JP2005068852A - Environmentally considered sound insulating wall - Google Patents
Environmentally considered sound insulating wall Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005068852A JP2005068852A JP2003301133A JP2003301133A JP2005068852A JP 2005068852 A JP2005068852 A JP 2005068852A JP 2003301133 A JP2003301133 A JP 2003301133A JP 2003301133 A JP2003301133 A JP 2003301133A JP 2005068852 A JP2005068852 A JP 2005068852A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power generation
- panel
- soundproof
- road
- electric power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims abstract description 78
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims abstract description 60
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000004321 preservation Methods 0.000 claims abstract 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 17
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 claims description 14
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 7
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910000652 nickel hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920006350 polyacrylonitrile resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
Abstract
Description
本発明は、道路側縁に設置され、騒音の伝播を防止すると共に、環境保全にも有効となされた防音壁に関するものである。 The present invention relates to a soundproof wall which is installed on a side edge of a road and prevents noise from being propagated and is also effective for environmental conservation.
従来、スペースの有効活用等を目的として防音壁に太陽電池を備えた発電防音パネルにより、発電を行う発明は種々開示されてきており、例えば特許文献1には、道路もしくは鉄道路の側部に設けられた防音壁において、該防音壁は、垂直に設置されている部分と、路側に湾曲、または傾斜している部分を有し、該路側に湾曲、または傾斜している部分の少なくとも一部に太陽電池を一体的に設置固定し、架台部の作製の必要がなく、防音壁が垂直である部分に設置固定するのに比べ、太陽光を有効に活用することができ、高い電気出力を得ることができる太陽電池一体型防音壁が開示されている。 Conventionally, various inventions for generating power by using a power generation soundproof panel provided with a solar cell on a soundproof wall for the purpose of effective use of space have been disclosed. In the soundproof wall provided, the soundproof wall has a part installed vertically and a part curved or inclined on the road side, and at least a part of the part curved or inclined on the road side. The solar cell can be installed and fixed as a single unit, and there is no need to make a pedestal, so that sunlight can be used more effectively than when installed and fixed on a part where the soundproof wall is vertical. A solar cell integrated sound barrier that can be obtained is disclosed.
また特許文献2において、矩形で薄板状の太陽電池パネルと、前記太陽電池パネルの少なくとも外周部に配置され前記太陽電池パネルを保持する矩形枠状のフレームと、を備えることで、遮音構造が組み立てられると同時に、多数の太陽電池パネルが張り巡らされることになり、太陽エネルギから電気エネルギを簡単に得ることが可能とされた太陽電池パネル一体型遮音パネルが開示されている。
Moreover, in
しかしながら、特許文献1に記載の如き太陽電池一体型防音壁は、太陽電池と防音パネルが別体となっており、取り付けに係わる作業や部材が必要となり、また風圧や振動、車両の衝突等の外力により太陽電池が外れて思わぬ災害を引き起こす恐れもある。
However, the solar cell-integrated soundproof wall as described in
また特許文献2に記載の如き太陽電池パネル一体型遮音パネルは、遮音構造を組み立てて防音壁を形成すると、道路に太陽光が差し込むのを妨げるので道路側が暗くなり、道路利用者に圧迫感や不安感を与える等、道路環境の悪化に繋がるものである。
In addition, the solar panel-integrated sound insulation panel as described in
本発明は上記の如き課題に鑑みてなされたものであり、太陽光による効率的な発電が可能となされ、且つ道路環境を改善できる環境配慮型防音壁を提供せんとするものである。 The present invention has been made in view of the problems as described above, and is intended to provide an environment-friendly soundproof wall that enables efficient power generation by sunlight and that can improve the road environment.
上記課題を解決するため、本発明は以下のような構成としている。すなわち、本発明に係わる本発明に係わる環境配慮型防音壁は、太陽電池セルを備えた発電防音パネルが支柱により支持されて道路側縁に立設され、且つ道路側に向かって弯曲された弯曲部及び/又は天井部に前記発電防音パネルが前記太陽電池セルに太陽光が入射するように取り付けられ、前記発電防音パネルが光線を透過するようになされたことを特徴とするものである。 In order to solve the above problems, the present invention has the following configuration. That is, the environment-friendly soundproof wall according to the present invention is a curve in which a power generation soundproof panel provided with solar cells is supported by a column and is erected on the road side edge and is bent toward the road side. The power generation soundproof panel is attached to the solar cell and the power generation soundproof panel so as to allow sunlight to enter the solar battery cell, and the power generation soundproof panel transmits light.
また前記発電防音パネルは、前記太陽電池セルにより生起された電力を、道路周辺に設置され電力を用いて環境保全を行う環境保全設備にするものであることを特徴とするものである。 The power generation soundproof panel is characterized in that the electric power generated by the solar battery cell is installed in the vicinity of the road to be an environmental conservation facility that performs environmental conservation using the electric power.
更にまた前記発電防音パネルは、太陽電池セルが透光性の保護部材に取り付けられた太陽電池モジュールを用いて形成されていることを特徴とするものである。 Furthermore, the power generation soundproof panel is formed by using a solar battery module in which a solar battery cell is attached to a translucent protective member.
また前記太陽電池セルは、透光性の保護部材の透光性を損なわない程度の距離を隔てて複数設けられていることを特徴とするものである。 In addition, a plurality of the solar cells are provided at a distance that does not impair the translucency of the translucent protective member.
また前記環境保全設備は、発電防音パネルと共に防音壁の形成に用いられているものであることを特徴とするものである。 The environmental conservation facility is used for forming a soundproof wall together with a power generation soundproof panel.
また前記環境保全設備は、発電防音パネルにより生起された電力のみで環境保全を行うものであることを特徴とするものである。 Further, the environmental conservation facility is characterized in that environmental conservation is performed only by electric power generated by the power generation soundproof panel.
更にまた前記環境保全設備は、能動型吸音装置、浮遊粒子状物質除去装置、窒素酸化物・硫黄酸化物除去装置、防音壁洗浄装置、緑化防音パネルからなる群から選ばれた、少なくとも1つであることを特徴とするものである。 Furthermore, the environmental conservation facility is at least one selected from the group consisting of an active sound absorbing device, a suspended particulate matter removing device, a nitrogen oxide / sulfur oxide removing device, a soundproof wall cleaning device, and a greening soundproofing panel. It is characterized by being.
請求項1に記載の本発明に係わる環境配慮型防音壁によれば、太陽電池セルを備えた発電防音パネルが、弯曲された防音壁の弯曲部及び/又は天井部に取り付けられることで、垂直部に取り付けられる場合と比べ高い効率で太陽電池セルへの太陽光の入射がなされ効率的な発電が行われるが、とりわけ防音壁において道路側への太陽光の入射を妨げる弯曲部や天井部に光線を透過する発電防音パネルを取り付けることで、道路側への太陽光の入射が確保され、道路が暗くなることを防止でき道路環境を改善することができる。 According to the environment-friendly soundproof wall according to the first aspect of the present invention, the power generation soundproof panel provided with the solar battery cell is attached to the curved portion and / or the ceiling portion of the curved soundproof wall, so that the vertical Compared with the case where it is attached to a section, sunlight is incident on the solar cell with high efficiency and efficient power generation is performed. By attaching a power generation soundproof panel that transmits light, it is possible to ensure the incidence of sunlight on the road side, prevent the road from becoming dark, and improve the road environment.
また請求項2の発明によれば、発電防音パネルは太陽電池セルを備えることで太陽光により電力が生起され、その電力が供給される環境保全設備により環境保全が行われることで道路周辺の環境が改善されると共に、外部電源に依存する電力を低減し、発電による環境への負荷を軽減でき好ましい。
According to the invention of
また請求項3の発明によれば、発電防音パネルが受ける風圧等に起因する応力から太陽電池セルを保護することができ、発電防音パネルの大きさや形状が様々なものであっても太陽電池モジュールを組み合わせて形成でき好ましい。
According to the invention of
また請求項4の発明によれば、発電防音パネルにおける光線の透過を確保でき、道路側の環境はより確実に改善される。 According to the fourth aspect of the present invention, light transmission through the power generation soundproof panel can be ensured, and the environment on the road side is more reliably improved.
また請求項5の発明によれば、環境保全設備を環境保全と同時に防音に寄与させるものとでき、また発電防音パネルから環境保全設備への電力を供給する配線も短いものとでき好ましい。 Further, according to the invention of claim 5, it is preferable that the environmental conservation facility can contribute to soundproofing simultaneously with environmental conservation, and the wiring for supplying electric power from the power generation soundproofing panel to the environmental conservation facility can be shortened.
また請求項6の発明によれば、外部電源に頼ることなく環境保全を行うことができ、外部電源用の配線等電気関連設備やその取り付けの手間を省くことができると共に、発電による環境への負荷を更に軽減できる点で好ましい。 According to the invention of claim 6, environmental conservation can be performed without relying on an external power source, electric-related equipment such as wiring for the external power source and the trouble of mounting thereof can be saved, and the environment for power generation can be saved. This is preferable in that the load can be further reduced.
また請求項7の発明によれば、外部電源のみに頼る場合より発電による環境への負荷を軽減できると共に、日照量の少ない時期や夜間において、外部電源により電力を補完できることで、環境保全設備の動作を確実なものとでき、更には環境保全設備電力を蓄電する蓄電手段の容量を小さいものとでき、コストや不要になった蓄電手段の廃棄の手間や廃棄物量等を軽減できる点で好ましい。 According to the invention of claim 7, the load on the environment due to power generation can be reduced as compared with the case of relying only on the external power source, and the power can be supplemented by the external power source at a time when the amount of sunlight is small or at night. This is preferable in that the operation can be ensured, the capacity of the power storage means for storing the environmental conservation facility power can be reduced, and the cost, waste of the power storage means, the amount of waste, etc. can be reduced.
また請求項8の発明によれば、能動型吸音装置、浮遊粒子状物質除去装置、窒素酸化物・硫黄酸化物除去装置、防音壁洗浄装置、緑化防音パネルといったこれらの設備は、道路周辺に設置されて環境の保全に有益なもので、且つ電力を使うことでその効果がより一層高められるものであり、本発明を好適に用いることができるものである。 Further, according to the invention of claim 8, these facilities such as an active sound absorbing device, a suspended particulate matter removing device, a nitrogen oxide / sulfur oxide removing device, a sound barrier cleaning device, and a greening soundproof panel are installed around the road. Thus, it is useful for environmental conservation, and the effect can be further enhanced by using electric power, and the present invention can be suitably used.
本発明に係わる最良の実施の形態について、図面に基づき以下に具体的に説明する。
図1及び図2は、本発明に係わる実施の一形態を示すもので、図1は防音壁の形成を示す説明図である。まず図1において、高架道路Rの壁高欄K上などの道路側縁にH型鋼からなる支柱3が道路側に向かって弯曲して立設され、支柱3のH型鋼のフランジ31間に防音パネルPの両端が差し込まれ、その防音パネルPが順次複数段積み重ねられてゆくことで道路側に向かって弯曲され、道路外に漏洩する騒音が少ない防音壁が形成される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The best embodiment according to the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
1 and 2 show an embodiment according to the present invention, and FIG. 1 is an explanatory view showing the formation of a soundproof wall. First, in FIG. 1, a
図2は形成された防音壁を示す側断面図である。複数段の防音パネルが積み重ねられ、道路側に弯曲されて形成された防音壁は、直立部Cと弯曲部Wを備え、場合によっては天井部Tを備えるものともなる。弯曲部W及び天井部Tが形成する面は、太陽光が照射される密度において直立部Cが形成する面より高い密度となることから、弯曲部Wや天井部Tに太陽電池を設けることで、直立部Cに設けた場合より高い効率で太陽光による発電を行うことができる。但し、弯曲部Wや天井部Tは照射される太陽光の密度の密度が高いことから、そこに遮光性の防音パネルを設置すると、直立部Cより太陽光が遮られる割合は大きく、道路周辺を暗くしてしまうこととなる。 FIG. 2 is a side sectional view showing the formed soundproof wall. The soundproof wall formed by stacking a plurality of stages of soundproof panels and bent on the road side includes an upright portion C and a bent portion W, and in some cases includes a ceiling portion T. Since the surface formed by the curved portion W and the ceiling portion T has a higher density than the surface formed by the upright portion C in the density at which sunlight is irradiated, solar cells are provided in the curved portion W and the ceiling portion T. The solar power can be generated with higher efficiency than when the upright portion C is provided. However, since the curved portion W and the ceiling portion T have a high density of irradiated sunlight, if a soundproofing soundproof panel is installed there, the proportion of sunlight blocked from the upright portion C is large, and the area around the road Will be darkened.
図3は、かかる照射される太陽光の密度の高い弯曲部Wや天井部Tに、光線を透過する発電防音パネル1を設置した状態を示す説明図であり、透光性の保護部材12に遮光性の太陽電池セル11が適宜間隔をおいて取り付けられていることで、太陽電池セル11には太陽光が入射して高い効率で太陽光による発電が行われ、且つ保護部材12の面の内、太陽電池セル11が配置されていない部位から光線が透過して発電防音パネル1は光線が透過するようになされることで、道路側への太陽光の入射が確保され、道路が暗くなることを防止でき道路環境を改善することができる。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state in which the power generation
弯曲部Wや天井部Tに配置される発電防音パネル1は、本実施形態に示す如く全て光線を透過する発電防音パネル1で形成してもよく、また発電防音パネル1と遮光性の防音パネルPとを混在させて配置してもよい。
The power generation and
図4〜図6は、前記発電防音パネル1の実施の一形態を示すもので、まず図4は発電防音パネル1を形成する太陽電池モジュールを示す正面図である。太陽電池モジュールMは透光性の保護部材12に太陽電池セル11が取り付けられ、太陽電池セル11により発電された電力は導線14により端子台Dに導かれ、端子台Dに接続されたケーブルAにより外部に出力される。かかる太陽電池モジュールMの周囲に枠体を形成することで発電防音パネル1が形成される。
4 to 6 show an embodiment of the power generation and
図5は、図4のA線における断面図である。透光性の保護部材12は太陽電池セル11の両側に設けられ、サンドイッチ構造となされることで風圧等の外力からより確実に太陽電池セル11を保護するようになされている。太陽電池セル11及び導線14は透光性の封止材Fにより封止されることで太陽電池セル11や導線14への水分の接触を防止し、且つ太陽電池セル11の動揺を抑えることで降雨、結露、風圧、振動等による太陽電池セル11への悪影響を防止するようになされている。
