JP2005107707A - Information processor - Google Patents

Information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2005107707A
JP2005107707A JP2003338295A JP2003338295A JP2005107707A JP 2005107707 A JP2005107707 A JP 2005107707A JP 2003338295 A JP2003338295 A JP 2003338295A JP 2003338295 A JP2003338295 A JP 2003338295A JP 2005107707 A JP2005107707 A JP 2005107707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
file
information
devices
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003338295A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Yamada
哲也 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003338295A priority Critical patent/JP2005107707A/en
Publication of JP2005107707A publication Critical patent/JP2005107707A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce work and traffic needed to ask if there is a new device definition file created either by a user or device-setting software. <P>SOLUTION: When a variety of settings are made for a plurality of kinds of devices connected to one another via a network line for information about the plurality of kinds of devices, a file is provided in which settings about the devices are collected independently of the program body of the software used for the settings. Then a determination is made as to whether or not the device retrieved by the device-setting software exists within the file. If it does not exist, a new file in which definitions of the devices are collected is obtained from a server, whereby only when the definitions of the devices are updated, the file describing the newest device information can be obtained as the server is asked about it. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、コンピュータネットワークに関し、具体的には、ネットワークに接続されるデバイスの設定及びその設定情報の管理方法に関するものである。   The present invention relates to a computer network, and more particularly, to a setting of a device connected to the network and a management method of the setting information.

一般に、ネットワークに接続される機器は、起動する前に適切な設定を行っておく必要がある。この場合に設定することが必要な事項は、各ネットワークプロトコルに固有な情報であり、例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワーク上では、IPアドレスとして知られている一意的な名前が各デバイスに割り当てられる。   Generally, a device connected to a network needs to be appropriately set before starting up. The items that need to be set in this case are information unique to each network protocol. For example, a unique name known as an IP address on a TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) network. Is assigned to each device.

上記IPアドレスの割り当ては手作業で行うこともできるが、複数のデバイスに同じIPアドレスを重複して設定してしまう危険性があるとともに、ネットワーク管理者の負担が大きくなる。このため、動的にIPアドレスを割り当てる方法を利用することも多い。   Although the assignment of the IP address can be performed manually, there is a risk that the same IP address is set redundantly in a plurality of devices, and the burden on the network administrator is increased. For this reason, a method of dynamically assigning IP addresses is often used.

IPアドレスを動的に割り当てる方法は、上記のマニュアル等によって手作業で設定する際の問題点の解決を試みたものであり、例えば、RARP(Reverse Address Resolution Protocol),BOOTP(Bootstrap Protocol, RFC951),DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol,RFC1541,2131)が知られている。   The method of dynamically assigning an IP address is an attempt to solve a problem in manual setting by the above-mentioned manual or the like. For example, RARP (Reverse Address Resolution Protocol), BOOTP (Bootstrap Protocol, RFC951) DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol, RFC1541, 2131) is known.

このように、ネットワークの設定、またはサービスの設定(例えば、プリンタの場合は印刷方法)に関して、デバイスはユーザに対して複数の選択肢を提供している。しかしながら、同じベンダーの製品の中でも、全ての製品が同じ選択肢をユーザに提供しているわけではない。また、設定項目が文字列である場合、使用可能な文字列の上限は製品機種によって異なり様々である。   As described above, the device provides the user with a plurality of options regarding the setting of the network or the setting of the service (for example, the printing method in the case of a printer). However, not all products from the same vendor offer the same options to users. When the setting item is a character string, the upper limit of the usable character string varies depending on the product model.

また、通常、上記設定を行うためのソフトウェアは、設定可能な選択肢をユーザインタフェース(UI)に列挙してユーザに設定させたり、入力の制限を行ったりする。一つのソフトウェアで複数の種類の機器の設定をする場合、上記のような機種ごとの違いを吸収し、さらに機器の新規サポートを容易にするため、機種ごとに機種固有部分のモジュールを実装することが多い。   In general, software for performing the above settings enumerates options that can be set in a user interface (UI) to allow the user to set or limit input. When setting multiple types of devices with a single software, the model-specific module must be installed for each model in order to absorb the differences between models as described above and facilitate new support of devices. There are many.

このように、機種毎に固有な情報をプログラム中に取り込む形で実装する方法では、情報の変更のたびにコンパイルをする手間がかかるとともに、新規機種に対応する際も、提供する機能が変わらないにも関わらず、新たなプラグインを作成する必要があった。このため、デバイス定義ファイルという形で機種に固有な情報をプログラムから分離して、新規機種に対応しなければならない手間を削減する手法も利用されている。   In this way, in the method of mounting by incorporating information unique to each model into the program, it takes time to compile each time the information is changed, and the provided function does not change even when dealing with a new model. Nevertheless, it was necessary to create a new plug-in. For this reason, a technique is also used in which information unique to a model is separated from a program in the form of a device definition file to reduce the effort required to deal with the new model.

しかしながら、上記デバイス定義ファイルを利用する方法では、最新のデバイス定義ファイルを取得することにより最新の状態を保つこととなり、そのために予め決められたサーバに対して、ユーザもしくは設定ソフトウェアが新しいデバイス定義ファイルの有無を問い合わせる必要があった。   However, in the method of using the device definition file, the latest state is obtained by acquiring the latest device definition file. For this purpose, the user or the setting software uses a new device definition file for a predetermined server. It was necessary to inquire about the presence or absence.

そこで、本発明は上記問題点を鑑みてなされたもので、ユーザもしくは設定ソフトウェアによる新しいデバイス定義ファイルの有無についての問い合わせの手間及びトラフィックを削減することを目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to reduce the trouble and traffic of an inquiry about the presence or absence of a new device definition file by a user or setting software.

上記課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、ネットワーク回線を介して接続された複数の種類のデバイスに関する設定を行う情報処理装置であって、前記複数の種類の各デバイスに関する情報を、プログラム本体とは別に一つのファイルにまとめることを特徴としている。   In order to solve the above-described problems, an information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus that performs settings related to a plurality of types of devices connected via a network line, and includes information about each of the plurality of types of devices. , It is characterized in that it is combined into one file separately from the program itself.

本発明によれば、ネットワーク回線を介して接続された複数の種類のデバイスを対象に種々の設定を行うソフトウェアにより探索されたデバイスが、デバイスの定義をまとめた現在のファイルに存在するかどうかを確認し、存在しなければこれをトリガーにして、前記デバイスの定義をまとめた新しいファイルをサーバから取得することにより、デバイスの定義が更新されているときのみ最新のデバイス情報が記述されたファイルをサーバに問い合わせて取得することができ、前記サーバへの問い合わせの手間とトラフィックとを削減することができる。   According to the present invention, it is determined whether or not a device searched by software for performing various settings for a plurality of types of devices connected via a network line is present in a current file summarizing device definitions. If it does not exist, this is used as a trigger to obtain a new file that summarizes the device definition from the server, so that the file with the latest device information is written only when the device definition is updated. It is possible to obtain information by inquiring the server, and it is possible to reduce the trouble of inquiring to the server and the traffic.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
<LANの構成>
ネットワーク設定ソフトウェアが管理するデバイスが接続されているLANについて、以下に説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<LAN configuration>
A LAN to which a device managed by the network setting software is connected will be described below.

図1は、本実施の形態のネットワークボードをプリンタに接続した構成をあらわす概略図である。
201〜205は、ネットワークボードを装着したプリンタで、ローカルエリアネットワーク(LAN)100に接続される。LAN100への接続はRF−45を持つ10Base−Tなどのインターフェースを介して接続されている。パーソナルコンピュータ(以下、PCと称する)102もまたLAN100に接続されており、PC102はLAN100を介してプリンタ201〜205と通信する。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration in which the network board of the present embodiment is connected to a printer.
Reference numerals 201 to 205 denote printers equipped with network boards, which are connected to a local area network (LAN) 100. Connection to the LAN 100 is made through an interface such as 10Base-T having RF-45. A personal computer (hereinafter referred to as a PC) 102 is also connected to the LAN 100, and the PC 102 communicates with the printers 201 to 205 via the LAN 100.

<PCの構成>
図2は、ネットワーク設定ソフトウェアが稼動可能なPC102の構成を示すブロック図である。
図2において、102は、ネットワーク設定ソフトウェアが稼動するPCであり、図1におけるPC102と同等である。PC102は、ROM302もしくはハードディスク(HD)311に記憶された、あるいはCD−ROM312などの記憶媒体より供給されるネットワーク設定プログラムを実行するCPU301を備え、システムバス304に接続される各デバイスを総括的に制御する。
<Configuration of PC>
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the PC 102 capable of operating the network setting software.
In FIG. 2, reference numeral 102 denotes a PC on which the network setting software operates, and is equivalent to the PC 102 in FIG. The PC 102 includes a CPU 301 that executes a network setting program stored in a ROM 302 or a hard disk (HD) 311 or supplied from a storage medium such as a CD-ROM 312, and collectively controls each device connected to the system bus 304. Control.

303はRAMで、CPU301の主メモリ、ワークエリアなどとして機能する。305はキーボードコントローラ(KBC)で、キーボード(KB)309や不図示のポインティングデバイスなどからの指示入力を制御する。   Reference numeral 303 denotes a RAM which functions as a main memory and work area of the CPU 301. A keyboard controller (KBC) 305 controls an instruction input from a keyboard (KB) 309 or a pointing device (not shown).

306はCRTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ(CRT)310の表示を制御する。307はディスクコントローラ(DKC)で、ブートプログラム、種々のアプリケーション、編集ファイル、ユーザファイル、およびネットワーク設定プログラムなどを記憶するハードディスク(HD)311およびCD−ROM312とのアクセスを制御する。308はネットワークボードで、LAN100を介して、エージェントあるいはネットワーク機器と双方向にデータをやりとりする。   A CRT controller (CRTC) 306 controls display on a CRT display (CRT) 310. A disk controller (DKC) 307 controls access to a hard disk (HD) 311 and a CD-ROM 312 that store a boot program, various applications, editing files, user files, a network setting program, and the like. Reference numeral 308 denotes a network board that exchanges data with an agent or a network device in two directions via the LAN 100.

<設定プロトコル>
本実施の形態では、設定プロトコルとして、簡易ネットワーク管理プロトコル(Simple Network Management Protocol, SNMP)を利用する。(「TCP/IPネットワーク管理入門 実用的な管理をめざして」M.T.ローズ=著/西田竹志=訳 (株)トッパン発行 1992年8月20日初版を参照)。
<Setting protocol>
In this embodiment, a simple network management protocol (SNMP) is used as a setting protocol. (“Introduction to TCP / IP network management for practical management” MT Rose = work / Takeshi Nishida = translation Toppan Co., Ltd., published on August 20, 1992, first edition).

上記SNMPネットワーク管理技術によれば、ネットワーク管理システムには、少なくとも1つのネットワーク管理ステーション(NMS)、各々がエージェントを含むいくつかの管理対象ノード、及び管理ステーションやエージェントが管理情報を交換するために使用するネットワーク管理プロトコルが含まれる。   According to the SNMP network management technique, the network management system includes at least one network management station (NMS), several managed nodes each including an agent, and management stations and agents for exchanging management information. Contains the network management protocol to use.

ユーザは、NMS上でネットワーク管理ソフトウェアを用いて管理対象ノード上のエージェントソフトウェアと通信することにより、ネットワーク上のデータを得たり、またデータを変更したりすることができる。   The user can obtain data on the network and change data by communicating with the agent software on the managed node using the network management software on the NMS.

ここで、エージェントとは、各々のターゲット装置についてのバックラウンドプロセスとして走るソフトウェアである。ユーザがネットワーク上の装置に対して管理データを要求すると、管理ソフトウェアはオブジェクト識別情報を管理パケットまたはフレームに入れてターゲットエージェントへ送り出す。   Here, the agent is software that runs as a background process for each target device. When the user requests management data from a device on the network, the management software puts object identification information in a management packet or frame and sends it to the target agent.

エージェントは、そのオブジェクト識別情報を解釈して、そのオブジェクト識別情報に対応するデータを取り出し、そのデータをパケットに入れてユーザに送り返す。時には、データを取り出すために対応するプロセスが呼び出される場合もある。   The agent interprets the object identification information, retrieves data corresponding to the object identification information, puts the data in a packet, and sends it back to the user. Sometimes the corresponding process is invoked to retrieve the data.

また、エージェントは、自分の状態に関するデータをデータベースの形式で保持している。このデータベースのことを、MIB(Management Information Base)と呼ぶ。MIBは木構造のデータ構造をしており、全てのノードが一意に番号付けされている。このノードの識別子のことを、オブジェクト識別子(OBJECT IDENTIFIER)と呼ぶ。   In addition, the agent holds data regarding its own state in the form of a database. This database is called MIB (Management Information Base). The MIB has a tree-structured data structure, and all nodes are uniquely numbered. This node identifier is called an object identifier (OBJECT IDENTIFIER).

このMIBの構造は、管理情報構造(SMI:Structure of Management Information)と呼ばれ、RFC1155 Structure and Identification of Management Information for TCP/IP-based Internetsで規定されている。   This MIB structure is called a management information structure (SMI) and is defined in RFC1155 Structure and Identification of Management Information for TCP / IP-based Internets.

<デバイス定義ファイル>
図5は、本発明に係る設定ソフトウェアのデバイス定義ファイルの一例である。デバイス定義ファイルとは、複数の種類のデバイスそれぞれに関する情報を、プログラム本体とは別に一つのファイルにまとめたものを称し、設定ソフトウェアにより起動時に読み込まれ、機種ごとの情報に関するの構造体のリストになる。
<Device definition file>
FIG. 5 is an example of a device definition file of setting software according to the present invention. A device definition file is a group of information related to multiple types of devices that is combined into a single file separately from the program itself. The device definition file is read by the setting software at startup and is displayed in a list of structures related to information for each model. Become.

ファイルの内容は、機種ごとの情報の表と等価であるが、ファイルの最初のブロックには、"xxx=yyy"の形で表現される全ての情報のエントリーと、プログラムに読み込みを指示する"@add"とが記述される。それ以降のブロックは、直前のデバイスの情報との差分のみが記述されている。   The contents of the file are equivalent to the table of information for each model, but the first block of the file contains all information entries expressed in the form of "xxx = yyy" and instructs the program to read " @add "is described. In the subsequent blocks, only the difference from the previous device information is described.

各情報の詳細は以下の通りである。   Details of each information are as follows.

Figure 2005107707
Figure 2005107707

<動作シーケンス>
図6は、設定ソフトウェアの動作に関するフローチャートである。
図6に示すように、ステップS1001において、設定ソフトウェアを起動すると、ステップS1002において、上記方法でデバイス定義ファイルを読み込む。次に、ステップS1003において、設定ソフトウェアは、デバイスを特定するMIBオブジェクトのSNMPのブロードキャストを行い、ネットワーク上の設定対象デバイスを探索する。
<Operation sequence>
FIG. 6 is a flowchart regarding the operation of the setting software.
As shown in FIG. 6, when the setting software is activated in step S1001, the device definition file is read by the above method in step S1002. Next, in step S1003, the setting software broadcasts SNMP of the MIB object that identifies the device, and searches for setting target devices on the network.

通常、設定可能なMIBオブジェクトはデバイスベンダー固有のMIBに定義されており、一般に広く公開されない。ここで、設定対象デバイスとは、設定ソフトウェアが設定可能なMIBオブジェクトを知っているデバイスであり、通常限られたベンダーのデバイスとなる。   Usually, the configurable MIB object is defined in a MIB specific to a device vendor, and is not widely disclosed to the public. Here, the setting target device is a device that knows an MIB object that can be set by the setting software, and is usually a device of a limited vendor.

デバイスの探索が終了すると、ステップS1004において探索された個々のデバイスについて、デバイス定義ファイルに定義されているかチェックする。もし、定義されていないデバイスがあれば、そのデバイス定義ファイルが最新のものではないということを意味するので、ステップS1005において予め登録しておいたサーバ(例えば、販売会社のWebサイト)にアクセスし、最新のものをダウンロードし、現在のものと置き換える。   When the device search is completed, it is checked whether or not each device searched in step S1004 is defined in the device definition file. If there is a device that is not defined, it means that the device definition file is not the latest, so access to a server (for example, a sales company's website) registered in advance in step S1005. Download the latest one and replace it with the current one.

全ての探索されたデバイスがデバイス定義ファイルに定義されていることが確認されると、ステップS1006において、個々のデバイスから必要な情報を取得し、図3のようにデバイスリストとして表示する。   When it is confirmed that all searched devices are defined in the device definition file, necessary information is acquired from each device in step S1006 and displayed as a device list as shown in FIG.

ステップS1007において、ユーザがデバイス毎の設定を行う操作を選択すると、ステップS1008において設定ソフトウェアはデバイス定義ファイルを参照して、個々の設定項目についていくつか選択肢がある場合、どの選択肢が取りうるかを調べ、また文字列での設定項目については最大長を調べ、ステップS1009でその設定画面を作成する。   In step S1007, when the user selects an operation for performing setting for each device, in step S1008, the setting software refers to the device definition file to check which option can be taken when there are several options for each setting item. For the setting item in the character string, the maximum length is checked, and the setting screen is created in step S1009.

例えば、図4では、IPアドレス設定方法として、"手動設定"、"RARP"、"BOOTP"、"DHCP"が選択可能であるが、この情報はデバイス定義ファイルに記載されている情報を元にしている。   For example, in FIG. 4, “Manual setting”, “RARP”, “BOOTP”, and “DHCP” can be selected as the IP address setting method, but this information is based on information described in the device definition file. ing.

ユーザが設定項目を決定すると、ステップS1010において、デバイスに対して設定を行う。
以下に本発明の特徴を付記する。
When the user determines a setting item, in step S1010, setting is performed for the device.
The features of the present invention are described below.

(附記1)ネットワーク回線を介して接続された複数の種類のデバイスを対象に種々の設定を行う情報処理装置であって、前記複数の種類の各デバイスに関する情報を、前記デバイスに関する設定を行うプログラム本体とは別に一つのファイルにまとめることを特徴とする情報処理装置。   (Appendix 1) An information processing apparatus that performs various settings for a plurality of types of devices connected via a network line, and that performs information regarding each of the plurality of types of devices and a program for performing settings regarding the devices An information processing apparatus characterized in that it is combined into a single file separately from the main body.

(附記2)ネットワーク回線を介して接続された複数の種類のデバイスを対象に種々の設定を行う情報処理方法であって、前記複数の種類の各デバイスに関する機能情報を、前記デバイスに関する設定を行うプログラム本体とは別に一つのファイルにまとめることを特徴とする情報処理方法。   (Appendix 2) An information processing method for performing various settings for a plurality of types of devices connected via a network line, wherein function information regarding each of the plurality of types of devices is set for the devices An information processing method characterized in that a single file is collected separately from the program body.

(附記3)前記プログラム本体とは別に一つにまとめられたファイルは、設定対象のデバイスごとに、名称、個々の設定項目について取りうる値を含む情報から構成されていることを特徴とする付記1に記載の情報処理装置。   (Supplementary note 3) The file grouped together with the program main body is composed of information including a name and a value that can be taken for each setting item for each device to be set. The information processing apparatus according to 1.

(附記4)前記プログラム本体とは別に一つにまとめられたファイルは、設定対象のデバイスごとに、名称、個々の設定項目について取りうる値を含む情報から構成されていることを特徴とする附記2に記載の情報処理方法。   (Appendix 4) The file, which is collected separately from the program main body, is composed of information including a name and possible values for each setting item for each device to be set. 3. The information processing method according to 2.

(附記5)ネットワーク回線を介して接続された複数の種類のデバイスを対象に種々の設定を行うソフトウェアの起動時に、前記ソフトウェアのプログラム本体とは別に前記デバイスの定義をまとめたファイルを読み込むファイル読み込み手段と、
前記ネットワーク回線上に接続された複数の種類のデバイスから、設定対象のデバイスを探索するデバイス探索手段と、
前記デバイス探索手段により探索されたデバイスに関する情報が、前記ファイル読み込み手段により読み込まれたファイルに存在するかどうかを検証するデバイス情報検証手段と、
前記デバイス情報検証手段による検証の結果、設定対象のデバイスが存在した場合に、前記設定対象のデバイスにおける現在の設定値を取得する設定値取得手段と、
前記設定値取得手段により取得した設定値に加えて、前記ファイル読み込み手段により読み込まれたファイルを参照して名称、個々の設定項目について取りうる値を、ユーザにより設定が行われるユーザインタフェースに表示する表示手段と、
前記表示手段により表示された設定値に対して前記ユーザが決定した設定内容を、前記設定対象のデバイスに設定するデバイス情報設定手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
(Appendix 5) File reading that reads a file that summarizes the definition of the device separately from the program body of the software when starting software that performs various settings for multiple types of devices connected via a network line Means,
Device search means for searching for a device to be set from a plurality of types of devices connected on the network line;
Device information verification means for verifying whether information on the device searched by the device search means exists in the file read by the file reading means;
As a result of verification by the device information verification unit, when a setting target device exists, a setting value acquisition unit that acquires a current setting value in the setting target device;
In addition to the setting value acquired by the setting value acquisition unit, the file read by the file reading unit is referred to, and a name and a value that can be taken for each setting item are displayed on the user interface in which the setting is performed by the user. Display means;
An information processing apparatus comprising: device information setting means for setting the setting content determined by the user for the setting value displayed by the display means in the setting target device.

(附記6)ネットワーク回線を介して接続された複数の種類のデバイスを対象に種々の設定を行うソフトウェアの起動時に、前記ソフトウェアのプログラム本体とは別に前デバイスの定義をまとめたファイルを読み込むファイル読み込みステップと、
前記ネットワーク回線上に接続された複数の種類のデバイスから、設定対象のデバイスを探索するデバイス探索ステップと、
前記デバイス探索ステップにより探索されたデバイスに関する情報が、前記ファイル読み込みステップにより読み込まれたファイルに存在するかどうかを検証するデバイス情報検証ステップと、
前記デバイス情報検証ステップによる検証の結果、設定対象のデバイスが存在した場合に、前記設定対象のデバイスにおける現在の設定値を取得する設定値取得ステップと、
前記設定値取得ステップにより取得した設定値に加えて、前記ファイル読み込みステップにより読み込まれたファイルを参照して名称、個々の設定項目について取りうる値を、ユーザにより設定が行われるユーザインタフェースに表示する表示ステップと、
前記表示ステップにより表示された設定値に対して前記ユーザが決定した設定内容を、前記設定対象のデバイスに設定するデバイス情報設定ステップとを有することを特徴とする情報処理方法。
(Appendix 6) File reading that reads a file containing the definition of the previous device separately from the program body of the software when starting up software that performs various settings for multiple types of devices connected via a network line Steps,
A device search step of searching for a device to be set from a plurality of types of devices connected on the network line;
A device information verification step for verifying whether information on the device searched by the device search step exists in the file read by the file reading step;
As a result of the verification by the device information verification step, when a setting target device exists, a setting value acquisition step for acquiring a current setting value in the setting target device;
In addition to the setting value acquired in the setting value acquisition step, the file read in the file reading step is referred to, and a name and a value that can be taken for each setting item are displayed on the user interface in which the setting is performed by the user. A display step;
An information processing method comprising: a device information setting step for setting the setting content determined by the user for the setting value displayed in the display step in the device to be set.

(附記7)前記デバイス情報検証手段による検証の結果、設定対象のデバイスが存在しない場合に、適当なサーバに対して前記デバイスの定義をまとめた最新のファイルを取得しに行くファイル取得手段と、
前記ファイル取得手段により取得した最新のファイルを参照して、前記設定対象のデバイスに対して設定可能な値のリストをユーザインタフェースに表示するリスト表示手段とを有することを特徴とする附記5記載の情報処理装置。
(Supplementary note 7) If the device information verification means does not exist as a result of the verification, a file acquisition means for acquiring the latest file summarizing the definitions of the devices with respect to an appropriate server;
The list display means for displaying a list of values that can be set for the setting target device on a user interface with reference to the latest file acquired by the file acquisition means. Information processing device.

(附記8)前記デバイス情報検証ステップによる検証の結果、設定対象のデバイスが存在しない場合に、適当なサーバに対して前記デバイスの定義をまとめた最新のファイルを取得しに行くファイル取得ステップと、
前記ファイル取得ステップにより取得した最新のファイルを参照して、前記設定対象のデバイスに対して設定可能な値のリストをユーザインタフェースに表示するリスト表示ステップとを有することを特徴とする附記6に記載の情報処理方法。
(Appendix 8) As a result of the verification in the device information verification step, if there is no device to be set, a file acquisition step for acquiring the latest file that summarizes the definition of the device with respect to an appropriate server;
The list display step of displaying, on a user interface, a list of values that can be set for the setting target device with reference to the latest file acquired by the file acquisition step. Information processing method.

ネットワークボードをプリンタに接続した構成をあらわす概略図である。It is the schematic showing the structure which connected the network board to the printer. ネットワーク設定ソフトウェアが稼動可能なPCの構成図である。It is a block diagram of PC which can operate network setting software. デバイスリストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a device list. ネットワーク設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a network setting screen. デバイス定義ファイルの例を示した図である。It is the figure which showed the example of the device definition file. 本発明の実施の形態に係る設定ソフトウェアの動作に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding operation | movement of the setting software which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 ローカルエリアネットワーク(LAN)
102 LANに接続されているパーソナルコンピュータ(PC)
201〜205 開放型アーキテクチャを持つプリンタ
301 FDより供給されるネットワーク設定プログラムを実行するCPU
302 PCのROM
303 PCのRAM
304 PCのシステムバス
305 PCのキーボードコントローラ(KBC)
306 PCのCRTコントローラ(CRTC)
307 PCのディスクコントローラ(DKC)
308 PCのネットワークボード
309 PCのキーボード(KB)
310 PCのCRTディスプレイ(CRT)
311 PCのハードディスク(HD)
312 CD−ROM
100 Local Area Network (LAN)
102 Personal computer (PC) connected to LAN
201-205 Printer with Open Architecture 301 CPU that executes network setting program supplied from FD
302 ROM of PC
303 PC RAM
304 PC system bus 305 PC keyboard controller (KBC)
306 PC CRT controller (CRTC)
307 PC disk controller (DKC)
308 PC network board 309 PC keyboard (KB)
310 PC CRT display (CRT)
311 PC hard disk (HD)
312 CD-ROM

Claims (1)

ネットワーク回線を介して接続された複数の種類のデバイスを対象に種々の設定を行う情報処理装置であって、
前記複数の種類の各デバイスに関する情報を、前記デバイスに関する設定を行うプログラム本体とは別に一つのファイルにまとめることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for performing various settings for a plurality of types of devices connected via a network line,
An information processing apparatus, wherein information relating to each of the plurality of types of devices is collected into a single file separately from a program main body for performing settings relating to the devices.
JP2003338295A 2003-09-29 2003-09-29 Information processor Pending JP2005107707A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338295A JP2005107707A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338295A JP2005107707A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005107707A true JP2005107707A (en) 2005-04-21

Family

ID=34533856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338295A Pending JP2005107707A (en) 2003-09-29 2003-09-29 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005107707A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532893A (en) * 2007-06-29 2010-10-14 マイクロソフト コーポレーション Managing external hardware in distributed operating systems
JP2011081809A (en) * 2009-10-12 2011-04-21 Palo Alto Research Center Inc Apparatus for managing network resources
JPWO2012160861A1 (en) * 2011-05-24 2014-07-31 日本電気株式会社 Software automatic deployment device
USRE48821E1 (en) 2009-10-12 2021-11-16 Powercloud Systems, Inc. Apparatus and methods for protecting network resources

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532893A (en) * 2007-06-29 2010-10-14 マイクロソフト コーポレーション Managing external hardware in distributed operating systems
KR101497167B1 (en) 2007-06-29 2015-02-27 마이크로소프트 코포레이션 Management of external hardware appliances in a distributed operating system
JP2011081809A (en) * 2009-10-12 2011-04-21 Palo Alto Research Center Inc Apparatus for managing network resources
USRE48821E1 (en) 2009-10-12 2021-11-16 Powercloud Systems, Inc. Apparatus and methods for protecting network resources
JPWO2012160861A1 (en) * 2011-05-24 2014-07-31 日本電気株式会社 Software automatic deployment device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5288334B2 (en) Virtual appliance deployment system
EP1271302B1 (en) Print queue manager
CN109558212B (en) Virtualization management method and system of physical equipment, physical equipment and medium
JP2005505830A (en) Central directory server
JP2005078164A (en) Content managing device, content managing system, and content managing program
JP5100414B2 (en) Network device management apparatus and control method therefor, network system, and program
JP2003204335A (en) Parameter setting system
JP2009169860A (en) Computer system for managing configuration item, and method and computer program therefor
US20090113035A1 (en) Network management apparatus and method
JP2007199958A (en) Image processor and control method for image processor
TW201303615A (en) System and method for configuring a client device
JP3609948B2 (en) Multiprotocol network management method, multiprotocol network management proxy server system, multiprotocol address management server system, and multiprotocol network management system
JP5279633B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5157775B2 (en) Network management apparatus, network management method, network management program, and recording medium
JP5239072B2 (en) Computer system, method and computer program for managing components
JP2005107707A (en) Information processor
JP2004364190A (en) Communication apparatus and program for realizing the apparatus
JP4503413B2 (en) Use of storage devices from external terminals in network systems
JP2005117651A (en) Method and device for managing ip address and name mapping for wireless clients
JP3979055B2 (en) Fixed address setting device, fixed address setting method, and fixed address setting program
CN111614488B (en) Method and device for deploying heterogeneous supercomputing platform
JP2007174201A (en) Information processor, and communication method and program
JP3474057B2 (en) Network operation management system
US20040177066A1 (en) Network
JP2000357145A (en) Device and method for network device management