JP2005064761A - Ip telephone - Google Patents

Ip telephone Download PDF

Info

Publication number
JP2005064761A
JP2005064761A JP2003290923A JP2003290923A JP2005064761A JP 2005064761 A JP2005064761 A JP 2005064761A JP 2003290923 A JP2003290923 A JP 2003290923A JP 2003290923 A JP2003290923 A JP 2003290923A JP 2005064761 A JP2005064761 A JP 2005064761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text information
information
communication session
unit
telephone apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003290923A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4257702B2 (en
Inventor
Takeshi Nakamura
健 中村
Makoto Genba
誠 玄葉
Yuji Yamawaki
裕二 山脇
Atsushi Saito
淳 齋藤
Takashi Jin
貴 神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AdIn Research Inc
Original Assignee
AdIn Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AdIn Research Inc filed Critical AdIn Research Inc
Priority to JP2003290923A priority Critical patent/JP4257702B2/en
Publication of JP2005064761A publication Critical patent/JP2005064761A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4257702B2 publication Critical patent/JP4257702B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem related to a conventional IP telephone in which a communication session for voice and video is established while the transmission/reception of text information is not taken into account. <P>SOLUTION: A communication session establishment requirement generator 501 generates a requirement for establishing a communication session including a communication session for transmitting/receiving text information. A communication session establishing part 502 establishes a communication session based on the requirement generated by the communication session establishment requirement generator 501 to allow the transmission/reception of text information. The requirement generated by the communication session establishment requirement generating part 501 may be the one which is described using SDP or extended SDP. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、IP通信により通話を行なうIP電話装置に関する。   The present invention relates to an IP telephone apparatus that performs a call by IP communication.

インターネットの普及に伴ない、インターネットプロトコル(Internet Protocol)を用いて通話を行なうIP電話装置が注目されている(例えば、非特許文献1参照。)。   With the spread of the Internet, an IP telephone device that makes a call using the Internet protocol (Internet Protocol) has attracted attention (for example, see Non-Patent Document 1).

IP電話装置における呼制御(シグナリング)方法については、種々のプロトコルが提案されている。例えば、H.323、MGCP(Media Gateway Control Protocol)、SIP(Session Initiation Protocol)などが提案されている。   Various protocols have been proposed for call control (signaling) methods in IP telephone apparatuses. For example, H.M. 323, MGCP (Media Gateway Control Protocol), SIP (Session Initiation Protocol), and the like have been proposed.

中でも、SIPは、RFC2543としてインターネットの技術標準として規定され、また、その後RFC3261からRFC3265などとして改定がされており、テキストによってメッセージが記述されるので、拡張性などに優れたプロトコルとして広く使用されつつある(例えば非特許文献2参照。)。   In particular, SIP is defined as RFC 2543 as an Internet technical standard, and since then it has been revised as RFC 3261 to RFC 3265, and since messages are described in text, it is widely used as a protocol with excellent extensibility. (See Non-Patent Document 2, for example).

図18は、SIPが用いられる場合の発呼側と着呼側との通信の様子を示すシーケンス図を例示する。まず、呼を開始するために、発呼側は着呼側へINVITEメッセージを送信する(ステップS1801)。着呼側は、INVITEメッセージに対応して、呼び出し中であることを示すRingingメッセージを発呼側へ送信する(ステップS1802)。その後、着呼側が応答可能な状態になると(例えば受話器をオフフックした場合)、OKメッセージを発呼側へ送信する(ステップS1803)。OKメッセージに対して、発呼側は、Ackメッセージを送信し(ステップS1804)、通話などのためのセッションが確立されて、その後、発呼側と着呼側との間で通信が行なわれる。   FIG. 18 illustrates a sequence diagram illustrating a state of communication between the calling side and the called side when SIP is used. First, in order to start a call, the calling side transmits an INVITE message to the called side (step S1801). In response to the INVITE message, the called side transmits a Ringing message indicating that the call is being made to the calling side (step S1802). Thereafter, when the called party becomes ready (for example, when the handset is off-hook), an OK message is transmitted to the calling party (step S1803). In response to the OK message, the calling side transmits an Ack message (step S1804), a session for a call or the like is established, and then communication is performed between the calling side and the called side.

通信が行なわれた後、例えば、発呼側がオンフックなどにより通話を終了する操作を行なうと、発呼側から着呼側へByeメッセージが送信され(ステップS1805)、これに対して、着呼側がOKメッセージを送信し(ステップS1806)、呼が終了する。   After the communication is performed, for example, when the calling side performs an operation for terminating the call by on-hook or the like, a Bye message is transmitted from the calling side to the called side (step S1805). An OK message is transmitted (step S1806), and the call ends.

図19は、SIPにおけるINVITEメッセージの一例を示す。SIPに基づくメッセージ(以下、SIPメッセージという。)は、スタートライン、ヘッダフィールド、空白行、ボディの4つに分けることができる。図19に例示されたINVITEメッセージにおいては、1行目がスタートラインであり、2行目から10行目がヘッダフィールドであり、11行目が空白行であり、12行目から後がボディである。   FIG. 19 shows an example of an INVITE message in SIP. Messages based on SIP (hereinafter referred to as SIP messages) can be divided into four parts: a start line, a header field, a blank line, and a body. In the INVITE message illustrated in FIG. 19, the first line is the start line, the second to the tenth lines are header fields, the eleventh line is a blank line, and the subsequent lines from the twelfth line are the body. is there.

スタートラインは、SIPメッセージの種類、メッセージのあて先などを示す。   The start line indicates the type of SIP message, the message destination, and the like.

ヘッダフィールドは、ヘッダ名とヘッダ値とがコロン(「:」)で区切られた行からなり、呼の制御についての表記を行なう。   The header field consists of a line in which a header name and a header value are separated by a colon (“:”), and describes the call control.

空白行は、ヘッダフィールドの終わりを示す。   A blank line indicates the end of the header field.

ボディは、必要に応じて付加される部分であり、どのような記述ルールに基づくかは、SIPの規格としては特に規定がされていない。したがって、INVITEメッセージの場合には、通信セッションの記述が行なわれるが、この通信セッションの記述には任意のものが使用できる。どの記述規則にしたがった記述が使用されているかは、ヘッダフィールドのContent−Typeというヘッダ名に対応するヘッダ値により指定がされる。   The body is a part that is added as necessary, and what description rule is based is not particularly defined as a SIP standard. Therefore, in the case of the INVITE message, the communication session is described, but any description can be used for the description of the communication session. Which description rule is used is specified by a header value corresponding to the header name Content-Type in the header field.

図19の場合には、Content−Typeというヘッダ名に対応するヘッダ値として「application/sdp」が指定されているので、ボディは、RFC2327などにより規定されているSDP(Session Description Protocol)により記述されている。   In the case of FIG. 19, since “application / sdp” is specified as the header value corresponding to the header name “Content-Type”, the body is described by SDP (Session Description Protocol) defined by RFC2327 and the like. ing.

SDPにおいては、1行ごとに<type>=<value>の形式の記述情報を列挙することにより、セッションの記述が行なわれる。例えば、「m=audio 5000 RTP/AUP 0」の行により、音声メディアの通信のためのポート番号、プロトコル、などが指定される。   In SDP, a description of a session is performed by listing description information in a format of <type> = <value> for each line. For example, a line “m = audio 5000 RTP / AUP 0” specifies a port number, a protocol, and the like for voice media communication.

日本国特許庁、"インターネットプロトコル電話(IP電話)技術"、2002年6月28日、インターネット<http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/ip_tel/mokuji.html>Japan Patent Office, "Internet Protocol Telephone (IP Telephone) Technology", June 28, 2002, Internet <http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/ip_tel/mokuji.html> 千村保文,村田利文監修、"SIP教科書"、株式会社IDGジャパン、2003年5月Supervised by Yasuaki Chimura, Toshifumi Murata, "SIP textbook", IDG Japan, May 2003

しかしながら、従来のIP電話装置においては、音声や映像の通信セッションが確立されるが、テキスト情報を送受信するための通信セッションの確立は考慮されていなかった。テキスト情報を送受信するためには、IP電話の通話のために開始される通信セッションとは別の通信セッションを用いて通信を行なわなければならず、通話相手のIPアドレスを求める必要があったり、他のアプリケーションプログラムを操作しなければならないなど煩雑な操作を必要としていた。また、通話相手へはルータを介して接続が行なわれ、そのルータにおいてグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスとの変換が行なわれている場合には、ルータの設定を行なわないと、テキスト情報の通信のための通信セッションが開始できない場合もある。   However, in the conventional IP telephone apparatus, although a voice or video communication session is established, establishment of a communication session for transmitting and receiving text information has not been considered. In order to send and receive text information, communication must be performed using a communication session different from the communication session started for an IP phone call, and it is necessary to obtain the IP address of the other party, It requires complicated operations such as having to operate other application programs. If the call partner is connected via a router, and the global IP address and private IP address are converted in the router, if the router is not set, the communication of text information In some cases, a communication session cannot be started.

本発明は、SIPを使用するIP電話装置が、音声や映像の通話と並列に、テキスト情報を送受信することができるように、テキスト情報の送受信のための通信セッションを含む通信セッションを確立するための要求を生成し、その要求に基づいて通信セッションを確立するようにしたものである。   The present invention establishes a communication session including a communication session for sending and receiving text information so that an IP telephone apparatus using SIP can send and receive text information in parallel with voice and video calls. Is generated, and a communication session is established based on the request.

また、通信セッションを確立するための要求としては、任意の記述ルールを用いることができるが、SDPに基づいて行なわれてもよい。   In addition, an arbitrary description rule can be used as a request for establishing a communication session, but it may be performed based on SDP.

また、テキスト情報の通信セッションを確立するための要求は、SDPの「i」で識別される記述情報となっていてもよい。   The request for establishing the text information communication session may be descriptive information identified by “i” in the SDP.

また、本発明のIP電話装置は、更に、テキスト情報を送受信するテキスト情報送受信部を備えていてもよい。   The IP telephone apparatus of the present invention may further include a text information transmitting / receiving unit that transmits and receives text information.

また、テキスト情報は、ファイルに格納されるテキスト情報、プロセス間通信で発生するテキスト情報、キーボード操作により発生したテキスト情報のいずれか一を含むものであってもよい。   The text information may include any one of text information stored in a file, text information generated by inter-process communication, and text information generated by a keyboard operation.

また、本発明のIP電話装置は、更に、テキスト情報を出力する部を備え、IP電話通信による音声又は/及び映像の情報を取得したタイミングに基づいてテキスト情報が出力されるようになっていてもよい。   In addition, the IP telephone apparatus of the present invention further includes a section for outputting text information, and the text information is output based on the timing of acquiring voice or / and video information by IP telephone communication. Also good.

また、本発明のIP電話装置は、ウェブページなどのウェブ閲覧を可能とする部を有しており、通話の一方で入力されたURLがテキスト情報として送信され、そのURLで示されるウェブページなどが、他の一方に表示などされるようになっていてもよい。   In addition, the IP telephone apparatus of the present invention has a section that enables web browsing such as a web page, and a URL input during a call is transmitted as text information, and a web page indicated by the URL However, it may be displayed on the other side.

また、ウェブ閲覧を可能とする部は、画面上で行なわれた描画操作をベクトル情報に変換し、そのベクトル情報をテキスト情報として送信し、通話の他の一方に描画されるようになっていてもよい。   The web browsing section converts drawing operations performed on the screen into vector information, transmits the vector information as text information, and is drawn on the other side of the call. Also good.

また、ウェブ閲覧を可能とする部に対してスクロール操作が行なわれたときには、そのスクロール操作をテキスト情報として送信し、通話の他の一方においてスクロール操作が行なわれるようになっていてもよい。   Further, when a scroll operation is performed on a portion that enables web browsing, the scroll operation may be transmitted as text information, and the scroll operation may be performed on the other side of the call.

また、本発明のIP電話装置は、テキスト情報を含む送信される又は/及び受信された情報を蓄積し、蓄積された情報を再生するようになっていてもよい。   The IP telephone device of the present invention may be configured to store transmitted or / and received information including text information and reproduce the stored information.

本発明のIP電話装置によれば、テキスト情報の送受信するための通信セッションが確立されるので、URLや外国語のつづり、難解な漢字などを容易に送受信することが可能となる。また、同じウェブページを閲覧しながら通話を行なうことができるので、打ち合わせなどを効果的に行なうことができる。また、通話の相手が不在であっても、留守番電話のようにメッセージを残すことができる。この場合、メッセージには、音声や映像だけでなく、URLで指し示される情報を表示したり、手書きの文字・図形などを含ませたりすることができるので、複雑な指示を行なうことができる。   According to the IP telephone apparatus of the present invention, since a communication session for transmitting and receiving text information is established, it is possible to easily transmit and receive URLs, spelling of foreign languages, difficult kanji characters, and the like. In addition, since it is possible to make a call while browsing the same web page, it is possible to effectively make a meeting. Further, even if the other party is not present, a message can be left like an answering machine. In this case, since the message can display not only voice and video but also information indicated by the URL or include handwritten characters / graphics, a complicated instruction can be given.

以下、本発明の実施形態について、図を用いて説明する。なお、本発明は、これら実施形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得る。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.

(本発明の概要)
図1から図4までは、本発明の概要を示すための図である。なお、本発明におけるIP電話装置は、図1から図4に示されるように、プログラムをインストールしたパーソナルコンピュータにより実現することができる。もちろん、本発明のIP電話装置は、パーソナルコンピュータに限定されることはなく、通常の電話装置に液晶などにより表示が可能な画面やキーボードなどが接続可能なものであってもよい。また、電話装置をパーソナルコンピュータやPDAなど、CPU、メモリ、通信インターフェースなどを備えた計算機により実現することができる。
(Outline of the present invention)
1 to 4 are diagrams for showing an outline of the present invention. The IP telephone apparatus according to the present invention can be realized by a personal computer in which a program is installed, as shown in FIGS. Of course, the IP telephone apparatus of the present invention is not limited to a personal computer, and a screen or a keyboard that can be displayed with a liquid crystal or the like may be connected to a normal telephone apparatus. In addition, the telephone device can be realized by a computer such as a personal computer or PDA that includes a CPU, a memory, a communication interface, and the like.

図1において、IP電話装置101、102がインターネットなどの通信ネットワーク103を介して接続されている。この二つのIP電話装置101、102との間で通信セッションが確立したとすると、IP電話装置101に表示された画面104に、キーボードなどを使用して、テキスト情報を構成する文字を入力したとする。すると、この入力されたテキスト情報がIP電話装置102へ送信され、IP電話装置102に備えられた画面105に表示される。これにより、音声通話による音で示された外国語などのスペルの確認が可能となる。   In FIG. 1, IP telephone apparatuses 101 and 102 are connected via a communication network 103 such as the Internet. Assuming that a communication session is established between the two IP telephone apparatuses 101 and 102, characters constituting the text information are input to the screen 104 displayed on the IP telephone apparatus 101 using a keyboard or the like. To do. Then, the input text information is transmitted to IP telephone apparatus 102 and displayed on screen 105 provided in IP telephone apparatus 102. Thereby, it is possible to check the spelling of a foreign language or the like indicated by the sound of the voice call.

図2においては、インターネットなどの通信ネットワーク203に接続されたIP電話装置201の画面204でURLを入力すると、URLがテキスト情報として、通話の他の一方であるIP電話装置202に送信される。IP電話装置202においては、そのURLを解釈し、そのURLで示されるウェブページなどの情報の要求が行なわれ、情報の表示や再生が行なわれる。これにより、IP電話装置201、202との間で、同じウェブページなどを閲覧しながら通話を行なうことができ、インターネットを利用した情報伝達が円滑に行なえる。   In FIG. 2, when a URL is input on the screen 204 of the IP telephone apparatus 201 connected to the communication network 203 such as the Internet, the URL is transmitted as text information to the IP telephone apparatus 202 which is the other side of the call. IP telephone apparatus 202 interprets the URL, requests information such as a web page indicated by the URL, and displays and reproduces the information. Thereby, it is possible to make a call with the IP telephone apparatuses 201 and 202 while browsing the same web page and the like, and information transmission using the Internet can be smoothly performed.

図3においては、図2のように、まずIP電話装置301からURLが入力され、そのURLで示されるウェブページの閲覧がIP電話装置301、302との間で行なわれている。ここで、IP電話装置301側で表示されているウェブページに対してポインティングデバイスによる描画の操作、例えば、マウスなどで描画操作(例えば、ドラッグ操作)、を行なうと、その描画操作がテキスト情報に変換されてIP電話装置302へ送信され、表示画面307に描画が行なわれる(図3では、表示された地図に、手書きで×印と平仮名で「ここ」が描画されている。)。描画操作は、例えば、描画操作の始点と終点との座標位置などを用いたベクトル情報により表現することが可能であり、このようなベクトル情報をテキスト情報に変換することができる。このようにウェブページなどが表示された画面に対する描画操作が再現されることにより、例えば、地図などを見ながらの経路の指示などを確実に行なうことができる。また、ウェブページのデザインの修正の仕方の指示、ウェブページとして取り扱い説明書を表示しておき、機器の操作の説明などを行なうことができる。   In FIG. 3, as shown in FIG. 2, a URL is first input from IP telephone apparatus 301, and a web page indicated by the URL is browsed between IP telephone apparatuses 301 and 302. Here, when a drawing operation with a pointing device, for example, a drawing operation (for example, a drag operation) is performed on the web page displayed on the IP telephone apparatus 301 side, the drawing operation is converted into text information. It is converted and transmitted to the IP telephone apparatus 302, and drawing is performed on the display screen 307 (in FIG. 3, "here" is drawn with a cross mark and hiragana by handwriting on the displayed map). The drawing operation can be expressed by, for example, vector information using the coordinate position between the start point and the end point of the drawing operation, and such vector information can be converted into text information. Thus, by reproducing the drawing operation on the screen on which the web page or the like is displayed, for example, it is possible to reliably instruct a route while viewing a map or the like. In addition, an instruction on how to modify the design of the web page, an instruction manual can be displayed as a web page, and the operation of the device can be explained.

図4においては、受信した情報を蓄積するIP電話装置が示されている。送信側のIP電話装置401を操作する者が、受信側のIP電話装置402を操作する者が不在であることを検出した場合(例えば、一定時間の呼び出しを行なっても、応答しない場合)、送信側で、ウェブページなどを表示させるなどの操作を行ないつつ、音声などで指示を行なうと、その操作に関する情報と音声などが受信側に蓄積される。後で受信側のIP電話装置402を操作する者が再生の操作を行なうと、操作、音声などが蓄積されたタイミングを保ったまま再生が行なわれる。これにより、受信側が不在であっても、複雑な指示を残すことが可能となる。   FIG. 4 shows an IP telephone apparatus that stores received information. When the person who operates the IP telephone device 401 on the transmitting side detects that the person who operates the IP telephone device 402 on the receiving side is absent (for example, when a call is made for a certain period of time but does not answer), When an instruction is given by voice or the like while an operation such as displaying a web page or the like is performed on the transmission side, information on the operation, voice and the like are accumulated on the reception side. When a person who operates the IP telephone device 402 on the receiving side performs a reproduction operation later, the reproduction is performed while maintaining the timing when the operation, voice, and the like are accumulated. This makes it possible to leave a complicated instruction even when the receiving side is absent.

(実施形態1:主に請求項1に対応する)
図5は、本発明の実施形態1に係るIP電話装置の機能ブロック図を例示する。IP電話装置500は、通信セッション確立要求生成部501と、通信セッション確立部502と、を有する。
(Embodiment 1: mainly corresponding to claim 1)
FIG. 5 illustrates a functional block diagram of the IP telephone apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. IP telephone apparatus 500 includes a communication session establishment request generation unit 501 and a communication session establishment unit 502.

なお、実施形態1または以後の実施形態に係るIP電話装置は、SIPに基づいて通信セッションを確立するIP電話装置である。したがって、IP電話装置は、電子回路により構成されるよりも、インターネットなどの通信インターフェースを有し、また、必要に応じて、マイクロフォンやカメラなどの入出力装置が接続された計算機にプログラムをインストールすることにより構成するのが容易である。なお、SIPは、今までRFC2543として規格が規定され、その後RFC3261から3265として改定がされている。本発明におけるSIPは、これらの過去及び現在に制定されている規格に限定されることはないものとする。すなわち、将来の改定によって制定される規格も含む。   Note that the IP telephone apparatus according to the first embodiment or subsequent embodiments is an IP telephone apparatus that establishes a communication session based on SIP. Therefore, the IP telephone apparatus has a communication interface such as the Internet rather than being configured by an electronic circuit, and if necessary, installs a program in a computer to which an input / output apparatus such as a microphone or a camera is connected. It is easy to configure. Note that the SIP standard has been defined as RFC2543, and has been revised as RFC3261 to 3265. The SIP in the present invention is not limited to these standards established in the past and present. In other words, it includes standards that will be enacted in future revisions.

「通信セッション確立要求生成部」501は、通信セッション確立要求を生成する。「通信セッション確立要求」とは、テキスト情報の送受信の通信セッションを含む通信セッションを確立するための要求である。通信セッションには、テキスト情報の送受信の通信セッション以外に、IP電話装置に関する音声情報などを送受信するための通信セッションがある。これらの通信セッションはSIPによる記述に基づいて確立される。また、別の通信セッションとして、IP電話装置がウェブ閲覧を可能とする場合などにおいては、ウェブページなどの情報をウェブサーバなどに対して要求し、要求したウェブページなどの情報を受信するための通信セッションもあってもよい。なお、インターネットを使用する場合における通信セッションは、通信相手のIPアドレス、ポート番号、プロトコルを指定することによりプログラムの実行により確立することができる。従って、通信セッション確立要求は、IPアドレス、ポート番号、プロトコルの指定を含むことになる。また、ルータを介して通信が行なわれる場合、そのルータがグローバルアドレスが割り当てられたネットワークとプライベートアドレスが割り当てられたネットワークを接続するときには、グローバルアドレスが割り当てられるネットワーク側から通信セッションを確立するためのルータに対するコマンドも含まれていてもよい。   The “communication session establishment request generation unit” 501 generates a communication session establishment request. The “communication session establishment request” is a request for establishing a communication session including a communication session for transmitting and receiving text information. The communication session includes a communication session for transmitting and receiving voice information related to the IP telephone apparatus in addition to a communication session for transmitting and receiving text information. These communication sessions are established based on the description by SIP. Also, when the IP telephone device enables web browsing as another communication session, it requests a web server or the like for information such as a web page and receives information such as the requested web page. There may also be a communication session. Note that a communication session when using the Internet can be established by executing a program by designating the IP address, port number, and protocol of the communication partner. Therefore, the communication session establishment request includes specification of an IP address, a port number, and a protocol. When communication is performed via a router, when the router connects a network to which a global address is assigned and a network to which a private address is assigned, the network side to which the global address is assigned establishes a communication session. Commands for routers may also be included.

なお、上記において、「通信セッションはSIPによる記述に基づいて確立される」と書いたが、テキスト情報のための送受信の通信セッションなどの記述は、SIPメッセージのヘッダフィールドにあってもよい。また、その記述は、SIPメッセージのボディにあってもよい。ヘッダフィールドに記述がされる場合は、例えば、「TextPort: 2847」のような行により記述される。ここに「2847」とはポート番号を意味する(なお、「TextPort: 2847」は一例であって、このようなヘッダファールドにおける通信セッションの記述には、TextPort、2847のみが使用されることは意図されていない。)。また、ポート番号の前または後にテキストを通信するためのプロトコルが指定されていてもよい。また、プロトコルの指定はポート番号の指定の行とは別の行により指定されていてもよい。多くのSIPメッセージを扱うプログラムなどの実装においては、ヘッダフィールドに解釈ができない行があれば、その行を無視するようになっている場合が多いので、このように現在のRFCの規格からはずれる行が存在していても問題が起きないことが多い。もし、エラーが発生すれば、SIPメッセージの再送を要求し、再送が要求された側では、テキスト情報の送受信のための通信セッションなどの記述を削除したSIPメッセージを送信する。   In the above description, “communication session is established based on description by SIP”, but description such as communication session for transmission / reception for text information may be in the header field of SIP message. The description may also be in the body of the SIP message. The description in the header field is described by a line such as “TextPort: 2847”, for example. Here, “2847” means a port number (note that “TextPort: 2847” is an example, and only the text port 2847 is used to describe a communication session in such a header field. Not intended.) A protocol for communicating text may be specified before or after the port number. The protocol may be specified by a line different from the port number specification line. In implementations such as programs that handle many SIP messages, if there is a line that cannot be interpreted in the header field, the line is often ignored. Thus, a line that deviates from the current RFC standard. In many cases, there will be no problem. If an error occurs, the SIP message is requested to be retransmitted, and the side requesting retransmission transmits a SIP message from which the description of the communication session for text information transmission / reception is deleted.

「通信セッション確立部」502は、通信セッション確立要求生成部にて生成された通信セッション確立要求に基づいて通信セッションを確立する。例えば、IPアドレス、ポート番号、プロトコルを用いてソケットに対して、Open、Bind、Listen、Acceptなどの操作を行なうことにより通信セッションを確立する。   “Communication session establishment unit” 502 establishes a communication session based on the communication session establishment request generated by the communication session establishment request generation unit. For example, a communication session is established by performing operations such as Open, Bind, Listen, and Accept on the socket using the IP address, port number, and protocol.

なお、通信セッション確立部で確立された通信セッションは、本発明のIP電話装置により使用されてもよいし、IP電話装置を実現するプログラム以外のプログラムなどによって使用されてもよい(例えば、通信セッションの確立により得られたファイルディスクリプタなどが、IP電話装置のプログラムを実行するプロセスにより、プロセス間通信が用いられて、他のプロセスに渡されるようになっていてもよい。)。   Note that the communication session established by the communication session establishment unit may be used by the IP telephone apparatus of the present invention, or may be used by a program other than the program that implements the IP telephone apparatus (for example, a communication session). The file descriptor or the like obtained by establishing the above may be transferred to another process by using the inter-process communication by the process of executing the program of the IP telephone apparatus.

本発明はIP電話装置であるので、IP電話装置一台だけでその機能を発揮することは困難であり、通常は通信相手のIP電話装置が存在することになる。そのため、通信セッション確立要求生成部と通信セッション確立部との関係には種々のものがある。本発明では特に一つに限定することはしない。説明のために、その関係を2つ例示する。   Since the present invention is an IP telephone apparatus, it is difficult to perform its function with only one IP telephone apparatus, and usually there is an IP telephone apparatus as a communication partner. Therefore, there are various relationships between the communication session establishment request generation unit and the communication session establishment unit. In the present invention, it is not particularly limited to one. For the sake of explanation, two examples of the relationship will be given.

図6は、通信セッション確立要求生成部と通信セッション確立部との第一の関係を例示する。通信セッション確立要求生成部501は、他のIP電話装置(本発明に係るIP電話装置に限定されることはない)からSIPメッセージ(例えばINVITEメッセージ)を受け取ると、受け取ったSIPメッセージのヘッダフィールド又は/及びボディの記述に従って、通信セッション確立要求を生成する。通信セッション確立要求生成部501が生成した通信セッション確立要求は、通信セッション確立部502に渡され、通信セッションが確立される。通信セッション確立要求生成部501、通信セッション確立部とがそれぞれ、プログラムのモジュール(例えば関数やクラス)として構成されている場合には、通信セッション確立要求は、通信セッション確立部502を構成するモジュールへ渡されるパラメータとして実現される。そのパラメータは例えば、C言語における構造体やC++言語などにおけるクラスインスタンスとして実現されていてもよい。   FIG. 6 illustrates the first relationship between the communication session establishment request generator and the communication session establishment unit. When receiving a SIP message (for example, an INVITE message) from another IP telephone apparatus (not limited to the IP telephone apparatus according to the present invention), the communication session establishment request generation unit 501 receives the header field of the received SIP message or / And generate a communication session establishment request according to the description of the body. The communication session establishment request generated by the communication session establishment request generation unit 501 is passed to the communication session establishment unit 502, and a communication session is established. When the communication session establishment request generation unit 501 and the communication session establishment unit are each configured as a program module (for example, a function or a class), the communication session establishment request is sent to the module constituting the communication session establishment unit 502. Realized as a passed parameter. The parameter may be realized, for example, as a structure in C language or a class instance in C ++ language.

図7は、図6に例示されたIP電話装置の処理を説明するフローチャートを例示する。まず、通信セッション確立要求生成部501での処理により、SIPメッセージが受信される(ステップS701)。次に、通信セッション確立要求生成部は、通信セッション確立要求を生成し、通信セッション確立部へ渡し、通信セッション確立部は、渡された通信セッション確立要求に従って、通信セッションを確立する(ステップS702)。   FIG. 7 illustrates a flowchart for explaining processing of the IP telephone apparatus illustrated in FIG. First, a SIP message is received by processing in the communication session establishment request generation unit 501 (step S701). Next, the communication session establishment request generation unit generates a communication session establishment request and passes it to the communication session establishment unit, and the communication session establishment unit establishes a communication session according to the received communication session establishment request (step S702). .

図8は、通信セッション確立要求生成部と通信セッション確立部との別の関係を例示する。図8において、IP電話装置500は、他のIP電話装置800より通信セッション確立要求を受信する。この場合、他のIP電話装置800は、本発明のIP電話装置である。すなわち、他のIP電話装置800の通信セッション確立要求生成部801が、通信セッション確立要求を生成する。この通信セッション確立要求は、SIPメッセージのヘッダフィールド又は/及びボディを構成する。したがって、図8において、通信セッション確立要求は、例えば、SIPメッセージのボディとして配置されるSDPに基づいて記述され、一般にはテキスト情報となる。このように生成されたSIPメッセージは、IP電話装置500により受信され、ヘッダフィールド又は/及びボディを構成する通信セッション確立要求が通信セッション確立部502に渡され、テキスト情報などのパース(構文解析)などが行なわれて通信セッション確立要求の解釈が実行され、通信セッションが確立される。なお、SDPは、現在のところ、RFC2327として規定されている。本発明では、この規定に限定されることはなく、将来SDPとして制定される規格も含まれる。   FIG. 8 illustrates another relationship between the communication session establishment request generation unit and the communication session establishment unit. In FIG. 8, IP telephone apparatus 500 receives a communication session establishment request from other IP telephone apparatus 800. In this case, another IP telephone apparatus 800 is the IP telephone apparatus of the present invention. That is, communication session establishment request generation unit 801 of another IP telephone apparatus 800 generates a communication session establishment request. This communication session establishment request constitutes a header field or / and body of the SIP message. Therefore, in FIG. 8, the communication session establishment request is described based on, for example, the SDP arranged as the body of the SIP message, and is generally text information. The SIP message generated in this way is received by the IP telephone apparatus 500, a communication session establishment request constituting a header field or / and body is passed to the communication session establishment unit 502, and parsing (syntax analysis) of text information and the like is performed. Etc. are performed to interpret the communication session establishment request, and the communication session is established. Note that SDP is currently defined as RFC2327. In the present invention, the present invention is not limited to this rule, and includes standards that will be established as SDP in the future.

図9は、図8に例示されたIP電話装置の処理を説明するフローチャートを例示する。図9(A)はIP電話装置800の処理を例示する。まず、通信セッション確立要求生成部801が通信セッション確立要求を生成する(ステップS901)。次に、生成された通信セッション確立要求が、IP電話装置800の機能を用いて送信される(ステップS902)。   FIG. 9 illustrates a flowchart for explaining processing of the IP telephone apparatus illustrated in FIG. FIG. 9A illustrates the processing of IP telephone apparatus 800. First, the communication session establishment request generation unit 801 generates a communication session establishment request (step S901). Next, the generated communication session establishment request is transmitted using the function of IP telephone apparatus 800 (step S902).

図9(B)はIP電話装置500の処理を例示する。まず、通信セッション確立要求が、IP電話装置500の機能を用いて受信される(ステップS903)。次に、受信された通信セッション確立要求に従って、通信セッション確立部502により通信セッションが確立される(ステップS904)。   FIG. 9B illustrates the processing of IP telephone apparatus 500. First, a communication session establishment request is received using the function of IP telephone apparatus 500 (step S903). Next, according to the received communication session establishment request, the communication session establishment unit 502 establishes a communication session (step S904).

(実施形態1:主な効果)
本実施形態に係るIP電話装置により、テキスト情報のための通信セッションが確立される。これにより、IP電話による通話と同時にテキスト情報の送受信が可能となる。
(Embodiment 1: Main effects)
A communication session for text information is established by the IP telephone apparatus according to the present embodiment. As a result, text information can be transmitted and received at the same time as an IP telephone call.

(実施形態2:主に請求項2に対応する)
本発明の実施形態2に係るIP電話装置は、実施形態1に係るIP電話装置において、通信セッション確立要求生成部で生成される通信セッション確立要求は、SDPの記述ルールに基づいて記述される。
(Embodiment 2: mainly corresponding to claim 2)
In the IP telephone apparatus according to Embodiment 2 of the present invention, in the IP telephone apparatus according to Embodiment 1, the communication session establishment request generated by the communication session establishment request generation unit is described based on the SDP description rule.

例えば、図19に例示されたSIPメッセージのSDPで記述されたボディの中の16行目でm=audio 50000 RTP/AUP 0で音声メディアの通信セッションが記述されるが、このような記述を拡張して、m=text 12345 …のような記述を本発明のIP電話装置間で定めておく。ここに、「12345」は例えば、ポート番号である。また、「…」の部分には、テキスト情報の通信のプロトコルの指定があってもよい。また、テキスト情報の通信を行なうモジュールのバージョン番号などが入っていてもよい。   For example, a voice media communication session is described by m = audio 50000 RTP / AUP 0 in the 16th line in the body described in the SDP of the SIP message illustrated in FIG. 19, but such a description is extended. Thus, a description such as m = text 12345... Is determined between the IP telephone apparatuses of the present invention. Here, “12345” is, for example, a port number. In addition, in the portion of “...”, A text information communication protocol may be specified. In addition, the version number of a module that communicates text information may be included.

(実施形態2:主な効果)
本実施形態により、既にIP電話装置に用いられているSDPの処理モジュールなどを拡張することにより、テキスト情報の送受信のためのセッションを確立することが可能となる。
(Embodiment 2: Main effects)
According to the present embodiment, it is possible to establish a session for transmitting and receiving text information by extending an SDP processing module or the like already used in an IP telephone apparatus.

(実施形態3:主に請求項3に対応する)
本発明の実施形態3として、実施形態2のIP電話装置の通信セッション確立要求生成部が、テキスト通信送受信記述情報生成手段を有する構成のIP電話装置について説明する。
(Third embodiment: mainly corresponding to claim 3)
As a third embodiment of the present invention, an IP telephone apparatus having a configuration in which the communication session establishment request generating unit of the IP telephone apparatus according to the second embodiment has text communication transmission / reception description information generating means will be described.

「テキスト情報送受信記述情報生成手段」は、SDPの記述ルールに基づくセッション記述情報のうち、「i」で識別される記述情報としてテキスト情報の送受信のための記述情報を生成する。「SDPの記述ルールに基づくセッション記述情報」とは、<type>=<value>の形式の記述を意味する。また、「『i』で識別される記述情報」とは、<type>がiになっている記述情報を意味する。   The “text information transmission / reception description information generating means” generates description information for transmission / reception of text information as description information identified by “i” in the session description information based on the description rule of SDP. “Session description information based on SDP description rules” means a description of the format <type> = <value>. Further, “description information identified by“ i ”” means description information in which <type> is i.

<type>がiになっている記述情報は、SDPの規格によれば、ISO 10646のキャラクタ集合で記述されるSession Descriptionである。ISO 1064のキャラクタ集合が用いられるので、<type>がiになっている記述情報には、任意のテキスト表現が記述できることになる。   The description information in which <type> is i is a Session Description described by a character set of ISO 10646 according to the SDP standard. Since a character set of ISO 1064 is used, any text expression can be described in the description information in which <type> is i.

そこで、テキスト情報送受信記述情報生成手段は、i=<value>の<value>の部分に、テキスト情報の送受信のための通信セッションの記述情報を含ませるようにする。   Therefore, the text information transmission / reception description information generating means includes description information of a communication session for transmission / reception of text information in the <value> portion of i = <value>.

図10は、テキスト情報送受信記述情報生成手段を用いて生成されたSDPの記述を例示する。4行目における、「text/port=2847」が、テキスト情報の送受信のための通信セッションの記述情報を現しており、例えば、テキスト情報の送受信のためのポート番号が2847であることを示している。なお、この例では、ポート番号しか示されていないが、プロトコルの指定、テキストを扱うモジュールやアプリケーションの名前・バージョンなどが指定されていてもよい(IPアドレスは、SIPメッセージのヘッダフィールドから知ることができるので、特にここで指定する必要はない)。   FIG. 10 exemplifies the description of the SDP generated using the text information transmission / reception description information generating means. In the fourth line, “text / port = 2847” represents the description information of the communication session for sending and receiving text information. For example, the port number for sending and receiving text information is 2847. Yes. In this example, only the port number is shown, but the specification of the protocol, the text handling module, and the name / version of the application may be specified (the IP address can be known from the header field of the SIP message). You do n’t need to specify it here).

(実施形態3:主な効果)
「i」で識別される記述情報には、任意のテキスト表現が記述できるので、SDPの記述の構文解析の処理においては、「i」で識別される記述情報の内容が構文解析されることはないと考えられる。したがって、「i」で識別される記述情報の内容を解析する処理を追加することが容易に行なえることになる。
(Embodiment 3: Main effects)
Since any text expression can be described in the description information identified by “i”, the content of the description information identified by “i” is parsed in the parsing process of the SDP description. It is not considered. Therefore, it is possible to easily add processing for analyzing the content of the description information identified by “i”.

なお、「m」で識別される記述情報としては、<media> <port> <transport> <fmt list>という構造が決められており、<media>部分には現在のSDPの規格では audio, video, application, data, control しか現れないことになっているので、構文解析を行なう場合に audio, video, application, data, control 以外が<media>部分に現れるとエラーになるようにプログラムが組まれている場合がある。このため、実施形態2で説明したように、m=text 12345…のような記述を許すためには、本実施形態よりも多くのプログラムの改造が必要になる場合があり得る。   The description information identified by “m” has a structure of <media> <port> <transport> <fmt list>, and the <media> part has audio, video in the current SDP standard. , application, data, control only appears, so when parsing, a program is built so that an error occurs if anything other than audio, video, application, data, control appears in the <media> part. There may be. For this reason, as described in the second embodiment, in order to allow a description such as m = text 12345..., More programs may be modified than in the present embodiment.

(実施形態4:主に請求項4と5とに対応する)
本発明の実施形態4として、実施形態1ないし3のいずれか一のIP電話装置がテキスト情報送受信部を有する構成となったIP電話装置について説明する。
(Embodiment 4: mainly corresponding to claims 4 and 5)
As an embodiment 4 of the present invention, an IP telephone apparatus in which any one of the embodiments 1 to 3 has a text information transmitting / receiving unit will be described.

図11は、本発明の実施形態4に係るIP電話装置の機能ブロック図を例示する。IP電話装置1100は、実施形態1ないし3のいずれか一のIP電話装置がテキスト情報送受信部1101を有する構成となっている。   FIG. 11 illustrates a functional block diagram of an IP telephone apparatus according to Embodiment 4 of the present invention. The IP telephone apparatus 1100 is configured such that the IP telephone apparatus according to any one of the first to third embodiments includes a text information transmission / reception unit 1101.

「テキスト情報送受信部」1101は、テキスト情報を、通信セッション確立部502により確立された通信セッションを用いて、送受信する。例えば、通信セッション確立部502により確立された通信セッションに対応するファイルディスクリプタを用いてテキスト情報の送受信を行なう。   The “text information transmitting / receiving unit” 1101 transmits / receives text information using the communication session established by the communication session establishing unit 502. For example, text information is transmitted and received using a file descriptor corresponding to the communication session established by the communication session establishment unit 502.

テキスト情報送受信部1101により送受信が行なわれるテキスト情報は、例えば、ファイルに格納されるテキスト情報、プロセス間通信で発生するテキスト情報、キーボード操作により発生したテキスト情報、のいずれか一を含むものであってもよい。   The text information transmitted / received by the text information transmitting / receiving unit 1101 includes, for example, any one of text information stored in a file, text information generated by inter-process communication, and text information generated by keyboard operation. May be.

「ファイルに格納されるテキスト情報」とは、これからファイルに格納されることになるテキスト情報であってもよい。あるいは、すでにファイルに格納されたテキスト情報であってもよい。これからファイルに格納されるテキスト情報は、テキスト情報送受信部1101により受信されたテキスト情報であって、ファイルに書き込まれるテキスト情報である。また、すでにファイルに格納されたテキスト情報は、ファイル操作により読み取られて、テキスト情報送受信部1101により送信されるテキスト情報である。   The “text information stored in the file” may be text information to be stored in the file. Alternatively, it may be text information already stored in a file. The text information stored in the file from now on is text information received by the text information transmitting / receiving unit 1101 and is text information written in the file. The text information already stored in the file is text information that is read by the file operation and transmitted by the text information transmitting / receiving unit 1101.

ファイルに格納されるテキスト情報をテキスト情報送受信部により送受信することにより、テキスト情報の受信の履歴が保持できたり、あらかじめファイルに書き込まれて用意されたテキスト情報を送信することができる。   By transmitting and receiving the text information stored in the file by the text information transmitting / receiving unit, it is possible to hold a history of receiving the text information, or to transmit the text information prepared in advance in the file.

プロセス間通信で発生するテキスト情報とは、IP電話装置を実現するプロセスが他のプロセスと通信することによって発生するテキスト情報である。他のプロセスは、IP電話装置を実現するプロセスが動作する計算機と同じ計算機で動作するものであってもよい。あるいは、異なる計算機で動作するものであってもよい。   The text information generated in the inter-process communication is text information generated when a process realizing the IP telephone apparatus communicates with another process. The other process may operate on the same computer as the computer on which the process for realizing the IP telephone apparatus operates. Or you may operate | move with a different computer.

他のプロセスの例としては、テキストエディタ、クリップボード、ウェブページを表示するブラウザがある。例えば、プロセス間通信を用いてテキストエディタで作成したテキスト情報をテキスト情報送受信部1101により送信したり、テキスト情報送受信部1101により受信したテキスト情報をテキストエディタに入力したりする。クリップボードとは、コピー&ペースト操作におけるコピーなどがされたテキスト情報を一時的に保持するバッファであり、テキスト情報送受信部1101で受信されたテキスト情報をプロセス間通信により、クリップボードのバッファに蓄積したり、あるいは、クリップボードのバッファに蓄えられたテキスト情報をテキスト情報送受信部1101により送信したりする。他のプロセスがブラウザの場合には、ブラウザで表示したウェブページのURLをテキスト情報送受信部により送信したり、テキスト情報送受信部が受信したテキスト情報がURLを表現する場合、そのURLをブラウザにプロセス間通信により送信し、URLで示されるウェブページなどの表示等を行なう。あるいは、ブラウザに表示されたウェブページのソースコードをテキスト情報として送受信するようにしてもよい。   Examples of other processes include text editors, clipboards, and browsers that display web pages. For example, text information created by a text editor using inter-process communication is transmitted by the text information transmission / reception unit 1101, or text information received by the text information transmission / reception unit 1101 is input to the text editor. The clipboard is a buffer that temporarily holds text information that has been copied in a copy and paste operation. The text information received by the text information transmission / reception unit 1101 can be stored in the clipboard buffer by inter-process communication. Alternatively, the text information stored in the clipboard buffer is transmitted by the text information transmitting / receiving unit 1101. When the other process is a browser, the URL of the web page displayed by the browser is transmitted by the text information transmission / reception unit, or when the text information received by the text information transmission / reception unit represents the URL, the URL is processed by the browser. It is transmitted by inter-communication and displays the web page indicated by the URL. Or you may make it transmit / receive the source code of the web page displayed on the browser as text information.

このようにプロセス間通信で発生したテキスト情報を送受信することにより、他のアプリケーションとの連携を行なうことができる。   In this way, it is possible to perform cooperation with other applications by transmitting and receiving text information generated by inter-process communication.

キーボード操作により発生したテキスト情報とは、キーボードのキーを押下することに基づいて発生するテキスト情報である。通常のキーボードのキーの押下では、ASCII文字が発生するが、ASCII文字によりローマ字仮名漢字変換などを行なって得られるテキスト情報も含まれてもよい。   The text information generated by the keyboard operation is text information generated based on pressing a key on the keyboard. When an ordinary keyboard key is pressed, an ASCII character is generated. However, text information obtained by performing Roman character kana-kanji conversion or the like using the ASCII character may also be included.

このようにキーボード操作により発生したテキスト情報を送受信することにより、難しい漢字や外国語のスペルなどを正確に伝達することなどが可能となる。   As described above, by transmitting and receiving text information generated by keyboard operation, it becomes possible to accurately transmit difficult kanji and foreign language spelling.

(実施形態4:主な効果)
本実施形態においては、IP電話装置がテキスト情報送受信部を有するので、IP電話装置がテキスト情報を送受信することが可能となり、テキスト情報の送受信が簡易に行なえるようになる。
(Embodiment 4: Main effects)
In this embodiment, since the IP telephone apparatus has a text information transmission / reception unit, the IP telephone apparatus can transmit and receive text information, and text information can be transmitted and received easily.

(実施形態5:主に請求項6に対応する)
本発明の実施形態5として、テキスト情報の出力と、音声又は/及び映像の出力と、を同期して行なうIP電話装置について説明する。
(Embodiment 5: mainly corresponding to claim 6)
As an embodiment 5 of the present invention, an IP telephone apparatus that performs synchronous output of text information and output of voice or / and video will be described.

図12は、本実施形態に係るIP電話装置の機能ブロック図を例示する。IP電話装置1200の構成は、実施形態4に係るIP電話装置が、テキスト情報出力部1201と、音声又は/及び映像取得部1202とを有するものになっている。   FIG. 12 illustrates a functional block diagram of the IP telephone apparatus according to the present embodiment. The configuration of the IP telephone apparatus 1200 is such that the IP telephone apparatus according to the fourth embodiment includes a text information output unit 1201 and a voice or / and video acquisition unit 1202.

「テキスト情報出力部」1201は、テキスト情報送受信部1101にて受信するテキスト情報を出力する。例えば、IP電話装置を実現するプログラムが動作するパーソナルコンピュータなどの画面にテキスト情報を出力する。   A “text information output unit” 1201 outputs text information received by the text information transmission / reception unit 1101. For example, text information is output to a screen of a personal computer or the like on which a program for realizing an IP telephone device operates.

「音声又は/及び映像取得部」1202は、IP電話通信による音声又は/及び映像を取得する。すなわち、通信セッション確立部502で確立された通信セッションを利用して、音声又は/及び映像を取得する部である。   The “voice or / and video acquisition unit” 1202 acquires voice or / and video by IP telephone communication. That is, it is a unit that acquires audio or / and video using the communication session established by the communication session establishment unit 502.

本実施形態においては、テキスト情報出力部1201は、IP電話通信により音声又は/及び映像が取得されたタイミングと、テキスト情報を取得したタイミングに基づいて、テキスト情報の出力と、音声又は/及び映像の出力とを同期する。   In the present embodiment, the text information output unit 1201 outputs text information and outputs voice or / and video based on the timing at which voice or / and video is acquired by IP telephone communication and the timing at which text information is acquired. Synchronize with the output of.

通常、IP電話通信においては、音声又は/及び映像の情報は、RTP(Real―Time Transport Protocol)を用いて送受信されるので、音声又は/及び映像の情報が受信されると直ちに出力されるとは限らず、音声や映像の情報を運ぶパケットのヘッダに付与されたタイムスタンプに基づいてバファリングが行なわれ、整列がされて出力される場合がある。そこで、テキスト情報出力部1201は、受信したテキスト情報を直ちに出力することはせず、そのときに受信された音声や映像の情報と同期するように出力する。   Normally, in IP telephone communication, audio or / and video information is transmitted / received using RTP (Real-Time Transport Protocol), so that when audio or / and video information is received, it is output immediately. However, buffering may be performed on the basis of a time stamp given to a header of a packet carrying audio or video information, and may be output after being aligned. Therefore, the text information output unit 1201 does not immediately output the received text information, but outputs it in synchronization with the audio and video information received at that time.

例えば、「それは、このテキストによれば明らか」という音声の情報が、まず、「によれば明らか」に対応するパケットが先に受信され、次に、「それは、」のパケットが受信され、その次に「このテキスト」のパケットが受信されたとする。このとき、音声の情報は、「このテキスト」のパケットが受信されるまで出力されず、バファリングされる。したがって、「このテキスト」の音声の情報が受信されたときに、テキスト情報が受信される場合においては、音声の情報とテキスト情報とを同期させずに受信された音声の情報とテキスト情報を直ちに出力すると、「それは、このテキストによれば明らか」という音声が出力された後に、テキスト情報が出力されることになる。一方、同期を行なうと、「それは、このテキストによれば明らか」と音声が出力される際に、「このテキスト」の部分の出力がされる時にテキスト情報が出力されることになる。これにより、音声とテキストとの関連が明らかとなる。   For example, the voice information “It is obvious according to this text” is received first, the packet corresponding to “It is obvious according to” is received first, then the packet “It is” is received, Next, assume that a packet of “this text” is received. At this time, the voice information is not output until a packet of “this text” is received, but is buffered. Accordingly, when the text information is received when the voice information “this text” is received, the received voice information and the text information are immediately synchronized without synchronizing the voice information and the text information. When output, the text information is output after the voice “It is clear according to this text” is output. On the other hand, when synchronization is performed, the text information is output when the “this text” portion is output when the voice “It is clear according to this text” is output. Thereby, the relation between the voice and the text becomes clear.

このようにするために、例えば、テキスト情報出力部1201は、テキスト情報送受信部でテキスト情報が取得されるタイミングにおいて音声又は/及び映像取得部1202により取得される音声又は/及び映像の情報のパケットを関連付けるようにしておく。関連付けられた音声又は/及び映像の情報のパケットの内容が出力される時に、テキスト情報を出力する。   In order to do this, for example, the text information output unit 1201 has a packet of audio or / and video information acquired by the audio or / and video acquisition unit 1202 at a timing when the text information is acquired by the text information transmitting / receiving unit. To be associated. When the content of the associated audio or / and video information packet is output, text information is output.

(実施形態5:主な効果)
本実施形態により、IP電話装置の操作者に、音声の情報とテキスト情報との出力のタイミングのずれによる違和感を生じさせることなく、通話が行なえる。また、映像情報とテキスト情報との出力のタイミングのずれによる違和感を生じさせることがなくなることも同様である。
(Embodiment 5: Main effects)
According to the present embodiment, a telephone call can be made without causing the operator of the IP telephone apparatus to feel uncomfortable due to a difference in the timing of output of voice information and text information. Similarly, it does not cause a sense of incongruity due to a difference in output timing between the video information and the text information.

(実施形態6:主に請求項7に対応する)
本発明の実施形態6として、ウェブ閲覧部を有するIP電話装置について説明する。
(Embodiment 6: mainly corresponding to claim 7)
An IP telephone apparatus having a web browsing unit will be described as a sixth embodiment of the present invention.

図13は、本実施形態に係るIP電話装置の機能ブロック図を例示する。IP電話装置1300は、実施形態4のIP電話装置が、ウェブ閲覧部1301を有した構成となっている。   FIG. 13 illustrates a functional block diagram of the IP telephone apparatus according to the present embodiment. The IP telephone apparatus 1300 has a configuration in which the IP telephone apparatus according to the fourth embodiment includes a web browsing unit 1301.

