JP2005081323A - ホウ素含有排水の処理方法 - Google Patents

ホウ素含有排水の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005081323A
JP2005081323A JP2003319767A JP2003319767A JP2005081323A JP 2005081323 A JP2005081323 A JP 2005081323A JP 2003319767 A JP2003319767 A JP 2003319767A JP 2003319767 A JP2003319767 A JP 2003319767A JP 2005081323 A JP2005081323 A JP 2005081323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron
containing wastewater
landfill
wastewater
liter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003319767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4203576B2 (ja
Inventor
Yoshitsugu Ito
亮嗣 伊藤
Hiroyuki Ono
浩之 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP2003319767A priority Critical patent/JP4203576B2/ja
Publication of JP2005081323A publication Critical patent/JP2005081323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4203576B2 publication Critical patent/JP4203576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

【課題】 低コストかつ簡便な方法でホウ素含有排水を処理する。
【解決手段】 埋め立て物にホウ素含有排水を混合して,ホウ素含有排水のホウ素含有量,BOD,COD又は窒素含有量の少なくともいずれか一つを減少させることを特徴とする,ホウ素含有排水の処理方法である。埋め立て物は,例えば,焼却炉で発生する焼却灰もしくは排水処理で発生する汚泥である。また,埋め立て物にホウ素含有排水を混合した状態において,アルカリ性に維持することが好ましい。

Description

本発明は,排水の処理方法に関し,特にホウ素を含有する排水を処理する方法に関する。
例えば,ゴミ焼却場の洗煙排水,半導体製造工場,医薬品製造工場等といった各種製造工場など,種々の設備から出される排水中にはホウ酸などのホウ素化合物やアンモニアなどの窒素化合物が含まれている。そのため,かかる排水に対して,環境基準を満たすために,種々の処理が施されている。
このようなホウ素を含有する排水を処理するために,特開平10−225682号公報には,消石灰や硫酸アルミニウムにより,ホウ素を不溶性沈殿物として除去する方法が開示されている。また,特開2003−112917号公報には,ホウ素吸着樹脂によりホウ素化合物を吸着除去する方法が開示されている。
特開平10−225682号公報 特開2003−112917号公報
しかしながら,消石灰や硫酸アルミニウムを添加する場合,高濃度のホウ素含有排水を処理するためには,薬剤を多量に使用しなければならないと考えられる。また,ホウ素吸着樹脂を用いて高濃度のホウ素含有排水を処理する場合も同様に,多量の吸着樹脂が必要となり,処理コストアップが懸念される。
従って本発明は,低コストかつ簡便な方法でホウ素含有排水を処理することを目的としている。
本発明によれば,埋め立て物にホウ素含有排水を混合して,ホウ素含有排水のホウ素含有量,BOD,COD又は窒素含有量の少なくともいずれか一つを減少させることを特徴とする,ホウ素含有排水の処理方法が提供される。
前記埋め立て物は,例えば,焼却炉で発生する焼却灰もしくは排水処理で発生する汚泥である。また,前記埋め立て物にホウ素含有排水を混合した状態において,アルカリ性に維持することが好ましい。
焼却炉で発生する焼却灰,排水処理で発生する汚泥などといった埋め立て物にホウ素含有排水を混合することにより,埋め立て物がイオン吸着樹脂と同様の役割を果し,排水中に含まれるホウ酸などのホウ素化合物やアンモニアなどの窒素化合物を吸着除去し,水中のBODやCODを下げて水質を改善することができる。
本発明において,埋め立て物としては,産業廃棄物または一般廃棄物を焼却炉で焼却した際に発生する焼却灰,燃えがら,それらを無害化処理(不溶化処理)した煤塵などが例示される。また,排水処理で排出する汚泥,プレスケーキなども,埋め立て物に含まれる。埋め立て物は,廃棄物の最終処分場にてそのまま埋め立て可能な物を言う。即ち,本発明において,埋め立て物とは,産業廃棄物または一般廃棄物を焼却処理等し,最初処分として埋立地にそのまま埋立てることができるほどに,重金属の不要化,他の有害元素(塩素など)の無害化がなされているものを言う。埋め立て物の成分は雑多であり特定できないが,埋め立て物には,鉄及び非鉄金属,それらの酸化物,酸化物の表面に他の成分が付着したものが含まれる。埋め立て物は,通常,Ca,Al,Fe,Siを主成分としている。また,埋め立て物には,金属以外の他炭化物なども含まれる。
ホウ素含有排水とは,硼酸,その他のホウ素化合物,ホウ素イオンを含有する排水である。ホウ素含有排水には,ゴミ焼却場の洗煙排水,半導体製造工場,医薬品製造工場等といった各種製造工場など,種々の設備から出される排水が含まれる。また,ホウ素含有排水には,処分場に溜められた各種廃棄物などに雨水等が供給されて発生する,処分場での排水も含まれる。
埋め立て物にホウ素含有排水を混合する場合,例えば,水が漏れ出ないように施行されたピットなどに埋め立て物を入れ,そこにホウ素含有排水を添加して混合することにより,添加したホウ素含有排水が,埋め立て物の保管場所系外に流出しないようにする。ホウ素含有排水の添加は,埋め立て物の上方からホウ素含有排水を散水しても良いし,送液管などを埋め立て物の内部に配置し,埋め立て物中へホウ素含有排水を供給しても良い。
埋め立て物に対するホウ素含有排水の添加量は,ホウ素含有排水のホウ素濃度と,埋め立て物のホウ素吸着能力によって決められる。これらは一定でないため,埋め立て物に対するホウ素含有排水の添加量は,使用するホウ素含有排水のホウ素濃度と,使用する埋め立て物のホウ素吸着能力によって,適宜設定することが好ましい。
このように,埋め立て物に対するホウ素含有排水の添加量は,使用するホウ素含有排水のホウ素濃度と,使用する埋め立て物のホウ素吸着能力によって個々に定められるべきものであるが,通常は,埋め立て物の重量に対して,0.1〜50wt%程度のホウ素含有排水を添加することが好ましい。ホウ素含有排水の添加量が50wt%を越えると,埋め立て物がスラリー化し,埋め立て物が流出しやすくなってしまうからである。
埋め立て物にホウ素含有排水を混合した状態において,アルカリ性に維持することが好ましい。酸性であると,埋め立て物に含有される金属を溶解させる心配がある。埋め立て物にホウ素を吸着させるためには,アルカリ性であることが好ましい。
(実施例1)
ホウ素濃度が13mg/リットル,23mg/リットル,63mg/リットルの3種類のホウ素含有排水を用意した。これらホウ素含有排水を,産業廃棄物を焼却処理することによって得た埋め立て物50gに対してそれぞれ500mリットルずつ添加し,撹拌した。撹拌時間は,10,30,60分間とした。撹拌後,濾過し,ろ液と残渣とに分離した。このろ液に含まれるホウ素の含有量を測定し,その減量により埋め立て物のホウ素吸着能力を確認した。
その結果を表1に示す。初期のホウ素濃度が63(mg/リットル)であっても79%の高除去率であり,時間も10分から十分に効果があった。またホウ素濃度が13(mg/リットル)と比較的低濃度であっても除去率が58%となり,低濃度であっても十分な吸着能力があることがわかる。なお,ホウ素除去率(%)=(初期ホウ素濃度(mg/リットル)−攪拌後におけるホウ素濃度(mg/リットル))/(初期ホウ素濃度(mg/リットル))を百分率で表したものである。また,ホウ素吸着量=初期ホウ素濃度(mg/リットル)−攪拌後におけるホウ素濃度(mg/リットル)で求める値である。
Figure 2005081323
(実施例2)
図1に示すように,通水カラム1に,産業廃棄物を焼却処理することによって得た埋め立て物2を500g充填した。タンク3からくみ出したホウ素含有排水をポンプ4で送液し,通水カラム1の上方から,埋め立て物2に噴霧した。また,通水カラム1の下方に流れ出たホウ素含有排水を容器5に受取り,それを,タンク3内のホウ素含有排水と一緒に,再び,通水カラム1の上方から,埋め立て物2に噴霧した。こうして,通水カラム1内の得た埋め立て物2に対し,ホウ素含有排水を連続的に20mリットル/分の流量で通水した。通水時間を30分間とし,その吸着能力を確認した。通水中は,pH7,10の2水準に調整した。ホウ素含有排水は各3種類の液を用いて試験した。
その結果を表2,3に示す。pH7,10いずれの場合も,埋め立て物によってホウ素を除去できた。但し,同じ初期ホウ素濃度で比較すると,pH10の場合の方がホウ素の除去率が高く,pHが高い方がホウ素除去能力が向上することが分った。また,アンモニア性窒素に対しても,pHが高い方がホウ素除去能力が向上することが分った。但し,COD,BODについては,pHが低い方が除去率が高かった。
Figure 2005081323
Figure 2005081323
(実施例3)
埋め立て物によるホウ素除去能力の持続性を確認した。実施例2と同様に,埋め立て物を500g用意し,それを容積約500mリットルの通水カラムに投入して,ホウ素含有排水を埋め立て物に対して連続的に20mリットル/分の流量で通水カラムに通水した。通水時間(日数)を6日とし,一日毎にホウ素除去能力の変化を調べた。ホウ素含有排水の初期ホウ素濃度は13(mg/リットル),初期CODは52(mg/リットル)である。通水後のホウ素含有排水を抜き出し,同じ埋め立て物に対して,新しいホウ素含有排水を繰り返し通水し続けた。この操作を通算6日(のべ144時間)実施した。
その結果を表4に示す。この結果より,埋め立て物においては,ホウ素の吸着が長時間にわたり持続されることがわかった。逆にCODについては1日目の除去率が最も大きかった。
Figure 2005081323
本発明は,焼却炉の洗煙排水の処理の他,石炭火力発電所の排煙脱硫排水などといったホウ素を含有する各種排水を,焼却炉で焼却した際に発生する焼却灰,燃えがら,それらを無害化処理(不溶化処理)した煤塵,排水処理で排出する汚泥,プレスケーキなどといった埋立て物を用いて無害化する処理に適用できる。
実施例2,3の説明図である。

Claims (3)

  1. 埋め立て物にホウ素含有排水を混合して,ホウ素含有排水のホウ素含有量,BOD,COD又は窒素含有量の少なくともいずれか一つを減少させることを特徴とする,ホウ素含有排水の処理方法。
  2. 前記埋め立て物は,焼却炉で発生する焼却灰もしくは排水処理で発生する汚泥であることを特徴とする,請求項1に記載のホウ素含有排水の処理方法。
  3. 前記埋め立て物にホウ素含有排水を混合した状態において,アルカリ性に維持することを特徴とする,請求項1又は2に記載のホウ素含有排水の処理方法。
JP2003319767A 2003-09-11 2003-09-11 ホウ素含有排水の処理方法 Expired - Fee Related JP4203576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319767A JP4203576B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 ホウ素含有排水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319767A JP4203576B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 ホウ素含有排水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005081323A true JP2005081323A (ja) 2005-03-31
JP4203576B2 JP4203576B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=34418620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003319767A Expired - Fee Related JP4203576B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 ホウ素含有排水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4203576B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102344182A (zh) * 2011-08-24 2012-02-08 科迈化工股份有限公司 膨胀石墨吸附处理橡胶促进剂废水的方法
CN103058312A (zh) * 2013-01-09 2013-04-24 内蒙古科技大学 生活污水的处理方法
CN105253984A (zh) * 2015-10-30 2016-01-20 朱忠良 一种高效cod去除剂、制备方法及其应用
CN105366788A (zh) * 2015-10-30 2016-03-02 朱忠良 一种净水剂组合物及其应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102344182A (zh) * 2011-08-24 2012-02-08 科迈化工股份有限公司 膨胀石墨吸附处理橡胶促进剂废水的方法
CN103058312A (zh) * 2013-01-09 2013-04-24 内蒙古科技大学 生活污水的处理方法
CN105253984A (zh) * 2015-10-30 2016-01-20 朱忠良 一种高效cod去除剂、制备方法及其应用
CN105366788A (zh) * 2015-10-30 2016-03-02 朱忠良 一种净水剂组合物及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4203576B2 (ja) 2009-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hunce et al. Solidification/stabilization of landfill leachate concentrate using different aggregate materials
US5645730A (en) Acid wastewater treatement
JP2007271306A (ja) セシウム吸着剤と放射性核種除去方法
JP4203576B2 (ja) ホウ素含有排水の処理方法
JP4095490B2 (ja) 化学物質による汚染の浄化方法
CN209456261U (zh) 一种危废处理中心废水处理系统
WO1994011307A1 (en) Ozone treatment of landfill waste-water
JP2758607B2 (ja) 湿式排ガス脱硫装置からの脱硫排水の処理方法
Bougdour et al. Treatment for landfill leachate through sequential multi-sand-layering filters coupled with sulfate radical-based advanced oxidation processes
US20050077251A1 (en) Method for control of wastewater treatment plant odors
JP2003047828A (ja) ガスの処理方法
JPH11165180A (ja) スクラバ排水の処理方法
JP2003053343A (ja) 廃棄物焼却炉設備の除染・解体排水の処理方法
JP3495318B2 (ja) 埋立処分場浸出水に対する高度処理方法
WO2013021475A1 (ja) カルシウムスケールの防止方法
KR960011889B1 (ko) 무기성 슬러지 매립 처분장의 침출수 처리방법
JPS61242699A (ja) 廃液類の処理方法
JP2000140893A (ja) 汚泥の処理方法および装置
KR960009386B1 (ko) 무기성 슬러지 매립장의 침출수 처리방법
JP5754819B2 (ja) 最終処分場におけるカルシウムの溶出防止方法
CN1046925C (zh) 工业有毒污水或污泥流化床焚烧处理方法
JPH11267447A (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
JP2002018485A (ja) 金属含有排水の処理方法および金属含有排水からの有価金属の回収方法
JP2009034557A (ja) 環境浄化設定剤fosによる浄化及び2次汚染防止システム
JPH01176493A (ja) ごみ焼却工場排水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080912

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4203576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees