JP2005103981A - Printer, method of printing, and printing system - Google Patents

Printer, method of printing, and printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2005103981A
JP2005103981A JP2003341368A JP2003341368A JP2005103981A JP 2005103981 A JP2005103981 A JP 2005103981A JP 2003341368 A JP2003341368 A JP 2003341368A JP 2003341368 A JP2003341368 A JP 2003341368A JP 2005103981 A JP2005103981 A JP 2005103981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
printing
transport
patterns
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003341368A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4449394B2 (en
Inventor
Yoshiko Hoshiyama
由子 星山
Hiroichi Nunokawa
博一 布川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003341368A priority Critical patent/JP4449394B2/en
Publication of JP2005103981A publication Critical patent/JP2005103981A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4449394B2 publication Critical patent/JP4449394B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately convey a medium to be printed to a targeting position. <P>SOLUTION: This printer comprises a conveying unit for conveying a medium in a conveyance direction and a printing head for printing on the medium conveyed by the conveying unit. The printer conveys the medium to a printing start position by means of the conveying unit based on a predetermined targeting conveyance amount, forms a plurality of patterns on the medium conveyed to the printing start position by means of the print head, and stores a correction amount corresponding to the pattern selected from the plurality of patterns. When printing is performed on another medium by the print head, the medium is conveyed to the printing start position by the conveying unit based on the targeting conveyance amount corrected based on the correction amount. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、印刷装置、印刷方法、及び、印刷システムに関する。   The present invention relates to a printing apparatus, a printing method, and a printing system.

従来、印刷装置において、「縁無し印刷」と呼ばれる印刷機能が設けられている。この「縁無し印刷」とは、媒体よりも広い範囲にインクを吐出する印刷方法のことで、媒体には余白が形成されないように印刷が施される。「縁無し印刷」では媒体よりも広い範囲にインクが吐出されるので、媒体から外れるインクが存在する。このため、このような印刷装置にあっては、打ち捨てられたインクを堆積するインク堆積部が設けられている。
特開2002−103586号公報
Conventionally, printing apparatuses are provided with a printing function called “borderless printing”. This “borderless printing” is a printing method in which ink is ejected over a wider range than the medium, and printing is performed so that no margin is formed on the medium. In “borderless printing”, ink is ejected in a wider range than the medium, and therefore there is ink that is removed from the medium. For this reason, such a printing apparatus is provided with an ink accumulation unit for accumulating discarded ink.
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-103586

ところが、このような「縁無し印刷」にあっては、次のような問題があった。すなわち、媒体を印刷開始位置まで搬送するときに、媒体が、インクが吐出される位置よりも搬送方向上流側に大きく離れた位置に搬送されると、インク堆積部に打ち捨てられるインク量が多くなる。一方、媒体が、インクが吐出される位置よりも媒体搬送方向の下流側に搬送されると、媒体に余白が形成されてしまう。したがって、このような「縁無し印刷」にあっては、媒体を印刷開始位置まで搬送するときに、媒体を、媒体搬送方向の上流側のギリギリの位置を目標として正確に搬送することが好ましい。   However, such “marginless printing” has the following problems. That is, when the medium is transported to the printing start position, if the medium is transported to a position far away upstream of the transport direction from the position where ink is ejected, the amount of ink that is discarded by the ink accumulation unit increases. . On the other hand, when the medium is transported downstream in the medium transport direction from the position where ink is ejected, a blank space is formed on the medium. Therefore, in such “marginless printing”, when the medium is transported to the print start position, it is preferable that the medium is transported accurately with the last position on the upstream side in the medium transport direction as a target.

また、「縁無し印刷」に限らず、例えば、媒体の端部に所定の大きさの余白を設けるようにして印刷を行う場合にも、余白の大きさを所定の大きさにするためには、目標とする印刷開始位置まで媒体を正確に搬送する必要がある。   In addition to “marginless printing”, for example, in the case where printing is performed by providing a margin of a predetermined size at the edge of the medium, in order to make the size of the margin a predetermined size, Therefore, it is necessary to accurately convey the medium to the target print start position.

本発明は、このような事情に鑑みたものであって、印刷される媒体を目標とする位置に正確に搬送することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and is to accurately convey a medium to be printed to a target position.

前記目的を達成するための主たる発明は、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、前記搬送ユニットにより搬送された前記媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、を備え、所定の目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、前記印刷開始位置まで搬送された媒体に前記印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送することを特徴とする印刷装置である。   A main invention for achieving the object includes a transport unit that transports a medium in a transport direction, and a print head that performs printing on the medium transported by the transport unit, and is based on a predetermined target transport amount. The medium is transported to the print start position by the transport unit, and a plurality of patterns are formed on the medium transported to the print start position by the print head, corresponding to the pattern selected from the plurality of patterns. When the correction amount is stored and printing is performed on another medium by the print head, the other medium is transported to the print start position by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount. A printing apparatus characterized by the above.

本発明の他の特徴は、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

印刷される媒体を目標とする位置に正確に搬送することが可能となる。   It becomes possible to accurately convey a medium to be printed to a target position.

本明細書及び添付図面の記載により少なくとも以下の事項が明らかとなる。
媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、前記搬送ユニットにより搬送された前記媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、を備え、所定の目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、前記印刷開始位置まで搬送された媒体に前記印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送することを特徴とする印刷装置。
At least the following matters will become clear from the description of the present specification and the accompanying drawings.
A transport unit that transports the medium in the transport direction; and a print head that performs printing on the medium transported by the transport unit, and the medium is printed by the transport unit based on a predetermined target transport amount. The printing head forms a plurality of patterns on the medium conveyed to the printing start position, stores correction amounts corresponding to patterns selected from the plurality of patterns, and stores the correction amounts on other media. When printing is performed by a print head, the printing apparatus transports the other medium to a print start position by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount.

このような印刷装置にあっては、印刷開始位置まで搬送された媒体に印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、他の媒体に印刷ヘッドによって印刷を行うとき、補正量により補正された目標搬送量に基づいて、搬送ユニットにより他の媒体を印刷開始位置まで搬送するので、印刷される媒体を目標とする位置に正確に搬送することが可能となる。   In such a printing apparatus, a plurality of patterns are formed by the print head on the medium conveyed to the printing start position, and correction amounts corresponding to the patterns selected from the plurality of patterns are stored. When printing on the medium by the print head, another medium is transported to the print start position by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount, so that the medium to be printed is accurately positioned at the target position. It can be transported.

前記媒体を検出するセンサをさらに備え、前記センサが前記媒体を検出した後、前記搬送ユニットは、前記目標搬送量に基づいて、前記媒体を搬送することが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記媒体を検出するセンサをさらに備え、前記センサが前記媒体を検出した後、前記搬送ユニットは、前記目標搬送量に基づいて、前記媒体を搬送するので、媒体を目標とする位置に正確に搬送することが可能である。
It is preferable that the apparatus further includes a sensor that detects the medium, and the transport unit transports the medium based on the target transport amount after the sensor detects the medium.
In such a printing apparatus, further comprising a sensor for detecting the medium, and after the sensor detects the medium, the transport unit transports the medium based on the target transport amount. It is possible to accurately convey the medium to the target position.

前記センサは、キャリッジに設けられていることが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記センサは、キャリッジに設けられているので、媒体を正確に検出することが可能である。
The sensor is preferably provided on a carriage.
In such a printing apparatus, since the sensor is provided in the carriage, it is possible to accurately detect the medium.

前記複数のパターンは、キャリッジの移動する方向に沿って媒体に形成されることが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記複数のパターンは、キャリッジの移動する方向に沿って媒体に形成されるので、前記複数のパターンを形成するときに、キャリッジをキャリッジ移動方向と逆方向に戻す必要はない。
The plurality of patterns are preferably formed on the medium along a direction in which the carriage moves.
In such a printing apparatus, the plurality of patterns are formed on the medium along the carriage moving direction. Therefore, when forming the plurality of patterns, the carriage is moved in a direction opposite to the carriage moving direction. There is no need to return.

前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向の異なる位置に形成されることが好ましい。   The plurality of patterns are preferably formed at different positions in the transport direction of the medium.

このような印刷装置にあっては、前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向の異なる位置に形成されるので、目標搬送量を補正するための基準とすることができる。 In such a printing apparatus, the plurality of patterns are formed at different positions in the conveyance direction of the medium, and can be used as a reference for correcting the target conveyance amount.

前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向に等間隔で形成されることが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向に等間隔で形成されるので、目標搬送量を補正するための基準とすることができる。
The plurality of patterns are preferably formed at equal intervals in the transport direction of the medium.
In such a printing apparatus, the plurality of patterns are formed at equal intervals in the medium conveyance direction, and can be used as a reference for correcting the target conveyance amount.

前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数のノズルのうちの前記媒体の搬送方向最下流に設けられたノズルから吐出されるインクによって形成されることが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数のノズルのうちの前記媒体の搬送方向最下流に設けられたノズルから吐出されるインクによって形成されるので、前記複数のパターンを正確に形成することができる。
The plurality of patterns are preferably formed by ink ejected from a nozzle provided on the most downstream side in the medium transport direction among the plurality of nozzles provided on the print head.
In such a printing apparatus, the plurality of patterns are formed by ink ejected from a nozzle provided at the most downstream side in the medium transport direction among the plurality of nozzles provided in the print head. Therefore, the plurality of patterns can be accurately formed.

前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数の異なるノズルから吐出されるインクによって形成されることが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数の異なるノズルから吐出されるインクによって形成されるので、前記複数のパターンを形成するときに、前記搬送ユニットは、前記媒体を搬送方向に繰り返し移動する必要はない。
The plurality of patterns are preferably formed by ink ejected from a plurality of different nozzles provided in the print head.
In such a printing apparatus, the plurality of patterns are formed by ink ejected from a plurality of different nozzles provided in the print head. Therefore, when the plurality of patterns are formed, the conveyance is performed. The unit need not repeatedly move the medium in the transport direction.

前記インクの色は、ブラックであることが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記インクの色は、ブラックであるので、ユーザーは、前記複数のパターンを目視し易い。
The color of the ink is preferably black.
In such a printing apparatus, since the color of the ink is black, the user can easily see the plurality of patterns.

前記媒体に、縁無し印刷を行うことが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記媒体に、縁無し印刷を行うことができる。
It is preferable to perform borderless printing on the medium.
In such a printing apparatus, borderless printing can be performed on the medium.

前記媒体に着弾しないインクを堆積するインク堆積部をさらに備えることが好ましい。
このような印刷装置にあっては、前記媒体に着弾しないインクを堆積するインク堆積部をさらに備えるので、前記媒体に着弾しないインクをインク堆積部に堆積させることができる。
It is preferable to further include an ink accumulation unit that accumulates ink that does not land on the medium.
In such a printing apparatus, an ink accumulation unit that accumulates ink that does not land on the medium is further provided, so that ink that does not land on the medium can be accumulated on the ink accumulation unit.

また、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、前記搬送ユニットにより搬送された前記媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、を備え、所定の目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、前記印刷開始位置まで搬送された媒体に前記印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送し、前記目標搬送量は、前記媒体がセンサに検出されてから印刷開始時までに搬送される搬送量であり、前記センサは、キャリッジに設けられ、前記複数のパターンは、キャリッジの移動する方向に沿って媒体に形成され、前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向の異なる位置に形成され、前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向に等間隔で形成され、前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数のノズルのうちの前記媒体の搬送方向最下流に設けられたノズルから吐出されるインクによって形成され、前記インクの色は、ブラックであり、前記媒体に、縁無し印刷を行い、前記媒体に着弾しないインクを堆積するインク堆積部をさらに備えることを特徴とする印刷装置も実現可能である。
このようにすれば、既述の総ての効果を奏するため、本発明の目的が最も有効に達成される。
In addition, a transport unit that transports the medium in the transport direction and a print head that performs printing on the medium transported by the transport unit, the medium is printed by the transport unit based on a predetermined target transport amount. A plurality of patterns are formed by the print head on the medium conveyed to the start position, the correction amount corresponding to the pattern selected from the plurality of patterns is stored, and another medium When printing is performed by the print head, the other medium is transported to the print start position by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount. This is a transport amount that is transported from the detection by the sensor to the start of printing. The sensor is provided on the carriage, and the plurality of patterns are Formed on the medium along the direction of movement of the wedge, the plurality of patterns are formed at different positions in the medium conveyance direction, and the plurality of patterns are formed at equal intervals in the medium conveyance direction, The plurality of patterns are formed by ink ejected from a nozzle provided on the most downstream side in the conveyance direction of the medium among the plurality of nozzles provided in the print head, and the color of the ink is black. It is also possible to realize a printing apparatus that further includes an ink accumulation unit that performs marginless printing on the medium and deposits ink that does not land on the medium.
In this way, the effects of the present invention can be achieved most effectively because all the effects described above can be achieved.

また、所定の目標搬送量に基づいて、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、前記印刷開始位置まで搬送された媒体に印刷を行う印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送することを特徴とする印刷方法も実現可能である。
このようにして実現された印刷方法は、従来方法よりも優れた方法となる。
In addition, based on a predetermined target transport amount, the transport unit that transports the medium in the transport direction transports the medium to the print start position, and prints a plurality of patterns by the print head that performs printing on the medium transported to the print start position. And a correction amount corresponding to a pattern selected from the plurality of patterns is stored, and when printing is performed on the other medium by the print head, the correction amount is corrected based on the target carry amount. Thus, it is possible to realize a printing method in which the other medium is transported to the printing start position by the transport unit.
The printing method realized in this way is a better method than the conventional method.

また、コンピュータ本体と、このコンピュータ本体に接続可能な印刷装置とを具備した印刷システムであって、前記印刷装置は、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、前記搬送ユニットにより搬送された前記媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、を備え、所定の目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、前記印刷開始位置まで搬送された媒体に前記印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送することを特徴とする印刷システムも実現可能である。
このようにして実現された印刷システムは、システム全体として従来システムよりも優れたシステムとなる。
A printing system including a computer main body and a printing apparatus connectable to the computer main body, the printing apparatus conveying a medium in a conveyance direction, and the medium conveyed by the conveyance unit A print head that performs printing on the medium, the medium transported to the print start position by the transport unit based on a predetermined target transport amount, and a plurality of print heads to the medium transported to the print start position. When a pattern is formed, a correction amount corresponding to a pattern selected from the plurality of patterns is stored, and printing is performed on the other medium by the print head, the target carry amount corrected by the correction amount is set. Based on this, it is also possible to realize a printing system in which the other medium is transported to the printing start position by the transport unit. .
The printing system realized in this way is a system superior to the conventional system as a whole system.

