JP2005100234A - Printing system, printer host, and software for printing - Google Patents

Printing system, printer host, and software for printing Download PDF

Info

Publication number
JP2005100234A
JP2005100234A JP2003335086A JP2003335086A JP2005100234A JP 2005100234 A JP2005100234 A JP 2005100234A JP 2003335086 A JP2003335086 A JP 2003335086A JP 2003335086 A JP2003335086 A JP 2003335086A JP 2005100234 A JP2005100234 A JP 2005100234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printing
adjustment value
paper feeding
association
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003335086A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Kubota
英二 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003335086A priority Critical patent/JP2005100234A/en
Publication of JP2005100234A publication Critical patent/JP2005100234A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a range, in which adjustment values for printing positions set are applied, adaptable to the individual differences in mechanism of printer devices. <P>SOLUTION: A printing system is provided with a plurality of printers equipped with a plurality of paper sheet feeding means and a printer host which generates printing data to be outputted to any of the printers. In addition, the printer host is provided with; a means which receives the selection of the printers to be used for printing; a means which receives the selection of the paper sheet feeding means in the printers thus selected; a means which receives the adjustment values used for adjusting the printing positions in the printers; a means which stores the adjustment values thus received in association with the printers thus selected and the paper sheet feeding means thus selected; and a means which generates the printing data by using the adjustment values which are stored in association with the printers selected and the paper sheet feeding means selected. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、印刷システムに係り、特に、印刷位置の調整に用いられる調整値の管理技術に関する。   The present invention relates to a printing system, and more particularly, to an adjustment value management technique used for adjusting a printing position.

プリンタとプリンタを制御するコンピュータ(プリンタホスト)とを備えて構成される印刷システムでは、通常の印刷用紙に限られず、種々の印刷メディアへの印刷が行なわれる。例えば、ハガキ、CD/DVDのレーベル面、伝票、ラベルシール等である。   In a printing system configured to include a printer and a computer (printer host) that controls the printer, printing is not limited to ordinary printing paper, and printing is performed on various printing media. For example, postcards, CD / DVD label surfaces, slips, label stickers, and the like.

このような印刷メディアの中には、印刷すべき情報を所定の位置に正確に印刷しなければならないものがある。例えば、ハガキ印刷では、郵便番号が所定の枠内に収まるように印刷しなければならず、伝票印刷では、各項目毎の金額等を、伝票にあらかじめ印刷されているそれぞれの項目に対応した位置に印刷しなければならない。   Some of these print media require information to be printed to be accurately printed at a predetermined position. For example, in postcard printing, the postal code must be printed so that it fits within a predetermined frame. In slip printing, the amount of money for each item is a position corresponding to each item printed in advance on the slip. Must be printed on.

このため、このような正確な印刷位置が要求される印刷メディアへの印刷を対象としたアプリケーションソフトウェアでは、特許文献1に記載されているような、印刷位置の調節機能を備えているのが一般的である。すなわち、上下、左右毎に、距離あるいはドット数等で調整値を入力することで印刷位置を調節できるようになっている。例えば、試し印刷の結果、印刷位置が所定の位置から上方向に3mm、左方向に2mmずれている場合には、調整値として下方向に3mm、右方向に2mmを入力するようにする。そして、この調整値を用いて印刷を実行することで、所定の位置に正確に印刷された印刷結果を得ることができるようになっている。   For this reason, application software for printing on a print medium that requires such an accurate print position generally has a print position adjustment function as described in Patent Document 1. Is. That is, the print position can be adjusted by inputting an adjustment value for each of the distance, the number of dots, and the like for each of the vertical and horizontal directions. For example, if the printing position is shifted by 3 mm upward and 2 mm to the left as a result of the trial printing, 3 mm downward and 2 mm rightward are input as adjustment values. By executing printing using this adjustment value, it is possible to obtain a printing result printed accurately at a predetermined position.

従来、アプリケーションでは、ある印刷において調整値が設定されるとその値を記憶しておき、その後の同様の印刷には同じ調整値を用いることで、印刷のたびに調整値を入力する手間が省けるようにしている。同様の印刷として、設定された調整値が適用される範囲は、アプリケーションにより異なるが、例えば、以下のような方式が実用化されている。   Conventionally, in an application, when an adjustment value is set in a certain print, the value is stored, and the same adjustment value is used for the subsequent similar printing, so that the trouble of inputting the adjustment value every time printing is saved. I am doing so. For the same printing, the range to which the set adjustment value is applied differs depending on the application, but for example, the following method has been put into practical use.

1)調整値が一度設定されると、再設定されない限り、それ以降そのアプリケーションを利用したすべての印刷について同じ調整値が用いられる方式。2)印刷すべき画像に調整値を付属情報として記憶させ、その画像の印刷について付属情報として記憶された調整値が用いられる方式。3)調整値を印刷メディア、あるいは、伝票種類、ラベルシールの型番等毎に記憶しており、同じ印刷メディアあるいは型番等の印刷時には同じ調整値が用いられる方式。4)調整値そのものをファイルとして保存しておき、印刷すべき画像とは独立に、ユーザがそのファイルを指定することでファイルに記録された調整値が用いられる方式。   1) A method in which once an adjustment value is set, the same adjustment value is used for all subsequent printing using the application unless it is reset. 2) A method in which adjustment values are stored as attached information in an image to be printed, and the adjustment values stored as attached information are used for printing the image. 3) A method in which adjustment values are stored for each print medium, slip type, label sticker model number, etc., and the same adjustment value is used when printing the same print media or model number. 4) A method in which the adjustment value itself is stored as a file, and the adjustment value recorded in the file is used by the user specifying the file independently of the image to be printed.

特開2000−11062号公報JP 2000-11062 A

ところで、印刷位置の調整が必要になる理由は、印刷メディアが有する誤差、作成された画像と実際に印刷される画像との差等が考えられるが、これらの要因よりもプリンタ毎の個体差による影響が大きいと考えられる。さらに、プリンタ毎の個体差は、プリンタ制御のためのソフトウェア的な個体差よりもプリンタ装置の機構的な個体差がより印刷位置に対する影響が大きいと考えられる。   By the way, the reason why the print position needs to be adjusted is considered to be the error of the print media, the difference between the created image and the actually printed image, etc. The impact is considered large. Further, it is considered that the individual difference for each printer has a greater influence on the printing position due to the individual difference of the printer device than the individual difference of software for printer control.

このため、従来の設定された調整値が適用される範囲は、必ずしも実態を反映したものではなく、調整値の不要な再調整を強いられたり、最適でない調整値が適用されて印刷されることが少なくないと考えられる。   For this reason, the range in which the adjustment values that have been set in the past do not necessarily reflect the actual situation, and the adjustment values are forced to be readjusted unnecessarily, or the adjustment values that are not optimal are applied and printed. It is thought that there are not many.

本発明は、設定された印刷位置の調整値の適用する範囲を、プリンタ装置の機構的な個体差に対応させることを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to make the range to which the set print position adjustment value applies correspond to the individual differences in the mechanism of the printer apparatus.

上記課題を解決するための本発明の第1の態様は、
複数の給紙手段を備えたプリンタと、前記プリンタに出力する印刷データを生成するプリンタホストとを有する印刷システムであって、
前記プリンタホストは、
前記プリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける手段と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける手段と、
受け付けた調整値を選択された給紙手段と関連付けて記憶する手段と、
印刷実行の際に、選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成する手段とを備えることを特徴とする印刷システムである。
The first aspect of the present invention for solving the above problems is as follows.
A printing system comprising: a printer having a plurality of paper feeding means; and a printer host that generates print data to be output to the printer,
The printer host is
Means for accepting selection of paper feed means in the printer;
Means for receiving an adjustment value used for adjusting a printing position in the printer;
Means for storing the received adjustment value in association with the selected paper feeding means;
A printing system comprising: means for generating print data using an adjustment value stored in association with a selected paper feeding means when executing printing.

一般に、プリンタは、複数種類の印刷メディアに対する印刷を可能とするため、給紙手段として複数の給紙装置を備えている。給紙装置はハードウェア機構であるため、それぞれの個体差が存在する。したがって、それぞれの給紙装置に対応した調整値が必要となる。   Generally, a printer includes a plurality of paper feeding devices as paper feeding means in order to enable printing on a plurality of types of printing media. Since the paper feeding device is a hardware mechanism, there are individual differences. Therefore, an adjustment value corresponding to each sheet feeding device is required.

このため、本態様では、調整値と給紙手段とを関連付けることで、設定された印刷位置の調整値の適用する範囲を、プリンタ装置の機構的な個体差に対応させるようにしている。   For this reason, in this aspect, the adjustment value and the sheet feeding unit are associated with each other so that the range to which the set adjustment value of the printing position is applied corresponds to the mechanical individual difference of the printer apparatus.

上記課題を解決するための本発明の第2の態様は、
複数の給紙手段を備えた複数台のプリンタと、前記プリンタのいずれかに出力する印刷データを生成するプリンタホストとを有する印刷システムであって、
前記プリンタホストは、
印刷に用いるプリンタの選択を受け付ける手段と、
選択されたプリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける手段と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける手段と、
受け付けた調整値を、選択されたプリンタおよび選択された給紙手段と関連付けて記憶する手段と、
印刷実行の際に、選択されたプリンタおよび選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成する手段とを備えることを特徴とする印刷システムである。
The second aspect of the present invention for solving the above problems is as follows.
A printing system having a plurality of printers having a plurality of paper feeding means and a printer host that generates print data to be output to any of the printers,
The printer host is
Means for accepting selection of a printer to be used for printing;
Means for accepting selection of a paper feeding means in the selected printer;
Means for receiving an adjustment value used for adjusting a printing position in the printer;
Means for storing the received adjustment value in association with the selected printer and the selected paper feeding means;
A printing system comprising: means for generating print data using an adjustment value stored in association with a selected printer and a selected paper feeding means when executing printing.

複数台のプリンタが存在する場合には、そのプリンタ毎に給紙装置の個体差が存在する。   When there are a plurality of printers, there are individual differences in the sheet feeding device for each printer.

このため、本態様では、プリンタと調整値と給紙手段とを関連付けることで、設定された印刷位置の調整値の適用する範囲を、プリンタ装置の機構的な個体差に対応させるようにしている。   For this reason, in this aspect, by associating the printer, the adjustment value, and the sheet feeding unit, the range to which the set adjustment value of the print position is applied corresponds to the mechanical individual difference of the printer apparatus. .

また、本発明によれば、プリンタホスト、プログラムおよび記録媒体も提供される。   The present invention also provides a printer host, a program, and a recording medium.

本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明を適用した印刷システムのハードウェア構成の概要を説明するためのブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram for explaining an outline of a hardware configuration of a printing system to which the present invention is applied.

本図に示すように、印刷システムは、アプリケーションによる各種処理、プリンタドライバによる印刷処理等を実現するためのコンピュータ50と、このコンピュータ50に接続されるプリンタ10とを備えて構成される。本実施形態において、コンピュータ50は、印刷データを生成し、プリンタ10に送信するプリンタホストとして機能する。一方、プリンタ10は、コンピュータ50から送られた印刷データに基づいて印刷を行なう印刷装置である。プリンタ10は、通常の印刷用紙等に加え、CD−R/DVD−R等のディスク型記録媒体のレーベル面、ロール紙、厚紙等に印刷を行なうための機能を備え、それぞれに対応した複数の給排紙機構を有している。なお、プリンタ10の構造によっては、例えば、ディスク型記録媒体の給排紙機構と厚紙の給排紙機構とが物理的に同一の給紙機構を利用している場合がある。このような場合も、両者は、便宜的に別の給排紙機構と扱うものとする。さらに、印刷媒体のサイズ毎に給排紙機構を対応させるようにして、それぞれを別の給排紙機構と扱ってもよい。   As shown in the figure, the printing system includes a computer 50 for realizing various processes by an application, printing processes by a printer driver, and the like, and a printer 10 connected to the computer 50. In the present embodiment, the computer 50 functions as a printer host that generates print data and transmits it to the printer 10. On the other hand, the printer 10 is a printing apparatus that performs printing based on print data sent from the computer 50. The printer 10 has a function for printing on a label surface of a disk type recording medium such as a CD-R / DVD-R, roll paper, cardboard, etc. in addition to normal printing paper, and a plurality of corresponding ones. It has a paper supply / discharge mechanism. Depending on the structure of the printer 10, for example, the disk-type recording medium supply / discharge mechanism and the thick paper supply / discharge mechanism may use the same physical sheet supply mechanism. In such a case, both are handled as separate paper supply / discharge mechanisms for the sake of convenience. Further, the paper supply / discharge mechanisms may be associated with each print medium size, and each may be handled as a separate paper supply / discharge mechanism.

コンピュータ50は、各種プログラムに基づいて処理を行うCPU(Central Processing Unit)51、データおよびプログラム等を一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)52、コンピュータ50を制御するための各種データ、起動時用プログラム等があらかじめ不揮発的に記憶されているROM(Read Only Memory)53、および、接続されたプリンタ10等の周辺装置とのデータの送受信をつかさどるインタフェース54を備えている。   The computer 50 includes a CPU (Central Processing Unit) 51 that performs processing based on various programs, a RAM (Random Access Memory) 52 that temporarily stores data and programs, various data for controlling the computer 50, and a startup time. For example, a ROM (Read Only Memory) 53 in which a storage program is stored in a nonvolatile manner, and an interface 54 for controlling transmission / reception of data to / from a peripheral device such as the connected printer 10.

また、コンピュータ50には、カラーディスプレイ等の表示装置61、マウス、キーボード等の入力装置62、CD−ROM等の記録媒体からデータを読み取るメディア読取装置63、および、内蔵または外付けの補助記憶装置64、インターネット等のコンピュータネットワークに接続するための通信制御装置65が接続されている。   The computer 50 includes a display device 61 such as a color display, an input device 62 such as a mouse and a keyboard, a media reading device 63 that reads data from a recording medium such as a CD-ROM, and a built-in or external auxiliary storage device. 64, a communication control device 65 for connecting to a computer network such as the Internet is connected.

プリンタ10は、例えば、インクジェット方式のカラープリンタである。インクジェット方式のカラープリンタは、筐体内にインクを充填したインクカートリッジを複数備え、このインクを印刷ヘッドから印刷用紙、CD−R等の印刷メディアに吹き付けて印刷を行なう。   The printer 10 is, for example, an ink jet color printer. An ink-jet color printer includes a plurality of ink cartridges filled with ink in a casing, and performs printing by spraying the ink from a print head onto a printing medium such as a printing paper or a CD-R.

プリンタ10は、データの受信等、コンピュータ50との通信をつかさどるインタフェース11と、印刷データ、各種プログラム等に基づいて処理を行なうCPU12と、印刷データ等を一時的に記憶するRAM13と、プリンタ10を制御するための各種データ、各種プログラム等があらかじめ不揮発的に記憶されているROM14と、インクを吐出する印刷ヘッド、印刷ヘッドを搭載するキャリッジを駆動するキャリッジ駆動機構等からなる印刷機構15と、印刷用紙等の給排紙を行なう給排紙機構16とを備えて構成される。   The printer 10 includes an interface 11 that controls communication with the computer 50 such as data reception, a CPU 12 that performs processing based on print data and various programs, a RAM 13 that temporarily stores print data, and the printer 10. A printing mechanism 15 including a ROM 14 in which various data and various programs for control are stored in a nonvolatile manner, a print head that ejects ink, a carriage drive mechanism that drives a carriage on which the print head is mounted, and printing. And a paper supply / discharge mechanism 16 that supplies and discharges paper and the like.

印刷機構15および給排紙機構16の概略について図2を参照して説明する。   The outline of the printing mechanism 15 and the paper supply / discharge mechanism 16 will be described with reference to FIG.

図2は、プリンタ10の横断面の構成の概要を示している。プリンタ10は、印刷機構15として、複数のインクカートリッジを装着するキャリッジ21と、キャリッジ21に取り付けられたインクジェット式の印刷ヘッド22と、主走査方向(図面に垂直な方向)に往復運動するキャリッジ21を支持する支持棒24等を備えている。印刷ヘッド22は、インクカートリッジからインクの補給を受け、キャリッジ21の移動に合わせて記録メディアの印刷面にインク滴を吐出してドットを形成し、画像、文字等を印刷する。   FIG. 2 shows an outline of the configuration of the cross section of the printer 10. The printer 10 includes, as a printing mechanism 15, a carriage 21 on which a plurality of ink cartridges are mounted, an ink jet print head 22 attached to the carriage 21, and a carriage 21 that reciprocates in a main scanning direction (a direction perpendicular to the drawing). The support rod 24 etc. which support are provided. The print head 22 receives ink from the ink cartridge, ejects ink droplets onto the printing surface of the recording medium in accordance with the movement of the carriage 21 to form dots, and prints images, characters, and the like.

また、プリンタ10は、給排紙機構16として、普通紙30、帳票、ラベルシート等を給紙するためのシートフィーダ31と、ロール紙32を給紙するためのロール紙給紙口33と、CD/DVDトレイ34にセットされたCD/DVD35、厚紙等を本体内に取り込むための手差しトレイ36とを備えている。これらの給紙装置のうちどれを用いるかはコンピュータ50の後述するプリンタドライバ部520(図3参照)から指示することができる。なお、プリンタ10が給排紙機構16として備える給紙装置は、これらに限られない。   In addition, the printer 10 includes a sheet feeder 31 for feeding plain paper 30, a form, a label sheet, and the like as a paper feed / discharge mechanism 16, a roll paper feed port 33 for feeding roll paper 32, A CD / DVD 35 set on the CD / DVD tray 34 and a manual feed tray 36 for taking cardboard and the like into the main body are provided. Which of these paper feeding devices is used can be instructed from a printer driver unit 520 (see FIG. 3) of the computer 50 which will be described later. Note that the paper supply device that the printer 10 includes as the paper supply / discharge mechanism 16 is not limited thereto.

次に、上記印刷システムによりコンピュータ50およびプリンタ10に実現される機能構成について、図3の機能ブロック図を参照して説明する。   Next, functional configurations realized in the computer 50 and the printer 10 by the printing system will be described with reference to a functional block diagram of FIG.

本図に示すように、コンピュータ50上には、印刷支援プログラム部510とプリンタドライバ部520とが構築される。   As shown in the figure, a print support program unit 510 and a printer driver unit 520 are constructed on the computer 50.

印刷支援プログラム部510は、本印刷システムでCD/DVDレーベル印刷、ロール紙印刷、名刺印刷等を行なう場合に、印刷する画像を作成したり、印刷メディア・給紙装置等の印刷条件の設定、印刷位置の調整等を支援するための処理を行なう。   The print support program unit 510 creates an image to be printed when setting CD / DVD label printing, roll paper printing, business card printing, etc. in this printing system, Processing for supporting adjustment of the printing position and the like is performed.

このため、印刷支援プログラム部510は、画像の作成・編集機能を有する画像処理部511と、プリンタドライバ部520とのインタフェース機能を有するドライバインタフェース部512と、ユーザからの指示を受け付けたり、印刷支援プログラム部510における各種処理を制御する制御部513と、設定された印刷位置の調整値を保存する調整値保存部514とを備えている。   Therefore, the print support program unit 510 receives an instruction from the user, an image processing unit 511 having an image creation / editing function, a driver interface unit 512 having an interface function with the printer driver unit 520, and a print support. A control unit 513 that controls various processes in the program unit 510 and an adjustment value storage unit 514 that stores an adjustment value of a set printing position are provided.

印刷支援プログラム部510は、RAM52にロードした印刷支援アプリケーションプログラムを、CPU51が実行することによりコンピュータ50上に構築される。ただし、調整値保存部514は、例えば、補助記憶装置64上にファイルとして構築することができる。   The print support program unit 510 is constructed on the computer 50 by the CPU 51 executing the print support application program loaded in the RAM 52. However, the adjustment value storage unit 514 can be constructed as a file on the auxiliary storage device 64, for example.

プリンタドライバ部520は、印刷支援プログラム部510が生成した画像データおよび設定を受け付けた印刷条件を入力し、プリンタ10が解釈できる形式の印刷データに変換し、インタフェース54を介してプリンタ10に送信する機能を有している。印刷データへの変換においては、具体的には、読み込んだ画像データをドットの集合体であるイメージデータに展開するラスタライズ処理と、イメージデータの色変換処理および中間調処理を行なうハーフトーン処理と、処理後のイメージデータを印刷データに変換する処理とが行なわれる。   The printer driver unit 520 receives the image data generated by the print support program unit 510 and the print conditions for which the settings have been received, converts the print data into a format that can be interpreted by the printer 10, and transmits the print data to the printer 10 via the interface 54. It has a function. In the conversion to print data, specifically, rasterization processing that expands the read image data into image data that is an aggregate of dots, halftone processing that performs color conversion processing and halftone processing of image data, Processing for converting the processed image data into print data is performed.

プリンタドライバ部520は、RAM52にロードしたプリンタドライバプログラムを、CPU51が実行することによりコンピュータ50上に構築される。   The printer driver unit 520 is constructed on the computer 50 by the CPU 51 executing the printer driver program loaded in the RAM 52.

印刷支援アプリケーションプログラムあるいはプリンタドライバプログラムは、例えば、CD−ROM等の可搬型の記録媒体に記録することで流通させることができる。そして、この記録媒体を、メディア読取装置63で読み取ることにより、コンピュータ50にプログラムをインストールすることができる。また、例えば、インターネット等のコンピュータネットワークを介してコンピュータ50にインストールすることもできる。   The print support application program or the printer driver program can be distributed by recording it on a portable recording medium such as a CD-ROM. The program can be installed in the computer 50 by reading this recording medium with the media reader 63. For example, it can also be installed in the computer 50 via a computer network such as the Internet.

図3において、プリンタ10上には、通信部110、印刷制御部120および印刷実行部130が構築される。   In FIG. 3, a communication unit 110, a print control unit 120, and a print execution unit 130 are constructed on the printer 10.

通信部110は、コンピュータ50との間の情報の送受信、例えば、印刷データの受信、プリンタ本体に関する情報の送信等を行なう。   The communication unit 110 transmits / receives information to / from the computer 50, for example, receives print data, transmits information about the printer main body, and the like.

印刷制御部120は、コンピュータ50から送信された印刷データを解釈して、印刷データに基づく印刷をプリンタ10で実行するための制御を行なう。印刷制御部120は、RAM13にロードしたプログラムおよび印刷データに基づいて、CPU12が処理を行なうことによりプリンタ10上に構築される。   The print control unit 120 interprets the print data transmitted from the computer 50 and performs control for causing the printer 10 to execute printing based on the print data. The print control unit 120 is constructed on the printer 10 by the CPU 12 performing processing based on the program and print data loaded in the RAM 13.

印刷実行部130は、印刷制御部120の指示にしたがって、印刷を実行する。印刷実行部130は、印刷機構15、給排紙機構16がそれぞれの処理を行なうことでプリンタ10上に構築される。   The print execution unit 130 executes printing in accordance with an instruction from the print control unit 120. The print execution unit 130 is constructed on the printer 10 by the printing mechanism 15 and the paper supply / discharge mechanism 16 performing respective processes.

次に、印刷支援プログラム部510の処理について説明する。   Next, processing of the print support program unit 510 will be described.

印刷支援プログラム部510は、印刷に用いる画像を生成するための処理と、生成した画像を印刷するための処理を行なう。   The print support program unit 510 performs a process for generating an image used for printing and a process for printing the generated image.

すなわち、ユーザは、印刷支援プログラム部510の画像処理部511を用いて、印刷領域に印刷する画像を生成・編集することができる。画像処理部511は、ユーザから、印刷の目的、例えば、CD/DVDレーベル印刷、名刺印刷、ラベルシール等の指定を受け付けると、その目的に対応した編集画面を表示して、設定された印刷領域に対応する画像を表示して、ユーザからの画像生成・編集に関する指示を受け付ける。かかる画像処理は、従来行なわれている技術を用いることができるため説明は省略する。   That is, the user can use the image processing unit 511 of the print support program unit 510 to generate and edit an image to be printed in the print area. When the image processing unit 511 receives a designation of a printing purpose, for example, CD / DVD label printing, business card printing, label sticker, or the like from the user, the image processing unit 511 displays an editing screen corresponding to the purpose, and sets the printing area. The image corresponding to is displayed, and an instruction regarding image generation / editing from the user is received. Such image processing can be performed using a conventional technique, and thus description thereof is omitted.

印刷支援プログラム部510の制御部513は、印刷の際の給紙装置の設定を受け付けることができる。給紙装置の設定は、例えば、シートフィーダ、ロール紙、手差しトレイをメニュー形式で表示し、ユーザから選択を受け付けることで行なうことができる。メニューで選択可能な給紙装置は、プリンタ10が備える給排紙機構16で可能な給紙装置に対応する。給排紙機構16で可能な給紙装置に関する情報は、プリンタドライバ部520から取得することができる。印刷支援プログラム部510のドライバインタフェース部512は、印刷実行の際に、設定された給紙装置をプリンタドライバ部520に通知する。あるいは、印刷支援プログラム部510の制御部513は、印刷実行の際に、印刷の目的、印刷用紙等の設定に基づいて、給排紙機構16で可能な給紙装置最適な給紙装置を判断し、プリンタドライバ部520に通知するようにしてもよい。   The control unit 513 of the print support program unit 510 can accept the setting of the paper feeding device at the time of printing. For example, the sheet feeder can be set by displaying a sheet feeder, roll paper, and manual feed tray in a menu format, and accepting a selection from the user. Paper feed devices that can be selected from the menu correspond to paper feed devices that can be used by the paper supply / discharge mechanism 16 provided in the printer 10. Information regarding the paper feeding device that can be used by the paper feeding / discharging mechanism 16 can be acquired from the printer driver unit 520. The driver interface unit 512 of the print support program unit 510 notifies the printer driver unit 520 of the set paper feeding device when printing is executed. Alternatively, the control unit 513 of the print support program unit 510 determines an optimal sheet feeding device that can be used by the sheet feeding / discharging mechanism 16 based on settings of the purpose of printing, printing paper, and the like when printing is performed. Then, the printer driver unit 520 may be notified.

また、印刷支援プログラム部510の制御部513は、印刷位置の調整値の設定を受け付ける。図4は、印刷位置の調整値の設定を受け付けるための画面の一例を示す図である。本図の例では、印刷メディアとしてCD/DVDを用いて、CD/DVDレーベル印刷を行なう場合の調整値の設定を受け付けるための画面の例である。本図に示すように、上下方向の調整値と、左右方向の調整値とを受け付けることにより、調整値が設定される。本画面上で「OK」ボタンのクリックを受け付けることで設定される調整値が確定する。   In addition, the control unit 513 of the print support program unit 510 receives the setting of the adjustment value of the print position. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a screen for accepting the setting of the adjustment value of the printing position. The example in this figure is an example of a screen for accepting adjustment value settings when CD / DVD label printing is performed using CD / DVD as the print medium. As shown in the figure, the adjustment value is set by receiving the adjustment value in the vertical direction and the adjustment value in the horizontal direction. The adjustment value set by accepting the click of the “OK” button on this screen is fixed.

印刷支援プログラム部510は、印刷実行の際に、設定された調整値を加味した画像データを生成して、プリンタドライバ部520に送信する。   The print support program unit 510 generates image data in consideration of the set adjustment value when printing is performed, and transmits the image data to the printer driver unit 520.

本実施例において、印刷支援プログラム部510の制御部513は、印刷位置の調整値の設定を受け付けると、受け付けた調整値を給紙装置と関連付けて調整値保存部514に記憶する。以降の印刷処理においては、給紙装置が設定されると、その給紙装置に関連付けられた調整値をデフォルトとして用いて印刷位置を調整するようにする。   In this embodiment, when the control unit 513 of the print support program unit 510 receives the setting of the adjustment value for the print position, the control unit 513 stores the received adjustment value in the adjustment value storage unit 514 in association with the sheet feeding device. In the subsequent printing process, when a paper feeder is set, the print position is adjusted using the adjustment value associated with the paper feeder as a default.

例えば、給紙装置として手差しトレイが指定されている場合に、ある調整値が設定された場合には、以降の手差しトレイでの印刷においては、印刷メディアの指定にかかわらず、同じ調整値が適用される。一方、給紙装置としてシートフィーダ、あるいは、ロール紙が指定された場合には、この調整値は適用されずに、それぞれの給紙装置における調整値が適用される。   For example, if a manual feed tray is specified as the paper feeder and a certain adjustment value is set, the same adjustment value will be applied to subsequent printing on the manual feed tray regardless of the print media specification. Is done. On the other hand, when a sheet feeder or roll paper is designated as the paper feeding device, this adjustment value is not applied and the adjustment value for each paper feeding device is applied.

このように、本実施例では、印刷位置の調整値を給紙装置と関連付けて管理することにより、設定された印刷位置の調整値の適用する範囲を、プリンタ装置の給紙機構の個体差に対応させることができる。   As described above, in this embodiment, the print position adjustment value is managed in association with the paper feed device, so that the range to which the set print position adjustment value is applied can be set to an individual difference of the paper feed mechanism of the printer device. Can be matched.

次に、本発明の別例として複数台のプリンタが接続されている場合の実施例について説明する。   Next, an embodiment in which a plurality of printers are connected will be described as another example of the present invention.

図5は、複数台のプリンタを含む印刷システムのハードウェア構成の概要を説明するためのブロック図である。本図に示すようにコンピュータ50に複数台のプリンタ10a〜10cが接続され、コンピュータ50は、いずれのプリンタ10からも印刷を行なうことができるようになっている。なお、コンピュータ50およびプリンタ10のハードウェア構成は、上記の例と同様とすることができる。また、コンピュータ50も複数台接続されていてもよい。   FIG. 5 is a block diagram for explaining an outline of a hardware configuration of a printing system including a plurality of printers. As shown in the figure, a plurality of printers 10 a to 10 c are connected to a computer 50, and the computer 50 can perform printing from any printer 10. The hardware configurations of the computer 50 and the printer 10 can be the same as those in the above example. A plurality of computers 50 may be connected.

図6は、上記印刷システムによりコンピュータ50およびプリンタ10a〜10cに実現される機能構成について説明するためのブロック図である。本例では、コンピュータ50は、各プリンタ10それぞれに対応したプリンタドライバ部520を備えている。ユーザは、印刷させたいプリンタに対応したプリンタドライバ部520を選択することで、任意のプリンタから印刷を行なうことができる。   FIG. 6 is a block diagram for explaining a functional configuration realized in the computer 50 and the printers 10a to 10c by the printing system. In this example, the computer 50 includes a printer driver unit 520 corresponding to each printer 10. The user can print from an arbitrary printer by selecting the printer driver unit 520 corresponding to the printer to be printed.

本実施例において、コンピュータ50上における印刷すべき画像の生成処理、給紙装置の設定処理は、上記の例と同様に行なわれる。ただし、設定可能な給紙装置はプリンタ10a〜10cの機能に依存するため、あらかじめ印刷に用いるプリンタ10が指定されているものとする。また、10a〜10cのプリンタには、設定可能な給紙装置が1種類のプリンタが含まれていてもよい。印刷支援プログラム部510は、例えば、コンピュータ50を制御するオペレーティングシステムを介して、指定されているプリンタ10に関する情報を取得することができる。   In this embodiment, the processing for generating an image to be printed and the setting processing for the paper feeding device on the computer 50 are performed in the same manner as in the above example. However, since the settable paper feeding device depends on the functions of the printers 10a to 10c, it is assumed that the printer 10 used for printing is designated in advance. The printers 10a to 10c may include one type of printer that can be set. The print support program unit 510 can acquire information related to the designated printer 10 via, for example, an operating system that controls the computer 50.

また、印刷位置の調整値の設定も上記の例と同様に受け付ける。そして、本実施例において、印刷支援プログラム部510の制御部513は、印刷位置の調整値の設定を受け付けると、受け付けた調整値をプリンタおよび給紙装置と関連付けて補助記憶装置64等に記憶する。以降の印刷処理においては、プリンタが指定され、給紙装置が設定されると、そのプリンタにおける給紙装置に関連付けられた調整値を用いて印刷位置が調整されることになる。   Also, the setting of the adjustment value for the printing position is accepted in the same manner as in the above example. In this embodiment, when the control unit 513 of the print support program unit 510 receives the setting of the print position adjustment value, the control unit 513 stores the received adjustment value in the auxiliary storage device 64 or the like in association with the printer and the paper feeding device. . In the subsequent printing process, when a printer is designated and a paper feeding device is set, the printing position is adjusted using an adjustment value associated with the paper feeding device in the printer.

例えば、プリンタ10aが印刷を行なうプリンタとして指定されている状態で、給紙装置がシートフィーダの場合である調整値が設定されると、以降のプリンタ10aにおけるシートフィーダでの印刷においては、印刷メディアの指定にかかわらず、同じ調整値が適用されることになる。一方、プリンタ10bあるいは10cが印刷を行なうプリンタとして指定された場合には、給紙装置がシートフィーダであってもこの調整値は適用されない。ただし、デフォルトの値として適用するようにして、別途調整値が設定された場合に、プリンタ毎に独立させて適用するようにしてもよい。   For example, when the printer 10a is designated as a printer that performs printing and an adjustment value that is a case where the sheet feeding device is a sheet feeder is set, printing in the sheet feeder in the subsequent printer 10a is performed as a print medium. Regardless of the designation, the same adjustment value will be applied. On the other hand, when the printer 10b or 10c is designated as a printer that performs printing, this adjustment value is not applied even if the sheet feeding device is a sheet feeder. However, it may be applied as a default value, and may be applied independently for each printer when a separate adjustment value is set.

このように、本実施例では、印刷位置の調整値をプリンタおよび給紙装置と関連付けて管理することにより、設定された印刷位置の調整値の適用する範囲を、プリンタ装置毎に存在する給紙機構の個体差に対応させることができる。   As described above, according to the present exemplary embodiment, the print position adjustment value is managed in association with the printer and the paper feed device, so that the range to which the set print position adjustment value is applied is supplied to each printer device. It can correspond to individual differences in mechanism.

印刷システムのハードウェア構成の概要を説明するためのブロック図。1 is a block diagram for explaining an outline of a hardware configuration of a printing system. プリンタ10を上部から見たときの構成の概要を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an outline of a configuration when the printer is viewed from above. 印刷システムの機能構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a functional configuration of a printing system. 調整値の設定を受け付けるための画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen for accepting the setting of an adjustment value. ハードウェア構成の別例を説明するためのブロック図。The block diagram for demonstrating another example of hardware constitutions. 印刷システムの機能構成の別例を示すブロック図。The block diagram which shows another example of a function structure of a printing system.

符号の説明Explanation of symbols

10…プリンタ、11…インタフェース、12…CPU、13…RAM、14…ROM、15…印刷機構、16…給排紙機構、21…キャリッジ、22…印刷ヘッド、24…支持棒、30…普通紙、31…シートフィーダ、32…ロール紙、33…ロール紙給紙口、34…CD/DVDトレイ、35…CD/DVD、36…手差しトレイ、40…ガイド、50…コンピュータ、51…CPU、52…RAM、53…ROM、54…インタフェース、61…表示装置、62…入力装置、63…メディア読取装置、64…補助記憶装置、65…通信制御装置、110…通信部、120…印刷制御部、130…印刷実行部、510…印刷支援プログラム部、511…画像処理部、512…ドライバインタフェース部、513…制御部、514…調整値保存部、520…プリンタドライバ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Printer, 11 ... Interface, 12 ... CPU, 13 ... RAM, 14 ... ROM, 15 ... Printing mechanism, 16 ... Feeding / discharging mechanism, 21 ... Carriage, 22 ... Print head, 24 ... Support rod, 30 ... Plain paper 31 ... Sheet feeder, 32 ... Roll paper, 33 ... Roll paper feed port, 34 ... CD / DVD tray, 35 ... CD / DVD, 36 ... Manual feed tray, 40 ... Guide, 50 ... Computer, 51 ... CPU, 52 ... RAM, 53 ... ROM, 54 ... interface, 61 ... display device, 62 ... input device, 63 ... media reading device, 64 ... auxiliary storage device, 65 ... communication control device, 110 ... communication unit, 120 ... print control unit, DESCRIPTION OF SYMBOLS 130 ... Print execution part, 510 ... Print support program part, 511 ... Image processing part, 512 ... Driver interface part, 513 ... Control part, 514 ... Adjustment Storage unit, 520 ... the printer driver unit

Claims (7)

複数の給紙手段を備えたプリンタと、前記プリンタに出力する印刷データを生成するプリンタホストとを有する印刷システムであって、
前記プリンタホストは、
前記プリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける手段と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける手段と、
受け付けた調整値を選択された給紙手段と関連付けて記憶する手段と、
印刷実行の際に、選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成する手段とを備えることを特徴とする印刷システム。
A printing system comprising: a printer having a plurality of paper feeding means; and a printer host that generates print data to be output to the printer,
The printer host is
Means for accepting selection of paper feed means in the printer;
Means for receiving an adjustment value used for adjusting a printing position in the printer;
Means for storing the received adjustment value in association with the selected paper feeding means;
A printing system comprising: means for generating print data using an adjustment value stored in association with a selected paper feeding means when executing printing.
複数の給紙手段を備えた複数台のプリンタと、前記プリンタのいずれかに出力する印刷データを生成するプリンタホストとを有する印刷システムであって、
前記プリンタホストは、
印刷に用いるプリンタの選択を受け付ける手段と、
選択されたプリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける手段と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける手段と、
受け付けた調整値を、選択されたプリンタおよび前記選択された給紙手段と関連付けて記憶する手段と、
印刷実行の際に、選択されたプリンタおよび選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成する手段とを備えることを特徴とする印刷システム。
A printing system having a plurality of printers having a plurality of paper feeding means and a printer host that generates print data to be output to any of the printers,
The printer host is
Means for accepting selection of a printer to be used for printing;
Means for accepting selection of a paper feeding means in the selected printer;
Means for receiving an adjustment value used for adjusting a printing position in the printer;
Means for storing the received adjustment value in association with the selected printer and the selected paper feeding means;
A printing system comprising: means for generating print data using an adjustment value stored in association with a selected printer and a selected paper feeding unit when performing printing.
複数の給紙手段を備えたプリンタに出力する印刷データを生成するプリンタホストであって、
前記プリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける手段と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける手段と、
受け付けた調整値を選択された給紙手段と関連付けて記憶する手段と、
印刷実行の際に、選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成する手段とを備えることを特徴とするプリンタホスト。
A printer host that generates print data to be output to a printer having a plurality of paper feeding means;
Means for accepting selection of paper feed means in the printer;
Means for receiving an adjustment value used for adjusting a printing position in the printer;
Means for storing the received adjustment value in association with the selected paper feeding means;
A printer host comprising: means for generating print data using an adjustment value stored in association with a selected paper feeding means when executing printing.
複数の給紙手段を備えた複数台のプリンタのいずれかに出力する印刷データを生成するプリンタホストであって、
印刷に用いるプリンタの選択を受け付ける手段と、
選択されたプリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける手段と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける手段と、
受け付けた調整値を、選択されたプリンタおよび選択された給紙手段と関連付けて記憶する手段と、
印刷実行の際に、選択されたプリンタおよび選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成する手段とを備えることを特徴とするプリンタホスト。
A printer host that generates print data to be output to any of a plurality of printers having a plurality of paper feeding means;
Means for accepting selection of a printer to be used for printing;
Means for accepting selection of a paper feeding means in the selected printer;
Means for receiving an adjustment value used for adjusting a printing position in the printer;
Means for storing the received adjustment value in association with the selected printer and the selected paper feeding means;
A printer host comprising: means for generating print data by using an adjustment value stored in association with a selected printer and a selected paper feeding means when executing printing.
複数の給紙手段を備えたプリンタに出力する印刷データを生成する処理を支援する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記プリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける処理と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける処理と、
受け付けた調整値を選択された給紙手段と関連付けて記憶する処理と、
印刷実行の際に、選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成させる処理とをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program for causing a computer to execute a process for supporting a process of generating print data to be output to a printer having a plurality of paper feed units,
Processing for accepting selection of a paper feeding means in the printer;
A process of accepting an adjustment value used for adjusting a print position in the printer;
A process of storing the received adjustment value in association with the selected paper feeding means;
A program for causing a computer to execute a process of generating print data using an adjustment value stored in association with a selected paper feeding unit when executing printing.
1または複数の給紙手段を備えた複数台のプリンタのいずれかに出力する印刷データを生成する処理を支援する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、
印刷に用いるプリンタの情報を取得する処理と、
前記プリンタにおける給紙手段の選択を受け付ける処理と、
前記プリンタにおける印刷位置の調整に用いる調整値を受け付ける処理と、
受け付けた調整値を、印刷に用いるプリンタおよび選択された給紙手段と関連付けて記憶する処理と、
印刷実行の際に、印刷に用いるプリンタおよび選択された給紙手段に関連付けられて記憶されている調整値を用いて印刷データを生成させる処理とをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program for causing a computer to execute a process for supporting a process of generating print data to be output to any of a plurality of printers including one or a plurality of paper feed units.
A process of acquiring printer information used for printing;
Processing for accepting selection of a paper feeding means in the printer;
A process of accepting an adjustment value used for adjusting a print position in the printer;
A process of storing the received adjustment value in association with the printer used for printing and the selected paper feeding means;
A program for causing a computer to execute processing for generating print data by using adjustment values stored in association with a printer used for printing and a selected paper feeding unit when performing printing.
請求項5または6に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A computer-readable recording medium in which the program according to claim 5 or 6 is recorded.
JP2003335086A 2003-09-26 2003-09-26 Printing system, printer host, and software for printing Pending JP2005100234A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003335086A JP2005100234A (en) 2003-09-26 2003-09-26 Printing system, printer host, and software for printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003335086A JP2005100234A (en) 2003-09-26 2003-09-26 Printing system, printer host, and software for printing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005100234A true JP2005100234A (en) 2005-04-14

Family

ID=34462567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003335086A Pending JP2005100234A (en) 2003-09-26 2003-09-26 Printing system, printer host, and software for printing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005100234A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077244A (en) * 2006-09-19 2008-04-03 Broadleaf:Kk Print information management system and print information management method
US10365872B2 (en) 2016-10-12 2019-07-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Print instruction apparatus and non-transitory computer readable medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077244A (en) * 2006-09-19 2008-04-03 Broadleaf:Kk Print information management system and print information management method
US10365872B2 (en) 2016-10-12 2019-07-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Print instruction apparatus and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630847B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US7148977B2 (en) Consumable availability with print preview
JP7282567B2 (en) Information processing device and program
US8342762B2 (en) Print control apparatus and control method thereof and printer control program and printer
US20110122429A1 (en) Recording control device, control method, and program
US7328969B2 (en) Print system, printer host and print support program product
US7952735B2 (en) Image forming apparatus and document distribution method
JP2005100234A (en) Printing system, printer host, and software for printing
US7646496B2 (en) Print system, printer host, print support program and print method
JP2006302262A (en) Print system, print controller, and printer driver
JP4731832B2 (en) Printing apparatus, printing control method, and program for executing the method
US20050134625A1 (en) Printing system, printer host and printing program product
JP2007156630A (en) Printer driver
JP2017105103A (en) Label printer and label printer control method
JP2007080090A (en) Image recording system, setting method and setting program for image recording device, and storage medium
JP2007323363A (en) Printing system, printing apparatus, printing control method, program, and storage medium
JP6357121B2 (en) Office computer and program
JP2007156631A (en) Printer driver
JP2008023736A (en) Printing apparatus and method for controlling printing apparatus
JP2011165111A (en) Print data processing method and printer driver, and printing system
KR20030042434A (en) Printing engine control system, and printing engine control program
JP2006236033A (en) Printer, and print system
KR100530227B1 (en) Printing Method for saving paper
JP2005242864A (en) Image information processing system and image information processor
JP2005342953A (en) Printing controller, printing system, printer driver and paper feeder control method