JP2005092556A - Web page preparing/updating service system and web page preparation/update supporting method - Google Patents

Web page preparing/updating service system and web page preparation/update supporting method Download PDF

Info

Publication number
JP2005092556A
JP2005092556A JP2003325499A JP2003325499A JP2005092556A JP 2005092556 A JP2005092556 A JP 2005092556A JP 2003325499 A JP2003325499 A JP 2003325499A JP 2003325499 A JP2003325499 A JP 2003325499A JP 2005092556 A JP2005092556 A JP 2005092556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
voice
data
converted
text data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003325499A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satotaka Tawada
吏貴 多和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2003325499A priority Critical patent/JP2005092556A/en
Publication of JP2005092556A publication Critical patent/JP2005092556A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a Web page preparing/updating service system and a Web page preparation/update supporting method for supporting the preparation and update of the Web page of highly visible layout with a voice input. <P>SOLUTION: This system is provided with a communicating means for receiving a voice related to text data arranged in a Web page through a telephone line, and for recognizing the received voice and for converting it into text data, and for checking whether or not a keyword set in a set file exists in the converted text data, and for converting the keyword into an HTML tag set in the set file when the keyword exists, and a voice recognizing means for converting the text data into hypertext data structured by the HTML tag and a registering means for registering the converted hypertext data in a database which stores the data of the Web page. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、携帯電話機から受信した音声を音声認識手段を用いてテキストデータ化し、
さらにそのテキストデータ中のキーワードを、予めユーザが対応付けたHTMLタグ等に変換する事によりWebページの作成および更新を支援するWebページ作成・更新サービスシステムおよびWebページ作成・更新支援方法に関するものである。
The present invention converts voice received from a mobile phone into text data using voice recognition means,
Further, the present invention relates to a Web page creation / update service system and a Web page creation / update support method for supporting creation and update of a Web page by converting a keyword in the text data into an HTML tag or the like associated with the user in advance. is there.

従来、音声データをテキストデータに変換し、データベースに登録し管理する技術と
して、例えば、特許文献1に記載のものが知られている。
Conventionally, for example, a technique described in Patent Document 1 is known as a technique for converting voice data into text data and registering and managing it in a database.

下記特許文献1に記載のものは、電話回線を介し、音声を音声認識手投によりテキス
トデータ化し、それをデータベースに登録することにより、専用端末やコンピュータ網
に接続できるコンピュータを所持しないユーザでも、電話機を用いたデータ入力を可能にするデータ入力システムである。
特開平10−257180号公報
Those described in the following Patent Document 1 are those that do not have a computer that can be connected to a dedicated terminal or a computer network by converting voice into text data by voice recognition hand throwing through a telephone line and registering it in a database. The data input system enables data input using a telephone.
JP-A-10-257180

特許文献1に記載のものは、音声認識手段によって変換されたテキストデータのデータ
ベースヘの登録システムに関するものであり、その一環としてホームページ作成サービ
スが提示されているが、テキストデータに特化したものであるため、完全に固定された
データ表示額域に発声した文言を表示する等、Webページの作成・更新サービスとしては機能が限定されており、画像へのハイパーリンクや、フォントの色、サイズの変更等、Webページの特性を生かした柔軟で視認性の良いレイアウトのWebページを作成したり、更新することができないという問題がある。
The one described in Patent Document 1 relates to a system for registering text data converted by speech recognition means in a database, and a homepage creation service is presented as part of it, but it is specialized for text data. For this reason, the functions of web page creation / update services, such as displaying words spoken in a completely fixed data display frame, are limited, such as hyperlinks to images, font colors, and sizes. There is a problem that it is not possible to create or update a flexible and highly visible layout web page utilizing the characteristics of the web page, such as changes.

本発明の目的は、視認性の良いレイアウトのWebページの作成及び更新を音声入力によって支援することができるWebページ作成・更新サービスシステムおよびWebページ作成・更新支援方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a Web page creation / update service system and a Web page creation / update support method that can support creation and update of a Web page having a layout with high visibility by voice input.

上記の目的を達成するために、本発明は、電話回線を介してWebページ内に配置するテキストデータに関する音声を受信する通信手段と、受信した音声を認識し、テキストデータに変換した後、変換したテキストデータの中に設定ファイルに設定されたキーワードが存在するかをチェックし、存在した場合には当該キーワードを前記設定ファイルに設定されているHTMLタグに変換し、前記テキストデータを前記HTMLタグで構造化されたハイパーテキストデータに変換する音声認識手段と、変換されたハイパーテキストデータをWebページのデータを格納するデータベースに登録する登録手段とを備えることを特徴とする。
また、前記音声入力手段が、入力音声をハイパーテキスト化しないことを示す音声コマンドを認識する手段を備え、前記音声コマンドを認識した場合には入力音声をテキストデータとして認識し、Webページのデータとして前記データベースに格納することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a communication means for receiving voice related to text data placed in a Web page via a telephone line, and recognizes the received voice, converts it into text data, and then converts it. It is checked whether the keyword set in the setting file exists in the text data, and if it exists, the keyword is converted into the HTML tag set in the setting file, and the text data is converted into the HTML tag. The speech recognition means for converting into hypertext data structured in (1) and the registration means for registering the converted hypertext data in a database for storing Web page data.
The voice input means includes means for recognizing a voice command indicating that the input voice is not converted into hypertext. When the voice command is recognized, the voice input means recognizes the input voice as text data and uses it as Web page data. It is stored in the database.

また、電話回線を介して受信した音声を音声認識手段によって認識し、テキストデータに変換してWebページの作成・更新を支援するWebページ作成・更新支援方法であって、
前記音声認識手段によって変換したテキストデータの中に設定ファイルに設定されたキーワードが存在するかをチェックし、存在した場合には当該キーワードを前記設定ファイルに設定されているHTMLタグに変換し、前記テキストデータを前記HTMLタグで構造化されたハイパーテキストデータに変換するステップと、変換されたハイパーテキストデータをWebページのデータとしてデータベースに登録するステップとを備えることを特徴とする。
Also, a web page creation / update support method for recognizing voice received via a telephone line by voice recognition means and converting it into text data to support creation / update of a web page,
Check whether the keyword set in the setting file exists in the text data converted by the voice recognition means, and if it exists, convert the keyword to the HTML tag set in the setting file, The method includes a step of converting text data into hypertext data structured by the HTML tag, and a step of registering the converted hypertext data in a database as Web page data.

本発明によれば、携帯電話機等の電話機を介して受信した音声をテキストデータ化し、その中にユーザが予め設定ファイルに設定したキーワードがあれば、そのキーワードを設定ファイルに設定したHTMLタグに変換し、該HTMLタグで構造化されたハイパーテキストデータに変換し、Webページのレイアウトを音声によって指示することができ、視認性の良いレイアウトのWebページの作成及び更新を音声入力によって支援することができる。特に、タグ構造を音声によって指定できることにより、例えば、ディジタルカメラ機能付きの携帯電話機を用いて画像のアップロード等を音声によるテキストデータの入力と連動させることが可能になり、実況中縦や緊急事態の通告、インターネットを利用した号外記事など、即時性が必要となる情報を、文字だけでなく画像等とリンクしたり、フォントサイズや色などを変換することで、よりビジュアルに公開することが可能となる。   According to the present invention, voice received through a telephone such as a mobile phone is converted into text data, and if there is a keyword set in the setting file by the user in advance, the keyword is converted into an HTML tag set in the setting file. Then, it can be converted into hypertext data structured by the HTML tag, the web page layout can be instructed by voice, and the creation and update of a web page having a good visibility layout can be supported by voice input. it can. In particular, the ability to specify the tag structure by voice makes it possible, for example, to link image uploading with voice text data input using a mobile phone with a digital camera function. Information that requires immediateness, such as notifications and extra articles using the Internet, can be displayed more visually by linking not only with text but also with images, etc., and by converting font size, color, etc. Become.

以下、本発明を実施する場合の一形態を図面を参頗して具体的に説明する。
図1は、本発明の実施の一形態のWebページ作成・更新サービスシステムの構成を示すブロック図である。
図1において、ユーザは携帯電話機や音声通信機能を持つPDAなどの携帯端末1を用いて、電話回線2を介し、アクセスポイント3に接続し、音声や画像データをWebページ作成・更新サービス装置4に送信する。
Webページ作成・更新サービス装置4は、通信手段41と、音声入力手段42と、設定ファイル43と、登録手段44と、データベース45とで構成されている。
音声認識手段42は、通信手段41が携帯端末1から受信した音声をテキストデータに変換するものである。
Hereinafter, an embodiment for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a Web page creation / update service system according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, a user uses a portable terminal 1 such as a cellular phone or a PDA having a voice communication function to connect to an access point 3 via a telephone line 2 to send voice and image data to a Web page creation / update service device 4. Send to.
The web page creation / update service device 4 includes a communication unit 41, a voice input unit 42, a setting file 43, a registration unit 44, and a database 45.
The voice recognition means 42 converts the voice received by the communication means 41 from the portable terminal 1 into text data.

設定ファイル43は、音声認識手段42が認識したテキストデータ中に予め設定したキーワードが存在したならば、そのキーワードを予め設定したHTMLタグに変換するためのものであり、例えば図2に示すように、キーワードとそのHTMLタグが予め設定されている。
この設定ファイル43は、ユーザ別に自由に設定可能になっている。
図2に示す設定ファイル43は、「DEFAULT」セクションに、更新対象となるWebページの、デフォルトのレイアウトが<HTML>〜</HTML>の部分に記述されており、$voicel、&voice2、‥が配置された箇所に、データベース45で管理されているハイパーテキストデータ$voicel、&voice2、…を配置することが記述される。
The setting file 43 is used to convert a keyword into a preset HTML tag if there is a preset keyword in the text data recognized by the voice recognition means 42. For example, as shown in FIG. , Keywords and their HTML tags are preset.
This setting file 43 can be freely set for each user.
In the setting file 43 shown in FIG. 2, the default layout of the Web page to be updated is described in the portion of <HTML> to </ HTML> in the “DEFAULT” section, and $ voicel, & voice2,. It is described that the hypertext data $ voicel, & voice2,... Managed by the database 45 is arranged at the arranged location.

また、「TAGS」セクションには、ユーザが発声したキーワードと、それに対応して挿入したいHTMLタグが記述されている。図2の例では、「こちらの画像」と発声するたびに、「こちらの画像」がキーワードとして認識され、タグ中のimgcnt(イメージカウント値)がインクリメントされ、img0001.jpg、img0002.jpgへのハイパーリンクが挿入される設定になっている。また、「XXXソフト」と発声すると、「XXXソフト」がキーワードとして認識され、XXXソフト社の公式サイトヘのハイパーリンクが挿入される設定になっている。同様に、「次に」と発声すると、「次に」と記述されたのちに「次に」の直前の位置に改行が挿入される設定になっている。
また、ワイルドカード等にも対応可能なように、「まさに〜」と発声すると、「ま
さに」より後の記述が太字で強調される設定になっている。また、単純に改行を挿入したい場合は、「改行」と発声すると、改行タグのみが挿入される設定になっている。
In the “TAGS” section, keywords uttered by the user and HTML tags to be inserted correspondingly are described. In the example of Fig. 2, every time you say "this image", "this image" is recognized as a keyword, and the imgcnt (image count value) in the tag is incremented, and the img0001.jpg, The hyperlink is set to be inserted. When “XXX software” is uttered, “XXX software” is recognized as a keyword, and a hyperlink to the official site of XXX Software is inserted. Similarly, when “next” is uttered, after “next” is described, a line feed is inserted at a position immediately before “next”.
Also, in order to be able to handle wildcards and the like, when “exactly” is spoken, the description after “exactly” is highlighted in bold. If you want to insert a line feed simply, say “Line feed” and only the line feed tag is inserted.

音声認識手段42は、通信手段41から受信した音声を認識し、テキストデータに変換した後、変換したテキストデータの中に設定ファイル43に設定されたキーワードが存在するかをチェックし、存在した場合には当該キーワードを前記設定ファイル43に設定されているHTMLタグに変換し、認識したテキストデータをHTMLタグで構造化されたハイパーテキストデータに変換する
登録手段44は、音声認識手段42から出力されるハイパーテキストデータをデータベース45に格納する。
データベース45は、作成・更新されたWebページ5のHTMLデータをユーザ別に格納する。
The voice recognition means 42 recognizes the voice received from the communication means 41 and converts it into text data, and then checks whether the keyword set in the setting file 43 exists in the converted text data. The keyword is converted into an HTML tag set in the setting file 43, and the recognized text data is converted into hypertext data structured with the HTML tag. The registration means 44 is output from the voice recognition means 42. Hypertext data is stored in the database 45.
The database 45 stores the created and updated HTML data of the Web page 5 for each user.

図3は、ある任意のユーザAによって事前に作成されているWebページを更新する場合の手順を示すフローチャートである。
最初に、ユーザAは、携帯端末1を用い、電話回線2経由でアクセスポイント3に接続
する(ステップ301)。アクセスポイント3は、通知された電話番号と、予め登録されている電話番号とを照合し、携帯端末1がサービス利用可能者であるかの認証を行う(ステップ302)。
FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for updating a Web page created in advance by an arbitrary user A.
First, user A uses mobile terminal 1 to connect to access point 3 via telephone line 2 (step 301). The access point 3 compares the notified telephone number with a telephone number registered in advance, and authenticates whether the mobile terminal 1 is a service user (step 302).

携帯端末1がサービス利用可能者であれば、Webページ作成・更新サービス装置4に接続し、Webページの作成・更新が可能な状態とする(ステップ303)。すると、携帯端末1に対し、Webページ作成・更新サービス装置4から「データ入力を行って、更新指示をして下さい」旨の音声が送られる。または携帯端末1の液晶画面に、その旨の指示が表示される(ステップ304)。いずれの方法を用いるかは予め設定されている。   If the portable terminal 1 is a service user, the mobile terminal 1 is connected to the Web page creation / update service device 4 to be in a state where the creation / update of the Web page is possible (step 303). Then, a voice saying “Please input data and give an update instruction” is sent from the Web page creation / update service device 4 to the mobile terminal 1. Alternatively, an instruction to that effect is displayed on the liquid crystal screen of the portable terminal 1 (step 304). Which method is used is set in advance.

データ入力可な状態になった段階で、携帯端末1において音声を発声して録音し、さらには更新対象の画像データを記録し、これらの音声及び画像データを送信(アップロード)し(ステップ305)、音声またはコマンドによって「更新」を指示する(ステップ306)と、これらの音声、画像データは通信手段41を介して音声認識手段42に渡される。
音声認識手段42、ユーザが予め設定しておいた設定ファイル43を参照し(ステップ307)、入力音声をハイパーテキストデータに変換する(ステップ308)。
すなわち、通信手段41から受信した音声を認識し、テキストデータに変換した後、変換したテキストデータの中に設定ファイル43に設定されたキーワードが存在するかをチェックし、存在した場合には当該キーワードを設定ファイル43に設定されているHTMLタグに変換し、認識したテキストデータをHTMLタグで構造化されたハイパーテキストデータに変換する。
登録手段44は、音声認識手段42から出力されるハイパーテキストデータをデータベース45のユーザAのWebページ5の更新データとして格納する(ステップ309)。
At a stage where data input is possible, the mobile terminal 1 utters and records voice, further records image data to be updated, and transmits (uploads) the voice and image data (step 305). When “update” is instructed by voice or command (step 306), the voice and image data are transferred to the voice recognition means 42 via the communication means 41.
The voice recognition means 42 and the setting file 43 set in advance by the user are referenced (step 307), and the input voice is converted into hypertext data (step 308).
That is, after the voice received from the communication means 41 is recognized and converted into text data, it is checked whether or not the keyword set in the setting file 43 exists in the converted text data. Is converted into an HTML tag set in the setting file 43, and the recognized text data is converted into hypertext data structured by the HTML tag.
The registration unit 44 stores the hypertext data output from the voice recognition unit 42 as update data of the Web page 5 of the user A in the database 45 (step 309).

データベース45への登録が終わった段階で、Webページ作成・更新サービス装置4は携帯端末1に対し、「正常に更新が行なわれました。更新作業を終了しますか」旨の問い合わせをする案内音声が送信する(ステップ310)。更新作業を終了する旨の応答があった場合は回線を切断し(ステップ311)、続行する場合はデータ入力可能状態に戻る(ステップ304)。   At the stage when registration in the database 45 is completed, the Web page creation / update service device 4 makes an inquiry to the mobile terminal 1 that “the update has been successfully completed. Voice is transmitted (step 310). When there is a response to end the update operation, the line is disconnected (step 311), and when continuing, the data input ready state is returned (step 304).

上記した手順が一度の『更新』指示に対する1サイクルであり、更新指示1回につき、ハイパーテキスト変換が1回行なわれ、それらは例えば更新した順に$voiceOOOl、$voiceOOO2といった形で管理される。   The above procedure is one cycle for one “update” instruction, and hypertext conversion is performed once for each update instruction, and these are managed in the form of, for example, $ voiceOOOl and $ voiceOOO2.

また、携帯端末1に付属しているディジタルルカメラ機能等を利用した画像等、バイナリデータのアップロードも可能であり、それらは例えば更新した順に、img0001.jpg、img0002.jpg…といった形で管理される。バイナリデータに関しては、音声認識42は認識対象とせず、登録手段44に転送する。   It is also possible to upload binary data such as an image using the digital camera function attached to the portable terminal 1, and these are managed in the form of img0001.jpg, img0002.jpg, etc. in the order of update. The For the binary data, the voice recognition 42 is not recognized and transferred to the registration means 44.

図2の用に設定された設定ファイル43を、図4に示すような音声に適用すると、図5のようなWebページが作成される。
この音声の中で、「こちらの画像」、「改行」、「まさに」、「XXXソフト」が設定ファイル43に設定されたキーワードとして認識される。最初の「こちらの画像」は、<a href=”img+\img0001.jpeg”>こちらの画像</a>というハイパーテキストデータに変換される。2行目の「こちらの画像」は、<a href=”img+\img0002.jpeg”>こちらの画像</a>というハイパーテキストデータに変換される。
When the setting file 43 set for FIG. 2 is applied to the sound as shown in FIG. 4, a Web page as shown in FIG. 5 is created.
In this sound, “this image”, “new line”, “exactly”, and “XXX software” are recognized as keywords set in the setting file 43. The first “this image” is converted into hypertext data <a href=”img+\img0001.jpeg”> this image </a>. The “this image” on the second line is converted into hypertext data <a href=”img+\img0002.jpeg”> this image </a>.

以上のように、本実施形態によれば、Webページのレイアウトを音声で指示することができるため、音声によってWebページ内の文字を更新できることはもとより、そのレイアウトを設定ファイル42に設定した条件に従って自由に設定することができる。
従って、例えば、ディジタルカメラ機能付きの携帯電話機を用いて画像のアップロード等を音声によるテキストデータの入力と連動させることが可能になり、実況中縦や緊急事態の通告、インターネットを利用した号外記事など、即時性が必要となる情報を、文字だけでなく画像等とリンクしたり、フォントサイズや色などを変換することで、よりビジュアルに公開することが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, the layout of the Web page can be instructed by voice, so that characters in the Web page can be updated by voice, and the layout is set in the setting file 42 according to the conditions set. It can be set freely.
Therefore, for example, using a mobile phone with a digital camera function, it is possible to link the uploading of images with the input of text data by voice, vertical notices in live situations, emergency notifications, extra articles using the Internet, etc. Information that requires immediacy can be displayed more visually by linking not only with characters but also with images, etc., and by converting font size and color.

なお、テキストデータを発声した音声をハイパーテキスト化せず、単純にテキスト表示したい場合も、携帯端末1から、例えば「通常更新」またはハイパーテキスト更新」を指定し、これを音声認識手段42でコマンドとして認識し、「通常更新」ならば音声をハイパーテキスト化しないでWebページを更新するように構成することができる。
また、上記実施形態では、既に作成してあるWebページを更新する場合について説明したが、設定ファイル43の設定内容として新規作成用の記述を付加することにより、新規作成の場合にも適用することができる。
In addition, even when it is desired to simply display the text of the voice data without converting it into hypertext, for example, “normal update” or “hypertext update” is designated from the portable terminal 1, and the voice recognition means 42 executes the command. If it is recognized as “normal update”, the web page can be updated without converting the voice into hypertext.
In the above embodiment, a case has been described in which a Web page that has already been created is updated. However, by adding a new creation description as the setting contents of the setting file 43, the present invention can also be applied to the case of new creation. Can do.

本発明のWebページ作成・更新サービスシステムの一実施の形態を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an embodiment of a Web page creation / update service system of the present invention. 図1における設定ファイルの記述内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the description content of the setting file in FIG. 音声をハイパーテキストデータに変換するまでの手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure until audio | voice is converted into hypertext data. 入力音声の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of input audio | voice. 図4の入力音声を認識して更新されたWebページの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the web page updated by recognizing the input audio | voice of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 携帯端末
2 電話回線
3 アクセスポイント
4 Webページ作成・更新サービス装置
5 作成・更新されたWebページ
41 通信手段
42 音声認識手段
43 設定ファイル
44 登録手段
45 データベース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mobile terminal 2 Telephone line 3 Access point 4 Web page creation / update service apparatus 5 Created / updated web page 41 Communication means 42 Voice recognition means 43 Setting file 44 Registration means 45 Database

Claims (3)

電話回線を介してWebページ内に配置するテキストデータに関する音声を受信する通信手段と、受信した音声を認識し、テキストデータに変換した後、変換したテキストデータの中に設定ファイルに設定されたキーワードが存在するかをチェックし、存在した場合には当該キーワードを前記設定ファイルに設定されているHTMLタグに変換し、前記テキストデータを前記HTMLタグで構造化されたハイパーテキストデータに変換する音声認識手段と、変換されたハイパーテキストデータをWebページのデータとして格納するデータベースに登録する登録手段とを備えることを特徴とするWebページ作成・更新サービスシステム。   Communication means for receiving voice related to text data placed in a web page via a telephone line, and a keyword set in a setting file in the converted text data after the received voice is recognized and converted to text data Is recognized, and if it exists, the keyword is converted into an HTML tag set in the setting file, and the text data is converted into hypertext data structured with the HTML tag. And a registration unit for registering the converted hypertext data in a database that stores the converted hypertext data as Web page data. 前記音声入力手段が、入力音声をハイパーテキスト化しないことを示す音声コマンドを認識する手段を備え、前記音声コマンドを認識した場合には入力音声をテキストデータとして認識し、Webページのデータとして前記データベースに格納することを特徴とする請求項1に記載のWebページ作成・更新サービスシステム。   The voice input means includes means for recognizing a voice command indicating that the input voice is not converted into hypertext, and when the voice command is recognized, the voice is recognized as text data, and the database is used as Web page data. The Web page creation / update service system according to claim 1, wherein the Web page creation / update service system is stored in 電話回線を介して受信した音声を音声認識手段によって認識し、テキストデータに変換してWebページの作成・更新を支援するWebページ作成・更新支援方法であって、
前記音声認識手段によって変換したテキストデータの中に設定ファイルに設定されたキーワードが存在するかをチェックし、存在した場合には当該キーワードを前記設定ファイルに設定されているHTMLタグに変換し、前記テキストデータを前記HTMLタグで構造化されたハイパーテキストデータに変換するステップと、
変換されたハイパーテキストデータをWebページのデータとしてデータベースに登録するステップとを備えることを特徴とするWebページ作成・更新支援方法。
A web page creation / update support method for recognizing voice received via a telephone line by voice recognition means and converting it into text data to support creation / update of a web page,
Check whether the keyword set in the setting file exists in the text data converted by the voice recognition means, and if it exists, convert the keyword to the HTML tag set in the setting file, Converting text data into hypertext data structured with the HTML tags;
Registering the converted hypertext data in the database as Web page data. A Web page creation / update support method comprising:
JP2003325499A 2003-09-18 2003-09-18 Web page preparing/updating service system and web page preparation/update supporting method Pending JP2005092556A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325499A JP2005092556A (en) 2003-09-18 2003-09-18 Web page preparing/updating service system and web page preparation/update supporting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325499A JP2005092556A (en) 2003-09-18 2003-09-18 Web page preparing/updating service system and web page preparation/update supporting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005092556A true JP2005092556A (en) 2005-04-07

Family

ID=34455923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003325499A Pending JP2005092556A (en) 2003-09-18 2003-09-18 Web page preparing/updating service system and web page preparation/update supporting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005092556A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140219A (en) * 2007-12-06 2009-06-25 Fujitsu Ltd Server having dynamic web page creation function
CN110287409A (en) * 2019-06-05 2019-09-27 新华三信息安全技术有限公司 A kind of webpage type identification method and device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140219A (en) * 2007-12-06 2009-06-25 Fujitsu Ltd Server having dynamic web page creation function
CN110287409A (en) * 2019-06-05 2019-09-27 新华三信息安全技术有限公司 A kind of webpage type identification method and device
CN110287409B (en) * 2019-06-05 2022-07-22 新华三信息安全技术有限公司 Webpage type identification method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1617558B (en) Sequential multimodal input
US6771743B1 (en) Voice processing system, method and computer program product having common source for internet world wide web pages and voice applications
JP4028715B2 (en) Sending images to low display function terminals
JPH11136394A (en) Data output system and data output method
JP2002288124A (en) Workstation system, computer device, data transfer method, data editing method, computer program creating method, computer program, and storage medium
US9215314B2 (en) Voice input system and information storage medium storage voice input program
CN1617559A (en) Sequential multimodal input
US8004580B2 (en) Apparatus and method for managing images of mobile terminal
JP2001292226A (en) Information display device
JPH10162017A (en) Multimedia information collection management system and information collection device
JP2005092556A (en) Web page preparing/updating service system and web page preparation/update supporting method
JP4666789B2 (en) Content distribution system and content distribution server
JP6221042B1 (en) Location notification method, server and program with user data
JP6728658B2 (en) Support device, system, support method and program
KR100625656B1 (en) System and Method for Resource Sharing
JP2005210157A (en) Information-distributing system and method thereof, server, terminal device and program
JP4082249B2 (en) Content distribution system
KR100668919B1 (en) Method and device for voice process of internet service by mobile phone
JP2002230150A (en) Question answering device question answering method, its computer program and recording medium in which the same program is recorded
JP2010244402A (en) Device, method and program for display of electronic book
JP2005045630A (en) E-mail server
JP4302559B2 (en) Content calling device and content calling method
TWI453611B (en) Device and method for automatically executing a semantic search request for finding chosen information into an information source
JP2008021193A (en) Information processor, method and computer program
JP2003348254A (en) Extension telephone set