===装置の概要===
図1は、インクジェットプリンタを備えた印刷システムの概略構成図である。図2は、コントローラを中心とした印刷システムの構成を示すブロック図である。
インクジェットプリンタ1(以下、プリンタ1と称する)は、インクをノズルから吐出して、媒体に画像を印刷する印刷装置である。このプリンタ1は、搬送ユニット10と、キャリッジユニット20と、ヘッドユニット30と、操作パネル40と、コントローラ50とを備えている。
=== Outline of the device ===
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a printing system including an inkjet printer. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a printing system centered on the controller.
An ink jet printer 1 (hereinafter referred to as a printer 1) is a printing apparatus that prints an image on a medium by ejecting ink from nozzles. The printer 1 includes a transport unit 10, a carriage unit 20, a head unit 30, an operation panel 40, and a controller 50.

搬送ユニット10は、媒体Pを印刷可能な位置まで搬送する。そして、媒体Pを印刷するとき、搬送ユニット10は、所定の搬送量で媒体Pを間欠的に搬送する(なお、搬送ユニット10が媒体Pを搬送する方向を搬送方向と呼ぶ)。この搬送ユニット10は、搬送モータ12と、搬送ローラ14とを有する。搬送モータ12は、回転駆動力を発生する。搬送ローラ14は、搬送モータ12の回転駆動力によって回転し、媒体Pを搬送方向に搬送する。なお、搬送ユニット10による媒体Pの搬送については、後で詳述する。   The transport unit 10 transports the medium P to a printable position. When the medium P is printed, the transport unit 10 intermittently transports the medium P by a predetermined transport amount (note that the direction in which the transport unit 10 transports the medium P is referred to as a transport direction). The transport unit 10 includes a transport motor 12 and a transport roller 14. The conveyance motor 12 generates a rotational driving force. The transport roller 14 is rotated by the rotational driving force of the transport motor 12 and transports the medium P in the transport direction. The transport of the medium P by the transport unit 10 will be described in detail later.

キャリッジユニット20は、キャリッジを往復移動させるための装置である。つまり、キャリッジユニット20は、キャリッジを移動させることによって、インクを吐出するノズルを移動させる。なお、キャリッジ移動方向とは、図1の左右方向に平行な方向であって、搬送方向と交差する方向である。このキャリッジユニット20は、キャリッジ21と、キャリッジモータ22と、プーリ23と、ベルト24と、ガイド25と、位置センサ26とを有する。キャリッジ21は、キャリッジ移動方向に沿って往復移動可能である。また、キャリッジ21は、インクを収容するインクカートリッジ70を装着できる。キャリッジモータ22は、キャリッジ21をキャリッジ移動方向に沿って移動させるための駆動力を発生する。キャリッジモータ22は、キャリッジ21がキャリッジ移動方向に往復できるように、正回転と逆回転とを切り替え可能である。プーリ23は、キャリッジモータ22の回転軸に取り付けられて、キャリッジモータ22によって回転させられる。ベルト24は、プーリ23によって駆動される。ベルト24の一部とキャリッジ21の一部とが接合されているので、キャリッジモータ22が回転すると、プーリ23を介してベルト24が駆動され、キャリッジ21がキャリッジ移動方向に移動する。ガイド25は、断面が円形の棒状部材であって、キャリッジ21をキャリッジ移動方向に沿って案内するための案内部材である。ガイド25とベルト24の一部とによって、キャリッジ移動方向を軸とする回転方向のキャリッジ21の動きが規制される。位置センサ26は、キャリッジ21の原点位置(キャリッジ移動方向の原点位置)を検出する。また、キャリッジユニット20は、リニア式エンコーダ(不図示)等も有する。リニア式エンコーダは、原点位置に対するキャリッジ21の相対位置(キャリッジ移動方向の相対位置)を検出する。   The carriage unit 20 is a device for reciprocating the carriage. That is, the carriage unit 20 moves the nozzles that eject ink by moving the carriage. The carriage movement direction is a direction parallel to the left-right direction in FIG. 1 and intersects the conveyance direction. The carriage unit 20 includes a carriage 21, a carriage motor 22, a pulley 23, a belt 24, a guide 25, and a position sensor 26. The carriage 21 can reciprocate along the carriage movement direction. Further, the carriage 21 can be mounted with an ink cartridge 70 for containing ink. The carriage motor 22 generates a driving force for moving the carriage 21 along the carriage movement direction. The carriage motor 22 can be switched between forward rotation and reverse rotation so that the carriage 21 can reciprocate in the carriage movement direction. The pulley 23 is attached to the rotation shaft of the carriage motor 22 and is rotated by the carriage motor 22. The belt 24 is driven by the pulley 23. Since a part of the belt 24 and a part of the carriage 21 are joined, when the carriage motor 22 rotates, the belt 24 is driven via the pulley 23 and the carriage 21 moves in the carriage movement direction. The guide 25 is a rod-shaped member having a circular cross section, and is a guide member for guiding the carriage 21 along the carriage movement direction. The guide 25 and a part of the belt 24 restrict the movement of the carriage 21 in the rotational direction about the carriage movement direction. The position sensor 26 detects the origin position of the carriage 21 (the origin position in the carriage movement direction). The carriage unit 20 also has a linear encoder (not shown) and the like. The linear encoder detects the relative position of the carriage 21 with respect to the origin position (relative position in the carriage movement direction).

ヘッドユニット30は、媒体Pにインクを吐出するための装置であって、複数のノズルと駆動素子とを備えたヘッド31を有する。ヘッド31はキャリッジ21と一体的に設けられているので、キャリッジ21がキャリッジ移動方向に移動すると、ヘッド31も同様にキャリッジ移動方向に移動する。したがって、キャリッジ21の移動中にヘッド31のノズルから間欠的にインクを吐出すると、媒体Pにインク滴が順次着弾し、媒体Pにはライン状のドットの列が形成される。また、ヘッドユニット30は、導入管やインク流路(後述)等も有する。   The head unit 30 is a device for ejecting ink onto the medium P, and includes a head 31 including a plurality of nozzles and driving elements. Since the head 31 is provided integrally with the carriage 21, when the carriage 21 moves in the carriage movement direction, the head 31 similarly moves in the carriage movement direction. Accordingly, when ink is intermittently ejected from the nozzles of the head 31 during the movement of the carriage 21, ink droplets sequentially land on the medium P, and a line-shaped row of dots is formed on the medium P. The head unit 30 also has an introduction tube, an ink flow path (described later), and the like.

操作パネル40は、複数の操作ボタンや、LED等の発光素子からなるランプを有する。操作者は、操作ボタンを押すことによって、プリンタ1に対して直接的に印刷条件を入力することができる。ランプは、例えば、赤いLEDを発光させて、操作者に異常を報知すること等に用いられる。   The operation panel 40 includes a plurality of operation buttons and a lamp made of a light emitting element such as an LED. An operator can input printing conditions directly to the printer 1 by pressing an operation button. The lamp is used for, for example, notifying an operator of an abnormality by causing a red LED to emit light.

コントローラ50は、プリンタ1の制御を行う。特に、コントローラ50は、上記の搬送ユニット10、キャリッジユニット20、ヘッドユニット30及び操作パネル40に対して信号を受け渡し、各ユニットの制御を行う。このコントローラ50は、CPU51と、RAM52と、ROM53とを備え、算術論理演算回路を構成している。CPU51は、プリンタ1全体の制御を行うためのものであり、各ユニットに制御指令を与える。RAM52は、CPU51の作業領域を確保する。ROM53は、プログラムを格納する記憶手段であって、例えばEEPROMやフラッシュメモリ等の不揮発性の半導体メモリから構成され、データの書き換えも可能である。後述するプリンタ1の各種の動作は、このROM53に格納されたプログラムによって実現される。また、ROM53は、テストパターンやプリンタフォントに関する情報を記録している。そして、プリンタ1がテストパターンや文字を特定する情報を受信したとき、プリンタ1はROM53の中に記憶されている情報を参照し、対応するテストパターンや文字を出力する。また、ROM53は、搬送量を補正するための補正量に関する情報などを格納する記憶手段でもある。   The controller 50 controls the printer 1. In particular, the controller 50 delivers signals to the transport unit 10, the carriage unit 20, the head unit 30, and the operation panel 40, and controls each unit. The controller 50 includes a CPU 51, a RAM 52, and a ROM 53, and constitutes an arithmetic logic circuit. The CPU 51 controls the entire printer 1 and gives a control command to each unit. The RAM 52 secures a work area for the CPU 51. The ROM 53 is a storage means for storing a program, and is composed of, for example, a nonvolatile semiconductor memory such as an EEPROM or a flash memory, and data can be rewritten. Various operations of the printer 1 to be described later are realized by programs stored in the ROM 53. The ROM 53 records information on test patterns and printer fonts. When the printer 1 receives information specifying a test pattern or character, the printer 1 refers to the information stored in the ROM 53 and outputs the corresponding test pattern or character. The ROM 53 is also a storage unit that stores information about a correction amount for correcting the carry amount.

また、コントローラ50は、I/F専用回路55と、モータ駆動回路56と、ヘッド駆動回路57とを有する。I/F専用回路55は、インタフェースを専用に行う。モータ駆動回路56は、I/F専用回路55に接続され、CPU51からの信号に基づいて搬送モータ12やキャリッジモータ22を駆動する。ヘッド駆動回路57は、I/F専用回路55に接続され、CPU51からの信号に基づいてヘッド31を駆動する。   The controller 50 includes an I / F dedicated circuit 55, a motor drive circuit 56, and a head drive circuit 57. The I / F dedicated circuit 55 performs a dedicated interface. The motor drive circuit 56 is connected to the I / F dedicated circuit 55 and drives the transport motor 12 and the carriage motor 22 based on a signal from the CPU 51. The head drive circuit 57 is connected to the I / F dedicated circuit 55 and drives the head 31 based on a signal from the CPU 51.

なお、コントローラ50は、コネクタ3を介してコンピュータ5に接続されている。このコンピュータにはプリンタ1のドライバが搭載されている。プリンタ1のドライバは、キーボードやマウス等の入力手段の操作によって指令を受け付け、また、プリンタ1における種々の情報をディスプレイの画面表示によって操作者に提示するユーザインターフェイスとしての機能を備える。   The controller 50 is connected to the computer 5 via the connector 3. This computer is equipped with a driver for the printer 1. The driver of the printer 1 has a function as a user interface that receives commands by operating input means such as a keyboard and a mouse, and presents various information in the printer 1 to the operator by screen display on the display.

===ヘッドの構成===
図3は、ヘッドの内部の概略構成を示す説明図である。図4は、ピエゾ素子35とノズルNzとの構造を示す説明図である。図5は、ヘッドにおけるノズルNzの配列を示す説明図である。
=== Configuration of the head ===
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a schematic configuration inside the head. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the structure of the piezo element 35 and the nozzle Nz. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the arrangement of the nozzles Nz in the head.

キャリッジ21は、ブラックインク(K)用のカートリッジ70Kと、濃シアンインク(C)用のカートリッジ70Cと、淡シアンインク(LC)用のカートリッジ70LCと、濃マゼンタインク(M)用のカートリッジ70Mと、淡マゼンタインク(LM)用のカートリッジ70LMと、イエローインク(Y)用のカートリッジ70Yを装着できる。各色のインクに対するヘッドの構成はほぼ同様なので、以下の説明では一部説明が省略されている。   The carriage 21 includes a cartridge 70K for black ink (K), a cartridge 70C for dark cyan ink (C), a cartridge 70LC for light cyan ink (LC), and a cartridge 70M for dark magenta ink (M). The cartridge 70LM for light magenta ink (LM) and the cartridge 70Y for yellow ink (Y) can be mounted. Since the configuration of the head for each color ink is almost the same, a part of the description is omitted in the following description.

キャリッジ21の下側には、6つのヘッドユニット30(30K、30C、30LC、30M、30LM、30Y)が設けられている。各ヘッドユニット30は、導入管33とインク流路34とを有する。導入管33は、カートリッジ70がキャリッジに装着されたとき、カートリッジ70に設けられている接続孔(不図示)に挿入され、ヘッドユニット30にインクを供給する。インク流路34は、カートリッジ70から供給されるインクをヘッド31まで導くための流路である。   Under the carriage 21, six head units 30 (30K, 30C, 30LC, 30M, 30LM, 30Y) are provided. Each head unit 30 has an introduction tube 33 and an ink flow path 34. The introduction pipe 33 is inserted into a connection hole (not shown) provided in the cartridge 70 when the cartridge 70 is mounted on the carriage, and supplies ink to the head unit 30. The ink flow path 34 is a flow path for guiding ink supplied from the cartridge 70 to the head 31.

ヘッド31は、複数のノズルNzが設けられている。各ノズルNzには、各ノズルを駆動してインク滴を吐出させるための駆動素子としてピエゾ素子35が設けられている。なお、各ノズルは、液体であるインクを吐出するための液体吐出部として機能する。   The head 31 is provided with a plurality of nozzles Nz. Each nozzle Nz is provided with a piezo element 35 as a drive element for driving each nozzle to eject ink droplets. Each nozzle functions as a liquid ejecting unit for ejecting ink that is liquid.

ピエゾ素子35は、電圧の印加により結晶構造が歪み、極めて高速に電気−機械エネルギの変換を行う素子である。ピエゾ素子35は、ピエゾ素子35の両端に設けられた電極間に所定時間幅の電圧を印加すると、電圧の印加時間に応じて伸張し、インク流路34の側壁を変形させる。この結果、インク通路34の体積がピエゾ素子35の伸張に応じて収縮し、この収縮分に相当するインクが、インク滴Ipとなって、ノズルNzの先端から吐出される。このインク滴Ipが媒体Pに着弾することにより、ドットが媒体に形成される。   The piezo element 35 is an element that transforms electro-mechanical energy at an extremely high speed because the crystal structure is distorted by application of a voltage. When a voltage having a predetermined time width is applied between the electrodes provided at both ends of the piezo element 35, the piezo element 35 expands according to the voltage application time and deforms the side wall of the ink flow path 34. As a result, the volume of the ink passage 34 contracts according to the expansion of the piezo element 35, and the ink corresponding to the contraction becomes an ink droplet Ip and is ejected from the tip of the nozzle Nz. When the ink droplet Ip lands on the medium P, dots are formed on the medium.

複数のノズルは、ヘッド31の下面に、搬送方向に沿って整列している。これらのノズルは、一定の間隔で整列している。また、各ノズルには、下流側のノズルほど若い番号が付されている(♯1〜♯n)。このように配列されたノズル列は、色毎にヘッドの下面に設けられている。各色のノズル列は、走査方向に沿って隣り合うように、配置されている。   The plurality of nozzles are aligned on the lower surface of the head 31 along the transport direction. These nozzles are aligned at regular intervals. Each nozzle is assigned a lower number in the downstream side (# 1 to #n). The nozzle rows arranged in this way are provided on the lower surface of the head for each color. The nozzle rows of each color are arranged so as to be adjacent along the scanning direction.

なお、印刷時には、搬送ユニット10が媒体Pを間欠的に所定の搬送量で搬送し、その間欠的な搬送の間にキャリッジ21が走査方向に移動して各ノズルからインク滴が吐出される。本実施形態では、ノズルの間隔は180dpiである。   At the time of printing, the transport unit 10 intermittently transports the medium P by a predetermined transport amount, and during the intermittent transport, the carriage 21 moves in the scanning direction and ink droplets are ejected from each nozzle. In the present embodiment, the nozzle interval is 180 dpi.

===媒体の搬送===
<搬送ユニットの構成について>
図6は、搬送ユニット10の構成を説明するための説明図である。
搬送ユニット10は、媒体Pを印刷可能な位置に送り込み、印刷時に搬送方向に所定の移動量で媒体を移動させるためのものである。すなわち、搬送ユニット10は、媒体を搬送する搬送機構として機能する。搬送ユニット10は、搬送モータ12と搬送ローラ14の他に、搬送フリーローラ15と、プラテン16と、排紙ローラ17と、排紙フリーローラ18と、ロータリー式エンコーダ19とを有する。
=== Conveying the medium ===
<Conveyor unit configuration>
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the configuration of the transport unit 10.
The transport unit 10 feeds the medium P to a printable position and moves the medium by a predetermined movement amount in the transport direction during printing. That is, the transport unit 10 functions as a transport mechanism that transports the medium. In addition to the transport motor 12 and the transport roller 14, the transport unit 10 includes a transport free roller 15, a platen 16, a paper discharge roller 17, a paper discharge free roller 18, and a rotary encoder 19.

搬送フリーローラ15は、搬送ローラ14と対向する位置に設けられ、媒体Pを搬送ローラ14との間に挟むことによって媒体Pを搬送ローラ14に向かって押さえる。プラテン16は、印刷中の媒体Pを下から支持する。排紙ローラ17は、印刷が終了した媒体Pをプリンタの外部に排出するローラである。排紙ローラ17は、歯車により、搬送モータ12によって駆動される。つまり、搬送モータ12は、搬送ローラ14を駆動すると共に、排紙ローラ17も駆動する。排紙フリーローラ18は、排紙ローラ17と対向する位置に設けられ、媒体Pを排紙ローラ17との間に挟むことによって媒体Pを排紙ローラ17に向かって押さえる。   The transport free roller 15 is provided at a position facing the transport roller 14, and presses the medium P toward the transport roller 14 by sandwiching the medium P between the transport roller 14. The platen 16 supports the medium P being printed from below. The paper discharge roller 17 is a roller for discharging the printed medium P to the outside of the printer. The paper discharge roller 17 is driven by the transport motor 12 by a gear. That is, the transport motor 12 drives the transport roller 14 and also drives the paper discharge roller 17. The paper discharge free roller 18 is provided at a position facing the paper discharge roller 17, and presses the medium P toward the paper discharge roller 17 by sandwiching the medium P between the paper discharge roller 17.

<ロータリー式エンコーダについて>
図7は、ロータリー式エンコーダ19の説明図である。
ロータリー式エンコーダ19は、キャリッジ41の位置を検出するためのものであり、スケール191と検出部192とを有する。
<About rotary encoders>
FIG. 7 is an explanatory diagram of the rotary encoder 19.
The rotary encoder 19 is for detecting the position of the carriage 41 and includes a scale 191 and a detection unit 192.

スケール191は、所定の間隔毎にスリットが設けられており、搬送ローラ14側に設けられている。つまり、スケール191は、搬送ローラ14が回転すると、一緒に回転する。本実施形態では、搬送ローラ14が媒体Pを1/1440インチ分の搬送を行うように回転すると、搬送ローラはスケール191のスリット間隔分だけ回転する。   The scale 191 is provided with slits at predetermined intervals, and is provided on the conveyance roller 14 side. That is, the scale 191 rotates together with the conveyance roller 14 as it rotates. In the present embodiment, when the transport roller 14 rotates so as to transport the medium P by 1/1440 inch, the transport roller rotates by the slit interval of the scale 191.

検出部192は、スケール191と対向して設けられており、プリンタ本体側に固定されている。検出部192は、発光ダイオード192Aと、コリメータレンズ192Bと、検出処理部192Cとを有しており、検出処理部192Cは、複数(例えば、4個)のフォトダイオード192Dと、信号処理回路192Eと、2個のコンパレータ192Fa、192Fbとを備えている。   The detection unit 192 is provided to face the scale 191 and is fixed to the printer main body side. The detection unit 192 includes a light emitting diode 192A, a collimator lens 192B, and a detection processing unit 192C. The detection processing unit 192C includes a plurality of (for example, four) photodiodes 192D and a signal processing circuit 192E. Two comparators 192Fa and 192Fb are provided.

発光ダイオード192Aは、両端の抵抗を介して電圧Vccが印加されると光を発し、この光はコリメータレンズに入射される。コリメータレンズ192Bは、発光ダイオード192Aから発せられた光を平行光とし、スケール191に平行光を照射する。スケールに設けられたスリットを通過した平行光は、固定スリット(不図示)を通過して、各フォトダイオード192Dに入射する。フォトダイオード192Dは、入射した光を電気信号に変換する。各フォトダイオードから出力される電気信号は、コンパレータ192Fa、192Fbにおいて比較され、比較結果がパルスとして出力される。そして、コンパレータ192Fa、192Fbから出力されるパルスENC−A及びパルスENC−Bが、ロータリー式エンコーダ19の出力となる。   The light emitting diode 192A emits light when a voltage Vcc is applied through resistances at both ends, and this light enters the collimator lens. The collimator lens 192B converts the light emitted from the light emitting diode 192A into parallel light and irradiates the scale 191 with the parallel light. The parallel light that has passed through the slit provided in the scale passes through a fixed slit (not shown) and enters each photodiode 192D. The photodiode 192D converts incident light into an electrical signal. The electric signals output from the respective photodiodes are compared in the comparators 192Fa and 192Fb, and the comparison result is output as a pulse. The pulses ENC-A and ENC-B output from the comparators 192Fa and 192Fb are the output of the rotary encoder 19.

図8Aは、搬送モータ12が正転しているときの出力信号の波形のタイミングチャートである。図8Bは、搬送モータ12が反転しているときの出力信号の波形のタイミングチャートである。   FIG. 8A is a timing chart of the waveform of the output signal when the transport motor 12 is rotating forward. FIG. 8B is a timing chart of the waveform of the output signal when the transport motor 12 is reversed.

図8A及び図8Bに示す通り、搬送モータ12の正転時および反転時のいずれの場合であっても、パルスENC−AとパルスENC−Bとは、位相が90度ずれている。搬送モータ12が正転しているとき、すなわち、媒体Pが搬送方向に搬送されているときは、図8Aに示す通り、パルスENC−Aは、パルスENC−Bよりも90度だけ位相が進んでいる。一方、搬送モータ12が反転しているとき、すなわち、媒体Pが搬送方向とは逆方向に搬送されているときは、図8Bに示す通り、パルスENC−Aは、パルスENC−Bよりも90度だけ位相が遅れている。各パルスの1周期Tは、搬送ローラ14がスケール191のスリットの間隔(例えば、1/1440インチ(1インチ=2.54cm))分だけ回転する時間に等しい。   As shown in FIG. 8A and FIG. 8B, the phase of the pulse ENC-A and the pulse ENC-B are shifted by 90 degrees regardless of whether the conveyance motor 12 is rotating forward or reversing. When the transport motor 12 is rotating forward, that is, when the medium P is transported in the transport direction, the phase of the pulse ENC-A is advanced by 90 degrees from the pulse ENC-B as shown in FIG. 8A. It is out. On the other hand, when the transport motor 12 is reversed, that is, when the medium P is transported in the direction opposite to the transport direction, the pulse ENC-A is 90% more than the pulse ENC-B as shown in FIG. 8B. The phase is delayed by a degree. One period T of each pulse is equal to a time during which the transport roller 14 rotates by an interval between slits of the scale 191 (for example, 1/1440 inch (1 inch = 2.54 cm)).

<媒体の搬送について>
図9は、媒体の搬送の流れを説明するためのフロー図である。以下に説明されるプリンタ1(又は搬送ユニット10)の各種の動作は、プリンタ1内のROM53に格納されたプログラムによって実現される。また、このプログラムは、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。
<Conveying media>
FIG. 9 is a flowchart for explaining the flow of conveying the medium. Various operations of the printer 1 (or the conveyance unit 10) described below are realized by a program stored in the ROM 53 in the printer 1. The program is composed of codes for performing various operations described below.

まず、目標搬送量が設定される(S101)。目標搬送量とは、搬送ユニット10が目標とする移動量で媒体Pを搬送するため、搬送ユニット10の駆動量を決める値である。この目標搬送量は、コンピュータ5から受信した印刷データの中に含まれている目標搬送量に関する情報に基づいて、決定される。そして、目標搬送量は、カウンタの値を設定することによって、設定される。本実施形態では、目標搬送量をXとしているので、カウンタの値をXに設定する。   First, a target transport amount is set (S101). The target transport amount is a value that determines the drive amount of the transport unit 10 because the transport unit 10 transports the medium P with the target movement amount. The target carry amount is determined based on information regarding the target carry amount included in the print data received from the computer 5. The target carry amount is set by setting a counter value. In this embodiment, since the target transport amount is X, the counter value is set to X.

次に、搬送モータ12が駆動する(S102)。搬送モータ12が駆動すると、歯車を介して、搬送ローラ14が回転する。そして、搬送ローラ14が回転すると、搬送ローラ14に設けられたロータリー式エンコーダも回転する。
次に、ロータリー式エンコーダのパルス信号のエッジを検出する(S103)。すなわち、まず、パルスENC−A又はENC−Bについて、立ち上がりエッジ又は立ち下りエッジを検出する。本実施形態では、1個のエッジを検出することは、搬送ローラが1/1440インチで媒体Pを搬送することを意味する。
Next, the transport motor 12 is driven (S102). When the transport motor 12 is driven, the transport roller 14 rotates through the gear. When the transport roller 14 rotates, the rotary encoder provided on the transport roller 14 also rotates.
Next, the edge of the pulse signal of the rotary encoder is detected (S103). That is, first, a rising edge or a falling edge is detected for the pulse ENC-A or ENC-B. In the present embodiment, detecting one edge means that the conveyance roller conveys the medium P at 1/1440 inch.

ロータリー式エンコーダのパルス信号のエッジを検出したら、カウンタの値を減算する(S104)。つまり、カウンタの値がXのときに、パルス信号のエッジを検出したら、カウンタの値をX−1に設定する。
そして、カウンタの値がゼロになるまで、S102〜S104の動作を繰り返す(S105)。最初にカウンタに設定された値のパルス数を検出するまで、搬送モータ12を駆動する。これにより、搬送ユニット10は、最初にカウンタに設定された値に応じた搬送量で、媒体Pを搬送方向に搬送できる。
When the edge of the pulse signal of the rotary encoder is detected, the counter value is subtracted (S104). That is, when the edge of the pulse signal is detected when the counter value is X, the counter value is set to X-1.
Then, the operations of S102 to S104 are repeated until the counter value becomes zero (S105). First, the transport motor 12 is driven until the number of pulses set to the counter is detected. Thereby, the transport unit 10 can transport the medium P in the transport direction by a transport amount corresponding to the value initially set in the counter.

例えば、媒体Pを90/1440インチだけ搬送するとき、目標搬送量を設定するため、カウンタの値を90に設定する。そして、ロータリー式エンコーダのパルス信号の立ち上りエッジ又は立ち下りを検出するたびに、カウンタの値を減算する。そして、カウンタの値がゼロになったとき、搬送ユニット10は、搬送動作を終了する。90個のパルス信号を検出することは、搬送ローラが90/1440インチで媒体Pを搬送することを意味する。したがって、目標搬送量の設定としてカウンタの値を90に設定すれば、搬送ユニット10は、90/1440インチで媒体Pを搬送することになるのである。   For example, when the medium P is transported by 90/1440 inches, the counter value is set to 90 in order to set the target transport amount. Each time the rising edge or the falling edge of the pulse signal of the rotary encoder is detected, the counter value is subtracted. When the counter value becomes zero, the transport unit 10 ends the transport operation. Detecting 90 pulse signals means that the transport roller transports the medium P at 90/1440 inches. Therefore, if the counter value is set to 90 as the setting of the target transport amount, the transport unit 10 transports the medium P at 90/1440 inches.

なお、上記の説明では、パルスENC−A又はENC−Bの立ち上がりエッジ又は立ち下りエッジを検出していたが、パルスENC−AとパルスENC−Bの両方のエッジを検出しても良い。パルスENC−AとパルスENC−Bの各々の周期はスケール191のスリット間隔に等しく、かつ、パルスENC−AとパルスENC−Bとは位相が90度ずれているので、各パルスの立ち上がりエッジ及び立ち下がりエッジのいずれかを検出することは、搬送ローラが1/5760インチで媒体を搬送することを意味する。この場合、カウンタの値を90に設定すれば、搬送ユニット10は、90/5760インチで媒体Pを搬送することになる。以下に説明される本実施形態では、カウンタの値が1であれば、搬送ユニット10は、1/5769インチで媒体を搬送する。   In the above description, the rising edge or falling edge of the pulse ENC-A or ENC-B is detected. However, both edges of the pulse ENC-A and the pulse ENC-B may be detected. The period of each of the pulses ENC-A and ENC-B is equal to the slit interval of the scale 191, and the phases of the pulses ENC-A and ENC-B are shifted by 90 degrees. Detecting any of the falling edges means that the conveyance roller conveys the medium at 1/5760 inch. In this case, if the counter value is set to 90, the transport unit 10 transports the medium P at 90/5760 inches. In this embodiment described below, if the value of the counter is 1, the transport unit 10 transports the medium at 1/5769 inch.

上記の説明は、1回の搬送動作に関するものである。複数回の搬送動作を間欠的に行う場合、それぞれの搬送動作が終わるたびに目標搬送量が設定(カウンタが設定)され、設定された目標搬送量に従って媒体Pを搬送する。   The above description relates to one transport operation. When a plurality of transport operations are performed intermittently, a target transport amount is set (a counter is set) every time each transport operation ends, and the medium P is transported according to the set target transport amount.

ところで、ロータリー式エンコーダ19は、直接的には、搬送ローラ14の回転量を検出するのであって、媒体の搬送量を検出していない。しかし、搬送ローラ14が回転して媒体Pを搬送するとき、搬送ローラ14と媒体Pとの間の滑りによって、搬送誤差が生じている。このように、搬送ローラ14と媒体Pとの間で滑りが生じている場合、媒体Pを目標搬送量で搬送するためには、目標搬送量よりも大きい搬送量で搬送ローラ14を駆動する必要がある。そこで、本実施形態のプリンタは、搬送誤差を打ち消して媒体Pを最適な搬送量で搬送するため、目標搬送量を補正し、補正された目標搬送量に応じた値にカウンタを設定することが可能である。   By the way, the rotary encoder 19 directly detects the rotation amount of the transport roller 14 and does not detect the transport amount of the medium. However, when the transport roller 14 rotates to transport the medium P, a transport error occurs due to slippage between the transport roller 14 and the medium P. In this way, when slippage occurs between the transport roller 14 and the medium P, in order to transport the medium P by the target transport amount, it is necessary to drive the transport roller 14 by a transport amount larger than the target transport amount. There is. Therefore, the printer according to the present embodiment cancels the transport error and transports the medium P by the optimum transport amount, so that the target transport amount is corrected and the counter is set to a value corresponding to the corrected target transport amount. Is possible.

===「縁無し印刷」における搬送量の補正について===
ここで、図10、図11A、及び、図11Bを参照して、「縁無し印刷」における搬送量の補正の必要性について説明する。
図10は、「縁無し印刷」において、媒体Pが、センサに検出された位置から印刷開始位置まで目標搬送量Lだけ搬送される様子を説明するための説明図である。図11Aは、インク堆積部に打ち捨てられたインクが山積みとなる様子を説明するための説明図である。図11Bは、媒体Pが印刷開始時にインクが吐出される位置より媒体搬送方向の下流部に搬送される様子を説明するための説明図である。
=== Correction of transport amount in “Borderless printing” ===
Here, with reference to FIG. 10, FIG. 11A, and FIG. 11B, the necessity of the correction of the conveyance amount in “marginless printing” will be described.
FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a state where the medium P is transported by the target transport amount L from the position detected by the sensor to the print start position in “borderless printing”. FIG. 11A is an explanatory diagram for explaining a state in which the ink discarded in the ink accumulation portion is piled up. FIG. 11B is an explanatory diagram illustrating a state in which the medium P is transported to the downstream portion in the medium transport direction from the position at which ink is ejected at the start of printing.

「縁無し印刷」とは、媒体よりも広い範囲にインクを吐出する印刷方法のことである。「縁無し印刷」では、媒体には余白が形成されないように、媒体より外側の範囲にもインクが吐出される。そして、媒体に着弾しないインクは、インク堆積部に堆積される。図10においては、キャリッジ22の媒体搬送方向上流部には、プラテン16と対向するようにセンサ27が設けられている。このように、センサ27は、媒体Pを挟む排紙ローラ17と排紙フリーローラ18よりも、媒体搬送方向下流部に位置するキャリッジ22に設けられている。したがって、センサ27は媒体Pの位置をより正確に検出できるので、媒体Pの位置が検出された位置から印刷開始位置まで、媒体Pが目標搬送量Lだけ搬送されるときの搬送誤差を少なくすることができる。そして、プラテン16には、媒体に着弾しないインクを堆積するためのインク堆積部28、及び、29が設けられている。インク堆積部28は、プラテン16の媒体搬送方向下流部に設けられており、媒体の先端部に着弾しないインクを堆積する。インク堆積部29は、プラテン16の媒体搬送方向上流部に設けられており、媒体の後端部に着弾しないインクを堆積する。   “Borderless printing” is a printing method that ejects ink over a wider area than the medium. In “marginless printing”, ink is also ejected to a region outside the medium so that no margin is formed on the medium. Then, ink that does not land on the medium is deposited on the ink accumulation section. In FIG. 10, a sensor 27 is provided on the upstream portion of the carriage 22 in the medium conveyance direction so as to face the platen 16. As described above, the sensor 27 is provided on the carriage 22 located downstream of the paper discharge roller 17 and the paper discharge free roller 18 sandwiching the medium P in the medium conveyance direction. Accordingly, since the sensor 27 can detect the position of the medium P more accurately, the transport error when the medium P is transported by the target transport amount L from the position where the position of the medium P is detected to the print start position is reduced. be able to. The platen 16 is provided with ink depositing sections 28 and 29 for depositing ink that does not land on the medium. The ink accumulation unit 28 is provided at the downstream side of the platen 16 in the medium conveyance direction, and accumulates ink that does not land on the front end of the medium. The ink accumulation unit 29 is provided upstream of the platen 16 in the medium conveyance direction, and accumulates ink that does not land on the rear end of the medium.

「縁無し印刷」においては、キャリッジ22に設けられたセンサ27が媒体Pの位置を検出した位置から印刷開始位置まで目標搬送量Lだけ、媒体Pが搬送される。しかしながら、媒体Pが、インクが吐出される位置よりも搬送方向上流側に大きく離れた位置に搬送されると、図11Aに示されるように、インク堆積部に打ち捨てられるインク量は、多くなる。一方、図11Bに示されるように、印刷開始時にインクが吐出される位置より媒体搬送方向の下流側に媒体Pが搬送されると、媒体Pには余白が形成されてしまう。以上の考察により、このような「縁無し印刷」にあっては、媒体を印刷開始位置まで搬送するときに、媒体を、インクが吐出される位置の手前ギリギリの位置に正確に搬送することが好ましい。このような位置に媒体を搬送できれば、インク堆積部に打ち捨てられるインク量は少なくなり、媒体に余白も形成されない。なお、媒体が、インクが吐出される位置の手前ギリギリの位置まで搬送された状態においては、媒体の先端は、インクを吐出するノズルとインク堆積部との間に存在している。   In “marginless printing”, the medium P is transported by the target transport amount L from the position where the sensor 27 provided on the carriage 22 detects the position of the medium P to the print start position. However, when the medium P is transported to a position far away from the position where ink is ejected upstream in the transport direction, the amount of ink discarded into the ink accumulation portion increases as shown in FIG. 11A. On the other hand, as shown in FIG. 11B, when the medium P is transported downstream in the medium transport direction from the position at which ink is ejected at the start of printing, a blank space is formed on the medium P. Based on the above considerations, in such “borderless printing”, when the medium is transported to the print start position, the medium can be transported accurately to the position just before the position where ink is ejected. preferable. If the medium can be transported to such a position, the amount of ink thrown away by the ink accumulation portion is reduced, and no blank space is formed on the medium. When the medium is transported to a position just before the position where ink is ejected, the leading edge of the medium exists between the nozzle that ejects ink and the ink accumulation unit.

本実施形態の印刷装置は、搬送誤差を打ち消して媒体Pを最適な搬送量で搬送するため、目標搬送量Lを補正し、補正された目標搬送量に応じた値にカウンタを設定することが可能である。   In the printing apparatus according to the present embodiment, the conveyance error is canceled and the medium P is conveyed by the optimum conveyance amount. Therefore, the target conveyance amount L is corrected, and the counter is set to a value corresponding to the corrected target conveyance amount. Is possible.

===補正量の決定方法===
まず、ユーザーは、「縁無し印刷」を実行する前に、目標搬送量に対する補正量を予め決定する必要がある。そこで、以下に、補正量の決定方法を説明する。
=== Method for Determining Correction Amount ===
First, the user needs to determine in advance a correction amount for the target transport amount before executing “marginless printing”. Therefore, a correction amount determination method will be described below.

<補正量の決定手順について>
図12は、補正量の決定手順を説明するためのフロー図である。以下に説明されるプリンタの各種の動作は、プリンタ内のROM53に格納されたプログラムによって実現される。そして、このプログラムは、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。
<About the procedure for determining the correction amount>
FIG. 12 is a flowchart for explaining the procedure for determining the correction amount. Various operations of the printer described below are realized by programs stored in the ROM 53 in the printer. And this program is comprised from the code | cord | chord for performing the various operation | movement demonstrated below.

プリンタは、まず、搬送量補正用のテストパターンの印刷を指示する指示信号を受ける(S201)。この指示信号は、コンピュータ本体から受信しても良いし、プリンタ本体に設けられたボタンから入力されても良い。コンピュータ本体からテストパターンの印刷を指示する場合、例えば図13に示されるようなユーザインターフェースが、コンピュータ本体に接続された表示装置に表示される。表示装置に表示されたウィンドウW1内には、「搬送量補正用テストパターン印刷」と表示されている。そして、ユーザーが、ウィンドウW1の下部に設けられたOKボタンをクリックすると、コンピュータ本体からプリンタ1側にテストパターンの印刷を指示する信号が送信される。   First, the printer receives an instruction signal instructing printing of a test pattern for carrying amount correction (S201). This instruction signal may be received from the computer main body or may be input from a button provided on the printer main body. When an instruction to print a test pattern is issued from the computer main body, for example, a user interface as shown in FIG. 13 is displayed on a display device connected to the computer main body. In the window W1 displayed on the display device, "printing test pattern for conveyance amount correction" is displayed. When the user clicks an OK button provided at the bottom of the window W1, a signal instructing printing of the test pattern is transmitted from the computer main body to the printer 1 side.

次に、プリンタは、搬送量補正用のテストパターンを印刷する(S202)。指示信号を受信したプリンタは、ROM53内にあるテストパターンのうち、搬送量補正用のテストパターンに関する情報を検索する。そして、プリンタは、搬送量補正用のテストパターンに関する情報に従って、媒体Pにテストパターンを印刷する。なお、搬送量補正用のテストパターンの印刷方法については、後述する。   Next, the printer prints a test pattern for carrying amount correction (S202). The printer that has received the instruction signal searches the test pattern in the ROM 53 for information related to the test pattern for carrying amount correction. Then, the printer prints the test pattern on the medium P in accordance with the information related to the transport amount correction test pattern. Note that a method for printing a test pattern for carrying amount correction will be described later.

搬送量補正用のテストパターンの印刷後、ユーザは、テストパターンとして印刷された複数の補正用パターンの中から、最適な補正用パターンの選択を行う(S203)。この最適なパターンの選択は、コンピュータ本体側で行っても良いし、プリンタ本体側で行っても良い。コンピュータ本体側で最適なパターンの選択を行う場合、例えば図14に示されるようなユーザインターフェースが、コンピュータ本体に接続された表示装置に表示される。表示装置に表示されたウィンドウW2内には、印刷された複数の補正用パターンに対応するように、複数のボタンが表示されている。ユーザがこのボタンをクリックし、そして、ウィンドウW2の下部に設けられたOKボタンをクリックすることによって、クリックされたボタンに対応する補正用パターンが、最適なパターンとして選択される。   After printing the transport amount correction test pattern, the user selects an optimal correction pattern from a plurality of correction patterns printed as test patterns (S203). This optimum pattern selection may be performed on the computer main body side or on the printer main body side. When an optimum pattern is selected on the computer main body side, a user interface as shown in FIG. 14 is displayed on a display device connected to the computer main body. In the window W2 displayed on the display device, a plurality of buttons are displayed so as to correspond to the plurality of printed correction patterns. When the user clicks this button and then clicks an OK button provided at the bottom of the window W2, the correction pattern corresponding to the clicked button is selected as the optimum pattern.

次に、搬送量を補正するための補正量が、プリンタに保存(記憶)される(S204)。コンピュータ本体側で最適なパターンの選択を行った場合、最適パターンに対応する補正量に関する情報(搬送量に関する情報)が、コンピュータ本体側からプリンタ側に送信される。そして、プリンタは、受信した補正量に関する情報をプリンタ内のEEPROM54に保存する。   Next, the correction amount for correcting the carry amount is stored (stored) in the printer (S204). When the optimum pattern is selected on the computer main body side, information on the correction amount corresponding to the optimum pattern (information on the carry amount) is transmitted from the computer main body side to the printer side. The printer stores the received information regarding the correction amount in the EEPROM 54 in the printer.

<テストパターンの印刷方法について>
次に、図15、図16A、及び、図16Bを参照して、前述のステップS202の処理におけるテストパターンの印刷方法について説明する。図15は、ステップS202の処理において、媒体に印刷されるテストパターンを説明するための説明図である。図16Aは、テストパターンの印刷方法について説明するための説明図である。図16Bは、テストパターンの他の印刷方法について説明するための説明図である。
<Test pattern printing method>
Next, with reference to FIGS. 15, 16A, and 16B, a test pattern printing method in the process of step S202 described above will be described. FIG. 15 is an explanatory diagram for explaining a test pattern printed on a medium in the process of step S202. FIG. 16A is an explanatory diagram for describing a test pattern printing method. FIG. 16B is an explanatory diagram for explaining another printing method of the test pattern.

図15は、ステップS202の処理において、媒体に印刷されるテストパターンである。図15に示されるテストパターンにおいては、媒体に「−4」、「−3」、「−2」と印刷されている部分には、補正用パターンは形成されていない。媒体に「−1」と印刷されている部分の媒体の端部には、1番目の補正用パターンが形成されている。媒体に「0」と印刷されている部分には、1番目の補正用パターンから、媒体搬送方向に所定の距離(本実施形態においては、1/180インチ)だけ間隔を空け、2番目の補正用パターンが形成されている。媒体に「1」と印刷されている部分には、2番目の補正用パターンから、媒体搬送方向に所定の距離(本実施形態においては、1/180インチ)だけ間隔を空け、3番目の補正用パターンが形成されている。以下、媒体に「2」、「3」、「4」と印刷されている部分には、それぞれ、直前の補正用パターンから媒体搬送方向に所定の距離(本実施形態においては、1/180インチ)だけ間隔を空け、4番目、5番目、及び、6番目の補正用パターンが形成されている。それぞれの補正用パターンは、キャリッジ移動方向に沿って所定の長さを有している。上述したように、図15に示されるテストパターンは、複数の補正用パターンから構成される。   FIG. 15 shows a test pattern printed on the medium in the process of step S202. In the test pattern shown in FIG. 15, the correction pattern is not formed in the portion where “−4”, “−3”, and “−2” are printed on the medium. A first correction pattern is formed at the end of the medium where “−1” is printed on the medium. The portion printed with “0” on the medium is spaced from the first correction pattern by a predetermined distance in the medium conveyance direction (in this embodiment, 1/180 inch), and the second correction. A pattern is formed. The portion printed with “1” on the medium is spaced from the second correction pattern by a predetermined distance (in the present embodiment, 1/180 inch) in the medium conveyance direction, and the third correction is performed. A pattern is formed. Hereinafter, a portion printed with “2”, “3”, and “4” on the medium has a predetermined distance in the medium transport direction from the immediately preceding correction pattern (in this embodiment, 1/180 inch). ), The fourth, fifth and sixth correction patterns are formed. Each correction pattern has a predetermined length along the carriage movement direction. As described above, the test pattern shown in FIG. 15 includes a plurality of correction patterns.

次に、図16Aを参照して、図15に示されるテストパターンの印刷方法について説明する。図16Aにおいて、黒丸はノズルからインクが吐出されることを示し、白丸はノズルからインクが吐出されないことを示す。図16Aにおいては、ヘッド31Kの♯1のノズルのみによって、図15に示されるテストパターンが印刷される。また、図16Aにおいては、ヘッド31Kが媒体Pに対して移動しているように見えるが、この図は、ヘッド31Kと媒体Pとの相対位置を示したものであって、実際には、媒体Pが搬送方向に搬送されることによって両者の相対位置が移動している。   Next, a test pattern printing method shown in FIG. 15 will be described with reference to FIG. 16A. In FIG. 16A, black circles indicate that ink is ejected from the nozzles, and white circles indicate that ink is not ejected from the nozzles. In FIG. 16A, the test pattern shown in FIG. 15 is printed only by the nozzle # 1 of the head 31K. Further, in FIG. 16A, the head 31K seems to move with respect to the medium P. However, this figure shows the relative position between the head 31K and the medium P. The relative position of both is moved by transporting P in the transport direction.

搬送ユニット10の搬送誤差がない場合には、図15に示される媒体の「0」と印刷される部分の端部には、1番目の補正用パターンが形成される。図15に示されるような、テストパターンにおいては、隣り合う補正用パターンの搬送方向の間隔は、それぞれ、1/180インチである。したがって、印刷装置が、テストパターンを形成するときには、搬送ユニット10は、目標搬送量Lから、4×1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離の4倍)だけ小さく媒体Pを搬送し、ヘッド31Kの♯1のノズルからインクを吐出しながら、キャリッジ21をキャリッジ移動方向に所定量移動させる。その後、搬送ユニット10は、媒体Pを媒体搬送方向に1/180インチ搬送し、ヘッド31Kの♯1のノズルからインクを吐出しながら、キャリッジ21をキャリッジ移動方向に所定量移動させる。この動作を順次繰り返せば、図15に示されるようなテストパターンを形成することができる。   When there is no conveyance error of the conveyance unit 10, the first correction pattern is formed at the end of the portion printed with “0” of the medium shown in FIG. In the test pattern as shown in FIG. 15, the interval in the conveyance direction between adjacent correction patterns is 1/180 inch. Therefore, when the printing apparatus forms a test pattern, the transport unit 10 determines that the target transport amount L is 4 × 1/180 inches (in this embodiment, the distance of 4 in the medium transport direction of adjacent correction patterns). The carriage 21 is moved by a predetermined amount in the carriage movement direction while ejecting ink from the # 1 nozzle of the head 31K. Thereafter, the transport unit 10 transports the medium P 1/180 inch in the medium transport direction, and moves the carriage 21 by a predetermined amount in the carriage movement direction while ejecting ink from the nozzle # 1 of the head 31K. If this operation is sequentially repeated, a test pattern as shown in FIG. 15 can be formed.

図15に示されるテストパターンにおいては、媒体の「−4」、「−3」、及び、「−2」と印刷される部分の媒体の端部には、補正用パターンは形成されていない。その理由は、キャリッジ21がキャリッジ移動方向であって、媒体の「−4」、「−3」、及び、「−2」と印刷される部分に対応する位置に位置しているときに吐出されるインクは、インク堆積部28に打ち捨てられ、媒体Pには着弾しないからである。   In the test pattern shown in FIG. 15, the correction pattern is not formed at the end of the medium where “−4”, “−3”, and “−2” are printed. The reason is that the carriage 21 is ejected when the carriage 21 is in the carriage movement direction and is located at a position corresponding to the portion printed with “−4”, “−3”, and “−2” of the medium. This is because the ink to be discharged is discarded by the ink accumulation unit 28 and does not land on the medium P.

次に、図16Bを参照して、テストパターンの上述した方法とは異なる印刷方法について説明する。図16Bにおいて、黒丸はノズルからインクが吐出されることを示し、白丸はノズルからインクが吐出されないことを示す。   Next, with reference to FIG. 16B, a printing method different from the above-described method of the test pattern will be described. In FIG. 16B, black circles indicate that ink is ejected from the nozzles, and white circles indicate that ink is not ejected from the nozzles.

搬送ユニット10の搬送誤差がない場合には、図15に示される媒体の「0」と印刷される部分の媒体の端部には、1番目の補正用パターンが形成される。図15に示されるようなテストパターンにおいては、隣り合う補正用パターンの間隔は、それぞれ1/180インチずつ離れている。したがって、印刷装置が、テストパターンを形成するときには、搬送ユニット10は、媒体Pを目標搬送量Lから、4×1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離の4倍)だけ小さく媒体Pを搬送する。そして、キャリッジ21のキャリッジ移動方向への移動を開始する。そして、ヘッド31Kの♯1のノズルからインクを吐出する。所定時間後、ヘッド31Kの♯1のノズルからインクの吐出を中止し、ヘッド31Kの♯2のノズルからインクを吐出させる。この動作は、一般的には、次のように表すことができる。まず、キャリッジ21のキャリッジ移動方向への移動を開始する。そして、ヘッド31Kの♯n(n=1,2…8)のノズルからインクを吐出する。所定時間後、ヘッド31Kの♯n(n=1,2…8)のノズルからインクの吐出を中止し、ヘッド31Kの♯n+1(n=1,2…8)のノズルからインクを吐出させる。印刷装置が、以上の動作を行うことにより媒体には、テストパターンが形成される。このように、ヘッド31Kに設けられた複数の異なるノズルから吐出されるインクによって、印刷装置は、搬送方向の異なる位置に複数の補正用パターンを形成し、テストパターンを形成することができる。   When there is no transport error of the transport unit 10, the first correction pattern is formed at the end of the medium where “0” of the medium shown in FIG. 15 is printed. In the test pattern as shown in FIG. 15, the interval between adjacent correction patterns is 1/180 inch apart. Therefore, when the printing apparatus forms a test pattern, the transport unit 10 moves the medium P from the target transport amount L to 4 × 1/180 inches (in the present embodiment, the adjacent correction pattern in the medium transport direction). The medium P is transported small by 4 times the distance. Then, the carriage 21 starts to move in the carriage movement direction. Then, ink is ejected from the nozzle # 1 of the head 31K. After a predetermined time, ink ejection is stopped from the nozzle # 1 of the head 31K, and ink is ejected from the nozzle # 2 of the head 31K. This operation can be generally expressed as follows. First, movement of the carriage 21 in the carriage movement direction is started. Then, ink is ejected from #n (n = 1, 2,..., 8) nozzles of the head 31K. After a predetermined time, ink ejection is stopped from #n (n = 1, 2,... 8) nozzles of the head 31K, and ink is ejected from # n + 1 (n = 1, 2,... 8) nozzles of the head 31K. When the printing apparatus performs the above operation, a test pattern is formed on the medium. In this way, the printing apparatus can form a plurality of correction patterns at different positions in the transport direction and form a test pattern by using ink ejected from a plurality of different nozzles provided in the head 31K.

<搬送誤差と補正量について>
次に、媒体に形成されるテストパターンの意味について説明する。「縁無し印刷」において、図10に示されるように、媒体Pが端部をセンサに検出された位置から印刷開始位置まで目標搬送量Lだけ搬送される場合、搬送ユニット10の搬送誤差がないならば、媒体Pの先端は、印刷開始時にインクが吐出される位置の手前ギリギリの位置まで搬送される。搬送ユニット10の搬送誤差がない場合には、媒体に「0」と印刷されている部分の媒体の端部には、1番目の補正用パターンが形成される。
<About transport error and correction amount>
Next, the meaning of the test pattern formed on the medium will be described. In “marginless printing”, as shown in FIG. 10, when the medium P is transported by the target transport amount L from the position where the edge is detected by the sensor to the print start position, there is no transport error of the transport unit 10. Then, the leading edge of the medium P is conveyed to a position just before the position where ink is ejected at the start of printing. When there is no conveyance error of the conveyance unit 10, the first correction pattern is formed at the edge of the medium where “0” is printed on the medium.

しかし、図15に示される本実施形態のテストパターンにおいては、媒体に「−1」と印刷されている部分の媒体の端部に、1番目の補正用パターンが形成されている。そして、媒体に「0」と印刷されている部分には、1番目の補正用パターンから、媒体搬送方向に所定の距離(本実施形態においては、1/180インチ)だけ間隔を空け、2番目の補正用パターンが形成されている。すなわち、媒体に「0」と印刷されている部分には、1番目の補正用パターンではなく、2番目の補正用パターンが形成されている。   However, in the test pattern of the present embodiment shown in FIG. 15, the first correction pattern is formed at the end of the medium where “−1” is printed on the medium. Then, the portion printed with “0” on the medium is spaced from the first correction pattern by a predetermined distance (in the present embodiment, 1/180 inch) in the medium transport direction. The correction pattern is formed. That is, the second correction pattern is formed instead of the first correction pattern in the portion where “0” is printed on the medium.

このことは、図15に示される本実施形態の補正用パターンは、搬送ユニット10の搬送誤差が、1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離)であることを示している。この場合、搬送ユニット10は、目標搬送量Lから、1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離)だけ大きく、媒体を搬送したことになる。この場合、目標搬送量はLであるが、実際にはL+1/180インチ媒体が搬送されたことになる。   This is because, in the correction pattern of the present embodiment shown in FIG. 15, the transport error of the transport unit 10 is 1/180 inch (in the present embodiment, the distance between adjacent correction patterns in the medium transport direction). It shows that there is. In this case, the transport unit 10 transports the medium larger than the target transport amount L by 1/180 inch (in this embodiment, the distance in the medium transport direction between adjacent correction patterns). In this case, the target transport amount is L, but in reality, the L + 1/180 inch medium is transported.

このように、媒体に「0」と印刷されている部分に形成される補正用パターンから搬送ユニット10の搬送誤差を知ることができる。例えば、媒体に「0」と印刷されている部分に、3番目の補正用パターンが形成されている場合、搬送ユニット10は、目標搬送量Lから、2×1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離の2倍)だけ大きく、媒体を搬送したことになる。この場合、目標搬送量はLであるが、実際にはL+2×1/180インチ媒体が搬送されたことになる。   Thus, the conveyance error of the conveyance unit 10 can be known from the correction pattern formed in the portion where “0” is printed on the medium. For example, when the third correction pattern is formed in a portion where “0” is printed on the medium, the transport unit 10 determines that the target transport amount L is 2 × 1/180 inches (in this embodiment). Is larger by twice the distance of adjacent correction patterns in the medium conveyance direction). In this case, the target transport amount is L, but in reality, an L + 2 × 1/180 inch medium is transported.

一般的には、媒体に「0」と印刷されている部分に、n(n=2,3…)番目の補正用パターンが形成されている場合、搬送ユニット10は、目標搬送量Lから、(n−1)×1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離の(n−1)倍)だけ大きく、媒体を搬送したことになる。すなわち、目標搬送量はLであるが、実際にはL+(n−1)×1/180インチ媒体が搬送されたことになる。   In general, when the n (n = 2, 3,...) Correction pattern is formed in a portion where “0” is printed on the medium, the transport unit 10 determines from the target transport amount L This means that the medium is transported by (n−1) × 1/180 inch (in this embodiment, (n−1) times the distance in the medium transport direction between adjacent correction patterns). That is, the target transport amount is L, but actually, L + (n−1) × 1/180 inch medium is transported.

また、例えば、媒体に「0」と印刷されている部分に補正用パターンが形成されない場合について考える。例えば、媒体に「1」と印刷されている部分の媒体の端部に1番目の補正用パターンが形成された場合、搬送ユニット10の搬送誤差がない場合には2番目の補正用パターンが形成される位置に、1番目の補正用パターンが形成される。したがって、この場合、搬送ユニット10は、目標搬送量Lから、1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離)だけ小さく、媒体を搬送したことになる。つまり、目標搬送量はLであるが、実際にはL−1/180インチ媒体が搬送されたことになる。   Further, for example, consider a case where a correction pattern is not formed in a portion where “0” is printed on the medium. For example, when the first correction pattern is formed at the edge of the medium where “1” is printed on the medium, the second correction pattern is formed when there is no conveyance error of the conveyance unit 10. The first correction pattern is formed at the position. Therefore, in this case, the transport unit 10 transports the medium by a distance smaller than the target transport amount L by 1/180 inch (in the present embodiment, the distance in the medium transport direction between adjacent correction patterns). That is, the target transport amount is L, but in reality, an L−1 / 180 inch medium is transported.

一般的には、媒体に「n」(n=1,2…)と印刷されている部分の媒体の端部に1番目の補正用パターンが形成された場合、搬送ユニット10の搬送誤差がない場合には、(n+1)(n=1,2…)番目の補正用テストパターンが形成される位置に、1番目の補正用パターンが形成されている。したがって、この場合、搬送ユニット10は、目標搬送量Lから、n×1/180インチ(本実施形態においては、隣り合う補正用パターンの媒体搬送方向の距離のn倍)だけ小さく、媒体を搬送したことになる。すなわち、目標搬送量はLであるが、実際にはL−n×1/180インチ媒体が搬送されたことになる。   Generally, when the first correction pattern is formed at the edge of the medium where “n” (n = 1, 2,...) Is printed on the medium, there is no conveyance error of the conveyance unit 10. In this case, the first correction pattern is formed at the position where the (n + 1) (n = 1, 2,...) Correction test pattern is formed. Therefore, in this case, the transport unit 10 transports the medium by a distance smaller than the target transport amount L by nx 1/180 inch (in this embodiment, n times the distance in the medium transport direction of adjacent correction patterns). It will be done. That is, the target transport amount is L, but in reality, the Ln × 1/180 inch medium is transported.

以上のように、ユーザーは、媒体に形成されたテストパターンを検査することによって、搬送ユニット10の搬送誤差を知ることができる。ユーザーは、複数の補正用パターンの中から搬送誤差を補正する補正用パターンを選択する。そして、選択された補正用パターンに対応する補正量がコンピュータに記憶される。例えば、図14に示されるようなユーザーインターフェイスに「−1」と表示されている補正用パターンが選択された場合を例にとって説明する。この場合、媒体は当初の目標搬送量Lより1/180インチだけ大きく搬送されている。印刷装置は、−1/180インチを補正量として記憶する。そして、別の媒体に印刷するときに、媒体を補正量(この場合−1/180インチ)に基づいて補正された目標搬送量(この場合L−1/180インチ)で搬送する。そうすれば、搬送誤差が相殺され、実際の搬送量が目標搬送量に近いものとなる。したがって、媒体が搬送される位置は、当初の目標位置へより近い位置となる。   As described above, the user can know the transport error of the transport unit 10 by inspecting the test pattern formed on the medium. The user selects a correction pattern for correcting the transport error from a plurality of correction patterns. Then, the correction amount corresponding to the selected correction pattern is stored in the computer. For example, a case where a correction pattern displayed as “−1” on the user interface as shown in FIG. 14 is selected will be described as an example. In this case, the medium is transported by 1/180 inch larger than the initial target transport amount L. The printing apparatus stores -1/180 inch as a correction amount. Then, when printing on another medium, the medium is transported by the target transport amount (in this case, L−1 / 180 inch) corrected based on the correction amount (in this case, −1/180 inch). If it does so, a conveyance error will be canceled and an actual conveyance amount will become a thing close to a target conveyance amount. Therefore, the position where the medium is transported is closer to the initial target position.

なお、搬送ユニット10に搬送誤差が生じる理由としては、駆動力となる搬送モータ12の回転軸に結合された歯車と、排紙ローラ17から延長された回転軸に結合された歯車の製造公差による噛み合わせの誤差等があげられる。   The reason why the transport error occurs in the transport unit 10 is due to manufacturing tolerances of the gear coupled to the rotation shaft of the transport motor 12 serving as a driving force and the gear coupled to the rotation shaft extended from the paper discharge roller 17. There are errors in meshing.

===目標搬送量の補正===
図17は、媒体に画像を形成するときの流れを説明するためのフロー図である。以下に説明されるプリンタの各種の動作は、プリンタ内のROM53に格納されたプログラムによって実現される。また、以下に説明されるコンピュータ本体の各種の動作は、コンピュータ本体に格納されたプログラムであるプリンタドライバによって実現される。そして、これらのプログラムは、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。
=== Correction of target transport amount ===
FIG. 17 is a flowchart for explaining a flow when an image is formed on a medium. Various operations of the printer described below are realized by programs stored in the ROM 53 in the printer. Various operations of the computer main body described below are realized by a printer driver which is a program stored in the computer main body. These programs are composed of codes for performing various operations described below.

まず、ユーザは、プリンタの電源を付け、プリンタを印刷待機状態にする(S311)。そして、ユーザは、コンピュータ側で動作するアプリケーション上から印刷指示を与える(S301)。ユーザがコンピュータに印刷指示を与える際に、プリンタドライバのユーザインターフェースを介して印刷モード(印刷方式)の設定が行われる。したがって、コンピュータ本体は、設定された印刷モードに基づいて、目標搬送量を決定することができる(S302)。   First, the user turns on the printer and puts the printer in a print standby state (S311). Then, the user gives a print instruction from an application operating on the computer side (S301). When the user gives a print instruction to the computer, the print mode (printing method) is set via the user interface of the printer driver. Therefore, the computer main body can determine the target carry amount based on the set print mode (S302).

また、印刷対象となるRGB系の画像データが、CMYK系の2値データに変換される(S303)。この際、プリンタドライバ内のルックアップテーブル(LUT)が参照されて、RGBデータからCMYKデータへの変換が行われる。次に、CMYKデータに基づいて、ラスタデータが作成される(S304)。ラスタデータとは、各ノズルに対応するドット列に関するデータであり、前述の印刷信号PRT(i)に相当する。そして、コンピュータ本体は、目標搬送量に関するデータとラスタデータとを含む印刷データをプリンタ側に送信する(S305)。   Also, the RGB image data to be printed is converted into CMYK binary data (S303). At this time, a conversion from RGB data to CMYK data is performed with reference to a look-up table (LUT) in the printer driver. Next, raster data is created based on the CMYK data (S304). The raster data is data relating to the dot row corresponding to each nozzle, and corresponds to the aforementioned print signal PRT (i). Then, the computer main body transmits print data including data relating to the target carry amount and raster data to the printer side (S305).

印刷データを受信したプリンタは、EEPROM内に保存されている補正値を読み出す(S312)。次に、プリンタは、読み出された補正値に基づいて、目標搬送量を補正する(S313)。そして、補正された目標搬送量に基づいて、搬送ユニット10が媒体を搬送する際に設定されるカウンタの値が決定される。次に、プリンタは、印刷データに応じて、補正された目標搬送量にて印刷処理を行う(S314)。   The printer that has received the print data reads the correction value stored in the EEPROM (S312). Next, the printer corrects the target carry amount based on the read correction value (S313). Based on the corrected target carry amount, a counter value set when the carry unit 10 carries the medium is determined. Next, the printer performs a printing process with the corrected target carry amount according to the print data (S314).

===コンピュータシステム等の構成===
次に、コンピュータシステム、コンピュータプログラム、及び、コンピュータプログラムを記録した記録媒体の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
=== Configuration of Computer System etc. ===
Next, embodiments of a computer system, a computer program, and a recording medium on which the computer program is recorded will be described with reference to the drawings.

図18は、コンピュータシステムの外観構成を示した説明図である。コンピュータシステム1000は、コンピュータ本体1102と、表示装置1104と、プリンタ1106と、入力装置1108と、読取装置1110とを備えている。コンピュータ本体1102は、本実施形態ではミニタワー型の筐体に収納されているが、これに限られるものではない。表示装置1104は、CRT(Cathode Ray Tube:陰極線管)やプラズマディスプレイや液晶表示装置等が用いられるのが一般的であるが、これに限られるものではない。プリンタ1106は、上記に説明されたプリンタが用いられている。入力装置1108は、本実施形態ではキーボード1108Aとマウス1108Bが用いられているが、これに限られるものではない。読取装置1110は、本実施形態ではフレキシブルディスクドライブ装置1110AとCD−ROMドライブ装置1110Bが用いられているが、これに限られるものではなく、例えばMO(Magnet Optical)ディスクドライブ装置やDVD(Digital Versatile Disk)等の他のものであっても良い。   FIG. 18 is an explanatory diagram showing an external configuration of a computer system. The computer system 1000 includes a computer main body 1102, a display device 1104, a printer 1106, an input device 1108, and a reading device 1110. In this embodiment, the computer main body 1102 is housed in a mini-tower type housing, but is not limited thereto. The display device 1104 is generally a CRT (Cathode Ray Tube), a plasma display, a liquid crystal display device, or the like, but is not limited thereto. As the printer 1106, the printer described above is used. In this embodiment, the input device 1108 is a keyboard 1108A and a mouse 1108B, but is not limited thereto. In this embodiment, the reading device 1110 uses a flexible disk drive device 1110A and a CD-ROM drive device 1110B. However, the reading device 1110 is not limited to this. For example, an MO (Magnet Optical) disk drive device or a DVD (Digital Versatile) is used. Disk) etc. may be used.

図19は、図18に示したコンピュータシステムの構成を示すブロック図である。コンピュータ本体1102が収納された筐体内にRAM等の内部メモリ1202と、ハードディスクドライブユニット1204等の外部メモリがさらに設けられている。   FIG. 19 is a block diagram showing a configuration of the computer system shown in FIG. An internal memory 1202 such as a RAM and an external memory such as a hard disk drive unit 1204 are further provided in a housing in which the computer main body 1102 is housed.

上述したプリンタの動作を制御するコンピュータプログラムは、例えばインターネット等の通信回線を経由して、プリンタ1106に接続されたコンピュータ1000等にダウンロードさせることができるほか、コンピュータによる読み取り可能な記録媒体に記録して配布等することもできる。記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスクFD、CD−ROM、DVD−ROM、光磁気ディスクMO、ハードディスク、メモリ等の各種記録媒体を用いることができる。なお、このような記憶媒体に記憶された情報は、各種の読取装置1110によって、読み取り可能である。   The computer program for controlling the operation of the printer described above can be downloaded to a computer 1000 or the like connected to the printer 1106 via a communication line such as the Internet, and recorded on a computer-readable recording medium. It can also be distributed. As the recording medium, for example, various recording media such as a flexible disk FD, a CD-ROM, a DVD-ROM, a magneto-optical disk MO, a hard disk, and a memory can be used. Note that information stored in such a storage medium can be read by various reading devices 1110.

図20は、コンピュータ本体1102からプリンタ1106に供給される印刷データのフォーマットの説明図である。この印刷データは、プリンタドライバの設定に基づいて画像情報から作成されるものである。印刷データは、印刷条件コマンド群と各パス用コマンド群とを有する。印刷条件コマンド群は、印刷解像度を示すコマンドや、印刷方向(単方向/双方向)を示すコマンドなどを含んでいる。また、各パス用の印刷コマンド群は、目標搬送量コマンドCLや、画素データコマンドCPとを含んでいる。画素データコマンドCPは、各パスで記録されるドットの画素毎の記録状態を示す画素データPDを含んでいる。なお、同図に示す各種のコマンドは、それぞれヘッダ部とデータ部とを有しているが、簡略して描かれている。また、これらのコマンド群は、コマンド毎にコンピュータ本体側からプリンタ側に間欠的に供給される。但し、印刷データは、このフォーマットに限られるものではない。   FIG. 20 is an explanatory diagram of a format of print data supplied from the computer main body 1102 to the printer 1106. This print data is created from image information based on the printer driver settings. The print data includes a print condition command group and a pass command group. The print condition command group includes a command indicating the print resolution, a command indicating the print direction (unidirectional / bidirectional), and the like. The print command group for each pass includes a target carry amount command CL and a pixel data command CP. The pixel data command CP includes pixel data PD indicating a recording state for each pixel of dots recorded in each pass. The various commands shown in the figure have a header part and a data part, but are simply drawn. These command groups are intermittently supplied from the computer main body side to the printer side for each command. However, the print data is not limited to this format.

なお、以上の説明においては、プリンタ1106が、コンピュータ本体1102、表示装置1104、入力装置1108、及び、読取装置1110と接続されてコンピュータシステムを構成した例について説明したが、これに限られるものではない。例えば、コンピュータシステムが、コンピュータ本体1102とプリンタ1106から構成されても良く、コンピュータシステムが表示装置1104、入力装置1108及び読取装置1110のいずれかを備えていなくても良い。また、例えば、プリンタ1106が、コンピュータ本体1102、表示装置1104、入力装置1108、及び、読取装置1110のそれぞれの機能又は機構の一部を持っていても良い。一例として、プリンタ1106が、画像処理を行う画像処理部、各種の表示を行う表示部、及び、デジタルカメラ等により撮影された画像データを記録した記録メディアを着脱するための記録メディア着脱部等を有する構成としても良い。   In the above description, the printer 1106 is connected to the computer main body 1102, the display device 1104, the input device 1108, and the reading device 1110 to configure the computer system. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, the computer system may include a computer main body 1102 and a printer 1106, and the computer system may not include any of the display device 1104, the input device 1108, and the reading device 1110. Further, for example, the printer 1106 may have a part of each function or mechanism of the computer main body 1102, the display device 1104, the input device 1108, and the reading device 1110. As an example, the printer 1106 includes an image processing unit that performs image processing, a display unit that performs various displays, a recording medium attachment / detachment unit for attaching / detaching a recording medium that records image data captured by a digital camera or the like. It is good also as a structure to have.

このようにして実現されたコンピュータシステムは、システム全体として従来システムよりも優れたシステムとなる。   The computer system realized in this way is a system superior to the conventional system as a whole system.

===その他の実施の形態===
本実施形態においては、「縁無し印刷」における搬送量の補正を例に説明したが、次に、図25を参照して、「縁無し印刷以外の印刷」における搬送量の補正について説明する。
=== Other Embodiments ===
In this embodiment, the correction of the conveyance amount in “marginless printing” has been described as an example. Next, correction of the conveyance amount in “printing other than marginless printing” will be described with reference to FIG.

図25は、例えば、媒体の端部に所定の大きさの余白を設けるようにして印刷を行う場合の搬送量の補正について説明するための説明図である。図25に示されるように、媒体の端部に所定の大きさの余白を設けるようにして印刷を行う場合にも、余白の大きさを所定の大きさにするためには、目標とする印刷開始位置まで媒体を正確に搬送する必要がある。なぜなら、インクが吐出される位置より搬送方向上流側に、媒体が搬送されると、媒体に形成される余白は小さくなり、インクが吐出される位置より搬送方向下流側に、媒体が搬送されると、媒体に形成される余白は大きくなるからである。したがって、「縁無し印刷」における搬送量の補正と同様に、媒体の搬送量を補正すれば、形成される余白の大きさがより正確なものとなる。   FIG. 25 is an explanatory diagram for explaining the correction of the carry amount when printing is performed such that a margin of a predetermined size is provided at the edge of the medium, for example. As shown in FIG. 25, even when printing is performed with a margin of a predetermined size provided at the edge of the medium, in order to make the size of the margin a predetermined size, target printing is performed. It is necessary to accurately convey the medium to the start position. This is because when the medium is transported upstream of the ink discharge position, the margin formed on the medium is small, and the medium is transported downstream of the ink discharge position in the transport direction. This is because the margin formed on the medium becomes large. Therefore, similarly to the correction of the conveyance amount in the “marginless printing”, if the conveyance amount of the medium is corrected, the size of the formed margin becomes more accurate.

また、テストパターンに基づいて決定される補正量を媒体の種類に対応させて記憶し、媒体に印刷を行うとき、媒体の種類に対応する補正量により補正された目標搬送量に基づいて、搬送ユニットにより媒体を印刷開始位置まで搬送するようにすることもできる。そのような実施の形態について図26を参照して説明する。図26は、媒体の種類と補正量との対応関係を示す表である。   In addition, the correction amount determined based on the test pattern is stored in association with the type of the medium, and when printing on the medium, the conveyance amount is based on the target conveyance amount corrected with the correction amount corresponding to the type of medium. The medium can be transported to the printing start position by the unit. Such an embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 26 is a table showing the correspondence between the type of medium and the correction amount.

ユーザーは、図12に示される補正量の決定手順を説明するためのフロー図に基づいて、種々の媒体について、それぞれテストパターンを印刷し、それぞれ補正量を決定する。決定された補正量は、プリンタ内のEEPROM54に保存される。これらの補正量は、媒体の種類に対応させて保存される。例えば、ユーザーが、補正量を決定する媒体として、光沢紙、マット紙、写真用紙、ファイン用紙、及び、普通紙を選択した場合について説明する。その場合、EEPROM54には、図26に示されるような媒体の種類と補正量との対応関係を示すデータが保存される。図26に示される例においては、光沢紙の補正量は0、マット紙の補正量は1、写真用紙の補正量は3、ファイン用紙の補正量は1、普通紙の補正量は2となっている。   The user prints a test pattern for each of various media based on the flowchart for explaining the correction amount determination procedure shown in FIG. 12, and determines the correction amount. The determined correction amount is stored in the EEPROM 54 in the printer. These correction amounts are stored in correspondence with the type of medium. For example, a case will be described in which the user selects glossy paper, matte paper, photographic paper, fine paper, and plain paper as the medium for determining the correction amount. In this case, the EEPROM 54 stores data indicating the correspondence between the medium type and the correction amount as shown in FIG. In the example shown in FIG. 26, the correction amount for glossy paper is 0, the correction amount for matte paper is 1, the correction amount for photographic paper is 3, the correction amount for fine paper is 1, and the correction amount for plain paper is 2. ing.

ユーザーは、図26に示されるいずれかの媒体に印刷を行うとき、コンピュータを操作し、印刷データをプリンタに送信する。ユーザーは、コンピュータのユーザーインターフェイスを介して、印刷される媒体の種類を選択することができる。選択された印刷される媒体の種類に関する情報は、印刷データに付加される。図17に示されるステップS312において、プリンタは、印刷データに含まれる媒体の種類に関する情報に基づき、EEPROM54に記憶されているそれぞれの媒体に対応する補正量を読み出す。そして、ステップS313において、プリンタは、読み出された補正量に基づいて目標搬送量を補正する。そして、ステップS314において、補正された目標搬送量に基づいて、搬送ユニット10が媒体を搬送する際に設定されるカウンタの値が決定される。すなわち、図9に示される媒体の搬送の流れを説明するためのフロー図の目標搬送量を設定する処理(ステップS101)において、カウンタの値が設定される。本実施の形態においては、目標搬送量をXとしているので、カウンタの値はXに設定されるはずであるが、このとき、図26に示される媒体の種類に対応する補正量に応じてカウンタの値が決定される。例えば、図26に示される光沢紙が選択された場合には、光沢紙の補正量は0であるので、カウンタの値はXのままである。そして、マット紙が選択された場合には、マット紙の補正量は1であるので、カウンタの値はX+1に決定される。以上のようにして、図26に示される媒体の種類に対応する補正量に応じてカウンタの値が決定される。そして、プリンタは、印刷データに応じて、補正された目標搬送量にて印刷処理を行う。   When printing on any of the media shown in FIG. 26, the user operates the computer to send print data to the printer. The user can select the type of media to be printed via the computer user interface. Information regarding the type of the selected medium to be printed is added to the print data. In step S <b> 312 shown in FIG. 17, the printer reads the correction amount corresponding to each medium stored in the EEPROM 54 based on the information regarding the type of medium included in the print data. In step S313, the printer corrects the target carry amount based on the read correction amount. In step S314, a counter value set when the transport unit 10 transports the medium is determined based on the corrected target transport amount. That is, the counter value is set in the process (step S101) for setting the target carry amount in the flowchart for explaining the flow of carrying the medium shown in FIG. In the present embodiment, since the target transport amount is X, the value of the counter should be set to X. At this time, the counter is set according to the correction amount corresponding to the type of medium shown in FIG. The value of is determined. For example, when the glossy paper shown in FIG. 26 is selected, the correction value of the glossy paper is 0, so the counter value remains X. When the mat paper is selected, the correction amount of the mat paper is 1, so the counter value is determined to be X + 1. As described above, the counter value is determined according to the correction amount corresponding to the type of medium shown in FIG. Then, the printer performs the printing process with the corrected target carry amount according to the print data.

以上のようにして、媒体の種類に対応した補正量を記憶し、媒体に印刷を行うとき、媒体の種類に対応する補正量により補正された目標搬送量に基づいて、搬送ユニットにより媒体を印刷開始位置まで搬送することができる。   As described above, the correction amount corresponding to the type of the medium is stored, and when printing on the medium, the medium is printed by the conveyance unit based on the target conveyance amount corrected by the correction amount corresponding to the type of the medium. It can be transported to the start position.

このように、媒体の種類に対応する補正量により目標搬送量を補正することができるので、媒体の種類によって目標搬送量に誤差が生じるのを防ぐことができる。媒体の種類によって搬送誤差が異なる理由は、媒体の種類によって表面状態や厚さが異なるため、搬送ローラ14とそれぞれの媒体との間で生じる摩擦が異なるからである。   As described above, the target transport amount can be corrected by the correction amount corresponding to the type of the medium, so that it is possible to prevent an error in the target transport amount depending on the type of the medium. The reason why the conveyance error differs depending on the type of medium is that the surface state and thickness differ depending on the type of medium, and therefore the friction generated between the conveyance roller 14 and each medium differs.

また、上記の実施形態は、主としてプリンタについて記載されているが、その中には、調節方法、補正方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、記憶媒体、コンピュータシステム、表示画面、画面表示方法、印刷物の製造方法、テストパターン、テストパターンの印刷方法、記録装置、液体の吐出装置等の開示が含まれていることは言うまでもない。   In addition, the above-described embodiment is mainly described with respect to a printer. Among them, an adjustment method, a correction method, a printing apparatus, a printing method, a program, a storage medium, a computer system, a display screen, a screen display method, and a printed matter are included. Needless to say, the disclosure includes a manufacturing method, a test pattern, a test pattern printing method, a recording apparatus, a liquid ejection apparatus, and the like.

また、一実施形態としてのプリンタ等を説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは言うまでもない。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。   Moreover, although the printer etc. as one embodiment were demonstrated, said embodiment is for making an understanding of this invention easy, and is not for limiting and interpreting this invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof. In particular, the embodiments described below are also included in the present invention.

<テストパターンについて>
次に、図15に示されるテストパターンとは異なるテストパターンの例について、図22、図23、及び、図24を参照して説明する。図22は、図15に示されるテストパターンとは異なるテストパターンについて説明するための説明図である。図23は、図15、及び、図22に示されるテストパターンとは異なるテストパターンについて説明するための説明図である。図24は、図23に示されるテストパターンの印刷方法について説明するための説明図である。図24において、黒丸はノズルからインクが吐出されることを示す。
<About test patterns>
Next, an example of a test pattern different from the test pattern shown in FIG. 15 will be described with reference to FIG. 22, FIG. 23, and FIG. FIG. 22 is an explanatory diagram for explaining a test pattern different from the test pattern shown in FIG. FIG. 23 is an explanatory diagram for describing a test pattern different from the test patterns shown in FIGS. 15 and 22. FIG. 24 is an explanatory diagram for describing a test pattern printing method shown in FIG. In FIG. 24, black circles indicate that ink is ejected from the nozzles.

図22に示されるテストパターンは、図15に示されるテストパターンを媒体搬送方向に所定量だけずらしたものである。図15に示されるテストパターンにおいては、ユーザーが媒体の端部に形成された補正用パターンを目視することによって、搬送ユニット10の搬送誤差を知ることができた。ところが、図15に示されるテストパターンにおいては、補正用パターンはライン状のパターンであるので、媒体の端部に形成された補正用パターンを、ユーザーは、認識し難い。そこで、図22に示されるテストパターンにおいては、図15に示されるテストパターンを媒体搬送方向に所定量、例えば、3mmだけずらしてある。したがって、ユーザーは、図22に示される媒体の端部から媒体搬送方向にちょうど3mm離れた位置に形成される補正用パターンを検査することによって、搬送ユニット10の搬送量を知ることができる。   The test pattern shown in FIG. 22 is obtained by shifting the test pattern shown in FIG. 15 by a predetermined amount in the medium conveyance direction. In the test pattern shown in FIG. 15, the user can know the transport error of the transport unit 10 by visually observing the correction pattern formed on the edge of the medium. However, in the test pattern shown in FIG. 15, since the correction pattern is a line pattern, it is difficult for the user to recognize the correction pattern formed on the edge of the medium. Therefore, in the test pattern shown in FIG. 22, the test pattern shown in FIG. 15 is shifted by a predetermined amount, for example, 3 mm in the medium conveyance direction. Therefore, the user can know the transport amount of the transport unit 10 by inspecting the correction pattern formed at a position exactly 3 mm away from the end of the medium shown in FIG. 22 in the medium transport direction.

また、補正用パターンは、ライン状のパターンに限るものではない。例えば、図23に示されるように、補正用パターンをブロック状のパターンとしてもよい。図23に示されるブロック状の補正用パターンの印刷方法について、図24を参照して説明する。ブロック状の補正用パターンを印刷するには、まず、キャリッジ21のキャリッジ移動方向への移動を開始する。そして、ヘッド31Kの♯1、♯2、及び、♯3のノズルからインクを吐出する。所定時間後、ヘッド31Kの♯1、♯2、及び、♯3のノズルからインクの吐出を中止し、ヘッド31Kの♯2、♯3、及び、♯4のノズルからインクを吐出させる。印刷装置が、以上の動作を行うことにより媒体には、図23に示されるテストパターンが形成される。   Further, the correction pattern is not limited to a line pattern. For example, as shown in FIG. 23, the correction pattern may be a block pattern. A printing method of the block-shaped correction pattern shown in FIG. 23 will be described with reference to FIG. In order to print a block-shaped correction pattern, first, the carriage 21 starts to move in the carriage movement direction. Then, ink is ejected from the nozzles # 1, # 2, and # 3 of the head 31K. After a predetermined time, ink ejection is stopped from the nozzles # 1, # 2, and # 3 of the head 31K, and ink is ejected from the nozzles # 2, # 3, and # 4 of the head 31K. When the printing apparatus performs the above operation, the test pattern shown in FIG. 23 is formed on the medium.

<補正量について1>
前述の実施形態によれば、目標搬送量に対する補正量の決定は、プリンタ側で行われていた。しかし、これに限られるものではない。例えば、コンピュータ側のプリンタドライバが目標搬送量に対する補正量を決定しても良い。
<About correction amount 1>
According to the above-described embodiment, the correction amount for the target carry amount is determined on the printer side. However, it is not limited to this. For example, the printer driver on the computer side may determine the correction amount for the target carry amount.

また、前述の実施形態によれば、目標搬送量の補正は、プリンタ側で行われていた。しかし、これに限られるものではない。例えば、コンピュータ側のプリンタドライバが目標搬送量を補正し、補正された目標搬送量に関する情報をプリンタに送信しても良い。   Further, according to the above-described embodiment, the target transport amount is corrected on the printer side. However, it is not limited to this. For example, a printer driver on the computer side may correct the target carry amount and send information regarding the corrected target carry amount to the printer.

図21は、他の実施形態における媒体に画像を形成するときの流れを説明するためのフロー図である。以下に説明されるプリンタの各種の動作は、プリンタ内のROM53に格納されたプログラムによって実現される。また、以下に説明されるコンピュータ本体の各種の動作は、コンピュータ本体に格納されたプログラムであるプリンタドライバによって実現される。そして、これらのプログラムは、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。なお、前述の実施形態と同じ動作については、説明を省略する。   FIG. 21 is a flowchart for explaining a flow when an image is formed on a medium according to another embodiment. Various operations of the printer described below are realized by programs stored in the ROM 53 in the printer. Various operations of the computer main body described below are realized by a printer driver which is a program stored in the computer main body. These programs are composed of codes for performing various operations described below. The description of the same operation as that of the above-described embodiment is omitted.

本実施形態では、ラスタデータを作成した後(S304)、コンピュータ側のメモリから補正量を読み出し(S305)、この補正量に基づいて目標搬送量を補正する(S306)。そして、コンピュータは、補正した目標搬送量とラスタデータとを含む印刷データを、プリンタ側に送信している(S307)。プリンタは、受信した印刷データに含まれる補正された目標搬送量に関する情報に基づいてカウンタを設定し、印刷処理を行う(S312)。
このような場合であっても、前述の実施形態と同様な効果を得ることができる。なお、本実施形態によれば、目標搬送量に対する補正がコンピュータ側で行われるので、プリンタ側のメモリに補正量に関する情報を記憶しておくことになる。
In this embodiment, after the raster data is created (S304), the correction amount is read from the memory on the computer side (S305), and the target transport amount is corrected based on the correction amount (S306). Then, the computer transmits print data including the corrected target carry amount and raster data to the printer side (S307). The printer sets a counter based on the information regarding the corrected target carry amount included in the received print data, and performs a printing process (S312).
Even in such a case, the same effect as that of the above-described embodiment can be obtained. According to the present embodiment, since the correction for the target transport amount is performed on the computer side, information on the correction amount is stored in the memory on the printer side.

<補正量について2>
前述の実施形態によれば、テストパターンに基づいて決定される補正量は、プリンタ側のEEPROMに記憶されていた。しかし、補正量の記憶場所は、これに限られるものではない。例えば、コンピュータ側で補正量を記憶しても良い。コンピュータが印刷データをプリンタ側に送信するときに、印刷データに補正量に関する情報(又は補正された目標搬送量)を含めればよい。
<About correction amount 2>
According to the above-described embodiment, the correction amount determined based on the test pattern is stored in the EEPROM on the printer side. However, the storage location of the correction amount is not limited to this. For example, the correction amount may be stored on the computer side. When the computer transmits the print data to the printer side, information regarding the correction amount (or the corrected target transport amount) may be included in the print data.

<搬送動作について1>
前述の実施形態によれば、搬送ユニット10が媒体Pを搬送することによって、媒体Pとヘッド31とが搬送方向に沿って相対的に移動していた。しかし、両者の相対的な移動は、これに限られるものではない。例えば、ヘッドを搬送方向に移動させることによって、両者を搬送方向に沿って相対的に移動するようにしても良い。
<About transport operation 1>
According to the above-described embodiment, when the transport unit 10 transports the medium P, the medium P and the head 31 are relatively moved along the transport direction. However, the relative movement between the two is not limited to this. For example, by moving the head in the transport direction, the two may be relatively moved along the transport direction.

<プリンタについて>
前述の実施形態では、プリンタが説明されていたが、用途はこれに限られるものではない。例えば、記録装置、カラーフィルタ製造装置、染色装置、微細加工装置、半導体製造装置、表面加工装置、三次元造形機、液体気化装置、有機EL製造装置(特に高分子EL製造装置)、ディスプレイ製造装置、成膜装置、DNAチップ製造装置などのインクジェット技術を応用した各種の液体吐出装置に、本実施形態と同様の技術を適用しても良い。また、これらの方法や製造方法も応用範囲の範疇である。
<About the printer>
In the above-described embodiment, the printer has been described. However, the application is not limited to this. For example, a recording apparatus, a color filter manufacturing apparatus, a dyeing apparatus, a fine processing apparatus, a semiconductor manufacturing apparatus, a surface processing apparatus, a three-dimensional modeling machine, a liquid vaporizing apparatus, an organic EL manufacturing apparatus (particularly a polymer EL manufacturing apparatus), a display manufacturing apparatus The same technique as that of the present embodiment may be applied to various liquid ejecting apparatuses to which an ink jet technique is applied such as a film forming apparatus and a DNA chip manufacturing apparatus. These methods and manufacturing methods are also within the scope of application.

<インクについて>
前述の実施形態は、プリンタの実施形態だったので、染料インク又は顔料インクをノズルから吐出していた。しかし、ノズルから吐出する液体は、このようなインクに限られるものではない。例えば、金属材料、有機材料(特に高分子材料)、磁性材料、導電性材料、配線材料、成膜材料、電子インク、加工液、遺伝子溶液などを含む液体(水も含む)をノズルから吐出しても良い。このような液体を対象物に向かって直接的に吐出すれば、省材料、省工程、コストダウンを図ることができる。
<About ink>
Since the above-described embodiment is an embodiment of a printer, dye ink or pigment ink is ejected from the nozzle. However, the liquid ejected from the nozzle is not limited to such ink. For example, liquids (including water) including metal materials, organic materials (especially polymer materials), magnetic materials, conductive materials, wiring materials, film-forming materials, electronic inks, processing liquids, gene solutions, etc. are ejected from nozzles. May be. If such a liquid is directly discharged toward the object, material saving, process saving, and cost reduction can be achieved.

<ノズルについて>
前述の実施形態では、圧電素子を用いてインクを吐出していた。しかし、液体を吐出する方式は、これに限られるものではない。例えば、熱によりノズル内に泡を発生させる方式など、他の方式を用いてもよい。
<About nozzle>
In the above-described embodiment, ink is ejected using a piezoelectric element. However, the method for discharging the liquid is not limited to this. For example, other methods such as a method of generating bubbles in the nozzle by heat may be used.

プリンタを備えた印刷システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a printing system including a printer. コントローラを中心としたブロック図である。It is a block diagram centering on a controller. ヘッドの内部の概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure inside a head. ピエゾ素子とノズルとの構造を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of a piezo element and a nozzle. ヘッドにおけるノズルの配列を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the arrangement | sequence of the nozzle in a head. 搬送ユニットの構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of a conveyance unit. ロータリー式エンコーダの説明図である。It is explanatory drawing of a rotary encoder. 図8Aは、正転時の出力信号の波形のタイミングチャートである。図8Bは、反転時の出力信号の波形のタイミングチャートである。FIG. 8A is a timing chart of the waveform of the output signal during forward rotation. FIG. 8B is a timing chart of the waveform of the output signal at the time of inversion. 媒体の搬送の流れを説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the flow of conveyance of a medium. 「縁無し印刷」において、媒体Pがセンサに検出された位置から印刷開始位置まで目標搬送量Lだけ搬送される様子を説明するための説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a state where the medium P is transported by a target transport amount L from a position detected by a sensor to a print start position in “marginless printing”. 図11Aは、インク回収部に打ち捨てられたインクが山積みとなる様子を説明するための説明図である。図11Bは、媒体Pが印刷開始時にインクが吐出される位置より媒体搬送方向の奥側に搬送される様子を説明するための説明図である。FIG. 11A is an explanatory diagram for explaining a state in which the ink discarded by the ink recovery unit is piled up. FIG. 11B is an explanatory diagram illustrating a state in which the medium P is transported from the position at which ink is ejected to the far side in the medium transport direction at the start of printing. 補正量の決定手順を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the determination procedure of a correction amount. 表示装置の表示の説明図である。It is explanatory drawing of the display of a display apparatus. 表示装置の表示の説明図である。It is explanatory drawing of the display of a display apparatus. 媒体に印刷されるテストパターンを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the test pattern printed on a medium. 図16Aは、テストパターンの印刷方法について説明するための説明図である。図16Bは、テストパターンの他の印刷方法について説明するための説明図である。FIG. 16A is an explanatory diagram for describing a test pattern printing method. FIG. 16B is an explanatory diagram for explaining another printing method of the test pattern. 画像形成時のフロー図である。It is a flowchart at the time of image formation. コンピュータシステムの外観構成図である。It is an external appearance block diagram of a computer system. コンピュータシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a computer system. 印刷データのフォーマットの説明図である。It is explanatory drawing of the format of print data. 他の画像形成時のフロー図である。It is a flowchart at the time of another image formation. 媒体に印刷される第2のテストパターンを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the 2nd test pattern printed on a medium. 媒体に印刷される第3のテストパターンを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the 3rd test pattern printed on a medium. 第3のテストパターンの印刷方法について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the printing method of a 3rd test pattern. 媒体の端部に所定の大きさの余白を設けるようにして印刷を行う場合の搬送量の補正について説明するための説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining correction of a conveyance amount when printing is performed so that a margin of a predetermined size is provided at an end portion of a medium. 媒体の種類と補正量との対応関係を示す表である。It is a table | surface which shows the correspondence of the kind of medium, and correction amount.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタ 3 コネクタ 5 コンピュータ
10 搬送ユニット 12 搬送モータ 14 搬送ローラ
20 キャリッジユニット 21 キャリッジ 22 キャリッジモータ
23 プーリ 24 ベルト 25 ガイド
26 位置センサ 30 ヘッドユニット 31 ヘッド
40 操作パネル 50 コントローラ 51 CPU
52 RAM 53 ROM 55 I/F専用回路
56 モータ駆動回路 57 ヘッド駆動回路 70 カートリッジ
P 媒体
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer 3 Connector 5 Computer 10 Conveyance unit 12 Conveyance motor 14 Conveyance roller 20 Carriage unit 21 Carriage 22 Carriage motor 23 Pulley 24 Belt 25 Guide 26 Position sensor 30 Head unit 31 Head 40 Operation panel 50 Controller 51 CPU
52 RAM 53 ROM 55 I / F dedicated circuit 56 Motor drive circuit 57 Head drive circuit 70 Cartridge P Medium

Claims (16)

媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、前記搬送ユニットにより搬送された前記媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、を備え、
所定の目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、
前記印刷開始位置まで搬送された媒体に前記印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、
前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、
他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送する
ことを特徴とする印刷装置。
A transport unit that transports the medium in the transport direction; and a print head that performs printing on the medium transported by the transport unit;
Based on a predetermined target transport amount, the transport unit transports the medium to a print start position,
Forming a plurality of patterns by the print head on the medium conveyed to the printing start position;
Storing a correction amount corresponding to a pattern selected from the plurality of patterns;
When printing on another medium by the print head, the printing unit transports the other medium to a print start position by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount. .
請求項1に記載の印刷装置において、
前記媒体を検出するセンサをさらに備え、
前記センサが前記媒体を検出した後、前記搬送ユニットは、前記目標搬送量に基づいて、前記媒体を搬送する
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
A sensor for detecting the medium;
After the sensor detects the medium, the transport unit transports the medium based on the target transport amount.
請求項2に記載の印刷装置において、
前記センサは、キャリッジに設けられている
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 2,
The printing apparatus, wherein the sensor is provided on a carriage.
請求項1乃至請求項3に記載の印刷装置において、
前記複数のパターンは、キャリッジの移動する方向に沿って媒体に形成される
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The printing apparatus, wherein the plurality of patterns are formed on a medium along a direction in which a carriage moves.
請求項1乃至請求項4に記載の印刷装置において、
前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向の異なる位置に形成される
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, wherein:
The printing apparatus, wherein the plurality of patterns are formed at different positions in a conveyance direction of the medium.
請求項5に記載の印刷装置において、
前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向に等間隔で形成される
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 5, wherein
The plurality of patterns are formed at equal intervals in the conveyance direction of the medium.
請求項1乃至請求項6に記載の印刷装置において、
前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数のノズルのうちの前記媒体の搬送方向最下流に設けられたノズルから吐出されるインクによって形成される
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The plurality of patterns are formed by ink ejected from a nozzle provided on the most downstream side in the medium transport direction among the plurality of nozzles provided in the print head.
請求項1乃至請求項6に記載の印刷装置において、
前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数の異なるノズルから吐出されるインクによって形成される
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The plurality of patterns are formed by ink ejected from a plurality of different nozzles provided in the print head.
請求項7または請求項8に記載の印刷装置において、
前記インクの色は、ブラックである
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 7 or 8,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the color of the ink is black.
請求項1乃至請求項9に記載の印刷装置において、
前記補正量は、前記媒体の種類に対応させて記憶される
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 9,
The correction amount is stored in association with the type of the medium.
請求項1乃至請求項10に記載の印刷装置において、
前記他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記他の媒体の種類に対応する前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送する
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, wherein:
When printing on the other medium by the print head, the other unit prints the other medium by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount corresponding to the type of the other medium. A printing device characterized in that it is transported to
請求項1乃至請求項11に記載の印刷装置において、
前記媒体に、縁無し印刷を行う
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, wherein:
A printing apparatus that performs borderless printing on the medium.
請求項1乃至請求項12に記載の印刷装置において、
前記媒体に着弾しないインクを堆積するインク堆積部をさらに備える
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, wherein:
The printing apparatus further comprising: an ink accumulation unit that accumulates ink that does not land on the medium.
媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、前記搬送ユニットにより搬送された前記媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、を備え、
所定の目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、
前記印刷開始位置まで搬送された媒体に前記印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、
前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、
他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送し、
前記媒体を検出するセンサをさらに備え、
前記センサが前記媒体を検出した後、前記搬送ユニットは、前記目標搬送量に基づいて、前記媒体を搬送し、
前記センサは、キャリッジに設けられ、
前記複数のパターンは、キャリッジの移動する方向に沿って媒体に形成され、
前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向の異なる位置に形成され、
前記複数のパターンは、前記媒体の搬送方向に等間隔で形成され、
前記複数のパターンは、前記印刷ヘッドに設けられた複数のノズルのうちの前記媒体の搬送方向最下流に設けられたノズルから吐出されるインクによって形成され、
前記インクの色は、ブラックであり、
前記補正量は、前記媒体の種類に対応させて記憶され、
前記他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記他の媒体の種類に対応する前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送し、
前記媒体に、縁無し印刷を行い、
前記媒体に着弾しないインクを堆積するインク堆積部をさらに備える
ことを特徴とする印刷装置。
A transport unit that transports the medium in the transport direction; and a print head that performs printing on the medium transported by the transport unit;
Based on a predetermined target transport amount, the transport unit transports the medium to a print start position,
Forming a plurality of patterns by the print head on the medium conveyed to the printing start position;
Storing a correction amount corresponding to a pattern selected from the plurality of patterns;
When printing on another medium by the print head, based on the target transport amount corrected by the correction amount, the transport unit transports the other medium to a print start position,
A sensor for detecting the medium;
After the sensor detects the medium, the transport unit transports the medium based on the target transport amount,
The sensor is provided in a carriage;
The plurality of patterns are formed on the medium along a direction in which the carriage moves,
The plurality of patterns are formed at different positions in the conveyance direction of the medium,
The plurality of patterns are formed at equal intervals in the conveyance direction of the medium,
The plurality of patterns are formed by ink ejected from a nozzle provided on the most downstream side in the conveyance direction of the medium among the plurality of nozzles provided on the print head,
The color of the ink is black,
The correction amount is stored corresponding to the type of the medium,
When printing on the other medium by the print head, the other unit prints the other medium by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount corresponding to the type of the other medium. Transport to
Perform borderless printing on the medium,
The printing apparatus further comprising: an ink accumulation unit that accumulates ink that does not land on the medium.
所定の目標搬送量に基づいて、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、
前記印刷開始位置まで搬送された媒体に印刷を行う印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、
前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、
他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送する
ことを特徴とする印刷方法。
Based on a predetermined target transport amount, transport the medium to a print start position by a transport unit that transports the medium in the transport direction,
A plurality of patterns are formed by a print head that performs printing on the medium conveyed to the printing start position,
Storing a correction amount corresponding to a pattern selected from the plurality of patterns;
When printing on another medium by the print head, the other medium is transported to a print start position by the transport unit based on the target transport amount corrected by the correction amount. .
コンピュータ本体と、このコンピュータ本体に接続可能な印刷装置とを具備した印刷システムであって、前記印刷装置は、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、前記搬送ユニットにより搬送された前記媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、を備え、所定の目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記媒体を印刷開始位置まで搬送し、前記印刷開始位置まで搬送された媒体に前記印刷ヘッドにより複数のパターンを形成し、前記複数のパターンの中から選択されたパターンに対応する補正量を記憶し、他の媒体に前記印刷ヘッドによって印刷を行うとき、前記補正量により補正された前記目標搬送量に基づいて、前記搬送ユニットにより前記他の媒体を印刷開始位置まで搬送する
ことを特徴とする印刷システム。
A printing system comprising a computer main body and a printing device connectable to the computer main body, the printing device printing on the medium conveyed by the conveyance unit and a conveyance unit for conveying the medium in the conveyance direction A print head that performs the above process, and transports the medium to a print start position by the transport unit based on a predetermined target transport amount, and forms a plurality of patterns on the medium transported to the print start position by the print head. Forming a correction amount corresponding to a pattern selected from the plurality of patterns, and when performing printing on another medium by the print head, based on the target carry amount corrected by the correction amount The printing system transports the other medium to a printing start position by the transport unit.
JP2003341368A 2003-09-30 2003-09-30 Printing apparatus, printing method, and printing system Expired - Fee Related JP4449394B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003341368A JP4449394B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Printing apparatus, printing method, and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003341368A JP4449394B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Printing apparatus, printing method, and printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005103981A true JP2005103981A (en) 2005-04-21
JP4449394B2 JP4449394B2 (en) 2010-04-14

Family

ID=34535989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003341368A Expired - Fee Related JP4449394B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Printing apparatus, printing method, and printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4449394B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208863A (en) * 2008-02-29 2009-09-17 Brother Ind Ltd Sheet conveying device, image recording device, and conveyance amount correcting method
CN101130313B (en) * 2006-08-22 2010-06-09 佳能株式会社 Recording apparatus
US7830564B2 (en) 2005-09-08 2010-11-09 Seiko Epson Corporation Method of obtaining correction value of optical sensor and recording apparatus
EP2899032A1 (en) * 2013-12-16 2015-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and program
CN107640619A (en) * 2016-07-20 2018-01-30 东芝泰格有限公司 Printer and control method, terminal device and machinable medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7830564B2 (en) 2005-09-08 2010-11-09 Seiko Epson Corporation Method of obtaining correction value of optical sensor and recording apparatus
CN101130313B (en) * 2006-08-22 2010-06-09 佳能株式会社 Recording apparatus
JP2009208863A (en) * 2008-02-29 2009-09-17 Brother Ind Ltd Sheet conveying device, image recording device, and conveyance amount correcting method
JP4539737B2 (en) * 2008-02-29 2010-09-08 ブラザー工業株式会社 Sheet conveying apparatus, image recording apparatus, and conveyance amount correction method
EP2899032A1 (en) * 2013-12-16 2015-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and program
US9290023B2 (en) 2013-12-16 2016-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method, and storage medium
RU2598289C2 (en) * 2013-12-16 2016-09-20 Кэнон Кабусики Кайся Printing device, control method and storage medium
CN107640619A (en) * 2016-07-20 2018-01-30 东芝泰格有限公司 Printer and control method, terminal device and machinable medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4449394B2 (en) 2010-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8287080B2 (en) Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
JP4894881B2 (en) Liquid ejection device
JPWO2004011262A1 (en) Liquid ejecting apparatus and printing system
US7537302B2 (en) Liquid ejecting apparatus, computer system, and liquid ejecting method
US7959253B2 (en) Printing method, test pattern, method of producing test pattern, and printing apparatus
JP4449394B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing system
US7618114B2 (en) Liquid ejection method and liquid ejecting apparatus
JP4329459B2 (en) Liquid ejection device
JP4720103B2 (en) Printing apparatus and test pattern manufacturing method
JP2009241605A (en) Liquid ejection device, liquid ejection method, and printing system
JP2011088413A (en) Liquid ejecting device and liquid ejecting method
JP4265235B2 (en) Test pattern, test pattern creation method, recording apparatus and program
JP4572579B2 (en) Printing apparatus, test pattern manufacturing method, and printing system
JP4269712B2 (en) Test pattern creation method and printing apparatus
JP4122886B2 (en) Printing apparatus, printing method, printed material manufacturing method, program, and computer system
JP2004209887A (en) Liquid discharge device, liquid discharge method, program and computer system
JP5018987B2 (en) Liquid ejection device and computer system
JP3972953B2 (en) Liquid ejection device
JP3838171B2 (en) Liquid ejection device and computer system
JP4329458B2 (en) Liquid ejection device
JP2008207565A (en) Liquid ejector and computer system
JP2006095761A (en) Printer, printing method, program, and printing system
JP2010137579A (en) Liquid ejecting apparatus
JP2006297946A (en) Liquid discharge device and computer system
JP2011218817A (en) Liquid discharge device, and computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees