JP2005071155A - Communication equipment terminal with updatable firmware - Google Patents
Communication equipment terminal with updatable firmware Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005071155A JP2005071155A JP2003301482A JP2003301482A JP2005071155A JP 2005071155 A JP2005071155 A JP 2005071155A JP 2003301482 A JP2003301482 A JP 2003301482A JP 2003301482 A JP2003301482 A JP 2003301482A JP 2005071155 A JP2005071155 A JP 2005071155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- firmware
- communication device
- communication
- device terminal
- flash rom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、通信ネットワークを通して通信が行われる通信機器端末に係り、特に、通信機器端末間で通信が行われるときに、使用しているファームウエアのバージョンが異なっている場合、古いバージョンのファームウエアを新しいバージョンのファームウエアに自動的に更新させるファームウエア更新可能な通信機器端末に関する。 The present invention relates to a communication device terminal that performs communication through a communication network, and in particular, when communication is performed between communication device terminals, if the firmware version being used is different, an older version of firmware The present invention relates to a firmware updateable communication device terminal that automatically updates firmware to a new version of firmware.
一般に、無線LAN等の通信ネットワークを通して無線通信を行う通信機器端末は、その通信機器端末を購入または取得した際に、ファームウエアという内部プログラムが不揮発性メモリ内に既に格納されており、この格納されているファームウエアにより当該通信機器端末の動作が規定されるようになっている。 In general, when a communication device terminal that performs wireless communication through a communication network such as a wireless LAN purchases or acquires the communication device terminal, an internal program called firmware is already stored in the nonvolatile memory. The operation of the communication device terminal is regulated by the firmware.
ところで、この種の通信機器端末に格納され、当該通信機器機器の動作を規定しているファームウエアは、格納した当時、当該通信機器機器の動作を最良にするものであっても、時間の経過に伴ってその動作性能の向上が図られており、頻繁にそのファームウエアのプログラム内容が新しいバージョンのものに変更されることが多い。そのため、通信機器端末としては、新製品が出る度に、格納されているファームウエアも新しいバージョンのものに変更されており、その動作性能が異なって場合が多い。 By the way, even if the firmware stored in this type of communication device terminal and regulating the operation of the communication device is the one that optimizes the operation of the communication device at the time of storage, the passage of time Accordingly, the operation performance has been improved, and the program content of the firmware is often changed to a new version. Therefore, as a communication device terminal, each time a new product comes out, the stored firmware is changed to a new version, and the operation performance is often different.
このため、多くの通信機器端末の中の選択された2つの通信機器端末を通信ネットワークを通して接続して通信を行なう場合、選択された2つの無線通信機器は、格納されているファームウエアとして種々のバージョンのものを含んでいるため、通信が行なわれる通信機器端末間において、一方の通信機器端末が新しいバージョンのファームウエアを格納しているものであっても、他方の通信機器端末が古いバージョンのファームウエアを格納したものであれば、当該2つの通信機器端末間の通信形態は、古いバージョンのファームウエアに従った通信形態に依存したものになり、一方の通信機器端末から見れば、新しいバージョンのファームウエアを格納していても、常時、その高い性能を十分に発揮させることができないという不具合を生じている。 For this reason, when two selected communication device terminals among many communication device terminals are connected through a communication network for communication, the selected two wireless communication devices are variously stored as firmware. Since one of the communication device terminals stores a new version of firmware among the communication device terminals with which communication is performed, the other communication device terminal is an old version. If the firmware is stored, the communication form between the two communication device terminals depends on the communication form according to the old version of the firmware, and if viewed from one communication device terminal, the new version Even if the firmware is stored, the high performance cannot be fully demonstrated at all times. Flip to have.
このような不具合の発生を回避するため、通信ネットワークを通して複数種類伝送機器の選択された2つの伝送機器が通信ネットワークを通して選択的に接続され、それにより選択された2つの伝送機器間で通信が行われる場合に、その通信を行うに際して、いずれか一方の伝送機器にとって好適なソフトウエアを更新または取得する必要があると判断したとき、当該伝送機器と新しいソフトウエアを格納しているソース機器とを通信ネットワークを通してネットワーク接続し、その接続により当該伝送機器がソース機器から新しいソフトウエアをダウンロードにより取得し、当該伝送機器のソフトウエアをアップデートすることを可能にしたソフトウエア更新手段が特開2003−76632公報によって提案されている。 In order to avoid the occurrence of such problems, two transmission devices selected from a plurality of types of transmission devices are selectively connected through the communication network, and communication is performed between the two selected transmission devices. When it is determined that it is necessary to update or acquire software suitable for one of the transmission devices when performing the communication, the transmission device and the source device storing the new software are Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-76632 discloses a software update unit that connects to a network through a communication network, allows the transmission device to acquire new software from a source device by downloading, and updates the software of the transmission device. Proposed by the publication.
この場合、前記特開2003−76632公報によって提案されているソフトウエア更新手段は、主として、ソフトウエアを更新する手段を開示しているものであるが、ソフトウエアを更新する手段と同様な手段を用いていファームウエアを更新することができる旨の開示もあるので、ソフトウエア更新手段をそのままファームウエア更新手段と読み替えできるものである。このため、以下に説明するように、前記特開2003−76632公報に開示のソフトウエア更新手段においては、説明を簡単にするため、ソフトウエア更新手段についてのみ説明し、同様の手段で達成できるファームウエア更新手段の説明は省略している。 In this case, the software updating means proposed by the Japanese Patent Laid-Open No. 2003-76632 mainly discloses means for updating software, but means similar to the means for updating software is disclosed. Since there is a disclosure that the firmware used can be updated, the software update means can be read as the firmware update means as it is. For this reason, as will be described below, in the software updating means disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-76632, only the software updating means will be described for the sake of simplicity, and firmware that can be achieved by similar means will be described. The description of the wear update means is omitted.
前記特開2003−76632公報によって提案されているソフトウエア更新手段は、通信ネットワークに、複数種類の伝送機器、例えば、特定の機能を達成するアプライアンス、携帯電話機や携帯端末装置等の各種の直接結合アプライアンス、コンピュータ等の計算装置、種々のソフトウエアを保有している記憶装置またはウェブサーバーを選択的にネットワーク接続しているもので、それぞれの伝送機器は、少なくとも、当該伝送機器の動作を制御する処理部と、ソフトウエア(またはファームウエア)取得モジュールを含んだ内部メモリと、通信ネットワークとインターフェイスするネットワークインターフェイスとを備えている。 The software updating means proposed by the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-76632 is used to directly connect various types of transmission devices such as an appliance, a mobile phone, a mobile terminal device, etc. that achieve a specific function to a communication network. An appliance, a computing device such as a computer, a storage device having various software, or a web server are selectively connected to a network, and each transmission device controls at least the operation of the transmission device. A processing unit, an internal memory including a software (or firmware) acquisition module, and a network interface that interfaces with a communication network are provided.
そして、当該伝送機器、例えばアプライアンスが保有しているソフトウエアを新たなソフトウエアに更新するまたは保有していない新たなソフトウエアを取得する際には、アプライアンスのネットワークインターフェイスを用いて、通信ネットワークを通して更新または取得したいソフトウエアを保有しているソース機器にネットワーク接続し、アプライアンスとソース機器がネットワーク接続されると、アプライアンスのソフトウエア取得モジュールを用いて、通信ネットワークを通して当該ソース機器から更新または取得したいソフトウエアをダウンロードし、ダウンロードしたソフトウエアを内部メモリに書き込み、アプライアンスのソフトウエアをアップデートしている。
ところで、前記特開2003−76632公報によって提案されているソフトウエア更新手段は、当該伝送機器、例えばアプライアンスのソフトウエアを新しいソフトウエアに更新したい場合等に、当該アプライアンスを通信ネットワークを通してソース機器にネットワーク接続し、その接続が行なわれた際に、当該アプライアンスに当該ソース機器から通信ネットワークを通して新しいソフトウエアがダウンロードされ、それによりアプライアンスのソフトウエアをアップデートすることができるもので、それ以前に採用されていたソフトウエア更新手段と比べたとき、比較的簡単な手段を用いることによって新しいソフトウエアをアップデートできるという利点がある。 By the way, the software updating means proposed by the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-76632 is a network that connects the appliance to the source device through a communication network when the transmission device, for example, the appliance software is to be updated with new software. Connected, and when that connection is made, new software is downloaded to the appliance from the source device over the communications network, which allows the appliance software to be updated and has been used before. Compared with software updating means, there is an advantage that new software can be updated by using relatively simple means.
しかるに、前記特開2003−76632公報によって提案されているソフトウエア更新手段は、当該伝送機器、例えばアプライアンスのソフトウエアを更新する場合等に、アプライアンスのソフトウエアを更新するときの通信相手であるソース機器に当該アプライアンスのアドレスを予め登録する必要があり、ソース機器に当該アプライアンスのアドレスを登録していないと、アプライアンスのソフトウエアをソース機器の保有する新たなソフトウエアに更新したいとき、自動的にアプライアンスとソース機器とを通信ネットワークを通して接続することができず、この点から、必ずしも利便性に富んだソフトウエア更新手段であるということができない。 However, the software update means proposed by the Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-76632 is a source that is a communication partner when updating the software of the appliance when the transmission device, for example, the software of the appliance is updated. If the appliance address needs to be registered in advance on the device and the appliance address is not registered on the source device, the appliance software will be automatically updated to the new software owned by the source device. The appliance and the source device cannot be connected via the communication network, and from this point, it cannot be said that the software update means is highly convenient.
また、前記特開2003−76632公報によって提案されているソフトウエア更新手段は、当該アプライアンスのアドレスをソース機器に予め登録しておき、それによりアプライアンスのソフトウエアをソース機器の保有する新たなソフトウエアに更新したいとき、自動的に当該アプライアンスとソース機器とを通信ネットワークを通してネットワーク接続できたとしても、そのネットワーク接続は、単にソース機器から新たなソフトウエアを取得するだけのネットワーク接続であって、通常の情報通信を行なうために通信ネットワークを通して当該アプライアンスとソース機器とをネットワーク接続した状態とは異なる接続状態である。すなわち、通信ネットワークを通して当該アプライアンスとソース機器とをネットワーク接続する接続の形態は、通常の情報通信を行うための接続の形態ではなく、単にソフトウエアの更新を行うための専用のための接続の形態であるので、その後に、通常の情報通信を実行する場合、通信ネットワークを通して当該アプライアンスと通信相手の他の伝送機器とを改めてネットワーク接続する必要があるもので、情報通信効率から見たとき、その分若干の情報通信効率の低下の発生が免れないものである。 Also, the software updating means proposed by the Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-76632 registers the address of the appliance in the source device in advance, so that the new software that the source device holds the software of the appliance. Even if the appliance and the source device can be automatically connected to the network through the communication network, the network connection is simply a network connection for acquiring new software from the source device. In order to perform the information communication, the connection state is different from the state in which the appliance and the source device are network-connected through the communication network. That is, the connection form in which the appliance and the source device are network-connected through the communication network is not a connection form for performing normal information communication, but a dedicated connection form for simply updating software. Therefore, when performing normal information communication after that, it is necessary to reconnect the appliance and the other transmission device of the communication partner through the communication network. The occurrence of a slight decrease in information communication efficiency is inevitable.
本発明は、このような技術的背景に鑑みてなされたもので、その目的は、情報通信の実行時に自動的に新たなファームウエア更新を行い、高い情報通信効率を達成するだけでなく利便性に富んだファームウエアの更新可能な通信機器端末を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a technical background. The purpose of the present invention is not only to achieve high information communication efficiency but also convenience by performing new firmware update automatically at the time of information communication execution. It is to provide a communication device terminal capable of updating abundant firmware.
前記目的を達成するために、本発明によるファームウエア更新可能な通信機器端末は、高周波信号送受信部と、データ信号処理部と、少なくとも2つのファームウエア書き込み可能領域を備えたフラッシュROMと、各部の動作を統括制御する制御部とを備え、通信ネットワークを介して通信相手の通信機器端末と相互通信を行う通信機器端末であって、通信相手の通信機器端末とネットワーク接続されたとき、双方の通信機器端末で使用しているファームウエアのバージョン情報の交信を行い、そのバージョン情報の交信により双方の通信機器端末で使用しているファームウエアのバージョンが異なっていれば、新しいバージョンのファームウエアを使用している一方の通信機器端末が制御部の制御により当該新しいバージョンのファームウエアをフラッシュROMから読み出し、高周波信号送受信部を通して古いバージョンのファームウエアを使用している他方の通信機器端末に送信し、他方の通信機器端末が制御部の制御により高周波信号送受信部で受信した当該新しいバージョンのファームウエアをフラッシュROMに転送し、フラッシュROMのファームウエアを書き替える手段を備える。 In order to achieve the above object, a communication device terminal capable of updating firmware according to the present invention includes a high-frequency signal transmitting / receiving unit, a data signal processing unit, a flash ROM having at least two firmware writable areas, A communication device terminal that communicates with a communication partner communication device terminal via a communication network, and that is connected to the communication partner communication device terminal via a network. The firmware version information used on the device terminal is communicated. If the firmware version used on both communication device terminals is different due to the exchange of the version information, the new version of firmware is used. One communication device terminal that is Air is read from the flash ROM, transmitted to the other communication device terminal using the old version of firmware through the high frequency signal transmission / reception unit, and the other communication device terminal received by the high frequency signal transmission / reception unit under the control of the control unit Means are provided for transferring a new version of firmware to the flash ROM and rewriting the firmware of the flash ROM.
この場合、前記手段における高周波信号送受信部は、無線信号の送受信を行う高周波送受信モジュールであり、通信ネットワークは、無線LANである第1の構成にすることができる。 In this case, the high-frequency signal transmission / reception unit in the means may be a high-frequency transmission / reception module that transmits / receives a radio signal, and the communication network may have a first configuration that is a wireless LAN.
また、前記手段におけるフラッシュROMのファームウエアの書き替えは、当該書き替えが行われる通信機器端末がファームウエアの書き替えを了承したときに限って行われる第2の構成にすることができる。 Further, the flash ROM firmware can be rewritten by the above means only when the communication device terminal that performs the rewriting approves the rewriting of the firmware.
本発明によれば、通信ネットワークを通して通信相手の通信機器端末と接続されたとき、双方の通信機器端末で使用しているファームウエアのバージョン情報を交換し、そのバージョン情報の交換により双方の通信機器端末で使用しているファームウエアのバージョンが異なっていれば、新しいバージョンのファームウエアを使用している一方の通信機器端末が当該新しいバージョンのファームウエアをフラッシュROMから読み出し、読み出したファームウエアを古いバージョンのファームウエアを使用している他方の通信機器端末に送信し、新しいバージョンのファームウエアを受けた他方の通信機器端末がフラッシュROMのファームウエアを新しいものに自動的に書き替えるようにしているので、通常の情報通信を行なっているときであっても、保持しているファームウエアを新しいバージョンのファームウエアに書き替えるものであり、それによって高い情報通信効率を達成できるだけでなく、豊富な利便性を備えた通信機器端末を得ることができるという効果がある。 According to the present invention, when connected to a communication device terminal of a communication partner through a communication network, the firmware version information used in both communication device terminals is exchanged, and both communication devices are exchanged by exchanging the version information. If the firmware version used on the terminal is different, one communication device terminal using the new version of firmware reads the new version of firmware from the flash ROM, and the read firmware is old. It is sent to the other communication device terminal using the version firmware, and the other communication device terminal receiving the new version firmware automatically rewrites the flash ROM firmware to the new one. So when doing normal information communication Even if it exists, it is possible to rewrite the held firmware to a new version of firmware, thereby achieving not only high information communication efficiency but also a communication device terminal with abundant convenience. There is an effect.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明によるファームウエア更新可能な通信機器端末を実施するための最良の形態を示すものであって、その要部構成を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a communication device terminal capable of updating firmware according to the present invention.
図1に示されるように、この実施の形態によるファームウエア更新可能な通信機器端末は、例えば、ブルートゥース(Bluetooth、登録商標)と呼ばれる短距離無線通信モジュール(RF.M)1と、ベースバンド信号モジュール(BB.M)2と、データ処理モジュール(DP.M)3と、制御部(CPU)4と、フラッシュROM(F.ROM)5と、ROM6と、RAM7と、送受信アンテナ8とからなっている。
As shown in FIG. 1, a communication device terminal capable of updating firmware according to this embodiment includes, for example, a short-range wireless communication module (RF.M) 1 called Bluetooth (registered trademark) and a baseband signal. A module (BB.M) 2, a data processing module (DP.M) 3, a control unit (CPU) 4, a flash ROM (F.ROM) 5, a ROM 6, a
この場合、短距離無線通信モジュール1は、高周波信号送信部11 と、高周波信号受信部12 と、ベースバンド信号を高周波信号に周波数変換する送信周波数変換部13 と、高周波信号をベースバンド信号に周波数変換する受信周波数変換部14 とを備えている。ベースバンド信号モジュール2は、データ信号を送信に適したベースバンド信号に変換する送信信号変換部21 と、受信したベースバンド信号をデータ処理に適したデータ信号に変換する受信信号変換部22 とを備えている。データ処理モジュール3は、送信するデータ信号を形成するデータ信号形成部31 と、受信したデータ信号を表示等の処理に適したデータ信号に処理するデータ信号処理部32 とを備えている。
In this case, the short-range
また、制御部4は、この通信機器端末の各部を統括的に制御するものであり、フラッシュROM5は、後述するように2つのページからなる記憶領域を備えており、その記憶領域のいずれか一方のページにファームウエアが格納されている。ROM6は、制御部4が通信機器端末を統括制御するのに用いられるプログラムが記憶されている。さらに、RAM7は、通信機器端末の各部でデータ処理が行われる際に、処理中のデータを一時的に格納するものである。
The control unit 4 controls the respective units of the communication device terminal in an integrated manner. The
そして、短距離無線通信モジュール1において、高周波信号送信部11 は、出力端が送受信アンテナ8に接続され、入力端が送信周波数変換部13 の出力端に接続される。高周波信号受信部12 は、入力端が送受信アンテナ8に接続され、出力端が受信周波数変換部14 の入力端に接続される。送信周波数変換部13 は、入力端がベースバンド信号モジュール2における送信信号変換部21 の出力端に接続され、受信周波数変換部14 は、出力端がベースバンド信号モジュール2における受信信号変換部22 に接続される。ベースバンド信号モジュール2において、送信信号変換部21 は、入力端がデータ処理部3におけるデータ信号形成部31 の出力端に接続され、送信信号変換部21 は、出力端がデータ処理部3におけるデータ信号処理部32 の入力端に接続される。また、制御部4は、短距離無線通信モジュール1、ベースバンド信号モジュール2、データ処理モジュール3、フラッシュROM5、ROM6、RAM7の各制御端に接続される。
Then, in a short-range
この通信機器端末は、概略、次のように動作する。 The communication device terminal generally operates as follows.
いま、当該通信機器端末が通信相手の通信機器端末と無線LAN等の通信ネットワークを通してネットワーク接続されると、当該通信機器端末と通信相手の通信機器端末は、それらの間で情報通信を行うのに先立って、当該通信機器端末及び通信相手の通信機器端末の各フラッシュROM5に格納されているファームウエアのバージョン情報を交換し、双方のファームウエアのバージョンの高低の度合い、すなわち当該通信機器端末のファームウエアが通信相手のファームウエアよりも新しいバージョンのものであるか否かを検索する。
Now, when the communication device terminal is connected to a communication device terminal of a communication partner through a communication network such as a wireless LAN, the communication device terminal and the communication device terminal of the communication partner perform information communication between them. Prior to this, the firmware version information stored in each
そして、バージョン情報の交換を行った結果、当該通信機器端末のファームウエアと通信相手のファームウエアとが同じバージョンのものであると判断したときは、直ちに当該通信機器端末と通信相手の通信機器端末との間で情報通信が実行される。 When it is determined that the firmware of the communication device terminal and the firmware of the communication partner are of the same version as a result of exchanging version information, the communication device terminal and the communication device terminal of the communication partner are immediately Information communication is executed with
また、バージョン情報の交換を行った結果、当該通信機器端末のファームウエアが通信相手の通信機器端末のファームウエアよりも低いバージョンのものであった場合、当該通信機器端末は、通信相手の通信機器端末に対してファームウエアのアップデートを要求し、その要求に応答した通信相手の通信機器端末は、フラッシュROM5に格納されている高いバージョンのファームウエアを読み出し、読み出したファームウエアを当該通信機器端末宛に送信する。当該通信機器端末は、送信されたファームウエアを受信すると、そのファームウエアを用いてフラッシュROM5の書き替えを行い、フラッシュROM5に格納されているファームウエアをバージョンアップする。かかるフラッシュROM5の書き替えが完了すると、直ちに当該通信機器端末と通信相手の通信機器端末との間で情報通信が実行される。
Further, as a result of exchanging the version information, if the firmware of the communication device terminal is a version lower than the firmware of the communication device terminal of the communication partner, the communication device terminal The communication device terminal of the communication partner that has requested the terminal to update the firmware and responded to the request reads the high-version firmware stored in the
一方、バージョン情報の交換を行った結果、通信相手の通信機器端末のファームウエアが当該通信機器端末のファームウエアよりも低いバージョンのものであった場合、今度は、通信相手の通信機器端末は、当該通信機器端末に対してファームウエアのアップデートを要求し、その要求に応答した当該通信機器端末は、フラッシュROM5に格納されている高いバージョンのファームウエアを読み出し、読み出したファームウエアを通信相手の通信機器端末宛に送信する。通信相手の通信機器端末は、送信されたファームウエアを受信すると、そのファームウエアを用いてフラッシュROM5の書き替えを行い、フラッシュROM5に格納されているファームウエアをバージョンアップする。このときも、フラッシュROM5の書き替えが完了すると、直ちに当該通信機器端末と通信相手の通信機器端末との間で情報通信が実行される。
On the other hand, as a result of exchanging the version information, if the firmware of the communication device terminal of the communication partner is of a lower version than the firmware of the communication device terminal, this time, the communication device terminal of the communication partner, The communication device terminal requests the communication device terminal to update the firmware, and the communication device terminal responding to the request reads the high version firmware stored in the
この他に、バージョン情報の交換を行った結果、当該通信機器端末または通信相手の通信機器端末が交換の対象となるファームウエアがフラッシュROM5に格納されていないことが判明した場合、かかるファームウエアを保有していない通信機器端末、例えば当該通信機器端末は、当該通信機器端末に対してファームウエアのアップデートを要求し、その要求に応答した通信相手の通信機器端末は、フラッシュROM5に格納されているファームウエアを読み出し、読み出したファームウエアを当該通信機器端末宛に送信する。当該通信機器端末は、送信されたファームウエアを受信すると、そのファームウエアをフラッシュROM5に書き込み、フラッシュROM5に新たなファームウエアを格納する。この場合、フラッシュROM5の書き込みが完了すると、直ちに当該通信機器端末と通信相手の通信機器端末との間で情報通信が実行される。なお、かかるファームウエアを保有していない通信機器端末が通信相手の通信機器端末である場合も、当該通信機器端末と通信相手の通信機器端末との立場が逆になるだけで、同じ動作経緯によりフラッシュROM5に新たなファームウエアが格納される。
In addition, if it is determined that the firmware to be exchanged by the communication device terminal or the communication device terminal of the communication partner is not stored in the
なお、前記の実施の形態においては、短距離無線通信モジュール1としてブルートゥースモジュールを用いた例を挙げて説明したが、本発明に用いられる短距離無線通信ユニット1はブルートゥースモジュールに限られるものでなく、同様の機能を備えた他の無線通信モジュールであってもよいことは勿論である。
In the above-described embodiment, an example in which a Bluetooth module is used as the short-range
ここで、図2は、この通信機器端末におけるフラッシュROM5の状態の変遷の一例を示す説明図である。
Here, FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the transition of the state of the
図2に図示の例において、フラッシュROM5は、3つの記憶領域51 乃至53 を有し、その中の2つの記憶領域51 、52 がそれぞれページ1、ページ2を表わすファームウエア記憶領域であり、残りの1つの記憶領域53 が固定データ記憶領域である。そして、2つの記憶領域51 、52 は、通常、いずれか一方に制御部4を制御動作させるファームウエアが格納されている。
In the example shown in FIG. 2, the
図2に図示の例の場合、フラッシュROM5は、ファームウエアの書き替えが行われるときに、図の最も左側の状態(初期状態)から順次右側の状態に移行し、最終的に最も右側の状態(最終状態)に移行して、ファームウエアの書き替えが終了するものである。なお、フラッシュROM5は、ファームウエアの書き替えが行われる際に、過渡的に、2つの記憶領域51 、52 にそれぞれ新しいファームウエアと古いファームウエアがともに格納された状態になる場合があるが、この場合においても、制御部4が選択するフラッシュROM5のファームウエアは、必ず決まっていて、図中の四角で囲まれたファームウエアだけが選択される。
In the case of the example shown in FIG. 2, when the firmware is rewritten, the
また、図3は、この通信機器端末(図示の場合、端末Aで示されている)が通信相手の通信機器端末(図示の場合、端末Bで示されている)と通信を行うのに先立って、当該通信機器端末Aが通信相手の通信機器端末Bとの間で各種信号やコマンドを相互伝送する際の第1の実施例を示す説明図である。 FIG. 3 also shows that this communication device terminal (shown as terminal A in the drawing) communicates with the communication device terminal of the communication partner (shown as terminal B in the drawing). FIG. 6 is an explanatory diagram showing a first embodiment when the communication device terminal A mutually transmits various signals and commands to and from a communication device terminal B that is a communication partner.
図3に図示される例においては、当該通信機器端末AのフラッシュROM5に古いファームウエア、すなわちバージョンの低いファームウエアが格納されており、通信相手の通信機器端末BのフラッシュROM5に新しいファームウエア、すなわちバージョンの高いファームウエアが格納されているものとし、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間で通信ネットワークを通して次のような各種信号やコマンドの授受が行われる。
In the example shown in FIG. 3, old firmware, that is, firmware with a lower version is stored in the
始めに、当該通信機器端末Aから通信相手の通信機器端末Bに対して、回線接続要求を通信ネットワークを通して送信する。 First, a line connection request is transmitted from the communication device terminal A to the communication device terminal B of the communication partner through the communication network.
次に、通信相手の通信機器端末Bがこの回線接続要求を受信し、この回線接続要求が正規のものであるとき、通信相手の通信機器端末Bは、この回線接続要求に対応して回線接続する旨の応答信号を当該通信機器端末Aに送信し、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bの間で通信ネットワークによる通信接続が行われる。 Next, when the communication device terminal B of the communication partner receives this line connection request and this line connection request is authentic, the communication device terminal B of the communication partner responds to this line connection request. Is transmitted to the communication device terminal A, and communication connection is performed between the communication device terminal A and the communication device terminal B of the communication partner via the communication network.
次いで、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間の通信接続が行われると、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間で、フラッシュROM5に格納されているファームウエアの情報交換、すなわち、ファームウエアのバージョン情報の交換が行われ、当該通信機器端末Aに格納されているファームウエアのバージョンと通信相手の通信機器端末Bに格納されているファームウエアのバージョンと同じであるか異なっているかを検索する。
Next, when communication connection is established between the communication device terminal A and the communication partner communication device terminal B, the communication device terminal A is stored in the
続いて、かかるファームウエアのバージョン情報の交換によって、通信相手の通信機器端末Bのファームウエアのバージョンが当該通信機器端末Aのファームウエアのバージョンよりも高いものであることが判明すると、通信相手の通信機器端末Bは、当該通信機器端末Aに対してファームウエアをアップデートする必要が有ることを警告する要アップデート警告信号を送信する。 Subsequently, when it is determined that the firmware version of the communication device terminal B of the communication partner is higher than the firmware version of the communication device terminal A by exchanging the version information of the firmware, The communication device terminal B transmits to the communication device terminal A an update warning signal that warns that it is necessary to update the firmware.
次いで、当該通信機器端末Aが要アップデート警告信号を受信すると、通信相手の通信機器端末Bに格納されているファームウエアの方がバージョンが高いことが判るので、当該通信機器端末Aは、通信相手の通信機器端末Bに対し、自己のファームウエアをアップデートするためのアップデート要求を送信する。 Next, when the communication device terminal A receives the update warning signal required, it can be seen that the firmware stored in the communication device terminal B of the communication partner has a higher version. An update request for updating its own firmware is transmitted to the communication device terminal B.
この時点に、通信相手の通信機器端末Bは、当該通信機器端末Aからのアップデート要求を受信すると、フラッシュROM5に格納されている新しいファームウエア、すなわち、高いバージョンのファームウエアを読み出し、読み出したファームウエアを当該通信機器端末Aに対して送信する。
At this time, when receiving the update request from the communication device terminal A, the communication device terminal B of the communication partner reads out the new firmware stored in the
この後、当該通信機器端末Aは、通信相手の通信機器端末Bから送信された新しいファームウエアを受信すると、受信したファームウエアをフラッシュROM5に転送し、フラッシュROM5のページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアを書き込む。それにより、当該通信機器端末AのフラッシュROM5の状態は、図2に図示された最も左側の状態から左側から2番目の状態になる。このとき、フラッシュROM5は、ページ1となる記憶領域51 に今までの古いファームウエアが格納され、ページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアが格納された状態になるが、制御部4がフラッシュROM5から選択するファームウエアは、ページ1となる記憶領域51 のもののままになっている。
Thereafter, when the communication device terminal A receives the new firmware transmitted from the communication device terminal B of the communication partner, the communication device terminal A transfers the received firmware to the
次に、当該通信機器端末Aは、フラッシュROM5のページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアが格納されたことにより、制御部4がフラッシュROM5から選択するファームウエアを、図2に図示された左側から2番目の状態から左側から3番目の状態に示すように、ページ2となる記憶領域52 のものに変更する。
Next, the communication equipment terminal A, by the new firmware is stored in the
この処理に引き続いて、当該通信機器端末Aは、制御部4の制御により、フラッシュROM5に格納されているページ1となる記憶領域51 の古いファームウエアを消去し、フラッシュROM5の状態を、図2に図示された最も左側の状態に示すように、フラッシュROM5のページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアだけが格納された状態に変更され、フラッシュROM5のファームウエアの書き換えが終了する。
Following this process, the communication device terminal A, under the control of the control unit 4, and erases the
かかる当該通信機器端末AにおけるフラッシュROM5のファームウエアの書き換えが終了すると、既知のこの種の伝送システムと同様に、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間で情報通信が行なわれる。
When the rewriting of the firmware of the
次に、図4は、この通信機器端末(図示の場合、端末Aで示されている)が通信相手の通信機器端末(図示の場合、端末Bで示されている)と通信を行うのに先立って、当該通信機器端末Aが通信相手の通信機器端末Bとの間で各種信号やコマンドを相互伝送する際の第2の実施例を示す説明図である。 Next, FIG. 4 shows how this communication device terminal (shown as terminal A in the figure) communicates with the communication device terminal of the communication partner (shown as terminal B in the drawing). FIG. 6 is an explanatory diagram showing a second embodiment when the communication device terminal A transmits various signals and commands to and from the communication device terminal B that is a communication partner in advance.
図4に図示される例においても、当該通信機器端末AのフラッシュROM5に古いファームウエア、すなわちバージョンの低いファームウエアが格納されており、通信相手の通信機器端末BのフラッシュROM5に新しいファームウエア、すなわちバージョンの高いファームウエアが格納されているものとし、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間で通信ネットワークを通して次のような各種信号やコマンドの授受が行われる。
Also in the example illustrated in FIG. 4, old firmware, that is, firmware with a lower version is stored in the
始めに、当該通信機器端末Aから通信相手の通信機器端末Bに回線接続要求を通信ネットワークを通して送信する。 First, a line connection request is transmitted from the communication device terminal A to the communication device terminal B of the communication partner through the communication network.
次に、通信相手の通信機器端末Bが正規の回線接続要求を受信すると、通信相手の通信機器端末Bは、この回線接続要求に対応して回線接続する旨の応答信号を当該通信機器端末Aに送信し、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bの間で通信ネットワークによる通信接続が行われる。 Next, when the communication partner communication device terminal B receives the regular line connection request, the communication partner communication device terminal B sends a response signal to the effect that the line connection is made in response to the line connection request. The communication connection is established between the communication device terminal A and the communication device terminal B of the communication partner via the communication network.
次いで、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間で通信接続が行われると、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間で、フラッシュROM5に格納されているファームウエアの情報交換が行なわれ、ファームウエアのバージョンが比較される。
Next, when communication connection is established between the communication device terminal A and the communication partner communication device terminal B, the communication device terminal A is stored in the
続いて、ファームウエアのバージョン情報の交換によって、通信相手の通信機器端末Bのファームウエアのバージョンが当該通信機器端末Aのファームウエアのバージョンよりも高いものであることが判明すると、通信相手の通信機器端末Bは、当該通信機器端末Aに対してファームウエアを自動的にアップデートすることの許諾を問い合わせる自動アップデート許諾信号またはアップデートすることの許諾を問い合わせるアップデート許諾信号を送信する。 Subsequently, when it is determined that the firmware version of the communication device terminal B of the communication partner is higher than the firmware version of the communication device terminal A by exchanging the firmware version information, the communication of the communication partner terminal The device terminal B transmits an automatic update permission signal for inquiring permission to automatically update the firmware to the communication device terminal A or an update permission signal for inquiring permission for updating.
次いで、当該通信機器端末Aが自動アップデート許諾信号またはアップデート許諾信号を受信すると、当該通信機器端末Aのファームウエアを、通信相手の通信機器端末Bに格納されている高いファームウエアに書き替えることの許諾を求めていることが判るので、当該通信機器端末Aは、通信相手の通信機器端末Bに対し、自己のファームウエアのアップデートを許諾するアップデート許諾了承信号を送信する。 Next, when the communication device terminal A receives the automatic update permission signal or the update permission signal, the firmware of the communication device terminal A can be rewritten with higher firmware stored in the communication device terminal B of the communication partner. Since it is understood that the permission is requested, the communication device terminal A transmits an update permission approval signal for permitting the update of its own firmware to the communication device terminal B of the communication partner.
この時点に、通信相手の通信機器端末Bは、当該通信機器端末Aからのアップデート許諾了承信号を受信すると、フラッシュROM5に格納されている新しいファームウエアを読み出し、読み出したファームウエアを当該通信機器端末Aに送信する。
At this time, when receiving the update permission approval signal from the communication device terminal A, the communication device terminal B of the communication partner reads the new firmware stored in the
この後、当該通信機器端末Aは、通信相手の通信機器端末Bから送信された新しいファームウエアを受信すると、受信したファームウエアをフラッシュROM5に転送し、フラッシュROM5のページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアを書き込み、前の場合と同様に、当該通信機器端末AのフラッシュROM5の状態は、図2に図示された最も左側の状態から左側から2番目の状態になる。このときも、フラッシュROM5は、ページ1となる記憶領域51 に古いファームウエアが格納され、ページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアが格納された状態になるが、制御部4がフラッシュROM5から選択するファームウエアは、未だページ1となる記憶領域51 のものになっている。
Thereafter, when the communication device terminal A receives the new firmware transmitted from the communication device terminal B of the communication partner, the communication device terminal A transfers the received firmware to the
次に、当該通信機器端末Aは、フラッシュROM5のページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアが格納されたので、制御部4がフラッシュROM5から選択するファームウエアを、図2に図示の左側から2番目の状態から左側から3番目の状態に示すように、ページ2となる記憶領域52 のものに変更する。
Next, the communication equipment terminal A, since the new firmware is stored in the
引き続いて、当該通信機器端末Aは、制御部4の制御により、フラッシュROM5に格納されているページ1となる記憶領域51 の古いファームウエアを消去し、フラッシュROM5の状態を、図2に図示の最も左側の状態に示すように、フラッシュROM5のページ2となる記憶領域52 に新しいファームウエアだけが格納された状態に変更され、フラッシュROM5のファームウエアの書き換えが終了する。
Subsequently, the communication device terminal A, under the control of the control unit 4, and erases the
この後、当該通信機器端末AにおけるフラッシュROM5のファームウエアの書き換えが終了すると、既知のこの種の伝送システムと同様に、当該通信機器端末Aと通信相手の通信機器端末Bとの間で情報通信が行なわれる。
Thereafter, when the rewriting of the firmware of the
1 短距離無線通信モジュール(RF.M)
11 高周波信号送信部
12 高周波信号受信部
13 送信周波数変換部
14 受信周波数変換部
2 ベースバンド信号モジュール(BB.M)
21 送信信号変換部
22 受信信号変換部
3 データ処理モジュール(DP.M)
31 データ信号形成部
32 データ信号処理部
4 制御部(CPU)
5 フラッシュROM(F.ROM)
51 、52 、53 記憶領域
6 ROM
7 RAM
8 送受信アンテナ
1 Short-range wireless communication module (RF.M)
1 1 High-frequency
2 1 Transmission
3 1 Data
5 Flash ROM (F.ROM)
5 1 , 5 2 , 5 3 Storage area 6 ROM
7 RAM
8 Transmitting and receiving antenna
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003301482A JP2005071155A (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Communication equipment terminal with updatable firmware |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003301482A JP2005071155A (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Communication equipment terminal with updatable firmware |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005071155A true JP2005071155A (en) | 2005-03-17 |
Family
ID=34406093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003301482A Withdrawn JP2005071155A (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Communication equipment terminal with updatable firmware |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005071155A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2425193A (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-18 | Nec Technologies | Method for updating the software in a processor unit |
JP2008112213A (en) * | 2006-10-27 | 2008-05-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Dmx node device and program update device for dmx node device |
JP2008225933A (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Nec Corp | Patch synchronization system and its method and terminal used for the same |
JP2009211291A (en) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Nec Computertechno Ltd | Updating system, information processing device, updating method, updating program and recording medium |
JP2010033168A (en) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Makita Corp | Charging system, battery, battery charger, and program |
JP2011002874A (en) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Brother Industries Ltd | Communication device |
JP2011101421A (en) * | 2005-05-23 | 2011-05-19 | Kyocera Wireless Corp | Wireless communication management system and method |
WO2016047312A1 (en) * | 2014-09-26 | 2016-03-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Vehicle control device, reprogramming system |
JPWO2017002577A1 (en) * | 2015-06-29 | 2018-01-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Control device for vehicle transmission |
CN113362584A (en) * | 2017-07-10 | 2021-09-07 | 深圳市道通智能航空技术股份有限公司 | Communication method and device and unmanned aerial vehicle |
-
2003
- 2003-08-26 JP JP2003301482A patent/JP2005071155A/en not_active Withdrawn
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2425193B (en) * | 2005-04-14 | 2007-10-17 | Nec Technologies | Method of software updating and related device |
GB2425193A (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-18 | Nec Technologies | Method for updating the software in a processor unit |
JP2011101421A (en) * | 2005-05-23 | 2011-05-19 | Kyocera Wireless Corp | Wireless communication management system and method |
JP2008112213A (en) * | 2006-10-27 | 2008-05-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Dmx node device and program update device for dmx node device |
JP2008225933A (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Nec Corp | Patch synchronization system and its method and terminal used for the same |
JP2009211291A (en) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Nec Computertechno Ltd | Updating system, information processing device, updating method, updating program and recording medium |
JP2010033168A (en) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Makita Corp | Charging system, battery, battery charger, and program |
JP2011002874A (en) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Brother Industries Ltd | Communication device |
US8498008B2 (en) | 2009-06-16 | 2013-07-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Firmware distribution device |
WO2016047312A1 (en) * | 2014-09-26 | 2016-03-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Vehicle control device, reprogramming system |
JPWO2016047312A1 (en) * | 2014-09-26 | 2017-04-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Vehicle control device, reprogramming system |
US10241807B2 (en) | 2014-09-26 | 2019-03-26 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Vehicle control device, reprogramming system |
JPWO2017002577A1 (en) * | 2015-06-29 | 2018-01-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Control device for vehicle transmission |
CN113362584A (en) * | 2017-07-10 | 2021-09-07 | 深圳市道通智能航空技术股份有限公司 | Communication method and device and unmanned aerial vehicle |
CN113362584B (en) * | 2017-07-10 | 2024-06-11 | 深圳市道通智能航空技术股份有限公司 | Communication method and device and unmanned aerial vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3417905B2 (en) | Portable device, wireless communication system, and method for controlling operating state of portable device | |
US20030110484A1 (en) | Method and apparatus utilizing bluetooth transmission protocols to update software resident on a network of computing devices | |
KR20060070112A (en) | Method of programming/updating by usb otg | |
JP2005071155A (en) | Communication equipment terminal with updatable firmware | |
CN102770850A (en) | A token for communicating with a host device, corresponding communication system and method | |
WO2019179093A1 (en) | Method for obtaining device identifier in nb-iot, and device | |
JP2006252531A (en) | Electronic settlement method and mobile communication terminal equipment therefor | |
KR20010026519A (en) | Software download method of potable phone using bluetooth radio frequency communication | |
US20070050829A1 (en) | Data transmitter and receiver, data transmitting/receiving system and method, and terminal device | |
CN116431546B (en) | Parameter configuration method, electronic device, storage medium, and program product | |
CN101882110A (en) | Method for downloading data and terminal equipment | |
US8166225B2 (en) | USB interface data transmission device and USB interface data communication system | |
KR20030064847A (en) | Radio system, radio device, radio connection method, program, and medium | |
JP6364866B2 (en) | Terminal device, communication control system, and communication control method | |
JP4823239B2 (en) | Wireless communication apparatus and wireless communication system having the apparatus | |
JP3906735B2 (en) | In-vehicle communication system | |
KR20080082194A (en) | Car navigation system, upgrade terminal, upgrade system and a control method thereof | |
JP4477928B2 (en) | Memory mapping control device, information storage control device, data migration method, and data migration program | |
JP3072497U (en) | Memory adapter | |
CN112332947B (en) | Data transmission method, mobile terminal and computer storage medium | |
JP7330607B2 (en) | SOFTWARE UPDATE SYSTEM AND SOFTWARE UPDATE METHOD FOR PORTABLE COMMUNICATION TERMINAL | |
KR100728680B1 (en) | Mobile communication terminal updating execution code and its operating method | |
US8427682B2 (en) | Information processing device that performs data access control through connecting to multiple devices and method thereof | |
JP2005218046A (en) | Communications device | |
CN102281350B (en) | Mobile terminal and method for mobile terminal to manage radio frequency equipment names |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090309 |