JP2005093057A - Enhanced navigation system using digital information medium - Google Patents

Enhanced navigation system using digital information medium Download PDF

Info

Publication number
JP2005093057A
JP2005093057A JP2004280523A JP2004280523A JP2005093057A JP 2005093057 A JP2005093057 A JP 2005093057A JP 2004280523 A JP2004280523 A JP 2004280523A JP 2004280523 A JP2004280523 A JP 2004280523A JP 2005093057 A JP2005093057 A JP 2005093057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
video
enav
event
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004280523A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4088285B2 (en
Inventor
Yasushi Tsumagari
康史 津曲
Hidenori Mimura
英紀 三村
Hideki Takahashi
秀樹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004280523A priority Critical patent/JP4088285B2/en
Publication of JP2005093057A publication Critical patent/JP2005093057A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4088285B2 publication Critical patent/JP4088285B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To add a new navigation function to a conventional DVD video. <P>SOLUTION: A player part 100 reproduces recorded contents including video contents 10 and ENAV contents 30 relating to contents (menu, chapter) of the video contents 10 from a DVD video disk. The video contents 10 out of recorded contents of the DVD disk is reproduced by a video reproduction engine 200. The ENV contents 30 out of recorded contents of the DVD disk is reproduced by an ENAV engine 300. The ENV engine 300 is constituted so that reproduction of the ENV contents 30 and reproduction of the video contents 10 are cooperated, linked, or synchronized according to the contents of the reproduced ENAV contents 30. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

この発明は、DVDビデオ規格等に準拠したデジタル情報媒体を用いるエンハンスド・ナビゲーション・システムに関する。   The present invention relates to an enhanced navigation system using a digital information medium compliant with the DVD video standard or the like.

とくに、DVDビデオディスクの記録内容および/またはインターネット等からナビゲーション情報を獲得し、このナビゲーション情報により従来のDVDビデオよりもよりバラエティに富んだ再生が可能となるDVDビデオ再生システムに関する。   In particular, the present invention relates to a DVD video playback system that acquires navigation information from the recorded contents of a DVD video disc and / or the Internet, etc., and can reproduce more variety than the conventional DVD video by this navigation information.

現在、デジタルビデオのパッケージメディアとして、DVDビデオの普及が急速に進んでいる。このDVDビデオはDVDフォーラムから1996年8月に発行された『DVD Specifications for Read-Only Disc: Part 3: VIDEO SPECIFICATIONS: Version 1.0』により規格化されている。   Currently, DVD video is rapidly spreading as a digital video package media. This DVD video is standardized by “DVD Specifications for Read-Only Disc: Part 3: VIDEO SPECIFICATIONS: Version 1.0” issued in August 1996 by the DVD Forum.

上記DVDビデオ規格では、実際の映像・音声データが記録されたプレゼンテーションデータとこれを管理するためのナビゲーションデータが定義されている。そして、この規格では、ビデオ(動画/静止画)データ、オーディオ(音声)データ、サブピクチャ(副映像)データ等を含むプレゼンテーションデータ(再生情報)が、MPEG2で定められたプログラムストリーム(2048バイト)の仕様に沿って多重化されている。また、ナビゲーションデータ(管理情報)には、再生する映像・音声データの時間構成や再生順序を設定するプログラムチェーン(PGC)およびセル(Cell)が記述されており、マルチアングル再生、マルチストーリ再生、パレンタル管理(年少者等に対する視聴制限管理)といった機能を実現している。   In the DVD video standard, presentation data in which actual video / audio data is recorded and navigation data for managing the presentation data are defined. In this standard, presentation data (reproduction information) including video (moving image / still image) data, audio (sound) data, sub-picture (sub-picture) data, etc., is a program stream (2048 bytes) defined by MPEG2. It is multiplexed according to the specifications. The navigation data (management information) describes a program chain (PGC) and a cell (Cell) for setting the time structure and playback order of video / audio data to be played back, and includes multi-angle playback, multi-story playback, It implements functions such as parental management (viewing restriction management for young people).

しかしながら、上記DVDビデオ規格(バージョン1.0)に基づく従来のDVDビデオプレーヤでは、DVDビデオディスク(情報記録媒体)に記録されているMPEG2のプログラムストリームの再生のみが可能となっている。そのため、DVDビデオディスクにMPEG2のプログラムストリーム以外の情報を記録したとしても、これまでのDVDビデオプレーヤでは、MPEG2のプログラムストリーム以外の情報を再生することはできない。   However, the conventional DVD video player based on the DVD video standard (version 1.0) can only reproduce the MPEG2 program stream recorded on the DVD video disc (information recording medium). Therefore, even if information other than the MPEG2 program stream is recorded on the DVD video disc, the conventional DVD video player cannot reproduce information other than the MPEG2 program stream.

MPEG2のプログラムストリーム(DVDビデオコンテンツ)以外の情報(ハイパーテキスト情報/HTML、プログラム、スクリプトマクロ等)をDVD等の記憶メディアに格納し、このMPEG2プログラムストリーム以外の情報を再生できる従来技術として、例えば特開平10−136314号公報に開示された「記憶メディアのデータ格納方法及びインタラクティブ映像再生装置」がある。この公報には、光ディスクなどのパッケージメディアやネットワークサーバなどのネットワークメディアからマルチメディア情報を再生するインタラクティブ映像再生方式およびその装置が開示されている。この公報では、記録メディアに特定条件再生データ(プログラムやスクリプトマクロ等)が格納されている。   As a conventional technique capable of storing information (hypertext information / HTML, program, script macro, etc.) other than the MPEG2 program stream (DVD video content) in a storage medium such as a DVD and reproducing information other than the MPEG2 program stream, for example, There is a “storage medium data storage method and interactive video reproduction apparatus” disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-136314. This publication discloses an interactive video reproduction method and apparatus for reproducing multimedia information from a package medium such as an optical disk and a network medium such as a network server. In this publication, specific condition reproduction data (program, script macro, etc.) is stored in a recording medium.

しかし、この公報には、現DVDビデオ規格(バージョン1.0)のデータ構造に現DVDビデオ規格以外の情報(HTML、スクリプト等)をどのように組み込めばよいのかの具体的な開示がなく、この公報の技術を盛り込んだDVDディスクが現DVDビデオ規格と互換性を取れる保証はない。(この公報では記録メディアの一例としてDVDの名称を単に挙げているに過ぎず、現DVDビデオ規格との互換性に関する配慮が認められない。)とはいえ、現DVDビデオ規格(バージョン1.0)との互換性を無視するなら、前述した「従来のDVDビデオプレーヤでは、MPEG2のプログラムストリーム以外の情報を再生することはできない」という問題を解決できる。すなわち、従来からあるDVD−ROM/DVD−RAMドライブ付きのパーソナルコンピュータでは、MPEG2のプログラムストリーム以外の情報、例えばDVD−ROMに記録されたコンピュータプログラム(MPEGエンコードされていない)の再生が可能となっている。   However, this publication does not specifically disclose how information (HTML, scripts, etc.) other than the current DVD video standard should be incorporated into the data structure of the current DVD video standard (version 1.0). There is no guarantee that DVD discs incorporating the technology of this publication will be compatible with the current DVD video standard. (This publication merely mentions the name of the DVD as an example of the recording medium, and no consideration is given regarding compatibility with the current DVD video standard.) However, the current DVD video standard (version 1.0) ) Can be ignored, the above-mentioned problem that “information other than the MPEG2 program stream cannot be reproduced with a conventional DVD video player” can be solved. That is, a conventional personal computer with a DVD-ROM / DVD-RAM drive can reproduce information other than the MPEG2 program stream, for example, a computer program (not MPEG-encoded) recorded on a DVD-ROM. ing.

また、現DVDビデオ規格(バージョン1.0)でも、マルチアングル再生、マルチストーリ再生等、ユーザとの間のインタラクティブ性がある程度確保されている。しかしながら、そのインタラクティブ性はDVDビデオディスクのコンテンツ製作後はある程度固定化されたものとなり、コンテンツ製作済みのDVDビデオディスクに、よりバラエティに富んだインタラクティブ性を追加することは難しい。   In the current DVD video standard (version 1.0), interactivity with the user, such as multi-angle playback and multi-story playback, is secured to some extent. However, the interactivity is fixed to a certain extent after the content production of the DVD video disc, and it is difficult to add more variety of interactivity to the DVD video disc on which the content has been produced.

コンテンツ製作後に、よりバラエティに富んだインタラクティブ性を追加する方法として、インターネット等からインタラクティブ性を追加するための情報(マークアップ言語やスクリプト言語等の再生制御情報、この再生制御情報が参照するデータ等)をDVDビデオプレーヤに取り込む方法が考えられる。この考え方に近いものは、上記特開平10−136314号公報にも開示がある(この公報にはネットワークメディアからマルチメディア情報を再生するインタラクティブ映像再生方式が記載されている)。   As a method of adding more variety of interactivity after content production, information for adding interactivity from the Internet etc. (reproduction control information such as markup language and script language, data referred to by this reproduction control information, etc.) ) Can be taken into the DVD video player. A thing close to this idea is also disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-136314 (this publication describes an interactive video reproduction method for reproducing multimedia information from network media).

しかしながら、ネットワークメディアからマルチメディア情報を獲得してDVDビデオディスクの再生方法によりバラエティに富んだインタラクティブ性を追加しようとする場合において、この公報の発明では現DVDビデオ規格(バージョン1.0)に対する互換性の具体的な配慮がないから、インターネット等から取り込んだ情報を用いて実際のDVDビデオディスク(コンピュータデータ等を記録したDVD−ROMではなくDVDビデオディスク)をインタラクティブに制御するにあたり、実際のDVDビデオディスクの再生内容(ビデオコンテンツ)をどのように制御すればよいのか、具体的に把握できない。   However, in the case where multimedia information is acquired from a network medium and a variety of interactivity is added by the DVD video disc playback method, the invention of this publication is compatible with the current DVD video standard (version 1.0). Since there is no specific consideration of the nature, the actual DVD video disc (not the DVD-ROM on which computer data etc. are recorded) is interactively controlled using the information imported from the Internet or the like. How to control the playback content (video content) of a video disc cannot be specifically grasped.

また、上記特許公報に関連した別の公報として、特開平11−98467号公報に開示された「複数メディアのデータ同期再生装置」がある。この公報では、インターネットから必要な画像を内部記憶部に記憶させ、この画像と内部ディスクに記憶されているタイミングデータとレイアウト信号に基づいて、ディスク情報に外部メディア情報を同期させて合成し表示させている。   As another publication related to the above patent publication, there is a "multi-media data synchronized playback apparatus" disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 11-98467. In this publication, necessary images from the Internet are stored in the internal storage unit, and based on the timing data and layout signals stored in the images and the internal disk, the external media information is synchronized with the disk information and displayed. ing.

この公報の発明では、内部ディスクの情報とインターネットから取得した情報を同期させて表示することができるが、ディスク情報のみを表示させたりインターネット取得情報のみを表示させたり、両者を異なるタイミングで表示させたりといった、種々な表示方法を適宜選択実行する機能は持たない。特に、この特開平11−98467号公報には、DVDディスクの再生状態に応じてインターネット取得情報を制御することについては、何等開示がない。また、これら種々な表示方法の切換タイミングを、ユーザ指示あるいはディスクに予め記録された再生制御情報(若しくはインターネットから取り込んだ再生制御情報)により与える機能も持たない。   In the invention of this publication, the information on the internal disk and the information acquired from the Internet can be displayed in synchronization, but only the disk information is displayed, only the Internet acquired information is displayed, or both are displayed at different timings. It does not have a function of selecting and executing various display methods as appropriate. In particular, this Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-98467 has no disclosure about controlling Internet acquisition information in accordance with the playback state of a DVD disc. Further, it does not have a function of giving the switching timing of these various display methods by a user instruction or reproduction control information recorded in advance on a disc (or reproduction control information taken from the Internet).

さらに、この公報の発明でも現DVDビデオ規格(バージョン1.0)に対する互換性の具体的な配慮がないから、インターネット等から取り込んだ情報を用いて実際のDVDビデオディスクをインタラクティブに制御するにあたり、実際のDVDビデオディスクの再生内容(ビデオコンテンツ)をどのように制御すればよいのか(具体的にはどのような制御信号を何処から何処へどんなタイミングで与えれば良いのか)分からない。   Further, since the invention of this publication does not have any specific consideration of compatibility with the current DVD video standard (version 1.0), when controlling an actual DVD video disc using information taken from the Internet or the like, It is not known how to control the actual playback content (video content) of a DVD video disc (specifically, what control signal should be given from where to what timing).

この発明は上記事情に鑑みなされたもので、その目的は、現DVDビデオ規格との互換性(少なくとも上位互換)を確保しつつ、製作後のビデオコンテンツの再生に、よりバラエティに富んだインタラクティブ性を追加できるエンハンスド・ナビゲーション・システムを提供することである。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to provide a variety of interactive features for reproducing video content after production while ensuring compatibility (at least upward compatibility) with the current DVD video standard. It is to provide an enhanced navigation system that can add.

上記システムを構成するこの発明の一実施の形態に係る情報媒体は、リードインエリア、ボリュームスペース、およびリードアウトエリアを持ち、前記ボリュームスペース内にボリューム/ファイル構造情報エリアと、ビデオエリアと、他の記録エリアとを含んでいる。この情報媒体(図30の1)において、前記ビデオエリアはDVDビデオ規格に準拠したビデオコンテンツ(10)を含み、前記他の記録エリアは前記ビデオコンテンツ(10)の内容(メニュー、チャプタ)に関連して(図5、図9)再生可能なナビゲーションコンテンツ(30)を含むことができるようになっている。そして、前記ナビゲーションコンテンツ(30)が、前記ビデオコンテンツ(10)の再生と前記ナビゲーションコンテンツ(30)の再生とを連携、連動、あるいは同期させる内容を持つようになっている。   An information medium according to an embodiment of the present invention constituting the system has a lead-in area, a volume space, and a lead-out area, and the volume / file structure information area, the video area, and the like in the volume space. Recording area. In this information medium (1 in FIG. 30), the video area includes video content (10) conforming to the DVD video standard, and the other recording area is related to the content (menu, chapter) of the video content (10). (FIGS. 5 and 9) can include reproducible navigation content (30). The navigation content (30) has contents that link, link, or synchronize the playback of the video content (10) and the playback of the navigation content (30).

あるいは、上記システムを構成するこの発明の一実施の形態に係る装置は、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つデジタルビデオディスク(図30または図31の1)から、ビデオコンテンツ(10)、およびこのビデオコンテンツ(10)の再生内容(メニュー、チャプタ)に関連して(図5、図9)再生可能なナビゲーションコンテンツ(30)を含む記録コンテンツを再生するプレーヤ部(100)と、前記デジタルビデオディスク(1)の記録コンテンツのうち前記ビデオコンテンツ(10)を再生するビデオ再生エンジン(200)と、ナビゲーションエンジン(300)とを備えている。このナビゲーションエンジン(300)は、前記デジタルビデオディスク(1)の記録コンテンツのうち前記ナビゲーションコンテンツ(30)を再生し、このナビゲーションコンテンツ(30)の内容に応じて、前記ナビゲーションコンテンツ(30)の再生と前記ビデオコンテンツ(10)の再生とを連携させるように構成されている。   Alternatively, an apparatus according to an embodiment of the present invention which constitutes the system described above can be used for a video content (10) from a digital video disc (1 in FIG. 30 or FIG. 31) having a volume space compliant with the DVD video standard, and A player unit (100) for reproducing recorded content including reproducible navigation content (30) in relation to the reproduction contents (menu, chapter) of the video content (10) (FIGS. 5 and 9), and the digital video A video playback engine (200) for playing back the video content (10) of the recorded content of the disc (1) and a navigation engine (300) are provided. The navigation engine (300) reproduces the navigation content (30) among the recorded contents of the digital video disc (1), and reproduces the navigation content (30) according to the content of the navigation content (30). And the playback of the video content (10).

あるいは、上記システムを構成するこの発明の他の実施の形態に係る装置では、前記ナビゲーションエンジン(300)が、前記ナビゲーションコンテンツ(30)を前記DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つデジタルビデオディスク(1)から受け取る第1のインターフェイス(400)と、別のナビゲーションコンテンツ(30W)を通信回線(インターネット)から得る第2のインターフェイス(400W)を持っている。ここで、前記プレーヤ部(100)に前記デジタルビデオディスク(1)が装填されており前記第2のインターフェイス(400W)が前記通信回線から切り離されている(ネット切断)状態をオフラインモード(図25のM1)とし、前記プレーヤ部(100)から前記デジタルビデオディスク(1)が排出されており前記第2のインターフェイス(400W)が前記通信回線に接続されている(ネット接続)状態をオンラインモード(図25のM2)とし、前記プレーヤ部(100)に前記デジタルビデオディスク(1)が装填されており前記第2のインターフェイス(400W)が前記通信回線に接続されている(ネット接続)状態を混在モード(図25のM3)としたときに、所定の切換トリガ(ディスクの挿入/排出またはネットの接続/切断によるトリガ;モード切換イベントE01〜E06に対応)がかかると、所定の移行ルール(例えば図29)に従い、前記オフラインモード、オンラインモード、および混在モードの間で、モード遷移が自動的に行われる。   Alternatively, in an apparatus according to another embodiment of the present invention which constitutes the above system, the navigation engine (300) converts the navigation content (30) into a digital video disc having a volume space conforming to the DVD video standard ( The first interface (400) received from 1) and the second interface (400W) for obtaining another navigation content (30W) from the communication line (Internet). Here, a state in which the digital video disc (1) is loaded in the player unit (100) and the second interface (400W) is disconnected from the communication line (net disconnection) is set in an offline mode (FIG. 25). M1), and the digital video disc (1) is ejected from the player unit (100) and the second interface (400W) is connected to the communication line (network connection). In FIG. 25, M2), the player unit (100) is loaded with the digital video disc (1) and the second interface (400W) is connected to the communication line (network connection). When the mode (M3 in FIG. 25) is selected, a predetermined switching trigger (disc insertion / ejection or net When triggered by connection / disconnection; corresponding to mode switching events E01 to E06), mode transition is automatically performed between the offline mode, online mode, and mixed mode according to a predetermined transition rule (for example, FIG. 29). Done.

あるいは、上記システムを構成するこの発明の一実施の形態に係る方法では、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つデジタルビデオディスク(図30または図31の1)からビデオコンテンツ(10)およびナビゲーションコンテンツ(30)を含む記録コンテンツが再生される。この方法では、前記デジタルビデオディスク(1)から再生された記録コンテンツのうち前記ビデオコンテンツ(10)が獲得され(図10のST40、図22のST180等)、前記デジタルビデオディスク(1)から再生された記録コンテンツのうち前記ナビゲーションコンテンツ(30)が獲得される(図10のST50、図22のST210等)。そして、前記獲得されたビデオコンテンツ(10)の内容に対応した所定のイベント(図10のST46の出力、図22のST182の出力等)に応じて、前記獲得されたナビゲーションコンテンツ(30)の内容が実行される(図10のST62、図22のST194〜ST220)。   Alternatively, in the method according to the embodiment of the present invention constituting the above system, the video content (10) and the navigation content from the digital video disc (1 in FIG. 30 or FIG. 31) having a volume space compliant with the DVD video standard. The recorded content including (30) is reproduced. In this method, the video content (10) is acquired from the recorded content reproduced from the digital video disc (1) (ST40 in FIG. 10, ST180 in FIG. 22, etc.) and reproduced from the digital video disc (1). Among the recorded contents, the navigation content (30) is acquired (ST50 in FIG. 10, ST210 in FIG. 22, etc.). The content of the acquired navigation content (30) according to a predetermined event (the output of ST46 in FIG. 10, the output of ST182 in FIG. 22, etc.) corresponding to the content of the acquired video content (10). Are executed (ST62 in FIG. 10, ST194 to ST220 in FIG. 22).

あるいは、上記システムを構成するこの発明の他の実施の形態に係る方法では、プレーヤ部(100)を用いて、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つデジタルビデオディスク(図30または図31の1)からビデオコンテンツ(10)およびナビゲーションコンテンツ(30)の少なくとも一方が獲得され、また通信インターフェイス(400W)を用いて通信回線(インターネット)から別のナビゲーションコンテンツ(30W)が獲得される。この方法においては、前記プレーヤ部(100)に前記デジタルビデオディスク(1)が装填されており前記通信インターフェイス(400W)が前記通信回線から切り離されている(ネット切断)状態をオフラインモード(図25のM1)とし、前記プレーヤ部(100)から前記デジタルビデオディスク(1)が排出されており前記通信インターフェイス(400W)が前記通信回線に接続されている(ネット接続)状態をオンラインモード(図25のM2)とし、前記プレーヤ部(100)に前記デジタルビデオディスク(1)が装填されており前記通信インターフェイス(400W)が前記通信回線に接続されている(ネット接続)状態を混在モード(図25のM3)としたときに、前記デジタルビデオディスク(1)の装填/排出または前記通信回線の接続/切断によるトリガ(モード切換イベントE01〜E06に対応)がかかると、所定の移行ルール(図29)に従い、前記オフラインモード、オンラインモード、および混在モードの間で、(自動的に)モード遷移が自動的に行なわれる(図28のST530〜ST538)ように構成される。   Alternatively, in the method according to another embodiment of the present invention constituting the above system, a digital video disc (1 in FIG. 30 or FIG. 31) having a volume space compliant with the DVD video standard is used by using the player unit (100). ), At least one of the video content (10) and the navigation content (30) is acquired, and another navigation content (30W) is acquired from the communication line (Internet) using the communication interface (400W). In this method, the player unit (100) is loaded with the digital video disc (1) and the communication interface (400W) is disconnected from the communication line (net disconnection). M1), and the digital video disc (1) is ejected from the player unit (100) and the communication interface (400W) is connected to the communication line (network connection) is in online mode (FIG. 25). M2), and the player unit (100) is loaded with the digital video disc (1) and the communication interface (400W) is connected to the communication line (network connection) (mixed mode) (FIG. 25). M3), loading / discharging of the digital video disc (1) Or, when a trigger (corresponding to mode switching events E01 to E06) by connection / disconnection of the communication line is applied, according to a predetermined transition rule (FIG. 29), between the offline mode, online mode, and mixed mode ( The mode transition is automatically performed (automatically) (ST530 to ST538 in FIG. 28).

DVDビデオコンテンツの再生に、よりバラエティに富んだインタラクティブ性を付加することができる。   More variety of interactivity can be added to the reproduction of DVD video content.

以下、図面を参照して、この発明の種々な実施の形態に係る「デジタル情報媒体を用いるエンハンスド・ナビゲーション・システム」を説明する。ここでは、このシステムが、DVDビデオ規格に準拠したDVDビデオディスクの再生装置および再生方法に適用される場合を前提として、説明を行う。   Hereinafter, "enhanced navigation system using a digital information medium" according to various embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Here, the description will be given on the assumption that this system is applied to a DVD video disc playback apparatus and playback method compliant with the DVD video standard.

まず最初に、既存のDVDビデオ規格(バージョン1.0)との互換性を考慮したディスクのデータ構造から説明する。   First, the data structure of a disc considering compatibility with the existing DVD video standard (version 1.0) will be described.

図30は、後述する図1のDVDビデオプレーヤ100で再生可能なDVDビデオディスク1のデータ構造の一例を示す。この例では、DVDビデオエリアに従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)と同じデータ構造のDVDビデオコンテンツ10(MPEG2プログラムストリーム構造を持つ)が格納され、このDVDビデオ規格でも存在が認められている他の記録エリアに、ビデオコンテンツ10の再生をバラエティに富んだものにできるエンハンスド・ナビゲーション(以下ENAVと略記する)コンテンツ30を記録できるようになっている。   FIG. 30 shows an example of the data structure of the DVD video disc 1 that can be played back by the DVD video player 100 shown in FIG. In this example, a DVD video content 10 (having an MPEG2 program stream structure) having the same data structure as that of the conventional DVD video standard (version 1.0) is stored in the DVD video area. In another recording area, the enhanced navigation (hereinafter abbreviated as ENAV) content 30 that can reproduce the video content 10 in a variety of ways can be recorded.

ここで、DVDビデオエリアの内容は(DVDビデオプレーヤの製造業者等の当業者において)従来から知られているものであるが、その内容を簡単に説明しておく。   Here, the contents of the DVD video area are conventionally known (for those skilled in the art such as the manufacturer of the DVD video player), but the contents will be briefly described.

すなわち、DVDビデオディスク1の記録エリアは内周から順にリードインエリア、ボリュームスペース、およびリードアウトエリアを含んでいる。ボリュームスペースは、ボリューム/ファイル構造情報エリアおよびDVDビデオエリア(DVDビデオゾーン)を含み、さらにオプションで他の記録エリア(DVDアザーゾーン)を含むことができるようになっている。   That is, the recording area of the DVD video disc 1 includes a lead-in area, a volume space, and a lead-out area in order from the inner periphery. The volume space includes a volume / file structure information area and a DVD video area (DVD video zone), and can optionally include another recording area (DVD other zone).

上記ボリューム/ファイル構造情報エリアは、UDF(Universal Disk Format)ブリッジ構造のために割り当てられたエリアである。UDFブリッジフォーマットのボリュームは、ISO/IEC13346のパート2に従って認識されるようになっている。このボリュームを認識するスペースは、連続したセクタからなり、図30のボリュームスペースの最初の論理セクタから始まる。その最初の16論理セクタは、ISO9660で規定されるシステム使用のために予約されている。既存のDVDビデオ規格(バージョン1.0)との互換性を確保するには、このような内容のボリューム/ファイル構造情報エリアが必要となる。   The volume / file structure information area is an area allocated for a UDF (Universal Disk Format) bridge structure. A volume in the UDF bridge format is recognized in accordance with Part 2 of ISO / IEC13346. The space for recognizing this volume consists of continuous sectors and starts from the first logical sector of the volume space in FIG. The first 16 logical sectors are reserved for system use as defined by ISO9660. In order to ensure compatibility with the existing DVD video standard (version 1.0), a volume / file structure information area having such contents is required.

また、上記DVDビデオエリアには、ビデオマネージャVMGという管理情報と、ビデオタイトルセットVTS(VTS#1〜VTS#n)というビデオコンテンツが1以上記録されている。VMGは、DVDビデオエリアに存在する全てのVTSに対する管理情報であり、図示しないが、制御データVMGI、VMGメニュー用データVMGM_VOBS(オプション)、およびVMGのバックアップデータを含んでいる。また、各VTSは、図示しないが、そのVTSの制御データVTSI、VTSメニュー用データVTSM_VOBS(オプション)、そのVTS(タイトル)の内容(映画等)のデータVTSTT_VOBS、およびVTSIのバックアップデータを含んでいる。既存のDVDビデオ規格(バージョン1.0)との互換性を確保するには、このような内容のDVDビデオエリアも必要となる。   In the DVD video area, management information called video manager VMG and one or more video contents called video title sets VTS (VTS # 1 to VTS # n) are recorded. The VMG is management information for all VTSs existing in the DVD video area, and includes control data VMGI, VMMG menu data VMGM_VOBS (option), and VMG backup data (not shown). Each VTS includes control data VTSI for the VTS, VTS menu data VTSM_VOBS (option), data VTSTT_VOBS for the contents (movies, etc.) of the VTS (title), and backup data for the VTSI, although not shown. . In order to ensure compatibility with the existing DVD video standard (version 1.0), a DVD video area having such contents is also required.

各タイトル(VTS#1〜VTS#n)の再生選択メニュー等はVMGを用いてプロバイダ(DVDビデオディスク1の制作者)により予め与えられ、特定タイトル(例えばVTS#1)内での再生チャプタ選択メニューや記録内容(セル)の再生手順等は、VTSIを用いてプロバイダにより予め与えられている。従って、ディスク1の視聴者(DVDビデオプレーヤのユーザ)は、予めプロバイダにより用意されたVMG/VTSIのメニューやVTSI内の再生制御情報(プログラムチェーン情報PGCI)に従ってそのディスク1の記録内容を楽しむことができる。しかし、従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)では、視聴者(ユーザ)が、プロバイダが用意したVMG/VTSIと異なる方法でVTSの内容(映画や音楽)を再生することはできない。   The playback selection menu of each title (VTS # 1 to VTS # n) is given in advance by the provider (producer of the DVD video disc 1) using VMG, and playback chapter selection within a specific title (for example, VTS # 1) Menus, recorded content (cell) playback procedures, and the like are given in advance by the provider using VTSI. Accordingly, the viewer of the disc 1 (DVD video player user) enjoys the recorded contents of the disc 1 in accordance with the VMG / VTSI menu prepared by the provider in advance and the playback control information (program chain information PGCI) in the VTSI. Can do. However, in the conventional DVD video standard (version 1.0), the viewer (user) cannot reproduce the contents (movies and music) of the VTS by a method different from the VMG / VTSI prepared by the provider.

プロバイダが用意したVMG/VTSIと異なる方法でVTSの内容(映画や音楽)を再生したり、プロバイダが用意したVMG/VTSIとは異なる内容を付加して再生したりする仕組みのために用意したのが、図30のENAVコンテンツ30である。このENAVコンテンツ30は、従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)に基づき製造されたDVDビデオプレーヤではアクセスできない(仮にアクセスできたとしてもその内容を利用できない)が、この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤ(図1のプレーヤ100等)ではアクセスでき、その再生内容を利用できるようになっている。   Prepared for the mechanism to play VTS contents (movies and music) in a different way from the VMG / VTSI provided by the provider, or to add and play contents different from the VMG / VTSI provided by the provider Is the ENAV content 30 of FIG. The ENAV content 30 cannot be accessed by a DVD video player manufactured based on the conventional DVD video standard (version 1.0) (the content cannot be used even if it can be accessed), but the DVD according to the embodiment of the present invention. A video player (such as the player 100 in FIG. 1) can access and use the playback content.

ENAVコンテンツ30は、論理的にみれば、ENAV再生情報と、ENAVコンテンツのデータ本体とに区分できる。ENAVコンテンツのデータ本体は、音声、静止画、テキスト、動画等のデータを含むように構成される。また、ENAV再生情報は、ENAVコンテンツデータ本体および/またはDVDビデオコンテンツ10の再生方法(表示方法、再生手順、再生切換手順、再生対象の選択等)を記述したマークアップ言語やスクリプト言語等を含むように構成される。   ENAV content 30 can be logically divided into ENAV playback information and data body of ENAV content. The data body of the ENAV content is configured to include data such as sound, still image, text, and moving image. The ENAV playback information includes a markup language, a script language, and the like that describe the ENAV content data main body and / or the playback method (display method, playback procedure, playback switching procedure, playback target selection, etc.) of the DVD video content 10. Configured as follows.

例えば、再生制御情報に用いられる言語としては、HTML(Hyper Text Markup Language)/XHTML(eXtensible Hyper Text Markup Language)やSMIL(Synchronized Multimedia Integration Language)といったマークアップ言語、あるいはECMA(European Computer Manufacturers Association)ScriptやJavaScriptのようなスクリプト言語などを組み合わせながら用いることができる。これらの言語で記述されたENAV再生情報の記述内容は、後述する図1のENAV解釈部330により構文解析され、その解析内容が解釈されるようになっている。   For example, as a language used for reproduction control information, a markup language such as HTML (Hyper Text Markup Language) / XHTML (eXtensible Hyper Text Markup Language) or SMIL (Synchronized Multimedia Integration Language), or ECMA (European Computer Manufacturers Association) Script And script languages such as JavaScript can be used in combination. The description contents of the ENAV reproduction information described in these languages are parsed by an ENAV interpretation unit 330 in FIG. 1 to be described later, and the analysis contents are interpreted.

上記ENAV再生情報は、より具体的には、ENAVコンテンツのファイル情報(参照するファイルの情報、および参照するファイルが存在しない場合あるいはファイルが存在してもそのファイルをデコードする機能を再生機器が持たない場合は、その代わりに参照するファイルの情報)、配置情報(表示されるオブジェクトの表示スクリーン上の座標、および他のオブジェクトと重なるときはその前後関係を示す情報)、サイズ情報(表示される各オブジェクトのサイズを示す情報)、同期情報(DVDビデオコンテンツの再生とENAVコンテンツの再生とを所定のタイミングで互いに連携させあるいは連動させるための情報)、継続時間情報(ENAVコンテンツが何時から何時まで表示されるか、あるいはどのタイミングからどのタイミングまで表示されるかを示す情報)を含んで構成することができる。   More specifically, the ENAV playback information includes file information of ENAV contents (information of a file to be referred to, and a playback device having a function of decoding the file even when the file to be referenced does not exist or exists. If not, the information of the file to be referred instead), the arrangement information (coordinates on the display screen of the object to be displayed, and the information indicating the context when overlapping with other objects), the size information (displayed) Information indicating the size of each object), synchronization information (information for linking or linking DVD video content playback and ENAV content playback with each other at a predetermined timing), duration information (from what time to what time ENAV content is Which timing is displayed or from what timing It can be configured to include information) indicating whether displayed until timing.

前記ENAV再生情報を用いれば、例えば、ビデオコンテンツ10またはENAVコンテンツ30に含まれるメニュー、映像、および/または音声の出力方法を記述することができる(メニュー出力方法の例としては後述する図7、図8、図11参照;映像出力方法の例としては後述する図2、図3、図12参照;音声出力方法の例としては後述する図4参照)。   Using the ENAV playback information, for example, a menu, video, and / or audio output method included in the video content 10 or ENAV content 30 can be described (examples of menu output methods are described later with reference to FIG. 8 and FIG. 11; see FIG. 2, FIG. 3 and FIG. 12 to be described later as examples of the video output method; see FIG. 4 to be described later as an example of the audio output method).

図30のDVDビデオディスク1は、他の記録エリア以外の内容が現DVDビデオ規格(バージョン1.0)に従っているので、従来のDVDビデオプレーヤを用いても、DVDビデオエリアに記録されたビデオコンテンツ10を再生できる(つまり従来と互換性がある)。   The DVD video disc 1 shown in FIG. 30 complies with the current DVD video standard (version 1.0) except for other recording areas. Therefore, even if a conventional DVD video player is used, the video content recorded in the DVD video area. 10 can be played (that is, compatible with the past).

他の記録エリアに記録されたENAVコンテンツ30は従来のDVDビデオプレーヤでは再生できない(あるいは利用できない)が、この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤ(図1)では再生でき利用できる。従って、この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤを用いENAVコンテンツ30を再生すれば、プロバイダが予め用意したVMG/VTSIの内容だけに限定されることなく、よりバラエティに富んだビデオ再生が可能になる(このバラエティに富んだビデオ再生の具体例については、図1〜図29を適宜参照しながら後述する)。   The ENAV content 30 recorded in the other recording area cannot be reproduced (or cannot be used) by the conventional DVD video player, but can be reproduced and used by the DVD video player (FIG. 1) according to the embodiment of the present invention. Therefore, if the ENAV content 30 is played back using the DVD video player according to the embodiment of the present invention, it is possible to play a video with more variety without being limited to the contents of the VMG / VTSI prepared in advance by the provider. (A specific example of this variety of video playback will be described later with reference to FIGS. 1 to 29 as appropriate).

図30の構成において、前述したENAV再生情報は、物理的には、ENAVコンテンツのデータ本体と混在してディスク1に記録することも、個別に記録することもできる。   In the configuration of FIG. 30, the above-described ENAV playback information can be physically recorded on the disc 1 together with the data body of the ENAV content, or can be recorded individually.

前者の方法としては、例えばアクセス単位(現DVDビデオ規格におけるビデオオブジェクトユニットVOBU相当)の先頭(またはVOBU内で先頭にあるナビゲーションパックNV_PCKの後)にENAV専用パックENV_PCKを設け、このENV_PCKにENAV再生情報を小分けに記録する方法がある。   As the former method, for example, an ENAV dedicated pack ENV_PCK is provided at the head of the access unit (equivalent to the video object unit VOBU in the current DVD video standard) (or after the navigation pack NV_PCK at the head in the VOBU), and ENAV playback is performed on this ENV_PCK. There is a method of recording information in small portions.

後者の方法としては、例えばDVDビデオエリアにおけるVMG(あるいはVTSI)のように、ENAVコンテンツのデータ本体とは別の領域を設け、この別領域にENAV再生情報を記録する方法がある。この方法では、この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤ(図1)が、ENAVコンテンツのデータ本体よりも先にENAV再生情報を読み取るように構成することが望ましい(予めENAV再生の制御方法を読み取っておきメモリに記憶しておけば、その後にENAVコンテンツのデータ本体を読み取った際に遅滞無くその処理に入ることができる)。   As the latter method, there is a method in which, for example, a VMG (or VTSI) in a DVD video area is provided with an area different from the data body of the ENAV content, and ENAV reproduction information is recorded in this separate area. In this method, it is desirable that the DVD video player (FIG. 1) according to the embodiment of the present invention is configured to read ENAV playback information before the data body of the ENAV content (the ENAV playback control method is read in advance). If the data is stored in the memory, the processing can be started without delay when the data body of the ENAV content is subsequently read).

纏めると、図30のディスク1は、次のように構成された情報媒体といえる。すなわち、この情報媒体は、リードインエリア、ボリュームスペース、およびリードアウトエリアを持ち、前記ボリュームスペース内に、DVDビデオ規格に準拠して、ボリューム/ファイル構造情報エリアと、ビデオエリアと、他の記録エリアとを含む。そして、前記ビデオエリアがDVDビデオ規格に準拠したビデオコンテンツ10を含み、前記他の記録エリアが前記ビデオコンテンツ10の内容(メニュー、チャプタ等)に関連して(後述する図5、図9等参照)再生可能なナビゲーションコンテンツ30を含み、前記ナビゲーションコンテンツ30が、前記ビデオコンテンツ10の再生と前記ナビゲーションコンテンツ30の再生とを連携、連動、あるいは同期させる内容(図21〜図23の破線矢印参照)を持つ。   In summary, the disk 1 in FIG. 30 can be said to be an information medium configured as follows. In other words, this information medium has a lead-in area, a volume space, and a lead-out area, and the volume space conforms to the DVD video standard, a volume / file structure information area, a video area, and other recording media. Including areas. The video area includes video content 10 compliant with the DVD video standard, and the other recording area is related to the content (menu, chapter, etc.) of the video content 10 (see FIGS. 5 and 9 to be described later). ) Contents including navigation content 30 that can be played back, and the navigation content 30 links, links, or synchronizes playback of the video content 10 and playback of the navigation content 30 (see broken line arrows in FIGS. 21 to 23). have.

図31は、後述する図1のDVDビデオプレーヤ100で再生可能なDVDビデオディスク1のデータ構造の他の例を示す。この例では、DVDビデオエリアに従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)と同じデータ構造のDVDビデオコンテンツ10(MPEG2プログラムストリーム構造を持つ)が格納され、このDVDビデオエリアの末尾側(ビデオコンテンツ10の記録終了位置の後)に、ビデオコンテンツ10の再生をバラエティに富んだものにできるENAVコンテンツ30を記録できるようになっている。   FIG. 31 shows another example of the data structure of the DVD video disc 1 that can be played back by the DVD video player 100 shown in FIG. In this example, DVD video content 10 (having an MPEG2 program stream structure) having the same data structure as the conventional DVD video standard (version 1.0) is stored in the DVD video area, and the end side (video content) of this DVD video area is stored. The ENAV content 30 that can reproduce the video content 10 in a variety of ways can be recorded after the recording end position of 10).

あるいは、図示しないが、あるビデオタイトルセット(VTS#i)と別のビデオタイトルセット(VTS#j≠VTS#i)との間に、従来のDVDプレーヤではアクセスできないがこの発明の実施に係るDVDプレーヤではアクセスできるようにしたENAVコンテンツ30を記録するような構成も可能である。従来のDVDプレーヤではアクセスできないようにする具体的な方法の例としては、従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)では定義されていないコマンド(特別なオペレーションコードを持つジャンプコマンド、ゴーツーコマンド等)でのみENAVコンテンツ30にアクセスできるようにするものがある。   Alternatively, although not shown, a conventional DVD player cannot access between one video title set (VTS # i) and another video title set (VTS # j ≠ VTS # i), but the DVD according to the embodiment of the present invention. The player may be configured to record the ENAV content 30 that can be accessed. Examples of specific methods for preventing access by a conventional DVD player include commands not defined in the conventional DVD video standard (version 1.0) (jump commands having special operation codes, go-to commands, etc.) ) Only allows access to the ENAV content 30.

図30を参照して前述したVMGあるいはVTSIがDVDビデオコンテンツ10の記録領域(アドレス)だけを参照するように記載されておれば、従来のDVDビデオプレーヤがVMGあるいはVTSIによりENAVコンテンツ30にアクセスすることはない。一方、この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤ(図1)において、ENAVをアクティブにするENAVモードを設け、このENAVモードではDVDビデオエリアの末尾までアクセスできるようにしておくことができる。そうすれば、この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤは、DVDビデオエリアの末尾側に記録されたENAVコンテンツ30にアクセスすることができ、その内容を利用することができるようになる。   If the VMG or VTSI described above with reference to FIG. 30 refers to only the recording area (address) of the DVD video content 10, the conventional DVD video player accesses the ENAV content 30 by VMG or VTSI. There is nothing. On the other hand, in the DVD video player (FIG. 1) according to the embodiment of the present invention, an ENAV mode for activating ENAV can be provided so that the end of the DVD video area can be accessed in this ENAV mode. Then, the DVD video player according to the embodiment of the present invention can access the ENAV content 30 recorded on the tail side of the DVD video area and use the content.

纏めると、図31のディスク1は、次のように構成された情報媒体といえる。すなわち、この情報媒体は、リードインエリア、ボリュームスペース、およびリードアウトエリアを持ち、前記ボリュームスペース内にボリューム/ファイル構造情報エリアとビデオエリアを含む。そして、前記ビデオエリアが、DVDビデオ規格に準拠したビデオコンテンツ10と、このビデオコンテンツ10の内容(メニュー、チャプタ等)に関連して再生可能なナビゲーションコンテンツ30を含み、前記ナビゲーションコンテンツ30が、前記ビデオコンテンツ10の再生と前記ナビゲーションコンテンツ30の再生とを連携、連動、あるいは同期させる内容を持つ。   In summary, the disk 1 of FIG. 31 can be said to be an information medium configured as follows. That is, this information medium has a lead-in area, a volume space, and a lead-out area, and includes a volume / file structure information area and a video area in the volume space. The video area includes video content 10 compliant with the DVD video standard, and navigation content 30 that can be played back in relation to the content (menu, chapter, etc.) of the video content 10. The video content 10 and the navigation content 30 are linked, linked, or synchronized.

なお、図30または図31のディスク1に記録されたENAVコンテンツ30を再生する具体的な方法としては、例えば、DVDメニュー(VMGのメニューまたはVTSのメニュー)にENAVコンテンツ30の選択ボタンを設け、ユーザがリモコンのカーソルキーとエンターキーの操作でENAVコンテンツボタンを選択する方法と、DVDビデオプレーヤの内部コマンド(GoToコマンドやJumpコマンド等のナビゲーションコマンド)により自動的にENAVコンテンツ30にアクセスする方法とがある。   As a specific method for reproducing the ENAV content 30 recorded on the disc 1 in FIG. 30 or FIG. 31, for example, a selection button for the ENAV content 30 is provided on a DVD menu (VMG menu or VTS menu). A method in which the user selects an ENAV content button by operating a cursor key and an enter key on the remote control, and a method in which the ENAV content 30 is automatically accessed by an internal command of the DVD video player (a navigation command such as a GoTo command or a Jump command); There is.

前者の選択ボタンを用いる場合は、例えば次のようにすればよい。すなわち、メニュー表示されたボタン(ここではENAVコンテンツ選択ボタン)を選択(セレクション)し決定(アクション)することでそのボタンに対応する内容(ここではENAVコンテンツ30)を再生する。この方法は、既存のDVDビデオプレーヤで採用されている方法と同様である。   In the case of using the former selection button, for example, the following may be performed. That is, by selecting (selecting) a menu-displayed button (here, ENAV content selection button) and determining (action), the content corresponding to the button (here, ENAV content 30) is reproduced. This method is similar to the method employed in existing DVD video players.

後者の内部コマンドを用いる場合、例えばGoToコマンドはオペレーションコードと予約領域とGoToオペランドからなっている。従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)と互換性を保つためにこのコマンドの構成はそのままとするが、オペレーションコードおよびオペランドの内容は、この発明の実施に沿ったものに変更できる。例えば、オペレーションコード“0000h”〜“0003h”はDVDビデオ規格(バージョン1.0)で既に定義済みの内容なので、この発明の実施では、GoToコマンドのオペレーションコードとして、ENAVコンテンツ30に移動するオペレーションコード“0004h”を新たに定義する。そして、そのGoToコマンドのオペランドにENAVコンテンツ30の記録位置を示す情報を書き込んでおけばよい。   When the latter internal command is used, for example, the GoTo command includes an operation code, a reserved area, and a GoTo operand. Although the structure of this command is left as it is in order to maintain compatibility with the conventional DVD video standard (version 1.0), the contents of the operation code and operand can be changed according to the implementation of the present invention. For example, since the operation codes “0000h” to “0003h” are already defined in the DVD video standard (version 1.0), in the implementation of the present invention, the operation code that moves to the ENAV content 30 as the operation code of the GoTo command “0004h” is newly defined. Then, information indicating the recording position of the ENAV content 30 may be written in the operand of the GoTo command.

また、JumpコマンドはオペレーションコードとJumpオペランドと予約領域からなっている。従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)と互換性を保つためにこのコマンドの構成はそのままとするが、オペレーションコードおよびオペランドの内容は、この発明の実施に沿ったものに変更できる。例えば、オペレーションコード“3001h”〜“3008h”はDVDビデオ規格(バージョン1.0)で既に定義済みの内容なので、この発明の実施では、Jumpコマンドのオペレーションコードとして、ENAVコンテンツ30にジャンプするオペレーションコード“3009h”を新たに定義する。そして、そのJumpコマンドのオペランドにENAVコンテンツ30の記録位置を示す情報を書き込んでおけばよい。   The Jump command includes an operation code, a Jump operand, and a reserved area. Although the structure of this command is left as it is in order to maintain compatibility with the conventional DVD video standard (version 1.0), the contents of the operation code and operand can be changed according to the implementation of the present invention. For example, since the operation codes “3001h” to “3008h” are already defined in the DVD video standard (version 1.0), in the embodiment of the present invention, an operation code that jumps to the ENAV content 30 as an operation code of the Jump command. “3009h” is newly defined. Then, information indicating the recording position of the ENAV content 30 may be written in the operand of the Jump command.

なお、図30あるいは図31に例示されたDVDビデオディスク1のDVDビデオコンテンツ10は、映画、マルチストーリ展開型ドラマ、マルチアングル映像付き音楽プログラム等に限られることはなく、その他に、コンピュータゲームのようなより高いインタラクティブ性が求められるソフトウエアを含むこともできる。   The DVD video content 10 of the DVD video disc 1 illustrated in FIG. 30 or FIG. 31 is not limited to a movie, a multi-story development drama, a music program with a multi-angle video, and the like. Software that requires higher interactivity can also be included.

図1は、この発明の一実施の形態に係る「エンハンスド・ナビゲーション・システム(ENAVシステム)が組み込まれたDVDビデオプレーヤ100」の構成例を説明する図である。このDVDビデオプレーヤ100は、図30あるいは図31に示すような「従来のDVDビデオ規格(バージョン1.0)と互換性を持った」エンハンスドDVDビデオディスク1からその記録内容(DVDビデオコンテンツ10および/またはENAVコンテンツ30)を再生し処理するものであり、また、インターネット等の通信回線からENAVコンテンツ(一種のWebコンテンツ)30Wを取り込み処理するものである。   FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration example of a “DVD video player 100 incorporating an enhanced navigation system (ENAV system)” according to an embodiment of the present invention. This DVD video player 100 is recorded from the enhanced DVD video disc 1 "compatible with the conventional DVD video standard (version 1.0)" as shown in FIG. The ENAV content 30) is reproduced and processed, and the ENAV content (a kind of Web content) 30W is acquired from a communication line such as the Internet and processed.

なお、図1のブロック構成において、DVD再生制御部220、ユーザイベント制御部310、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320、ENAV解釈部330等は、図示しない組込プログラム(ファームウエア)により各ブロック構成の機能を果たすマイクロコンピュータ(および/またはハードウエアロジック)により実現できる。具体的には、後述する図6その他のフローチャート図の処理は、上記ファームウエアを実行するマイクロコンピュータ(図示せず)により実行することができる。このファームウエアを実行する際に使用するワークエリアは、各ブロック構成内の図示しない半導体メモリ(および必要に応じてハードディスク)を用いて得ることができる。   In the block configuration of FIG. 1, the DVD playback control unit 220, the user event control unit 310, the event generation / command / property processing unit 320, the ENAV interpretation unit 330, and the like are each configured by an embedded program (firmware) (not shown). It can be realized by a microcomputer (and / or hardware logic) that performs the function of the configuration. Specifically, the processes in FIG. 6 and other flowcharts to be described later can be executed by a microcomputer (not shown) that executes the firmware. A work area used when executing the firmware can be obtained by using a semiconductor memory (not shown) in each block configuration (and a hard disk if necessary).

図1のプレーヤ100により再生されるディスク1には、MPEG2プログラムストリーム構造を持つDVDビデオコンテンツ10と、MPEG2プログラムストリーム構造以外の情報(動画、静止画、アニメーション等の映像情報、音声情報、テキスト情報等)を含むENAVコンテンツ30が記録されている。また、インターネット等から取得した映像情報、音声情報、テキスト情報等のWebコンテンツは、ENAVコンテンツ30Wとしてプレーヤ100に取り込まれる。   1 includes a DVD video content 10 having an MPEG2 program stream structure and information other than the MPEG2 program stream structure (video information such as moving images, still images, animations, audio information, text information). Etc.) is recorded. In addition, Web content such as video information, audio information, and text information acquired from the Internet or the like is taken into the player 100 as ENAV content 30W.

ここでは、ディスク1上に記録されたMPEG2プログラムストリーム以外の全ての映像・音声・テキスト情報を“ENAVコンテンツ(Enhanced Navigation contents)”と呼ぶことにする。このENAVコンテンツには、映像・音声・テキスト情報以外に、これらの情報をDVDビデオコンテンツ10に同期(あるいは連携もしくは連動)させて再生するための情報(ENAV再生情報)も含まれている。   Here, all video / audio / text information other than the MPEG2 program stream recorded on the disc 1 is referred to as “ENAV content (Enhanced Navigation contents)”. In addition to the video / audio / text information, the ENAV content includes information (ENAV playback information) for reproducing the information in synchronization with (or in cooperation with) the DVD video content 10.

図1のDVDビデオプレーヤ100は、ディスク1上に記録されたMPEG2プログラムストリーム(DVDビデオコンテンツ10)を再生し処理するためのDVDビデオ再生エンジン200と、ENAVコンテンツ30(および/または30W)を再生し処理するためのENAVエンジン300を備えている。このプレーヤ100はさらに、ディスク1に記録されたDVDビデオコンテンツ10および/またはENAVコンテンツ30を読み出すディスク部(通常はDVDディスクドライブとして構成される:従来技術で構成できるもので、その具体的な構成の図示は省略する)、プレーヤ100のユーザによる入力(ユーザオペレーション/ユーザ操作40)を伝達するユーザ操作部(プレーヤ100の操作パネルおよび/またはリモコン:その具体的な構成の図示は省略する)、およびインターネット等の通信回線に接続するためのインターネット接続部を備えている。   The DVD video player 100 of FIG. 1 plays back a DVD video playback engine 200 for playing back and processing an MPEG2 program stream (DVD video content 10) recorded on the disc 1, and an ENAV content 30 (and / or 30W). An ENAV engine 300 is provided for processing. The player 100 further includes a disk unit (usually configured as a DVD disk drive: which can be configured by conventional technology, and a specific configuration thereof) for reading the DVD video content 10 and / or ENAV content 30 recorded on the disk 1 , A user operation unit for transmitting an input (user operation / user operation 40) by a user of the player 100 (operation panel and / or remote controller of the player 100: illustration of a specific configuration thereof is omitted), And an Internet connection unit for connecting to a communication line such as the Internet.

DVDビデオ再生エンジン200は、既存のDVDビデオ規格(バージョン1.0)に基づくDVDビデオコンテンツ10を再生するための装置であり、ディスク部より読み込んだこんだDVDビデオコンテンツ10をデコードするデコーダ部210およびDVDビデオコンテンツ10の再生制御を行うDVDビデオ再生制御部220を含んで構成される。   The DVD video playback engine 200 is a device for playing back the DVD video content 10 based on the existing DVD video standard (version 1.0). The decoder unit 210 decodes the DVD video content 10 read from the disc unit. And a DVD video playback control unit 220 that controls playback of the DVD video content 10.

デコーダ部210は、既存のDVDビデオ規格に基づく映像データ、音声データ、および副映像データをそれぞれデコードし、デコードされた映像・音声データD210を出力する機能を持っている。これにより、DVDビデオ再生エンジン200は、既存のDVDビデオ規格(バージョン1.0)に基づいて製造される通常のDVDビデオプレーヤの再生エンジンと同じ機能を持つようになる。つまり、図1のプレーヤ100は、MPEG2プログラムストリーム構造を持つ映像、音声等を通常のDVDビデオプレーヤと同様に再生することができ、これにより既存のDVDビデオディスク(DVDビデオ規格バージョン1.0のディスク)の再生が可能となる。   The decoder unit 210 has a function of decoding video data, audio data, and sub-video data based on the existing DVD video standard, and outputting decoded video / audio data D210. As a result, the DVD video playback engine 200 has the same function as the playback engine of a normal DVD video player manufactured based on the existing DVD video standard (version 1.0). In other words, the player 100 in FIG. 1 can reproduce video, audio, and the like having an MPEG2 program stream structure in the same manner as a normal DVD video player. Disc) can be played.

これに加えて、DVDビデオ再生制御部220は、ENAVエンジン300から出力される“DVD制御信号”に応じて、DVDビデオコンテンツ10の再生を制御することもできるように構成されている。具体的には、DVDビデオ再生制御部220は、DVDビデオ再生時に、あるイベント(例えばメニューコールやタイトルジャンプ)が発生した際に、ENAVエンジン300に対して、DVDビデオコンテンツ10の再生状況を示す“DVDイベント信号”を出力することができる。その際(DVDイベント信号の出力と同時に、あるいはその前後の適当なタイミングで)、DVDビデオ再生制御部220は、DVDビデオプレーヤ100のプロパティ情報(例えばプレーヤ100に設定されている音声言語、副映像字幕言語、再生動作、再生位置情報、時間情報、ディスク1の内容等)を示す“DVDステータス信号”をENAVエンジン300に出力することができる。   In addition to this, the DVD video playback control unit 220 is configured to control playback of the DVD video content 10 in accordance with a “DVD control signal” output from the ENAV engine 300. Specifically, the DVD video playback control unit 220 indicates the playback status of the DVD video content 10 to the ENAV engine 300 when a certain event (for example, menu call or title jump) occurs during DVD video playback. A “DVD event signal” can be output. At that time (at the same time as the output of the DVD event signal or at an appropriate timing before and after the DVD event signal), the DVD video playback control unit 220 sets the property information of the DVD video player 100 (for example, the audio language and sub-picture set in the player 100). The “DVD status signal” indicating the subtitle language, the reproduction operation, the reproduction position information, the time information, the contents of the disc 1, etc.) can be output to the ENAV engine 300.

ENAVエンジン300は、ユーザイベント制御部310と、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320と、ENAV解釈部330と、エレメントデコーダ340と、映像・音声出力部350を含んで構成されている。   The ENAV engine 300 includes a user event control unit 310, an event generation / command / property processing unit 320, an ENAV interpretation unit 330, an element decoder 340, and a video / audio output unit 350.

ユーザイベント制御部310は、ユーザオペレーション40に基づく制御を行うためのもので、ユーザ操作(メニューコール、タイトルジャンプ、再生スタート、再生停止、再生ポーズ、その他)に対応したユーザイベントをユーザ操作部から受け取り、あるいはユーザイベント制御信号をイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320から受け取って、ユーザ操作あるいはユーザイベント制御信号の内容に対応したユーザイベント(A)〜(C)を発生するように構成されている。   The user event control unit 310 is for performing control based on the user operation 40, and receives user events corresponding to user operations (menu call, title jump, playback start, playback stop, playback pause, etc.) from the user operation unit. Or receiving a user event control signal from the event generation / command / property processing unit 320 to generate user events (A) to (C) corresponding to the contents of the user operation or the user event control signal. Yes.

図1の構成において、ユーザイベント制御部310は、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320より出力された“ユーザイベント制御信号”に基づき、ユーザオペレーション40によって伝達されたユーザイベント信号を、
[01]DVDビデオ再生エンジン200のDVDビデオ再生制御部220に伝達したり(ユーザイベント信号(A))、
[02]伝達を禁止(“×”)したり(ユーザイベント信号(B))、
[03]イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に伝達したり(ユーザイベント信号(C))する。
In the configuration of FIG. 1, the user event control unit 310 receives the user event signal transmitted by the user operation 40 based on the “user event control signal” output from the event generation / command / property processing unit 320.
[01] It is transmitted to the DVD video playback control unit 220 of the DVD video playback engine 200 (user event signal (A)),
[02] Prohibit transmission ("x") (user event signal (B)),
[03] Event generation / command / property processing unit 320 (user event signal (C)).

このとき、上記ユーザイベント信号の伝達には以下に示すような制御が行なわれる。   At this time, the following control is performed for the transmission of the user event signal.

[11]DVDビデオ再生エンジン200の映像D210を出力する場合(フルビデオモード)において、ユーザイベント信号(A)はDVDビデオ再生エンジン220に直接出力される。これは、フルビデオモードにおけるユーザオペレーション40が通常のDVDビデオ再生時のものと同じものであるからである。   [11] When the video D210 of the DVD video playback engine 200 is output (full video mode), the user event signal (A) is directly output to the DVD video playback engine 220. This is because the user operation 40 in the full video mode is the same as that during normal DVD video playback.

[12]ENAVエンジン300の映像D340を出力する場合(フルENAVモード)、あるいはDVDビデオ再生エンジン200の映像D210とENAVエンジン300の映像D340を合成して同時に出力する場合(ミクスドフレームモード)においては、以下のような制御が行なわれる。   [12] When outputting the video D340 of the ENAV engine 300 (full ENAV mode), or when synthesizing and outputting the video D210 of the DVD video playback engine 200 and the video D340 of the ENAV engine 300 (mixed frame mode) The following control is performed.

[121]ユーザイベント信号がイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に出力されると(ユーザイベント信号(C))、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、そのイベント(メニューコール等)に対応するファンクション・コールを、DVD制御信号として、DVDビデオ再生エンジン200のDVDビデオ再生制御部220に出力する。   [121] When a user event signal is output to the event generation / command / property processing unit 320 (user event signal (C)), the event generation / command / property processing unit 320 responds to the event (menu call or the like). The function call to be output to the DVD video playback control unit 220 of the DVD video playback engine 200 as a DVD control signal.

[122]ユーザイベントをDVDビデオ再生エンジン200とイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320の両方に同時に出力する(ユーザイベント信号(A)とユーザイベント信号(C))。   [122] A user event is simultaneously output to both the DVD video playback engine 200 and the event generation / command / property processing unit 320 (user event signal (A) and user event signal (C)).

[123]システムが意図しないDVDビデオの再生(例えば現在稼働中のDVDビデオ再生エンジン200で対応できない再生方法であったり、現在のDVD規格で定められているユーザオペレーションコントロールUOPによって操作が禁止されたもの)が行われる可能性がある場合、ユーザイベント信号の伝達をブロック(禁止または阻止)する(ユーザイベント信号(B)の“X”)。   [123] DVD video playback not intended by the system (for example, a playback method that cannot be supported by the currently operating DVD video playback engine 200, or operation is prohibited by the user operation control UOP defined by the current DVD standard) If the user event signal is likely to occur, the transmission of the user event signal is blocked (prohibited or blocked) ("X" in the user event signal (B)).

なお、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に伝達されたユーザイベント信号(C)の内容は、ENAVイベント(および/またはENAVプロパティ)の形で、適宜、ENAV解釈部330に送るように構成することもできる。すると、ENAV解釈部330は、ユーザイベント信号(C)の内容を参照してレイアウト制御信号を作成することができるようになる。   Note that the contents of the user event signal (C) transmitted to the event generation / command / property processing unit 320 are appropriately sent to the ENAV interpretation unit 330 in the form of an ENAV event (and / or ENAV property). You can also Then, the ENAV interpretation unit 330 can create a layout control signal with reference to the contents of the user event signal (C).

例えば後述する図3(c)において、ユーザが図示しないリモコンのカーソルキーでコンテンツ10または30のウインドウサイズを変更したりその表示位置をシフトさせる操作をした場合に、この操作をユーザイベント信号(C)としてユーザイベント制御部310からイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に送り、それを対応するENAVイベント(ウインドウサイズ変更イベント等)および/またはENAVプロパティ(変更後のウインドウサイズを示す変数/パラメータ等)に変換し、それを対応するレイアウト制御信号に変換して、映像出力制御部352に送ることができる。   For example, in FIG. 3C described later, when the user performs an operation of changing the window size of the content 10 or 30 or shifting the display position with a cursor key of a remote controller (not shown), this operation is indicated by a user event signal (C ) From the user event control unit 310 to the event generation / command / property processing unit 320, and the corresponding ENAV event (window size change event, etc.) and / or ENAV property (variable / parameter indicating the window size after the change, etc.) ), Converted into a corresponding layout control signal, and sent to the video output control unit 352.

その他、ユーザイベント信号(A)〜(C)については、図14以降のフローチャート図を適宜参照して後述する。   In addition, user event signals (A) to (C) will be described later with reference to the flowcharts of FIG.

イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、DVDビデオ再生制御部220との間でDVDステータス信号、DVDイベント信号および/またはDVD制御信号の送受信を行い、あるいはユーザイベント制御部310との間でユーザイベントおよび/またはユーザイベント制御信号の送受信を行う。イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320はさらに、ENAV解釈部330とENAVイベント、ENAVプロパティおよび/またはENAVコマンドの送受信を行うように構成されている。すなわち、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、入力されたDVDステータス信号をENAVプロパティとして出力し、入力されたDVDイベント信号をENAVイベント信号として出力し、あるいは入力されたENAVコマンドを対応するDVD制御信号に変換して出力することで、DVDビデオ再生エンジン200とENAVエンジン300との間のインターフェイスの役割を担うように構成されている。そして、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、DVDビデオ制御部220からのDVDステータス信号やDVDイベント信号、ユーザイベント制御部310からのユーザイベント、および/またはENAV解釈部330からのENAVコマンドの内容に応じて、映像および/または音声の出力状態を制御する信号を、映像・音声出力部350に送るようになっている。   The event generation / command / property processing unit 320 transmits / receives a DVD status signal, a DVD event signal and / or a DVD control signal to / from the DVD video playback control unit 220, or a user to / from the user event control unit 310. Send and receive events and / or user event control signals. The event generation / command / property processing unit 320 is further configured to transmit and receive ENAV events, ENAV properties, and / or ENAV commands to and from the ENAV interpretation unit 330. In other words, the event generation / command / property processing unit 320 outputs the input DVD status signal as an ENAV property, outputs the input DVD event signal as an ENAV event signal, or outputs the input ENAV command to the corresponding DVD. It is configured to play a role of an interface between the DVD video playback engine 200 and the ENAV engine 300 by converting to a control signal and outputting it. Then, the event generation / command / property processing unit 320 receives the DVD status signal and DVD event signal from the DVD video control unit 220, the user event from the user event control unit 310, and / or the ENAV command from the ENAV interpretation unit 330. A signal for controlling the output state of video and / or audio is sent to the video / audio output unit 350 according to the contents.

イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、別の言い方をすると、ENAV解釈部330で解釈された内容(コマンド)または入力装置からのユーザイベントに基づいて、DVDビデオ再生制御部220との間でDVDビデオディスク1の再生状況に関する第1信号(DVD制御信号、DVDイベント信号、DVDステータス信号)の交換を行うとともに、ENAV解釈部330との間でENAVコンテンツ30(および/または30W)の内容(スクリプト)に関する第2信号(ENAVイベント、ENAVコマンド、ENAVプロパティ)の交換を行うように構成され、交換された第1信号および第2信号の少なくとも一方に基づいて、映像・音声出力部350による信号出力状態を制御するものであるとも言える。   In other words, the event generation / command / property processing unit 320 communicates with the DVD video playback control unit 220 based on the content (command) interpreted by the ENAV interpretation unit 330 or the user event from the input device. The first signal (DVD control signal, DVD event signal, DVD status signal) relating to the playback status of the DVD video disc 1 is exchanged and the content of the ENAV content 30 (and / or 30W) with the ENAV interpreter 330 ( The second signal (ENAV event, ENAV command, ENAV property) related to the script) is exchanged, and the signal by the video / audio output unit 350 based on at least one of the exchanged first signal and second signal It can also be said that it controls the output state.

イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、さらに別の言い方をすると、ENAVコンテンツ30(30W)を解釈してから、DVDビデオ再生エンジン200とENAVエンジン300との間で制御信号等の変換を行う。具体的には、処理部320は例えば以下のような信号出力/信号変換を行う:
<イ>ENAVコンテンツ30(30W)を解釈してから、(a)ユーザ操作部より入力されたユーザオペレーション40に対応するユーザイベントを制御するための“ユーザイベント制御信号”、(b)DVDビデオ再生エンジン200におけるDVDビデオコンテンツ10の再生を制御する“DVD制御信号”、および/または(c)DVDビデオ再生エンジン200からの映像・音声出力とENAVエンジン300からの映像・音声出力を切り換えるための“映像・音声出力制御信号”を出力する。また、
<ロ>DVDビデオ再生エンジン200から送られてくるDVDビデオコンテンツ10の再生状況を示す“DVDイベント信号”の内容(メニューコールなのか、タイトルジャンプなのか等)を解釈し、解釈したDVDイベント信号の内容を、ENAVコンテンツ30(30W)において定義されている対応イベント信号に変換する(例えばメニューコールのDVDイベント信号をENAVにおけるメニューコールのイベント信号に変換する)。
In other words, the event generation / command / property processing unit 320 interprets the ENAV content 30 (30 W) and then converts control signals and the like between the DVD video playback engine 200 and the ENAV engine 300. . Specifically, the processing unit 320 performs, for example, the following signal output / signal conversion:
<A> After interpreting the ENAV contents 30 (30W), (a) “user event control signal” for controlling a user event corresponding to the user operation 40 input from the user operation unit, and (b) DVD video. “DVD control signal” for controlling reproduction of the DVD video content 10 in the reproduction engine 200 and / or (c) switching between video / audio output from the DVD video reproduction engine 200 and video / audio output from the ENAV engine 300 Outputs “video / audio output control signal”. Also,
<B> Interpretation of the content of the “DVD event signal” (menu call, title jump, etc.) indicating the playback status of the DVD video content 10 sent from the DVD video playback engine 200, and the interpreted DVD event signal Is converted into a corresponding event signal defined in ENAV contents 30 (30W) (for example, a DVD event signal of a menu call is converted into an event signal of a menu call in ENAV).

<ハ>DVDビデオ再生エンジン200から送られてくるDVDビデオプレーヤ100のプロパティを示す“DVDステータス信号”の内容(音声言語が何語なのか、現在ディスク再生動作中なのか等)を解釈し、ENAVコンテンツ30(30W)において定義されている対応プロパティ信号に変換する(例えば現在使用中の音声言語が日本語であることを示すDVDステータス信号を、ENAVでの使用言語を日本語に指定するプロパティ信号に変換する)。   <C> Interpret the contents of the "DVD status signal" indicating the properties of the DVD video player 100 sent from the DVD video playback engine 200 (what language is the audio language, whether the disc is currently being played back, etc.) The property is converted into a corresponding property signal defined in ENAV contents 30 (30W) (for example, a DVD status signal indicating that the audio language currently in use is Japanese, and the language used in ENAV is designated as Japanese) Signal).

ENAV解釈部330は、概括的に言えば、DVDビデオディスク1から得たENAVコンテンツ30またはインターネット等から得たENAVコンテンツ30Wに含まれる再生制御情報(ENAV再生情報)の構文解析を行いその解釈を行なって、ENAVエンジン300を動かす機能を持っている。このENAV再生情報に用いられるスクリプト言語としては、前述したHTML/XHTMLやSMILといったマークアップ言語を用いてもよいし、あるいは前述のマークアップ言語とともにECMAScriptのようなスクリプト言語を用いてもよい。   Generally speaking, the ENAV interpreter 330 parses the playback control information (ENAV playback information) included in the ENAV content 30 obtained from the DVD video disc 1 or the ENAV content 30W obtained from the Internet or the like and interprets it. And has a function of moving the ENAV engine 300. As the script language used for the ENAV reproduction information, the above-described markup language such as HTML / XHTML or SMIL may be used, or a script language such as ECMAScript may be used together with the above-described markup language.

マークアップやスクリプトの構文解析およびその解釈を行う具体的な方法は、例えばHTML/XHTMLやSMILあるいはECMAScriptやJavaScriptのような公知技術における構文解析・解釈と同様な手法でよい(使用するハードウエアは図1の説明の冒頭で述べたマイクロコンピュータ)。ただしスクリプト中に記載されるコマンドや変数については、制御対象が異なるので違いが生じる。この発明を実施する際に用いるENAV再生情報では、DVDビデオディスクおよび/またはENAVコンテンツの再生に関連した特有のコマンドや変数が用いられる。例えば、あるイベントに応答してDVDビデオまたはENAVコンテンツの再生内容を切り換えるといったコマンドは、ENAV再生情報におけるマークアップやスクリプトに特有のものとなっている。   The specific method for parsing and interpreting markup and script may be the same as the parsing / interpretation in known technologies such as HTML / XHTML, SMIL, ECMAScript, JavaScript, etc. The microcomputer described at the beginning of the description of FIG. However, the commands and variables described in the script are different because the control targets are different. In the ENAV reproduction information used when implementing the present invention, specific commands and variables related to reproduction of DVD video discs and / or ENAV contents are used. For example, a command for switching the playback content of DVD video or ENAV content in response to a certain event is specific to markup or script in ENAV playback information.

ENAV再生情報におけるマークアップやスクリプトに特有なコマンドや変数の他例として、DVDビデオ再生エンジン200および/またはENAVエンジン300からの映像の大きさを変更(サイズ変更を命令するコマンドと変更後のサイズを指定する変数)したり、その配置を変えたりするもの(表示位置の変更を命令するコマンドと変更後の座標等を指定する変数:表示対象が後述する図3(c)に示すように画面上でオーバーラッピングするときは、重なりの上下位置関係を指定する変数も加わる)がある。あるいは、DVDビデオ再生エンジン200および/またはENAVエンジン300からの音声レベルを変えたり(音声レベルの変更を命令するコマンドと変更後の音声レベルを指定する変数)、使用音声言語を選択するもの(使用音声言語の変更を命令するコマンドと変更後の言語の種類を指定する変数)もある。また、ユーザイベント制御部310においてユーザイベントを制御する(ユーザイベント信号(A)とユーザイベント信号(B)とユーザイベント信号(C)の切り換え)ものもある。   As another example of commands and variables specific to markup and script in ENAV playback information, the size of the video from the DVD video playback engine 200 and / or ENAV engine 300 is changed (a command to change the size and the size after the change). Variable to specify the display position, a command to change the display position, a variable to specify the coordinates after the change, etc .: the display target is a screen as shown in FIG. When overlapping, there is also a variable that specifies the vertical position relationship of the overlap). Alternatively, the audio level from the DVD video playback engine 200 and / or ENAV engine 300 is changed (a command for changing the audio level and a variable for specifying the changed audio level), or the audio language to be used is selected (use There is also a command for instructing to change the voice language and a variable for specifying the type of language after the change. In addition, there is a user event control unit 310 that controls a user event (switching between a user event signal (A), a user event signal (B), and a user event signal (C)).

上記で例示したようなENAV再生情報のマークアップやスクリプトのコマンド/変数に基づいて、図示しない外部モニタ装置等で表示すべき映像(映像データD352)の画面上のレイアウト、映像のサイズ、映像の出力タイミング、映像の出力時間、および/または図示しない外部スピーカから再生すべき音声(音声データD354)の音量レベル、音声の出力タイミング、音声の出力時間を制御する“レイアウト制御信号”が、ENAV解釈部330から映像・音声出力部350に送られるようになっている。   Based on the ENAV playback information markup and script commands / variables as exemplified above, the layout on the screen of the video (video data D352) to be displayed on an external monitor device (not shown), the size of the video, the video The “layout control signal” for controlling the output timing, the video output time, and / or the volume level of audio (audio data D354) to be reproduced from an external speaker (not shown), the audio output timing, and the audio output time is ENAV interpretation. The unit 330 is sent to the video / audio output unit 350.

エレメントデコーダ340は、ENAVコンテンツに含まれる音声、静止画、テキスト、動画等のデータをデコードするもので、デコード対象に対応して音声デコーダ、静止画デコーダ、テキストデコーダ、および動画デコーダを含んでいる。例えばMPEG1でエンコードされたENAVコンテンツ中の音声データは音声デコーダによりデコードされて非圧縮の音声データに変換される。また、MPEGまたはJPEGでエンコードされた静止画データは静止画デコーダによりデコードされて非圧縮の画像データに変換される。同様に、例えばMPEG2でエンコードされた動画データは動画デコーダによりデコードされて非圧縮の動画データに変換される。また、ENAVコンテンツに含まれるテキストデータはテキストデコーダによりデコードされて、動画または静止画の画像にスーパーインポーズ可能なテキスト画像データに変換される。これらデコードされた音声データ、画像データ、動画データ、およびテキスト画像データを適宜含む映像・音声データD340は、エレメントデコーダ340から映像・音声出力部350に送られる。   The element decoder 340 decodes data such as audio, still image, text, and moving image included in the ENAV content, and includes an audio decoder, a still image decoder, a text decoder, and a moving image decoder corresponding to the decoding target. . For example, audio data in ENAV content encoded by MPEG1 is decoded by an audio decoder and converted into uncompressed audio data. Still image data encoded by MPEG or JPEG is decoded by a still image decoder and converted into uncompressed image data. Similarly, for example, moving image data encoded by MPEG2 is decoded by a moving image decoder and converted into uncompressed moving image data. The text data included in the ENAV content is decoded by a text decoder and converted into text image data that can be superimposed on a moving image or a still image. Video / audio data D340 appropriately including the decoded audio data, image data, moving image data, and text image data is sent from the element decoder 340 to the video / audio output unit 350.

映像・音声出力部350は、エレメントデコーダ340によりデコードされた映像・音声データD340と、DVDビデオ再生エンジン200から出力される映像・音声データD210を切り換え選択し、あるいは両者(D340とD210)を適宜混合したりするもので、映像出力制御部352および音声出力制御部354を含んで構成されている。   The video / audio output unit 350 selects the video / audio data D340 decoded by the element decoder 340 and the video / audio data D210 output from the DVD video playback engine 200, or selects both (D340 and D210) as appropriate. The video output control unit 352 and the audio output control unit 354 are included.

映像出力制御部352は、DVDビデオ再生エンジン200からの映像(D210の映像部分)またはENAVエンジン300からの映像(D340の映像部分)を選択する機能と、それぞれの映像(D210とD340)の大きさ変更および/または配置の移動を行い、両方の映像(D210とD340)を同時に(映像データD352として)出力する機能を持つ。具体的には、デジタル映像ミキサ・スイッチャ等により構成できる。   The video output control unit 352 has a function of selecting a video from the DVD video playback engine 200 (video portion of D210) or a video from the ENAV engine 300 (video portion of D340), and the size of each video (D210 and D340). It has a function of changing the size and / or moving the arrangement and outputting both videos (D210 and D340) simultaneously (as video data D352). Specifically, a digital video mixer / switcher or the like can be used.

ENAVエンジン300における映像出力制御部352は、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320から出力される“映像・音声出力制御信号”、および/またはENAV解釈部330から出力される“レイアウト制御信号”に基づいて、DVDビデオ再生エンジン200からの映像D210を出力(フルビデオモード)するか、ENAVエンジン300からの映像D340を出力(フルENAVモード)するか、またはDVDビデオ再生エンジン200からの映像D210とENAVエンジン300からの映像D340の両方を合成して出力(ミクスドフレームモード)するかの、いずれかを行うように構成される。   The video output control unit 352 in the ENAV engine 300 receives the “video / audio output control signal” output from the event generation / command / property processing unit 320 and / or the “layout control signal” output from the ENAV interpretation unit 330. Based on this, the video D210 from the DVD video playback engine 200 is output (full video mode), the video D340 from the ENAV engine 300 is output (full ENAV mode), or the video D210 from the DVD video playback engine 200 is output. Either the video D340 from the ENAV engine 300 is synthesized and output (mixed frame mode).

また、映像出力制御部352は、(1)DVDビデオ再生エンジン200からのみ映像D210が出力されておりENAVエンジン300の映像D340が出力されない場合はDVDビデオ再生エンジン200の映像出力D210をDVDビデオプレーヤ100の映像D352として選択したり、(2)ENAVエンジン300からのみ映像D340が出力されておりDVDビデオ再生エンジン200の映像D210が出力されない場合はENAVエンジン300の映像出力D340をDVDビデオプレーヤ100の映像D352として選択したり、(3)ユーザ操作部よりユーザが選択した出力方法に従ってDVDビデオ再生エンジン200の映像出力D210および/またはENAVエンジン300の映像出力D340を切り換え選択する機能も有している。   Further, the video output control unit 352 (1) when the video D210 is output only from the DVD video playback engine 200 and the video D340 of the ENAV engine 300 is not output, the video output D210 of the DVD video playback engine 200 is output to the DVD video player. If the video D340 is output only from the ENAV engine 300 and the video D210 of the DVD video playback engine 200 is not output, the video output D340 of the ENAV engine 300 is output from the DVD video player 100. The video D352 is selected, or (3) the video output D210 of the DVD video playback engine 200 and / or the video output D340 of the ENAV engine 300 is switched and selected according to the output method selected by the user from the user operation unit. Function also has.

更に、レイアウト制御信号にて、指定されたタイミングで映像の出力を開始・終了したり、指定された時間だけ映像の出力を継続したり、指定された位置(例えばチャプタ番号や時間情報)から映像の出力を行ったりすることができる。   Furthermore, with the layout control signal, video output is started / finished at a specified timing, video output is continued for a specified time, or video is output from a specified position (for example, chapter number or time information). Can be output.

図32は、レイアウト制御信号に基づいて、3つのチャプタから構成されるDVDビデオコンテンツの映像を、ENAVコンテンツのENAV再生情報に従って出力した例を示す。この例においては、チャプタ1の映像の一部をまずは再生し、次にチャプタ3の映像の一部を再生し、さらにENAVコンテンツの動画、静止画、および/またはテキストを再生し、最後にチャプタ2の映像とENAVコンテンツの動画等を合成して再生している。   FIG. 32 shows an example in which a video of DVD video content composed of three chapters is output according to ENAV playback information of ENAV content based on a layout control signal. In this example, a part of the video of chapter 1 is reproduced first, then a part of the video of chapter 3 is reproduced, and a video, still image and / or text of ENAV content is reproduced, and finally the chapter is reproduced. The video of 2 and the animation of the ENAV content are synthesized and reproduced.

音声出力制御部354は、DVDビデオ再生エンジン200からの音声(D210の音声部分)またはENAVエンジン300からの音声(D340の音声部分)を選択する機能と、それぞれの音声(D210とD340)の音量レベル変更および/またはミキシングを行い、両方の音声(D210とD340)を合成したものを(音声データD354として)出力する機能を持つ。具体的には、デジタル音声ミキサ・スイッチャ等により構成できる。   The audio output control unit 354 selects the audio from the DVD video playback engine 200 (audio part of D210) or the audio from the ENAV engine 300 (audio part of D340), and the volume of each audio (D210 and D340). It has a function of performing level change and / or mixing, and outputting a combination of both sounds (D210 and D340) (as audio data D354). Specifically, it can be constituted by a digital audio mixer / switcher or the like.

ENAVエンジン300における音声出力制御部354は、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320から出力される“映像・音声出力制御信号”、および/またはENAV解釈部330かR出力される“レイアウト制御信号”に基づいて、DVDビデオ再生エンジン200からの音声出力D210、ENAVエンジン300からの音声出力D340、またはDVDビデオ再生エンジン200からの音声D210とENAVエンジン300からの音声D340の両方を合成して出力するかの、いずれかを行うように構成される。例えば、音声出力制御部354は、DVDビデオ再生エンジン200からの音声D210とENAVエンジン300からの音声D340の両方を合成して出力する場合には、ENAVコンテンツ30(30W)の記述に従って、図4を参照して後述するように、各々の音声(D210の音声データ部分とD340の音声データ部分)のレベルを調整しミキシングして、音声データD354の出力を行う。   The audio output control unit 354 in the ENAV engine 300 includes a “video / audio output control signal” output from the event generation / command / property processing unit 320 and / or a “layout control signal” output from the ENAV interpretation unit 330. , The audio output D210 from the DVD video playback engine 200, the audio output D340 from the ENAV engine 300, or both the audio D210 from the DVD video playback engine 200 and the audio D340 from the ENAV engine 300 are synthesized and output. Configured to do either. For example, when the audio output control unit 354 synthesizes and outputs both the audio D210 from the DVD video playback engine 200 and the audio D340 from the ENAV engine 300, the audio output control unit 354 follows the description of the ENAV content 30 (30W) as shown in FIG. As will be described later, the levels of the respective voices (the voice data portion of D210 and the voice data portion of D340) are adjusted and mixed to output the voice data D354.

また、音声出力制御部354は、(1)DVDビデオ再生エンジン200からのみ音声D210が出力されておりENAVエンジン300の音声D340が出力されない場合はDVDビデオ再生エンジン200の音声出力D210をDVDビデオプレーヤ100の音声データD354として選択したり、(2)ENAVエンジン300からのみ音声D340が出力されておりDVDビデオ再生エンジン200の音声D210が出力されない場合はENAVエンジン300の音声出力D340をDVDビデオプレーヤ100の音声データD354として選択したり、(3)ユーザ操作部よりユーザが選択した出力方法に従ってDVDビデオ再生エンジン200の音声出力D210および/またはENAVエンジン300の音声出力D340を切り換え選択する機能も有している。   Also, the audio output control unit 354 (1) when the audio D210 is output only from the DVD video playback engine 200 and the audio D340 of the ENAV engine 300 is not output, the audio output D210 of the DVD video playback engine 200 is output to the DVD video player. 100 audio data D354, or (2) when the audio D340 is output only from the ENAV engine 300 and the audio D210 of the DVD video playback engine 200 is not output, the audio output D340 of the ENAV engine 300 is used as the DVD video player 100 Or the audio output D210 of the DVD video playback engine 200 and / or the audio output D340 of the ENAV engine 300 according to the output method selected by the user from the user operation unit. The ability to place selection also has.

更に、レイアウト制御信号にて、指定されたタイミングで音声の出力を開始・終了したり、指定された時間だけ音声の出力を継続したり、指定された位置(例えばチャプタ番号や時間情報)から音声の出力を行ったりすることができる。   Furthermore, with the layout control signal, audio output is started / finished at the specified timing, audio output is continued for the specified time, or audio is output from the specified position (eg chapter number or time information). Can be output.

図33は、レイアウト制御信号に基づいて、1つのチャプタから構成されるDVDビデオコンテンツの音声を、ENAVコンテンツのENAV再生情報に従って出力した例を示す。この例においては、チャプタ1の音声の一部をまずは再生し、次に無音区間が存在したあとさらにチャプタ1の音声の一部とENAVコンテンツの音声を合成して再生してから、ENAVコンテンツの音声を再生している。   FIG. 33 shows an example in which the audio of the DVD video content composed of one chapter is output according to the ENAV playback information of the ENAV content based on the layout control signal. In this example, a part of the voice of chapter 1 is reproduced first, then after the silent section exists, a part of the voice of chapter 1 and the voice of the ENAV content are synthesized and reproduced, and then the ENAV content is reproduced. Playing sound.

なお、図1のDVDビデオプレーヤ100内のENAVエンジン300は、DVDビデオディスク1から読み取られたENAVコンテンツ30中のENAV再生情報をENAV解釈部330に送るためのインターフェイス400、および読み取られたENAVコンテンツ30中のデータ本体(音声データ、静止画データ、テキストデータ、動画データ等)をエレメントデコーダ340に送るためのインターフェイス400*を備えている。これらのインターフェイス400および400*は、図1のインターフェイス接続部とは別のインターフェイス(第1のインターフェイス)を構成している。   The ENAV engine 300 in the DVD video player 100 of FIG. 1 includes an interface 400 for sending ENAV playback information in the ENAV content 30 read from the DVD video disc 1 to the ENAV interpreter 330, and the read ENAV content. 30 is provided with an interface 400 * for sending the data body (sound data, still image data, text data, moving image data, etc.) in the element decoder 340. These interfaces 400 and 400 * constitute an interface (first interface) different from the interface connection unit in FIG.

また、図1のDVDビデオプレーヤ100は、インターネット等の通信回線からENAVコンテンツ30Wを受け取り、受け取ったコンテンツ30W中のENAV再生情報をENAV解釈部330に送るためのインターフェイス400W、および受け取ったENAVコンテンツ30W中のデータ本体(音声データ、静止画データ、テキストデータ、動画データ等)をエレメントデコーダ340に送るためのインターフェイス400W*を備えている。これらのインターフェイス400Wおよび400W*が、図1のインターフェイス接続部(第2のインターフェイス)を構成している。   1 receives the ENAV content 30W from a communication line such as the Internet, and the interface 400W for sending ENAV reproduction information in the received content 30W to the ENAV interpreter 330, and the received ENAV content 30W. An interface 400W * for sending the main data body (audio data, still image data, text data, moving image data, etc.) to the element decoder 340 is provided. These interfaces 400W and 400W * constitute the interface connection part (second interface) of FIG.

図1のENAVエンジン300の構成要素は、表現を変えると、次のように纏めることができる。すなわち、ENAVエンジン300は、
*ENAVコンテンツ30(または30W)に含まれる再生制御情報(ENAV再生情報)の内容を構文解析し、解釈する言語解釈部(ENAV解釈部)330と、
*ENAV解釈部330で構文解析し、解釈された再生制御情報(ENAV再生情報)に含まれるコマンド(ENAVコマンド)を実行する情報処理部(イベント生成・コマンド/プロパティ処理部)320と、
*ENAVコンテンツ30(または30W)に含まれるその他のコンテンツ(音声、静止画、テキスト、動画等のデータ)に対応した映像・音声データD340を生成するエレメントデコーダ340と、
*情報処理部320におけるENAVコマンドの実行結果に基づいて、エレメントデコーダ340で生成された映像・音声データD340をDVDビデオ再生エンジン200で再生された映像・音声データD210に合成して出力し、あるいは映像・音声データD210および映像・音声データD340の一方を選択して出力する出力部(映像・音声出力部)350と、
*DVDビデオ再生装置のユーザ操作(ユーザオペレーション)40に対応したユーザイベントを生成するユーザイベント制御部310とを備えている。
The components of the ENAV engine 300 in FIG. 1 can be summarized as follows when the expression is changed. That is, ENAV engine 300
A language interpretation unit (ENAV interpretation unit) 330 that parses and interprets the content of the playback control information (ENAV playback information) included in the ENAV content 30 (or 30W);
An information processing unit (event generation / command / property processing unit) 320 that executes syntax analysis by the ENAV interpretation unit 330 and executes a command (ENAV command) included in the interpreted reproduction control information (ENAV reproduction information);
An element decoder 340 that generates video / audio data D340 corresponding to other content (data such as audio, still image, text, and video) included in the ENAV content 30 (or 30W);
* Based on the execution result of the ENAV command in the information processing unit 320, the video / audio data D340 generated by the element decoder 340 is combined with the video / audio data D210 played back by the DVD video playback engine 200 and output, or An output unit (video / audio output unit) 350 for selecting and outputting one of the video / audio data D210 and the video / audio data D340;
A user event control unit 310 that generates a user event corresponding to a user operation (user operation) 40 of the DVD video playback apparatus.

ここで、情報処理部320が、ユーザイベント制御部310により生成されたユーザイベントに対応した処理を実行する(例えば後述する図14のST92〜ST116等)ように構成されている。そして、出力部350が、ユーザイベントに対応した処理の実行結果に基づいて、エレメントデコーダ340で生成された映像・音声データD340をDVDビデオ再生エンジン200で再生された映像・音声データD210に合成して出力し、あるいは映像・音声データD210および映像・音声データD340の一方を選択して出力するように構成される。   Here, the information processing unit 320 is configured to execute processing corresponding to the user event generated by the user event control unit 310 (for example, ST92 to ST116 in FIG. 14 described later). Then, the output unit 350 combines the video / audio data D340 generated by the element decoder 340 with the video / audio data D210 reproduced by the DVD video reproduction engine 200 based on the execution result of the process corresponding to the user event. Or one of the video / audio data D210 and the video / audio data D340 is selected and output.

図2は、図1の構成においてDVDビデオコンテンツ側の再生映像とENAVコンテンツ側の再生映像とがマルチフレーム出力される場合の表示例を説明する図である。   FIG. 2 is a diagram for explaining a display example when the playback video on the DVD video content side and the playback video on the ENAV content side are output in multiframe in the configuration of FIG.

図1のDVDビデオ再生エンジン200におけるデコーダ部210は、従来のDVDビデオプレーヤにおけるデコーダ部と同様に、DVDビデオディスク1からDVDビデオコンテンツ10中の動画、音声、副映像等の情報をデコードして出力する機構を持っている。図2(a)はこのDVDビデオコンテンツ10中の動画および/または副映像部分(D210)を例示している。   The decoder unit 210 in the DVD video playback engine 200 in FIG. 1 decodes information such as moving images, audio, sub-pictures, etc. in the DVD video content 10 from the DVD video disc 1 in the same manner as the decoder unit in the conventional DVD video player. Has a mechanism to output. FIG. 2A illustrates a moving image and / or sub-picture portion (D210) in the DVD video content 10.

また、ENAVエンジン300におけるエレメントデコーダ340は、図30(または図31)のDVDビデオディスク1に記録されているENAVコンテンツ30、および/またはインターネット等から取得されるENAVコンテンツ(Webコンテンツ)30W中の動画(アニメーションを含む)、静止画、音声、テキストといった情報を、それぞれデコードして出力する機能を持っている。図2(b)はこのENAVコンテンツ30(または30W)中に含まれる複数の動画および/または静止画部分30A〜30C(D340)を例示している。   Further, the element decoder 340 in the ENAV engine 300 is included in the ENAV content 30 recorded on the DVD video disc 1 in FIG. 30 (or FIG. 31) and / or the ENAV content (Web content) 30W acquired from the Internet or the like. It has a function to decode and output information such as video (including animation), still images, audio, and text. FIG. 2B illustrates a plurality of moving image and / or still image portions 30A to 30C (D340) included in the ENAV content 30 (or 30W).

図2(a)のDVDビデオコンテンツ画像10と図2(b)のENAVコンテンツ画像30A〜30Cを合成して出力する場合、図1の映像出力制御部352は、ENAV解釈部330からレイアウト制御信号を受け取り、受け取ったレイアウト制御信号に基づいて、DVDビデオコンテンツ10の画面サイズを調整(ここでは縮小)する。具体的には、図2(b)の余白エリア(ENAVコンテンツ30A〜30Cがないエリア)の縦横画素サイズに収まるように、図2(a)のDVDビデオコンテンツ10の画素を間引きすればよい。   When the DVD video content image 10 in FIG. 2A and the ENAV content images 30A to 30C in FIG. 2B are combined and output, the video output control unit 352 in FIG. And the screen size of the DVD video content 10 is adjusted (reduced here) based on the received layout control signal. Specifically, the pixels of the DVD video content 10 in FIG. 2A may be thinned out so as to fit in the vertical and horizontal pixel size of the blank area in FIG. 2B (the area without the ENAV contents 30A to 30C).

こうしてDVDビデオコンテンツ10の画面サイズを調整(縮小)したあとのコンテンツ10を図2(b)の余白エリアにはめ込む(ビデオミキシング)操作を映像出力制御部352で行えば、図2(c)に示すような、DVDビデオコンテンツ再生画像とENAVコンテンツ再生画像とが合成されたマルチフレーム映像出力D352が得られる。   If the video output control unit 352 performs an operation (video mixing) of fitting the content 10 after adjusting (reducing) the screen size of the DVD video content 10 into the margin area of FIG. As shown, a multi-frame video output D352 in which a DVD video content playback image and an ENAV content playback image are combined is obtained.

図3は、図1の構成においてDVDビデオコンテンツ側の再生映像とENAVコンテンツ側の再生映像とがマルチウインドウ(オーバーラッピングウインドウ)出力される場合の表示例を説明する図である。   FIG. 3 is a diagram for explaining a display example when the playback video on the DVD video content side and the playback video on the ENAV content side are output in a multi-window (overlapping window) in the configuration of FIG.

DVDビデオ再生エンジン200からの映像D210とENAVエンジン300からの映像D340の両方を出力する方法は、ENAVコンテンツ30(または30W)中のENAV再生情報の記述に従って図2(c)のように各々の画像のサイズを調整し分割された画面に対して各々をマルチ・フレーム出力するものに限られない。ENAV再生情報の記述に従って、DVDビデオコンテンツ10(図3(a))およびENAVコンテンツ30(図3(b))各々の画像のサイズを調整し、図3(c)に例示されるように、サイズ調整されたコンテンツ10および30各々をオーバーラッピングウィンドウ(マルチウインドウ)として出力することも可能である。このようなオーバーラッピングウィンドウ(マルチウインドウ)の表示は、パーソナルコンピュータにおいて周知の技術を利用すれば実現できる。   The method of outputting both the video D210 from the DVD video playback engine 200 and the video D340 from the ENAV engine 300 is shown in FIG. 2C according to the description of the ENAV playback information in the ENAV content 30 (or 30W). The present invention is not limited to one that outputs multiple frames on a divided screen by adjusting the image size. According to the description of the ENAV playback information, the size of each image of the DVD video content 10 (FIG. 3A) and the ENAV content 30 (FIG. 3B) is adjusted, and as illustrated in FIG. It is also possible to output each of the size-adjusted contents 10 and 30 as an overlapping window (multi-window). Such overlapping window (multi-window) display can be realized by using a well-known technique in a personal computer.

図4は、図1の構成においてDVDビデオコンテンツ側の再生音声とENAVコンテンツ側の再生音声とが合成(ミキシング)される場合の例を説明する図である。   FIG. 4 is a diagram for explaining an example in which the playback audio on the DVD video content side and the playback audio on the ENAV content side are synthesized (mixed) in the configuration of FIG.

いま、DVDビデオ再生エンジン200からの音声出力D210がアナログ波形でみると図4(a)に示すような波形を持ち、ENAVエンジン300からの音声出力D340がアナログ波形でみると図4(c)に示すような波形を持つものとする。この場合、DVDビデオ音声D210の音量レベルとENAV音声D340の音量レベルが異なるため、そのまま両者を合成すると音量レベルの小さい側が聞き取り難くなる。そのため、DVDビデオ音声D210の例えば平均音量レベルとENAV音声D340の平均音量レベルとが同程度となるように、図1の音声出力制御部354において、音量レベル調整が行われる(デジタル領域で行うときは、音声データのビットシフトでレベル調整を行うことができる。また、アナログ領域でレベル調整を行うときは、アナログテープレコーダ等で公知の自動音量調整回路を用いて行うことができる)。   Now, when the audio output D210 from the DVD video playback engine 200 has an analog waveform as shown in FIG. 4A, the audio output D340 from the ENAV engine 300 has an analog waveform as shown in FIG. 4C. It shall have a waveform as shown in In this case, since the volume level of the DVD video audio D210 and the volume level of the ENAV audio D340 are different, if the two are synthesized as they are, it becomes difficult to hear the side with the lower volume level. Therefore, the volume level adjustment is performed in the audio output control unit 354 of FIG. 1 so that, for example, the average volume level of the DVD video sound D210 and the average volume level of the ENAV sound D340 are approximately the same (when performing in the digital domain). The level can be adjusted by bit shift of the audio data, and when the level adjustment is performed in the analog area, it can be performed by using a known automatic volume adjustment circuit in an analog tape recorder or the like).

上記音量レベル調整の結果、図4(a)の音声出力D210は図4(b)のようになり、図4(c)の音声出力D340は図4(d)のようになる。こうして音量レベルが揃えられたDVDビデオ再生音(図4(b))とENAVコンテンツ再生音(図4(d))とが合成されると、図4(e)のような波形の音声出力D354となる。   As a result of the volume level adjustment, the audio output D210 in FIG. 4A becomes as shown in FIG. 4B, and the audio output D340 in FIG. 4C becomes as shown in FIG. 4D. When the DVD video playback sound (FIG. 4 (b)) and the ENAV content playback sound (FIG. 4 (d)) with the same volume level are synthesized, the audio output D354 having a waveform as shown in FIG. 4 (e). It becomes.

図4の例において、合成される音声の一方(例えばD210)が音楽なしの朗読等であるときに、音声の他方(D340)をバックグラウンド音楽(BGM)とするような応用例がある。   In the example of FIG. 4, there is an application example in which when one of the synthesized voices (for example, D210) is reading without music, the other voice (D340) is set as background music (BGM).

なお、図4(a)のDVDビデオ再生音D210の音量レベル調整には所定の減衰係数ATT−1(=0〜1の間)を掛け算すればよく、また図4(c)のENAVコンテンツ再生音D340の音量レベル調整には所定の減衰係数ATT−2(=0〜1の間)を掛け算すればよい。これらの減衰係数ATT−1および/またはATT−2は、ENAV再生情報中で定義された「音量変更コマンド」の変数として与えればよい。   Note that the volume level adjustment of the DVD video playback sound D210 in FIG. 4A may be multiplied by a predetermined attenuation coefficient ATT-1 (= 0 to 1), and ENAV content playback in FIG. 4C. To adjust the volume level of the sound D340, a predetermined attenuation coefficient ATT-2 (between 0 and 1) may be multiplied. These attenuation coefficients ATT-1 and / or ATT-2 may be given as variables of the “volume change command” defined in the ENAV playback information.

図5は、DVDビデオ再生出力(DVDビデオメニュー)およびENAV再生出力(ENAVメニュー)が内部コマンドによりどのように変化するかの例を説明する図である。また、図6は、コマンドによるメニューコールに関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例を説明するフローチャート図である。さらに、図7はビデオコンテンツ側のメニュー表示例(フルビデオモード)を示し、図8はENAVコンテンツ側のメニュー表示例(フルENAVモード)を示し、図11はビデオコンテンツとENAVコンテンツの合成メニューの表示例(ミクスドフレームモード(混合モード))を示している。   FIG. 5 is a diagram for explaining an example of how the DVD video playback output (DVD video menu) and ENAV playback output (ENAV menu) change according to an internal command. FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of DVD video playback engine processing and ENAV engine processing regarding a menu call by a command. Further, FIG. 7 shows an example of menu display on the video content side (full video mode), FIG. 8 shows an example of menu display on the ENAV content side (full ENAV mode), and FIG. 11 shows a composite menu of video content and ENAV content. A display example (mixed frame mode (mixed mode)) is shown.

いま、DVDビデオコンテンツ10に含まれるタイトル(例えば図30あるいは図31のVTS#1)の最後にポストコマンドとしてメニューコールの実行が設定されていた場合を想定してみる。この場合、DVDビデオ再生エンジン200は、タイトル再生終了時にメニューコールを実行するとともに、ENAVエンジン300に対して、メニューコールが実行されること(あるいはメニューコールが実行されたこと)を、DVDイベント信号として出力する。このとき、待機状態にあるENAVエンジン300は、DVDビデオ再生エンジン200から送られてくるDVDイベント信号を受信すると、ENAVコンテンツ30の中のENAV再生情報に従って、ENAVエンジン動作を行う。   Assume that execution of a menu call is set as a post command at the end of a title (for example, VTS # 1 in FIG. 30 or FIG. 31) included in the DVD video content 10. In this case, the DVD video playback engine 200 executes a menu call at the end of the title playback, and also executes a menu call to the ENAV engine 300 (or that the menu call has been executed). Output as. At this time, when receiving the DVD event signal sent from the DVD video playback engine 200, the ENAV engine 300 in the standby state performs ENAV engine operation according to the ENAV playback information in the ENAV content 30.

上述したENAV再生情報には、例えば、メニューコール実行を意味するDVDイベント信号が送られてきた場合に実行するENAVコンテンツ(ENAVメニュー)や、このときのモード(フルフレームモード/フルビデオモード、フルENAVモードまたはミクスドフレームモード)の切り換えについて記述されている。   The ENAV playback information described above includes, for example, ENAV contents (ENAV menu) to be executed when a DVD event signal indicating menu call execution is sent, and the mode at this time (full frame mode / full video mode, full (ENAV mode or mixed frame mode) switching is described.

以下、図5〜図8および図11を参照して、図1のDVDビデオプレーヤ100におけるメニューコール(DVDビデオプレーヤの内部コマンドによるもの)に関連した動作の一例を詳細に説明する。ここでは、プレーヤ100の内部コマンド(プリコマンドやポストコマンド等)によりメニューコールが実行される場合を例にとって説明する。   Hereinafter, with reference to FIGS. 5 to 8 and FIG. 11, an example of an operation related to a menu call (by an internal command of the DVD video player) in the DVD video player 100 of FIG. 1 will be described in detail. Here, a case where a menu call is executed by an internal command (pre-command, post-command, etc.) of the player 100 will be described as an example.

DVDビデオ再生エンジン200側では、タイトル再生が実行されている(ステップST10、ステップST12のノー;図5で最上段の「DVDビデオ再生」に対応)。タイトル再生が終了すると(ステップST12のイエス)、ポストコマンド(プレーヤ100の内部コマンド)によりメニューコールが実行される(ステップST14;図5で最上段の「下向き矢印」に対応)。すると、DVDビデオ再生制御部220からイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320へ、メニューコールを示すDVDイベント信号が送られ(ステップST16)、映像出力制御部352から図示しないTVモニタへメニューの映像データD352が送られて、例えば図7に示すようなメニュー表示が、TVモニタの表示スクリーン上で行われる(ステップST18;図5で最上段の「DVDビデオメニュー表示」に対応)。   On the DVD video playback engine 200 side, title playback is performed (No in steps ST10 and ST12; corresponding to “DVD video playback” in the top row in FIG. 5). When the title reproduction is completed (Yes in step ST12), a menu call is executed by a post command (internal command of the player 100) (step ST14; corresponding to the “downward arrow” at the top in FIG. 5). Then, a DVD event signal indicating a menu call is sent from the DVD video playback control unit 220 to the event generation / command / property processing unit 320 (step ST16), and the video data of the menu is sent from the video output control unit 352 to a TV monitor (not shown). D352 is sent and menu display as shown in FIG. 7, for example, is performed on the display screen of the TV monitor (step ST18; corresponding to “DVD video menu display” at the top in FIG. 5).

一方、ENAVエンジン300側では、ENAV解釈部330がENAVコンテンツ30を取り込み(ステップST20)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320との間でコマンド/イベント/プロパティを交換する準備が整った後、何らかのイベントが生じるのを待っている(ステップST22、ステップST24のノー;図5で2段目の「イベント待ち」に対応)。ここで、ステップST16において“メニューコールを示すDVDイベント信号”が出力され、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320がこのDVDイベント信号を受け取ると(ステップST24のイエス;図5で2段目の「下向き矢印」に対応)、ENAV解釈部330は、取り込んだENAVコンテンツ30中にENAVメニューのコンテンツが存在するかどうかチェックする。   On the other hand, on the ENAV engine 300 side, after the ENAV interpretation unit 330 takes in the ENAV content 30 (step ST20) and is ready to exchange commands / events / properties with the event generation / command / property processing unit 320, Waiting for an event to occur (No in steps ST22 and ST24; corresponding to “waiting for event” in the second row in FIG. 5). Here, when a “DVD event signal indicating a menu call” is output in step ST16 and the event generation / command / property processing unit 320 receives this DVD event signal (Yes in step ST24; ENAV interpreting unit 330 checks whether or not the ENAV menu content exists in the imported ENAV content 30.

もし、ENAVコンテンツ30中にENAVメニューコンテンツが存在しないときは(ステップST26のノー)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“DVDビデオ再生エンジンの映像と音声を出力することを意味するフルビデオモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST28)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、DVDビデオ再生エンジン200の映像・音声を出力する。そして、ENAVエンジン300は、イベント待ちの待機状態に戻る(ステップST30)。   If the ENAV menu content does not exist in the ENAV content 30 (No in step ST26), the event generation / command / property processing unit 320 is “full indicating that the video and audio of the DVD video playback engine are output. As the “video mode”, a video / audio output control signal is output (step ST28). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video / audio of the DVD video playback engine 200 as video / audio output (D352, D354). ENAV engine 300 then returns to a standby state waiting for an event (step ST30).

一方、ENAVコンテンツ30中にENAVメニューコンテンツが存在するときは(ステップST26のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAV解釈部330からのENAVコマンドに従って、ENAVメニューの処理を実行する(ステップST32)。このとき、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“ENAVエンジンの映像と音声を出力することを意味するフルENAVモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST34)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、ENAVエンジン300の映像(ENAVメニュー)・音声を出力する。   On the other hand, when the ENAV menu content exists in the ENAV content 30 (Yes in step ST26), the event generation / command / property processing unit 320 executes the ENAV menu processing according to the ENAV command from the ENAV interpretation unit 330. (Step ST32). At this time, the event generation / command / property processing unit 320 outputs a video / audio output control signal as “full ENAV mode meaning that video and audio of the ENAV engine are output” (step ST34). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video (ENAV menu) / audio of the ENAV engine 300 as video / audio output (D352, D354).

ENAVコンテンツ30中のENAVメニューは、例えば図8に示されるように、動画(アニメーションを含む)、静止画、音声、テキストといったデータから構成されている。そして、それぞれのデータはエレメントデコーダ340内の各対応デコーダに送られてデコードされ、それが映像データD352として図示しないモニタTVに送られて、そのモニタTVの表示スクリーン上でENAVメニューとして表示される(ステップST36;図5で2段目の「ENAVメニュー表示」に対応)。そして、ENAVエンジン300は再び待機状態に戻る(ステップST30)。   As shown in FIG. 8, for example, the ENAV menu in the ENAV content 30 includes data such as a moving image (including animation), a still image, sound, and text. Each data is sent to each corresponding decoder in the element decoder 340 and decoded. The data is sent as video data D352 to a monitor TV (not shown) and displayed as an ENAV menu on the display screen of the monitor TV. (Step ST36; corresponding to “ENAV menu display” in the second row in FIG. 5). ENAV engine 300 then returns to the standby state again (step ST30).

なお、DVDビデオ再生エンジン200からDVDビデオメニューのデータD210が出力され、かつ、ENAVエンジン300からENAVメニューのデータD340が出力されている場合では、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320からの映像・音声出力制御信号により映像出力切換が行われる際(図5で3段目の「下向き矢印」に対応)には、ENAVエンジン300は、以下のいずれかを機器の設定、ユーザ操作、ENAV再生情報等に従って切換選択できる(図5の下段参照):
(1)フルビデオモードでのDVDビデオ再生からフルENAVモードでのENAVメニュー表示、または
(2)フルビデオモードでのDVDビデオ再生からフルビデオモードでのDVDビデオメニュー表示。
Note that when the DVD video playback engine 200 outputs the DVD video menu data D210 and the ENAV engine 300 outputs the ENAV menu data D340, the video generated from the event generation / command / property processing unit 320 When video output switching is performed by an audio output control signal (corresponding to the “downward arrow” in the third row in FIG. 5), the ENAV engine 300 performs any of the following settings of the device, user operation, ENAV playback information: Etc. (see the lower part of FIG. 5):
(1) DVD video playback in full video mode to ENAV menu display in full ENAV mode, or (2) DVD video playback in full video mode to DVD video menu display in full video mode.

また、DVDビデオ再生エンジン200からDVDビデオメニューのデータD210が出力され、かつ、ENAVエンジン300からENAVメニューのデータD340が出力されているときは、ステップST32〜ST36の処理において、DVDビデオコンテンツ(動画等)10およびENAVコンテンツ(動画等)30の双方で構成されるメニューを、ミクスドフレームモードで表示するようにしてもよい。その場合の表示例を図11に示す。   When the DVD video playback engine 200 outputs the DVD video menu data D210 and the ENAV engine 300 outputs the ENAV menu data D340, the DVD video content (moving image) is processed in steps ST32 to ST36. Etc.) A menu composed of both 10 and ENAV content (moving image etc.) 30 may be displayed in the mixed frame mode. A display example in that case is shown in FIG.

DVDビデオメニュー(図7)では一つの動画しか表示できなくても、ENAVメニュー(図8)では、メニュー画面や選択ボタンに対してそれぞれ動画(アニメーションを含む)を用いることが可能となる。さらに、DVDビデオ再生エンジン200による映像出力D210とENAVエンジン300による映像出力D340を用いて、DVDビデオコンテンツ10の動画のみならずENAVコンテンツの動画も含むENAVメニュー(図11)を表示することも可能となる。   Even if only one moving image can be displayed in the DVD video menu (FIG. 7), the ENAV menu (FIG. 8) can use moving images (including animation) for the menu screen and the selection buttons. Furthermore, using the video output D210 by the DVD video playback engine 200 and the video output D340 by the ENAV engine 300, it is possible to display an ENAV menu (FIG. 11) including not only the video of the DVD video content 10 but also the video of the ENAV content. It becomes.

図6の処理は、次のように纏めることができる。すなわち、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つDVDビデオディスク(図30または図31の1)からDVDビデオコンテンツ10およびENAVコンテンツ30を含む記録コンテンツを再生するものにおいて、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちDVDビデオコンテンツ10を獲得し(ステップST10)、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を獲得し(ステップST20)、獲得されたDVDビデオコンテンツ10の内容に対応した所定のイベント(ステップST16)に応じて、獲得されたENAVコンテンツ30の内容を実行する(ステップST32)。   The process of FIG. 6 can be summarized as follows. That is, in the case where a recorded content including the DVD video content 10 and the ENAV content 30 is reproduced from a DVD video disc (1 in FIG. 30 or FIG. 31) having a volume space compliant with the DVD video standard, it is reproduced from the DVD video disc 1. DVD video content 10 is acquired from the recorded content (step ST10), ENAV content 30 is acquired from the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 (step ST20), and the content of the acquired DVD video content 10 is obtained. The content of the acquired ENAV content 30 is executed in response to a corresponding predetermined event (step ST16) (step ST32).

ここで、図1のシステム構成において用いられるモード(DVDビデオコンテンツを用いるビデオモードとDVDコンテンツおよび/またはENAVコンテンツを用いるインタラクティブモード)および表示モードについて説明しておく。ビデオモードにおける表示モードはフルビデオモード(図7等)だけであるが、インタラクティブモードにおける表示モードには、フルビデオモード(図7等)とフルENAVモード(図8等)とミクスドフレームモード(図11等)の3種類がある。これらの表示方法の使い分けは、例えば以下のようにして行うことができる。すなわち、
ビデオモードにおいて純粋にDVDビデオ再生だけを行うときは、フルビデオスモードが用いられる。
Here, modes (video mode using DVD video content and interactive mode using DVD content and / or ENAV content) and display mode used in the system configuration of FIG. 1 will be described. The display mode in the video mode is only the full video mode (FIG. 7, etc.), but the display mode in the interactive mode is a full video mode (FIG. 7, etc.), a full ENAV mode (FIG. 8, etc.), and a mixed frame mode (FIG. 7). 11 etc.). These display methods can be properly used as follows, for example. That is,
When only DVD video playback is performed in the video mode, the full video mode is used.

一方、インタラクティブモードでは、DVDビデオのみが表示されている(しかしその裏でENAVエンジンが稼働している)場合は、フルビデオモードが用いられる。また、ENAVコンテンツが表示されている(しかしその裏でDVDビデオ再生も行われている)場合では、フルENAVモード(フルナビゲーションモード)が用いられる。更に、ENAVエンジンが稼働しつつDVDビデオ再生が行われている場合において、DVDビデオ再生画像とENAVコンテンツの再生画像が混在して表示される場合では、ミクスドフレームモード(混合モード)が用いられる。   On the other hand, in the interactive mode, when only the DVD video is displayed (but the ENAV engine is operating behind it), the full video mode is used. When ENAV content is displayed (but DVD video playback is also performed behind the ENAV content), the full ENAV mode (full navigation mode) is used. Furthermore, in the case where DVD video playback is performed while the ENAV engine is running, the mixed frame mode (mixed mode) is used when the DVD video playback image and the playback image of the ENAV content are displayed together.

図9はDVDビデオ再生出力(DVDビデオチャプタ再生)およびENAV再生出力(ENAVコンテンツ再生)が内部コマンドによりどのように変化するかの例を説明する図である。また、図10はチャプタ再生に関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例を説明するフローチャート図である。さらに、図12はビデオコンテンツとENAVコンテンツの合成映像の表示例(ミクスドフレームモード)を示している。   FIG. 9 is a diagram for explaining an example of how the DVD video playback output (DVD video chapter playback) and ENAV playback output (ENAV content playback) change according to internal commands. FIG. 10 is a flowchart for explaining an example of DVD video playback engine processing and ENAV engine processing regarding chapter playback. Furthermore, FIG. 12 shows a display example (mixed frame mode) of a composite video of video content and ENAV content.

いま、DVDビデオコンテンツ10のチャプタA(例えば、図30あるいは図31のVTS#1〜VTS#nのいずれかに含まれる、あるパートオブタイトルPTTをこのチャプタAとする)の最後にポストコマンドとしてタイトルジャンプの実行が設定されていた場合を想定してみる。この場合、DVDビデオ再生エンジン200は、チャプタAの再生終了時に他のチャプタXへタイトルジャンプを実行するとともに、ENAVエンジン300に対して、タイトルジャンプが実行されること(あるいはタイトルジャンプが実行されたこと)を、DVDイベント信号として出力する。このとき、待機状態にあるENAVエンジン300は、DVDビデオ再生エンジン200から送られてくるDVDイベント信号を受信すると、ENAVコンテンツ30の中のENAV再生情報に従って、ENAVエンジン動作を行う。   As a post command at the end of chapter A of the DVD video content 10 (for example, a part of title PTT included in any of VTS # 1 to VTS # n in FIG. 30 or FIG. 31 is used as this chapter A). Assume that title jump execution has been set. In this case, the DVD video playback engine 200 executes a title jump to another chapter X at the end of the playback of chapter A, and also executes a title jump to the ENAV engine 300 (or title jump is executed). Is output as a DVD event signal. At this time, when receiving the DVD event signal sent from the DVD video playback engine 200, the ENAV engine 300 in the standby state performs ENAV engine operation according to the ENAV playback information in the ENAV content 30.

上記ENAV再生情報では、例えば、チャプタXへのタイトルジャンプ実行を意味するDVDイベント信号が送られてきた場合に実行すべきENAVコンテンツについての記述や、このときのモード(フルフレームモード/フルビデオモード、フルENAVモードまたはミクスドフレームモード)の切り換えについての記述がなされている。   In the ENAV playback information, for example, a description of ENAV contents to be executed when a DVD event signal indicating title jump execution to chapter X is sent, and the mode at this time (full frame mode / full video mode) , Full ENAV mode or mixed frame mode) is described.

以下、図9〜図12を参照して、図1のDVDビデオプレーヤ100におけるタイトルジャンプ/チャプタ切換(DVDビデオプレーヤ100の内部コマンドによるもの)に関連した動作の一例を詳細に説明する。ここでは、プレーヤ100の内部コマンド(プリコマンドやポストコマンド等)によりタイトルジャンプが実行される場合を例にとって説明する。   Hereinafter, an example of an operation related to title jump / chapter switching (by an internal command of the DVD video player 100) in the DVD video player 100 of FIG. 1 will be described in detail with reference to FIGS. Here, a case where a title jump is executed by an internal command (pre-command, post-command, etc.) of the player 100 will be described as an example.

DVDビデオ再生エンジン200側では、あるタイトル内のチャプタAの再生が実行されている(ステップST40、ステップST42のノー;図9で最上段の「DVDビデオ再生(チャプタA)」に対応)。そのタイトルのチャプタAの再生が終了すると(ステップST42のイエス)、ポストコマンド(プレーヤ100の内部コマンド)によりタイトルジャンプが実行される(ステップST44;図9で最上段の「下向き矢印」に対応)。すると、DVDビデオ再生制御部220からイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320へ、タイトルジャンプを示すDVDイベント信号が送られ(ステップST46)、映像出力制御部352から図示しないTVモニタへ、ジャンプ先タイトルのチャプタXの映像データD352が送られて、そのチャプタXの映像が、TVモニタの表示上で行われる(ステップST48;図9で最上段の「DVDビデオ再生(チャプタX)」に対応)。   On the DVD video playback engine 200 side, playback of chapter A in a certain title is executed (No in steps ST40 and ST42; corresponding to “DVD video playback (chapter A)” in the top row in FIG. 9). When playback of chapter A of the title is completed (Yes in step ST42), a title jump is executed by a post command (internal command of player 100) (step ST44; corresponding to the “downward arrow” at the top in FIG. 9). . Then, a DVD event signal indicating a title jump is sent from the DVD video playback control unit 220 to the event generation / command / property processing unit 320 (step ST46), and a jump destination title is sent from the video output control unit 352 to a TV monitor (not shown). The video data D352 of the chapter X is sent, and the video of the chapter X is performed on the display of the TV monitor (step ST48; corresponding to “DVD video reproduction (chapter X)” at the top in FIG. 9).

一方、ENAVエンジン300側では、ENAV解釈部330がENAVコンテンツ30を取り込み(ステップST50)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320との間でコマンド/イベント/プロパティを交換する準備が整った後、何らかのイベントが生じるのを待っている(ステップST52、ステップST54のノー;図9で2段目の「イベント待ち」に対応)。ここで、ステップST46において“タイトルジャンプを示すDVDイベント信号”が出力され、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320がこのDVDイベント信号を受け取ると(ステップST54のイエス;図9で2段目の「下向き矢印」に対応)、ENAV解釈部330は、取り込んだENAVコンテンツ30中にENAVメニューのコンテンツが存在するかどうかチェックする。   On the other hand, on the ENAV engine 300 side, after the ENAV interpretation unit 330 takes in the ENAV content 30 (step ST50) and is ready to exchange commands / events / properties with the event generation / command / property processing unit 320, Waiting for an event to occur (No in steps ST52 and ST54; corresponding to “waiting for event” in the second row in FIG. 9). When “DVD event signal indicating title jump” is output in step ST46, and the event generation / command / property processing unit 320 receives this DVD event signal (Yes in step ST54; ENAV interpreting unit 330 checks whether or not the ENAV menu content exists in the imported ENAV content 30.

もし、ENAVコンテンツ30中に“タイトルジャンプ”に対応したコンテンツが存在しないときは(ステップST56のノー)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“DVDビデオ再生エンジンの映像と音声を出力することを意味するフルビデオモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST58)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、DVDビデオ再生エンジン200からのチャプタXの映像・音声を出力する。そして、ENAVエンジン300は、イベント待ちの待機状態に戻る(ステップST60)。   If there is no content corresponding to “title jump” in the ENAV content 30 (No in step ST56), the event generation / command / property processing unit 320 outputs “video and audio of the DVD video playback engine”. The video / audio output control signal is output as “full video mode” (step ST58). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video / audio of chapter X from the DVD video playback engine 200 as video / audio output (D352, D354). ENAV engine 300 then returns to a standby state waiting for an event (step ST60).

一方、ENAVコンテンツ30中に“タイトルジャンプ”に対応したコンテンツが存在するときは(ステップST56のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAV解釈部330からのENAVコマンドに従って、上記“タイトルジャンプ”に対応したコンテンツの処理(例えばチャプタXがドラマのあるシーンである場合に、そのシーンの脚本のテキストを表示する処理など)を実行する(ステップST62)。このとき、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“ENAVエンジンの映像と音声を出力することを意味するフルENAVモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST64)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、ENAVエンジン300の映像(上記例では脚本テキストなど)・音声(例えばそのドラマを製作した監督または脚本家の解説音声など)を出力する。   On the other hand, when content corresponding to “title jump” exists in the ENAV content 30 (Yes in step ST56), the event generation / command / property processing unit 320 follows the “ENAV command from the ENAV interpretation unit 330 in accordance with the“ ENAV command ”. Processing of the content corresponding to “Title Jump” (for example, processing of displaying the script text of the scene when chapter X is a scene with drama) is executed (step ST62). At this time, the event generation / command / property processing unit 320 outputs the video / audio output control signal as “full ENAV mode meaning that the video and audio of the ENAV engine are output” (step ST64). Then, the video / audio output unit 350 outputs video / audio output (D352, D354) as video / audio of the ENAV engine 300 (eg, script text in the above example) / audio (eg, commentary audio from the director or screenwriter who produced the drama). Etc.) is output.

ENAVコンテンツ30中の各データは、例えば図12に示されるように、映画情報(テキスト、静止画、動画、あるいはアニメーション)30A、絵コンテ(静止画)30B、脚本(テキスト)30C、その他(音声等)から構成されている。そして、それぞれのデータはエレメントデコーダ340内の各対応デコーダに送られてデコードされ、それが映像データD352として図示しないモニタTVに送られて、そのモニタTVの表示スクリーン上でENAVコンテンツ30A〜30Cとして表示される(ステップST66;図9で2段目の「ENAVコンテンツ再生」に対応)。そして、ENAVエンジン300は再び待機状態に戻る(ステップST60)。   As shown in FIG. 12, for example, each data in the ENAV contents 30 includes movie information (text, still image, moving image, or animation) 30A, storyboard (still image) 30B, screenplay (text) 30C, and others (audio). Etc.). Then, each data is sent to each corresponding decoder in the element decoder 340 and decoded, and is sent as video data D352 to a monitor TV (not shown), and as ENAV contents 30A to 30C on the display screen of the monitor TV. Is displayed (step ST66; corresponding to “ENAV content playback” in the second row in FIG. 9). Then, ENAV engine 300 returns to the standby state again (step ST60).

なお、DVDビデオ再生エンジン200からDVDビデオのチャプタX再生データD210が出力され、かつ、ENAVエンジン300からENAVコンテンツの再生データD340が出力されている場合では、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320からの映像・音声出力制御信号により映像出力切換が行われる際(図9で3段目の「下向き矢印」に対応)には、ENAVエンジン300は、以下のいずれかを機器の設定、ユーザ操作、ENAV再生情報等に従って切換選択できる(図9の下段参照):
(1)フルビデオモードでのDVDビデオ(チャプタA)再生からフルENAVモードでのENAVコンテンツ再生、または
(2)フルビデオモードでのDVDビデオ(チャプタA)再生からフルビデオモードでのDVDビデオ(チャプタX)再生。
When the DVD video playback engine 200 outputs the DVD video chapter X playback data D210 and the ENAV engine 300 outputs the ENAV content playback data D340, the event generation / command / property processing unit 320 When the video output switching is performed by the video / audio output control signal (corresponding to the “downward arrow” in the third row in FIG. 9), the ENAV engine 300 performs any of the following settings of the device, user operation, Switching can be selected according to ENAV playback information or the like (see the lower part of FIG. 9):
(1) DVD video (chapter A) playback in full video mode to ENAV content playback in full ENAV mode, or (2) DVD video (chapter A) playback in full video mode to DVD video in full video mode ( Chapter X) Playback.

また、DVDビデオ再生エンジン200からDVDビデオ(チャプタX)の再生データD210が出力され、かつ、ENAVエンジン300から(チャプタXに対応した)ENAVコンテンツの再生データD340が出力されているときは、ステップST62〜ST66の処理において、DVDビデオコンテンツ(動画等)10およびENAVコンテンツ(テキストや静止画等)30の双方で構成される表示画面を、ミクスドフレームモードで表示するようにしてもよい。その場合の表示例を図12に示す。ここでは、図2(c)のDVDビデオコンテンツ10に対応する位置にDVDビデオ再生画像(映画あるいはドラマのワンシーン等)10Aを表示させ、図2(c)のENAVコンテンツ30A〜30Cに対応する位置それぞれに、種々なENAVコンテンツとして、映画情報30A、絵コンテ30Bおよび脚本30Cを表示させている。   When the DVD video playback engine 200 outputs the DVD video (chapter X) playback data D210 and the ENAV engine 300 outputs the ENAV content playback data D340 (corresponding to the chapter X), the step is performed. In the processing of ST62 to ST66, a display screen composed of both the DVD video content (moving image or the like) 10 and the ENAV content (text or still image or the like) 30 may be displayed in the mixed frame mode. A display example in that case is shown in FIG. Here, a DVD video playback image (movie or drama one scene) 10A is displayed at a position corresponding to the DVD video content 10 in FIG. 2C, and corresponds to the ENAV contents 30A to 30C in FIG. Movie information 30A, storyboard 30B and screenplay 30C are displayed as various ENAV contents at each position.

なお、図12のミクスドフレームモードにおける表示(混合モード)では、DVDビデオコンテンツ10として映画やドラマのシーンを再生しながら、DVDビデオコンテンツ10の内容変化(各シーンの切り換わり)と同期(あるいは連動もしくは連携)させて、ENAVコンテンツ30として、脚本、絵コンテ、映画の情報、出演者の情報といった情報を切り換え表示するようになっている。これらの情報(DVDビデオの再生映像に同期あるいは連動もしくは連携させる脚本等の情報)としては、DVDビデオディスク1に記録されているENAVコンテンツ30だけでなく、インターネット等を用いて外部から取得したENAVコンテンツ30Wを用いることもできる。   In the mixed frame mode display (mixed mode) in FIG. 12, while a movie or drama scene is played back as the DVD video content 10, it is synchronized (or interlocked) with the content change (switching of each scene) of the DVD video content 10. In other words, information such as a script, storyboard, movie information, and performer information is switched and displayed as ENAV contents 30. These pieces of information (information such as scripts that are synchronized with, or linked to, or linked to the playback video of the DVD video) include not only the ENAV content 30 recorded on the DVD video disc 1, but also the ENAV acquired from the outside using the Internet or the like. The content 30W can also be used.

すなわち、DVDビデオディスク1のコンテンツ再生に連携/連動/同期させて種々に変化し得るENAVコンテンツは、同じディスク1から再生したENAVコンテンツ30だけに限られることはなく、外部(インターネット等)から取得したENAVコンテンツ(Webコンテンツ)30Wを利用することができる。さらにディスク1からのENAVコンテンツ30および/または外部から取得したENAVコンテンツ30Wを適宜併用して、DVDビデオコンテンツ10の再生方法により多彩な変化をもたらすこともできる。   In other words, ENAV contents that can be changed in various ways linked to / linked / synchronized with the content playback of the DVD-Video disc 1 are not limited to the ENAV content 30 played back from the same disc 1, but acquired from the outside (such as the Internet). The ENAV content (Web content) 30W can be used. Furthermore, ENAV content 30 from the disc 1 and / or ENAV content 30W acquired from the outside can be used together as appropriate, and various changes can be brought about by the playback method of the DVD video content 10.

なお、図6のメニュー処理と図10のタイトルジャンプ処理を組み合わせれば、図10のステップST64において、図11に示すようなDVDビデオ/ENAV混成メニューを、図12の表示エリアの一部(例えばビデオコンテンツ10Aの表示エリア)こともできる。   If the menu process of FIG. 6 and the title jump process of FIG. 10 are combined, in step ST64 of FIG. 10, a DVD video / ENAV mixed menu as shown in FIG. Display area of the video content 10A).

図10を参照して説明したタイトルジャンプに対応するENAVコンテンツ30は、動画(アニメーションを含む)、静止画、音声、テキストといったデータから構成することができ、それぞれのデータはエレメントデコーダ340の各対応デコーダに送られてデコードされる。そして、デコードされた内容が、図示しないモニタTVの表示スクリーン上で、ENAVコンテンツとして表示される。   The ENAV content 30 corresponding to the title jump described with reference to FIG. 10 can be composed of data such as a moving image (including animation), a still image, audio, and text, and each data is associated with each element decoder 340. It is sent to the decoder and decoded. Then, the decoded contents are displayed as ENAV contents on a display screen of a monitor TV (not shown).

このとき、ENAVコンテンツ30の中のENAV再生情報に、例えばDVDビデオコンテンツ10およびENAVコンテンツ30により画面を構成するような記述がある場合は、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、映像・音声出力部350へ、映像・音声出力制御信号をミクスドフレームモードとして出力する。すると、映像出力制御部352および音声出力制御部354からは、DVDビデオ再生エンジン200からの映像・音声D210とENAVエンジン300からの映像・音声D340とがそれぞれミックスされた映像データD352および音声データD354が出力される。その際、ENAVコンテンツ30のENAV再生情報に従い、映像出力制御部352は、映像データD210およびD340それぞれの画面のサイズ/位置を調整して、マルチフレーム(図2(c)あるいは図12)として出力したり、あるいはマルチウィンドウ(図3(c))として出力したりする。また、音声出力制御部354は、音声データD210およびD340それぞれのレベルを調整してから、適宜ミックスさせて出力する。   At this time, if the ENAV playback information in the ENAV content 30 includes a description that forms a screen by the DVD video content 10 and the ENAV content 30, for example, the event generation / command / property processing unit 320 displays the video / audio. The video / audio output control signal is output to the output unit 350 as a mixed frame mode. Then, from the video output control unit 352 and the audio output control unit 354, video data D352 and audio data D354 obtained by mixing the video / audio D210 from the DVD video playback engine 200 and the video / audio D340 from the ENAV engine 300, respectively. Is output. At that time, the video output control unit 352 adjusts the screen size / position of each of the video data D210 and D340 in accordance with the ENAV playback information of the ENAV content 30, and outputs it as a multiframe (FIG. 2 (c) or FIG. 12). Or output as a multi-window (FIG. 3C). Also, the audio output control unit 354 adjusts the levels of the audio data D210 and D340, and then mixes and outputs them as appropriate.

図10の処理は、次のように纏めることができる。すなわち、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つDVDビデオディスク(図30または図31の1)からDVDビデオコンテンツ10およびENAVコンテンツ30を含む記録コンテンツを再生するものにおいて、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちDVDビデオコンテンツ10を獲得し(ステップST40)、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を獲得し(ステップST50)、獲得されたDVDビデオコンテンツ10)の内容に対応した所定のイベント(ステップSTST46)に応じて、獲得されたENAVコンテンツ30の内容を実行する(ステップST62)。   The process of FIG. 10 can be summarized as follows. That is, in the case where a recorded content including the DVD video content 10 and the ENAV content 30 is reproduced from a DVD video disc (1 in FIG. 30 or FIG. 31) having a volume space compliant with the DVD video standard, it is reproduced from the DVD video disc 1. DVD video content 10 is acquired from the recorded content (step ST40), ENAV content 30 is acquired from the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 (step ST50), and the content of the acquired DVD video content 10) is acquired. The content of the acquired ENAV content 30 is executed in response to a predetermined event (step STST46) corresponding to the above (step ST62).

図13はDVDビデオ再生出力(DVDビデオメニュー)およびENAV再生出力(ENAVメニュー)がユーザ操作(ユーザイベント)によりどのように変化するかの例を説明する図である。また、図14はユーザによるメニューコールに関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例を説明するフローチャート図である。   FIG. 13 is a diagram for explaining an example of how the DVD video playback output (DVD video menu) and ENAV playback output (ENAV menu) change according to a user operation (user event). FIG. 14 is a flowchart for explaining an example of DVD video playback engine processing and ENAV engine processing regarding a menu call by the user.

以下、図13〜図14を参照して、図1のDVDビデオプレーヤ100におけるメニューコール(ユーザからの要求によるもの)に関連した動作を説明する。ここでは、図1のDVDビデオプレーヤ100のユーザが、図示しないリモコンから、あるいはDVDビデオプレーヤ100の図示しないフロントパネルから、メニューボタンを押してメニューを表示させ、再度メニューボタンを押してリジューム再生(DVDビデオディスク1の再生途中でメニューボタンが押された場合において、ビデオ再生が中断され、メニュー操作が終了したらディスク1の再生中断箇所から再生が自動的に再開される操作)が行われる場合の処理例を示す。   Hereinafter, with reference to FIG. 13 to FIG. 14, an operation related to a menu call (due to a request from the user) in the DVD video player 100 of FIG. 1 will be described. Here, the user of the DVD video player 100 in FIG. 1 presses the menu button from a remote controller (not shown) or from a front panel (not shown) of the DVD video player 100 to display the menu, and then presses the menu button again to resume playback (DVD video). Example of processing in which video playback is interrupted when the menu button is pressed during playback of disc 1, and the operation is automatically resumed from the playback interrupt location of disc 1 when the menu operation is completed Indicates.

DVDビデオ再生エンジン200側では、例えばある映画のタイトル再生が実行されている(ステップST70、ステップST72のノー;図13で最上段および3段目の「最初のDVDビデオ再生」に対応)。タイトル再生の途中でユーザからメニューコールがあると、そのユーザイベント信号(A)がDVDビデオ再生制御部220に送られる(ステップST72イエス;図13で最上段の「最初の下向き矢印」に対応)。すると、DVDビデオ再生制御部220は、このメニューコールにより中断されたタイトル再生箇所の再生時間(あるいはアドレス)の情報を一時記憶してから、このメニューコールに対応した処理を行う(ステップST74)。その結果、例えば音声選択ボタンおよび字幕言語選択ボタンを含むDVDビデオメニュー(図示せず)が、モニタTV(図示せず)のスクリーン上に表示される(ステップST76;図13で最上段の「DVDビデオメニュー再生」に対応)。このメニュー表示は、ユーザが次の操作(音声/字幕の選択や本編再生ボタンの選択など)を行うまで、継続する(ステップST78のノー)。   On the DVD video playback engine 200 side, for example, title playback of a movie is executed (No in step ST70 and step ST72; corresponding to “first DVD video playback” in the top and third stages in FIG. 13). When a menu call is made by the user during the title reproduction, the user event signal (A) is sent to the DVD video reproduction control unit 220 (Yes in step ST72; corresponding to the “first downward arrow” at the top in FIG. 13). . Then, the DVD video playback control unit 220 temporarily stores the playback time (or address) information of the title playback location interrupted by this menu call, and then performs processing corresponding to this menu call (step ST74). As a result, for example, a DVD video menu (not shown) including an audio selection button and a subtitle language selection button is displayed on the screen of the monitor TV (not shown) (step ST76; FIG. "Video menu playback"). This menu display continues until the user performs the next operation (selection of audio / subtitles, selection of a main part playback button, etc.) (No in step ST78).

ユーザが手元の図示しないリモコンにより、表示中のメニューから、例えば英語音声と日本語字幕を選択し、再びリモコンのメニューボタン(あるいは表示されたメニュー中の本編再生ボタン)を押したとする。すると、このユーザ操作に対応したユーザイベント信号(A)がDVDビデオ再生制御部220に送られる(ステップST78イエス;図13で最上段の「2度目の下向き矢印」に対応)。すると、DVDビデオ再生制御部220はこのユーザイベントに対応して、前記一時記憶した再生時間情報(あるいはアドレス情報)に基づきリジュームを実行する(ステップST80)。その結果、それまで再生中断されていたタイトルのメニューコール直前の場面から、DVDビデオディスク1の再生が、自動的に再開される(ステップST82;図13で最上段および3段目の「2度目のDVDビデオ再生」に対応)。   Assume that the user selects, for example, English voice and Japanese subtitles from the displayed menu using a remote controller (not shown) at hand, and presses the menu button on the remote control (or the main part playback button in the displayed menu) again. Then, a user event signal (A) corresponding to this user operation is sent to the DVD video playback control unit 220 (Yes in step ST78; corresponding to the “second downward arrow” in the top row in FIG. 13). Then, in response to this user event, the DVD video playback control unit 220 executes resume based on the temporarily stored playback time information (or address information) (step ST80). As a result, the playback of the DVD-Video disc 1 is automatically resumed from the scene immediately before the menu call of the title that was interrupted until then (step ST82; “second” in the top and third stages in FIG. 13). "DVD video playback").

一方、ENAVエンジン300側では、ENAV解釈部330がENAVコンテンツ30を取り込み、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320との間でコマンド/イベント/プロパティを交換する準備が整った後、何らかのイベントが生じるのを待っている(ステップST92、ステップST94のノー;図13で2段目の「最初のイベント待ち」に対応)。   On the other hand, on the ENAV engine 300 side, after the ENAV interpretation unit 330 takes in the ENAV content 30 and is ready to exchange commands / events / properties with the event generation / command / property processing unit 320, some event occurs. (No in step ST92, step ST94; corresponding to “waiting for first event” in the second row in FIG. 13).

ここで、ユーザが、例えば手元のリモコン(図示せず)のメニューボタンを押すと(ステップST94イエス;図13で2段目の「最初の下向き矢印」に対応)、ユーザイベント制御部310は、メニューコールのユーザイベント信号(A)および(C)を出力する(ステップST96)。これにより、DVDビデオ再生制御部220はメニューコールのユーザイベント信号(A)を受け取り(ステップST72のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320はメニューコールのユーザイベント信号(C)を受け取る。   Here, when the user presses a menu button of a remote controller (not shown) at hand (YES in step ST94; corresponding to the “first downward arrow” in the second row in FIG. 13), the user event control unit 310 Menu call user event signals (A) and (C) are output (step ST96). As a result, the DVD video playback control unit 220 receives the user event signal (A) of the menu call (Yes in step ST72), and the event generation / command / property processing unit 320 receives the user event signal (C) of the menu call.

ステップST92以前に取り込んでいるENAVコンテンツ30(および/または30W)内にENAVメニューが存在しないときは(ステップST98のノー)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“DVDビデオ再生エンジンの映像と音声を出力することを意味するフルビデオモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST100)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、DVDビデオ再生エンジン200の映像・音声を出力する。そして、ENAVエンジン300は、イベント待ちの待機状態に戻る(ステップST102)。   When the ENAV menu does not exist in the ENAV content 30 (and / or 30W) captured before step ST92 (No in step ST98), the event generation / command / property processing unit 320 reads “Video of DVD video playback engine”. The video / audio output control signal is output as a “full video mode” which means that audio is output (step ST100). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video / audio of the DVD video playback engine 200 as video / audio output (D352, D354). ENAV engine 300 then returns to a standby state waiting for an event (step ST102).

一方、ENAVコンテンツ30(および/または30W)中にENAVメニューコンテンツが存在するときは(ステップST98のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAV解釈部330からのENAVコマンドに従って、ENAVメニューの処理を実行する(ステップST104)。このとき、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“ENAVエンジンの映像と音声を出力することを意味するフルENAVモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST106)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、ENAVエンジン300の映像(ENAVメニュー)・音声を出力する。   On the other hand, when ENAV menu content exists in ENAV content 30 (and / or 30W) (Yes in step ST98), event generation / command / property processing unit 320 performs ENAV according to the ENAV command from ENAV interpretation unit 330. Menu processing is executed (step ST104). At this time, the event generation / command / property processing unit 320 outputs a video / audio output control signal as “full ENAV mode meaning that video and audio of the ENAV engine are output” (step ST106). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video (ENAV menu) / audio of the ENAV engine 300 as video / audio output (D352, D354).

ENAVコンテンツ30(および/または30W)中のENAVメニューは、例えば図8に示されるように、動画(アニメーションを含む)、静止画、音声、テキストといったデータから構成されている。そして、それぞれのデータはエレメントデコーダ340内の各対応デコーダに送られてデコードされ、それが映像データD352として図示しないモニタTVに送られて、そのモニタTVの表示スクリーン上でENAVメニューとして表示される(ステップST108;図13で2段目および3段目の「ENAVメニュー再生」に対応)。そして、ENAVエンジン300は再び待機状態に戻る(ステップST102)。この状態で、ENAVエンジン300は、次のイベント(ここではユーザのリモコン操作等)を待っている(ステップST110のノー;図13で2段目の「2度目のイベント待ち」に対応)。   The ENAV menu in the ENAV content 30 (and / or 30W) is composed of data such as moving images (including animation), still images, audio, and text, as shown in FIG. 8, for example. Each data is sent to each corresponding decoder in the element decoder 340 and decoded. The data is sent as video data D352 to a monitor TV (not shown) and displayed as an ENAV menu on the display screen of the monitor TV. (Step ST108; corresponding to “ENAV menu playback” in the second and third stages in FIG. 13). ENAV engine 300 then returns to the standby state again (step ST102). In this state, ENAV engine 300 is waiting for the next event (in this case, the user's remote control operation, etc.) (No in step ST110; corresponding to “second event wait” in the second row in FIG. 13).

ここで、ユーザが、例えば手元のリモコン(図示せず)のメニューボタンを押すと(ステップST110イエス;図13で2段目の「2度目の下向き矢印」に対応)、ユーザイベント制御部310は、リジュームのユーザイベント信号(A)および(C)を出力する(ステップST112)。これにより、DVDビデオ再生制御部220はリジュームのユーザイベント信号(A)を受け取り(ステップST78のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320はリジュームのユーザイベント信号(C)を受け取る。   Here, for example, when the user presses a menu button of a remote controller (not shown) at hand (Yes in step ST110; corresponding to the second downward arrow in FIG. 13), the user event control unit 310 Resume user event signals (A) and (C) are output (step ST112). Thereby, the DVD video playback control unit 220 receives the resume user event signal (A) (Yes in step ST78), and the event generation / command / property processing unit 320 receives the resume user event signal (C).

すると、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“DVDビデオ再生エンジンの映像と音声を出力することを意味するフルビデオモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST114)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、DVDビデオ再生エンジン200の映像・音声を出力する(その処理はステップST82;図13で3段目の「2度目のDVDビデオ再生」に対応)。   Then, the event generation / command / property processing unit 320 outputs a video / audio output control signal as a “full video mode meaning that video and audio of the DVD video playback engine are output” (step ST114). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video / audio of the DVD video playback engine 200 as the video / audio output (D352, D354) (the process is step ST82; the second “second” in FIG. 13). "DVD video playback").

図14の処理の要点を纏めると、次のようになる。すなわち、DVDビデオコンテンツ10のタイトル再生中(ステップST70)に、ユーザがユーザ操作部(図示しないリモコンまたはDVDビデオプレーヤ100のフロントパネル)のメニューボタンを押した場合(ステップST94のイエス)、ENAVエンジン300はユーザイベント制御部310にてこのメニューボタン操作の信号を受信する(ステップST72のイエス)。ユーザイベント制御部310は、この信号を、DVDビデオ再生エンジン200のDVDビデオ再生制御部220にはユーザイベント信号(A)として出力し、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320にはユーザイベント信号(C)として出力する(ステップST96)。   The main points of the processing of FIG. 14 are summarized as follows. That is, when the user presses the menu button on the user operation unit (remote control or front panel of the DVD video player 100 (not shown)) during playback of the title of the DVD video content 10 (step ST70), the ENAV engine. In step 300, the user event control unit 310 receives the menu button operation signal 300 (Yes in step ST72). The user event control unit 310 outputs this signal to the DVD video playback control unit 220 of the DVD video playback engine 200 as a user event signal (A), and the event generation / command / property processing unit 320 outputs a user event signal ( C) and output (step ST96).

これにより、DVDビデオ再生エンジン200は、メニューコールを意味するユーザイベント信号(A)を受信し、DVDビデオメニューを再生する(ステップST76)。   Thereby, the DVD video playback engine 200 receives the user event signal (A) indicating a menu call and plays back the DVD video menu (step ST76).

一方、待機状態(ステップST92)にあったENAVエンジン300は、メニューコールを意味するユーザイベント信号(C)を受信すると(ステップST96)、ENAVコンテンツ30(および/または30W)の中のマークアップやスクリプトといった再生制御情報に従って動作を行う。この再生制御情報には、例えば、メニューコールの実行を意味するユーザイベント(C)信号が送られてきた場合に実行する「ENAVコンテンツ(ENAVメニュー)」や、このときの「モード(フルフレームモード/フルENAVモードまたはミクスドフレームモード)の切り換え」について記述されている。   On the other hand, when ENAV engine 300 that has been in a standby state (step ST92) receives a user event signal (C) that represents a menu call (step ST96), markup or ENAV content 30 (and / or 30W) The operation is performed according to playback control information such as a script. This playback control information includes, for example, “ENAV content (ENAV menu)” executed when a user event (C) signal indicating execution of a menu call is sent, and “mode (full frame mode) at this time / Full ENAV mode or mixed frame mode) ".

ENAVコンテンツ30(および/または30W)の中のENAVメニューは、動画(アニメーションを含む)、静止画、音声、テキストといったものから構成されており、それぞれのデータはエレメントデコーダ340の各デコーダに送られデコードされ、ENAVメニューとして表示される(ステップST108)。このとき、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAVエンジンの映像・音声を出力を意味するフルENAVモードとして映像・音声出力制御信号を出力する。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)としてENAVエンジン300の映像・音声(D340)を出力する。もし、ENAVコンテンツ30(および/または30W)中に、ENAVメニューコンテンツが存在しないときには(ステップST98のノー)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320はDVDビデオ再生エンジンの映像を出力を意味するフルビデオモードとして映像・音声出力制御信号を出力し、映像・音声出力部350は映像・音声出力(D352、D354)としてDVDビデオ再生エンジンの映像・音声(D210)を出力する。このとき、ENAVエンジンは再び待機状態に戻る(ステップST102)。   The ENAV menu in the ENAV content 30 (and / or 30W) is composed of moving images (including animation), still images, audio, text, and the like, and each data is sent to each decoder of the element decoder 340. Decoded and displayed as an ENAV menu (step ST108). At this time, the event generation / command / property processing unit 320 outputs the video / audio output control signal in the full ENAV mode, which means that the video / audio of the ENAV engine is output. Then, the video / audio output unit 350 outputs the video / audio (D340) of the ENAV engine 300 as the video / audio output (D352, D354). If the ENAV menu content does not exist in the ENAV content 30 (and / or 30W) (No in step ST98), the event generation / command / property processing unit 320 is full indicating that the video of the DVD video playback engine is output. The video / audio output control signal is output as the video mode, and the video / audio output unit 350 outputs the video / audio (D210) of the DVD video playback engine as the video / audio output (D352, D354). At this time, the ENAV engine returns to the standby state again (step ST102).

続いて、メニュー再生中(ステップST76、ST108;フルビデオモードのときはDVDビデオメニュー、フルENAVモードのときはENAVメニューをそれぞれ表示している)に、ユーザがユーザ操作部(リモコンまたはDVDビデオプレーヤ100のフロントパネル)のメニューボタンを押した場合(ステップST110のイエス)、ENAVエンジン300はユーザイベント制御部310にてこの信号を受信する。ユーザイベント制御部310は、この信号を、DVDビデオ再生エンジン200のDVDビデオ再生制御部220へユーザイベント信号(A)として出力し、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320へユーザイベント信号(C)として出力する(ステップST112)。   Subsequently, during menu playback (steps ST76 and ST108; the DVD video menu is displayed in the full video mode and the ENAV menu is displayed in the full ENAV mode), the user operates the user operation unit (remote control or DVD video player). When the menu button on the front panel 100 is pressed (Yes in step ST110), the ENAV engine 300 receives this signal at the user event control unit 310. The user event control unit 310 outputs this signal as a user event signal (A) to the DVD video playback control unit 220 of the DVD video playback engine 200, and the user event signal (C) to the event generation / command / property processing unit 320. (Step ST112).

これにより、DVDビデオ再生エンジン200は、リジュームを意味するユーザイベント信号(A)を受信し、先ほど再生していたDVDビデオタイトルに戻る(ステップST80〜ST82)。   Thereby, the DVD video playback engine 200 receives the user event signal (A) indicating resume, and returns to the DVD video title that was played back earlier (steps ST80 to ST82).

一方、ENAVメニュー実行中のENAVエンジン300では、リジュームを意味するユーザイベント信号(C)を受信すると、ENAVコンテンツ30(および/または30W)の中のマークアップやスクリプトといった再生制御情報に従って、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320が映像・音声出力制御信号をフルビデオモードとして出力し、映像・音声出力部350が映像・音声出力としてDVDビデオ再生エンジン200の映像・音声(D210)を出力する(ステップST114)。このとき、ENAVエンジン300自体は待機状態に戻る(ステップST116)。つまり、ENAVメニューを実行していたDVDビデオプレーヤ100はDVDビデオタイトルの再生に戻る(リジューム)。   On the other hand, when the ENAV engine 300 executing the ENAV menu receives a user event signal (C) indicating resume, an event is generated according to reproduction control information such as markup or script in the ENAV content 30 (and / or 30W). The command / property processing unit 320 outputs the video / audio output control signal as the full video mode, and the video / audio output unit 350 outputs the video / audio (D210) of the DVD video playback engine 200 as the video / audio output ( Step ST114). At this time, ENAV engine 300 itself returns to the standby state (step ST116). That is, the DVD video player 100 that has executed the ENAV menu returns to the playback of the DVD video title (resume).

図15はDVDビデオ再生出力(DVDビデオメニューまたは再生ポーズ)およびENAV再生出力(ENAVメニュー)がユーザ操作(ユーザイベント)によりどのように変化するかの例を説明する図である。また、図16および図17はユーザによるメニューコールまたは再生ポーズに関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例を説明するフローチャート図である。   FIG. 15 is a diagram for explaining an example of how the DVD video playback output (DVD video menu or playback pause) and ENAV playback output (ENAV menu) change according to a user operation (user event). FIGS. 16 and 17 are flowcharts for explaining an example of processing of the DVD video playback engine and processing of the ENAV engine regarding the menu call or playback pause by the user.

以下、図15〜図17を参照して、図1のDVDビデオプレーヤ100におけるメニューコール(ユーザからの要求によるもの)に関連した動作の他の例を説明する。ここでは、図1のDVDビデオプレーヤ100のユーザが、図示しないリモコンから、あるいはDVDビデオプレーヤ100の図示しないフロントパネルから、メニューボタンを押してメニューを表示させ、再度メニューボタンを押して再生再開(DVDビデオディスク1の再生途中でメニューボタンが押された場合において、ビデオ再生が一時停止され、メニュー操作が終了したらディスク1の一時停止箇所から再生が自動的に再開される操作)が行われる場合の処理例を示す。   Hereinafter, another example of the operation related to the menu call (due to a request from the user) in the DVD video player 100 of FIG. 1 will be described with reference to FIGS. Here, the user of the DVD video player 100 in FIG. 1 presses the menu button from a remote controller (not shown) or from a front panel (not shown) of the DVD video player 100 to display the menu, and then presses the menu button again to resume playback (DVD video). When the menu button is pressed during the playback of the disc 1, the video playback is paused, and the operation is automatically resumed from the paused location on the disc 1 when the menu operation is completed. An example is shown.

DVDビデオ再生エンジン200側では、例えばある映画のタイトル再生が実行されている(図16のステップST120、ステップST122のノー;図15で最上段および3段目の「最初のDVDビデオ再生」に対応)。タイトル再生の途中でユーザからメニューコールの操作があると、その操作に対応するDVD制御信号がENAVエンジン300からDVDビデオ再生制御部220に送られる(ステップST122イエス;図15で最上段の「最初の下向き矢印」に対応)。すると、DVDビデオ再生制御部220は、このメニューコールあるいはポーズ・オンを意味するDVD制御信号によりタイトル再生を一時停止してから、このメニューコールあるいはポーズ・オンに対応した処理を行う(ステップST124)。その結果、DVDビデオメニュー(図示せず)がモニタTV(図示せず)のスクリーン上に表示され、あるいは再生が一時停止された瞬間の静止画像がスクリーン上でスチル再生される(図17のステップST126;図15で最上段の「DVDビデオ再生<ポーズまたはメニュー>」に対応)。このメニュー表示あるいはスチル再生は、ユーザが次の操作(メニューボタン操作、ポーズボタン操作など)を行うまで、継続する(ステップST128のノー)。   On the DVD video playback engine 200 side, for example, title playback of a certain movie is executed (No in steps ST120 and ST122 in FIG. 16; corresponding to “first DVD video playback” in the top and third stages in FIG. 15). ). When the user performs a menu call operation during the title reproduction, a DVD control signal corresponding to the operation is sent from the ENAV engine 300 to the DVD video reproduction control unit 220 (Yes in step ST122; Corresponds to the "down arrow"). Then, the DVD video playback control unit 220 suspends title playback by a DVD control signal indicating menu call or pause / on, and then performs processing corresponding to the menu call or pause / on (step ST124). . As a result, a DVD video menu (not shown) is displayed on the screen of the monitor TV (not shown), or a still image at the moment when playback is paused is still played on the screen (step of FIG. 17). ST126: Corresponds to “DVD video playback <pause or menu>” at the top in FIG. This menu display or still playback continues until the user performs the next operation (menu button operation, pause button operation, etc.) (No in step ST128).

ここで、ユーザが図示しないリモコンによりメニューボタンを押すと、このユーザ操作に対応したDVD制御信号がENAVエンジン300からDVDビデオ再生制御部220に送られる(ステップST128イエス;図15で最上段の「2度目の下向き矢印」に対応)。すると、DVDビデオ再生制御部220は、このユーザイベントに対応したDVD制御信号(ステップST124にてメニューが実行された場合はリジューム、あるいはステップST124にてポーズ・オンが実行された場合はポーズ・オフ)により、ポーズ(再生の一時停止状態)を解除し、あるいは図14を参照して前述したようなリジュームを実行する(ステップST130)。その結果、それまで再生が一時停止されていた場面から、DVDビデオディスク1の再生が自動的に再開される(ステップST132;図15で最上段および3段目の「2度目のDVDビデオ再生」に対応)。   Here, when the user presses the menu button with a remote controller (not shown), a DVD control signal corresponding to this user operation is sent from the ENAV engine 300 to the DVD video playback control unit 220 (Yes in step ST128; Corresponds to the second downward arrow). Then, the DVD video playback control unit 220 responds to this user event with a DVD control signal (resume when the menu is executed in step ST124, or pause / off when the pause on is executed in step ST124). ) To release the pause (reproduction paused state) or resume as described above with reference to FIG. 14 (step ST130). As a result, the playback of the DVD video disc 1 is automatically restarted from the scene where the playback has been paused until now (step ST132; “second DVD video playback” in the uppermost and third stages in FIG. 15). Corresponding).

一方、ENAVエンジン300側では、ENAV解釈部330がENAVコンテンツ30を取り込み、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320との間でコマンド/イベント/プロパティを交換する準備が整った後、何らかのイベントが生じるのを待っている(図16のステップST142、ステップST144のノー;図15で2段目の「最初のイベント待ち」に対応)。   On the other hand, on the ENAV engine 300 side, after the ENAV interpretation unit 330 takes in the ENAV content 30 and is ready to exchange commands / events / properties with the event generation / command / property processing unit 320, some event occurs. (No in steps ST142 and ST144 in FIG. 16; corresponding to “waiting for first event” in the second row in FIG. 15).

ここで、ユーザが手元のリモコン(図示せず)の例えばメニューボタンを押すと(ステップST144イエス;図15で2段目の「最初の下向き矢印」に対応)、ENAV解釈部330はENAVコンテンツ30(および/または30W)にメニューコールに対応するスクリプトがENAV再生情報中に含まれているかどうかチェックする(ステップST146)。メニューコールに対応するスクリプトがENAV再生情報中に含まれていないときは(ステップST146のノー)、ENAV解釈部330はその旨をイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に通知する。すると、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、その旨をさらにユーザイベント制御部310に通知する。すると、ユーザイベント制御部310は、そのとき(ENAV再生情報にメニューコール対応のスクリプトがないとき)のユーザイベントをブロック(阻止)するユーザイベント信号(B)を出力し(図1のユーザイベント制御部310から出力される“X”の信号;ステップST148)、イベント待ちの状態に戻る。   Here, when the user presses, for example, a menu button on a remote controller (not shown) at hand (YES in step ST144; corresponding to the “first downward arrow” in the second row in FIG. 15), the ENAV interpreter 330 reads the ENAV content 30. It is checked whether a script corresponding to the menu call is included in the ENAV playback information (and / or 30W) (step ST146). When the script corresponding to the menu call is not included in the ENAV reproduction information (No in step ST146), ENAV interpretation unit 330 notifies event generation / command / property processing unit 320 to that effect. Then, the event generation / command / property processing unit 320 further notifies the user event control unit 310 to that effect. Then, the user event control unit 310 outputs a user event signal (B) that blocks (blocks) the user event at that time (when there is no menu call compatible script in the ENAV playback information) (user event control in FIG. 1). "X" signal output from unit 310; step ST148), the process returns to the event waiting state.

一方、ENAVコンテンツ30(および/または30W)にメニューコールに対応するスクリプトがENAV再生情報中に含まれているときは(ステップST146のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAV解釈部330から受け取ったENAVコマンド(ENAV再生情報中のメニューコール対応コマンド)を、メニューコールからポーズ・オン/メニュー表示に移るためのDVD制御信号に変換する(ステップST150)。こうして得られた「ポーズ・オン/メニュー」用のDVD制御信号が、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320からDVDビデオ再生制御部220に出力される(ステップST152)。   On the other hand, if the ENAV content 30 (and / or 30W) includes a script corresponding to the menu call in the ENAV playback information (Yes in step ST146), the event generation / command / property processing unit 320 performs the ENAV interpretation. The ENAV command (command corresponding to menu call in ENAV playback information) received from unit 330 is converted into a DVD control signal for moving from menu call to pause on / menu display (step ST150). The DVD control signal for “pause on / menu” obtained in this way is output from the event generation / command / property processing unit 320 to the DVD video playback control unit 220 (step ST152).

このとき、もしステップST142以前に取り込んでいるENAVコンテンツ30(および/または30W)内にENAVメニューが存在しないときは(ステップST154のノー)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“DVDビデオ再生エンジンの映像と音声を出力することを意味するフルビデオモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST156)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、DVDビデオ再生エンジン200の映像・音声を出力する。そして、ENAVエンジン300は、イベント待ちの待機状態に戻る(図17のステップST158)。   At this time, if the ENAV menu does not exist in the ENAV contents 30 (and / or 30W) captured before step ST142 (No in step ST154), the event generation / command / property processing unit 320 reads “DVD video”. The video / audio output control signal is output as “full video mode” which means that video and audio of the reproduction engine are output (step ST156). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video / audio of the DVD video playback engine 200 as video / audio output (D352, D354). ENAV engine 300 then returns to a standby state waiting for an event (step ST158 in FIG. 17).

一方、ENAVコンテンツ30(および/または30W)中にENAVメニューコンテンツが存在するときは(図16のステップST154のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAV解釈部330からのENAVコマンドに従って、ENAVメニューの処理を実行する(ステップST160)。このとき、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“ENAVエンジンの映像と音声を出力することを意味するフルENAVモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST162)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、ENAVエンジン300の映像(ENAVメニュー)・音声を出力する。   On the other hand, when ENAV menu content exists in ENAV content 30 (and / or 30W) (Yes in step ST154 in FIG. 16), event generation / command / property processing unit 320 receives an ENAV command from ENAV interpretation unit 330. Accordingly, the ENAV menu process is executed (step ST160). At this time, the event generation / command / property processing unit 320 outputs a video / audio output control signal as “full ENAV mode meaning that video and audio of the ENAV engine are output” (step ST162). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video (ENAV menu) / audio of the ENAV engine 300 as video / audio output (D352, D354).

ENAVコンテンツ30(および/または30W)中のENAVメニューは、前述したように、動画(アニメーションを含む)、静止画、音声、テキストといったデータから構成されている。そして、それぞれのデータはエレメントデコーダ340内の各対応デコーダに送られてデコードされ、それが映像データD352として図示しないモニタTVに送られて、そのモニタTVの表示スクリーン上でENAVメニューとして表示される(図17のステップST164;図15で2段目および3段目の「ENAVメニュー再生」に対応)。そして、ENAVエンジン300は再び待機状態に戻る(ステップST158)。この状態で、ENAVエンジン300は、次のイベント(ここではユーザのリモコン操作等)を待っている(ステップST166のノー;図15で2段目の「2度目のイベント待ち」に対応)。   As described above, the ENAV menu in the ENAV content 30 (and / or 30W) includes data such as moving images (including animation), still images, audio, and text. Each data is sent to each corresponding decoder in the element decoder 340 and decoded. The data is sent as video data D352 to a monitor TV (not shown) and displayed as an ENAV menu on the display screen of the monitor TV. (Step ST164 in FIG. 17; corresponding to “ENAV menu playback” in the second and third stages in FIG. 15). ENAV engine 300 then returns to the standby state again (step ST158). In this state, ENAV engine 300 is waiting for the next event (in this case, the user's remote control operation or the like) (No in step ST166; corresponding to “second event wait” in FIG. 15).

ここで、ユーザが、例えば手元のリモコン(図示せず)から2度目のメニューボタンを押すと(ステップST166イエス;図15で2段目の「2度目の下向き矢印」に対応)、ENAV解釈部330はENAVコンテンツ30(および/または30W)のENAV再生情報にリジュームに対応するスクリプトが含まれているかどうかチェックする(ステップST168)。ENAV再生情報中にリジュームに対応するスクリプトが含まれていないときは(ステップST168のノー)、ENAV解釈部330はその旨をイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に通知し、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320はその旨をさらにユーザイベント制御部310に通知する。すると、ユーザイベント制御部310は、そのとき(ENAV再生情報中にリジューム対応のスクリプトがないとき)のユーザイベントをブロック(阻止)するユーザイベント信号(B)を出力し(図1のユーザイベント制御部310から出力される“X”の信号;ステップST170)、イベント待ちの状態に戻る。   Here, for example, when the user presses the second menu button from the remote controller (not shown) at hand (YES in step ST166; corresponding to the “second downward arrow” in FIG. 15), the ENAV interpretation unit 330 checks whether the ENAV playback information of ENAV content 30 (and / or 30W) includes a script corresponding to the resume (step ST168). When the script corresponding to the resume is not included in the ENAV reproduction information (No in step ST168), the ENAV interpretation unit 330 notifies the event generation / command / property processing unit 320 to that effect, and the event generation / command / The property processing unit 320 further notifies the user event control unit 310 to that effect. Then, the user event control unit 310 outputs a user event signal (B) that blocks (blocks) the user event at that time (when there is no resume-compatible script in the ENAV playback information) (user event control in FIG. 1). "X" signal output from unit 310; step ST170) and returns to the event waiting state.

一方、ENAVコンテンツ30(および/または30W)のENAV再生情報にリジュームに対応するスクリプトが含まれているときは(ステップST168のイエス)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAV解釈部330から受け取ったENAVコマンド(ENAV再生情報中のリジューム対応コマンド)を、それ以前のメニューコール状態からポーズ・オフ/リジューム再生に移るためのDVD制御信号に変換する(ステップST172)。こうして得られた「ポーズ・オフ/リジューム再生」用のDVD制御信号が、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320からDVDビデオ再生制御部220に出力される(ステップST174)。   On the other hand, when the script corresponding to the resume is included in the ENAV playback information of ENAV content 30 (and / or 30W) (Yes in step ST168), event generation / command / property processing unit 320 uses ENAV interpretation unit 330. The ENAV command (resume corresponding command in ENAV playback information) received from is converted into a DVD control signal for shifting from the previous menu call state to pause-off / resume playback (step ST172). The DVD control signal for “pause off / resume playback” obtained in this way is output from the event generation / command / property processing unit 320 to the DVD video playback control unit 220 (step ST174).

このとき、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、“DVDビデオ再生エンジンの映像と音声を出力することを意味するフルビデオモード”として、映像・音声出力制御信号を出力する(ステップST176)。すると、映像・音声出力部350は、映像・音声出力(D352、D354)として、DVDビデオ再生エンジン200の映像・音声を出力する。そして、ENAVエンジン300は、イベント待ちの待機状態に戻る(ステップST178)。   At this time, the event generation / command / property processing unit 320 outputs a video / audio output control signal as “full video mode meaning that video and audio of the DVD video playback engine are output” (step ST176). Then, the video / audio output unit 350 outputs the video / audio of the DVD video playback engine 200 as video / audio output (D352, D354). ENAV engine 300 then returns to a standby state waiting for an event (step ST178).

図16および図17の処理の要点を纏めると、次のようになる。すなわち、DVDビデオコンテンツ10のタイトル再生中(ステップST120)に、ユーザがユーザ操作部(リモコンまたはDVDビデオプレーヤ100のフロントパネル)のメニューボタンを押した場合(ステップST144のイエス)、ENAVエンジン300はユーザイベント制御部310にてこの信号を受信する。ユーザイベント制御部310は、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320にユーザイベント信号(C)としてこの信号を出力する。このとき、ユーザイベントとして予期されていないユーザオペレーション40がユーザ操作部で実行された場合(ステップST146のノー)、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、「そのときのユーザオペレーションに対応するユーザイベントを阻止する」ためのユーザイベント制御信号(ユーザイベント信号(B))を出力する(ステップST148)。こうすることにより、ユーザイベント制御部310において、「ENAVコンテンツに記述されているスクリプトに従い特定のイベントが伝達されること」を禁止することが可能となる。   The main points of the processing of FIGS. 16 and 17 are summarized as follows. That is, when the user presses the menu button on the user operation unit (remote control or the front panel of the DVD video player 100) during playback of the DVD video content 10 title (step ST120), the ENAV engine 300 The user event control unit 310 receives this signal. The user event control unit 310 outputs this signal to the event generation / command / property processing unit 320 as a user event signal (C). At this time, when a user operation 40 that is not expected as a user event is executed in the user operation unit (No in step ST146), the event generation / command / property processing unit 320 indicates that “the user corresponding to the user operation at that time” A user event control signal (user event signal (B)) for “blocking the event” is output (step ST148). By doing so, the user event control unit 310 can prohibit “a specific event is transmitted according to a script described in the ENAV content”.

つまり、図16のステップST148あるいは図17のステップST170のような処理を適宜設けることにより、ENAVコンテンツ30(または30W)中のENAV再生情報としては正しい記述であっても、そのスクリプトの記述が「現在稼働中の」DVDビデオ再生エンジン200では対応できない内容(コマンド、パラメータ等)を含んでいる場合は、そのスクリプトの記述に対応したイベントをブロック(阻止)することができる。   That is, by providing processing as in step ST148 in FIG. 16 or step ST170 in FIG. 17 as appropriate, even if the ENAV playback information in the ENAV contents 30 (or 30W) is correct, the script description is “ When contents (commands, parameters, etc.) that cannot be handled by the “currently operating” DVD-Video playback engine 200 are included, an event corresponding to the script description can be blocked (blocked).

上記のスクリプトには、例えばメニューコールの実行を意味するユーザイベント信号(C)が送られてきた場合に実行するENAVコンテンツ(ENAVメニュー)や、このときのモード(フルフレームモード/フルENAVモードもしくはミクスドフレームモード)の切り換えや、DVDビデオ再生エンジン200のDVDビデオ再生制御部220に対して“ポーズ・オン”(または“メニュー”)コマンドをDVD制御信号として出力することを記述することができる。   The script includes, for example, ENAV contents (ENAV menu) to be executed when a user event signal (C) indicating execution of a menu call is sent, and the mode (full frame mode / full ENAV mode or (Mixed frame mode) switching and outputting a “pause on” (or “menu”) command as a DVD control signal to the DVD video playback control unit 220 of the DVD video playback engine 200 can be described.

ENAVコンテンツ30(および/または30W)中のENAVメニューは、前述したように、動画(アニメーションを含む)、静止画、音声、テキストといったものから構成されており、それぞれのデータはエレメントデコーダ340の各デコーダに送られデコードされ、ENAVメニューとして表示される。このとき、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320からの映像・音声出力制御信号を、ENAVエンジン300の映像を出力を意味するフルENAVモードとして出力し、映像・音声出力部350からの映像・音声出力(D352、D354)としてENAVエンジン300の映像・音声(D340)を出力する(ステップST162)。もし、ENAVコンテンツ30(および/または30W)中に、ENAVメニューコンテンツが存在しないときには(ステップST154のノー)、映像・音声出力制御信号を、DVDビデオ再生エンジン200の映像を出力を意味するフルビデオモードとして出力し、映像・音声出力(D352、D354)としてDVDビデオ再生エンジン200の映像・音声(D210)を出力する(ステップST156)。このとき、ENAVエンジン300は再び待機状態に戻る(ステップST158)。   As described above, the ENAV menu in the ENAV content 30 (and / or 30W) is composed of moving images (including animation), still images, audio, text, and the like, and each data is stored in each element decoder 340. It is sent to the decoder, decoded, and displayed as an ENAV menu. At this time, the video / audio output control signal from the event generation / command / property processing unit 320 is output as a full ENAV mode meaning that the video of the ENAV engine 300 is output, and the video / audio output from the video / audio output unit 350 is output. Video / audio (D340) of ENAV engine 300 is output as output (D352, D354) (step ST162). If the ENAV menu content does not exist in the ENAV content 30 (and / or 30W) (No in step ST154), the video / audio output control signal is output and the video of the DVD video playback engine 200 is output. The video / audio (D210) of the DVD video playback engine 200 is output as the video / audio output (D352, D354) (step ST156). At this time, ENAV engine 300 returns to the standby state again (step ST158).

一方、“ポーズ・オン”(または“メニュー”)コマンドをDVD制御信号として受信した(ステップST122のイエス)DVDビデオ再生エンジン200は、DVDビデオコンテンツ10の再生状態(ステップST120)から、再生の一時停止を実行する(ステップST124)。(ステップST122で“メニュー”コマンドを受信したときは、ステップST124でDVDビデオメニュー表示を実行する。)
続いて、メニュー再生中(ステップST126、ST164;フルビデオモードのときはDVDビデオメニュー、フルENAVモードのときはENAVメニューを表示している)に、ユーザがユーザ操作部(リモコンまたはDVDビデオプレーヤ100のフロントパネル)のメニューボタンを再度押した場合(ステップST166のイエス)、ENAVエンジン300はユーザイベント制御部310にてこの信号を受信する。すると、ユーザイベント制御部310は、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320にユーザイベント信号(C)としてこの信号を出力する。
On the other hand, the DVD video playback engine 200 that has received the “pause on” (or “menu”) command as a DVD control signal (Yes in step ST122) starts the playback temporarily from the playback state of the DVD video content 10 (step ST120). Stop is executed (step ST124). (When the “menu” command is received in step ST122, DVD video menu display is executed in step ST124.)
Subsequently, during menu playback (steps ST126 and ST164; the DVD video menu is displayed in the full video mode, and the ENAV menu is displayed in the full ENAV mode), the user operates the user operation unit (remote control or DVD video player 100). When the menu button on the front panel is pressed again (Yes in step ST166), the ENAV engine 300 receives this signal at the user event control unit 310. Then, the user event control unit 310 outputs this signal to the event generation / command / property processing unit 320 as a user event signal (C).

ここで、ENAVコンテンツ30(および/または30W)中のスクリプトには、例えば、「リジュームを意味するユーザイベント信号(C)が送られてきた場合にENAVエンジン300が待機状態に戻ること」や、このときのモード(フルフレームモード/フルENAVモードもしくはミクスドフレームモード)の切り換えや、DVDビデオ再生エンジン200のDVDビデオ再生制御部220に対して“ポーズ・オフ”コマンド(“メニュー”コマンドを出力していた場合は“リジューム”コマンド)をDVD制御信号として出力することが記述されている。   Here, the script in the ENAV content 30 (and / or 30W) includes, for example, “when the user event signal (C) meaning resume is sent, the ENAV engine 300 returns to the standby state”, The mode (full frame mode / full ENAV mode or mixed frame mode) is switched at this time, and a “pause off” command (“menu” command is output to the DVD video playback control unit 220 of the DVD video playback engine 200. In the case where the “resume” command) is output as a DVD control signal.

つまり、リジュームを意味するユーザイベント信号(C)を受信することにより、ENAVエンジン300はメニューの実行を止めて待機状態になることができ(ステップST178)、一方、DVDビデオ再生エンジン200はタイトルの再生を再開することができる(ステップST132)。また、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320がフルビデオモードを意味する映像・音声出力制御信号を出力することにより、映像・音声出力(D352、D354)としてDVDビデオ再生エンジン200の映像・音声(D210)が出力される。   That is, by receiving the user event signal (C) indicating resume, the ENAV engine 300 can stop the execution of the menu and enter a standby state (step ST178), while the DVD video playback engine 200 receives the title. Playback can be resumed (step ST132). Further, the event generation / command / property processing unit 320 outputs a video / audio output control signal indicating the full video mode, so that the video / audio (D352, D354) of the DVD video playback engine 200 is output as video / audio output (D352, D354). D210) is output.

図18は、DVDビデオ再生エンジンがチャプタ1〜4を連続再生する場合において、チャプタ1再生前にENAVコンテント1を再生し、チャプタ1およびチャプタ2の再生に同期してENAVコンテント2が再生され、チャプタ3およびチャプタ4の再生に同期してENAVコンテント3が再生される場合を説明する図である。以下、図18を参照して、ENAVコンテンツ30(または30W)の再生とビデオコンテンツ(チャプタ)の再生がどのように同期(あるいは連動もしくは連携)するかの一例を説明する。   FIG. 18 shows that when the DVD video playback engine plays back chapters 1 to 4 continuously, ENAV content 1 is played before chapter 1 playback, and ENAV content 2 is played back in synchronization with playback of chapters 1 and 2. It is a figure explaining the case where ENAV content 3 is reproduced | regenerated in synchronization with reproduction | regeneration of chapter 3 and chapter 4. FIG. Hereinafter, an example of how the reproduction of the ENAV content 30 (or 30 W) and the reproduction of the video content (chapter) are synchronized (or linked or linked) will be described with reference to FIG.

まず、最初に上記が行われる装置(DVDビデオプレーヤ100)のシステムモデルを、簡単に説明しておく。   First, a system model of an apparatus (DVD video player 100) in which the above is performed will be briefly described.

<システムモデル>
図1を参照して前述したインタラクティブなDVDビデオプレーヤ100は、DVDビデオコンテンツ10を再生するDVDビデオ再生エンジン200と、ENAVコンテンツ30(および/または30W)を再生するENAVエンジン300とで構成されている。DVD再生エンジン200は、DVDビデオ再生エンジン200内のイベントあるいはプロパティを通知するために、“DVDイベント”および“DVDステータス”の信号を、ENAVエンジン300内のイベント/コマンドハンドラ(イベント生成・コマンド/プロパティ処理部に相当)320に出力するようになっている。
<System model>
The interactive DVD video player 100 described above with reference to FIG. 1 includes a DVD video playback engine 200 that plays back DVD video content 10 and an ENAV engine 300 that plays back ENAV content 30 (and / or 30 W). Yes. In order to notify an event or property in the DVD video playback engine 200, the DVD playback engine 200 sends an “DVD event” and “DVD status” signal to an event / command handler (event generation / command / (Corresponding to the property processing unit) 320.

ENAVエンジン300内のイベント/コマンドハンドラ320は、“DVDイベント”および“DVDステータス”に応答してイベントおよびプロパティを通知するために、“ENAVイベント”および“ENAVプロパティ”を、ENAVエンジン内のENAVインタプリタ(ENAV解釈部に相当)330に出力する。   The event / command handler 320 in the ENAV engine 300 sends “ENAV event” and “ENAV property” to the ENAV engine in the ENAV engine in order to notify the event and property in response to “DVD event” and “DVD status”. The data is output to an interpreter (corresponding to an ENAV interpretation unit) 330.

ENAVインタプリタ330は、ENAVエンジン300内の一部(映像・音声出力部350等)およびDVDビデオ再生を制御するために、“ENAVコマンド”をイベント/コマンドハンドラ320に出力する。“ENAVコマンド”がDVDビデオ再生制御のためのコマンドである場合において、イベント/コマンドハンドラ320は、DVDビデオ再生を制御するために、“DVD制御”の信号を、DVDビデオ再生エンジン200に出力する。   The ENAV interpreter 330 outputs an “ENAV command” to the event / command handler 320 in order to control a part of the ENAV engine 300 (video / audio output unit 350 and the like) and DVD video reproduction. When the “ENAV command” is a command for DVD video playback control, the event / command handler 320 outputs a “DVD control” signal to the DVD video playback engine 200 in order to control DVD video playback. .

<前提>
この例では、DVDビデオ再生エンジン200が(DVDビデオディスク1から)チャプタ1、チャプタ2、チャプタ3、およびチャプタ4を連続再生する場合を前提としている。他方、ENAVコンテンツ30(30W)については、ENAVコンテント1、ENAVコンテント2およびENAVコンテント3で構成される場合を前提としている。なお、映像コンテンツのプロバイダが作成するチャプタは、DVDビデオ内ではパートオブタイトル(Part of TiTle;略してPTT)として扱われている。
<Premise>
In this example, it is assumed that the DVD video playback engine 200 continuously plays back chapter 1, chapter 2, chapter 3, and chapter 4 (from the DVD video disc 1). On the other hand, ENAV content 30 (30 W) is assumed to be composed of ENAV content 1, ENAV content 2, and ENAV content 3. Note that chapters created by video content providers are handled as part of title (Part of TiTle: PTT for short) in DVD video.

上記前提の下で、この例では、ENAVエンジン300は、チャプタ1の再生前にENAVコンテント1を再生し(図18(a))、チャプタ1およびチャプタ2の再生に同期してENAVコンテント2を再生し(図18(b))、チャプタ3およびチャプタ4の再生に同期してENAVコンテント3を再生する(図18(c))ようになっている。   Under this assumption, in this example, the ENAV engine 300 plays the ENAV content 1 before playing the chapter 1 (FIG. 18A), and the ENAV content 2 is played in synchronization with the playing of the chapter 1 and the chapter 2. The ENAV content 3 is reproduced in synchronization with the reproduction of the chapter 3 and the chapter 4 (FIG. 18C).

すなわち、この例では、ENAVコンテント1は、チャプタ1の開始においてENAVコンテント2にジャンプするイベント記述を持っている(図19のt10、t11、t14参照)。また、ENAVコンテント2は、チャプタ3の開始においてENAVコンテント3にジャンプするイベント記述を持っている(図19のt30、t31、t34参照)。しかし、ENAVコンテント3はイベント記述を持っていない。   That is, in this example, ENAV content 1 has an event description that jumps to ENAV content 2 at the start of chapter 1 (see t10, t11, and t14 in FIG. 19). ENAV content 2 has an event description that jumps to ENAV content 3 at the start of chapter 3 (see t30, t31, and t34 in FIG. 19). However, ENAV content 3 does not have an event description.

一方、DVDビデオ再生エンジン200からの“DVDイベント”信号は、ENAVインタプリタ330が対応するENAVイベントをチェックするまで、イベント/コマンドハンドラ320内に保持される。もしENAVコンテント中のENAV再生情報がイベント記述を含んでいるならば、ENAVインタプリタ330はこの種のイベントを周期的にチェックする(図19のt15〜t17、t25〜t26参照)。   On the other hand, the “DVD event” signal from the DVD video playback engine 200 is held in the event / command handler 320 until the ENAV interpreter 330 checks the corresponding ENAV event. If the ENAV playback information in the ENAV content includes an event description, the ENAV interpreter 330 periodically checks this kind of event (see t15 to t17 and t25 to t26 in FIG. 19).

ENAVインタプリタ330がENAVイベントをチェックした際に、もし対応するイベントがイベント/コマンドハンドラ320内に保持されていたならば、ENAVインタプリタ330はそのイベントを“ENAVイベント”として読み取る。すると、イベント/コマンドハンドラ320内のそのイベントはENAVインタプリタ330によりクリア(削除または消去)される。 When the ENAV interpreter 330 checks for an ENAV event, if the corresponding event is held in the event / command handler 320, the ENAV interpreter 330 reads the event as an “ENAV event”. Then, the event in the event / command handler 320 is cleared (deleted or deleted) by the ENAV interpreter 330.

図19は、DVDビデオ再生エンジンが各チャプタの始まりにおいてDVDイベントとしてチャプタ番号を伴うPTTイベントを出力し、ENAVエンジンが対応するENAVコンテンツの再生を開始する場合(ケース1)を説明する図である。   FIG. 19 is a diagram for explaining a case (case 1) where the DVD video playback engine outputs a PTT event with a chapter number as a DVD event at the beginning of each chapter, and the ENAV engine starts playback of the corresponding ENAV content. .

<ケース1>
このケースでは、DVDビデオ再生エンジン200は、各チャプタの開始(t10、t20、t30、t40、…)において、DVDイベントとして、チャプタ番号付きのPTTイベント(PTT Event(1)〜PTT Event(4))を出力する。イベント/コマンドハンドラ320は、このDVDイベントを受け取ると、チャプタ番号付きのイベントをENAVイベントとして保持する。すると、ENAVインタプリタ330は、PTT(チャプタ)用のENAVイベントおよびイベント/コマンドハンドラ320内に保持されている番号をチェックする(t11、t21、t31、…)。もしチェックされた番号が“1”または“3”であれば、ENAVエンジン300はその番号に対応(ここでの「対応」とは必ずしも番号の一致を意味しない)するENAVコンテント(図19の例ではENAVコンテント2とENAVコンテント3)の再生を開始し(t14、t34)、(イベント/コマンドハンドラ320に保持された)そのイベントはクリアされる。
<Case 1>
In this case, the DVD video playback engine 200 uses a PTT event (PTT Event (1) to PTT Event (4)) with a chapter number as a DVD event at the start of each chapter (t10, t20, t30, t40,...). ) Is output. Upon receiving this DVD event, the event / command handler 320 holds an event with a chapter number as an ENAV event. Then, ENAV interpreter 330 checks the ENAV event for PTT (chapter) and the number held in event / command handler 320 (t11, t21, t31,...). If the checked number is “1” or “3”, the ENAV engine 300 corresponds to that number (the “correspondence” here does not necessarily mean that the numbers match) ENAV content (example in FIG. 19) Then, playback of ENAV content 2 and ENAV content 3) is started (t14, t34), and the event (held in event / command handler 320) is cleared.

なお、図19ではPTT Event(1)でENAVコンテント2の再生が開始され、PTT Event(2)でENAVコンテント2の再生が継続され、PTT Event(3)でENAVコンテント3の再生が開始され、PTT Event(4)でENAVコンテント3の再生が継続される(ENAVコンテント4の再生は開始しない)場合が例示されているが、これはあくまで説明上の一例である。PTT Event(n)に応答してENAVコンテントmがどのように再生されるかは、種々あり得る。   In FIG. 19, playback of ENAV content 2 is started at PTT Event (1), playback of ENAV content 2 is continued at PTT Event (2), playback of ENAV content 3 is started at PTT Event (3), The case where the playback of the ENAV content 3 is continued in PTT Event (4) (the playback of the ENAV content 4 is not started) is illustrated, but this is merely an example for explanation. There are various ways in which the ENAV content m is reproduced in response to the PTT Event (n).

図22は、図19の場合(ケース1)に対応した、DVDビデオ再生エンジン、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部、およびENAV解釈部の動作例を説明するフローチャート図である。   FIG. 22 is a flowchart for explaining an operation example of the DVD video playback engine, the event generation / command / property processing unit, and the ENAV interpretation unit corresponding to the case of FIG. 19 (case 1).

図30または図31に例示されるような構成のDVDビデオディスク1が装填された図1のDVDビデオプレーヤ100において、DVDビデオ再生エンジン200が、DVDビデオエリアに記録されたあるビデオタイトルセット(VTS)内のチャプタn(最初はn=1)の再生を開始したとする(ステップST180)。すると、DVDビデオ再生エンジン200は、チャプタ1の先頭t10でPTTイベント(1)をイベント/コマンドハンドラ320に出力し(PTT Event(n) = PTT Event(1);ステップST182)、チャプタ1の再生を開始する(ステップST184)。その間、イベント/コマンドハンドラ320はイベント待ちの状態で待機している(ステップST192、ST194のノー)。ここで、PTTイベント(1)は、チャプタ番号“1”を記述した1つの引数(アーギュメント)である。   In the DVD video player 100 of FIG. 1 in which the DVD video disc 1 having the configuration illustrated in FIG. 30 or FIG. 31 is loaded, the DVD video playback engine 200 has a video title set (VTS) recorded in the DVD video area. It is assumed that reproduction of chapter n in () is started (initially n = 1) (step ST180). Then, the DVD-Video playback engine 200 outputs a PTT event (1) to the event / command handler 320 at the beginning t10 of chapter 1 (PTT Event (n) = PTT Event (1); step ST182), and playback of chapter 1 Is started (step ST184). In the meantime, the event / command handler 320 is waiting in an event waiting state (No in steps ST192 and ST194). Here, the PTT event (1) is one argument (argument) describing the chapter number “1”.

それまでイベント待ち状態(ステップST192、ST194のノー)で待機していたイベント/コマンドハンドラ(イベント生成・コマンド/プロパティ処理部)320は、上記PTTイベント(1)を受け取ると(ステップST194のイエス)、ENAVイベントとして、チャプタ番号“1”の付いたPTTイベント(ENAVPTTイベント)を保持する(ステップST196)。イベント/コマンドハンドラ320は、ENAVインタプリタ330がイベントを読み込んでいない間は(ステップST198のノー)、このイベント保持状態を維持する。   The event / command handler (event generation / command / property processing unit) 320 that has been waiting in the event waiting state (NO in steps ST192 and ST194) receives the PTT event (1) (Yes in step ST194). The PTT event (ENAVPTT event) with the chapter number “1” is held as the ENAV event (step ST196). The event / command handler 320 maintains this event holding state while the ENAV interpreter 330 is not reading an event (No in step ST198).

ここで、チャプタ番号“1”のENAVPTTイベントがイベント/コマンドハンドラ320内に保持されているとき(図19のt11)は、ENAVインタプリタ330は、そのイベントをENAVイベントとして読み取ることができる(後述するステップST216)。ENAVインタプリタ330がイベント読み取りを行った場合(ステップST198のイエス)は、イベント/コマンドハンドラ320は、保持していたイベントをクリアし(ステップST200)、イベント待ちの待機状態に戻る(ステップST202)。   Here, when the ENAVPTT event with the chapter number “1” is held in the event / command handler 320 (t11 in FIG. 19), the ENAV interpreter 330 can read the event as an ENAV event (described later). Step ST216). When ENAV interpreter 330 reads an event (Yes in step ST198), event / command handler 320 clears the held event (step ST200) and returns to a standby state waiting for an event (step ST202).

一方、ENAVインタプリタ(ENAV解釈部)330は、あるENAVコンテントm(例えば図19のENAVコンテントm=2)を再生しているときは(ステップST210)、定期的に(例えば図19のt15、t16、t17、…)、イベント/コマンドハンドラ320のイベント保持内容(PTT用のENAVイベントとそのチャプタ番号)をチェックしている(ステップST212)。このイベントチェック時にイベント/コマンドハンドラ320がイベントを保持していないときは(ステップST214のノー)、定期的なイベントチェックがそのまま反復される。   On the other hand, when the ENAV interpreter (ENAV interpreter) 330 is playing a certain ENAV content m (for example, ENAV content m = 2 in FIG. 19) (step ST210), periodically (for example, t15 and t16 in FIG. 19). , T17,...), The event holding contents (ENTT event for PTT and its chapter number) of the event / command handler 320 are checked (step ST212). If the event / command handler 320 does not hold an event at the time of this event check (No in step ST214), the periodic event check is repeated as it is.

話を図19のt10に戻すと、ENAVインタプリタ330がイベント(ENAVPTTイベント“1”)を読み取った(t11)あと、ENAVエンジン300は対応するENAVコンテント(ここではENAVコンテント2)の再生を開始する(t14〜)。   Returning to t10 in FIG. 19, after ENAV interpreter 330 reads event (ENAVPTT event “1”) (t11), ENAV engine 300 starts playback of the corresponding ENAV content (here, ENAV content 2). (T14 ~).

一方、DVD再生エンジン200は、チャプタ1(n=1)の再生を継続している(ステップST184、ステップST186のノー)。チャプタ1(n=1)の再生が終了すると(ステップST186のイエス)、チャプタ2(n+1=2)の再生が開始される(ステップST188)。これにより、DVDビデオ再生エンジン200の処理は(チャプタ番号nが1つインクリメントされたことを除いて)、ステップST180の処理に戻る。   On the other hand, the DVD playback engine 200 continues playback of chapter 1 (n = 1) (No in step ST184 and step ST186). When the reproduction of chapter 1 (n = 1) is completed (Yes in step ST186), the reproduction of chapter 2 (n + 1 = 2) is started (step ST188). Thereby, the process of the DVD video playback engine 200 (except that the chapter number n is incremented by 1) returns to the process of step ST180.

DVD再生エンジン200は、チャプタ2の始まり(図19のt20)で、PTTイベント(2)を出力する(ステップST182)。すると、ENAVインタプリタ330は、イベント/コマンドハンドラ320から、番号“2”のENAVPTTイベントを読み取る(t21;ステップST216)。しかし、この例ではENAVコンテント2がチャプタ2に関して何等イベントの記述を持たないため、ENAVインタプリタ330はそのイベント(番号“2”のENAVPTTイベント)を無視する(これはステップST198のノーの処理に含まれる)。   DVD playback engine 200 outputs PTT event (2) at the beginning of chapter 2 (t20 in FIG. 19) (step ST182). Then, ENAV interpreter 330 reads the ENAVPTT event with the number “2” from event / command handler 320 (t21; step ST216). However, in this example, ENAV content 2 has no description of any event with respect to chapter 2, and therefore ENAV interpreter 330 ignores the event (the ENAVPTT event with the number “2”) (this is included in the NO process of step ST198). )

DVD再生エンジン200は、チャプタ3の始まり(図19のt30)で、PTTイベント(3)を出力する(ステップST182)。すると、ENAVインタプリタ330は、イベント/コマンドハンドラ320から、番号“3”のENAVPTTイベントを読み取る(t31;ステップST216)。この例ではENAVコンテント3がチャプタ3に関してイベントの記述を持つため、ENAVインタプリタ330はそのイベント(番号“3”のENAVPTTイベント)の再生を開始する(ステップST220)。   DVD playback engine 200 outputs PTT event (3) at the beginning of chapter 3 (t30 in FIG. 19) (step ST182). Then, ENAV interpreter 330 reads an ENAVPTT event of number “3” from event / command handler 320 (t31; step ST216). In this example, since ENAV content 3 has an event description regarding chapter 3, ENAV interpreter 330 starts reproduction of the event (ENAVPTT event of number “3”) (step ST220).

DVD再生エンジン200は、チャプタ4の始まり(図19のt40)で、PTTイベント(4)を出力する(ステップST182)。すると、イベント/コマンドハンドラ320は、番号“4”のENAVPTTイベントを保持する(ステップST196)。しかし、この例ではENAVコンテント3にイベントの記述がない場合を想定しているため、ENAVインタプリタ330はイベントチェックを行わない(これは、ENAVインタプリタ330の処理がステップST214のノーのループに止まっている場合に含まれる)。   DVD playback engine 200 outputs PTT event (4) at the beginning of chapter 4 (t40 in FIG. 19) (step ST182). Event / command handler 320 then holds the ENAVPTT event with the number “4” (step ST196). However, in this example, it is assumed that there is no event description in ENAV content 3, so ENAV interpreter 330 does not perform an event check (this is because the processing of ENAV interpreter 330 stops in the no loop of step ST214). Included).

一般的に言えば、イベントチェック時にイベント/コマンドハンドラ320にイベントが保持されておれば(ステップST214のイエス)、そのイベント(番号“n”の付いたENAVPTTイベント)が読み込まれる(ステップST216)。このとき、ENAVコンテンツ30(および/または30W)にイベント(ENAVPTTイベント“n”)に対応するENAVコンテント“m+1”がなければ(ステップST218のノー)、イベントチェック(ステップST212)に戻る。その間、ENAVエンジン300が再生するコンテンツは、この例では、ENAVコンテント“m”となる。一方、ENAVPTTイベント“n”が読み込まれた時点でENAV再生情報中のスクリプトにENAVコンテント“m+1”が記述されておれば(ステップST218のイエス)、そのENAVコンテント“m+1”が再生される(ステップST220)。   Generally speaking, if an event is held in event / command handler 320 at the time of event check (Yes in step ST214), the event (ENAVPTT event with number “n”) is read (step ST216). At this time, if ENAV content 30 (and / or 30W) does not have ENAV content “m + 1” corresponding to the event (ENAVPTT event “n”) (No in step ST218), the process returns to the event check (step ST212). In the meantime, the content reproduced by the ENAV engine 300 is ENAV content “m” in this example. On the other hand, if the ENAV content “m + 1” is described in the script in the ENAV playback information when the ENAVPTT event “n” is read (Yes in step ST218), the ENAV content “m + 1” is played back (step ST218). ST220).

図22の処理は、次のように纏めることができる。すなわち、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つDVDビデオディスク1からDVDビデオコンテンツ10およびENAVコンテンツ30を含む記録コンテンツを再生する処理において、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちDVDビデオコンテンツ10を獲得し(ステップST180)、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を獲得し(ステップST210)、獲得されたDVDビデオコンテンツ10の内容に対応した所定のイベント(ステップST182)に応じて、獲得されたENAVコンテンツ30の内容を実行する(ステップST194〜ST220)。   The process of FIG. 22 can be summarized as follows. That is, in the process of reproducing recorded content including the DVD video content 10 and the ENAV content 30 from the DVD video disc 1 having a volume space compliant with the DVD video standard, DVD video content among the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 10 (step ST180), ENAV content 30 is acquired from the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 (step ST210), and a predetermined event corresponding to the content of the acquired DVD video content 10 (step ST182). ), The acquired ENAV content 30 is executed (steps ST194 to ST220).

ここで、ENAVエンジン300は、DVDビデオディスク1の記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を再生し、このENAVコンテンツ30の内容に応じて、ENAVコンテンツ30の再生とDVDビデオコンテンツ10の再生とを連携させる(図22の破線矢印)ように構成されている。このENAVエンジン300が、前記DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペース内のDVDビデオコンテンツ10の再生状況の変化に連動、連携あるいは同期してENAVコンテンツ30の内容が変化する(図19〜図21においてDVDビデオのチャプタ1〜3の変化に連動してENAVコンテンツ1〜3が変化する;表現を変えればDVDビデオ再生とENAVコンテンツとの同期)ように構成されている。   Here, the ENAV engine 300 reproduces the ENAV content 30 among the recorded contents of the DVD video disc 1, and links the reproduction of the ENAV content 30 and the reproduction of the DVD video content 10 according to the contents of the ENAV content 30. (Broken arrows in FIG. 22). The ENAV engine 300 changes the content of the ENAV content 30 in conjunction with, in cooperation with, or in synchronization with the change in the playback status of the DVD video content 10 in the volume space compliant with the DVD video standard (in FIG. 19 to FIG. The ENAV contents 1 to 3 are changed in conjunction with the change of the video chapters 1 to 3; if the expression is changed, the DVD video reproduction and the ENAV contents are synchronized).

図20は、DVDビデオ再生エンジンとENAVエンジンとの間でイベント/ステータスの交換が行なわれ、この交換の結果に基づいてENAVエンジンがENAVコンテンツの再生を行う場合(ケース2)を説明する図である。   FIG. 20 is a diagram for explaining a case where the event / status is exchanged between the DVD video playback engine and the ENAV engine, and the ENAV engine reproduces ENAV content based on the result of the exchange (case 2). is there.

<ケース2>
このケースでは、DVDビデオ再生エンジン200は、各チャプタの開始(t10、t20、t30、t40)において、イベント/コマンドハンドラ320にPTTイベントを出力する。イベント/コマンドハンドラ320は、PTTイベントを受信したあと、このイベントを、PTT用のENAVイベントとして保持する。ENAVインタプリタ330は、イベント/コマンドハンドラ320に保持されたこのENAVイベント(ENAVPTTイベント)をチェックする。もし、そのENAVイベントが(そのときに再生可能なENAVコンテントに)対応したイベントであるならば、ENAVインタプリタ330はそのイベントを読み取り、(イベント/コマンドハンドラ320に保持された)そのイベントをクリアする。
<Case 2>
In this case, the DVD video playback engine 200 outputs a PTT event to the event / command handler 320 at the start of each chapter (t10, t20, t30, t40). After receiving the PTT event, the event / command handler 320 holds this event as an ENAV event for PTT. The ENAV interpreter 330 checks this ENAV event (ENAVPTT event) held in the event / command handler 320. If the ENAV event is a corresponding event (to the ENAV content that can be played at that time), the ENAV interpreter 330 reads the event and clears the event (held in the event / command handler 320). .

しかるのち、ENAVインタプリタ330は、(そのイベントに対応した)ENAVコンテント内の記載に従い、ENAVコマンドとして、ENAVリードステータスを出力する(t12、t22、t32)。すると、再生時のチャプタ番号を知るために、イベント/コマンドハンドラ320は、DVD制御信号として、リードステータスを出力する(t12、t22、t32)。   Thereafter, the ENAV interpreter 330 outputs an ENAV read status as an ENAV command in accordance with the description in the ENAV content (corresponding to the event) (t12, t22, t32). Then, in order to know the chapter number at the time of reproduction, the event / command handler 320 outputs a read status as a DVD control signal (t12, t22, t32).

DVDビデオ再生エンジン200は、上記DVD制御信号を受け取ると、イベント/コマンドハンドラ320に、リターンステータスとしてチャプタ番号を返す(t13、t23、t33)。すると、イベント/コマンドハンドラ320は、返ってきたチャプタ番号を、ENAVリターンステータスとして、ENAVインタプリタ330に返す(t13、t23、t33)。   Upon receiving the DVD control signal, the DVD video playback engine 200 returns a chapter number as a return status to the event / command handler 320 (t13, t23, t33). Then, the event / command handler 320 returns the returned chapter number to the ENAV interpreter 330 as an ENAV return status (t13, t23, t33).

図20の例において、ENAVリターンステータス中のチャプタ番号が“1”または“3”であれば、ENAVエンジン300は対応するENAVコンテント(図20の例ではENAVコンテント2またはENAVコンテント3)の再生を開始する(t14、t34)。もし、ENAVリターンステータス中のチャプタ番号が“1”または“3”でなければ、ENAVエンジン300は他のENAVコンテントの再生を開始しない(図20の例では、もし現在再生中のENAVコンテントが“2”であれば、そのENAVコンテント2の再生を継続する)。   In the example of FIG. 20, if the chapter number in the ENAV return status is “1” or “3”, the ENAV engine 300 reproduces the corresponding ENAV content (ENAV content 2 or ENAV content 3 in the example of FIG. 20). Start (t14, t34). If the chapter number in the ENAV return status is not “1” or “3”, the ENAV engine 300 does not start playback of another ENAV content (in the example of FIG. 20, if the ENAV content currently being played is “ If “2”, playback of the ENAV content 2 is continued).

なお、図1の構成において、DVDビデオ再生エンジン200は、DVDビデオディスク1の再生を制御するものであって、以下のように構成されたDVDビデオ再生制御部220を含むことができるようになっている。すなわち、このDVDビデオ再生制御部220は、DVDビデオディスク1の再生状況(メニューコール、タイトルジャンプ、チャプタジャンプ等)に関するDVDイベント信号をイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に出力するとともに、DVDビデオディスク1のプロパティ(プレーヤ部に設定された音声言語、副映像字幕言語、再生動作(再生中、停止中、一時停止中、早送り中、早戻し中等)、ディスクの内容等)に関するDVDステータス信号をイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320に出力するように構成されている。   In the configuration of FIG. 1, the DVD video playback engine 200 controls the playback of the DVD video disc 1 and can include a DVD video playback control unit 220 configured as follows. ing. In other words, the DVD video playback control unit 220 outputs a DVD event signal related to the playback status (menu call, title jump, chapter jump, etc.) of the DVD video disc 1 to the event generation / command / property processing unit 320 and DVD video. DVD status signals related to the properties of the disc 1 (audio language, sub-picture subtitle language set in the player section, playback operation (playing, stopping, paused, fast-forwarding, fast-rewinding, etc.), disc contents, etc.) The event generation / command / property processing unit 320 is configured to output the event.

ここで、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320は、ENAVコンテンツ(30または30W)に含まれるENAV再生情報による映像・音声出力部350の制御を、DVDビデオ再生制御部220からのDVDイベント信号(例えば図20でt10のPTTイベント)および/またはDVDステータス信号(例えば図20でt13のリターンステータス)に応じて、実行できるように構成される。   Here, the event generation / command / property processing unit 320 controls the video / audio output unit 350 based on the ENAV playback information included in the ENAV content (30 or 30 W) and the DVD event signal (from the DVD video playback control unit 220). For example, it can be executed in response to a PTT event at t10 in FIG. 20 and / or a DVD status signal (for example, a return status at t13 in FIG. 20).

また、ENAVコンテンツ(30または30W)は、DVDビデオディスク1から再生された第1のナビゲーションコンテンツ(30)および通信回線(インターネット等)を介して外部から獲得した第2のナビゲーションコンテンツ(30W)を含むことができる。   The ENAV content (30 or 30W) includes the first navigation content (30) reproduced from the DVD video disc 1 and the second navigation content (30W) acquired from the outside via a communication line (Internet or the like). Can be included.

この場合、DVDイベント信号および/またはDVDステータス信号に応じたイベント生成・コマンド/プロパティ処理部320による制御は、前記第1および第2のナビゲーションコンテンツ(30、30W)による制御の何れに対しても実行できる。   In this case, the control by the event generation / command / property processing unit 320 according to the DVD event signal and / or the DVD status signal is the same as the control by the first and second navigation contents (30, 30W). Can be executed.

また、DVDイベント信号は、DVDビデオディスク1に記録されたメニューを呼び出すメニューコール、DVDビデオディスク1から再生するタイトルを切り換えるタイトルジャンプ、またはDVDビデオディスク1から再生するチャプタを切り換えるチャプタ(PTT)ジャンプに対応して発生されるように構成することができる。   The DVD event signal includes a menu call for calling a menu recorded on the DVD video disk 1, a title jump for switching a title to be reproduced from the DVD video disk 1, or a chapter (PTT) jump for switching a chapter to be reproduced from the DVD video disk 1. Can be configured to be generated in response to

図23は、図20の場合(ケース2)に対応した、DVDビデオ再生エンジン、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部、およびENAV解釈部の動作例を説明するフローチャート図である。   FIG. 23 is a flowchart for explaining an operation example of the DVD video playback engine, the event generation / command / property processing unit, and the ENAV interpretation unit corresponding to the case of FIG. 20 (case 2).

図30または図31に例示されるような構成のDVDビデオディスク1が装填された図1のDVDビデオプレーヤ100において、DVDビデオ再生エンジン200が、DVDビデオエリアに記録されたあるビデオタイトルセット(VTS)内のチャプタn(最初はn=1)の再生を開始したとする(ステップST230)。すると、DVDビデオ再生エンジン200は、チャプタ1の先頭t10で、PTTイベントをイベント/コマンドハンドラ320に出力し(ステップST232)、チャプタ1の再生を開始する(ステップST234)。その間、イベント/コマンドハンドラ320はイベント待ちの状態で待機している(ステップST252、ST254のノー)。   In the DVD video player 100 of FIG. 1 in which the DVD video disc 1 having the configuration illustrated in FIG. 30 or FIG. 31 is loaded, the DVD video playback engine 200 has a video title set (VTS) recorded in the DVD video area. It is assumed that the reproduction of chapter n in () is started (initially n = 1) (step ST230). Then, DVD-Video playback engine 200 outputs a PTT event to event / command handler 320 at the beginning t10 of chapter 1 (step ST232), and starts playback of chapter 1 (step ST234). In the meantime, the event / command handler 320 is waiting in the event waiting state (No in steps ST252 and ST254).

イベント/コマンドハンドラ320は、上記PTTイベントを受信すると(ステップST254のイエス)、このPTTイベントをENAVイベントとして保持する(ステップST256)。その間、ENAVインタプリタ330はENAVコンテントmを再生している(ステップST280)。   When receiving the PTT event (Yes in step ST254), the event / command handler 320 holds the PTT event as an ENAV event (step ST256). Meanwhile, ENAV interpreter 330 reproduces ENAV content m (step ST280).

ENAVインタプリタ330は、ENAVコンテントmの再生中、定期的にPTT用のENAVイベント(ENAVPTTイベント)をチェックをしている(t10以前の図示は省略されているが、図20のt15、t16、t17等;ステップST282、ST284のノー)。イベント/コマンドハンドラ320内にENAVPTTイベントが保持されたら(ステップST284のイエス)、ENAVインタプリタ330は、ENAVイベントとしてその保持されたENAVPTTイベントを読み込むようになっている(t10〜t11、t20〜t21、t30〜t31等;ステップST286)。   The ENAV interpreter 330 periodically checks the ENAV event for PTT (ENAVPTT event) during playback of the ENAV content m (the illustration before t10 is omitted, but t15, t16, and t17 in FIG. 20). Etc .; No in steps ST282 and ST284). When the ENAVPTT event is held in the event / command handler 320 (Yes in step ST284), the ENAV interpreter 330 reads the held ENAVPTT event as an ENAV event (t10 to t11, t20 to t21, t30 to t31, etc .; step ST286).

イベント/コマンドハンドラ320は、保持されたENAVPTTイベントをENAVインタプリタ330が読み込むのを待っている(ステップST258のノー)。ENAVインタプリタ330が保持されたENAVPTTイベントを読み込むと(t11、t21、t31等;ステップST258のイエス)、イベント/コマンドハンドラ320内に保持されたイベントはクリアされる(ステップST260)。   The event / command handler 320 is waiting for the ENAV interpreter 330 to read the held ENAVPTT event (No in step ST258). When the ENAVPTT event held by ENAV interpreter 330 is read (t11, t21, t31, etc .; YES in step ST258), the event held in event / command handler 320 is cleared (step ST260).

ENAVインタプリタ330は、上記ENAVPTTイベントを読み込んだあと、ENAVコマンドとしてENAVリードステータスを出力する(t12、t22、t32等;ステップST288)。   After reading the ENAVPTT event, ENAV interpreter 330 outputs an ENAV read status as an ENAV command (t12, t22, t32, etc .; step ST288).

イベント/コマンドハンドラ320は、ENAVインタプリタ330から上記リードステータスのENAVコマンドが出力されるのを待っている(ステップST262のノー)。イベント/コマンドハンドラ320は、ENAVインタプリタ330からリードステータスのENAVコマンドを受け取ると(ステップST262のイエス)、リードステータスコマンドをDVD制御信号として出力する(t12、t22、t32等;ステップST264)。   The event / command handler 320 is waiting for the ENAV command of the read status to be output from the ENAV interpreter 330 (No in step ST262). Upon receiving the read status ENAV command from the ENAV interpreter 330 (Yes in step ST262), the event / command handler 320 outputs the read status command as a DVD control signal (t12, t22, t32, etc .; step ST264).

DVDビデオ再生エンジン200は、リードステータスコマンド(DVD制御信号)を受け取ると(ステップST236のイエス)、そのリードステータスコマンドに従って、現在再生中のチャプタ番号n(ここではn=1)を読み取り(ステップST238)、イベント/コマンドハンドラ320へ、リターンステータスとしてチャプタ番号“1”を返す(t13、t23、t33等;ステップST240)。なお、リードステータスコマンドが送られてきていないときは(ステップST236のノー)、ステップST238およびST240の処理はスキップされる。   When the DVD video playback engine 200 receives the read status command (DVD control signal) (Yes in step ST236), it reads the chapter number n (in this case, n = 1) currently being played in accordance with the read status command (step ST238). ), The chapter number “1” is returned as the return status to the event / command handler 320 (t13, t23, t33, etc .; step ST240). When the read status command has not been sent (No in step ST236), the processes in steps ST238 and ST240 are skipped.

イベント/コマンドハンドラ320は、リードステータスコマンドを出力したあと、DVDビデオ再生エンジン200からのリターンステータスを待っている(ステップST266、ST268のノー)。DVDビデオ再生エンジン200からリターンステータスが送られてくると(t13、t23、t33等;ステップST268のイエス)、イベント/コマンドハンドラ320は、チャプタ番号“1”をENAVリターンステータスとしてENAVインタプリタ330に返し(ここではt13;ステップST270)、次のイベント待ち状態に入る(ステップST272)。   After outputting the read status command, the event / command handler 320 waits for a return status from the DVD video playback engine 200 (No in steps ST266 and ST268). When a return status is sent from the DVD video playback engine 200 (t13, t23, t33, etc .; YES in step ST268), the event / command handler 320 returns the chapter number “1” to the ENAV interpreter 330 as the ENAV return status. (Here, t13; step ST270), the next event waiting state is entered (step ST272).

ENAVインタプリタ330は、ENAVリードステータスを出力したあと、イベント/コマンドハンドラ320からのENAVリターンステータスを待っている(ステップST290、ST292のノー)。イベント/コマンドハンドラ320からENAVリターンステータスが送られてくると(t13、t23、t33等;ステップST292のイエス)、ENAVインタプリタ330は、送られてきたリターンステータスから、DVDビデオ再生エンジン200が現在再生処理中のチャプタ番号n(ここではn=1)を読み込む(ここではt13;ステップST294)。そして、ENAVインタプリタ330は、現在実行中のENAV再生情報に、ステップST286で読み込んだイベント(ENAVPTTイベント)に対応するENAVコンテント“m+1”(現在再生中のENAVコンテントmが“m=1”のときは、“m+1”は2)のスクリプトがあるかどうかチェックする(ステップST296)。   After outputting the ENAV read status, ENAV interpreter 330 waits for the ENAV return status from event / command handler 320 (NO in steps ST290 and ST292). When the ENAV return status is sent from the event / command handler 320 (t13, t23, t33, etc .; YES in step ST292), the ENAV interpreter 330 plays back the current DVD video playback engine 200 from the sent return status. The chapter number n being processed (here, n = 1) is read (here, t13; step ST294). Then, ENAV interpreter 330 adds ENAV content “m + 1” corresponding to the event (ENAVPTT event) read in step ST286 to ENAV playback information currently being executed (when ENAV content m currently being played is “m = 1”). “M + 1” checks whether there is a script of 2) (step ST296).

図20の例では、現在再生中のENAVコンテント1がチャプタ1のPTTイベント用にイベント記述を持っているものとしている(ステップST296のイエス)。このイベント記述により、ENAVエンジン300は、ENAVコンテント2の再生を開始する(t14;ステップST298)。   In the example of FIG. 20, it is assumed that ENAV content 1 currently being reproduced has an event description for the PTT event of chapter 1 (Yes in step ST296). With this event description, ENAV engine 300 starts playback of ENAV content 2 (t14; step ST298).

一方、DVDビデオ再生エンジン200は、イベント/コマンドハンドラ320からリードステータスが出力されない間(ステップST236のノー)、あるいはイベント/コマンドハンドラ320からリードステータスが出力されたあと(ステップST236のイエス)イベント/コマンドハンドラ320にリターンステータスを出力したら(ステップST240)、現在再生中のチャプタn(最初はn=1)の再生が終了するまで(ステップST242のノー)、ステップST234〜ST240の処理を継続する。そのチャプタn(=1)の再生が終了すれば(ステップST236のイエス)、DVDビデオ再生エンジン200は次のチャプタn+1(=2)の再生を開始する(t20;ステップST244)。   On the other hand, the DVD video playback engine 200 does not output the read status from the event / command handler 320 (No in step ST236) or after the read status is output from the event / command handler 320 (Yes in step ST236). When the return status is output to the command handler 320 (step ST240), the processes of steps ST234 to ST240 are continued until the reproduction of the chapter n currently being reproduced (initially n = 1) is completed (No in step ST242). When playback of the chapter n (= 1) is completed (Yes in step ST236), the DVD video playback engine 200 starts playback of the next chapter n + 1 (= 2) (t20; step ST244).

チャプタ1の再生終了後、チャプタ2の開始t20において、DVDビデオ再生エンジン200はPTTイベントを出力する(ステップST232)。すると、イベント/コマンドハンドラ320は、そのPTTイベントをENAVイベントとして保持する(ステップST256)。すると、ENAVインタプリタ330は、このPTT用ENAVイベントをチェックし(ステップST282)、それをENAVイベントとして読み取り(t21;ステップST286)、その後にイベント/コマンドハンドラ320に保持されたイベントをクリアする(ステップST260)。   After playback of chapter 1 is finished, DVD video playback engine 200 outputs a PTT event at start t20 of chapter 2 (step ST232). Event / command handler 320 then holds the PTT event as an ENAV event (step ST256). Then, ENAV interpreter 330 checks this PTT ENAV event (step ST282), reads it as an ENAV event (t21; step ST286), and then clears the event held in event / command handler 320 (step ST282). ST260).

ENAVインタプリタ330は、ENAVコマンドおよびDVD制御信号を介して(現在再生中の)チャプタ番号を読み取るために、DVDビデオ再生エンジン200にコマンド(ENAVリードステータス)を送る(t22;ステップST288)。すると、ENAVインタプリタ330は、DVDステータス信号およびENAVプロパティを介してDVDビデオ再生エンジン200から(現在再生中のチャプタの番号である)番号“2”を読み取る(t23;ステップST294)。ここで、ENAVコンテント2がチャプタ2に対するイベント記述を含まない場合(ステップST296のノー)は、ENAVインタプリタ330はENAVコンテント2の再生を継続する(t23〜t34)。その間、DVDビデオ再生エンジン200はチャプタ2の再生を継続している(t20〜t30)。   The ENAV interpreter 330 sends a command (ENAV read status) to the DVD video playback engine 200 in order to read the chapter number (currently being played back) via the ENAV command and the DVD control signal (t22; step ST288). Then, ENAV interpreter 330 reads number “2” (which is the number of the chapter currently being played back) from DVD video playback engine 200 via the DVD status signal and ENAV property (t23; step ST294). Here, when ENAV content 2 does not include an event description for chapter 2 (No in step ST296), ENAV interpreter 330 continues to play ENAV content 2 (t23 to t34). Meanwhile, the DVD video playback engine 200 continues to play back chapter 2 (t20 to t30).

チャプタ2の再生終了後、チャプタ3の開始t20において、DVDビデオ再生エンジン200はPTTイベントを出力する(ステップST232)。すると、イベント/コマンドハンドラ320は、そのPTTイベントをENAVイベントとして保持する(ステップST256)。すると、ENAVインタプリタ330は、このPTT用ENAVイベントをチェックし(ステップST282)、それをENAVイベントとして読み取り(t21;ステップST286)、その後にイベント/コマンドハンドラ320に保持されたイベントをクリアする(ステップST260)。   After playback of chapter 2 is finished, DVD video playback engine 200 outputs a PTT event at start t20 of chapter 3 (step ST232). Event / command handler 320 then holds the PTT event as an ENAV event (step ST256). Then, ENAV interpreter 330 checks this PTT ENAV event (step ST282), reads it as an ENAV event (t21; step ST286), and then clears the event held in event / command handler 320 (step ST282). ST260).

ENAVインタプリタ330は、ENAVコマンドおよびDVD制御信号を介して(現在再生中の)チャプタ番号を読み取るために、DVDビデオ再生エンジン200にコマンド(ENAVリードステータス)を送る(t32;ステップST288)。すると、ENAVインタプリタ330は、DVDステータス信号およびENAVプロパティを介してDVDビデオ再生エンジン200から(現在再生中のチャプタの番号である)番号“3”を読み取る(t33;ステップST294)。ここでは、ENAVコンテント2がチャプタ3に対するイベント記述を含むので、ENAVインタプリタ330はENAVコンテント3の再生を開始する(t34;ステップST298)。   ENAV interpreter 330 sends a command (ENAV read status) to DVD video playback engine 200 to read the chapter number (currently being played back) via the ENAV command and the DVD control signal (t32; step ST288). Then, ENAV interpreter 330 reads number “3” (which is the number of the chapter currently being played back) from DVD video playback engine 200 via the DVD status signal and ENAV property (t33; step ST294). Here, since ENAV content 2 includes an event description for chapter 3, ENAV interpreter 330 starts reproduction of ENAV content 3 (t34; step ST298).

チャプタ3の再生終了後、チャプタ4の開始t40において、DVDビデオ再生エンジン200はPTTイベントを出力する(ステップST232)。すると、イベント/コマンドハンドラ320は、そのPTTイベントをENAVイベントとして保持する(ステップST256)。ここで、ENAVコンテント3内にイベント記述がないならば(ステップST284のノー)、ENAVインタプリタ330はイベントチェック(ステップST282)を行わない(あるいは形式上チェックしてもそのチェック結果に応答した処理は行わない)。その結果、イベント/コマンドハンドラ320はそれまでのイベント保持(ステップST256)を維持する(ステップST258のノー)。   After playback of chapter 3 is finished, DVD video playback engine 200 outputs a PTT event at start t40 of chapter 4 (step ST232). Event / command handler 320 then holds the PTT event as an ENAV event (step ST256). Here, if there is no event description in ENAV content 3 (No in step ST284), ENAV interpreter 330 does not perform event check (step ST282) (or processing in response to the check result even if checked in form) Not performed). As a result, the event / command handler 320 maintains the previous event holding (step ST256) (No in step ST258).

図23の処理は、次のように纏めることができる。すなわち、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つDVDビデオディスク1からDVDビデオコンテンツ10およびENAVコンテンツ30を含む記録コンテンツを再生する処理において、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちDVDビデオコンテンツ10を獲得し(ステップST230)、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を獲得し(ステップST280)、獲得されたDVDビデオコンテンツ10の内容に対応した所定のイベント(ステップST232)に応じて、獲得されたENAVコンテンツ30の内容を実行する(ステップST254〜ST298)。   The process of FIG. 23 can be summarized as follows. That is, in the process of reproducing recorded content including the DVD video content 10 and the ENAV content 30 from the DVD video disc 1 having a volume space compliant with the DVD video standard, DVD video content among the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 10 (step ST230), ENAV content 30 is acquired from the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 (step ST280), and a predetermined event corresponding to the content of the acquired DVD video content 10 (step ST232). ), The content of the acquired ENAV content 30 is executed (steps ST254 to ST298).

ここで、ENAVエンジン300は、DVDビデオディスク1の記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を再生し、このENAVコンテンツ30の内容に応じて、ENAVコンテンツ30の再生とDVDビデオコンテンツ10の再生とを連携させる(図23の破線矢印)ように構成されている。このENAVエンジン300が、前記DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペース内のDVDビデオコンテンツ10の再生状況の変化に連動、連携あるいは同期してENAVコンテンツ30の内容が変化する(図19〜図21においてDVDビデオのチャプタ1〜3の変化に連動してENAVコンテンツ1〜3が変化する;表現を変えればDVDビデオ再生とENAVコンテンツとの同期)ように構成されている。   Here, the ENAV engine 300 reproduces the ENAV content 30 among the recorded contents of the DVD video disc 1, and links the reproduction of the ENAV content 30 and the reproduction of the DVD video content 10 according to the contents of the ENAV content 30. (A broken line arrow in FIG. 23). The ENAV engine 300 changes the content of the ENAV content 30 in conjunction with, in cooperation with, or in synchronization with the change in the playback status of the DVD video content 10 in the volume space compliant with the DVD video standard (in FIG. 19 to FIG. The ENAV contents 1 to 3 are changed in conjunction with the change of the video chapters 1 to 3; if the expression is changed, the DVD video reproduction and the ENAV contents are synchronized).

図21は、DVDビデオ再生エンジンが各チャプタの始まりにおいてDVDイベントとしてチャプタ番号を伴うPTTイベントを出力し、ENAVエンジンが対応するENAVコンテンツの再生を開始する他の場合(ケース3)を説明する図である。   FIG. 21 is a diagram for explaining another case (case 3) in which the DVD video playback engine outputs a PTT event with a chapter number as a DVD event at the beginning of each chapter and the ENAV engine starts playback of the corresponding ENAV content. It is.

<ケース3>
このケースでは、ENAVインタプリタ330は、イベント/コマンドハンドラ320へPTTイベント用のイネーブルPTT番号を事前に出力している(図21のt01)。これにより、(事前に出力しておいたイネーブルPTT番号に)対応するENAVPTTイベントだけが出力されることが要求されるようになる。
<Case 3>
In this case, ENAV interpreter 330 outputs an enable PTT number for the PTT event to event / command handler 320 in advance (t01 in FIG. 21). This requires that only the corresponding ENAVPTT event is output (to the enable PTT number output in advance).

DVDビデオ再生エンジン200は、各チャプタの開始(t10、t20、t30、t40)において、DVDイベント信号として、チャプタ番号を伴うPTTイベントを出力する。イベント/コマンドハンドラ320は、このPTT用DVDイベント信号が、(事前に出力しておいたイネーブルPTT番号により)要求されたチャプタに対するものであるか否かをチェックする。もし、このDVDイベント信号が要求されたものであれば、イベント/コマンドハンドラ320はそのチャプタ番号を伴うENAVPTTイベントを保持する(t11、t31等)。そうでなければ、このPTT用DVDイベント信号はイベント/コマンドハンドラ320内に保持されない。   The DVD video playback engine 200 outputs a PTT event with a chapter number as a DVD event signal at the start of each chapter (t10, t20, t30, t40). The event / command handler 320 checks whether the PTT DVD event signal is for the requested chapter (by the enable PTT number output in advance). If this DVD event signal is requested, the event / command handler 320 holds an ENAVPTT event with that chapter number (t11, t31, etc.). Otherwise, this PTT DVD event signal is not held in the event / command handler 320.

ENAVインタプリタ330は、イベント/コマンドハンドラ320内に保持されたENAVイベントをチェックする(t11、t15、t16、t17、…)。チェックされたENAVイベントが(事前に出力しておいたイネーブルPTT番号に)対応するイベントであるときは(例えばt11でのチェック結果)、ENAVインタプリタ330はそのイベント(例えば番号“1”の付いたENAVPTTイベント)を読み取り、しかる後にイベント/コマンドハンドラ320に保持されていたそのイベントをクリアする。それから、ENAVエンジン300は対応するENAVコンテント(図21の例ではENAVコンテント2)の再生を開始する(t14)。   The ENAV interpreter 330 checks the ENAV event held in the event / command handler 320 (t11, t15, t16, t17,...). When the checked ENAV event is a corresponding event (for example, the check result at t11) (for example, the check result at t11), the ENAV interpreter 330 has the event (for example, the number “1” attached). ENAVPTT event) is read, and then the event held in the event / command handler 320 is cleared. Then, the ENAV engine 300 starts playback of the corresponding ENAV content (ENAV content 2 in the example of FIG. 21) (t14).

なお、上述した(事前に出力しておいたイネーブルPTT番号に対応するところの)要求されたPTTイベントの選択は、DVDビデオ再生エンジン200側において行うことができる。そのようにすれば、DVDビデオ再生エンジン200からイベント/コマンドハンドラ320へだけ、“要求されたPTTイベント”を送るように構成できる。   Note that the selection of the requested PTT event (corresponding to the enable PTT number output in advance) described above can be performed on the DVD video playback engine 200 side. In such a case, the “requested PTT event” can be sent only from the DVD video playback engine 200 to the event / command handler 320.

図24は、図21の場合(ケース3)に対応した、DVDビデオ再生エンジン、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部、およびENAV解釈部の動作例を説明するフローチャート図である。   FIG. 24 is a flowchart for explaining an operation example of the DVD video playback engine, the event generation / command / property processing unit, and the ENAV interpretation unit corresponding to the case of FIG. 21 (Case 3).

図30または図31に例示されるような構成のDVDビデオディスク1が装填された図1のDVDビデオプレーヤ100において、DVDビデオ再生エンジン200が、DVDビデオエリアに記録されたあるビデオタイトルセット(VTS)内のチャプタn(最初はn=1とする)の再生を開始したとする(ステップST300)。すると、DVDビデオ再生エンジン200は、チャプタ1の先頭t10で、PTTイベント(n=1)をイベント/コマンドハンドラ320に出力し(ステップST302)、チャプタ1の再生を開始する(ステップST304)。このチャプタ再生はそのチャプタ(n=1)の再生が終了するまで継続する。そのチャプタ(n=1)の再生が終了すれば(t20;ステップST306のイエス)、次のチャプタ(n+1=2)の再生が開始される(ステップST308)。   In the DVD video player 100 of FIG. 1 in which the DVD video disc 1 having the configuration illustrated in FIG. 30 or FIG. 31 is loaded, the DVD video playback engine 200 has a video title set (VTS) recorded in the DVD video area. ) Within () is started to be reproduced (initially n = 1) (step ST300). Then, DVD video playback engine 200 outputs a PTT event (n = 1) to event / command handler 320 at the beginning t10 of chapter 1 (step ST302), and starts playback of chapter 1 (step ST304). This chapter reproduction is continued until the reproduction of the chapter (n = 1) is completed. When the reproduction of the chapter (n = 1) is completed (t20; YES in step ST306), the reproduction of the next chapter (n + 1 = 2) is started (step ST308).

その間、イベント/コマンドハンドラ320はイベント待ちの状態で待機している(ステップST312、ST318のノー)。また、その間、ENAVインタプリタ330は、ENAVコンテントm(最初はm=1とする)を再生しつつ(ステップST330)、そのENAVコンテントm中のENAV再生情報にイベント要求の記述が出てくるのを待っている(ステップST332のノー)。   Meanwhile, the event / command handler 320 is waiting in an event waiting state (NO in steps ST312 and ST318). During this time, the ENAV interpreter 330 reproduces the ENAV content m (initially m = 1) (step ST330), and the event request description appears in the ENAV reproduction information in the ENAV content m. Waiting (No in step ST332).

ENAVにイベント要求の記述がある場合(ステップST332のイエス)、ENAVインタプリタ330は、イベント/コマンドハンドラ320へ、PTTイベント用のイネーブルPTT番号“1”を伴うイネーブルPTTイベントを、適当なタイミングで出力する(t01;ステップST334)。このタイミングは、DVDビデオ再生エンジン200がPTTイベント(1)を発生するよりも前に出力することが望ましい。このイネーブルPTT番号を伴ったイベントが要求されると(ステップST314のイエス)、このイベント要求(イネーブルPTTイベント(1))がイベント/コマンドハンドラ320内に保持される(ステップST316)。そして、イベント/コマンドハンドラ320はDVDビデオ再生エンジン200からPTTイベントが送られてくるまで待機する。   When the event request is described in ENAV (Yes in step ST332), ENAV interpreter 330 outputs an enable PTT event with an enable PTT number “1” for the PTT event to event / command handler 320 at an appropriate timing. (T01; step ST334). This timing is preferably output before the DVD video playback engine 200 generates the PTT event (1). When an event with this enable PTT number is requested (Yes in step ST314), this event request (enable PTT event (1)) is held in the event / command handler 320 (step ST316). Then, the event / command handler 320 waits until a PTT event is sent from the DVD video playback engine 200.

DVDビデオ再生エンジン200は、チャプタ1の開始t10において、イベント/コマンドハンドラ320へ、PTTイベント(1)を出力する(ステップST302)。ここで、PTTイベント(1)は、チャプタ番号“1”を記述した1つの引数(アーギュメント)である。   DVD video playback engine 200 outputs PTT event (1) to event / command handler 320 at start t10 of chapter 1 (step ST302). Here, the PTT event (1) is one argument (argument) describing the chapter number “1”.

イベント/コマンドハンドラ320は、上記PTTイベント(1)を受け取ると(ステップST318のイエス)、それが前記“要求されたPTTイベント(イネーブルPTTイベント(1))”なので(ステップST320のイエス)、ENAVイベントとして、チャプタ番号“1”を伴うPTTイベントを保持する(ステップST322)。   When the event / command handler 320 receives the PTT event (1) (Yes in step ST318), it is the “requested PTT event (enable PTT event (1))” (yes in step ST320). A PTT event with a chapter number “1” is held as an event (step ST322).

ENAVインタプリタ330は、PTT用のENAVイベントおよびそのチャプタ番号をチェックする(ステップST336)。このとき、イベント/コマンドハンドラ320はチャプタ番号“1”のENAVPTTイベント(1)を保持しているので(ステップST338のイエス)、ENAVインタプリタ330はそのイベントをENAVイベントとして読み取る(ステップST340)。ENAVPTTイベント(1)がENAVインタプリタ330に読み込まれると(ステップST324のイエス)、イベント/コマンドハンドラ320は、保持されたイベントをクリアし(ステップST326)、次のイベントを待つ状態で待機する(ステップST328)。   ENAV interpreter 330 checks the ENAV event for PTT and its chapter number (step ST336). At this time, since the event / command handler 320 holds the ENAVPTT event (1) with the chapter number “1” (Yes in step ST338), the ENAV interpreter 330 reads the event as an ENAV event (step ST340). When the ENAVPTT event (1) is read into the ENAV interpreter 330 (Yes in step ST324), the event / command handler 320 clears the held event (step ST326) and waits in a state of waiting for the next event (step ST326). ST328).

ENAVインタプリタ330は、ENAVPTTイベント(1)を読み取ると(ステップST340)、読み取ったイベント(ここではENAVPTTイベント(1))に対応するENAVコンテント(m+1=2)がそのときのENAV再生情報内にあれば(ステップST342のイエス)、ENAVコンテント2の再生を開始する(t14;ステップST344)。   When ENAV interpreter 330 reads ENAVPTT event (1) (step ST340), ENAV content (m + 1 = 2) corresponding to the read event (here, ENAVPTT event (1)) is included in the ENAV playback information at that time. If yes (YES in step ST342), playback of the ENAV content 2 is started (t14; step ST344).

同様に、ENAVインタプリタ330は、イベント/コマンドハンドラ320へ、PTTイベント用のイネーブルPTT番号“3”を出力する(t03;ステップST334)。   Similarly, ENAV interpreter 330 outputs enable PTT number “3” for the PTT event to event / command handler 320 (t03; step ST334).

チャプタ1の再生終了後(ステップST306のイエス)、チャプタ2の開始t20において、DVDビデオ再生エンジン200は、イベント/コマンドハンドラ320へPTTイベント(2)を出力する(ステップST302)。しかし、この例では、ENAVインタプリタ330がチャプタ番号“2”のENAVPTTイベントを要求していない(ステップST320のノー)ので、イベント/コマンドハンドラ320はそのイベント(PTTイベント(2))を保持しない。   After completion of playback of chapter 1 (Yes in step ST306), at the start t20 of chapter 2, DVD video playback engine 200 outputs a PTT event (2) to event / command handler 320 (step ST302). However, in this example, since the ENAV interpreter 330 does not request the ENAVPTT event with the chapter number “2” (No in step ST320), the event / command handler 320 does not hold the event (PTT event (2)).

チャプタ2の再生終了後(ステップST306のイエス)、チャプタ3の再生開始(t30;ステップST308)において、DVDビデオ再生エンジン200はイベント/コマンドハンドラ320へPTTイベント(3)を出力すると(ステップST302)、イベント/コマンドハンドラ320は、チャプタ番号“3”のPTTイベントを保持する(ステップST322)。すると、ENAVインタプリタ330は、PTT用ENAVイベントおよびその番号をチェックする(ステップST336)。しかるのち、ENAVインタプリタ330は、ENAVイベントとして、その(チェックされた)イベントを読み込む(ステップST340)。このイベント読み込み後(ステップST324のイエス)、イベント/コマンドハンドラ320に保持されたイベントはクリアされる(ステップST326)。そして、読み込んだイベントに対応するENAVコンテント(ここではENAVコンテント3)がENAV再生情報に記述されておれば(ステップST342のイエス)、ENAVエンジン300はそのENAVコンテント3の再生を開始する(t34;ステップST344)。   After playback of chapter 2 is completed (Yes in step ST306), DVD video playback engine 200 outputs a PTT event (3) to event / command handler 320 at the start of playback of chapter 3 (t30; step ST308) (step ST302). The event / command handler 320 holds the PTT event with the chapter number “3” (step ST322). Then, ENAV interpreter 330 checks the PTT ENAV event and its number (step ST336). Thereafter, ENAV interpreter 330 reads the (checked) event as an ENAV event (step ST340). After reading this event (Yes in step ST324), the event held in the event / command handler 320 is cleared (step ST326). If the ENAV content (here, ENAV content 3) corresponding to the read event is described in the ENAV playback information (Yes in step ST342), the ENAV engine 300 starts playback of the ENAV content 3 (t34; Step ST344).

チャプタ3の再生終了後(ステップST306のイエス)、チャプタ4の再生開始(t40;ステップST308)において、DVDビデオ再生エンジン200はイベント/コマンドハンドラ320へPTTイベント(4)を出力する(ステップST302)。しかし、イベント/コマンドハンドラ320は、チャプタ番号“4”のPTTイベントを保持しない。というのも、この例では、ENAVインタプリタ330はチャプタ番号“4”のENAVPTTイベントを要求していない(ステップST320のノー)からである。   After playback of chapter 3 is completed (Yes in step ST306), at the start of playback of chapter 4 (t40; step ST308), DVD video playback engine 200 outputs a PTT event (4) to event / command handler 320 (step ST302). . However, the event / command handler 320 does not hold the PTT event with the chapter number “4”. This is because, in this example, ENAV interpreter 330 does not request an ENAVPTT event of chapter number “4” (No in step ST320).

図24の処理は、次のように纏めることができる。すなわち、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つDVDビデオディスク1からDVDビデオコンテンツ10およびENAVコンテンツ30を含む記録コンテンツを再生する処理において、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちDVDビデオコンテンツ10を獲得し(ステップST300)、DVDビデオディスク1から再生された記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を獲得し(ステップST330)、獲得されたDVDビデオコンテンツ10の内容に対応した所定のイベント(ステップST302の出力等)に応じて、獲得されたENAVコンテンツ30の内容を実行する(ステップST314〜ST344)。   The process of FIG. 24 can be summarized as follows. That is, in the process of reproducing recorded content including the DVD video content 10 and the ENAV content 30 from the DVD video disc 1 having a volume space compliant with the DVD video standard, DVD video content among the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 10 (step ST300), ENAV content 30 is obtained from the recorded content reproduced from the DVD video disc 1 (step ST330), and a predetermined event corresponding to the content of the acquired DVD video content 10 (step ST302). The acquired ENAV content 30 is executed in accordance with the output (steps ST314 to ST344).

ここで、ENAVエンジン300は、DVDビデオディスク1の記録コンテンツのうちENAVコンテンツ30を再生し、このENAVコンテンツ30の内容に応じて、ENAVコンテンツ30の再生とDVDビデオコンテンツ10の再生とを連携させる(図24の破線矢印)ように構成されている。このENAVエンジン300が、前記DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペース内のDVDビデオコンテンツ10の再生状況の変化に連動、連携あるいは同期してENAVコンテンツ30の内容が変化する(図19〜図21においてDVDビデオのチャプタ1〜3の変化に連動してENAVコンテンツ1〜3が変化する;表現を変えればDVDビデオ再生とENAVコンテンツとの同期)ように構成されている。   Here, the ENAV engine 300 reproduces the ENAV content 30 among the recorded contents of the DVD video disc 1, and links the reproduction of the ENAV content 30 and the reproduction of the DVD video content 10 according to the contents of the ENAV content 30. (A broken line arrow in FIG. 24). The ENAV engine 300 changes the content of the ENAV content 30 in conjunction with, in cooperation with, or in synchronization with the change in the playback status of the DVD video content 10 in the volume space compliant with the DVD video standard (in FIG. 19 to FIG. The ENAV contents 1 to 3 are changed in conjunction with the change of the video chapters 1 to 3; if the expression is changed, the DVD video reproduction and the ENAV contents are synchronized).

図2〜図24を参照して説明した機能/構成を有する図1のDVDビデオプレーヤ100は、以下のような動作モードと表示モードを持つことができる。すなわち、このプレーヤ100は、その動作に関してビデオモード(ENAVエンジン300の停止またはイベント待ち状態)とインタラクティブモード(ENAVエンジン300の稼働状態)を持ち、その表示に関してフルビデオモード(図7等)とフルナビゲーションモード(図8等)と混合モード(図2、図3、図11、図12等)を持つ。   The DVD video player 100 of FIG. 1 having the functions / configuration described with reference to FIGS. 2 to 24 can have the following operation mode and display mode. That is, the player 100 has a video mode (stopping ENAV engine 300 or waiting for an event) and an interactive mode (enabling state of ENAV engine 300) regarding its operation, and a full video mode (such as FIG. 7) and full regarding its display. It has a navigation mode (FIG. 8, etc.) and a mixed mode (FIGS. 2, 3, 11, 12, etc.).

そして、ビデオモードにおいて、DVDビデオ再生エンジン200がDVDビデオコンテンツ10を再生するとき(例えば図6のST10〜ST18、または図10のST40〜ST48)は、その再生映像を表示するのにフルビデオモードが用いられる。   When the DVD video playback engine 200 plays back the DVD video content 10 in the video mode (for example, ST10 to ST18 in FIG. 6 or ST40 to ST48 in FIG. 10), the full video mode is displayed to display the playback video. Is used.

また、インタラクティブモードにおいて、ENAVエンジン300がENAVコンテンツ30(および/または30W)を再生するとき(例えば図6のST20〜ST36)は、その再生映像を表示するのにフルナビゲーションモードが用いられる(図6のST34〜ST36)。   In the interactive mode, when the ENAV engine 300 reproduces the ENAV content 30 (and / or 30W) (for example, ST20 to ST36 in FIG. 6), the full navigation mode is used to display the reproduced video (FIG. 6). 6 ST34 to ST36).

あるいは、インタラクティブモードにおいて、DVDビデオ再生エンジン200がDVDビデオコンテンツ10を再生しENAVエンジン300がENAVコンテンツ30(および/または30W)を再生するとき(例えば図10のST50〜ST66)は、DVDビデオコンテンツ10の再生映像およびENAVコンテンツ30(および/または30W)の再生映像を表示するのに混合モードが用いられる(図10のST64〜ST66)。   Alternatively, in the interactive mode, when the DVD video playback engine 200 plays the DVD video content 10 and the ENAV engine 300 plays the ENAV content 30 (and / or 30 W) (for example, ST50 to ST66 in FIG. 10), the DVD video content The mixed mode is used to display 10 playback videos and playback video of ENAV content 30 (and / or 30 W) (ST64 to ST66 in FIG. 10).

前記混合モードでは、DVDビデオコンテンツ10の映像内容とENAVコンテンツ30(および/または30W)の映像内容とを混ぜ得て(図2、図3、図11、図12)表示することができる。   In the mixed mode, the video content of the DVD video content 10 and the video content of the ENAV content 30 (and / or 30W) can be mixed and displayed (FIGS. 2, 3, 11, and 12).

更に、インタラクティブモードにおいて、DVDビデオ再生エンジン200がDVDビデオコンテンツ10を再生するとき(例えば図6のST10〜ST18、または図10のST40〜ST48)は、その再生映像を表示するのにフルビデオモードが用いられる。   Furthermore, in the interactive mode, when the DVD video playback engine 200 plays the DVD video content 10 (for example, ST10 to ST18 in FIG. 6 or ST40 to ST48 in FIG. 10), the full video mode is displayed to display the playback video. Is used.

この発明の一実施の形態では、DVDビデオなどパッケージ型メディアとインターネット等を利用したオンライン型メディアとを融合させた新しいコンテンツ提供方法を実現している。この“新しいコンテンツ提供方法”は、特に、オフラインコンテンツとオンラインコンテンツとの同期(または連動もしくは連携)の開始・終了動作の切り替えに関するものである。   In one embodiment of the present invention, a new content providing method is realized by fusing packaged media such as DVD video and online media using the Internet or the like. This “new content providing method” particularly relates to switching of start / end operations of synchronization (or linkage or cooperation) between offline content and online content.

オフラインコンテンツとオンラインコンテンツが(ディスプレイスクリーン上の)ユーザインタフェース上に表示される状態としては、大きく分けて、次の3つがある。   The state in which offline content and online content are displayed on the user interface (on the display screen) can be broadly divided into the following three types.

(1)オフラインコンテンツ専用レイアウトにて表示するオフラインモード;
(2)オンラインコンテンツ専用レイアウトにて表示するオンラインモード;
(3)両者の混在用レイアウトにて表示する混在モード。
(1) Offline mode for displaying in a layout dedicated to offline content;
(2) Online mode that displays in a dedicated online content layout;
(3) A mixed mode in which both are displayed in a mixed layout.

さらに、それぞれのモードにおいて正常表示状態と異常表示状態が存在するため、次のように状態分けされる。   Furthermore, since there are a normal display state and an abnormal display state in each mode, the states are classified as follows.

(1)オフラインモードでは、
[1-1]正常表示;
[1-2]異常表示…オフラインコンテンツのデータが不正または何らかの伝送上の不具合のため入力されない場合。
(1) In offline mode,
[1-1] Normal display;
[1-2] Abnormal display: When offline content data is not entered due to an illegal or some transmission problem.

(2)オンラインモードでは、
[2-1]正常表示;
[2-2]異常表示…オンラインコンテンツのデータが不正または何らかの伝送上の不具合のため入力されない場合。
(2) In online mode,
[2-1] Normal display;
[2-2] Abnormal display: Online content data is not entered due to fraud or some transmission failure.

(3)混在モードでは、
[3-1]正常表示(同期または同時表示);
[3-2]異常表示…オフまたはオンラインコンテンツのデータが不正または何らかの伝送上の不具合のため入力されない場合。
(3) In mixed mode,
[3-1] Normal display (synchronous or simultaneous display);
[3-2] Abnormal display: Off or when online content data is not entered due to fraud or some transmission failure.

ここで、例えば、オフラインコンテンツがうまく表示できないのは、
[1-2-1]ディスクが正しく装填されていない、
[1-2-2]ディスクに書かれている情報が欠陥などの理由でうまく読み出せない、
といった場合である。
Here, for example, offline content can not be displayed well,
[1-2-1] The disc is not loaded correctly.
[1-2-2] The information written on the disc cannot be read correctly due to defects, etc.
This is the case.

また、オンラインコンテンツがうまく表示できないのは、
[2-2-1]オンラインとなっていない(ネット接続されていない)、
[2-2-2]オンライン情報が通信障害などの理由でうまく受信できない、
といった場合である。
Also, the reason why online content cannot be displayed well is that
[2-2-1] Not online (not connected to the internet)
[2-2-2] Online information cannot be received successfully due to communication failure.
This is the case.

なお、オフライン・オンラインの混在時の異常は、個々の原因の組み合わせによる。   In addition, the abnormality at the time of mixing offline and online depends on the combination of individual causes.

図25は、図1のシステム構成において、複数モード(オフラインモード、オンラインモード、混在モード)の間で遷移可能なパスを説明する図である。ここでは、オフラインモード、オンラインモード、混在モードの各モード内における大枠の処理と、モード間遷移を説明する。   FIG. 25 is a diagram illustrating paths that can be transitioned between a plurality of modes (offline mode, online mode, mixed mode) in the system configuration of FIG. Here, the outline processing in each mode of the offline mode, online mode, and mixed mode and transition between modes will be described.

図25に例示するような遷移可能なパスにおける実際の遷移は、ユーザ設定により行うことができる。例えば、オフラインモードM1において、図1のDVDビデオプレーヤ100に装備される図示しないディスクドライブからDVDビデオディスク1が排出された場合(切換イベントE02)に、オンラインモードM2に遷移してオンライン情報を表示することができる。あるいは、オフラインモードM1では、ディスク1やネット(通信回線)から独立して、プレーヤ100が内部に持っている表示情報(プレーヤ自身の動作パラメータを設定するためのオンスクリーンディスプレイ(略してOSD)等)を表示することも可能である。   The actual transition in the transitionable path as exemplified in FIG. 25 can be performed by user setting. For example, in the offline mode M1, when the DVD video disc 1 is ejected from a disc drive (not shown) installed in the DVD video player 100 of FIG. 1 (switching event E02), the online mode is displayed and the online information is displayed. can do. Alternatively, in the offline mode M1, display information (on-screen display (OSD for short) for setting operation parameters of the player itself) or the like which the player 100 has inside independently from the disc 1 or the net (communication line). ) Can also be displayed.

オンラインモードM2にいる場合には、ディスク1が装填されたこと(切換イベントE01あるいはE03)を検出して、オフラインモードM2に遷移することあるいは混在モードM3に遷移することが可能である。このようなモード遷移機能を(プレーヤ自身のOSDを介したユーザ操作等により)無効にしておけば、上記のような切換イベントが生じた場合においても、オンラインモードM2のまま表示を続けることが可能である。   When in the online mode M2, it is possible to detect that the disc 1 has been loaded (switching event E01 or E03) and shift to the offline mode M2 or shift to the mixed mode M3. If such a mode transition function is disabled (by user operation via the player's own OSD, etc.), even when the above switching event occurs, it is possible to continue the display in the online mode M2. It is.

一般に、DVDビデオプレーヤ100に装填されたDVDビデオディスク1からの情報読出速度の方がインターネット等のネットでの情報のやり取りよりも高速なので、オフラインコンテンツ再生(DVDビデオ再生)の方が表示画像の品質を高めることができる(DVDビデオ再生では10Mbps以上の速度で情報読み出しが可能)。   In general, since the information reading speed from the DVD video disk 1 loaded in the DVD video player 100 is faster than the exchange of information over the Internet or the like, offline content playback (DVD video playback) is the display image. The quality can be improved (information can be read at a speed of 10 Mbps or more in DVD video playback).

図25のインタラクティブモード(M3)では、図2、図3、図11あるいは図12に例示されるような表示が可能であるが、その際のENAVコンテンツは、ディスク1からだけでなくインターネットから取り込むこともできる。   In the interactive mode (M3) of FIG. 25, display as illustrated in FIG. 2, FIG. 3, FIG. 11 or FIG. 12 is possible, but the ENAV content at that time is taken not only from the disc 1 but also from the Internet. You can also

図25のように種々なモード間を自由に行き来できるようにしておけば、オフラインコンテンツ(DVDビデオコンテンツ10)とネット上に置かれた最新情報(Webコンテンツ30W)とを組み合わせることにより、コンテンツ全体の魅力を高めることができる。(混在モードM3によりコンテンツ全体の魅力が高まる具体例としては、ネット対戦型のゲームがある。)
このため、ディスク1が装填された時点(切換イベントE03)でオンラインモードM2から混在モードM3に遷移することは、ユーザにとってメリットがある。これはオフラインモードM1からネット接続(切換イベントE05)によって混在モードM3に遷移する場合も同様である。逆に、混在モードM3においてディスク1が排出されてしまった場合(切換イベントE04)に、オンラインモードM2に遷移することも可能であるし、混在モードM3中で決められた処理ルーチンの中で処理を継続することも可能である。また、混在モードM3にいるときにネットが切れてしまった場合(切換イベントE06)に、自動的にオフラインモードM1に戻ることも可能である。
If it is possible to freely go back and forth between various modes as shown in FIG. 25, the entire content can be obtained by combining offline content (DVD video content 10) and the latest information (Web content 30W) placed on the net. Can enhance the attraction. (A specific example in which the appeal of the entire content is enhanced by the mixed mode M3 is an online battle game.)
For this reason, it is advantageous for the user to change from the online mode M2 to the mixed mode M3 when the disc 1 is loaded (switching event E03). The same applies to the case where the offline mode M1 is changed to the mixed mode M3 by the network connection (switching event E05). On the contrary, when the disk 1 is ejected in the mixed mode M3 (switching event E04), it is possible to shift to the online mode M2, and the processing is performed in the processing routine determined in the mixed mode M3. It is also possible to continue. Further, when the net is disconnected while in the mixed mode M3 (switching event E06), it is possible to automatically return to the offline mode M1.

上記のモード遷移は、プレーヤ100で予め決められた方法(例えば後述する図29の移行ルール1)に従うことも、ユーザの要求通りに行うこともできる。   The mode transition described above can follow a method predetermined by the player 100 (for example, transition rule 1 in FIG. 29 described later) or can be performed as requested by the user.

なお、上記モード遷移にはある程度の時間がかかるため、その間のスクリーン表示をどうするかという問題がある。ここでは、各モード遷移が行われる際は、遷移先のスクリーン表示の準備ができるまでの間、次のような処理を行うことで、上記問題に対応できる。すなわち、それまでスクリーンに表示されていた映像(動画であるか静止画であるかは問わない)の遷移直前の静止画(図1の映像出力制御部352内の図示しないビデオRAMに入っている)フリーズさせてスクリーン表示する。そして、遷移先のスクリーン表示の準備ができたら、それまでスクリーン表示されていたフリーズ画像(静止画)から遷移先のスクリーン表示画像に、シームレスに切り換える。あるいは、各モード遷移が行われる際は、遷移先のスクリーン表示の準備ができるまでの間、ブルーバック映像(適宜プレーヤのOSD画像を含めておいてもよい)をスクリーン表示する。そして、遷移先のスクリーン表示の準備ができたら、それまでスクリーン表示されていたブルーバック映像から遷移先のスクリーン表示画像に切り換える。   Since the mode transition takes a certain amount of time, there is a problem of how to display the screen during that time. Here, when each mode transition is performed, the above-described problem can be dealt with by performing the following process until the screen display of the transition destination is ready. That is, a still image (entered in a video RAM (not shown) in the video output control unit 352 in FIG. 1) immediately before the transition of the video (whether it is a moving image or a still image) displayed on the screen until then. ) Freeze and display on screen. When the transition destination screen display is ready, the screen is seamlessly switched from the freeze image (still image) that has been displayed on the screen to the transition destination screen display image. Alternatively, when each mode transition is performed, a blue-back video (which may include an OSD image of the player as appropriate) is displayed on the screen until preparation for screen display of the transition destination is completed. When the transition destination screen display is ready, the screen is switched from the blue background video that has been previously displayed on the screen to the transition destination screen display image.

図26は、図25に示す複数モードのどれが最初に設定されるかの一例を説明するフローチャート図である。このフローチャートの処理は、図1のDVDビデオプレーヤ100の初期設定プログラム(ファームウエアの一部)として、図示しないプログラムROMに書き込んでおくことができる。ユーザが、例えば図示しないリモコンのセットアップメニューボタン(図示せず)を押すと、映像出力制御部352に接続された外部モニタTV(図示せず)の表示スクリーン上に、例えばオンスクリーンディスプレイ(OSD)により、モード選択メニューが表示される(ステップST400)。   FIG. 26 is a flowchart for explaining an example of which of the plurality of modes shown in FIG. 25 is set first. The processing of this flowchart can be written in a program ROM (not shown) as an initial setting program (part of firmware) of the DVD video player 100 of FIG. When the user presses a setup menu button (not shown) of a remote controller (not shown), for example, an on-screen display (OSD) is displayed on a display screen of an external monitor TV (not shown) connected to the video output control unit 352, for example. As a result, a mode selection menu is displayed (step ST400).

このモード選択メニューには、図示しないが、オフラインモードM1の選択ボタンと、オンラインモードM2の選択ボタンと、混在モードM3の選択ボタンと、決定ボタンとが配置されている。ユーザが図示しないリモコンのカーソルおよび決定キーの操作によりオフラインモードM1、オンラインモードM2、あるいは混在モードM3のいずれかの選択ボタンを選んで決定キーを押すと(ステップST410のイエス)、選択されたモード(例えば混在モードM3)が、図1のプレーヤ100に設定される(ステップST420)。例えばオフラインモードM1がデフォルトモードとされている場合において、もしユーザがいずれの選択もしないときは(ステップST410のノー)、デフォルトモード(この例ではオフラインモードM1)が、図1のプレーヤ100に設定される(ステップST430)。ユーザ選択またはデフォルト選択によりモード設定(ステップST500)が済むと、図26の処理は終了し、図1のプレーヤ100は設定されたモードで動作できる状態(ステップST440)となる。   Although not shown, this mode selection menu includes a selection button for offline mode M1, a selection button for online mode M2, a selection button for mixed mode M3, and a determination button. When the user selects a selection button of the offline mode M1, the online mode M2, or the mixed mode M3 by operating the cursor and the determination key on the remote controller (not shown) and presses the determination key (Yes in step ST410), the selected mode is selected. (For example, the mixed mode M3) is set for the player 100 of FIG. 1 (step ST420). For example, when the offline mode M1 is the default mode, if the user does not make any selection (No in step ST410), the default mode (offline mode M1 in this example) is set in the player 100 of FIG. (Step ST430). When the mode setting (step ST500) is completed by the user selection or the default selection, the process of FIG. 26 ends, and the player 100 of FIG. 1 is in a state where it can operate in the set mode (step ST440).

図27は、図25に示す複数モードのいずれかにおいて、現在のモード(図26のステップST500で設定されたデフォルトモードかユーザ選択モード)における処理内容の一例を説明するフローチャート図である。このフローチャートの処理も、図1のDVDビデオプレーヤ100の初期設定プログラムとして、図示しないプログラムROMに書き込んでおくことができる。   FIG. 27 is a flowchart for explaining an example of processing contents in the current mode (default mode or user selection mode set in step ST500 of FIG. 26) in any of the plurality of modes shown in FIG. The processing of this flowchart can also be written in a program ROM (not shown) as an initial setting program of the DVD video player 100 of FIG.

まず、図26のモード設定処理(ステップST500)により設定されたモード(M1、M2、あるいはM3)が、現在のモードで処理できるか否かチェックされる(ステップST510)。処理可能(例えばオンラインモード/インタラクティブモードM2における通常のDVDビデオディスク再生など)な処理であれば(ステップST510のイエス)、その処理が実行される(ステップST520)。その処理中、図27の処理プログラムは状態チェック(ディスク1の装填状態、ディスク1の再生動作状態、インターネット等の通信回線の接続状態、モードM1〜M3間の切換有無など)をしている(ステップST530)。例えばユーザがモードM2からモードM3に切り換えるリモコン操作をしたとすれば、そのモード切換が行われる(ステップST540)。あるいは、ユーザが現在再生中のDVDビデオ作品のチャプタを変更したとすれば、そのユーザイベントに対応して、チャプタ切換を行うとともに、例えば図22のステップST194〜ST220で示すようなENAVコンテント再生の切換を行うことができる(ステップST540)。   First, it is checked whether or not the mode (M1, M2, or M3) set by the mode setting process (step ST500) in FIG. 26 can be processed in the current mode (step ST510). If the process is possible (for example, normal DVD video disk playback in the online mode / interactive mode M2) (Yes in step ST510), the process is executed (step ST520). During the processing, the processing program in FIG. 27 performs status checks (disc 1 loading status, disc 1 playback operating status, connection status of communication lines such as the Internet, switching between modes M1 to M3, etc.). Step ST530). For example, if the user performs a remote control operation for switching from mode M2 to mode M3, the mode is switched (step ST540). Alternatively, if the user changes the chapter of the DVD video work currently being played back, the chapter is switched in response to the user event and, for example, ENAV content playback as shown in steps ST194 to ST220 in FIG. Switching can be performed (step ST540).

もし、現在のモードで処理できないときは(ステップST510のノー)、異常処理に入る(ステップST550)。例えば、モードM2においてユーザが図示しないリモコンの再生開始ボタンを押したときに、プレーヤ100のディスクトレイ(図示せず)が閉まっていないときは、ディスクトレイを閉める処理を行い(ステップST550、ステップST560のノー)、現モードM2で通常処理可能な状態(ステップST510のイエス)に移る。もし、ディスクトレイに装填されたディスク1に大きな傷があり、そのリードインエリア、ボリューム/ファイル構造情報エリア、ないしは管理情報(図30のVMGなど)が読めないときは(ステップST510のノー)、異常処理限界を越えているので(ステップST560のイエス)、プレーヤ100のシステムは異常終了する(ステップST570)。   If the process cannot be performed in the current mode (No in step ST510), an abnormal process is started (step ST550). For example, if the disc tray (not shown) of the player 100 is not closed when the user presses a playback start button on a remote controller (not shown) in mode M2, the disc tray is closed (step ST550, step ST560). No), the process proceeds to a state where normal processing is possible in the current mode M2 (Yes in step ST510). If the disc 1 loaded in the disc tray has a large scratch and the lead-in area, volume / file structure information area, or management information (such as VMG in FIG. 30) cannot be read (No in step ST510), Since the abnormal processing limit is exceeded (Yes in step ST560), the system of the player 100 ends abnormally (step ST570).

以上はオンラインモード/インタラクティブモードM2における説明であるが、図27の各モードがオフラインモード/ビデオモードM1でも混在モード/インタラクティブモードM3でも、図27の処理の流れは同様である(処理内容が異なるだけ)。例えばモードM3においてネット上の接続相手が通信接続を切ってしまったとき(これはステップST530のチェックで判る)は異常終了(ステップST570)となる。   The above is the description in the online mode / interactive mode M2, but the processing flow in FIG. 27 is the same regardless of whether each mode in FIG. 27 is the offline mode / video mode M1 or the mixed mode / interactive mode M3 (the processing contents are different). Only). For example, when the connection partner on the network disconnects the communication connection in mode M3 (this can be determined by checking in step ST530), the process ends abnormally (step ST570).

図28は、図27の処理内の状態チェック(ステップST530)の内容を説明するフローチャート図である。ここでは、DVDビデオプレーヤ100にDVDディスク1が挿入されているか否かおよびインターネット接続部(400W、400W*)がインターネット等に接続されているか否かに応じて、現在とは異なるモードに自動的に遷移する場合の処理例を説明する。このフローチャートの処理も、図1のDVDビデオプレーヤ100の初期設定プログラムとして、図示しないプログラムROMに書き込んでおくことができる。   FIG. 28 is a flowchart for explaining the contents of the status check (step ST530) in the process of FIG. Here, depending on whether or not the DVD disk 1 is inserted in the DVD video player 100 and whether or not the Internet connection unit (400W, 400W *) is connected to the Internet or the like, a mode different from the current mode is automatically set. An example of processing when transitioning to will be described. The processing of this flowchart can also be written in a program ROM (not shown) as an initial setting program of the DVD video player 100 of FIG.

この状態チェック処理(ステップST530)に入ると、最初にディスク1の装填状態がチェックされる(ステップST532)。このチェックには、図示しないディスクドライブのディスクトレイが開いているか否か、閉じているならディスクトレイにディスクが正しくセットされているか否か、ディスクが正しくセットされているならそのディスクがプレーヤ100で読み取り可能なディスクであるか否か(DVD規格に準じたディスクなのか、あるいはDVD規格外のディスクなのか)、およびDVD規格に準じたディスクであっても、傷、反り、および/またはひび割れ等のある不良ディスクなのか、といったチェックを含ませることができる。   When this state check process (step ST530) is entered, the loading state of the disk 1 is first checked (step ST532). In this check, whether or not the disc tray of the disc drive (not shown) is open, if it is closed, whether or not the disc is correctly set on the disc tray, and if the disc is set correctly, the disc is Whether or not the disc is readable (whether the disc conforms to the DVD standard or the disc that conforms to the DVD standard), and even if the disc conforms to the DVD standard, scratches, warpage, and / or cracks, etc. It is possible to include a check as to whether the disk is defective.

このチェックにおいてディスク読取不能などの修復不能な問題が発見されれば異常終了(図27のステップST570)となるが、修復可能な不備(正常なディスク1がセットされているがディスクトレイが閉じていない等)であれば、その処理(図27のステップST550)をしてから状態チェック処理(ステップST530)に戻ってくる。   If an unrepairable problem such as disk inability to be read is found in this check, the process ends abnormally (step ST570 in FIG. 27). However, a defect that can be repaired (normal disk 1 is set but the disk tray is closed). If not, the process (step ST550 in FIG. 27) is performed, and then the state check process (step ST530) returns.

ディスク1の装填状態チェックが済むと、インターネット等の通信回線の接続状態がチェックされる(ステップST534)。このチェックには、図1のインターネット接続部(400W、400W*)が図示しない通信モデムに物理的にも論理的にも正常に接続されているか否か、モデムのハードウエアまたはTCP/IPのソフトウエアに動作異常がないかどうか、通信相手とのネット接続が確立しているかどうか(ネットの接続/切断チェック)、といったチェックを含ませることができる。   When the loading status check of the disk 1 is completed, the connection status of the communication line such as the Internet is checked (step ST534). In this check, whether the Internet connection unit (400W, 400W *) in FIG. 1 is normally connected physically or logically to a communication modem (not shown), modem hardware or TCP / IP software It is possible to include checks such as whether or not the software has an operation abnormality and whether or not a net connection with the communication partner has been established (net connection / disconnection check).

このチェックにおいて通信モデム不良などの修復不能な問題が発見されれば異常終了(図27のステップST570)となる。一方、修復可能な一時的問題(外付モデムの電源がチェック時にオフであったが、その後モデム電源が遅れてオンされた等)であれば、モデムを図1のインターネット接続部に論理的に接続する等の処理(図27のステップST550)をしてから状態チェック処理(ステップST530)に戻ってくる。   If an unrepairable problem such as a communication modem failure is found in this check, the process ends abnormally (step ST570 in FIG. 27). On the other hand, if the temporary problem that can be repaired (external modem power was off at the time of check, but the modem power was turned on later, etc.), the modem is logically connected to the Internet connection in FIG. After processing such as connection (step ST550 in FIG. 27), the process returns to the state check processing (step ST530).

ディスク1の装填状態チェック(ステップST532)およびネット接続状態のチェック(ステップST534)が済むと、そのチェック結果(例えば図25の切換イベントE01〜E06のいずれかに対応)から、所定の移行ルールに基づいて、モードの遷移先が決定される(ステップST536)。そして、ディスク1の装填状態(ステップST532)およびネット接続状態(ステップST534)のチェック結果を図示しないメモリに一時記憶してから、決定されたモードの処理(処理内容は図27)にジャンプする(ステップST538)。   When the disk 1 loading state check (step ST532) and the net connection state check (step ST534) are completed, the check result (for example, corresponding to one of the switching events E01 to E06 in FIG. 25) is followed by a predetermined transition rule. Based on this, the mode transition destination is determined (step ST536). Then, the check result of the loaded state of the disk 1 (step ST532) and the net connection state (step ST534) is temporarily stored in a memory (not shown), and then the processing jumps to the processing of the determined mode (the processing content is FIG. 27) ( Step ST538).

なお、ステップST538のジャンプによるモード遷移は、プレーヤ100のシステム側で予め決められた方法(移行ルール)に従うことも、ユーザの要求通りに行うこともできる。ユーザの要求通りに行う方法としては、例えば図示しないリモコンのメニューボタンを押して図26のモード選択処理(ステップST400)に入り、その中のステップST420でユーザが希望するモードに移行するものがある。一方、プレーヤ100のシステム側で予め決められた方法(移行ルール)に従うものとしては、次のようなものがある。   Note that the mode transition by the jump in step ST538 can follow a method (transition rule) determined in advance by the system side of the player 100, or can be performed as requested by the user. As a method performed according to the user's request, for example, a menu button of a remote controller (not shown) is pressed to enter a mode selection process (step ST400) in FIG. 26, and a mode desired by the user is shifted to in step ST420. On the other hand, as a method that follows a method (transition rule) predetermined on the system side of the player 100, there is the following.

図29は、図28の処理内のモード遷移先決定において参照される移行ルール(移行ルール1)の一例を説明する図である。ここでは、相互に移行可能なモードが、図25に示すモードM1〜M3である場合を想定している。すなわち、現在のモードとしては、M1、M2、またはM3があり、各モードに対しては固有の切換イベントがあり、その切換イベントに応じて遷移先のモードが決定されるようなルールとなっている。   FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a transition rule (transition rule 1) referred to in mode transition destination determination in the process of FIG. Here, it is assumed that the modes that can be shifted to each other are the modes M1 to M3 shown in FIG. That is, the current mode is M1, M2, or M3, and there is a unique switching event for each mode, and the transition destination mode is determined according to the switching event. Yes.

具体的には、現モードがオフラインモード(ビデオモード)M1である場合において、切換イベントE02(ディスク排出)があるとオンラインモード(インタラクティブモード)M2に遷移することが指定され、切換イベントE05(ネット接続)があると混在モード(インタラクティブモード)M3に遷移することが指定される。2つの切換イベントE02およびE05が同時に生じたときは、この例では切換イベントE05(ネット接続)の方を優先させている(優先度はE05>E02)。なお、この優先度に拘わらず、切換イベントE05よりも切換イベントE02の方が先に生じたときは、先に生じたイベントに対応するモードへの遷移が行われる(後から生じたイベントに対応するモード遷移はその後に行われる)。   Specifically, when the current mode is the offline mode (video mode) M1, if there is a switching event E02 (disc ejection), it is specified to transition to the online mode (interactive mode) M2, and the switching event E05 (net If there is a connection), it is specified to transition to the mixed mode (interactive mode) M3. When two switching events E02 and E05 occur at the same time, priority is given to switching event E05 (net connection) in this example (priority is E05> E02). Regardless of this priority, when the switching event E02 occurs earlier than the switching event E05, a transition to the mode corresponding to the event that occurred first is performed (corresponding to the event that occurred later). Mode transition to be performed thereafter).

また、現モードがオンラインモード(インタラクティブモード)M2である場合において、切換イベントE01(ディスク挿入/装填)があるとオフラインモード(ビデオモード)M1に遷移することが指定され、切換イベントE03(ディスク挿入/装填)があると混在モード(インタラクティブモード)M3に遷移することが指定される。2つの切換イベントE01およびE03は同じ原因(ディスク挿入/装填)で生じた切換トリガであるが、この例では切換イベントE03の方を優先させている(優先度はE03>E01)。この優先度は、ユーザ設定により逆(優先度はE03<E01)に設定変更ことができる。あるいは、切換イベントE01とE03の一方を予め無効に設定しておくこともできる。   In addition, when the current mode is the online mode (interactive mode) M2, if there is a switching event E01 (disc insertion / loading), the transition to the offline mode (video mode) M1 is specified, and the switching event E03 (disc insertion) / Load) is designated to transition to the mixed mode (interactive mode) M3. The two switching events E01 and E03 are switching triggers caused by the same cause (disc insertion / loading), but in this example, the switching event E03 is prioritized (priority is E03> E01). This priority can be changed to the reverse (priority is E03 <E01) by user setting. Alternatively, one of the switching events E01 and E03 can be set invalid in advance.

なお、ディスク挿入/装填という切換トリガによりモードM2からモードM1へ遷移したい場合は、図26のステップST420において、ユーザがモードM1を選択する方法もある。このとき、このユーザ選択は、図29の移行ルール1よりも高い優先度を持たせておく。   If it is desired to switch from mode M2 to mode M1 by a switching trigger of disc insertion / loading, there is a method in which the user selects mode M1 in step ST420 of FIG. At this time, this user selection has a higher priority than the transition rule 1 in FIG.

同様に、現モードが混在モード(インタラクティブモード)M3である場合において、切換イベントE06(ネット切断)があるとオフラインモード(ビデオモード)M1に遷移することが指定され、切換イベントE04(ディスク排出)があるとオンラインモード(インタラクティブモード)M2に遷移することが指定される。2つの切換イベントE06およびE04が同時に生じたときは、この例では切換イベントE06(ネット切断)の方を優先させている(優先度はE06>E04)。なお、この優先度に拘わらず、切換イベントE06よりも切換イベントE04の方が先に生じたときは、先に生じたイベントに対応するモードへの遷移が行われる(後から生じたイベントに対応するモード遷移はその後に行われる)。   Similarly, when the current mode is the mixed mode (interactive mode) M3, if there is a switching event E06 (net disconnection), it is specified to transition to the offline mode (video mode) M1, and the switching event E04 (disc ejection). If there is, it is designated to transition to the online mode (interactive mode) M2. When two switching events E06 and E04 occur simultaneously, priority is given to switching event E06 (net disconnection) in this example (priority is E06> E04). Regardless of the priority, when the switching event E04 occurs earlier than the switching event E06, a transition to the mode corresponding to the event that occurred first is performed (corresponding to the event that occurred later). Mode transition to be performed thereafter).

図29はあるモードから別のモードへ自動的にモード遷移する場合の移行ルール1の一例であるが、この場合に用いる移行ルールは、複数種類あってもよい。例えば、図29の移行ルール1と適宜併用される移行ルール2として、「“異常事態発生時にシステムが発生するイベント”>“ユーザイベント”>“ENAVイベント”」といった第2の移行ルールを適用することも可能である。   FIG. 29 is an example of the transition rule 1 when the mode is automatically changed from one mode to another mode, but there may be a plurality of types of transition rules used in this case. For example, as the migration rule 2 that is appropriately used together with the migration rule 1 of FIG. 29, the second migration rule such as ““ Event generated by the system when an abnormal situation occurs ”>“ User event ”>“ ENAV event ”is applied. It is also possible.

ここで、上記異常事態発生時の例としては、図1の装置全体の動作の制御を司るシステムプログラム実行中にエラーが発生した時とか、インターネットからWebコンテンツをダウンロードする際にコンピュータウィルスが発見された場合などがある。   Here, as an example of the occurrence of the abnormal situation, a computer virus was found when an error occurred during execution of the system program that controls the operation of the entire apparatus of FIG. 1 or when downloading Web content from the Internet. There are cases.

上記モード遷移と図1で説明したDVDビデオプレーヤ100との関係を纏めると、次のようになる。すなわち、図1のENAVエンジン300は、DVDビデオ規格に準拠したボリュームスペースを持つDVDビデオディスク1からENAVコンテンツ30を受け取る第1のインターフェイス(400、400*)と、別のENAVコンテンツ(Webコンテンツ30W)を通信回線(インターネット)から得る第2のインターフェイス(400W、400W*)を持っている。   The relationship between the mode transition and the DVD video player 100 described with reference to FIG. 1 is summarized as follows. That is, the ENAV engine 300 in FIG. 1 includes a first interface (400, 400 *) for receiving ENAV content 30 from a DVD video disc 1 having a volume space compliant with the DVD video standard, and another ENAV content (Web content 30W). ) From a communication line (Internet). The second interface (400W, 400W *) is provided.

ここで、DVDビデオプレーヤ100にDVDビデオディスク1が装填されており、第2のインターフェイス(400W、400W*)が前記通信回線から切り離されている(ネット切断)状態をオフラインモードM1とし、DVDビデオプレーヤ100からDVDビデオディスク1が排出されており前記第2のインターフェイス(400W、400W*)が前記通信回線から切り離されている(ネット切断)状態をオンラインモードM2とし、DVDビデオプレーヤ100にDVDビデオディスク1が装填されており前記第2のインターフェイス(400W、400W*)が前記通信回線に接続されている(ネット接続)状態を混在モードM3としたときに、切換トリガ(ディスクの挿入/排出またはネットの接続/切断によるトリガ;切換イベントE01〜E06に対応)がかかると、(図29に例示されるような所定の移行ルールに従い)オフラインモードM1、オンラインモードM2、および混在モードM3の間で、モード遷移が自動的に行われる。   Here, the DVD video player 1 is loaded in the DVD video player 100 and the second interface (400W, 400W *) is disconnected from the communication line (net disconnected) is set to the offline mode M1, and DVD video is recorded. A state in which the DVD video disc 1 is ejected from the player 100 and the second interface (400W, 400W *) is disconnected from the communication line (net disconnection) is set to the online mode M2, and the DVD video player 100 receives the DVD video. When the state in which the disk 1 is loaded and the second interface (400W, 400W *) is connected to the communication line (network connection) is set to the mixed mode M3, the switching trigger (disk insertion / ejection or Trigger by net connection / disconnection; When the event E01 to E06 is applied), mode transition is automatically performed between the offline mode M1, the online mode M2, and the mixed mode M3 (in accordance with a predetermined transition rule as illustrated in FIG. 29). .

なお、この発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく、現在または将来の実施の段階では、その時点で利用可能な技術に基づき、その要旨を逸脱しない範囲で種々な変形・変更が可能である。また、各実施の形態は可能な限り適宜組み合わせて実施されてもよく、その場合組み合わせによる効果が得られる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the present invention in the current or future implementation stage based on the technology available at that time. Is possible. In addition, the embodiments may be implemented in appropriate combination as much as possible, and in that case, the effect of the combination can be obtained.

例えば、この発明のENAVエンジンは、近い将来実現されるハイビジョン対応DVDビデオシステム(650nmレーザを利用した準ハイビジョンシステムあるいは405nmレーザを利用した本格ハイビジョンシステム)に、そのシステムの互換性を崩すことなく、組み込むことができる。   For example, the ENAV engine of the present invention is compatible with a high-definition DVD video system (a quasi-high-definition system using a 650 nm laser or a full-scale high-definition system using a 405 nm laser) that will be realized in the near future without breaking the compatibility of the system. Can be incorporated.

また、図1のプレーヤ機能は、DVDディスクドライブと高速CPU/MPUを備えたパーソナルコンピュータにおいて、ソフトウエアで実現することもできる。すなわち、高性能パーソナルコンピュータ上で図1に相当するDVDプレーヤ100を仮想的に作り出すことができる(このようなパーソナルコンピュータ上の仮想DVDプレーヤは、現在市販されているパーソナルコンピュータあるいは一部のゲーム機において実現されている)。この場合、この発明は、既存のパーソナルコンピュータというハードウエアを利用し、そこにインストールされる新規なソフトウエアの形で、実施され得る。   The player function shown in FIG. 1 can also be realized by software in a personal computer equipped with a DVD disk drive and a high-speed CPU / MPU. In other words, the DVD player 100 corresponding to FIG. 1 can be virtually created on a high-performance personal computer (the virtual DVD player on such a personal computer is a personal computer or a part of game machines currently on the market). Is realized). In this case, the present invention can be implemented in the form of new software that uses existing hardware called a personal computer and is installed therein.

さらに、上記実施の形態には種々な段階の発明が含まれており、この出願で開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。たとえば、実施の形態に示される全構成要件から1または複数の構成要件が削除されても、この発明の効果あるいはこの発明の実施に伴う効果のうち少なくとも1つが得られるときは、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得るものである。   Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in this application. For example, even if one or more constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, when at least one of the effects of the present invention or the effects of implementing the present invention is obtained, The deleted configuration can be extracted as an invention.

<実施の形態の要点まとめ>
<01>既存のDVDビデオ規格との互換性を保ちつつよりバラエティに富んだビデオ再生を可能にする仕組みとして、既存のDVDビデオ規格に従った構成を含むディスク1に、ENAVコンテンツ30を記録する。このENAVコンテンツ30は、既存のDVDビデオ規格に従ったDVDビデオプレーヤでは再生できなくてよいが、この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤ100では再生できるように構成される(図30、図31の実施形態参照)。
<Summary of the embodiments>
<01> ENAV content 30 is recorded on the disc 1 including a configuration according to the existing DVD video standard as a mechanism that enables video reproduction with more variety while maintaining compatibility with the existing DVD video standard. . The ENAV content 30 may not be played back by a DVD video player according to the existing DVD video standard, but is configured to be played back by the DVD video player 100 according to the embodiment of the present invention (see FIGS. 30 and 31). See embodiment).

<02>この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤ100では、ディスク1に記録されたENAVコンテンツ30以外に、インターネット等の通信回線から同様なENAVコンテンツ(Webコンテンツ)30Wも利用できるようにする(図1の実施形態参照)。   <02> In the DVD video player 100 according to the embodiment of the present invention, in addition to the ENAV content 30 recorded on the disc 1, a similar ENAV content (Web content) 30W can be used from a communication line such as the Internet (see FIG. 1 embodiment).

<03>ディスク1に記録されたDVDビデオコンテンツ10に含まれるAV情報とENAVコンテンツ30(および/またはENAVコンテンツ30W)に含まれるAV情報は、所定の手順(マークアップやスクリプトで記述されたENAV再生情報)に従い、相互に同期して、または連動して、もしくは連携して、再生できるようにする(図2〜図24の実施形態参照)。   <03> AV information included in the DVD video content 10 recorded on the disc 1 and AV information included in the ENAV content 30 (and / or ENAV content 30W) are stored in a predetermined procedure (ENAV described in markup or script). In accordance with (reproduction information), it is possible to reproduce in synchronization with each other, in conjunction with each other, or in cooperation with each other (see the embodiment in FIGS. 2 to 24).

<04>DVDビデオコンテンツ10の再生および/またはENAVコンテンツ30(Webコンテンツ30W)の再生を自在に切り換えできるように、オフラインモード(DVDビデオをそのまま再生するモード)M1と、オンラインモード(インターネット等による通信を介してインタラクティブ性を増したビデオ再生をするモード)M2と、オンラインモードおよびオフラインモードが混在したモード(DVDビデオ再生をしつつ、インターネット等を利用したインタラクティブ性の高い再生もできるモード)M3を、適宜利用できるようにする(図25〜図28の実施形態参照)。   <04> An offline mode (a mode for reproducing DVD video as it is) M1 and an online mode (via the Internet or the like) so that playback of the DVD video content 10 and / or playback of the ENAV content 30 (Web content 30W) can be freely switched. A mode in which video playback with increased interactivity through communication is performed) M2 and a mode in which an online mode and an offline mode are mixed (a mode in which DVD video playback and high interactive playback using the Internet or the like are possible) M3 Can be used as appropriate (see the embodiment of FIGS. 25 to 28).

<12>オンラインモードM1、オフラインモードM2、および混在モードM3等の複数モード間で、所定のルールに従い、モード遷移を自動的に行えるようにする(図29の実施形態参照)。   <12> Mode transition can be automatically performed according to a predetermined rule between a plurality of modes such as the online mode M1, the offline mode M2, and the mixed mode M3 (see the embodiment in FIG. 29).

<13>この発明の実施に係るDVDビデオプレーヤ100では、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部320がDVDビデオ再生制御部220からDVDイベント信号および/またはDVDステータス信号を受け取って動作するようになっている。このため、処理部320から制御部220へDVD制御信号を送るだけの構成と異なり、DVDディスクの再生(イベント/ステータス)に応じたENAV制御が可能となる(図1、図20の実施形態参照)。   <13> In the DVD video player 100 according to the embodiment of the present invention, the event generation / command / property processing unit 320 receives the DVD event signal and / or the DVD status signal from the DVD video reproduction control unit 220 and operates. Yes. Therefore, unlike the configuration in which only the DVD control signal is sent from the processing unit 320 to the control unit 220, ENAV control corresponding to the reproduction (event / status) of the DVD disc is possible (see the embodiments in FIGS. 1 and 20). ).

この発明によれば、現DVDビデオ規格(バージョン1.0)との互換性(少なくとも上位互換)を確保しつつ、DVDビデオコンテンツの再生に、よりバラエティに富んだインタラクティブ性を付加することができる。   According to the present invention, compatibility with the current DVD video standard (version 1.0) (at least upward compatibility) can be ensured, and more variety of interactivity can be added to the playback of DVD video content. .

この発明の一実施の形態に係る「エンハンスド・ナビゲーション・システム(ENAVシステム)が組み込まれたDVDビデオプレーヤ」の構成例を説明する図。The figure explaining the structural example of the "DVD video player in which the enhanced navigation system (ENAV system) was integrated" concerning one embodiment of this invention. 図1の構成においてDVDビデオコンテンツ側の再生映像とENAVコンテンツ側の再生映像とがマルチフレーム出力される場合の表示例を説明する図。FIG. 3 is a diagram for explaining a display example when a playback video on the DVD video content side and a playback video on the ENAV content side are output in multiframe in the configuration of FIG. 1. 図1の構成においてDVDビデオコンテンツ側の再生映像とENAVコンテンツ側の再生映像とがマルチウインドウ(オーバーラッピングウインドウ)出力される場合の表示例を説明する図。FIG. 3 is a diagram for explaining a display example when a playback video on the DVD video content side and a playback video on the ENAV content side are output in a multi-window (overlapping window) in the configuration of FIG. 1. 図1の構成においてDVDビデオコンテンツ側の再生音声とENAVコンテンツ側の再生音声とが合成(ミキシング)される場合の例を説明する図。The figure explaining the example in case the reproduction | regeneration audio | voice by the side of a DVD video content and the reproduction | regeneration audio | voice by the side of an ENAV content are synthesize | combined (mixing) in the structure of FIG. DVDビデオ再生出力(DVDビデオメニュー)およびENAV再生出力(ENAVメニュー)が内部コマンドによりどのように変化するかの例を説明する図。The figure explaining the example of how a DVD video reproduction output (DVD video menu) and ENAV reproduction output (ENAV menu) change with an internal command. コマンドによるメニューコールに関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining the example of a process of a DVD video reproduction engine and a process of an ENAV engine regarding the menu call by a command. ビデオコンテンツ側のメニュー表示例(フルビデオモード)を説明する図。The figure explaining the example of a menu display (full video mode) by the side of video contents. ENAVコンテンツ側のメニュー表示例(フルENAVモード)を説明する図。The figure explaining the example menu display (full ENAV mode) of the ENAV content side. DVDビデオ再生出力(DVDビデオチャプタ再生)およびENAV再生出力(ENAVコンテンツ再生)が内部コマンドによりどのように変化するかの例を説明する図。The figure explaining the example of how DVD video reproduction output (DVD video chapter reproduction) and ENAV reproduction output (ENAV content reproduction) change with an internal command. チャプタ再生に関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining the example of a process of a DVD video reproduction engine and an ENAV engine regarding a chapter reproduction | regeneration. ビデオコンテンツとENAVコンテンツの合成メニューの表示例(ミクスドフレームモード)を説明する図。The figure explaining the example of a display (mixed frame mode) of the synthetic | combination menu of a video content and ENAV content. ビデオコンテンツとENAVコンテンツの合成映像の表示例(ミクスドフレームモード)を説明する図。The figure explaining the example of a display (mixed frame mode) of the synthetic | combination video of a video content and ENAV content. DVDビデオ再生出力(DVDビデオメニュー)およびENAV再生出力(ENAVメニュー)がユーザ操作(ユーザイベント)によりどのように変化するかの例を説明する図。The figure explaining the example of how DVD video reproduction output (DVD video menu) and ENAV reproduction output (ENAV menu) change with user operation (user event). ユーザによるメニューコールに関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining the example of a process of a DVD video reproduction engine and a process of an ENAV engine regarding the menu call by a user. DVDビデオ再生出力(DVDビデオメニューまたは再生ポーズ)およびENAV再生出力(ENAVメニュー)がユーザ操作(ユーザイベント)によりどのように変化するかの例を説明する図。The figure explaining the example of how DVD video reproduction output (DVD video menu or reproduction pause) and ENAV reproduction output (ENAV menu) change with user operation (user event). ユーザによるメニューコールまたは再生ポーズに関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例(前半)を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining the example (1st half) of the process of a DVD video reproduction engine and the process of an ENAV engine regarding the menu call or reproduction | regeneration pause by a user. ユーザによるメニューコールまたは再生ポーズに関して、DVDビデオ再生エンジンの処理とENAVエンジンの処理の例(後半)を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining the example (second half) of the process of a DVD video reproduction engine and the process of an ENAV engine regarding the menu call or reproduction | regeneration pause by a user. DVDビデオ再生エンジンがチャプタ1〜4を連続再生する場合において、チャプタ1再生前にENAVコンテント1を再生し、チャプタ1およびチャプタ2の再生に同期してENAVコンテント2が再生される場合を説明する図。In the case where the DVD video playback engine plays back chapters 1 to 4 continuously, ENAV content 1 is played before chapter 1 playback, and ENAV content 2 is played back in synchronization with playback of chapters 1 and 2. Figure. DVDビデオ再生エンジンが各チャプタの始まりにおいてDVDイベントとしてチャプタ番号を伴うPTTイベントを出力し、ENAVエンジンが対応するENAVコンテンツの再生を開始する場合(ケース1)を説明する図。The figure explaining the case where the DVD video playback engine outputs a PTT event with a chapter number as a DVD event at the beginning of each chapter and the ENAV engine starts playback of the corresponding ENAV content (case 1). DVDビデオ再生エンジンとENAVエンジンとの間でイベント/ステータスの交換が行なわれ、この交換の結果に基づいてENAVエンジンがENAVコンテンツの再生を行う場合(ケース2)を説明する図。The figure explaining the case where event / status exchange is performed between a DVD video reproduction engine and an ENAV engine, and an ENAV engine reproduces ENAV content based on the result of this exchange (case 2). DVDビデオ再生エンジンが各チャプタの始まりにおいてDVDイベントとしてチャプタ番号を伴うPTTイベントを出力し、ENAVエンジンが対応するENAVコンテンツの再生を開始する他の場合(ケース3)を説明する図。The figure explaining the other case (case 3) where the DVD video playback engine outputs a PTT event with a chapter number as a DVD event at the beginning of each chapter and the ENAV engine starts playback of the corresponding ENAV content. 図19の場合(ケース1)に対応した、DVDビデオ再生エンジン、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部、およびENAV解釈部の動作例を説明するフローチャート図。FIG. 20 is a flowchart for explaining an operation example of a DVD video playback engine, an event generation / command / property processing unit, and an ENAV interpretation unit corresponding to the case of FIG. 19 (case 1). 図20の場合(ケース2)に対応した、DVDビデオ再生エンジン、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部、およびENAV解釈部の動作例を説明するフローチャート図。FIG. 21 is a flowchart for explaining an operation example of a DVD video playback engine, an event generation / command / property processing unit, and an ENAV interpretation unit corresponding to the case of FIG. 20 (case 2). 図21の場合(ケース3)に対応した、DVDビデオ再生エンジン、イベント生成・コマンド/プロパティ処理部、およびENAV解釈部の動作例を説明するフローチャート図。FIG. 22 is a flowchart for explaining an operation example of a DVD video playback engine, an event generation / command / property processing unit, and an ENAV interpretation unit corresponding to the case of FIG. 21 (case 3). 図1のシステム構成において、複数モード(オフラインモード、オンラインモード、混在モード)の間で遷移可能なパスを説明する図。The figure explaining the path | route which can be changed between multiple modes (offline mode, online mode, mixed mode) in the system configuration | structure of FIG. 図25に示す複数モードのどれが最初に設定されるかの一例を説明するフローチャート図。FIG. 26 is a flowchart for explaining an example of which of a plurality of modes shown in FIG. 25 is set first. 図25に示す複数モードのいずれかにおいて、現在のモードにおける処理内容の一例を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining an example of the processing content in the present mode in either of the multiple modes shown in FIG. 図27の処理内の状態チェックにおいて、DVDビデオプレーヤにDVDディスクが挿入されているか否かおよびインターネット接続部がインターネットに接続されているか否か等に応じて、現在とは異なるモードに自動的に遷移する場合の処理例を説明するフローチャート図。In the status check in the process of FIG. 27, a mode different from the current mode is automatically selected depending on whether a DVD disc is inserted in the DVD video player and whether the Internet connection unit is connected to the Internet. The flowchart figure explaining the process example in the case of changing. 図28の処理内のモード遷移先決定において参照される移行ルールの一例を説明する図。The figure explaining an example of the transfer rule referred in the mode transition destination determination in the process of FIG. 図1のDVDビデオプレーヤで再生可能なDVDビデオディスクであって、DVDビデオエリア以外にENAVコンテンツ30が格納される場合の一例を説明する図。FIG. 2 is a diagram for explaining an example of a DVD video disc that can be played back by the DVD video player in FIG. 1, in which ENAV content 30 is stored outside the DVD video area. 図1のDVDビデオプレーヤで再生可能なDVDビデオディスクであって、DVDビデオエリア内にENAVコンテンツ30が格納される場合の一例を説明する図。FIG. 2 is a diagram for explaining an example when the ENAV content 30 is stored in a DVD video area, which is a DVD video disc that can be played back by the DVD video player of FIG. 1. 図1のレイアウト制御信号に基づいて映像出力結果がどのようになるかの一例を説明する図。The figure explaining an example of what a video output result becomes based on the layout control signal of FIG. 図1のレイアウト制御信号に基づいて音声出力結果がどのようになるかの一例を説明する図。The figure explaining an example of what an audio | voice output result becomes based on the layout control signal of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…エンハンスドDVDビデオディスク(従来のDVDビデオディスクと互換性のある構造をもち、さらに従来DVDプレーヤからみて上位バージョンとなる図1のDVDプレーヤで再生/処理が可能なENAVコンテンツが記録されたディスク);10…DVDビデオコンテンツ(DVDディスク部);30…エンハンスドナビゲーションコンテンツ(DVDビデオディスクに記録されたENAVコンテンツ);30、30A〜30C…エンハンスドナビゲーションコンテンツ(インターネットを介して配信されるENAVコンテンツ/Webコンテンツ);40…ユーザ操作(ユーザ操作部);100…DVDビデオプレーヤ;200…DVDビデオ再生エンジン;210…DVDビデオプレーヤのデコーダ部(MPEGエンコードされた動画デコーダ、圧縮音声デコーダ、副映像デコーダ等);220…DVDビデオ再生制御部(マイクロコンピュータ);300…エンハンスドナビゲーションエンジン(ENAVエンジン);310…ユーザイベント制御部(マイクロコンピュータ);320…イベント生成・コマンド/プロパティ処理部(マイクロコンピュータ);330…ENAV解釈部(言語解釈部:マイクロコンピュータ);340…エレメントデコーダ(ENAVコンテンツに含まれる音声、静止画、テキスト、動画等のデコーダ);350…映像・音声出力部;352…映像出力制御部(デジタル映像ミキサ、映像DAC等);354…音声出力制御部(デジタル音声ミキサ、音声DAC等);400、400*…ENAVエンジンがDVDディスクからENAVコンテンツを受け取るインターフェイス;400W、400W*…ENAVエンジンがインターネットからENAVコンテンツ(Webコンテンツ)を受け取るインターフェイス。 1 ... enhanced DVD video disc (a disc on which ENAV contents having a structure compatible with a conventional DVD video disc and recorded / playable by the DVD player of FIG. 1 which is a higher version as viewed from the conventional DVD player) 10 ... DVD video content (DVD disc part); 30 ... Enhanced navigation content (ENAV content recorded on a DVD video disc); 30, 30A to 30C ... Enhanced navigation content (ENAV content / Web content); 40 ... user operation (user operation unit); 100 ... DVD video player; 200 ... DVD video playback engine; 210 ... DVD video player decoder unit (MPEG-encoded) (Moving picture decoder, compressed audio decoder, sub-picture decoder, etc.); 220 ... DVD video playback control unit (microcomputer); 300 ... enhanced navigation engine (ENAV engine); 310 ... user event control unit (microcomputer); Command / property processing unit (microcomputer); 330... ENAV interpretation unit (language interpretation unit: microcomputer); 340... Element decoder (decoder for audio, still image, text, video, etc. included in ENAV contents); Video / audio output unit: 352 ... Video output control unit (digital video mixer, video DAC, etc.); 354 ... Audio output control unit (digital audio mixer, audio DAC, etc.); 400, 400 * ... ENAV engine is EN from DVD disc Interface receives a V content; 400W, 400W * ... ENAV engine interface to receive the ENAV content (Web content) from the Internet.

Claims (10)

デジタルビデオディスクから、ビデオコンテンツ、およびこのビデオコンテンツの再生内容に関連して再生可能なナビゲーションコンテンツを含む記録コンテンツを再生するプレーヤ部と;
前記デジタルビデオディスクの記録コンテンツのうち前記ビデオコンテンツを再生するビデオ再生エンジンと;
前記デジタルビデオディスクの記録コンテンツのうち前記ナビゲーションコンテンツを再生し、このナビゲーションコンテンツの内容に応じて、前記ナビゲーションコンテンツの再生と前記ビデオコンテンツの再生とを連携させるように構成されたナビゲーションエンジンとを備えた装置。
A player unit for playing back recorded content from a digital video disc including video content and navigation content that can be played back in relation to the playback content of the video content;
A video playback engine for playing back the video content of the recorded content of the digital video disc;
A navigation engine configured to play back the navigation content of the recorded content of the digital video disc, and to link the playback of the navigation content and the playback of the video content in accordance with the content of the navigation content. Equipment.
前記ナビゲーションエンジンは、前記ナビゲーションコンテンツを前記デジタルビデオディスクから受け取る第1のインターフェイスと、別のナビゲーションコンテンツを通信回線から得る第2のインターフェイスを持ち、
前記プレーヤ部に前記デジタルビデオディスクが装填されており前記第2のインターフェイスが前記通信回線から切り離されている状態をオフラインモードとし、前記プレーヤ部から前記デジタルビデオディスクが排出されており前記第2のインターフェイスが前記通信回線に接続されている状態をオンラインモードとし、前記プレーヤ部に前記デジタルビデオディスクが装填されており前記第2のインターフェイスが前記通信回線に接続されている状態を混在モードとしたときに、
切換トリガがかかると、前記オフラインモード、オンラインモード、および混在モードの間で、モード遷移が自動的に行われるように構成された請求項1に記載の装置。
The navigation engine has a first interface for receiving the navigation content from the digital video disc and a second interface for obtaining another navigation content from a communication line;
The state in which the digital video disc is loaded in the player unit and the second interface is disconnected from the communication line is set as an offline mode, and the digital video disc is ejected from the player unit and the second unit is disconnected. When the interface is connected to the communication line, the online mode is set, and when the digital video disc is loaded in the player unit and the second interface is connected to the communication line, the mixed mode is set. In addition,
The apparatus according to claim 1, wherein a mode transition is automatically performed between the offline mode, the online mode, and the mixed mode when a switching trigger is applied.
前記ナビゲーションエンジンが、前記ナビゲーションコンテンツを前記デジタルビデオディスクから受け取る第1のインターフェイスと、前記ナビゲーションコンテンツと同種の内容を持つ別のナビゲーションコンテンツをインターネットから得る第2のインターフェイスを持つように構成された請求項1または請求項2に記載の装置。   The navigation engine is configured to have a first interface for receiving the navigation content from the digital video disc, and a second interface for obtaining another navigation content having the same type of content as the navigation content from the Internet. The apparatus of Claim 1 or Claim 2. 前記装置は、動作に関してビデオモードとインタラクティブモードを持ち、表示に関してフルビデオモードとフルナビゲーションモードと混合モードを持ち、
前記ビデオモードは、前記ビデオコンテンツを再生するモードであり、前記インタラクティブモードは、前記ビデオコンテンツおよび/または前記ナビゲーションコンテンツを再生するモードであり、
前記インタラクティブモードにおいて前記ビデオ再生エンジンが前記ビデオコンテンツを再生するときは、その再生映像を表示するのに前記フルビデオモードが用いられ、
前記インタラクティブモードにおいて前記ナビゲーションエンジンが前記ナビゲーションコンテンツを再生するときは、その再生映像を表示するのに前記フルナビゲーションモードが用いられ、あるいは、
前記インタラクティブモードにおいて前記ビデオ再生エンジンが前記ビデオコンテンツを再生し前記ナビゲーションエンジンが前記ナビゲーションコンテンツを再生するときは、前記ビデオコンテンツの再生映像および前記ナビゲーションコンテンツの再生映像を表示するのに前記混合モードが用いられ、
前記混合モードでは前記ビデオコンテンツの映像内容と前記ナビゲーションコンテンツの映像内容とが混ざって表示されるように構成された請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の装置。
The device has a video mode and an interactive mode for operation, a full video mode, a full navigation mode and a mixed mode for display,
The video mode is a mode for playing back the video content, and the interactive mode is a mode for playing back the video content and / or the navigation content.
When the video playback engine plays back the video content in the interactive mode, the full video mode is used to display the playback video,
When the navigation engine reproduces the navigation content in the interactive mode, the full navigation mode is used to display the reproduced video, or
When the video playback engine plays the video content and the navigation engine plays the navigation content in the interactive mode, the mixed mode is used to display the playback video of the video content and the playback video of the navigation content. Used,
The apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the video content of the video content and the video content of the navigation content are mixedly displayed in the mixed mode.
デジタルビデオディスクから、ビデオコンテンツと、マークアップ言語および/またはスクリプト言語等で構成された再生制御情報およびその他のコンテンツを含むナビゲーションコンテンツとを包含した記録コンテンツを再生するプレーヤ部と;
前記プレーヤ部に含まれるものであって、前記デジタルビデオディスクの記録コンテンツのうち前記ビデオコンテンツに対応した第1の映像・音声データを再生するビデオ再生エンジンと;
前記プレーヤ部に含まれるものであって、別の再生制御情報を含む別のナビゲーションコンテンツを取り込むことに用いられるところの、通信回線との接続部と;
前記プレーヤ部に含まれるものであって、前記デジタルビデオディスクの記録コンテンツのうちの前記ナビゲーションコンテンツに含まれる前記再生制御情報あるいは前記通信回線から取り込んだ別のナビゲーションコンテンツに含まれる前記再生制御情報の内容に応じて、前記プレーヤ部の再生出力を制御するナビゲーションエンジンとを備えた装置において、
前記ナビゲーションエンジンが、
前記ナビゲーションコンテンツに含まれる前記再生制御情報の内容を解釈する言語解釈部と、
前記言語解釈部で解釈された前記再生制御情報に含まれるコマンドを実行する情報処理部と、
前記ナビゲーションコンテンツに含まれる前記その他のコンテンツに対応した第2の映像・音声データを生成するエレメントデコーダと、
前記言語解釈部で解釈された前記再生情報および/または前記情報処理部における前記コマンドの実行結果に基づいて、前記エレメントデコーダで生成された前記第2の映像・音声データを前記ビデオ再生エンジンで再生された前記第1の映像・音声データに合成して出力し、あるいは前記第1の映像・音声データおよび前記第2の映像・音声データの一方を選択して出力する出力部とで構成されたデジタルビデオ再生装置。
A player unit for playing back recorded content including digital content from the digital video disc and navigation content including playback control information configured in a markup language and / or script language and other content;
A video playback engine that is included in the player unit and plays back first video / audio data corresponding to the video content of the recorded content of the digital video disc;
A connection unit with a communication line, which is included in the player unit and is used to capture another navigation content including another reproduction control information;
Of the playback control information included in the player unit and included in the navigation control content included in the navigation content of the recorded content of the digital video disc or in another navigation content captured from the communication line. In a device comprising a navigation engine for controlling the playback output of the player unit according to the contents,
The navigation engine is
A language interpreter that interprets the content of the playback control information included in the navigation content;
An information processing unit that executes a command included in the reproduction control information interpreted by the language interpretation unit;
An element decoder for generating second video / audio data corresponding to the other content included in the navigation content;
Based on the reproduction information interpreted by the language interpretation unit and / or the execution result of the command in the information processing unit, the second video / audio data generated by the element decoder is reproduced by the video reproduction engine. And an output unit for selecting and outputting one of the first video / audio data and the second video / audio data. Digital video playback device.
デジタルビデオディスクから、ビデオコンテンツと、再生制御情報およびその他のコンテンツを含むナビゲーションコンテンツとを包含した記録コンテンツを再生するプレーヤ部と;
前記プレーヤ部に含まれるものであって、前記デジタルビデオディスクの記録コンテンツのうち前記ビデオコンテンツに対応した第1の映像・音声データを再生するビデオ再生エンジンと;
前記プレーヤ部に含まれるものであって、別の再生制御情報を含む別のナビゲーションコンテンツを取り込むことに用いられるところの、通信回線との接続部と;
前記プレーヤ部に含まれるものであって、前記デジタルビデオディスクの記録コンテンツのうちの前記ナビゲーションコンテンツに含まれる前記再生制御情報あるいは前記通信回線から取り込んだ別のナビゲーションコンテンツに含まれる前記再生制御情報の内容に応じて、前記プレーヤ部の再生出力を制御するナビゲーションエンジンとを備えたものにおいて、
前記ナビゲーションエンジンが、前記ナビゲーションコンテンツに含まれる前記再生制御情報の内容を解釈する言語解釈部と;前記言語解釈部で解釈された前記再生制御情報に含まれるコマンドを実行する情報処理部と;前記ナビゲーションコンテンツに含まれる前記その他のコンテンツに対応した第2の映像・音声データを生成するエレメントデコーダと;前記情報処理部における前記コマンドの実行結果に基づいて、前記エレメントデコーダで生成された前記第2の映像・音声データを前記ビデオ再生エンジンで再生された前記第1の映像・音声データに合成して出力し、あるいは前記第1の映像・音声データおよび前記第2の映像・音声データの一方を選択して出力する出力部とで構成され、
前記ビデオ再生エンジンが、前記デジタルビデオディスクの再生を制御するものであって、前記デジタルビデオディスクの再生状況に関するイベント信号を前記情報処理部に出力するとともに、前記デジタルビデオディスクのプロパティに関するステータス信号を前記情報処理部に出力するように構成されたビデオ再生制御部を含み、
前記情報処理部が、前記ナビゲーションコンテンツに含まれる前記再生制御情報による前記出力部の制御を、前記ビデオ再生制御部からの前記イベント信号および/または前記ステータス信号に応じて実行できるように構成されたデジタルビデオ再生装置。
A player unit for reproducing recorded content including video content and navigation content including reproduction control information and other content from a digital video disc;
A video playback engine that is included in the player unit and plays back first video / audio data corresponding to the video content of the recorded content of the digital video disc;
A connection unit with a communication line, which is included in the player unit and is used to capture another navigation content including another reproduction control information;
Of the playback control information included in the player unit and included in the navigation control content included in the navigation content of the recorded content of the digital video disc or in another navigation content captured from the communication line. A navigation engine that controls the playback output of the player unit according to the contents,
The navigation engine interprets the content of the reproduction control information included in the navigation content; an information processing unit that executes a command included in the reproduction control information interpreted by the language interpretation unit; An element decoder that generates second video / audio data corresponding to the other content included in the navigation content; and the second decoder generated by the element decoder based on the execution result of the command in the information processing unit. Are combined with the first video / audio data reproduced by the video reproduction engine and output, or one of the first video / audio data and the second video / audio data is output. It consists of an output part that selects and outputs,
The video playback engine controls playback of the digital video disc, outputs an event signal related to the playback status of the digital video disc to the information processing unit, and outputs a status signal related to properties of the digital video disc. A video playback control unit configured to output to the information processing unit,
The information processing unit is configured to execute control of the output unit according to the playback control information included in the navigation content according to the event signal and / or the status signal from the video playback control unit. Digital video playback device.
前記ナビゲーションコンテンツは、前記デジタルビデオディスクから再生された第1のナビゲーションコンテンツおよび前記通信回線を介して外部から獲得した第2のナビゲーションコンテンツを含み、
前記イベント信号および/または前記ステータス信号に応じた前記情報処理部による制御が、前記第1および第2のナビゲーションコンテンツによる制御の何れに対しても実行されるように構成された請求項6に記載の装置。
The navigation content includes first navigation content reproduced from the digital video disc and second navigation content acquired from the outside via the communication line,
The control by the information processing unit according to the event signal and / or the status signal is configured to be executed for any of the controls by the first and second navigation contents. Equipment.
前記イベント信号が、前記デジタルビデオディスクに記録されたメニューを呼び出すメニューコール、前記デジタルビデオディスクから再生するタイトルを切り換えるタイトルジャンプ、または前記デジタルビデオディスクから再生するチャプタを切り換えるチャプタジャンプに対応して発生されるように構成された請求項6または請求項7に記載の装置。   The event signal is generated in response to a menu call for calling a menu recorded on the digital video disc, a title jump for switching a title to be reproduced from the digital video disc, or a chapter jump for switching a chapter to be reproduced from the digital video disc. 8. An apparatus according to claim 6 or claim 7 configured to be configured. 前記ナビゲーションエンジンが、前記デジタルビデオ再生装置のユーザ操作に対応したユーザイベントを生成するユーザイベント制御部をさらに備え、
前記情報処理部が、前記ユーザイベント制御部により生成されたユーザイベントに対応した処理を実行するように構成され、
前記出力部が、前記ユーザイベントに対応した処理の実行結果に基づいて、前記エレメントデコーダで生成された前記第2の映像・音声データを前記ビデオ再生エンジンで再生された前記第1の映像・音声データに合成して出力し、あるいは前記第1の映像・音声データおよび前記第2の映像・音声データの一方を選択して出力するように構成された請求項5ないし請求項8のいずれか1項に記載の装置。
The navigation engine further includes a user event control unit that generates a user event corresponding to a user operation of the digital video playback device,
The information processing unit is configured to execute processing corresponding to a user event generated by the user event control unit,
The output unit reproduces the second video / audio data generated by the element decoder based on the execution result of the process corresponding to the user event, and the first video / audio reproduced by the video playback engine. 9. The apparatus according to claim 5, wherein the data is synthesized and output, or one of the first video / audio data and the second video / audio data is selected and output. The device according to item.
プレーヤ部を用いて、デジタルビデオディスクからビデオコンテンツおよびナビゲーションコンテンツの少なくとも一方を獲得し、また通信インターフェイスを用いて通信回線から別のナビゲーションコンテンツを獲得するものにおいて、
前記プレーヤ部に前記デジタルビデオディスクが装填されており前記通信インターフェイスが前記通信回線から切り離されている状態をオフラインモードとし、前記プレーヤ部から前記デジタルビデオディスクが排出されており前記通信インターフェイスが前記通信回線に接続されている状態をオンラインモードとし、前記プレーヤ部に前記デジタルビデオディスクが装填されており前記通信インターフェイスが前記通信回線に接続されている状態を混在モードとしたときに、
前記デジタルビデオディスクの装填/排出または前記通信回線の接続/切断によるトリガがかかると、所定の移行ルールに従い、前記オフラインモード、オンラインモード、および混在モードの間で、モード遷移を行うように構成された方法。
Using the player unit to acquire at least one of video content and navigation content from a digital video disc, and to acquire another navigation content from a communication line using a communication interface,
The state in which the digital video disc is loaded in the player unit and the communication interface is disconnected from the communication line is set to an offline mode, and the digital video disc is ejected from the player unit and the communication interface is connected to the communication unit. When the state connected to the line is an online mode, and when the digital video disc is loaded in the player unit and the communication interface is connected to the communication line, the mixed mode is set.
When triggered by loading / discharging of the digital video disc or connection / disconnection of the communication line, mode transition is performed between the offline mode, online mode, and mixed mode according to a predetermined transition rule. Method.
JP2004280523A 2004-09-27 2004-09-27 Enhanced navigation system using digital information media Expired - Lifetime JP4088285B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004280523A JP4088285B2 (en) 2004-09-27 2004-09-27 Enhanced navigation system using digital information media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004280523A JP4088285B2 (en) 2004-09-27 2004-09-27 Enhanced navigation system using digital information media

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002049749A Division JP2003249057A (en) 2002-02-26 2002-02-26 Enhanced navigation system using digital information medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007338334A Division JP2008140540A (en) 2007-12-27 2007-12-27 Apparatus and method used in enhanced navigation system using digital information medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005093057A true JP2005093057A (en) 2005-04-07
JP4088285B2 JP4088285B2 (en) 2008-05-21

Family

ID=34464112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004280523A Expired - Lifetime JP4088285B2 (en) 2004-09-27 2004-09-27 Enhanced navigation system using digital information media

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4088285B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050051A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 パイオニア株式会社 Recording medium playback device, recording medium playback method, recording medium playback program and recording medium for storing recording medium playback program
WO2010050050A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 パイオニア株式会社 Recording medium playback apparatus, recording medium playback method, recording medium playback program and recording medium for storing recording medium playback program
US8176423B2 (en) 2005-12-01 2012-05-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for playing multimedia contents

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8176423B2 (en) 2005-12-01 2012-05-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for playing multimedia contents
WO2010050051A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 パイオニア株式会社 Recording medium playback device, recording medium playback method, recording medium playback program and recording medium for storing recording medium playback program
WO2010050050A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 パイオニア株式会社 Recording medium playback apparatus, recording medium playback method, recording medium playback program and recording medium for storing recording medium playback program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4088285B2 (en) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100491399B1 (en) Enhanced navigation system using digital information medium
US8521000B2 (en) Information recording and reproducing method using management information including mapping information
US7561779B2 (en) Video data processor having converting section for producing NTSC- or PAL-compliant synthetic video data
US20110033169A1 (en) Information reproducing system using information storage medium
US20070086753A1 (en) Information playback system using information storage medium
KR20070047825A (en) Reproduction device, reproduction method and program for reproducing graphic data and application in association with each other
KR20070054260A (en) Information storage medium, information reproducing apparatus, and information reproducing method
JP2007074608A (en) Reproducing apparatus and reproducing method
TW200425094A (en) Information playback apparatus and information playback method
TW200421291A (en) Information playback apparatus and information playback method
JP2005506652A (en) Information storage medium on which event occurrence information is recorded, reproducing method and reproducing apparatus thereof
JP3772023B2 (en) Image display device and image switching display method applied to the same
JP2009301638A (en) Information storing medium, information reproducing device and information reproducing method
JP4088285B2 (en) Enhanced navigation system using digital information media
JP4008745B2 (en) DVD-video playback apparatus and sub-picture stream playback control method
JP2008140540A (en) Apparatus and method used in enhanced navigation system using digital information medium
JP3754269B2 (en) Video signal playback device
JP3814929B2 (en) Encoded data reproducing method and reproducing apparatus
JP4434326B2 (en) Video playback method and video playback apparatus
JP3903519B2 (en) Video playback method and video playback apparatus
JP3900584B2 (en) Video playback method and video playback apparatus
JP2006221754A (en) Information storage medium, information recording method, and information reproducing method
JP2001086469A (en) Information reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4088285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term