JP2005093122A - Heating cooker - Google Patents
Heating cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005093122A JP2005093122A JP2003321618A JP2003321618A JP2005093122A JP 2005093122 A JP2005093122 A JP 2005093122A JP 2003321618 A JP2003321618 A JP 2003321618A JP 2003321618 A JP2003321618 A JP 2003321618A JP 2005093122 A JP2005093122 A JP 2005093122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- circuit
- cooking
- cooking utensil
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、調理器具を加熱手段によって加熱することに基いて調理器具の内容物を調理する構成の加熱調理器に関する。 The present invention relates to a heating cooker configured to cook the contents of a cooking utensil based on heating the cooking utensil by a heating means.
上記加熱調理器には、図17に示すように、IHコイル101の内周部にサーミスタ102を配置し、調理器具103の表面温度をトッププレート104を介して間接的に検出する構成のものがある。この構成の場合、自動湯沸し調理を行うときにはサーミスタ102の検出温度が高まるのに応じて火力を高・中・低に段階的に弱め、低火力状態での時間的な温度変化率が判定値に比べて小さくなることに基いて水の沸騰を検出している。
上記加熱調理器の場合、火力の段階的な下降制御を行っているので、調理時間が長くなる。この火力の段階的な下降制御は、下記1)〜3)に示すように、調理器具103の現実温度を高精度に検出することを目的とするものであり、火力の段階的な下降制御を廃止したときには調理器具103の現実温度を高精度に検出できないので、目的の仕上り状態が得られない。
1)サーミスタ102のリード線105がIHコイル101からの磁界の影響を受けて誘導加熱されるので、サーミスタ102の検出温度が現実温度に比べて高くなる。このため、火力を段階的に弱めることでリード線105が受ける磁界の影響を低減し、検出温度を現実温度に近付けている。
2)調理器具103とサーミスタ102との間に温度勾配の生成物となるトッププレート104が存在するので、調理器具103を高火力で継続的に加熱したときにはサーミスタ102の検出温度が現実温度に追従し難い。このため、火力を段階的に弱めることで調理器具103の昇温を積極的に遅らせ、検出温度を現実温度に高確度で追従させている。
3)調理器具103を高火力で継続的に加熱したときには調理器具103の現実温度が沸騰温度に達した後にも沸騰前と同様の温度変化率で上昇するので、温度変化率が判定値を下回った状態では水温が100℃を超えた120℃に達する。このため、火力を段階的に弱めることで現実温度を沸騰温度付近に収束させ、現実温度が沸騰温度に到達した時点で温度変化率を低下させている。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、短時間で目的の仕上り状態を得ることができる加熱調理器を提供することにある。
In the case of the above-mentioned cooking device, the cooking time is prolonged because the step-down control of the thermal power is performed. The stepwise lowering control of the thermal power is aimed at detecting the actual temperature of the
1) Since the
2) Since the
3) When the
This invention is made | formed in view of the said situation, The objective is to provide the heating cooker which can obtain the target finishing state in a short time.
<請求項1に係る発明について>
請求項1に係る発明は調理器具に温度検出手段および送信手段を設け、温度検出手段の検出結果に応じた温度情報を送信手段から静止側の受信手段に無線で送信することに基いて加熱手段を制御するものであり、主な用語の意義は次の通りである。
1)支持手段:温度検出手段および送信手段を有する専用の調理器具を機械的に支持可能なものである。温度検出手段は調理器具に機械的に接続されたものであり、調理器具の温度を検出して電気信号を出力する。この温度検出手段は調理器具の側面に配置することが調理器具の支持手段に対する載置性を維持する点で好ましく、調理器具の下端部に配置することが内容物の温度検出性を高める点で好ましい。送信手段は調理器具に機械的に接続されたものであり、温度検出手段の検出結果に応じた温度情報を無線で送信する。この温度情報とは温度検出手段の検出結果に基いて得られる調理器具の温度に関する情報を称しており、調理器具の絶対的な温度・基準値を比較対象とする相対的な温度等が温度情報に該当する。
2)受信手段:調理器具の送信手段から無線で送信される温度情報を受信するものである。これら送信手段および受信手段としては調理器具が支持手段の設定領域内にあるときには磁気的に結合した通信可能状態になり、調理器具が支持手段の設定領域外にあるときには磁気的に遮断された通信不能状態になるものを用いることが好ましい。
3)制御手段:加熱手段を駆動制御することに基いて調理内容を制御するものであり、具体的には直流電源を高周波電源に変換するインバータ回路をスイッチング制御することでインバータ回路から加熱手段に与えられる電力量を制御することが好ましい。この制御手段は加熱手段を受信手段の受信結果に基いて制御するものであり、調理内容は調理器具の直接的な検出温度に基いて制御されることになる。
<請求項2に係る発明について>
請求項2に係る発明は静止側の受信手段から調理器具側の送信手段に無線で電力を供給するものである。この電力供給は調理中だけに限定して行うことが好ましく、具体的には加熱開始および加熱終了に連動して供給開始および供給停止することが好ましい。
<請求項3に係る発明について>
請求項3に係る発明は送信手段が受信手段からの電力用のキャリア信号を振幅変調することに基いて温度情報を送信するものである。
<請求項4に係る発明について>
請求項4に係る発明は調理器具側の送信手段から静止側の受信手段に調理器具の温度値を温度情報として送信するものである。
<請求項5に係る発明について>
請求項5に係る発明は静止側の受信手段から調理器具側の送信手段に温度情報の送信を無線で呼掛けるものである。具体的には静止側の受信手段から調理器具側の送信手段に温度情報の要求信号を送信し、調理器具側の送信手段が要求信号を受信して静止側の受信手段び温度情報を返信するものである。即ち、静止側の受信手段は主体として機能する第1の送受信手段に相当し、調理器具側の送信手段は客体として機能する第2の送受信手段に相当する。
<請求項6に係る発明について>
請求項6に係る発明は調理器具側の送信手段が内部の動作周波数と同期するキャリア信号を温度情報として発振するものであり、同期とはキャリア信号と同一の周波数またはキャリア信号の整数分の周波数を称している。
<請求項7に係る発明について>
請求項7に係る発明は受信手段の電力送信用アンテナから送信手段の電力受信用アンテナに電力用のキャリア信号を送信し、送信手段の情報送信用アンテナから受信手段の情報受信用アンテナに温度情報用のキャリア信号を送信するものである。即ち、キャリア信号として電力専用信号および温度情報専用信号の2種類を用いたものである。
<請求項8に係る発明について>
請求項8に係る発明は電力用のキャリア信号および温度情報用のキャリア信号として周波数が相違するものを使用するものである。
<About the Invention of
The invention according to
1) Support means: A dedicated cooking utensil having a temperature detection means and a transmission means can be mechanically supported. The temperature detection means is mechanically connected to the cooking utensil and detects the temperature of the cooking utensil and outputs an electrical signal. This temperature detection means is preferably arranged on the side surface of the cooking utensil from the viewpoint of maintaining the placing property of the cooking utensil with respect to the support means, and the temperature detection means is arranged at the lower end of the cooking utensil in terms of enhancing the temperature detection of the contents. preferable. The transmission means is mechanically connected to the cooking utensil and wirelessly transmits temperature information corresponding to the detection result of the temperature detection means. This temperature information refers to the information about the temperature of the cooking utensil obtained based on the detection result of the temperature detecting means, and the relative temperature etc. relative to the absolute temperature / reference value of the cooking utensil is the temperature information. It corresponds to.
2) Receiving means: receiving temperature information transmitted wirelessly from the transmitting means of the cooking utensil. As these transmitting means and receiving means, communication is possible when the cooking utensil is within the setting area of the supporting means, and communication is possible when the cooking utensil is outside of the setting area of the supporting means. It is preferable to use an incapable state.
3) Control means: The cooking contents are controlled based on driving control of the heating means. Specifically, the inverter circuit that converts the DC power source to the high frequency power source is controlled to switch from the inverter circuit to the heating means. It is preferable to control the amount of power applied. This control means controls the heating means based on the reception result of the receiving means, and the cooking content is controlled based on the directly detected temperature of the cooking utensil.
<About the invention according to
According to a second aspect of the present invention, power is supplied wirelessly from the stationary receiving means to the cooking utensil transmitting means. This power supply is preferably performed only during cooking. Specifically, it is preferable to start and stop the supply in conjunction with the start and end of heating.
<About the invention according to
According to a third aspect of the present invention, the transmission means transmits temperature information based on amplitude modulation of the power carrier signal from the reception means.
<About the invention according to
The invention according to
<About the invention according to
The invention according to claim 5 wirelessly calls transmission of temperature information from the receiving means on the stationary side to the transmitting means on the cooking utensil side. Specifically, a temperature information request signal is transmitted from the stationary side receiving means to the cooking utensil side transmitting means, and the cooking utensil side transmitting means receives the request signal and returns the stationary side receiving means and temperature information. Is. That is, the stationary side receiving means corresponds to the first transmitting / receiving means functioning as the subject, and the cooking utensil side transmitting means corresponds to the second transmitting / receiving means functioning as the object.
<About the Invention of
In the invention according to
<About the Invention of Claim 7>
According to the seventh aspect of the present invention, the power carrier signal is transmitted from the power transmitting antenna of the receiving means to the power receiving antenna of the transmitting means, and the temperature information is transmitted from the information transmitting antenna of the transmitting means to the information receiving antenna of the receiving means. The carrier signal for transmission is transmitted. That is, two types of signals, ie, a power dedicated signal and a temperature information dedicated signal are used as carrier signals.
<About the invention according to claim 8>
The invention according to claim 8 uses power carrier signals and temperature information carrier signals having different frequencies.
請求項1発明によれば、加熱手段からの悪影響を受けず、温度勾配の生成物が介在されない調理器具に温度検出手段を設け、温度検出手段の検出結果に応じた温度情報を無線通信することに基いて調理内容を制御したので、火力の段階的な下降制御を行うことなく調理器具の現実温度を高精度に検出することができる。このため、調理器具を高火力で継続的に加熱することができるので、調理物を短時間で目的の状態に仕上げることが可能になる。
請求項2に係る発明によれば、静止側の受信手段から調理器具側の送信手段に無線で電力を供給したので、調理器具側に電源を搭載する必要がなくなる。このため、電源を交換・充電する手間が不要になるので、使い勝手が向上する。
請求項3に係る発明によれば、調理器具側の送信手段が電力用のキャリア信号を振幅変調することに基いて温度情報の送信を行うようにした。このため、調理器具側にキャリア信号の発振回路を搭載する必要がなくなるので、送信手段の大形化が抑えられる。
請求項4に係る発明によれば、調理器具側の送信手段から静止側の受信手段に調理器具の温度値を温度情報として送信した。このため、高・低等の相対値を温度情報として送信する場合に比べて温度情報の利用範囲が広がるので、多種の調理を無線情報に基いて行うことが可能になる。
請求項5に係る発明によれば、静止側の受信手段から調理器具側の送信手段に温度情報の送信を無線で呼掛けた。このため、電力用のキャリア信号を振幅変調することに基いて温度情報を送信する場合に呼掛けに応答するときだけ振幅変調を行えば良いので、電力消費量が少なくて済む。
請求項6に係る発明によれば、調理器具側の送信手段から動作周波数と同期するキャリア信号を温度情報として発振した。このため、温度情報用のキャリア信号を分周することで動作周波数を生成することができるので、動作周波数用の発振回路が不要になる。
請求項7に係る発明によれば、キャリア信号として電力専用信号および温度情報専用信号の2種類を用いたので、電力用のキャリア信号を振幅変調することに基いて温度情報を送信する必要がなくなる。このため、電力用のキャリア信号の使用効率が高まり、大きな駆動電源を安定的に生成することが可能になるので、調理器具側の送信手段としてマイクロコンピュータを利用する場合に電源の点で有利になる。
請求項8に係る発明によれば、電力用のキャリア信号および温度情報用のキャリア信号として周波数が相違するものを使用した。このため、電力用のキャリア信号として電波法上の許容度が高い相対的な長波を常に発振し、温度情報用のキャリア信号として電波法上の許容度が低い相対的な短波を必要時だけに発振することができる。
According to the first aspect of the present invention, the temperature detecting means is provided in the cooking utensil which is not adversely affected by the heating means and does not include the product of the temperature gradient, and the temperature information corresponding to the detection result of the temperature detecting means is wirelessly communicated. Since the cooking content is controlled based on the above, the actual temperature of the cooking utensil can be detected with high accuracy without performing stepwise lowering control of the thermal power. For this reason, since the cooking utensil can be continuously heated with a high heating power, it becomes possible to finish the cooked product in a desired state in a short time.
According to the second aspect of the present invention, since power is supplied wirelessly from the stationary-side receiving means to the transmitting device on the cooking utensil side, there is no need to mount a power source on the cooking utensil side. This eliminates the need to replace and charge the power source, improving usability.
According to the invention of
According to the invention which concerns on
According to the invention which concerns on
According to the invention which concerns on
According to the seventh aspect of the invention, since two types of signals, ie, a power dedicated signal and a temperature information dedicated signal are used as carrier signals, it is not necessary to transmit temperature information based on amplitude modulation of the power carrier signal. . For this reason, the use efficiency of the carrier signal for power increases, and it becomes possible to stably generate a large drive power supply. Therefore, when using a microcomputer as a transmission means on the cooking utensil side, it is advantageous in terms of power supply. Become.
According to the eighth aspect of the present invention, power carrier signals and temperature information carrier signals having different frequencies are used. For this reason, it always oscillates a relative long wave with high tolerance under the Radio Law as a carrier signal for power, and a relative short wave with low tolerance under the Radio Law as a carrier signal for temperature information only when necessary. It can oscillate.
調理器具に温度検出手段および通信手段を固定し、調理器具が予め設定された通信可能領域内にセットされることに基いて調理器具側の通信手段を静止側の通信手段に磁気的に結合させる。そして、静止側の通信手段から調理器具側の通信手段に非接触で駆動電源を供給し、静止側の通信手段が調理器具側の通信手段から調理器具の直接的な温度情報を非接触で取得することに基いて調理内容を制御する。以下、当該形態の具体例を図面に基いて説明する。 The temperature detecting means and the communication means are fixed to the cooking utensil, and the communication means on the cooking utensil side is magnetically coupled to the communication means on the stationary side based on the setting of the cooking utensil within a preset communicable area. . Then, driving power is supplied in a non-contact manner from the communication means on the cooking appliance side to the communication means on the cooking appliance side, and the communication means on the stationary side obtains direct temperature information of the cooking appliance from the communication means on the cooking appliance side in a non-contact manner. Control the cooking content based on what you do. Hereinafter, specific examples of the embodiment will be described with reference to the drawings.
システムキッチン1の上面には、図8に示すように、耐熱ガラス製のトッププレート2が固定されている。このトッププレート2は支持手段に相当するものであり、トッププレート2には円形状の加熱マーク(図示せず)が形成されている。この加熱マークは、図1に示すように、専用の調理器具3および汎用の調理器具を載置する設定領域を使用者に表示する目印として機能するものであり、トッププレート2の下面側には、図8に示すように、システムキッチン1の内部に位置してキャビネット4が固定され、キャビネット4の前面には操作部5が装着されている。この操作部5は火力等の調理条件を入力する入力手段に相当するものであり、自動湯沸しキー6・火力調整ダイアル7・天ぷらキー8を有している。
A
キャビネット4の内部には、図1に示すように、加熱マークの下方に位置してコイルベース9が収納されており、コイルベース9の上面には加熱手段に相当する誘導加熱用のIHコイル10が固定されている。また、キャビネット4の内部には内部温度検出手段に相当する内部温度センサ11が収納されている。この内部温度センサ11はIHコイル10の内周部に配置されたものであり、センサスプリング(図示せず)のばね力でトッププレート2の下面に押付けられている。この内部温度センサ11はサーミスタから構成されたものであり、専用の調理器具3の表面温度および汎用の調理器具の表面温度をトッププレート2を介して間接的に検出する。
As shown in FIG. 1, a
キャビネット4の内部には、図3に示すように、整流回路12が収納されており、整流回路12の入力端子には商用交流電源13が接続されている。この整流回路12は交流電源13を直流電源に変換するものであり、ダイオードをブリッジ接続してなるブリッジ回路と平滑コンデンサとから構成されている。この整流回路12の出力端子にはインバータ回路14が接続されている。このインバータ回路14は整流回路12からの直流電源を高周波電圧に変換するものであり、ハーフブリッジ形に接続されたスイッチング素子を主体に構成されている。このインバータ回路14の出力端子にはIHコイル10が接続されており、IHコイル10はインバータ回路14から高周波電流が与えられることに基いて上方の調理器具3を誘導加熱する。
As shown in FIG. 3, a
キャビネット4の内部にはインバータ制御部15が収納されている。このインバータ制御部15はインバータ回路14をスイッチング制御するものであり、次のように構成されている。制御回路16はマイクロコンピュータを主体に構成されたものであり、CPU・ROM・RAM・I/Oを有している。この制御回路16の入力端子には操作部5が電気的に接続されており、制御回路16は操作部5の操作内容に応じて調理条件を設定し、調理条件の設定結果に基いてドライブ信号を生成する。この制御回路16には駆動回路17が接続されており、駆動回路17は制御回路16からのドライブ信号に基いてインバータ回路14をスイッチング制御し、IHコイル10に高周波電流を流すことに基いて調理器具3を誘導加熱する。尚、制御回路16は制御手段に相当するものである。
An
内部温度センサ11にはリード線を介して温度検出回路18が接続されている。この温度検出回路18は内部温度センサ11の抵抗変化に応じたレベルの電圧信号を出力するものであり、制御回路16は温度検出回路18からの電圧信号をA/D変換することに基いて専用の調理器具3の表面温度Tおよび汎用の調理器具の表面温度を間接的に検出し、表面温度の検出結果に基いてドライブ信号のパルス幅を制御する。
A
カレントトランス19は交流電源13から整流回路12に供給される入力電流Iinを検出する電流検出手段として機能するものであり、カレントトランス19には入力電流検出回路20が接続されている。この入力電流検出回路20は入力電流Iinに応じたレベルの電圧信号を出力するものであり、制御回路16は入力電流検出回路20からの電圧信号をA/D変換することに基いて入力電流Iinを検出する。
The
制御回路16は入力電流Iinの検出結果を時間的に積分することに基いて誘導加熱に使用された電気的エネルギー量を検出し、電気的エネルギー量の検出結果と表面温度の検出結果とをソフトウェア的に処理することに基いて加熱情報を取得する。この表面温度の検出結果は電気的エネルギーの消費結果に相当するものであり、制御回路16は両者の相関関係に基いて専用の調理器具3および汎用の調理器具の材質・内容物の重量等を加熱情報として取得し、ドライブ信号のパルス幅を加熱情報の取得結果に基いて制御する。
The
制御回路16にはR/W部21が接続されている。このR/W部21は制御回路16との間でシリアルに双方通信を行うものであり、受信手段および送受信手段に相当する。このR/W部21は、図2に示すように、発振回路22と変調回路23と共振回路24とアンテナ駆動回路25と復調回路26とを有するものであり、発振回路22は直流電源からのエネルギーを一定周波数(具体的には13.56MHz)の発振信号に変換する。変調回路23は発振回路22からの発振信号を振幅変調するものである。この振幅変調は通常振幅の発振信号を80%の振幅に変調周期を「1.2μsec(847kHz)」として変えるものであり、制御回路16は変調回路23を設定時間毎(具体的には1sec毎)に駆動することに基いて発信回路22からの発振信号を定期的に変調する。
An R /
共振回路24は送受信用のアンテナコイル27および共振コンデンサ28からなるものであり、アンテナ駆動回路25は変調回路23からの発振信号に基いてアンテナコイル27を電流駆動し、アンテナコイル27から発信信号に応じたキャリア信号を送信する。即ち、変調回路23が発振信号を振幅変調する1sec毎にキャリア信号が振幅変調され、データ長形式のデータ要求信号として発振される。
The
図4の(a)はアンテナコイル27から発振されるデータ要求信号の電流波形を示すものであり、データ要求信号はスタートビットSB・データビットDB・エンドビットEBから構成されている。スタートビットSBおよびエンドビットEBはキャリア信号を3変調周期だけ80%の振幅に変調したものであり、データビットDBの送信開始を合図する送信開始信号および送信終了を合図する送信終了信号として機能する。データビットDBは温度情報の返信を要求する要求信号として機能するものであり、8ビット(具体的には「01011001」)のデータ長を有している。インバータ制御部15は以上のように構成されている。
FIG. 4A shows the current waveform of the data request signal oscillated from the
専用の調理器具3の側面には、図1に示すように、下部に位置して温度検出手段および外部温度検出手段に相当する外部温度センサ29が機械的に固定されており、外部温度センサ29の感温部は調理器具3の下部のうち側面に密着している。この外部温度センサ29は調理器具3の表面温度Toを直接的に検出するサーミスタからなるものであり、外部温度センサ29には送信手段に相当するタグ部30がリード線31を介して電気的に接続されている。このタグ部30はR/W部21から電力が非接触で供給されることに基いて外部温度センサ29からの温度信号を検出し、R/W部21に温度信号の検出結果に応じた温度情報を非接触で送信するものであり、次のように構成されている。
As shown in FIG. 1, an
共振回路32は、図2に示すように、送受信用のアンテナコイル33および共振コンデンサ34からなるものである。この共振回路32の共振周波数はR/W部21の共振周波数に等しく設定されており、共振回路32のアンテナコイル33は調理器具3をトッププレート2の加熱マーク上に載置することに基いてR/W部21のアンテナコイル27に磁気的に結合され、R/W部21のアンテナコイル27から発振されるキャリア信号を磁気的に受信する。このトッププレート2の加熱マークはアンテナコイル27およびアンテナコイル33間を磁気的に結合・遮断する目印として機能するものであり、調理器具3が加熱マーク上に存在しないときにはアンテナコイル27およびアンテナコイル33間が磁気的に遮断される。
As shown in FIG. 2, the
整流回路35は共振回路32からのキャリア信号を整流するものであり、電源回路36は整流回路35からの整流出力に基いてタグ部30用の3Vの駆動電源を生成する。図4の(b)は整流回路35からの整流出力Vrec−oを示すものであり、整流出力Vrec−oは5V−6Vに変動する。図4の(c)は電源回路36が生成する駆動電源Vddを示すものであり、電源回路36は整流出力Vrec−oを3Vの定電圧電源Vddに安定化する。
The
比較回路37は、図2に示すように、外部温度センサ29からの温度信号と制御温度設定回路38からの基準信号とを比較し、両者の比較結果に応じた信号を生成するものである。この制御温度設定回路38は水100℃に相当する湯沸し認識温度Tbを基準信号として出力するものであり、比較回路37は調理器具3の直接的な表面温度Toと湯沸し認識温度Tbとを比較し、「表面温度To<湯沸し認識温度Tb」および「表面温度To≧湯沸し認識温度Tb」を識別する。尚、符合39は比較回路37および制御温度設定回路38からなる外部温度検出部を示している。
As shown in FIG. 2, the
メモリ40は応答データを記憶する記憶手段に相当するものであり、EEPROMから構成されている。この応答データはR/W部21からのデータ要求信号に応答するベースとなるものであり、応答データには湯沸し継続データおよび湯沸し完了データの2種類が設定されている。これら湯沸し継続データおよび湯沸し完了データはデータ長形式のものであり、図5の(a)に湯沸し継続データを代表して示すように、スタートビットSBを生成するスタートデータDS・データビットDBを生成する温度データDO・エンドビットEBを生成するエンドデータを有している。温度データDOは高低の相対的な温度を示すものであり、湯沸し継続データの温度データDOは「調理器具3の表面温度To<湯沸し認識温度Tb」であることを特定する8ビットデータからなり、湯沸し完了データの温度データDOは「調理器具3の表面温度To≧湯沸し認識温度Tb」であることを特定する8ビットデータから構成されている。
The
キャリア同期検出回路41は、図2に示すように、共振回路32からのキャリア信号を同期検出するものであり、復調回路42はキャリア同期検出回路41からのキャリア信号を検波することに基いてR/W部21からのデータ要求信号を受信する。変調回路43はメモリ40から比較回路37の比較結果に応じた応答データを検出し、応答データの検出結果に応じたドライブ信号を生成するものである。この変調回路43は復調回路42からデータ要求信号の受信結果が与えられるものであり、ドライブ信号の生成はデータ要求信号を受信する1sec毎に行われる。
As shown in FIG. 2, the carrier
図5の(b)は変調回路43が湯沸し継続データに基いて生成するドライブ信号を示すものであり、比較回路37が「調理器具3の表面温度To<湯沸し認識温度Tb」を識別しているときにはメモリ40から湯沸し継続データが検出され、湯沸し継続データに基いてドライブ信号が生成される。また、比較回路37が「調理器具3の表面温度To≧湯沸し認識温度Tb」を識別しているときにはメモリ40から湯沸し完了データが検出され、湯沸し完了データに基いてドライブ信号が生成される。
FIG. 5B shows a drive signal generated by the
負荷変更回路44は、図2に示すように、トランジスタを主体に構成されたものであり、変調回路43は負荷変更回路44をドライブ信号に基いてオンオフ制御する。抵抗45はアンテナコイル33の負荷に相当するものであり、負荷変更回路44のオンオフに基いて無効状態および有効状態に切換わる。この抵抗45の無効状態および有効状態ではアンテナコイル33のインダクタンスが相対的に変化し、R/W部21のアンテナコイル27に流れる電流振幅が変わる。これら共振回路32・整流回路35・電源回路36・メモリ40・キャリア同期検出回路41・復調回路42・変調回路43・負荷変更回路44・負荷45は送受信専用IC46から構成されたものであり、送受信専用IC46とはマイクロコンピュータを用いずに送受信機能を発揮する単一の集積回路を称する。
As shown in FIG. 2, the
R/W部21の復調回路26はアンテナコイル27に流れる電流を波形整形して制御回路16に出力するものであり、制御回路16はタグ部30からの応答内容を復調回路26からの検波信号に基いて認識する。図5の(c)および図6はアンテナコイル27に流れる電流波形を示すものであり、図5の(c)はタグ部30から温度情報として湯沸し継続データが発振されたときの電流波形を示し、図6はタグ部30から温度情報として湯沸し完了データが発振されたときの電流波形を示している。即ち、R/W部21はタグ部30に温度情報の要求信号を定期的に無線で送信するものである。タグ部30はR/W部21からの要求信号に応答して温度情報を定期的に無線で返信するものであり、温度情報としては調理器具3の直接的な表面温度Toが湯沸し認識温度Tbに到達していない旨の湯沸し継続データおよび調理器具3の直接的な表面温度Toが湯沸し認識温度Tbに到達した旨の湯沸し完了データのいずれかが選択的に返信される。
The
制御回路16のROMには運転制御プログラムが記録されており、制御回路16のCPUはIHコイル10を運転制御プログラムに基いて駆動制御することで調理を実行する。以下、自動湯沸しキー6が操作されたときの制御回路16の制御内容について説明する。
制御回路16は自動湯沸しキー6が操作されたことを検出すると、図7のステップS1で火力を定格値の3kWに設定し、自動湯沸し調理を3kWの火力で開始する。この火力はIHコイル10の単位時間当りの通電時間をインバータ回路14のオンオフ比によって制御することに基いて調整されるものであり、制御回路16は自動湯沸し調理を3kWのハイパワーで開始すると、ステップS2でR/W部21への電力送信を開始する。すると、R/W部21が起動することに基いてキャリア信号の発振を開始し、タグ部30がキャリア信号を受信して電力の生成を開始することに基いて起動する。
An operation control program is recorded in the ROM of the
When the
制御回路16はステップS3へ移行すると、R/W部21の変調回路23を駆動制御することに基いてキャリア信号を変調する。そして、R/W部21のアンテナコイル27からデータ要求信号を発振し、ステップS4でR/W部21の復調回路26を介してタグ部30からの温度情報の有無を判断する。例えば復調回路26から温度情報が出力されていないことを検出したときには無線通信機能を持たない汎用の調理器具がトッププレート2の加熱マーク上にセットされていると認識し、汎用の自動湯沸し調理を実行する。図10は汎用の自動湯沸し調理内容を示すものであり、制御回路16は内部温度センサ11からの出力信号に基いて火力を3kW・2kW・1kWに段階的に弱め、調理器具の加熱状態を段階的に変更する。以下、汎用の自動湯沸し調理内容について説明する。
In step S3, the
制御回路16は図7のステップS4で復調回路26から温度情報が出力されていないことを検出すると、ステップS5で内部温度センサ11からの出力信号を有線で取得することに基いて調理器具の間接的な表面温度Tを検出し、ステップS6で表面温度Tの検出結果を判定値T1と比較する。この判定値T1は制御回路16のROMに予め記録されたものであり、制御回路16はステップS6で「T>T1」を検出したときにはステップS7で火力を3kWから2kWに下げ、IHコイル10を2kWの火力で継続的に運転する。
When the
制御回路16はステップS8へ移行すると、内部温度センサ11からの出力信号に基いて調理器具の間接的な表面温度Tを検出する。そして、ステップS9へ移行し、間接的な表面温度Tの検出結果を判定値T2(>T1)と比較する。この判定値T2は制御回路16のROMに予め記録されたものであり、制御回路16はステップS9で「T>T2」を検出したときにはステップS10で火力を2kWから1kWに下げ、IHコイル10を1kWの火力で継続的に運転する。
When the
制御回路16はステップS11へ移行すると、内部温度センサ11からの出力信号に基いて調理器具の間接的な表面温度Tを検出し、ステップS12へ移行する。この表面温度Tの検出処理は設定時間毎(具体的には1sec毎)に定期的に行われるものであり、制御回路16は表面温度Tを検出すると、ステップS12で表面温度Tの今回の検出結果と前回の検出結果との差から時間的な変化率ΔTを演算する。
When the
制御回路16はステップS13へ移行すると、変化率ΔTの演算結果を判定値ΔTbと比較する。この判定値ΔTbは制御回路16のROMに予め記録されたものであり、制御回路16はステップS13で「ΔT<ΔTb」を検出したときには調理器具が湯沸し認識温度Tbに到達したと判断し、ステップS14の保温処理へ移行する。ここで火力を1kWから保温値に下げ、調理器具の間接的な表面温度Tが湯沸し認識温度Tbに保持されるように火力を保温値付近で調整する。即ち、R/W部21からのデータ要求信号に対して応答がないときには汎用の調理器具の使用が判定され、調理の進行状態が内部温度センサ11からの間接的な表面温度Tに基いて制御される。
In step S13, the
制御回路16はステップS4でR/W部21の復調回路26から温度情報が出力されていることを検出したときには無線通信機能を有する専用の調理器具3がトッププレート2の加熱マーク上にセットされていると認識し、専用の自動湯沸し調理を実行する。図9は専用の自動湯沸し調理内容を示すものであり、制御回路16は3kWの一定火力で調理器具3を加熱しながらタグ部30からの温度情報をR/W部21の復調回路26を通して定期的に検出し、タグ部30からの温度情報に基いて火力を保温値に落とすタイミングを検出する。以下、専用の自動湯沸し調理内容について説明する。
When the
制御回路16は図7のステップS4で復調回路26から温度情報が出力されていることを検出すると、ステップS15で内部温度センサ11からの出力信号を有線で取得することに基いて専用の調理器具3の間接的な表面温度Tを検出し、RAMに時系列順に格納する。
制御回路16はステップS16へ移行すると、R/W部21のアンテナコイル27からデータ要求信号を発振する。このデータ要求信号の発振は設定時間毎(1sec毎)に行われるものであり、制御回路16はステップS16でデータ要求信号を発振すると、ステップS17でR/W部21の復調回路26を介して温度情報の応答の有無を判断し、温度情報が有ることを検出したときにはステップS18へ移行する。
When the
When the
制御回路16はステップS18へ移行すると、温度情報が湯沸し完了データおよび湯沸し継続データのどちらであるかを判断する。ここで温度情報が湯沸し完了データであることを検出したときには調理器具3が湯沸し認識温度Tbに到達したことを認識し、ステップS14の保温処理へ移行する。ここで火力を3kWから保温値に一気に下げ、調理器具の間接的な表面温度Tが湯沸し認識温度Tbに保持されるように火力を保温値付近で調整する。即ち、R/W部21からの温度情報が調理開始当初に存在するときには専用の調理器具3の使用が判定され、調理の進行状態がタグ部30からの温度情報に基いて制御される。
When the
制御回路16はステップS17でR/W部21の復調回路26を介して温度情報が検出されないことを検出すると、R/W部21またはタグ部30で異常が発生したと判断し、ステップS19へ移行する。ここでRAMから間接的な表面温度Tの最先の格納データを検出し、判定値T1と比較する。例えば「T≦T1」を検出したときにはステップS19からS5へ移行し、内部温度センサ11からの温度信号に基いて調理器具3の間接的な表面温度Tを検出しながら汎用の自動湯沸し調理を実行する。
When the
制御回路16はステップS19で「T>T1」を検出したときにはステップS20へ移行し、間接的な表面温度Tの最先の格納データを判定値T2と比較する。例えば「T≦T2」を検出したときにはステップS20からS7へ移行し、火力を3kWから2kWに下げる。また、「T>T2」を検出したときにはステップS20からS10へ移行し、火力を3kWから1kWに下げる。そして、内部温度センサ11からの温度信号に基いて調理器具3の間接的な表面温度Tを検出しながら汎用の自動湯沸し調理を実行する。即ち、R/W部21からの温度情報が調理途中で消失したときにはR/W部21またはタグ部30での異常が判定される。そして、火力が現在の加熱状態に応じた値に下げられ、以後の調理が内部温度センサ11からの温度信号に基いて制御される。
When the
上記第1実施例によれば、IHコイル10からの磁界の影響を受けず、トッププレート2が介在されない調理器具3に外部温度センサ29を固定し、外部温度センサ29の検出結果に応じた温度情報を無線通信することに基いて調理内容を制御したので、火力の段階的な下降制御を行うことなく調理器具3の現実温度を高精度に検出することができる。このため、調理器具3を高火力で継続的に加熱することができるので、調理物を短時間で目的の状態に仕上げることが可能になる。
According to the first embodiment, the
R/W部21からタグ部30に無線で電力を供給したので、調理器具3に電源を搭載する必要がなくなる。このため、電源を交換・充電する手間が不要になるので、使い勝手が向上する。
タグ部30がR/W部21からの電力用のキャリア信号を振幅変調することに基いて温度情報の送信を行うようにした。このため、タグ部30にキャリア信号の発振回路を搭載する必要がなくなるので、タグ部30の大形化が抑えられる。
Since power is supplied wirelessly from the R /
The
R/W部21からタグ部30にデータ要求信号を発振することに基いて温度情報の送信を無線で呼掛けた。このため、R/W部21からの呼掛けに応答するときだけキャリア信号の振幅変調を行えば良いので、電力消費量が少なくて済む。
上記第1実施例においては、専用の調理器具3を用いて自動湯沸し調理を行う場合に内部温度センサ11からの温度信号に基いて保温処理を行ったが、これに限定されるものではなく、例えばタグ部30からの温度情報に基いて保温処理を行っても良い。
Based on the fact that the data request signal is oscillated from the R /
In the first embodiment, when the automatic cooking is performed using the
制御回路16には、図11に示すように、受信手段・送受信手段・第1の送受信手段に相当するR/W部50が接続されている。このR/W部50は発振回路51と送信専用の共振回路52とアンテナ駆動回路53と受信専用の共振回路54と復調回路55とを有するものであり、発振回路51は直流電源からのエネルギーを125kHzの一定周波数の発振信号に変換する。
As shown in FIG. 11, the
共振回路52は送信専用のアンテナコイル56および共振コンデンサ57からなるものであり、アンテナ駆動回路53は発振回路51からの発振信号に基いてアンテナコイル56を電流駆動し、アンテナコイル56から発信信号に応じたキャリア信号を送信する。図12の(a)はアンテナコイル56から発振されるキャリア信号の電流波形を示すものであり、キャリア信号は一定振幅の電力専用信号として使用される。尚、アンテナコイル56は電力送信用アンテナに相当するものである。
The
共振回路54は、図11に示すように、受信専用のアンテナコイル58および共振コンデンサ59からなるものであり、復調回路55はアンテナコイル58に流れる電流を波形整形して制御回路16に与え、制御回路16は復調回路55からの検波信号に基いてアンテナコイル58の受信内容を認識する。尚、アンテナコイル58は情報受信用アンテナに相当するものである。
As shown in FIG. 11, the resonance circuit 54 is composed of a reception-only
調理器具3には送信手段・送受信手段・第2の送受信手段に相当するタグ部60が機械的に固定されており、タグ部60は外部温度センサ29にリード線を介して電気的に接続されている。このタグ部60はR/W部50から電力が無線で供給されることに基いて外部温度センサ29からの温度信号を検出し、R/W部50に温度信号の検出結果に応じた温度情報を無線で送信するものであり、次のように構成されている。
A
共振回路61は受信専用のアンテナコイル62および共振コンデンサ63からなるものであり、共振回路61のアンテナコイル62は調理器具3をトッププレート2の加熱マーク上に載置することに基いてR/W部50の送信専用のアンテナコイル56に磁気的に結合され、アンテナコイル56から発振されるキャリア信号を磁気的に受信する。整流回路64は共振回路61からのキャリア信号を整流するものであり、電源回路65は、図12の(b)に示すように、整流回路64からの整流出力に基いてタグ部60用の5Vの駆動電源Vddを生成する。尚、アンテナコイル62は電力受信用アンテナに相当するものである。
The
温度検出回路66は、図11に示すように、外部温度センサ29の抵抗変化に応じたレベルの電圧信号を出力するものであり、制御回路67は温度検出回路66からの電圧信号をA/D変換することに基いて調理器具3の直接的な表面温度Toを検出する。図14は外部温度センサ29の検出温度と制御回路67の入力電圧との関係を示すものであり、外部温度センサ29の検出温度が250℃以下の状態では制御回路67の入力電圧が外部温度センサ29の検出温度に比例して高まる。この制御回路67はマイクロコンピュータを主体に構成されたものであり、CPU・ROM・RAM・I/Oを有している。
As shown in FIG. 11, the
発振回路68は、図11に示すように、直流電源からのエネルギーを8MHzの一定周波数の発振信号に変換するものであり、制御回路67のクロック周波数31.25kHzは発振回路68からの8MHzの発振信号を分周することで生成される。駆動パルス生成回路69は、図13の(a)に示すように、発振回路68からの発振信号に基いて8MHzのパルス信号を生成するものであり、変調回路70は、図11に示すように、駆動パルス生成回路69からのパルス信号を振幅変調する。この変調回路70は制御回路67によってオンオフ制御されるものであり、制御回路67は温度検出回路66からの電圧信号を設定時間毎(具体的には1sec毎)に検出し、変調回路70を電圧信号の検出結果に基いて設定時毎(具体的には1sec毎)に駆動制御することでパルス信号を変調し、温度情報に相当する温度値データを設定時毎(具体的には1sec毎)に生成する。
As shown in FIG. 11, the
図13の(b)は制御回路67から変調回路70に出力されるドライブ信号を示すものである。このドライブ信号はスタートビットSBを生成するスタートデータDSとデータビットDBを生成する温度データDOとエンドビットEBを生成するエンドデータDEとを有するものであり、パルス信号の変調周期は64μsec(31.25kHz)に設定されている。このドライブ信号の温度データDOは制御回路67のCPUが温度検出回路66からの電圧信号に基いて生成するものであり、図14に示すように、例えば制御回路67の入力電圧が「4.1V」であるときには温度値として「75℃」が認識され、「11010010」の温度データDOが生成される。
FIG. 13B shows a drive signal output from the
共振回路71は、図11に示すように、送信専用のアンテナコイル72および共振コンデンサ73からなるものであり、共振回路71のアンテナコイル72は調理器具3をトッププレート2の加熱マーク上に載置することに基いてR/W部50の受信専用のアンテナコイル58に磁気的に結合される。アンテナ駆動回路74は変調回路70がオンオフするパルス信号に基いてアンテナコイル72を電流駆動し、アンテナコイル72からキャリア信号を発振するものであり、R/W部50の復調回路55はアンテナコイル58に流れる電流を波形整形して制御回路16に与え、制御回路16は復調回路55からの検波信号に基いてタグ部60からの温度値データを検出する。
As shown in FIG. 11, the resonance circuit 71 includes an
図13の(c)はアンテナコイル58に流れる電流波形を示すものであり、制御回路16は復調回路55からの検波信号に基いてスタートビットSB・データビットDB・エンドビットEBを認識する。即ち、タグ部60はR/W部50から要求されることなく温度情報を定期的に無線で送信するものであり、温度情報の送信はタグ部60がR/W部50からの電力専用キャリア信号を無線で受信して起動することに基いて自動的に開始される。尚、アンテナコイル72は情報送信用アンテナに相当するものである。
FIG. 13C shows the current waveform flowing through the
制御回路16のROMには運転制御プログラムが記録されており、制御回路16のCPUはIHコイル10を運転制御プログラムに基いて駆動制御することで調理を実行する。以下、自動湯沸しキー6が操作されたときの制御回路16の制御内容について説明する。
制御回路16は自動湯沸しキー6が操作されたことを検出すると、図15のステップS1で自動湯沸し調理を3kWの火力で開始し、ステップS2でR/W部50への電力送信を開始する。すると、R/W部50が起動することに基いて送信専用のアンテナコイル56から電力専用のキャリア信号が発振される。
An operation control program is recorded in the ROM of the
When the
制御回路16はステップS4へ移行すると、R/W部50の復調回路55を介して温度情報の有無を判断する。例えば無線通信機能を持たない汎用の調理器具がトッププレート2の加熱マーク上にセットされているときには復調回路55から温度情報が出力されない。この場合、制御回路16は汎用の調理器具が使用されていると認識し、汎用の自動湯沸し調理を行う。この自動湯沸し調理は、[実施例1]で説明したように、内部温度センサ11からの出力信号に基いて火力を3kW・2kW・1kWに段階的に弱めるものであり、調理器具の表面温度Tの時間的な変化率ΔTが判定値ΔTbより小さくなったときには調理器具が湯沸し認識温度Tbに到達したと判断され、保温処理が行われる。
When the
無線通信機能を有する専用の調理器具3がトッププレート2の加熱マーク上にセットされているときにはタグ部60の受信専用のアンテナコイル62がR/W部50からの電力専用のキャリア信号を受信することに基いてタグ部60の駆動電源が生成され、タグ部60の制御回路67が起動する。そして、タグ部60の送信専用のアンテナコイル72から温度情報が定期的に発振され、R/W部50の制御回路16が復調回路55を介して温度情報を定期的に検出することに基いて調理器具3の直接的な表面温度Toを定期的に取得する。この場合、制御回路16は専用の調理器具3がトッププレート2の加熱マーク上にセットされていると認識し、専用の自動湯沸し調理を実行する。
When the
図16は専用の自動湯沸し調理内容を示すものであり、制御回路16は3kWの一定火力で調理器具3を加熱しながらタグ部60からの温度情報を定期的に検出し、火力を保温値に落とすタイミングを温度情報に基いて検出する。以下、専用の自動湯沸し調理内容について説明する。制御回路16は図15のステップS4でタグ部60からの温度情報が存在することを検出すると、ステップS15で内部温度センサ11からの出力信号を有線で取得することに基いて専用の調理器具3の間接的な表面温度Tを検出し、RAMに時系列順に格納する。
FIG. 16 shows the contents of the dedicated automatic kettle cooking, and the
制御回路16はステップS17へ移行すると、R/W部50の復調回路55から温度情報が出力されているか否かを判断する。例えば温度情報が出力されていることを検出したときにはステップS21で温度情報に基いて直接的な表面温度Toを検出し、ステップS22で今回の表面温度Toと前回の表面温度Toとの差から時間的な温度変化率ΔToを演算する。
When the
制御回路16はステップS23へ移行すると、温度変化率ΔToの演算結果と判定値ΔTbとを比較する。ここで「ΔTo<ΔTb」を検出したときには調理器具3が湯沸し認識温度Tbに到達したと判断し、ステップS24の保温処理へ移行する。ここで火力を3kWから保温値に一気に下げ、タグ部60からの温度情報に基く表面温度Toが湯沸し認識温度Tbに保持されるように火力を保温値付近で調整する。
In step S23, the
制御回路16はステップS17でR/W部50の復調回路55から温度情報が検出されないことを検出すると、R/W部50またはタグ部60で異常が発生したと判断する。そして、RAMから間接的な表面温度Tの最先の格納データを検出し、判定値T1およびT2と比較する。例えばステップS19で「T≦T1」を検出したときにはステップS5へ移行し、ステップS20で「T≦T2」を検出したときにはステップS7へ移行し、ステップS20で「T>T2」を検出したときにはステップS10へ移行し、調理器具3の間接的な表面温度Tを検出しながら汎用の自動湯沸し調理を実行する。
When the
上記第2実施例によれば、タグ部60からR/W部50に調理器具3の絶対的な温度値データを温度情報として送信した。このため、高・低等の相対値を温度情報として送信する場合に比べて温度情報の利用範囲が広がるので、多種の調理を無線情報に基いて行うことが可能になる。
タグ部60が制御回路67の動作周波数31.25kHzと同期する8MHzのキャリア信号を温度情報として発振するように構成した。このため、温度情報用の8MHzのキャリア信号を分周することで制御回路67の動作周波数31.25kHzを生成することができるので、動作周波数用の発振回路が不要になる。
According to the second embodiment, the absolute temperature value data of the
The
キャリア信号として電力専用信号および温度情報専用信号の2種類を用いたので、電力用のキャリア信号を振幅変調することに基いて温度情報を送信する必要がなくなる。このため、電力用のキャリア信号の使用効率が高まり、大きな駆動電源Vddを安定的に生成することが可能になるので、タグ部60としてマイクロコンピュータを利用する場合に電源の点で有利になる。
Since two types of signals, ie, a power dedicated signal and a temperature information dedicated signal, are used as carrier signals, there is no need to transmit temperature information based on amplitude modulation of the power carrier signal. For this reason, the use efficiency of the carrier signal for power increases, and it becomes possible to stably generate a large drive power supply Vdd, which is advantageous in terms of power supply when a microcomputer is used as the
電力用のキャリア信号および温度情報用のキャリア信号として周波数が相違するものを使用した。具体的には電力用のキャリア信号としてkH帯域の長波を常に発振し、温度情報用のキャリア信号としてMHz帯域の短波を必要時だけに発振したので、電波法の規制を容易にクリアすることができる。
上記第2実施例においては、専用の調理器具3を用いて自動湯沸し調理を行う場合にタグ部60からの温度情報に基いて保温処理を行ったが、これに限定されるものではなく、例えば内部温度センサ11からの温度信号に基いて保温処理を行っても良い。
A carrier signal for power and a carrier signal for temperature information having different frequencies were used. Specifically, a long wave in the kH band is always oscillated as a carrier signal for power, and a short wave in the MHz band is oscillated only when necessary as a carrier signal for temperature information, so that the regulations of the Radio Law can be easily cleared. it can.
In the second embodiment, the heat treatment is performed based on the temperature information from the
上記第1〜第2実施例においては、タグ部30からの温度情報およびタグ部60からの温度情報に基いて水の沸騰の有無を判断したが、これに加えて水の存在の有無を判断しても良い。この場合、タグ部30からの温度情報およびタグ部60からの温度情報に基いて水の沸騰が判定時間以下で確認されたときには水が存在しない空焚き状態であると判断し、自動湯沸し調理を停止することが好ましい。
In the first to second embodiments, the presence / absence of water boiling is determined based on the temperature information from the
上記第1〜第2実施例においては、タグ部30からの温度情報およびタグ部60からの温度情報を自動湯沸し調理に利用したが、これに限定されるものではなく、天ぷら調理・湯煎調理・炒め物調理等、調理器具3を設定温度に加熱して行われる自動調理に利用することができる。
上記第1〜第2実施例においては、R/W部21およびR/W部50からタグ部30およびタグ部60に電波で電力を供給する構成としたが、これに限定されるものではなく、例えばタグ部30およびタグ部60に一次電池・二次電池等の電源を搭載する構成としても良い。
In the said 1st-2nd Example, although the temperature information from the
In the said 1st-2nd Example, although it was set as the structure which supplies electric power to the
2はトッププレート(支持手段)、3は調理器具、10はIHコイル(加熱手段)、16は制御回路(制御手段)、21はR/W部(受信手段、送受信手段)、29は外部温度センサ(温度検出手段)、30はタグ部(送信手段)、50はR/W部(受信手段、送受信手段、第1の送受信手段)、56はアンテナコイル(電力送信用アンテナ)、58はアンテナコイル(情報受信用アンテナ)、60はタグ部(送信手段、第2の送受信手段)、62はアンテナコイル(電力受信用アンテナ)、72はアンテナコイル(情報送信用アンテナ)を示している。
2 is a top plate (supporting means), 3 is a cooking utensil, 10 is an IH coil (heating means), 16 is a control circuit (control means), 21 is an R / W unit (receiving means, transmitting / receiving means), 29 is an external temperature Sensor (temperature detection means), 30 is a tag part (transmission means), 50 is an R / W part (reception means, transmission / reception means, first transmission / reception means), 56 is an antenna coil (power transmission antenna), and 58 is an antenna. A coil (information receiving antenna), 60 is a tag part (transmitting means, second transmitting / receiving means), 62 is an antenna coil (power receiving antenna), and 72 is an antenna coil (information transmitting antenna).
Claims (8)
前記調理器具を加熱する加熱手段と、
前記調理器具の送信手段から送信される温度情報を無線で受信する受信手段と、
前記受信手段の受信結果に基いて前記加熱手段を駆動制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする加熱調理器。 A support means for supporting the cooking utensil having a temperature detection means and a transmission means for wirelessly transmitting temperature information according to the detection result of the temperature detection means;
Heating means for heating the cooking utensil;
Receiving means for wirelessly receiving temperature information transmitted from the transmitting means of the cooking utensil;
A heating cooker comprising: control means for drivingly controlling the heating means based on a reception result of the receiving means.
前記送信手段は、電力用のキャリア信号を受信する電力受信用アンテナおよび温度情報用のキャリア信号を送信する情報送信用アンテナを有する第2の送受信手段からなることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の加熱調理器。 The receiving means comprises first transmitting / receiving means having a power transmitting antenna for oscillating a carrier signal for power and an information receiving antenna for receiving a carrier signal for temperature information,
7. The transmitting means comprises a second transmitting / receiving means having a power receiving antenna for receiving a carrier signal for power and an information transmitting antenna for transmitting a carrier signal for temperature information. The cooking device according to any one of the above.
8. The cooking device according to claim 7, wherein the receiving means and the transmitting means oscillate signals having different frequencies as a carrier signal for power and a carrier signal for temperature information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003321618A JP2005093122A (en) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | Heating cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003321618A JP2005093122A (en) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | Heating cooker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005093122A true JP2005093122A (en) | 2005-04-07 |
Family
ID=34453252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003321618A Withdrawn JP2005093122A (en) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | Heating cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005093122A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013062189A (en) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Mitsubishi Electric Corp | Heating cooker |
CN103262647A (en) * | 2011-12-20 | 2013-08-21 | 松下电器产业株式会社 | Non-contact power supply apparatus and non-contact power transmission system |
WO2014104425A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | 전자부품연구원 | Electric stove provided with wireless energy transmitting device |
WO2016018000A1 (en) * | 2014-07-26 | 2016-02-04 | 서원영 | Intelligent electric range |
JP2016197609A (en) * | 2016-08-24 | 2016-11-24 | 三菱電機株式会社 | Heating cooker and cooking equipment |
JP2017020703A (en) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | 三菱電機株式会社 | Heating cooker |
CN110377071A (en) * | 2018-04-12 | 2019-10-25 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Split cooking apparatus and its method for heating and controlling |
CN111354961A (en) * | 2018-12-24 | 2020-06-30 | 现代自动车株式会社 | Apparatus and method for heat treatment of membrane electrode assembly |
CN112914344A (en) * | 2020-04-26 | 2021-06-08 | 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 | Detection method and system of cooking appliance and cooking appliance |
CN113367578A (en) * | 2020-02-25 | 2021-09-10 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Household appliance, control method and control device of household appliance and storage medium |
US11533790B2 (en) | 2017-10-12 | 2022-12-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Induction cooker |
-
2003
- 2003-09-12 JP JP2003321618A patent/JP2005093122A/en not_active Withdrawn
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013062189A (en) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Mitsubishi Electric Corp | Heating cooker |
CN103262647A (en) * | 2011-12-20 | 2013-08-21 | 松下电器产业株式会社 | Non-contact power supply apparatus and non-contact power transmission system |
CN103262647B (en) * | 2011-12-20 | 2016-08-10 | 松下电器产业株式会社 | Contactless power supply device and noncontact power transmission system |
WO2014104425A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | 전자부품연구원 | Electric stove provided with wireless energy transmitting device |
WO2016018000A1 (en) * | 2014-07-26 | 2016-02-04 | 서원영 | Intelligent electric range |
JP2017020703A (en) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | 三菱電機株式会社 | Heating cooker |
JP2016197609A (en) * | 2016-08-24 | 2016-11-24 | 三菱電機株式会社 | Heating cooker and cooking equipment |
US11533790B2 (en) | 2017-10-12 | 2022-12-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Induction cooker |
CN110377071A (en) * | 2018-04-12 | 2019-10-25 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Split cooking apparatus and its method for heating and controlling |
CN110377071B (en) * | 2018-04-12 | 2021-09-21 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Split cooking utensil and heating control method thereof |
CN111354961A (en) * | 2018-12-24 | 2020-06-30 | 现代自动车株式会社 | Apparatus and method for heat treatment of membrane electrode assembly |
CN113367578A (en) * | 2020-02-25 | 2021-09-10 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Household appliance, control method and control device of household appliance and storage medium |
CN113367578B (en) * | 2020-02-25 | 2024-02-27 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Household electrical appliance, control method, control device and storage medium for household electrical appliance |
CN112914344A (en) * | 2020-04-26 | 2021-06-08 | 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 | Detection method and system of cooking appliance and cooking appliance |
CN112914344B (en) * | 2020-04-26 | 2023-01-03 | 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 | Detection method of cooking appliance and cooking appliance |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4162577B2 (en) | Cooker and cooking utensil used for the cooker | |
JP6038345B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP2617279B2 (en) | Microwave oven with induction heating function and control method thereof | |
JP2005093122A (en) | Heating cooker | |
CA3066024C (en) | Wireless power supply system for cooking appliance and cooking appliance | |
JP2019511184A (en) | Device, power transmitter, and method for wireless power transfer | |
WO2015059801A1 (en) | Induction heating cooker | |
US20130161317A1 (en) | Induction heating cooker and control method thereof | |
EP3914042A1 (en) | Cooking device, cookware and related methods | |
JP2009087899A (en) | Induction heating cooker | |
JP4834681B2 (en) | Cooking system and cookware | |
EP4395128A1 (en) | Method for outputting information about cooking appliance and wireless power transmission device therefor | |
CN109140543B (en) | Noise reduction method for electromagnetic heating cooker | |
JP5233443B2 (en) | rice cooker | |
JP2010005249A5 (en) | ||
KR20210109249A (en) | Wireless power transmission apparatus capable of induction heating and the control method thereof | |
US20230209663A1 (en) | Cooking device having multi-power structure | |
US20240195223A1 (en) | Wireless power transmission device and control method of the same | |
JPH0982467A (en) | Induction heating cooker | |
JP6005281B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP2005209373A (en) | Heating cooker and cookware | |
JP2004146275A (en) | Electromagnetic cooking device | |
JPH09245956A (en) | Induction heating cooker | |
JP2000058250A (en) | Induction heating cooker | |
KR20240115090A (en) | Induction cooking system with energy harvesting technology |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20050715 |