JP2005107720A - Mail transmission device and program - Google Patents

Mail transmission device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005107720A
JP2005107720A JP2003338406A JP2003338406A JP2005107720A JP 2005107720 A JP2005107720 A JP 2005107720A JP 2003338406 A JP2003338406 A JP 2003338406A JP 2003338406 A JP2003338406 A JP 2003338406A JP 2005107720 A JP2005107720 A JP 2005107720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
personnel
personnel information
destination
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003338406A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005107720A5 (en
Inventor
Yoshiji Takahashi
由次 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003338406A priority Critical patent/JP2005107720A/en
Publication of JP2005107720A publication Critical patent/JP2005107720A/en
Publication of JP2005107720A5 publication Critical patent/JP2005107720A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically select information added to an electronic mail according to personnel information of a transmission destination of the e-mail, and to transmit it to the transmission destination. <P>SOLUTION: This mail transmission device 1 acquires the personnel information of the transmission destination designated by operation of an input device 4 from a personnel database 71, reads a template corresponding to the acquired personnel information from a template selection table 72, and reads a signature corresponding to the acquired personnel information from a signature selection table 73. The read template and signature are added to a transmission message of the e-mail, and they are transmitted to the designated transmission destination. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、メール送信装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to a mail transmission device and a program.

複数の宛先に同一内容の電子メールを送信する場合、電子メールの受取人と差出人との関係(例えば、上司と部下、受取人が差出人のクライアント)に応じて、挨拶文やシグネチャ(署名)等を書き換えるのが好ましいとされている。このような場合、送信先(受取人)毎に別々に電子メールを作成し、送信する必要がある。しかしながら、従来のメール送信装置では、メールアドレスを人事情報と共に一元管理することにより、ユーザが常に最新のメールアドレス宛に電子メールを送信することを可能とする技術(特許文献1)は考えられているが、挨拶文やシグネチャ(署名)等はユーザがその都度作成する必要があった。
特開2000−261492号公報
When sending e-mails with the same content to multiple recipients, greetings, signatures, etc., depending on the relationship between the e-mail recipient and sender (for example, the boss and subordinate, the recipient is the sender's client) Is preferably rewritten. In such a case, it is necessary to create and send an e-mail separately for each destination (recipient). However, in the conventional mail transmission apparatus, a technique (Patent Document 1) is considered that enables the user to always send an e-mail to the latest mail address by centrally managing the mail address together with personnel information. However, greetings and signatures (signatures) have to be created by the user each time.
JP 2000-261492 A

しかしながら、送信先毎に、挨拶文やシグネチャを書き換えて別々に電子メールを作成する作業は、時間がかかるとともに、ユーザにとって面倒であるという問題があった。   However, the task of rewriting greetings and signatures for each destination and creating separate emails is time consuming and cumbersome for the user.

本発明の課題は、電子メールの送信先の人事情報に応じて電子メールに付加する情報を自動的に選択して送信先に送信することである。   An object of the present invention is to automatically select information to be added to an e-mail according to the personnel information of the e-mail transmission destination and transmit it to the transmission destination.

請求項1に記載の発明は、電子メールの送信先の人事情報に関連付けて、電子メールに付加される付加情報を記憶する記憶手段と、電子メールの送信先を指定する指定手段と、前記指定手段により指定された送信先の人事情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された人事情報に対応する付加情報を前記記憶手段から読み出す読出手段と、前記読出手段により読み出された付加情報を電子メールに付加して、前記指定手段により指定された送信先に送信する送信手段と、を備えることを特徴としている。   The invention according to claim 1 is a storage means for storing additional information added to an e-mail in association with personnel information of an e-mail transmission destination, a designation means for designating an e-mail transmission destination, and the designation Acquisition means for acquiring personnel information of a transmission destination designated by the means, reading means for reading additional information corresponding to the personnel information acquired by the acquisition means from the storage means, and additional information read by the reading means Transmission means for adding information to an e-mail and sending the information to a destination designated by the designation means.

請求項8に記載の発明は、コンピュータに、電子メールの送信先を指定する機能と、前記指定された送信先の人事情報を取得する機能と、電子メールの送信先の人事情報に関連付けて電子メールに付加される付加情報が記憶された記憶手段から、前記取得された人事情報に対応する付加情報を読み出す機能と、前記読み出された付加情報を電子メールに付加して、前記指定された送信先に送信する機能と、を実現させるプログラムである。   According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a computer having a function of designating an e-mail transmission destination, a function of acquiring personnel information of the designated transmission destination, and an electronic mail associated with the personnel information of the e-mail transmission destination. A function of reading additional information corresponding to the acquired personnel information from a storage unit storing additional information to be added to the mail, and adding the read additional information to the e-mail, the designated This is a program that realizes a function of transmitting to a transmission destination.

本発明によれば、電子メールの送信先の人事情報に関連付けて電子メールに付加される付加情報を記憶し、電子メールの送信先の人事情報に応じて、電子メールに付加される付加情報を自動的に選択して送信するようにしたことにより、従来のように、ユーザが送信先毎に別々に電子メールを作成する必要がなく、メール作成の手間を省くことが可能になる。   According to the present invention, the additional information added to the email is stored in association with the personnel information of the destination of the email, and the additional information added to the email is stored according to the personnel information of the destination of the email. Since the automatic selection and transmission is performed, it is not necessary for the user to create an e-mail separately for each transmission destination as in the prior art, and it is possible to save time and effort for mail creation.

以下、図を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。まず、本実施形態の構成について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the configuration of the present embodiment will be described.

図1に、本発明が適用された実施形態のメール送信装置1の主要部構成を示す。メール送信装置1は、図1に示すように、CPU(Central Processing Unit)2、表示装置3、入力装置4、通信制御装置5、RAM(Random Access Memory)6、記憶装置7により構成され、各部はバス8により接続されている。   FIG. 1 shows a main configuration of a mail transmission device 1 according to an embodiment to which the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the mail transmission device 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 2, a display device 3, an input device 4, a communication control device 5, a RAM (Random Access Memory) 6, and a storage device 7. Are connected by a bus 8.

CPU2は、記憶装置7に格納されている各種制御プログラムを読み出してRAM6内に展開し、それらの制御プログラムに従ってメール送信装置1の各部を制御する。以下、CPU2による制御動作について説明する。   The CPU 2 reads out various control programs stored in the storage device 7 and develops them in the RAM 6, and controls each part of the mail transmission device 1 according to those control programs. Hereinafter, the control operation by the CPU 2 will be described.

CPU2は、指定された送信先に電子メールを送信させるメール送信処理を実行する(図9〜図12参照)。このメール送信処理において、CPU2は、入力装置4により、電子メールの送信先が指定されると、人事データベース71から、その指定された送信先の人事情報を取得し、テンプレート選択テーブル72、シグネチャ選択テーブル73から、それぞれ、取得された人事情報に対応するテンプレート、シグネチャを読み出し、読み出されたテンプレート、シグネチャを、電子メールの送信メッセージに付加し、指定され送信先に送信させる処理を実行する。なお、本実施形態では、送信先の人事情報に対応して電子メールの送信メッセージに付加されるテンプレートが、挨拶文のテンプレートである場合を示すが、送信メッセージに付加されるテンプレートは、これに限定されない。   The CPU 2 executes mail transmission processing for transmitting an electronic mail to a designated transmission destination (see FIGS. 9 to 12). In this mail transmission process, when the transmission destination of the electronic mail is designated by the input device 4, the CPU 2 acquires the personnel information of the designated transmission destination from the personnel database 71, and selects the template selection table 72, signature selection A template and a signature corresponding to the acquired personnel information are read from the table 73, and the read template and signature are added to an e-mail transmission message and transmitted to a designated transmission destination. In the present embodiment, the template added to the email transmission message corresponding to the personnel information of the transmission destination is a greeting template, but the template added to the transmission message is It is not limited.

表示装置3は、LCD(Liquid Crystal Display)、CRT(Cathode Ray Tube)等の表示画面を備え、CPU2から入力される表示信号に従って所要の表示処理を行う。   The display device 3 includes a display screen such as an LCD (Liquid Crystal Display) or a CRT (Cathode Ray Tube), and performs a required display process according to a display signal input from the CPU 2.

入力装置4は、文字入力キー、テンキー、カーソルキー及び各種機能キーを備えたキー入力装置や、マウス等のポインティングデバイス等を備え、キー入力装置やポインティングデバイスの操作による操作信号をCPU2に出力する。   The input device 4 includes a key input device including a character input key, a numeric keypad, a cursor key, and various function keys, a pointing device such as a mouse, and the like, and outputs an operation signal generated by an operation of the key input device or the pointing device to the CPU 2. .

通信制御装置5は、モデム(MODEM:MOdulator/DEModulator)、ルータ、TA(Terminal Adapter)等によって構成され、電話回線、専用線、ISDN回線等の通信ネットワークを介して、外部装置と通信を行うための制御を行う。   The communication control device 5 is configured by a modem (MODEM / DEModulator), a router, a TA (Terminal Adapter), and the like, and communicates with an external device via a communication network such as a telephone line, a dedicated line, and an ISDN line. Control.

RAM6は、CPU2により実行される各種制御プログラムや各種アプリケーションプログラムをプログラム格納エリアに展開する。また、RAM6は、入力データ及び上記の制御プログラムの実行時に生じる処理結果等のデータを、ワークエリアに一時的に格納する。   The RAM 6 develops various control programs and various application programs executed by the CPU 2 in a program storage area. The RAM 6 temporarily stores input data and data such as processing results generated when the above control program is executed in the work area.

記憶装置7は、プログラムやデータ等が予め記憶されている記録媒体を有している。この記録媒体は、磁気的、光学的記録媒体又は半導体等の不揮発性メモリで構成されており、記憶装置7に固定的に設けたもの又は着脱自在に装着するものである。この記録媒体は、例えば、テンプレート作成処理プログラム(図7参照)、シグネチャ作成処理プログラム(図8参照)、メール送信処理プログラム(図9〜図12参照)及びこれらのプログラムで処理されたデータ等を記憶する。   The storage device 7 has a recording medium in which programs, data, and the like are stored in advance. This recording medium is composed of a magnetic or optical recording medium or a non-volatile memory such as a semiconductor, and is fixedly attached to the storage device 7 or detachably mounted. The recording medium includes, for example, a template creation processing program (see FIG. 7), a signature creation processing program (see FIG. 8), a mail transmission processing program (see FIGS. 9 to 12), data processed by these programs, and the like. Remember.

記憶装置7は、電子メールの作成及び送信に必要な情報として、図2に示すように、人事データベース71、テンプレート選択テーブル72、シグネチャ選択テーブル73、メールアドレステーブル74を格納する。   As shown in FIG. 2, the storage device 7 stores a personnel database 71, a template selection table 72, a signature selection table 73, and a mail address table 74 as information necessary for creating and sending an e-mail.

図3に人事データベース71のデータ構成例を示す。人事データベース71は、図3に示すように、識別番号、氏名、会社、所属、役職、資格、年齢、勤続年数等の各項目を対応付けて格納する。人事データベース71において、識別番号項目は、電子メールの送信対象となり得る人員を識別するためのデータを格納し、氏名項目は、各人の氏名のデータを格納し、会社項目は、各人が所属する会社の名称(又は会社を識別データ)を格納し、役職項目は、各人の役職を示すデータを格納し、資格項目は、各人が有する資格を示すデータを格納し、年齢項目は、各人の年齢を示すデータを格納し、勤続年数項目は、各人が所属する会社における勤続年数を示すデータを格納する。ここで、電子メールの送信対象となり得る各人には、電子メールの発信人(差出人)が所属する会社の各人、その会社の取引先、クライアント等が含まれる。   FIG. 3 shows a data configuration example of the personnel database 71. As shown in FIG. 3, the personnel database 71 stores items such as an identification number, name, company, affiliation, title, qualification, age, years of service, and the like in association with each other. In the personnel database 71, the identification number item stores data for identifying a person who can be an e-mail transmission target, the name item stores data of each person's name, and the company item belongs to each person. Stores the name of the company (or identification data of the company), the title item stores data indicating the title of each person, the qualification item stores data indicating the qualification each person has, and the age item is Data indicating the age of each person is stored, and the service years item stores data indicating the years of service in the company to which each person belongs. Here, each person who can be the object of sending an e-mail includes each person of the company to which the sender (sender) of the e-mail belongs, a business partner of the company, a client, and the like.

図4に、テンプレート選択テーブル72のデータ構成例を示す。テンプレート選択テーブル72は、図4に示すように、人事情報とテンプレートの各項目を対応付けて格納する。テンプレート選択テーブル72は、テンプレート作成処理(図7参照)によって作成された情報を格納したものである。テンプレート選択テーブル72の人事情報項目は、人事αと人事βの項目により、人事情報の範囲を示すデータを格納する。人事情報の範囲としては、例えば、会社における身分(役職、平社員等)の範囲等がある。会社における身分の範囲が、社長から部長までの範囲である場合、人事α項目は、社長を示すデータを格納し、人事β項目は、部長を示すデータを格納する。テンプレート選択テーブル72において、テンプレート項目は、電子メールの送信メッセージに付加されるテンプレートのデータを格納する。   FIG. 4 shows a data configuration example of the template selection table 72. As shown in FIG. 4, the template selection table 72 stores personnel information and template items in association with each other. The template selection table 72 stores information created by template creation processing (see FIG. 7). The personnel information item of the template selection table 72 stores data indicating the range of personnel information according to the personnel α and personnel β items. The range of personnel information includes, for example, the range of positions (titles, regular employees, etc.) in the company. When the range of positions in the company is from the president to the general manager, the personnel α item stores data indicating the president, and the personnel β item stores data indicating the general manager. In the template selection table 72, the template item stores template data added to the e-mail transmission message.

図15(b)に、挨拶文を示すテンプレートの例(テンプレート1〜3)を示す。図4に示したテンプレート選択テーブル72では、会社での身分が社長から部長までの範囲の各人に送信する電子メールには、テンプレート1が使用され、身分が課長から係長までの範囲の各人に送信する電子メールには、テンプレート2が使用され、身分が係長代理から平社員までの範囲の各人に送信する電子メールには、テンプレート3が使用されることを示している。図15(b)に示すテンプレートでは、電子メールの発信人(差出人)の身分が、課長から係長までの範囲である場合を示している。即ち、図15(b)において、テンプレート1は、上司宛の挨拶文を示し、テンプレート2は、同僚宛の挨拶文を示し、テンプレート3は、部下宛の挨拶文を示している。   FIG. 15B shows examples of templates (templates 1 to 3) showing greetings. In the template selection table 72 shown in FIG. 4, template 1 is used for e-mails sent to each person whose status at the company ranges from the president to the general manager, and each person whose status ranges from the manager to the general manager. It is shown that the template 2 is used for the e-mail to be transmitted to, and the template 3 is used for the e-mail to be transmitted to each person whose status ranges from the assistant chief to the regular employee. The template shown in FIG. 15B shows a case where the status of the sender (sender) of the e-mail is in the range from the section manager to the section chief. That is, in FIG. 15B, template 1 shows a greeting addressed to the boss, template 2 shows a greeting text addressed to the colleague, and template 3 shows a greeting text addressed to the subordinate.

図5に、シグネチャ選択テーブル73のデータ構成例を示す。シグネチャ選択テーブル73は、図5に示すように、人事情報とシグネチャの各項目を対応付けて格納する。シグネチャ選択テーブル73は、シグネチャ作成処理(図8参照)によって作成された情報を格納したものである。シグネチャ選択テーブル73の人事情報項目は、電子メールの送信先の人事情報のデータを格納する。人事情報項目に格納される人事情報としては、例えば、電子メールの送信先の所属等がある。シグネチャ選択テーブル73において、シグネチャ項目は、電子メールの送信メッセージに付加されるシグネチャのデータを格納する。   FIG. 5 shows a data configuration example of the signature selection table 73. As shown in FIG. 5, the signature selection table 73 stores personnel information and signature items in association with each other. The signature selection table 73 stores information created by the signature creation process (see FIG. 8). The personnel information item of the signature selection table 73 stores personnel information data of the destination of the e-mail. The personnel information stored in the personnel information item includes, for example, the affiliation of an electronic mail transmission destination. In the signature selection table 73, the signature item stores signature data to be added to the e-mail transmission message.

図15(c)に、シグネチャの例(シグネチャ1〜3)を示す。図5に示したシグネチャ選択テーブル73では、〇〇会社、××会社の各人に送信する電子メールには、シグネチャ1が使用され、〇×会社PQR部に所属する各人に送信する電子メールには、シグネチャ2が使用され、〇×会社ABC部に所属する各人に送信する電子メールには、シグネチャ3が使用されることを示している。   FIG. 15C shows signature examples (signatures 1 to 3). In the signature selection table 73 shown in FIG. 5, the signature 1 is used for the email sent to each person of the company XX, and the email sent to each person belonging to the company PQR unit. Indicates that the signature 2 is used, and that the signature 3 is used for the e-mail transmitted to each person belonging to the O × company ABC department.

図6に、メールアドレステーブル74のデータ構成例を示す。メールアドレステーブル74は、図6に示すように、識別番号と電子メールアドレスの各項目を対応付けて格納する。メールアドレステーブル74において、識別番号項目は、人事データベース71の識別番号項目と同様に、電子メールの送信対象となり得る人員を識別するためのデータを格納し、電子メールアドレス項目は、各人の電子メールアドレスのデータを格納する。   FIG. 6 shows a data configuration example of the mail address table 74. As shown in FIG. 6, the mail address table 74 stores each item of an identification number and an email address in association with each other. In the mail address table 74, the identification number item stores data for identifying a person who can be an email transmission target, as in the identification number item of the personnel database 71. Stores email address data.

次に、本実施形態における動作について説明する。
図7〜図12は、本実施形態のメール送信装置1の動作を説明するためのフロ−チャートである。これらのフローチャートは、メール送信装置1を構成するコンピュータに各機能を実現させるためのプログラムを説明するためのものである。本実施形態では、これらのプログラムが、CPU2が読み取り可能なプログラムコードの形態で記録媒体に格納されている例で説明するが、全ての機能を記録媒体に格納する必要はなく、必要に応じて、その一部又は全部を、通信ネットワークを介して通信制御装置5から受信して実現するようにしてもよい。
Next, the operation in this embodiment will be described.
7 to 12 are flowcharts for explaining the operation of the mail transmission device 1 of the present embodiment. These flowcharts are for explaining a program for causing the computer constituting the mail transmitting apparatus 1 to realize each function. In the present embodiment, an example in which these programs are stored in a recording medium in the form of a program code that can be read by the CPU 2 will be described. However, it is not necessary to store all the functions in the recording medium. A part or all of the information may be received from the communication control device 5 via the communication network.

まず、図7のフローチャートを参照して、メール送信装置1により実行されるテンプレート作成処理について説明する。   First, a template creation process executed by the mail transmission device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

入力装置4の操作により、テンプレートの作成指示があると、まず、人事データベース71から人事情報が取得される(ステップS1)。次いで、ステップS1で取得された人事情報の一覧が作成され(ステップS2)、作成された人事情報の一覧が表示装置3に表示される(ステップS3)。   When there is an instruction to create a template by operating the input device 4, first, personnel information is acquired from the personnel database 71 (step S1). Next, a list of personnel information acquired in step S1 is created (step S2), and the created list of personnel information is displayed on the display device 3 (step S3).

表示装置3に表示された人事情報の一覧上で、入力装置4の操作により、テンプレート選択テーブル72の人事α項目に設定される人事情報が指定され(ステップS4;YES)、人事β項目に設定される人事情報が指定されると(ステップS5;YES)、表示装置3にテンプレートの作成画面(図示略)が表示される。そして、入力装置4の操作により、人事α項目から人事β項目に設定された範囲の人事情報に対応するテンプレートが作成される(ステップS6)。   On the list of personnel information displayed on the display device 3, by operating the input device 4, personnel information to be set in the personnel α item of the template selection table 72 is designated (step S4; YES), and set in the personnel β item. When the personnel information to be executed is designated (step S5; YES), a template creation screen (not shown) is displayed on the display device 3. Then, by operating the input device 4, a template corresponding to the personnel information within the range set from the personnel α item to the personnel β item is created (step S6).

テンプレートが作成されると、ステップS4、S5で指定された人事α、人事βと、ステップS6で作成されたテンプレートが対応付けてテンプレート選択テーブル72に保存される(ステップS7)。図4のテンプレート選択テーブル72は、人事α及び人事βに、会社内での身分(役職、平社員等)を示す人事情報が設定された場合を示している。   When the template is created, the personnel α and personnel β designated in steps S4 and S5 and the template created in step S6 are associated with each other and stored in the template selection table 72 (step S7). The template selection table 72 in FIG. 4 shows a case where personnel information indicating the status (position, regular employee, etc.) in the company is set in personnel α and personnel β.

このとき、表示装置3の画面上には、他のテンプレートの作成を指示するボタンと、テンプレートの作成の終了を指示するボタンが表示されている(図示略)。表示装置3の画面上で、入力装置4の操作により、他のテンプレートの作成を指示するボタンが指定されると(ステップS8;YES)、ステップS3に戻り、再度、表示装置3に人事情報の一覧が表示される。表示装置3の画面上で、入力装置4の操作により、テンプレートの作成の終了を指示するボタンが指定されると(ステップS8;NO)、本テンプレート作成処理が終了する。   At this time, a button for instructing creation of another template and a button for instructing termination of template creation are displayed on the screen of the display device 3 (not shown). When a button for instructing creation of another template is designated by operating the input device 4 on the screen of the display device 3 (step S8; YES), the process returns to step S3, and the personnel information is again displayed on the display device 3. A list is displayed. When a button for instructing the end of template creation is designated by operating the input device 4 on the screen of the display device 3 (step S8; NO), the template creation processing is terminated.

次に、図8のフローチャートを参照して、メール送信装置1により実行されるシグネチャ作成処理について説明する。   Next, the signature creation process executed by the mail transmission device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

入力装置4の操作により、シグネチャの作成指示があると、まず、人事データベース71から人事情報が取得される(ステップS10)。次いで、ステップS10で取得された人事情報の一覧が作成され(ステップS11)、作成された人事情報の一覧が表示装置3に表示される(ステップS12)。   When there is a signature creation instruction by operating the input device 4, first, personnel information is acquired from the personnel database 71 (step S10). Next, a list of personnel information acquired in step S10 is created (step S11), and the created list of personnel information is displayed on the display device 3 (step S12).

表示装置3に表示された人事情報の一覧上で、入力装置4の操作により、シグネチャ選択テーブル73の人事情報に設定される人事情報(例えば、所属)が指定されると(ステップS13;YES)、表示装置3にシグネチャの作成画面(図示略)が表示される。そして、入力装置4の操作により、ステップS13で指定された人事情報に対応するシグネチャが作成される(ステップS14)。   When the personnel information (for example, affiliation) set in the personnel information of the signature selection table 73 is designated by the operation of the input device 4 on the list of personnel information displayed on the display device 3 (step S13; YES). Then, a signature creation screen (not shown) is displayed on the display device 3. Then, a signature corresponding to the personnel information specified in step S13 is created by operating the input device 4 (step S14).

シグネチャが作成されると、ステップS13で指定された人事情報と、ステップS14で作成されたシグネチャが対応付けてシグネチャ選択テーブル73に保存される(ステップS15)。図5のシグネチャ選択テーブル73は、人事情報項目に、所属を示す人事情報が設定された場合を示している。   When the signature is created, the personnel information specified in step S13 and the signature created in step S14 are stored in the signature selection table 73 in association with each other (step S15). The signature selection table 73 in FIG. 5 shows a case where personnel information indicating affiliation is set in the personnel information item.

このとき、表示装置3の画面上には、他のシグネチャの作成を指示するボタンと、シグネチャの作成の終了を指示するボタンが表示されている(図示略)。表示装置3の画面上で、入力装置4の操作により、他のシグネチャの作成を指示するボタンが指定されると(ステップS16;YES)、ステップS12に戻り、再度、表示装置3に人事情報の一覧が表示される。表示装置3の画面上で、入力装置4の操作により、シグネチャの作成の終了を指示するボタンが指定されると(ステップS16;NO)、本シグネチャ作成処理が終了する。   At this time, a button for instructing creation of another signature and a button for instructing the end of signature creation are displayed on the screen of the display device 3 (not shown). When a button for instructing creation of another signature is designated on the screen of the display device 3 by operating the input device 4 (step S16; YES), the process returns to step S12, and the personnel information of the personnel information is again displayed on the display device 3. A list is displayed. When the button for instructing the end of signature creation is designated by the operation of the input device 4 on the screen of the display device 3 (step S16; NO), the signature creation processing is finished.

次に、図9のフローチャートを参照して、メール送信装置1により実行されるメール送信処理について説明する。   Next, mail transmission processing executed by the mail transmission device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

入力装置4の操作により、新規メールの作成指示があると、まず、電子メールの送信先の電子メールアドレス及び人事情報を取得するためのアドレス・人事情報取得処理が実行される(ステップS20)。アドレス・人事情報取得処理の詳細は、後に図10のフローチャートを参照して説明する。   When there is an instruction to create a new mail by operating the input device 4, first, an address / personnel information acquisition process for acquiring an email address and personnel information of the destination of the email is executed (step S20). Details of the address / personnel information acquisition processing will be described later with reference to the flowchart of FIG.

アドレス・人事情報取得処理により、電子メールの送信先の電子メールアドレス及び人事情報が取得された後、入力装置4の操作により、その取得された電子メールアドレス及び人事情報のソートの基準となる要素キー(例えば、役職)が入力されると(ステップS21)、その入力された要素キーを基にして、取得された電子メールアドレス及び人事情報がソートされ、保存される(ステップS22)。   After obtaining the e-mail address and personnel information of the destination of the e-mail by the address / personnel information acquisition process, the element that becomes the reference for sorting the acquired e-mail address and personnel information by operating the input device 4 When a key (for example, title) is input (step S21), the acquired e-mail address and personnel information are sorted and stored based on the input element key (step S22).

次いで、電子メールの送信先の数Xが取得される(ステップS23)。そして、入力装置4の操作により、送信する電子メールのメッセージが作成される(ステップS24)。図15(a)に、ステップS24で作成されたメッセージの一例を示す。   Next, the number X of e-mail transmission destinations is acquired (step S23). Then, an e-mail message to be transmitted is created by operating the input device 4 (step S24). FIG. 15A shows an example of the message created in step S24.

メッセージの作成が終了すると、送信先を指定するためのカウンタ値iが1に設定される(ステップS25)。次いで、テンプレート決定処理により、現在のカウンタ値iに該当する送信先の人事情報に対応するテンプレートが決定され(ステップS26)、テンプレート決定処理によって決定されたテンプレートが読み込まれる(ステップS27)。テンプレート決定処理の詳細は、後に図11のフローチャートを参照して説明する。   When the creation of the message is completed, the counter value i for designating the transmission destination is set to 1 (step S25). Next, the template corresponding to the personnel information of the transmission destination corresponding to the current counter value i is determined by the template determination process (step S26), and the template determined by the template determination process is read (step S27). Details of the template determination process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

次いで、シグネチャ決定処理により、現在のカウンタ値iに該当する送信先の人事情報に対応するシグネチャが決定され(ステップS28)、シグネチャ決定処理によって決定されたシグネチャが読み込まれる(ステップS29)。シグネチャ決定処理の詳細は、後に図12のフローチャートを参照して説明する。   Next, the signature determination process determines a signature corresponding to the personnel information of the transmission destination corresponding to the current counter value i (step S28), and reads the signature determined by the signature determination process (step S29). Details of the signature determination process will be described later with reference to the flowchart of FIG.

次いで、ステップS24で作成されたメッセージ、ステップS27で読み込まれたテンプレート、ステップS29で読み込まれたシグネチャが合成されることにより、電子メールの本文が作成される(ステップS30)。電子メールの本文が作成されると、ステップS22でソートされた電子メールアドレスの中から、現在のカウンタ値iに該当する送信先の電子メールアドレスが読み出され(ステップS31)、その読み出された電子メールアドレス宛に、ステップS30で作成された電子メールが送信される(ステップS32)。   Next, the message created in step S24, the template read in step S27, and the signature read in step S29 are combined to create the body of the e-mail (step S30). When the body of the e-mail is created, the e-mail address of the transmission destination corresponding to the current counter value i is read out from the e-mail addresses sorted in step S22 (step S31), and read out. The e-mail created in step S30 is transmitted to the e-mail address (step S32).

次いで、カウンタ値iがインクリメント(i←i+1)され(ステップS33)、現在のカウンタ値iが送信先の数Xより大きいか否かが判定される(ステップS34)。ステップS34において、現在のカウンタ値iが送信先の数X以下であると判定された場合(ステップS34;NO)、ステップS26に戻り、現在のカウンタ値iに該当するテンプレート決定処理が実行される(ステップS26)。ステップS34において、現在のカウンタ値iが送信先の数Xより大きいと判定された場合(ステップS34;YES)、本メール送信処理が終了する。   Next, the counter value i is incremented (i ← i + 1) (step S33), and it is determined whether or not the current counter value i is larger than the transmission destination number X (step S34). If it is determined in step S34 that the current counter value i is equal to or less than the number X of transmission destinations (step S34; NO), the process returns to step S26, and the template determination process corresponding to the current counter value i is executed. (Step S26). In step S34, when it is determined that the current counter value i is larger than the number X of transmission destinations (step S34; YES), the mail transmission process ends.

次に、図10のフローチャートを参照して、図9のステップS20に示したアドレス・人事情報取得処理の詳細について説明する。   Next, the details of the address / personnel information acquisition process shown in step S20 of FIG. 9 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、表示装置3に、電子メールの送信先の選択方法を指定するための送信先指定画面(図示略)が表示される。電子メールの送信先の選択方法としては、会社の組織図上で選択する方法と、会社内の座席表上で選択する方法がある。送信先指定画面において、組織図上で送信先を選択する方法が指定された場合(ステップS40;組織図)、人事データベース71に格納された人員の情報が読み込まれ(ステップS41)、読み込まれた人員情報に基づいて、会社の組織図が作成される(ステップS42)。   First, a transmission destination designation screen (not shown) for designating a method for selecting an electronic mail transmission destination is displayed on the display device 3. There are two methods for selecting the destination of the e-mail: a method of selecting on the organization chart of the company and a method of selecting on the seating chart in the company. When a method for selecting a transmission destination on the organization chart is specified on the transmission destination designation screen (step S40; organization chart), the information on the personnel stored in the personnel database 71 is read (step S41). A company organization chart is created based on the personnel information (step S42).

会社の組織図が作成されると、表示装置3に、その作成された組織図が表示される(ステップS43)。図13に、作成された組織図の一例として、〇×会社の組織図を示す。図13に示すような組織図上で、電子メールの送信先となる人の名前をクリックすることによって、電子メールの送信先が指定される。   When the organization chart of the company is created, the created organization chart is displayed on the display device 3 (step S43). FIG. 13 shows an organization chart of O × company as an example of the created organization chart. On the organization chart as shown in FIG. 13, by clicking the name of the person who is the destination of the email, the destination of the email is specified.

組織図上で電子メールの送信先が指定され、入力装置4により、送信先の指定作業の終了が指示されると(ステップS44;YES)、メールアドレステーブル74から、組織図上で指定された送信先の電子メールアドレスが取得され(ステップS45)、人事データベース71から、指定された送信先に該当する人事情報が取得され(ステップS46)、本アドレス・人事情報取得処理が終了する。   When the transmission destination of the e-mail is specified on the organization chart and the input device 4 instructs the end of the destination designation operation (step S44; YES), the e-mail address table 74 specifies the destination on the organization chart. The e-mail address of the transmission destination is acquired (step S45), the personnel information corresponding to the designated transmission destination is acquired from the personnel database 71 (step S46), and this address / personal information acquisition processing ends.

表示装置3の送信先指定画面において、座席表上で送信先を選択する方法が指定された場合(ステップS40;座席表)、人事データベース71に格納された人員の情報が読み込まれ(ステップS47)、読み込まれた人員情報に基づいて、会社の座席表が作成される(ステップS48)。   When a method for selecting a transmission destination on the seating chart is designated on the transmission destination designation screen of the display device 3 (step S40; seating chart), information on the personnel stored in the personnel database 71 is read (step S47). A company seat map is created based on the read personnel information (step S48).

会社の座席表が作成されると、表示装置3に、その作成された座席表が表示される(ステップS49)。図14に、作成された座席表の一例として、〇×会社の座席表を示す。図14に示すような座席表上で、電子メールの送信先となる人の名前をクリックすることによって、電子メールの送信先が指定される。   When the company seating chart is created, the created seating chart is displayed on the display device 3 (step S49). FIG. 14 shows a ○ × company seating chart as an example of the created seating chart. On the seating chart as shown in FIG. 14, by clicking the name of the person who is the destination of the email, the destination of the email is specified.

座席表上で電子メールの送信先が指定され、入力装置4により、送信先の指定作業の終了が指示されると(ステップS50;YES)、メールアドレステーブル74から、座席表上で指定された送信先の電子メールアドレスが取得され(ステップS51)、人事データベース71から、指定された送信先に該当する人事情報が取得され(ステップS52)、本アドレス・人事情報取得処理が終了する。   When the destination of the e-mail is designated on the seating chart and the input device 4 instructs the end of the destination designation work (step S50; YES), the designation is made on the seating chart from the mail address table 74. The e-mail address of the transmission destination is acquired (step S51), the personnel information corresponding to the designated transmission destination is acquired from the personnel database 71 (step S52), and the address / personnel information acquisition process ends.

次に、図11のフローチャートを参照して、図9のステップS26に示したテンプレート決定処理の詳細について説明する。   Next, details of the template determination process shown in step S26 of FIG. 9 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、人事データベース71のレコードが、テンプレート選択テーブル72に設定された人事情報に基づいてソートされる(ステップS60)。例えば、テンプレート選択テーブル72の人事情報に、会社内での身分(役職、平社員等)が設定されている場合、ステップS60では、会社内での身分の高い順に人事情報がソートされる。   First, the records in the personnel database 71 are sorted based on the personnel information set in the template selection table 72 (step S60). For example, if the company information (position, regular employee, etc.) is set in the personnel information of the template selection table 72, the personnel information is sorted in descending order of the position in the company in step S60.

次いで、テンプレート選択テーブル72のレコード数Yが取得され(ステップS61)、カウンタ値i(図9参照)に該当する送信先の、人事データベース71上のレコード位置(位置A)が特定される(ステップS62)。次いで、テンプレート選択テーブル72のレコード位置を指定するためのカウンタ値jが1に設定される(ステップS63)。   Next, the number of records Y in the template selection table 72 is acquired (step S61), and the record position (position A) on the personnel database 71 corresponding to the counter value i (see FIG. 9) is specified (step S61). S62). Next, the counter value j for designating the record position of the template selection table 72 is set to 1 (step S63).

次いで、テンプレート選択テーブル72のj番目のレコード(レコードj)に設定されている人事αが取得され(ステップS64)、人事データベース71において、ステップS64で取得された人事αに対応するレコード位置(位置B)が特定される(ステップS65)。   Subsequently, the personnel α set in the jth record (record j) of the template selection table 72 is acquired (step S64), and the record position (position) corresponding to the personnel α acquired in step S64 in the personnel database 71 is obtained. B) is identified (step S65).

次いで、人事データベース71上で、位置Aと位置Bのレコード位置が比較され、位置A>位置Bであるか否かが判定される(ステップS66)。ステップS66において、位置A>位置Bであると判定された場合(ステップS66;YES)、ステップS70に移行し、カウンタ値jがインクリメント(j←j+1)される(ステップS70)。   Next, the record positions of position A and position B are compared on the personnel database 71, and it is determined whether or not position A> position B (step S66). If it is determined in step S66 that position A> position B (step S66; YES), the process proceeds to step S70, and the counter value j is incremented (j ← j + 1) (step S70).

ステップS66において、位置A≦位置Bであると判定された場合(ステップS66;NO)、テンプレート選択テーブル72のj番目のレコード(レコードj)に設定されている人事βが取得され(ステップS67)、人事データベース71上において、ステップS67で取得された人事βに対応するレコード位置(位置C)が特定される(ステップS68)。   If it is determined in step S66 that the position A ≦ the position B (step S66; NO), the personnel β set in the jth record (record j) of the template selection table 72 is acquired (step S67). On the personnel database 71, the record position (position C) corresponding to the personnel β acquired in step S67 is specified (step S68).

次いで、人事データベース71上で、位置Aと位置Cのレコード位置が比較され、位置A<位置Cであるか否かが判定される(ステップS69)。ステップS69において、位置A≧位置Cであると判定された場合(ステップS69;NO)、テンプレート選択テーブル72のj番目のレコード(レコードj)に設定されているテンプレートが、カウンタ値i(図9参照)に該当する送信先の電子メールに使用するテンプレートとして決定され(ステップS73)、本テンプレート決定処理が終了する。図15(b)に、電子メールに使用されるテンプレートの例を示す。   Next, the record positions of the position A and the position C are compared on the personnel database 71, and it is determined whether or not the position A <the position C (step S69). If it is determined in step S69 that position A ≧ position C (step S69; NO), the template set in the jth record (record j) of the template selection table 72 is the counter value i (FIG. 9). The template determination process is terminated (step S73). FIG. 15B shows an example of a template used for e-mail.

ステップS69において、位置A<位置Cであると判定された場合(ステップS69;YES)、カウンタ値jがインクリメント(j←j+1)され(ステップS70)、現在のカウンタ値jがテンプレート選択テーブル72のレコード数Yより大きいか否かが判定される(ステップS71)。   If it is determined in step S69 that position A <position C (step S69; YES), the counter value j is incremented (j ← j + 1) (step S70), and the current counter value j is stored in the template selection table 72. It is determined whether or not the number of records is larger than Y (step S71).

ステップS71において、現在のカウンタ値jがレコード数Y以下であると判定された場合(ステップS71;NO)、ステップS64に戻り、テンプレート選択テーブル72のj番目のレコード(レコードj)に設定されている人事αが取得される(ステップS64)。ステップS71において、現在のカウンタ値jがテンプレート選択テーブル72のレコード数Yより大きいと判定された場合(ステップS71;YES)、表示装置3に、該当するテンプレートがない旨を通知するメッセージが表示され(ステップS72)、本テンプレート決定処理が終了する。   If it is determined in step S71 that the current counter value j is less than or equal to the number of records Y (step S71; NO), the process returns to step S64 and is set to the jth record (record j) in the template selection table 72. Personnel α is acquired (step S64). In step S71, when it is determined that the current counter value j is larger than the number of records Y in the template selection table 72 (step S71; YES), a message notifying that there is no corresponding template is displayed on the display device 3. (Step S72), the present template determination process ends.

次に、図12のフローチャートを参照して、図9のステップS28に示したシグネチャ決定処理について説明する。   Next, the signature determination process shown in step S28 of FIG. 9 will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、シグネチャ選択テーブル73のレコード数Zが取得され(ステップS80)、シグネチャ選択テーブル73のレコードを指定するためのカウンタ値kが1に設定される(ステップS81)。次いで、シグネチャ選択テーブル73のk番目のレコード(レコードk)に設定されている人事情報が取得される(ステップS82)。   First, the number of records Z in the signature selection table 73 is acquired (step S80), and a counter value k for designating a record in the signature selection table 73 is set to 1 (step S81). Next, the personnel information set in the kth record (record k) of the signature selection table 73 is acquired (step S82).

そして、アドレス・人事情報取得処理(図10参照)により取得された人事情報のうち、カウンタ値i(図9参照)に該当する送信先の人事情報と、ステップS82で取得された、シグネチャ選択テーブル73のk番目のレコード(レコードk)に設定されている人事情報が比較され(ステップS83)、両人事情報が一致するか否かが判定される(ステップS84)。   Of the personnel information acquired by the address / personnel information acquisition process (see FIG. 10), the personnel information of the transmission destination corresponding to the counter value i (see FIG. 9) and the signature selection table acquired in step S82. The personnel information set in the 73rd record (record k) 73 is compared (step S83), and it is determined whether or not the two personnel information matches (step S84).

ステップS84において、カウンタ値i(図9参照)に該当する送信先の人事情報と、シグネチャ選択テーブル73のk番目のレコードに設定されている人事情報が一致すると判定された場合(ステップS84;YES)、シグネチャ選択テーブル73のk番目のレコード(レコードk)に設定されているシグネチャが、カウンタ値i(図9参照)に該当する送信先の電子メールに使用するシグネチャとして決定され(ステップS85)、本シグネチャ決定処理が終了する。図15(c)に、電子メールに使用されるシグネチャの例を示す。   If it is determined in step S84 that the personnel information of the destination corresponding to the counter value i (see FIG. 9) matches the personnel information set in the kth record of the signature selection table 73 (step S84; YES) ), The signature set in the kth record (record k) in the signature selection table 73 is determined as the signature used for the destination e-mail corresponding to the counter value i (see FIG. 9) (step S85). This signature determination process ends. FIG. 15C shows an example of a signature used for e-mail.

ステップS84において、カウンタ値i(図9参照)に該当する送信先の人事情報と、シグネチャ選択テーブル73のk番目のレコードに設定されている人事情報が一致しないと判定された場合(ステップS84;NO)、カウンタ値kがインクリメント(k←k+1)され(ステップS86)、現在のカウンタ値kがシグネチャ選択テーブル73のレコード数Zより大きいか否かが判定される(ステップS87)。   If it is determined in step S84 that the personnel information of the transmission destination corresponding to the counter value i (see FIG. 9) does not match the personnel information set in the kth record of the signature selection table 73 (step S84; NO), the counter value k is incremented (k ← k + 1) (step S86), and it is determined whether or not the current counter value k is greater than the number of records Z in the signature selection table 73 (step S87).

ステップS87において、現在のカウンタ値kがレコード数Z以下であると判定された場合(ステップS87;NO)、ステップS82に戻り、シグネチャ選択テーブル73のk番目のレコード(レコードk)に設定されている人事情報が取得される(ステップS82)。ステップS87において、現在のカウンタ値kがシグネチャ選択テーブル73のレコード数Zより大きいと判定された場合(ステップS87;YES)、表示装置3に、該当するシグネチャが存在しない旨を通知するメッセージが表示され(ステップS88)、本シグネチャ決定処理が終了する。   If it is determined in step S87 that the current counter value k is equal to or smaller than the number of records Z (step S87; NO), the process returns to step S82 and is set in the kth record (record k) in the signature selection table 73. Personnel information is acquired (step S82). If it is determined in step S87 that the current counter value k is greater than the record number Z in the signature selection table 73 (step S87; YES), a message notifying that the corresponding signature does not exist is displayed on the display device 3. (Step S88), and the signature determination process ends.

以上のように、本実施形態のメール送信装置1によれば、電子メールの送信先の人事情報に関連付けて、電子メールの送信メッセージに付加する挨拶文(テンプレート)、シグネチャを予め設定し、電子メールの送信先の人事情報に応じて挨拶文(テンプレート)、シグネチャを自動的に選択して送信するようにしたことにより、従来のように、ユーザが送信先毎に別々に電子メールを作成する必要がなく、メール作成の手間を省くことが可能になる。   As described above, according to the mail transmission device 1 of the present embodiment, a greeting (template) and a signature to be added to an e-mail transmission message are set in advance in association with personnel information of the e-mail transmission destination. By automatically selecting and sending greetings (templates) and signatures according to the personnel information of the destination of the email, the user creates an email separately for each destination as before. This eliminates the need for email creation.

なお、本実施形態における記述内容は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。   Note that the description in the present embodiment can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

例えば、本実施形態では、送信先の人事情報に応じて、電子メールの送信メッセージに付加する挨拶文(テンプレート)及びシグネチャを自動的に選択するようにしたが、送信先の人事情報に関連付けて予め送信メッセージを作成しておき、送信先の人事情報に応じて送信メッセージを自動的に選択するようにしてもよい。また、電子メールにファイルを添付させる場合、電子メールの送信先の人事情報に関連付けて、添付するファイルを予め設定しておき、送信先の人事情報に応じて、添付するファイルを自動的に選択するようにしてもよい。更に、電子メールの送信先の人事情報に応じて、電子メールの字体、色等を切り替えるようにしてもよい。   For example, in this embodiment, a greeting (template) and a signature to be added to an e-mail transmission message are automatically selected in accordance with the personnel information of the destination, but it is associated with the personnel information of the destination. A transmission message may be created in advance, and the transmission message may be automatically selected according to the personnel information of the transmission destination. Also, when attaching a file to an e-mail, the file to be attached is set in advance in association with the personnel information of the destination of the email, and the file to be attached is automatically selected according to the personnel information of the destination You may make it do. Furthermore, the font, color, etc. of the email may be switched according to the personnel information of the email transmission destination.

本発明を適用した実施形態のメール送信装置1の主要部構成を示すブロック図。The block diagram which shows the principal part structure of the mail transmission device 1 of embodiment to which this invention is applied. メール送信装置1の記憶装置7に格納されるデータの構成を示す図。The figure which shows the structure of the data stored in the memory | storage device 7 of the mail transmitter 1. FIG. 人事データベース71のデータ構成例を示す図。The figure which shows the data structural example of the personnel database 71. FIG. テンプレート選択テーブル72のデータ構成例を示す図。The figure which shows the data structural example of the template selection table 72. FIG. シグネチャ選択テーブル73のデータ構成例を示す図。The figure which shows the data structural example of the signature selection table 73. FIG. メールアドレステーブル74のデータ構成例を示す図。The figure which shows the data structural example of the mail address table 74. FIG. メール送信装置1により実行されるテンプレート作成処理を示すフローチャート。5 is a flowchart showing template creation processing executed by the mail transmission device 1; メール送信装置1により実行されるシグネチャ作成処理を示すフローチャート。5 is a flowchart showing signature creation processing executed by the mail transmission device 1; メール送信装置1により実行されるメール送信処理を示すフローチャート。5 is a flowchart showing mail transmission processing executed by the mail transmission device 1; 図9に示すアドレス・人事情報取得処理の詳細を示すフローチャート。10 is a flowchart showing details of an address / personnel information acquisition process shown in FIG. 9; 図9に示すテンプレート決定処理の詳細を示すフローチャート。10 is a flowchart showing details of template determination processing shown in FIG. 9. 図9に示すシグネチャ決定処理の詳細を示すフローチャート。10 is a flowchart showing details of signature determination processing shown in FIG. 9. 人事情報から作成される○×会社の組織図の一例を示す図。The figure which shows an example of the organization chart of (circle) x company created from personnel information. 人事情報から作成される○×会社の座席表の一例を示す図。The figure which shows an example of the seat table of (circle) x company created from personnel information. 作成されたメッセージの一例(同図(a))と、挨拶文を示すテンプレートの例(同図(b))と、シグネチャの例(同図(c))を示す図。The figure which shows an example (the figure (a)) of the created message (the figure (a)), the example of the template (the figure (b)) which shows a greeting, and the example of the signature (the figure (c)).

符号の説明Explanation of symbols

1 メール送信装置
2 CPU
3 表示装置
4 入力装置
5 通信制御装置
6 RAM
7 記憶装置
71 人事データベース
72 テンプレート選択テーブル
73 シグネチャ選択テーブル
74 メールアドレステーブル
1 Mail sending device 2 CPU
3 Display device 4 Input device 5 Communication control device 6 RAM
7 Storage Device 71 Personnel Database 72 Template Selection Table 73 Signature Selection Table 74 Mail Address Table

Claims (8)

電子メールの送信先の人事情報に関連付けて、電子メールに付加される付加情報を記憶する記憶手段と、
電子メールの送信先を指定する指定手段と、
前記指定手段により指定された送信先の人事情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された人事情報に対応する付加情報を前記記憶手段から読み出す読出手段と、
前記読出手段により読み出された付加情報を電子メールに付加して、前記指定手段により指定された送信先に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とするメール送信装置。
Storage means for storing additional information added to the e-mail in association with the personnel information of the e-mail destination;
A specification means for specifying the destination of the email;
Obtaining means for obtaining personnel information of a destination designated by the designation means;
A reading unit that reads additional information corresponding to the personnel information acquired by the acquiring unit from the storage unit;
Transmitting means for adding the additional information read by the reading means to an e-mail and transmitting it to the destination specified by the specifying means;
A mail transmitting device comprising:
前記記憶手段は、前記付加情報として、電子メールの発信元の人事情報と送信先の人事情報との関係に対応する付加情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載のメール送信装置。   The mail transmitting apparatus according to claim 1, wherein the storage unit stores additional information corresponding to a relationship between personnel information of a sender of electronic mail and personnel information of a transmission destination as the additional information. 前記記憶手段は、電子メールの送信先の人事情報に関連付けて、電子メールに付加される複数種類の付加情報を記憶し、
前記読出手段は、前記取得手段により取得された人事情報に対応する複数種類の付加情報を前記記憶手段から読み出し、
前記送信手段は、前記読出手段により読み出された複数種類の付加情報を電子メールに付加して、前記指定された送信先に送信することを特徴とする請求項1又は2に記載のメール送信装置。
The storage means stores a plurality of types of additional information added to the email in association with personnel information of the destination of the email,
The reading means reads a plurality of types of additional information corresponding to the personnel information acquired by the acquiring means from the storage means,
3. The mail transmission according to claim 1, wherein the transmission unit adds a plurality of types of additional information read by the reading unit to an e-mail and transmits the e-mail to the designated transmission destination. apparatus.
前記付加情報には、電子メールの発信元の人事情報と送信先の人事情報との関係に応じて作成された挨拶文が含まれることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のメール送信装置。   The said additional information contains the greetings created according to the relationship between the personnel information of the transmission origin of an electronic mail, and the personnel information of a transmission destination, The statement of any one of Claims 1-3 characterized by the above-mentioned. The described email transmission device. 前記付加情報には、電子メールの発信元の人事情報と送信先の人事情報との関係に応じて作成された発信元の署名が含まれることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のメール送信装置。   The sender information signature created according to the relationship between the personnel information of the sender of the electronic mail and the personnel information of the recipient is included in the additional information. The mail transmitting device according to the item. 所定の組織に属する人員の人事情報に基づいて、当該組織の組織図を作成する作成手段を備え、
前記指定手段は、前記作成手段により作成された組織図上で、電子メールの送信先を指定することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のメール送信装置。
Based on personnel information of personnel belonging to a predetermined organization, a creation means for creating an organization chart of the organization is provided,
The mail transmitting apparatus according to claim 1, wherein the specifying unit specifies a transmission destination of an electronic mail on the organization chart created by the creating unit.
所定の組織に属する人員の人事情報に基づいて、当該組織における各人の座席の配置を示す座席表を作成する作成手段を備え、
前記指定手段は、前記作成手段により作成された座席表上で、電子メールの送信先を指定することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のメール送信装置。
Based on personnel information of personnel belonging to a predetermined organization, a preparation means for creating a seating chart showing the arrangement of each person's seat in the organization,
The mail transmitting apparatus according to claim 1, wherein the specifying unit specifies a transmission destination of an electronic mail on the seating chart created by the creating unit.
コンピュータに、
電子メールの送信先を指定する機能と、
前記指定された送信先の人事情報を取得する機能と、
電子メールの送信先の人事情報に関連付けて電子メールに付加される付加情報が記憶された記憶手段から、前記取得された人事情報に対応する付加情報を読み出す機能と、
前記読み出された付加情報を電子メールに付加して、前記指定された送信先に送信する機能と、
を実現させるためのプログラム。
On the computer,
The ability to specify the email destination,
A function of acquiring personnel information of the designated destination;
A function of reading additional information corresponding to the acquired personnel information from a storage means storing additional information added to the email in association with personnel information of the destination of the email;
A function of adding the read additional information to an e-mail and transmitting it to the specified destination;
A program to realize
JP2003338406A 2003-09-29 2003-09-29 Mail transmission device and program Pending JP2005107720A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338406A JP2005107720A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Mail transmission device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338406A JP2005107720A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Mail transmission device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005107720A true JP2005107720A (en) 2005-04-21
JP2005107720A5 JP2005107720A5 (en) 2006-07-13

Family

ID=34533935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338406A Pending JP2005107720A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Mail transmission device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005107720A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012006A (en) * 2005-06-28 2007-01-18 Obic Business Consultants Ltd Personnel information registration system with function collectively linking employee information data and image file
JP2013196081A (en) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd E-mail program, e-mail device and e-mail transmission method
JP2020065171A (en) * 2018-10-17 2020-04-23 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, image forming system, and image reading device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012006A (en) * 2005-06-28 2007-01-18 Obic Business Consultants Ltd Personnel information registration system with function collectively linking employee information data and image file
JP4612497B2 (en) * 2005-06-28 2011-01-12 株式会社オービックビジネスコンサルタント Personnel information registration system with a function to link employee information data and image files at once
JP2013196081A (en) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd E-mail program, e-mail device and e-mail transmission method
JP2020065171A (en) * 2018-10-17 2020-04-23 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, image forming system, and image reading device
JP7135704B2 (en) 2018-10-17 2022-09-13 コニカミノルタ株式会社 IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMING SYSTEM, AND IMAGE READING APPARATUS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7275214B2 (en) Method of setting destinations of electronic mail
US8904292B2 (en) Method and system for processing electronic mail
JP5209124B2 (en) Send and receive electronic business cards
US8099465B2 (en) Method and system for preparing and replying to multi-party e-mails
US20180020076A1 (en) Electronic and mobile platform to create, store and exchange business cards
US20070050456A1 (en) Automated creation of e-mail distribution lists
JP4299281B2 (en) Mail transmission / reception program and mail transmission / reception device
JPH05103008A (en) Work station equipment having electronic mail function
US20020165882A1 (en) Method and system for publishing electronic media to a document management system in various publishing formats independent of the media creation application
JP2007052650A (en) Method and program for generating e-mail
US20060277258A1 (en) Managing and organizing electronic mail messages via a cross tabulation summary or a histogram
JPH05204795A (en) Electronic mail system
JP2006270512A (en) Information processor and information processing processor
US20040064516A1 (en) Message information sharing apparatus and method
JP4288761B2 (en) Mail transmitting apparatus and program storage medium thereof
JP2000020421A (en) Method for automatically selecting template in electronic mail system
JP2005107720A (en) Mail transmission device and program
US9652623B2 (en) Electronic address book storing apparatus and method for storing electronic address book
JPH05167613A (en) Mail system
JP5630830B2 (en) Portable terminal device and character input method thereof
JPH10187561A (en) Communication equipment
JP2000276418A (en) Electronic mail system and recording medium recording electronic mail processing program
JP6671649B2 (en) Information processing device
JPH11149428A (en) Data communication equipment and storage medium
JPH1027141A (en) Electronic mail system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021