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line A in FIG. The
かかる太陽電池モジュールMの周囲に枠体を形成し、図6に示す如く発電防音パネルが形成される。発電防音パネル1を形成する枠体13は、上下横枠材131と左右縦枠材132とで周辺の枠組みがなされ、更に上下横枠材131の長さ方向中央部に中間縦枠材133が取り付けられている。かかる中間縦枠材133により、太陽電池モジュールMの大きさが、例えば縦1m×横1m用のものであっても、中間縦枠材133により支持しつつ連続して設けることができ、任意の大きさの発電防音パネル1を形成することが可能となる。
A frame is formed around the solar cell module M, and a power generation soundproof panel is formed as shown in FIG. The
太陽電池セル11は、その形成に用いられる太陽電池の素材は特に限定されるものではなく、単結晶系、多結晶系や非結晶系といったシリコン系のものや、GaAs、InP等の化合物系のものを用いてよく、更には光電変換効率及び透光性を考慮しつつ、遮光性の太陽電池セルや透光性の太陽電池セルを用いることができる。また両面受光型のものを用いてもよく、両面受光型であれば、道路側からの散乱光等を発電に利用することができる。
The material of the solar cell used for the formation of the
また透光性の保護部材12は、透光性を有するものであれば特に限定されるものではなく、ガラスや強化ガラス、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、ポリアクリロニトリル樹脂、塩化ビニル樹脂、ABS樹脂等の透光性を有する合成樹脂材料を用いてよく、これらを単独で用いるか、又は複数を用いて混合物、積層物を形成して用いてもよい。
The translucent
また封止材Fについても透光性のものであれば特に限定されるものではないが、透光性の接着性合成樹脂を用いれば、太陽電池セル11の封止と透光性の保護部材12への太陽電池セル11の取り付けとを同時に行うことができ好ましい。接着性合成樹脂は、ウレタン系、エポキシ系等の接着剤や、エチレン−ビニルアセテート(EVA)、変性ポリエチレン、変性ポリプロピレン等の接着性樹脂等の内、透光性を有するものを用いてよく、それらを単独で用いても、複数により混合物、積層物として用いてもよい。
Further, the sealing material F is not particularly limited as long as it is translucent, but if a translucent adhesive synthetic resin is used, the
弯曲部Wに設置する発電防音パネル1について、弯曲の曲率半径が小さい場合には、左右縦枠材132が直線状のものでは、左右縦枠材132と支柱3のフランジ31との間の間隔が不足して発電防音パネル1が設置できなくなったり、また設置が極めて困難となる恐れがある。かかる状況に対応するには、例えば発電防音パネル1の左右縦枠材132の寸法を小さいものとする方法がある。防音壁において、通常の防音パネルの縦寸法は500mm、1000mmが標準であるが、それを250mm〜400mmとすることで、より小さい曲率半径の弯曲部Wに対しても対応が可能となる。
When the curvature radius of curvature of the power generation
更に、左右縦枠材132を曲げ加工して弯曲部Wの曲率半径に近似させる方法を用いてもよい。この場合、太陽電池モジュールMは保護部材12が可とう性の高い材料であれば、平板上のものを左右縦枠材132の曲率に合わせて弯曲させてもよく、その場合にはポリカーボネート等の合成樹脂からなる保護部材12に非結晶系の太陽電池セル11を用いることで弯曲時の太陽電池セル11の割れの発生を防止できるが、保護部材12にガラス等の可とう性の乏しい材料を用いる場合や、太陽電池セル11に単結晶系などの湾曲時に割れる恐れの大きいものを用いる場合には、例えば図7に示す如き方法で形成された太陽電池モジュールMを用いてもよい。
Further, a method may be used in which the left and right
図7において、予め弯曲させて形成されたガラスや合成樹脂等からなる二体の透光性の保護部材12の間に封止材F及び太陽電池11を挟み込み、熱によるラミネートを行うことで太陽電池モジュールMが形成される。かかる方法により、太陽電池モジュールMを湾曲させる必要がなく、また封止材Fにウレタン系の接着剤や、EVAを用いることで、形成時の弯曲による太陽電池セル11にかかるストレスを吸収でき、太陽電池セル11の割れの発生を防止でき、弯曲部Wへの適用が容易なものとなり得る。
In FIG. 7, the sealing material F and the
図8は、発電防音パネル1の他の実施形態を示す説明図である。発電防音パネル1は、図6に示したものと同様に太陽電池モジュールMの周囲に枠体13を取り付けて形成したものであるが、太陽電池セル11が透光性の保護部材12の透光性を損なわない程度に距離を隔てて複数設けられ、太陽電池セル11の間には透光性領域Kが形成されている。
FIG. 8 is an explanatory view showing another embodiment of the power generation
かかる構造により、太陽電池セル11と周囲の枠体13と間隔のみならず、透光性領域Kからも発電防音パネル1を挟んで反対側から採光が可能となり、太陽電池セル11が遮光性のものであっても道路側の環境の改善はより確実なものとなされる。また透光性の保護部材12が可視光線を透過するものであれば、透光性領域Kを通して周りの景色を見ることができるから、道路利用者が景観を楽しむことができ、道路利用者の圧迫感や不安感、及び疲労をも軽減することができる。
With this structure, it is possible to take light not only from the space between the
また太陽電池セル11は点状に間隔をおいて透光性領域Kを確保してもよいが、本実施形態に示す如く横方向に延びる帯状に配置することで、光線の透過を遮ることなく太陽電池セルを直列に接続し、且つ太陽電池セル間で距離を隔てることによる発電効率の低下を最小限に抑えることができる。
In addition, the
また太陽電池セル11の配置は、図9の如きものでもよい。イ)は、複数列の太陽電池セル11を下方に集中させ、透光性領域Kを発電防音パネル1の上方に偏して設けたものであり、透光性領域Kが集中することで道路利用者に周辺の景色や空がよりよく見えるようになされたものである。ロ)は複数列の太陽電池セル11を上方及び下方に均等に偏して配置したもので、透光性領域Kを発電防音パネル1の上下方向中央に設けたものであり、帯状に配置された太陽電池セル11を枠体13付近に配置することで透光性領域Kがより広いものと見え、道路利用者に視界が広くなされたように感じさせることができる。尚、透光性領域Kは上記の如き実施形態に限定されるものではなく、防音壁10の高さや道路利用者の視線の高さ等に応じて適宜の位置に設けてよい。
Further, the arrangement of the
更に発電防音パネル1は、道路側の面の洗浄構造を備えているものでもよい。その洗浄構造とは本出願人による特開2001−32221号公報に記載される如きものであり、上下に隣接する少なくとも上段の防音パネルは、面板に下枠材が配置され、且つ下枠材は、その外側面上に上端から下端に向かう複数の水の通り道が互いに間隔を開けて並設され、面板の外側の面上に降った雨水が前記下枠材の水の通り道を伝って下方に導かれるようになされ、その導かれた雨水が、さらに下段の防音パネルの内側の面上に導かれるようになされることで、上段の防音パネルの面板の外側の面上に降った雨水が、下枠材を伝って下方に導かれ、その導かれた雨水が、さらに下段の防音パネルの内側の面上に導かれるようになされることで、その導かれた雨水により下段の防音パネルの内側の面上に付着した汚染物質が洗い流されるので、道路の上方に湾曲して設置された場合においても、降雨に晒されにくい道路側となる防音パネルの内側の面も自然の降雨によって効果的に洗浄されるようになされたものである。また透光性の保護部材12の外面に光触媒含有層等の汚れ防止のコーティングを施しておけば、汚染物質を更に効果的に洗浄させることができる。
Furthermore, the power generation
図10は本発明に係わる他の実施形態を示すもので、防音壁に発電防音パネルにより発電された電力を用いて環境保全を行う環境保全設備が備えられた状態を示す説明図である。立設された支柱3間に、防音パネル化された環境保全設備2が、断面H型の支柱3のフランジ31間に摺動されて挿入され、更に発電防音パネル1が支柱3間に取り付けられることで防音壁10が形成され、発電防音パネル1に太陽光が照射されることで発電された電力が環境保全設備2に送電され、環境保全設備2は電力を用いてその機能に応じた環境保全を行う。
FIG. 10 shows another embodiment according to the present invention, and is an explanatory view showing a state in which an environmental protection facility for environmental protection is provided on the soundproof wall using the electric power generated by the power generation soundproof panel. The
図11は、防音パネル化された環境保全設備である浮遊粒子状物質除去装置を示すもので、イ)は斜視図、ロ)はイ)におけるB−B断面図である。イ)において、浮遊粒子状物質除去装置2Aは道路側にスリット状となされ装置内部に空気を取り込む取込口2A1及び浄化した空気を排出する排出口2A2が穿設され、取り込まれる空気A1は装置内部の取込口2A1と排出口2A2との間に配置された吸着材やフィルター等の浮遊粒子状物質捕集手段2A3により浮遊粒子状物質が取り除かれ、浄化された空気A2として排出口2A2より装置外部に排出されることで道路周辺の環境保全に寄与するものである。更に浮遊粒子状物質除去装置2Aの道路と反対側は遮音板2A4となされることで、浮遊粒子状物質除去装置2Aは防音壁10を形成するにおいて遮音パネルとしても機能することができる。
FIG. 11 shows a suspended particulate matter removal device which is an environmental protection facility made into a soundproof panel. A) is a perspective view, and B) is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. In (a), the suspended particulate
ここで装置内部の、浮遊粒子状物質捕集手段2A3の排出口2A2側にはファン2A5が設けられ、装置内部の流速を高めることで取り込まれる空気A1及び浄化された空気A2の量を増加させ、防音壁周辺のより大量の空気を浄化できることで、ファン2A5を設けない場合と較べ環境保全の効率を高めることができる。かかるファン2A5を回転させる動力源として発電防音パネル1により生起された電力を用いることで、環境へ負荷を少なくして道路周辺の環境保全に寄与することができる。ファン2A5を設ける位置は浮遊粒子状物質捕集手段2A3の取込口2A1側でもよく、また浮遊粒子状物質捕集手段2A3に電力により浮遊粒子状物質を捕集する、若しくは捕集効率を高めるものを用いてもよい。
Here, a fan 2A5 is provided inside the apparatus on the side of the discharge port 2A2 of the suspended particulate matter collecting means 2A3, and the amount of air A1 and purified air A2 taken in by increasing the flow velocity inside the apparatus is increased. Since a larger amount of air around the soundproof wall can be purified, the efficiency of environmental conservation can be improved as compared with the case where the fan 2A5 is not provided. By using the electric power generated by the power generation
次に図12及び図13は、防音パネル化された環境保全設備である能動型吸音装置を示すもので、まず図12は防音壁に組み込まれた状態の能動型吸音装置2Bを示す側断面図である。通常の吸音パネルは、道路側に開口したパネル内部に吸音材等を備え、騒音の音波エネルギーを吸音材等により熱エネルギーに変換することで受動的に騒音を低減するものであるが、能動型吸音装置2Bは、道路Rを通行する車両から発生される騒音S1に対し、騒音S1と逆位相の音波S2が能動型吸音装置2Bから発せられ、騒音S1と音波S2とが衝突して打ち消し合うことで騒音を低減し、道路周辺の環境保全に寄与するものである。
Next, FIG. 12 and FIG. 13 show an active sound absorbing device which is an environmental protection facility in the form of a soundproof panel. First, FIG. 12 is a side sectional view showing the active
図13は、図におけるC−C断面図であり、能動型吸音装置2Bの内部を示す説明図である。能動型吸音装置2Bには内部に通ずる空孔2B1が穿設され、空孔2B1の内部側には道路Rからの騒音S1と逆位相となる音波S2を発生するスピーカー2B2が取り付けられている。更に能動型吸音装置2Bの道路と反対側は遮音板2B3となされることで、能動型吸音装置2Bは防音壁を形成するにおいて遮音パネルとしても機能することができる。
FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line C-C in the drawing, and is an explanatory view showing the inside of the active
図14は本発明に係わる他の実施形態で、防音パネル化された環境保全設備としての緑化防音パネルを示すもので、イ)は緑化防音パネルの斜視図、ロ)は防音壁に取り付けられた状態の例を示す側断面図である。まずイ)において、緑化防音パネル2Cは、枠体2C1に土壌を充填した植栽枡2C2が取り付けられ、植栽枡2C2の道路側に植物2C3が植栽されている。また枠体2F1の上面には植栽枡2C2内の土壌に通じる送水孔2C4が穿設されている。
FIG. 14 shows another embodiment of the present invention, which shows a greening soundproofing panel as an environmental protection facility having a soundproofing panel. A) is a perspective view of the greening soundproofing panel, and b) is attached to a soundproofing wall. It is a sectional side view which shows the example of a state. First, in (i), the greening
緑化防音パネル2Cは、例えばロ)に示す如く汎用の防音パネルPと共に設置され、その上方の弯曲部Wには発電防音パネル1が設置される。植栽された植物2C3が繁茂することで、防音壁面が緑化されて道路利用者へ安心感を与え、また疲労を軽減させると共に、少量ではあるが二酸化炭素や有害物質等を吸収して道路環境の保全に貢献できるものである。かかる緑化防音パネル2Cの植物2C3の繁茂や維持を促進できる装置、例えば灌水装置、温度維持装置等(図示せず)の動力源として、発電防音パネル1により生起された電力を利用することで、外部電力に依存することを少なくして効率のよい環境保全を行うことができる。
The
本発明に係わる環境保全設備2において、発電防音パネル1により生起された電力を用いて環境保全を行う装置は、防音パネル化されているもののみでなく、形成された防音壁に取り付けられるものであってもよい。図15は、本発明に係わる更に他の実施形態を示す説明図であるが、高架道路Rの壁高欄K上に立設された支柱3間に防音パネルP及び発電防音パネル1を設置した防音壁において、最下段に窒素酸化物・硫黄酸化物除去防音パネル2D1が設置され、上方の弯曲部には発電防音パネル1が設置されている。
In the
窒素酸化物・硫黄酸化物除去防音パネル2D1は、道路側の外面に多孔質の光触媒含有層を設けて、多孔質の空孔に吸着された窒素酸化物・硫黄酸化物を光触媒の酸化作用により硝酸、硫酸に変化させて除去するものであるが、窒素酸化物・硫黄酸化物除去防音パネル2D1に紫外線ランプ2D2を取り付けて窒素酸化物・硫黄酸化物除去装置2Dを形成し、光触媒含有層が設けられた外面に紫外線ランプ2D2により紫外線が照射されるようにすることで、昼間はもとより夜間においても光触媒による酸化作用を促進し、窒素酸化物・硫黄酸化物をより効率的に除去することができる。かかる紫外線ランプ2D2を照射する動力源として、発電防音パネル1により生起された電力を利用することで、外部電力に依存することを少なくして効率のよい環境保全を行うことができる。
The nitrogen oxide / sulfur oxide removing soundproof panel 2D1 is provided with a porous photocatalyst containing layer on the outer surface of the road side, and the nitrogen oxide / sulfur oxide adsorbed in the porous pores is oxidized by the photocatalyst. It is removed by changing to nitric acid or sulfuric acid, but a nitrogen oxide / sulfur
図16は、本発明に係わる更に他の実施形態を示すもので、環境保全設備が防音壁洗浄装置である説明図である。発電防音パネル1及び防音パネルPが支柱3間に取り付けられて防音壁が形成されているが、防音壁の外面に汚染物質が付着すると、壁面が黒ずんだ状態となり道路周辺が暗く感じられて道路周辺の環境の悪化を招くこととなる。防音壁の外面に対し散水を行う散水機2Eを設け、その散水により防音壁に付着した汚染物質が洗い流されることで防音壁外面は清浄に保たれて、道路の環境保全に寄与することができる。また散水の対象となる防音パネルPの外面には光触媒含有層が形成されていれば、汚染物質を容易に洗浄することができるようになり好ましい。かかる散水機2Eにより散水を行う動力源として、発電防音パネル1により生起された電力を利用することで、外部電力に依存することを少なくして効率のよい環境保全を行うことができる。
FIG. 16 shows still another embodiment according to the present invention, and is an explanatory diagram in which the environmental protection facility is a soundproof wall cleaning device. The
これらの環境保全設備は、発電防音パネルにより生起された電力のみで環境保全を行うものとすれば、配線や施工の簡易化に加え、外部電力に頼る必要がなく、火力や原子力により生起された電力を使用する必要がなくなることから、発電における環境への負荷を軽減することにも繋がる。 If these environmental conservation facilities are designed to protect the environment with only the electric power generated by the power generation and sound insulation panels, in addition to simplifying wiring and construction, there is no need to rely on external power, and it was generated by thermal power or nuclear power. Since it becomes unnecessary to use electric power, it leads to reducing the environmental load in power generation.
また前記環境保全設備は、環境保全を行う電力を発電防音パネルにより生起された電力と、商用電源等の外部電力とが系統連携を行って供給するものであれば、外部電源のみに頼る場合より発電による環境への負荷を軽減できると共に、日照量の少ない時期や夜間において、外部電源により電力を補完できることで、環境保全設備の動作を確実なものとでき、更には環境保全設備電力を蓄電する蓄電手段の容量を小さいものとでき、コストや不要になった蓄電手段の廃棄の手間や廃棄物量等を軽減できる点で好ましい。系統連携は、公知の系統連携装置を用いて行うものでよく、発電防音パネルにより生起された電圧を逐一測定し、その電圧に応じて外部電力による電力供給量を調整する等の方法で行うものであってよい。 In addition, if the environmental conservation facility supplies power for environmental conservation by power generated by the power generation soundproof panel and external power such as a commercial power source through system linkage, it depends on the case of relying only on the external power source. Reduces the environmental impact of power generation and complements the power with an external power source when the amount of sunshine is low or at night, ensuring the operation of the environmental conservation facility, and also storing the electrical power of the environmental conservation facility This is preferable in that the capacity of the power storage means can be reduced, and the cost, the time and effort of discarding the power storage means that are no longer needed, and the amount of waste can be reduced. Grid linkage may be performed using a known grid linkage device, such as measuring the voltage generated by the power generation soundproofing panel one by one and adjusting the amount of power supplied by external power according to the voltage. It may be.
また環境保全設備については、発電防音パネルにより生起された電力を蓄電し、夜間に放電する蓄電手段を設けておくのが好ましく、その電気容量は環境保全設備の消費電力に応じて適宜設定してよい。蓄電手段は鉛蓄電池等でもよいが環境への負荷を小さくできる電気二重層コンデンサ、ニッケル水素電池、プロトンポリマー電池等を用いるのが好ましい。 For environmental protection facilities, it is preferable to provide power storage means for storing the electric power generated by the power generation soundproof panel and discharging it at night, and its electric capacity is set appropriately according to the power consumption of the environmental protection facilities. Good. The storage means may be a lead storage battery or the like, but it is preferable to use an electric double layer capacitor, a nickel hydride battery, a proton polymer battery or the like that can reduce the environmental load.
1 発電防音パネル
11 太陽電池セル
12 保護部材
2 環境保全設備
2A 浮遊粒子状物質除去装置
2B 能動型吸音装置
2C 緑化防音パネル
2D 窒素酸化物・硫黄酸化物除去装置
2E 防音壁洗浄装置
3 支柱
W 弯曲部
T 天井部
K 透光性領域
P 防音パネル
DESCRIPTION OF
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003301133A JP4328150B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Environmentally friendly noise barrier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003301133A JP4328150B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Environmentally friendly noise barrier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005068852A true JP2005068852A (en) | 2005-03-17 |
JP4328150B2 JP4328150B2 (en) | 2009-09-09 |
Family
ID=34405845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003301133A Expired - Fee Related JP4328150B2 (en) | 2003-08-26 | 2003-08-26 | Environmentally friendly noise barrier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4328150B2 (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007120199A (en) * | 2005-10-29 | 2007-05-17 | Gaeart Tk:Kk | Sound absorbing wall |
JP2008175019A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Kurimoto Ltd | Purifying soundproof structure having exhaust emission control function and road structure using the structure |
JP2012103082A (en) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Irf:Kk | Diagnostic system of photovoltaic power generation panel, noise barrier, window glass installations for building, window glass installations for vehicle and maintenance management system of photovoltaic power generation panel |
JP2014055408A (en) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Next Solar Co Ltd | Sound-insulating wall |
JP2020084491A (en) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | アスゲッティ株式会社 | Translucent type sound insulation panel |
CN112432099A (en) * | 2020-10-15 | 2021-03-02 | 上海皇广光电科技有限公司 | Anti-noise street lamp system based on 5G network for smart city construction |
CN113374100A (en) * | 2021-07-19 | 2021-09-10 | 中建西部建设建材科学研究院有限公司 | Active noise reduction and sound insulation large-hollow-rate wallboard and preparation method thereof |
CN113793584A (en) * | 2021-09-08 | 2021-12-14 | 广东电网有限责任公司 | Noise reduction device for power equipment |
CN115354596A (en) * | 2022-08-25 | 2022-11-18 | 南京三博建筑科技有限公司 | Environment-friendly protective screen of making an uproar falls in pin-connected panel |
CN116201045A (en) * | 2023-02-13 | 2023-06-02 | 山西省交通规划勘察设计院有限公司 | Highway traffic safety facility engineering is with highway anticollision sound insulation wall |
CN117947721A (en) * | 2024-03-20 | 2024-04-30 | 深圳市双禹王声屏障工程技术有限公司 | Highway photovoltaic sound barrier sound insulation and power generation integrated device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113550244B (en) * | 2021-07-31 | 2022-05-17 | 王培� | Sound insulation device for expressway tunnel |
-
2003
- 2003-08-26 JP JP2003301133A patent/JP4328150B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007120199A (en) * | 2005-10-29 | 2007-05-17 | Gaeart Tk:Kk | Sound absorbing wall |
JP4634278B2 (en) * | 2005-10-29 | 2011-02-16 | 株式会社ガイアートT・K | Sound absorption wall |
JP2008175019A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Kurimoto Ltd | Purifying soundproof structure having exhaust emission control function and road structure using the structure |
JP2012103082A (en) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Irf:Kk | Diagnostic system of photovoltaic power generation panel, noise barrier, window glass installations for building, window glass installations for vehicle and maintenance management system of photovoltaic power generation panel |
JP2014055408A (en) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Next Solar Co Ltd | Sound-insulating wall |
JP2020084491A (en) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | アスゲッティ株式会社 | Translucent type sound insulation panel |
CN112432099A (en) * | 2020-10-15 | 2021-03-02 | 上海皇广光电科技有限公司 | Anti-noise street lamp system based on 5G network for smart city construction |
CN113374100A (en) * | 2021-07-19 | 2021-09-10 | 中建西部建设建材科学研究院有限公司 | Active noise reduction and sound insulation large-hollow-rate wallboard and preparation method thereof |
CN113793584A (en) * | 2021-09-08 | 2021-12-14 | 广东电网有限责任公司 | Noise reduction device for power equipment |
CN115354596A (en) * | 2022-08-25 | 2022-11-18 | 南京三博建筑科技有限公司 | Environment-friendly protective screen of making an uproar falls in pin-connected panel |
CN116201045A (en) * | 2023-02-13 | 2023-06-02 | 山西省交通规划勘察设计院有限公司 | Highway traffic safety facility engineering is with highway anticollision sound insulation wall |
CN117947721A (en) * | 2024-03-20 | 2024-04-30 | 深圳市双禹王声屏障工程技术有限公司 | Highway photovoltaic sound barrier sound insulation and power generation integrated device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4328150B2 (en) | 2009-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4328150B2 (en) | Environmentally friendly noise barrier | |
JP5003670B2 (en) | Building envelope structure | |
KR102126011B1 (en) | Vertical type soundproof wall with bi-facial photovoltaic soundproof wall panel injected fill material and construction method thereof | |
JP6046708B2 (en) | Solar cell device | |
CN102945874A (en) | Solar cell module | |
JP2010229770A (en) | Power generation translucent soundproof plate and soundproof wall with the same | |
KR102303806B1 (en) | Soundproof tunnel with solar photovoltaic generator | |
JP2016025800A (en) | Solar battery module | |
JP6135841B2 (en) | Wall mounted with electrical equipment | |
KR101776867B1 (en) | Solar soundproof wall | |
KR101557965B1 (en) | The solar module | |
CN106978869A (en) | Utilize wind energy and the high-rise building production capacity curtain wall of solar energy | |
JP2004257164A (en) | Environmentally considered sound insulating wall | |
RU2558398C2 (en) | Photo-electric station with self-cleaning solar modules | |
JP5350744B2 (en) | Solar power collection system | |
CN210808993U (en) | Ecological landscape pavilion is used in gardens | |
JP4087294B2 (en) | Sound absorbing and insulating panel refreshing method, absorbing and insulating panel and method for producing the same | |
KR200459677Y1 (en) | Sound proof wall including solar power generator | |
JP2006073378A (en) | Natural energy utilization lighting lamp | |
KR20110071395A (en) | Transparent soundproofing panel with a solar condensing functions | |
JP2004335563A (en) | Solar cell module | |
WO2012077703A1 (en) | Solar power generation system and connection box used therein | |
JP6415797B2 (en) | Exterior structure using solar cells | |
CN217104789U (en) | Photovoltaic road sound insulation subassembly | |
CN213394726U (en) | Novel solar lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090612 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4328150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140619 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |