形生成手段を設ける必要がなくなると共に、一定周期のタイミングでインクを吐出することができ、着弾位置のずれの発生を防ぐことができる。   In this way, by arranging the dot array 103 at a pitch that is an integral multiple of the distance Lh that the matrix head 102 moves in order to form adjacent dots at the time of dot array drawing, each dot array 103 is arranged at the same timing. Dots can be formed. As a result, it is not necessary to provide a plurality of drive waveform generation means, and ink can be ejected at a fixed cycle timing, thereby preventing occurrence of landing position deviation.

ところで、被描画物の大きさがマトリクスヘッド102の描画範囲に対して小さい場合には、マトリクスヘッド102のノズル配置範囲に対応する描画範囲に被描画物を複数配置し、この複数の基板上に連続して複数のドットアレイを形成する場合がある。   By the way, when the size of the drawing object is smaller than the drawing range of the matrix head 102, a plurality of drawing objects are arranged in a drawing range corresponding to the nozzle arrangement range of the matrix head 102, and the drawing objects are arranged on the plurality of substrates. A plurality of dot arrays may be formed in succession.

次に、このように複数の基板上に連続して複数のドットアレイを形成する場合の、ドットアレイ及び基板の配置について説明する。   Next, the arrangement of the dot array and the substrate in the case where a plurality of dot arrays are continuously formed on the plurality of substrates will be described.

図6は、例えば1×1inchの小型のガラス基板上にドットアレイ203を描画する際のガラス基板201,202の配置方法を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing an arrangement method of the glass substrates 201 and 202 when the dot array 203 is drawn on a small glass substrate of 1 × 1 inch, for example.

ここで、上記条件と同様のドットアレイピッチで1枚のガラス基板201にドットアレイ203を描画するとすると、3個目までは1枚目のガラス基板201に描画し、同ドットアレイピッチで2個分のドットアレイ203を描画せず、6個目を2枚目の初めのドットアレイ203として描画するようにガラス基板202を配置する。   Here, if the dot array 203 is drawn on one glass substrate 201 at the same dot array pitch as the above condition, the first three glass substrates 201 are drawn up to the third, and two at the same dot array pitch. The glass substrate 202 is arranged so that the sixth dot array 203 is drawn as the first dot array 203 of the second sheet.

このとき、2枚のガラス基板201,202において同じ位置のドットアレイ203は、1個目と6個目のドットアレイ203a,203fであるので2つのドットアレイ203a,203fのピッチは30.6mm(=6.12mm×5)である。ここで、ガラス基板201,202のピッチは、この2つのドットアレイ203a,203fのピッチと同じである。   At this time, since the dot array 203 at the same position on the two glass substrates 201 and 202 is the first and sixth dot arrays 203a and 203f, the pitch between the two dot arrays 203a and 203f is 30.6 mm ( = 6.12 mm × 5). Here, the pitch of the glass substrates 201 and 202 is the same as the pitch of the two dot arrays 203a and 203f.

また、ガラス基板201,202のサイズが25.4mm(1inch)であることから、ガラス基板間隔を5.2mmとして配置すれば、同じパターンのドットアレイを主走査方向に並べたガラス基板201,202に描画することができる。そして、このように構成することにより、複数の駆動波形生成手段を設ける必要がなくなると共に、一定周期のタイミングでインクを吐出することができ、着弾位置のずれの発生を防ぐことができる。   Further, since the size of the glass substrates 201 and 202 is 25.4 mm (1 inch), the glass substrates 201 and 202 in which dot arrays having the same pattern are arranged in the main scanning direction if the glass substrate interval is set to 5.2 mm. Can be drawn. With such a configuration, it is not necessary to provide a plurality of drive waveform generating means, and ink can be ejected at a fixed cycle timing, thereby preventing occurrence of landing position deviation.

また図7は、例えば1×1inchの小型のガラス基板上に複数(3つ)のドットアレイ203を、Lhの整数倍でないドットアレイピッチで描画する際のガラス基板201,202の配置方法を示す。   FIG. 7 shows an arrangement method of the glass substrates 201 and 202 when drawing a plurality (three) of dot arrays 203 on a small glass substrate of 1 × 1 inch, for example, with a dot array pitch that is not an integral multiple of Lh. .

この場合、図6の場合と同様、主走査方向のノズル数がm、副走査方向のノズル数がnの、m×nのノズルがLnozzleの間隔で配置されたマトリクスヘッドを用いて、m×nの間隔がLdotのドットからなるドットアレイを描画する際、プリント・ヘッド移動距離Lh(=Lnozzle±Ldot)とすると、インクの吐出タイミングは、小型ガラス基板201,202内のドットアレイ203では複数になってしまう。   In this case, as in the case of FIG. 6, using a matrix head in which the number of nozzles in the main scanning direction is m, the number of nozzles in the sub-scanning direction is n, and m × n nozzles are arranged at intervals of Lnozzle. When drawing a dot array composed of dots having an n-interval Ldot, assuming that the print head moving distance Lh (= Lnozzle ± Ldot), the ink ejection timings of the dot arrays 203 in the small glass substrates 201 and 202 are plural. Become.

しかし、隣接する2枚のガラス基板201,202のピッチをLhの整数倍とするようにすれば、2枚のガラス基板201,202において同じ位置のドットアレイ203は、1個目と4個目のドットアレイ203a,203d、2個目と5個目のドットアレイ203b,203e、3個目と6個目のドットアレイ203c,203fであるので、同時に吐出するノズルが多くなり、着弾位置のずれが発生しにくくなる。   However, if the pitch between two adjacent glass substrates 201 and 202 is set to an integral multiple of Lh, the dot array 203 at the same position in the two glass substrates 201 and 202 will be the first and fourth dots. Dot arrays 203a and 203d, the second and fifth dot arrays 203b and 203e, and the third and sixth dot arrays 203c and 203f. Is less likely to occur.

本発明の実施の形態に係る描画装置の構成を説明する図。FIG. 6 illustrates a configuration of a drawing apparatus according to an embodiment of the present invention. 上記描画装置の描画方法を説明する図。The figure explaining the drawing method of the said drawing apparatus. 上記描画装置の他の描画方法を説明する図。The figure explaining the other drawing method of the said drawing apparatus. 上記描画装置の同時吐出動作を説明する図。The figure explaining the simultaneous discharge operation | movement of the said drawing apparatus. 本実施の形態の実施例を説明する図。FIG. 6 illustrates an example of this embodiment. 上記実施例における小型ガラス基板配置方法を説明する図。The figure explaining the small glass substrate arrangement | positioning method in the said Example. 上記実施例における他の小型ガラス基板配置方法を説明する図。The figure explaining the other small glass substrate arrangement | positioning method in the said Example. 従来のインクジェットプリンタの制御ブロック図。FIG. 6 is a control block diagram of a conventional inkjet printer.

符号の説明Explanation of symbols

101 ノズル
102 マトリクスヘッド
103 ドットアレイ
104 ドット
105 被描画物
201,202 ガラス基板
101 Nozzle 102 Matrix Head 103 Dot Array 104 Dot 105 Drawing Object 201, 202 Glass Substrate

Claims (4)

被描画物上に、マトリクス状に形成されたドットにより構成される複数のドットアレイを描画する描画装置であって、
前記ドットを形成する描画用材料を吐出するノズルがマトリクス状に配置されると共に前記被描画物に対して主走査方向に相対的に移動し、前記ドットアレイの主走査方向に前記ドットを順次形成するマトリクスヘッドを備え、
前記ドットアレイの主走査方向のピッチを、前記ドットアレイのドットを形成する際、前記マトリクスヘッドが相対移動する距離の整数倍とすることを特徴とする描画装置。
A drawing device for drawing a plurality of dot arrays composed of dots formed in a matrix on a drawing object,
The nozzles for discharging the drawing material for forming the dots are arranged in a matrix and move relative to the drawing object in the main scanning direction to sequentially form the dots in the main scanning direction of the dot array. With a matrix head
The drawing apparatus, wherein a pitch of the dot array in the main scanning direction is an integral multiple of a distance that the matrix head moves relatively when forming dots of the dot array.
前記マトリクスヘッドのノズル配置範囲に対応する描画範囲に前記被描画物を複数配置した場合、全ての被描画物に1個もしくは複数の前記ドットアレイを同じパターンで描画するよう、前記被描画物の主走査方向のピッチを前記ドットアレイのドットを形成する際、前記マトリクスヘッドが相対移動する距離の整数倍とすることを特徴とする請求項1記載の描画装置。   When a plurality of the drawing objects are arranged in a drawing range corresponding to the nozzle arrangement range of the matrix head, the drawing object is drawn so that one or a plurality of dot arrays are drawn in the same pattern on all drawing objects. 2. The drawing apparatus according to claim 1, wherein the pitch in the main scanning direction is an integral multiple of a distance that the matrix head moves relatively when forming dots of the dot array. 前記マトリクスヘッドが相対移動する距離は、前記ノズルの主走査方向のピッチをLnozzle、前記ドットアレイのドットの主走査方向のピッチをLdotとした時、Lnozzle±Ldotの整数倍となることを特徴とする請求項1又は2記載の描画装置。   The relative movement distance of the matrix head is an integral multiple of Lnozzle ± Ldot, where Lnozzle is the pitch in the main scanning direction of the nozzles and Ldot is the pitch in the main scanning direction of the dots of the dot array. The drawing apparatus according to claim 1 or 2. 前記マトリクスヘッドは、インクジェット方式のノズルがマトリクス状に配置され、前記ノズルから異なる種類の描画用材料を吐出することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の描画装置。
The drawing apparatus according to claim 1, wherein the matrix head includes inkjet nozzles arranged in a matrix and discharges different types of drawing materials from the nozzles.
JP2003346388A 2003-10-03 2003-10-03 Drawing apparatus Pending JP2005111726A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346388A JP2005111726A (en) 2003-10-03 2003-10-03 Drawing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346388A JP2005111726A (en) 2003-10-03 2003-10-03 Drawing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005111726A true JP2005111726A (en) 2005-04-28

Family

ID=34539326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003346388A Pending JP2005111726A (en) 2003-10-03 2003-10-03 Drawing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005111726A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176150A (en) * 2005-11-29 2007-07-12 Seiko Epson Corp Liquid droplet discharging device
CN112973592A (en) * 2019-12-16 2021-06-18 天津大学 High-throughput DNA synthesis device and method based on array type ink-jet printing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176150A (en) * 2005-11-29 2007-07-12 Seiko Epson Corp Liquid droplet discharging device
CN112973592A (en) * 2019-12-16 2021-06-18 天津大学 High-throughput DNA synthesis device and method based on array type ink-jet printing
CN112973592B (en) * 2019-12-16 2022-12-09 天津大学 High-throughput DNA synthesis device and method based on array type ink-jet printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5707828B2 (en) Control method of liquid ejecting apparatus
US7571982B2 (en) Liquid ejecting apparatus, liquid ejecting system, and liquid ejecting method
JP2007331122A (en) Inkjet recording head and inkjet recorder
EP3028859A2 (en) Ink-jet head and printer
JP2008143066A (en) Inkjet recorder and drive control method
JP2008265057A (en) Image forming apparatus and program
JP2008062548A (en) Liquid ejection device and its control method
JP5495712B2 (en) Recording control apparatus and recording control method
JP4979485B2 (en) Inkjet recording device
JP2004098298A (en) Inkjet recorder and inkjet recording method
JP4529120B2 (en) Liquid ejector
JP6292782B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2011062828A (en) Printing apparatus and method of controlling the same
JP2009101687A (en) Inkjet recording device and inkjet recording method
JP2005111727A (en) Drawing apparatus
JP2005111726A (en) Drawing apparatus
JP2011126220A (en) Liquid jetting device and method for controlling the liquid jetting device
JP2006289624A (en) Recorder and control method of recorder
JP3159897B2 (en) Recording device and recording method
JP2010184442A (en) Recording device and recording control method
JPH11105289A (en) Liquid ink print head for injecting liquid ink droplet and method for improving misting fault
JP4682654B2 (en) Drive signal output device for recording head, drive signal output method for print head, and printing apparatus
JP2003285451A (en) Ink jet printer
JP2005169795A (en) Array writing equipment employing matrix head
JP4987597B2 (en) Recording apparatus, recording system, and recording method