「ウェブ閲覧部」1301は、ウェブ閲覧を可能とする部であり、例えば、URLを指定する手段(例えば、キーボードを用いてURLを指定する)、URLで指定されたウェブページなどの情報の要求を行なう手段、前記要求に応じて返信されるウェブページなどの情報の受信を行なう手段、指定されたURLのウェブページなどの情報を表示・再生をする手段(例えば、ディスプレイやスピーカなど)を有する。   The “web browsing unit” 1301 is a unit that enables web browsing, for example, a means for specifying a URL (for example, specifying a URL using a keyboard), and a request for information such as a web page specified by the URL. Means for receiving information such as a web page returned in response to the request, and means for displaying and reproducing information such as a web page of a designated URL (for example, a display or a speaker). .

また、本実施形態において、ウェブ閲覧部1301は、URL送信手段1302と情報要求手段1303とを有する。   In this embodiment, the web browsing unit 1301 includes a URL transmission unit 1302 and an information request unit 1303.

「URL送信手段」1302は、現在閲覧が行なわれている情報のURLをテキスト情報としてテキスト情報送受信部1101に送信させる。例えば、URLを指定する手段にURLが入力されたときに、URLをテキスト情報としてテキスト情報送受信部1101に送信させる。あるいは、画面上のボタンなどを押したときに、ウェブ閲覧部に表示・再生されている情報のURLを送信させる。また、表示されているウェブページのリンクをクリックなどして別のウェブページなどが表示・再生がされると、その別ウェブページなどのURLがテキスト情報としてURL送信手段1302により送信されるようになっていてもよい。なお、テキスト情報送受信部1101がURLをテキスト情報として送信する場合には、テキスト情報がURLであることを示すタグなどを付加してもよい。   “URL transmission means” 1302 causes the text information transmitting / receiving unit 1101 to transmit the URL of the information currently being browsed as text information. For example, when the URL is input to the means for designating the URL, the URL is transmitted to the text information transmission / reception unit 1101 as text information. Alternatively, when a button or the like on the screen is pressed, the URL of information displayed / reproduced is transmitted to the web browsing unit. Further, when another web page or the like is displayed / reproduced by clicking on a link of the displayed web page, the URL of the other web page or the like is transmitted as text information by the URL transmitting means 1302. It may be. When the text information transmitting / receiving unit 1101 transmits a URL as text information, a tag indicating that the text information is a URL may be added.

「情報要求手段」1303は、テキスト情報送受信部1101が受信したテキスト情報をURLとして解釈できるならば、そのURLで指し示される情報を要求する。例えば、情報要求手段1303は、テキスト情報送受信部1101で受信されるテキスト情報を監視し、URLとして解釈できるならば、そのテキスト情報の表わすURLで指し示される情報を要求する。URLは一定の構文規則に則って記述されるので、テキスト情報がURLとして解釈できるかどうかは、その構文規則に適合するかどうかを判定することにより判断することができる。また、テキスト情報がURLであることを示すタグとともにURLが送信されるようになっている場合には、そのタグを検出することにより、テキスト情報がURLとして解釈できるかどうかを監視することができる。   If the text information received by the text information transmission / reception unit 1101 can be interpreted as a URL, the “information request unit” 1303 requests information indicated by the URL. For example, the information requesting unit 1303 monitors text information received by the text information transmitting / receiving unit 1101 and, if it can be interpreted as a URL, requests information indicated by the URL represented by the text information. Since the URL is described according to a certain syntax rule, whether the text information can be interpreted as a URL can be determined by determining whether the text information conforms to the syntax rule. If the URL is transmitted together with a tag indicating that the text information is a URL, whether the text information can be interpreted as a URL can be monitored by detecting the tag. .

なお、ウェブ閲覧部1301が情報を表示するためのウィンドウの大きさは、通話が行なわれているIP電話装置間で同じ大きさが保たれるようになっているのが望ましい。そのため、一方のIP電話装置でウィンドウのリサイズの操作が行なわれると、他のIP電話装置へ、ウィンドウのリサイズを示す情報がテキスト情報として送信されるようになっていてもよい。ウィンドウのリサイズを示すテキスト情報としては、例えば、「RESIZE:WIDTH=200:HEIGHT=250」のように、リサイズ後のウィンドウの幅と高さをピクセル数で示すようになっていてもよい。   It is desirable that the size of the window for displaying information by web browsing unit 1301 is kept the same between the IP telephone devices on which a call is made. Therefore, when a window resizing operation is performed on one IP telephone apparatus, information indicating the window resizing may be transmitted as text information to another IP telephone apparatus. As text information indicating the resizing of the window, for example, “RESIZE: WIDTH = 200: HEIGHT = 250” may be used to indicate the width and height of the window after resizing by the number of pixels.

(実施形態6:主な効果)
本実施形態によれば、ウェブ閲覧部で閲覧されている情報のURLがIP電話通信の相手方にテキスト情報として送信され、相手方においては、テキスト情報として送信されてきたURLで示される情報が相手方のIP電話装置のウェブ閲覧部に表示される。これにより、同じウェブページなどを見ながら通話を行なうことができる。これにより、情報の共有化を促進することができ、コミュニケーションを効率よく行なうことができる。
(Embodiment 6: Main effects)
According to the present embodiment, the URL of the information browsed by the web browsing unit is transmitted as text information to the other party of the IP telephone communication, and the information indicated by the URL transmitted as the text information is transmitted to the other party. It is displayed on the web browsing part of the IP telephone device. Thereby, it is possible to make a call while viewing the same web page. Thereby, sharing of information can be promoted, and communication can be performed efficiently.

(実施形態7:主に請求項8に対応する)
本発明の実施形態7として、ウェブ閲覧部が描画機能を備えたIP電話装置について説明する。
(Embodiment 7: mainly corresponding to claim 8)
As an embodiment 7 of the present invention, an IP telephone apparatus in which a web browsing unit has a drawing function will be described.

図14は、本実施形態に係るIP電話装置の機能ブロック図を例示する。IP電話装置1400は、実施形態6に係るIP電話装置のウェブ閲覧部が、描画操作変換手段1401と、ベクトル情報送信手段1402と、描画手段1403と、を有している構成となっている。   FIG. 14 illustrates a functional block diagram of the IP telephone apparatus according to the present embodiment. In the IP telephone apparatus 1400, the web browsing unit of the IP telephone apparatus according to the sixth embodiment includes a drawing operation conversion unit 1401, a vector information transmission unit 1402, and a drawing unit 1403.

「描画操作変換手段」1401は、画面上に行なわれた描画操作をベクトル情報に変換する。ここに、「画面」とは、ウェブページなどの情報が表示された画面を意味する。また、「描画操作」とは、マウスの操作(例えば、ボタンのクリック、ドラッグなど)や、IP電話装置に接続された(あるいは、IP電話装置を実現するプログラムが動作する計算機に接続された)タブレット、タッチパネル、光線銃、ライトペンなどのポインティングデバイスによる操作である。「ベクトル情報」とは、描画の開始位置の座標、描画操作の行なわれた方向、描画操作の長さなどからなる情報であって、描画操作を再現するのに必要な情報を意味する。   “Drawing operation conversion means” 1401 converts a drawing operation performed on the screen into vector information. Here, the “screen” means a screen on which information such as a web page is displayed. The “drawing operation” is a mouse operation (for example, button click, drag, etc.) or connected to an IP telephone device (or connected to a computer on which a program for realizing the IP telephone device operates). This is an operation using a pointing device such as a tablet, touch panel, light gun, or light pen. “Vector information” is information including the coordinates of the drawing start position, the direction in which the drawing operation is performed, the length of the drawing operation, and the like, and means information necessary to reproduce the drawing operation.

したがって、描画操作変換手段1401は、例えばマウスのドラッグなどの描画操作が行なわれると、ドラッグの開始位置の座標、終了位置の座標などを示すベクトル情報に変換する。   Therefore, for example, when a drawing operation such as a mouse drag is performed, the drawing operation conversion unit 1401 converts the drawing operation conversion unit 1401 into vector information indicating the coordinates of the drag start position, the coordinates of the end position, and the like.

「ベクトル情報送信手段」1402は、描画操作変換手段1401により変換されたベクトル情報をテキスト情報としてテキスト情報送受信部に送信する。例えば、描画操作変換手段1401で変換されたベクトル情報がバイナリデータであれば、そのバイナリデータをテキスト情報に変換して、テキスト情報送受信部1101に送信させる。バイナリデータをテキスト情報に変換する方法としては、例えば、UUENCODE、BASE64などの方法が知られているので、これらを用いる。また、描画操作変換手段1401により変換されるベクトル情報が最初から、「DRAG:X=10,Y=20:X=30,Y=50」のようなテキスト情報であれば、そのままテキスト情報送受信部1101に送信させる。なお、ベクトル情報であることを示すタグを付加して送信するようになっていてもよい。   The “vector information transmission unit” 1402 transmits the vector information converted by the drawing operation conversion unit 1401 to the text information transmission / reception unit as text information. For example, if the vector information converted by the drawing operation conversion unit 1401 is binary data, the binary data is converted into text information and transmitted to the text information transmission / reception unit 1101. As a method for converting binary data into text information, for example, methods such as UUENCODE and BASE64 are known, and these are used. If the vector information converted by the drawing operation conversion unit 1401 is text information such as “DRAG: X = 10, Y = 20: X = 30, Y = 50” from the beginning, the text information transmitting / receiving unit is used as it is. 1101 is transmitted. Note that a tag indicating that the information is vector information may be added and transmitted.

「描画手段」1403は、テキスト情報送受信部1101が受信したテキスト情報をベクトル情報として解釈できるならば、そのベクトル情報に基づいて描画を行なう。例えば、描画手段1403は、テキスト情報送受信部1101で受信されるテキスト情報を監視し、受信されたテキスト情報がベクトル情報として解釈できると判断した場合に、そのベクトル情報に基づいて描画を行なう。テキスト情報がベクトル情報として解釈できるかどうかは、ベクトル情報の構文規則に適合するかどうかを判断することにより行なうようにしてもよい。また、ベクトル情報を示すタグが付加されている場合には、そのタグを検出することにより判断するようにしてもよい。   If the text information received by the text information transmitting / receiving unit 1101 can be interpreted as vector information, the “rendering unit” 1403 performs rendering based on the vector information. For example, the drawing unit 1403 monitors the text information received by the text information transmission / reception unit 1101. When the drawing unit 1403 determines that the received text information can be interpreted as vector information, the drawing unit 1403 performs drawing based on the vector information. Whether the text information can be interpreted as vector information may be determined by determining whether the text information conforms to the syntax rules of the vector information. When a tag indicating vector information is added, the determination may be made by detecting the tag.

(実施形態7:主な効果)
本実施形態によれば、ウェブ閲覧部で閲覧され表示されている情報に重ねるなどのようにして描画された文字や図形が、IP電話通信の相手方に送信され、相手方においては、表示されている情報に重ねるなどのようにして文字や図形が描画されるようにすることができる。これにより、例えば、地図を見ながら道順を示したり、通話者間で同じウェブページを見ながらウェブページなどの製作における修正の指示、などを的確に行なうことができる。
(Embodiment 7: Main effects)
According to the present embodiment, characters and figures drawn in such a manner as to be superimposed on information browsed and displayed by the web browsing unit are transmitted to the other party of the IP telephone communication, and are displayed on the other party. Characters and figures can be drawn by superimposing on information. Thereby, for example, directions can be shown while looking at a map, or instructions for correction in production of a web page or the like can be accurately performed while viewing the same web page between callers.

(実施形態8:主に請求項8について説明する)
本発明の実施形態8として、ウェブ閲覧部に対するスクロール操作をテキスト情報として送信し、また、テキスト情報として送信されたスクロール操作に基づいてスクロール操作を行なうIP電話装置について説明する。
(Embodiment 8: Claim 8 will be mainly described)
As an eighth embodiment of the present invention, a description will be given of an IP telephone device that transmits a scroll operation to a web browsing unit as text information and performs a scroll operation based on the scroll operation transmitted as text information.

図15、図16は、本実施形態に係るIP電話装置の機能ブロック図を例示する。IP電話装置1500は、実施形態6または7のIP電話装置のウェブ閲覧部1301がスクロール操作検出手段1501と、スクロール操作変換手段1502と、スクロール操作送信手段1503と、スクロール手段1504と、を有した構成となっている。   15 and 16 illustrate functional block diagrams of the IP telephone apparatus according to the present embodiment. In the IP telephone apparatus 1500, the web browsing unit 1301 of the IP telephone apparatus according to the sixth or seventh embodiment includes scroll operation detection means 1501, scroll operation conversion means 1502, scroll operation transmission means 1503, and scroll means 1504. It has a configuration.

「スクロール操作検出手段」1501は、スクロール操作を検出する。例えば、ウェブ閲覧部が表示する画面にスクロールバーを表示しておき、そのスクロールバーに対してマウスのドラッグの操作などが行なわれたことを検出し、スクロールの変量(例えばページ全体に対してどれだけの割合の移動が発生したか、あるいは、何ピクセルの移動が発生したか、など)を検出する。もちろん、スクロールは上下方向にだけ限定されるものではなく、左右の方向にも行われるようになっていてもよい。   “Scroll operation detecting means” 1501 detects a scroll operation. For example, a scroll bar is displayed on the screen displayed by the web browsing unit, and it is detected that a mouse drag operation or the like has been performed on the scroll bar. For example, how many pixels of movement or how many pixels of movement have occurred). Of course, the scrolling is not limited to the vertical direction, but may be performed in the horizontal direction.

「スクロール操作変換手段」1502は、スクロール操作検出手段1501で検出されたスクロール操作をテキスト情報に変換する。例えば、10の変量が検出された場合には、「SCROLL:UP:10%」のようなテキスト情報に変換する。   “Scroll operation conversion means” 1502 converts the scroll operation detected by the scroll operation detection means 1501 into text information. For example, when 10 variables are detected, it is converted into text information such as “SCROLL: UP: 10%”.

「スクロール操作送信手段」1503は、スクロール操作変換手段により変換された結果のテキスト情報をテキスト情報送受信部1101に送信させる。   The “scroll operation transmitting unit” 1503 causes the text information transmission / reception unit 1101 to transmit the text information converted by the scroll operation converting unit.

「スクロール手段」1504は、テキスト情報送受信手段1101が受信したテキスト情報をスクロール操作が変換されたものである場合に、そのテキスト情報に基づいてスクロールを行なう。例えば、テキスト情報として、SCROLL:UP:10%が受信された場合には、10%の変量だけ上方へスクロールを行なう。なお、本実施形態に係るIP電話装置が実施形態7に基づくものである場合、スクロールを行なうと、描画手段によって描画された文字・図形もスクロールされるようになっていてもよい。このようにすることにより、スクロールが行なわれても、URLで示されるウェブページなどの情報と文字・図形との対応関係が崩れることがない。   “Scroll means” 1504 scrolls text information received by the text information transmitting / receiving means 1101 based on the text information when the scroll operation is converted. For example, when SCROLL: UP: 10% is received as text information, scrolling is performed upward by a variable of 10%. When the IP telephone apparatus according to the present embodiment is based on the seventh embodiment, when scrolling, characters / graphics drawn by the drawing means may be scrolled. In this way, even if scrolling is performed, the correspondence between information such as a web page indicated by a URL and characters / graphics is not disrupted.

(実施形態8:主な効果)
本実施形態によれば、一画面に収まらない情報が表示されている場合、IP電話通信の一方がスクロール操作を行なうと、それに同期するように他の一方においてもスクロールがされるようにできる。これにより、例えば、同じ情報の表示に基づいてコミュニケーションを行なうことができる。
(Embodiment 8: Main effects)
According to the present embodiment, when information that does not fit on one screen is displayed, when one of the IP telephone communications performs a scroll operation, the other can also be scrolled to synchronize with it. Thereby, for example, communication can be performed based on the display of the same information.

(実施形態9:主に請求項10について説明する)
本発明の実施形態9として、送信される情報又は/及び受信される情報を、送信される又は/及び受信したタイミングを保持して蓄積し、再生を行なうIP電話装置について説明する。
(Embodiment 9: Claim 10 will be mainly described)
As an embodiment 9 of the present invention, an IP telephone apparatus that stores and reproduces transmitted information and / or received information while retaining transmission and / or reception timing will be described.

図17は、本実施形態に係るIP電話装置の機能ブロック図を例示する。IP電話装置1700は、実施形態1から8のいずれかのIP電話装置が、情報蓄積部1701と情報再生部1702とを有する構成となっている。したがって、例えば、IP電話装置1700が実施形態4を基にするものであれば、テキスト情報送受信部を有することになる。   FIG. 17 illustrates a functional block diagram of the IP telephone apparatus according to the present embodiment. An IP telephone apparatus 1700 is configured such that any of the IP telephone apparatuses according to the first to eighth embodiments includes an information storage unit 1701 and an information reproduction unit 1702. Therefore, for example, if the IP telephone apparatus 1700 is based on the fourth embodiment, it has a text information transmission / reception unit.

「情報蓄積部」1701は、通信セッション確立部502で確立される通信セッションにおいて送信される情報又は/及び受信される情報を、送信される又は/及び受信されるタイミングを保持して蓄積する。例えば、通信セッション確立部502で確立された通信セッションにより受信されたパケットを、受信された時刻とともに、ハードディスク装置などに蓄積する。また、送信される情報又は/及び受信される情報を蓄積する場合には、送信される情報又は/及び受信される情報が蓄積のために取得された時刻あるいはタイムスタンプとともに蓄積を行なうようになっていてもよい。また、前に蓄積が行なわれた時刻からの経過時間である蓄積経過時間とともに送信される情報又は/及び受信される情報が蓄積されるようになっていてもよい。   The “information storage unit” 1701 stores information transmitted and / or received information in the communication session established by the communication session establishment unit 502 while storing the transmission or reception timing. For example, the packet received by the communication session established by the communication session establishment unit 502 is stored in a hard disk device or the like together with the time of reception. In addition, when the transmitted information and / or the received information is stored, the transmitted information and / or the received information is stored together with the time or time stamp acquired for the storage. It may be. In addition, information to be transmitted and / or received information may be accumulated together with an accumulation elapsed time that is an elapsed time from the time when the previous accumulation was performed.

なお、「通信セッション確立部502で確立される通信セッション」の概念は、通信セッション確立部502で確立された通信セッションのみならず、将来、確立されるであろう通信セッションも含む概念である。   The concept of “a communication session established by communication session establishment unit 502” is a concept that includes not only a communication session established by communication session establishment unit 502 but also a communication session that will be established in the future.

「送信される情報」とは、IP電話装置1700に対する操作により送信されることになる情報、あるいは、送信されることとなった情報を意味する。例えば、発話の操作が行なわれれば、発話の音声情報が送信される情報となる。また、IP電話装置1700が実施形態6を基にする場合には、ウェブページなどの表示・再生に伴なって送信されるURLのテキスト情報が送信される情報となる。IP電話装置1700が実施形態7を基にする場合には、描画操作に伴なって発生するベクトル情報をテキスト情報に変換した情報(描画操作を示すテキスト情報)が送信される情報となる。実施形態8を基にする場合には、スクロール操作がスクロール操作変換手段により変換されスクロール操作送信手段により送信されるテキスト情報(スクロール操作を示すテキスト情報)が送信される情報となる。   “Information to be transmitted” means information to be transmitted by an operation on IP telephone apparatus 1700 or information to be transmitted. For example, if an utterance operation is performed, utterance voice information is transmitted. When the IP telephone apparatus 1700 is based on the sixth embodiment, the URL text information transmitted along with the display / reproduction of a web page or the like is transmitted information. When the IP telephone apparatus 1700 is based on the seventh embodiment, information (text information indicating the drawing operation) obtained by converting vector information generated along with the drawing operation into text information is transmitted. In the case of the eighth embodiment, text information (text information indicating the scroll operation) transmitted by the scroll operation transmitting unit after the scroll operation is converted by the scroll operation converting unit is transmitted.

特に、「通信セッション確立部502で確立される通信セッション」は、将来確立されるであろう通信セッションも含まれるため、送信される情報は、将来確立されるであろう通信セッションで送信される情報も含まれる。したがって、通信セッションが確立されていない状態でのIP電話装置1700に対する操作により発生する情報も、本発明での送信される情報となる。   In particular, since the “communication session established by the communication session establishment unit 502” includes a communication session that will be established in the future, information to be transmitted is transmitted in a communication session that will be established in the future. Information is also included. Therefore, information generated by an operation on IP telephone apparatus 1700 in a state where a communication session is not established is also information transmitted in the present invention.

「受信される情報」とは、IP電話装置1700が他の電話装置などと通信セッションを確立し、その通信セッションにより受信される情報を意味する。例えば、他の電話装置が、本実施形態のIP電話装置である場合、他の電話装置で表示・再生されているウェブページなどのURLのテキスト情報が受信される情報である。また、他の電話装置での描画操作を示すテキスト情報、スクロール操作を示すテキスト情報などが受信される情報となる。   “Received information” means information received by the IP telephone apparatus 1700 by establishing a communication session with another telephone apparatus or the like. For example, when the other telephone device is the IP telephone device of the present embodiment, the URL text information such as a web page displayed and reproduced on the other telephone device is received. In addition, text information indicating a drawing operation on another telephone device, text information indicating a scroll operation, and the like are received information.

「情報再生部」1702は、情報蓄積部1701で蓄積された情報を再生する。例えば、ハードディスク装置に、受信された時刻あるいはタイムスタンプ、蓄積経過時間などとともに蓄積されたパケットを、受信される時間間隔を保つようにして読み取り、再生を行なう。また、情報蓄積部1701に送信される時刻とともに蓄積された送信される情報を読み取り、再生を行なう。また、再生を行なう代わりに、読み取られた情報は、確立された通信セッションを用いて送信されるようになっていてもよい。このように、受信されたタイミングを保って情報を再生することにより、例えば、音声の場合には、記録されたときと同じように聞くことができ、また、記録されたときと同じタイミングで、URLにより指し示される情報の表示や再生を行なうことができる。また、何らかの理由により(例えば、ネットワークの障害など)、通話相手の電話装置と通信セッションが確立できない場合、通信セッションの確立が可能となるときに備えて、音声情報、映像情報、URLのテキスト情報、描画操作示すテキスト情報、スクロール操作を示すテキスト情報を蓄積しておくことができる。この場合、後に通信セッションが確立できるようになったときに、蓄積された情報を送信することができる。   An “information reproduction unit” 1702 reproduces information stored in the information storage unit 1701. For example, the packet stored in the hard disk device together with the received time or time stamp, accumulated elapsed time, etc. is read and reproduced while maintaining the received time interval. Further, the transmission information stored together with the time transmitted to the information storage unit 1701 is read and reproduced. Further, instead of performing reproduction, the read information may be transmitted using an established communication session. Thus, by reproducing the information while maintaining the received timing, for example, in the case of audio, it can be heard in the same way as when it was recorded, and at the same timing as when it was recorded, Information indicated by the URL can be displayed and reproduced. Also, if for some reason (for example, network failure) a communication session cannot be established with the telephone device of the other party, voice information, video information, URL text information is prepared in case a communication session can be established. Text information indicating a drawing operation and text information indicating a scroll operation can be accumulated. In this case, the accumulated information can be transmitted when a communication session can be established later.

(実施形態9:主な効果)
情報蓄積部1701による情報の蓄積の処理と、情報再生部1702による情報の再生の処理とは、並列に行なわれてもよい。また、蓄積の処理が行なわれた後、ある程度の時間間隔をおいて再生の処理が行なわれてもよい。並列に行なわれることにより、語学教育などの場合に、重要な部分を再度聞きなおしたりすることができる。また、ある程度の時間間隔をおいて再生の処理が行なわれ場合には、例えば、現在の留守番電話のようにメッセージを残すことができる。本発明においては、音声情報のみならず、テキスト情報を含ませたメッセージとなるので、複雑な内容のメッセージを残すことができる。例えば、特定のウェブページの表示を行ない、そのウェブページの音声による説明を残したりすることが可能となる。また、通信セッションが確立できない場合でも、説明などを残すことが可能となる。また、送信と受信の内容を蓄積し再生することができるので、契約締結の事実などを立証することも容易に行なえる。
(Embodiment 9: Main effects)
Information accumulation processing by the information accumulation unit 1701 and information reproduction processing by the information reproduction unit 1702 may be performed in parallel. Further, after the accumulation process is performed, the reproduction process may be performed at a certain time interval. By being performed in parallel, it is possible to listen to important parts again in the case of language education. Further, when the reproduction process is performed at a certain time interval, a message can be left as in the current answering machine, for example. In the present invention, since the message includes not only voice information but also text information, a message having complicated contents can be left. For example, it is possible to display a specific web page and leave an audio description of the web page. Further, even when a communication session cannot be established, it is possible to leave an explanation or the like. Further, since the contents of transmission and reception can be accumulated and reproduced, it is possible to easily prove the fact of contract conclusion.

本発明に係るIP電話装置は、テキスト情報の送受信するための通信セッションが確立され、テキスト情報の送受信が可能となったり、通話を行なう者同士が同じウェブページを見て会話を行なったり、手書きの文字や図形の送受信が行なえるなどの効果を奏し、IP通信により通話を行なうIP電話装置等として有用である。   The IP telephone apparatus according to the present invention establishes a communication session for transmitting and receiving text information, enables text information to be transmitted and received, makes a conversation by seeing the same web page among those who make a call, and handwriting It is useful as an IP telephone device or the like for performing a call by IP communication.

本発明の概要を示すための図The figure for showing the outline of the present invention 本発明の概要を示すための図The figure for showing the outline of the present invention 本発明の概要を示すための図The figure for showing the outline of the present invention 本発明の概要を示すための図The figure for showing the outline of the present invention 実施形態1に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of the IP telephone apparatus according to the first embodiment 通信セッション確立要求生成部と通信セッション確立部との関係を示す図The figure which shows the relationship between a communication session establishment request production | generation part and a communication session establishment part IP電話装置の処理を説明するフローチャートFlowchart explaining processing of IP telephone apparatus 通信セッション確立要求生成部と通信セッション確立部との関係を示す図The figure which shows the relationship between a communication session establishment request production | generation part and a communication session establishment part IP電話装置の処理を説明するフローチャートFlowchart explaining processing of IP telephone apparatus SDPの記述の一例図Example of SDP description 実施形態4に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of IP telephone apparatus according to Embodiment 4 実施形態5に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of IP telephone apparatus according to Embodiment 5 実施形態6に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of IP telephone apparatus according to Embodiment 6 実施形態7に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of IP telephone apparatus according to Embodiment 7 実施形態8に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of IP telephone apparatus according to Embodiment 8 実施形態8に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of IP telephone apparatus according to Embodiment 8 実施形態9に係るIP電話装置の機能ブロック図Functional block diagram of IP telephone apparatus according to Embodiment 9 SIPが用いられる場合の発呼側と着呼側との通信の様子を示すシーケンス図Sequence diagram showing a state of communication between the calling side and the called side when SIP is used SIPにおけるINVITEメッセージの一例図Example of INVITE message in SIP

符号の説明Explanation of symbols

500 IP電話装置
501 通信セッション確立要求生成部
502 通信セッション確立部
500 IP telephone apparatus 501 Communication session establishment request generation unit 502 Communication session establishment unit

Claims (10)

SIP(セッション・イニシエーション・プロトコル)に基づいて通信セッションを確立するIP電話装置であって、
テキスト情報の送受信の通信セッションを含む通信セッションを確立するための要求である通信セッション確立要求を生成する通信セッション確立要求生成部と、
通信セッション確立要求生成部にて生成された通信セッション確立要求に基づいて通信セッションを確立する通信セッション確立部と、
を有するIP電話装置。
An IP telephone apparatus for establishing a communication session based on SIP (Session Initiation Protocol),
A communication session establishment request generator for generating a communication session establishment request, which is a request for establishing a communication session including a communication session for sending and receiving text information;
A communication session establishment unit that establishes a communication session based on the communication session establishment request generated by the communication session establishment request generation unit;
An IP telephone apparatus.
通信セッション確立要求生成部で生成される通信セッション確立要求は、SDP(セッション・ディスクリプション・プロトコル)の記述ルール基づいて記述される請求項1に記載のIP電話装置。 2. The IP telephone apparatus according to claim 1, wherein the communication session establishment request generated by the communication session establishment request generation unit is described based on a description rule of SDP (Session Description Protocol). 通信セッション確立要求生成部は、SDPの記述ルールに基づくセッション記述情報のうち「i」で識別される記述情報として、テキスト情報の送受信のための記述情報を生成するテキスト通信送受信記述情報生成手段を有する請求項2に記載のIP電話装置。 The communication session establishment request generation unit includes a text communication transmission / reception description information generation unit that generates description information for transmission / reception of text information as description information identified by “i” in the session description information based on the description rule of SDP. The IP telephone apparatus according to claim 2. テキスト情報を、通信セッション確立部により確立された通信セッションを用いて、送受信するテキスト情報送受信部を有する請求項1ないし3のいずれか一に記載のIP電話装置。 The IP telephone apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising a text information transmitting / receiving unit that transmits and receives text information using a communication session established by the communication session establishing unit. テキスト情報は、ファイルに格納されるテキスト情報、プロセス間通信で発生するテキスト情報、キーボード操作により発生したテキスト情報、のいずれか一を含む請求項4に記載のIP電話装置。 The IP telephone apparatus according to claim 4, wherein the text information includes any one of text information stored in a file, text information generated by inter-process communication, and text information generated by a keyboard operation. テキスト情報送受信部にて受信するテキスト情報を出力するテキスト情報出力部と、
IP電話通信による音声又は/及び映像を取得する音声又は/及び映像取得部と、
を有し、
前記テキスト情報出力部は、IP電話通信により音声又は/及び映像を取得したタイミングと、前記テキスト情報を取得したタイミングに基づいて前記テキスト情報の出力と、前記音声又は/及び映像の出力とを同期する請求項4に記載のIP電話装置。
A text information output unit that outputs text information received by the text information transmission / reception unit;
An audio or / and video acquisition unit for acquiring audio or / and video by IP telephone communication;
Have
The text information output unit synchronizes the timing of acquiring voice or / and video by IP telephone communication with the output of the text information and the output of voice or / and video based on the timing of acquiring the text information. The IP telephone apparatus according to claim 4.
ウェブ閲覧を可能とするウェブ閲覧部を有し、
ウェブ閲覧部は、現在閲覧が行なわれている情報のURLをテキスト情報としてテキスト情報送受信部に送信させるURL送信手段と、
テキスト情報送受信部が受信したテキスト情報をURLとして解釈できるならば、前記URLで指し示される情報を要求する情報要求手段と、
を有する請求項4に記載のIP電話装置。
It has a web browsing part that enables web browsing,
The web browsing unit includes URL transmitting means for transmitting the URL of the information currently being browsed to the text information transmitting / receiving unit as text information;
If the text information received by the text information transmitting / receiving unit can be interpreted as a URL, an information requesting means for requesting information indicated by the URL;
The IP telephone apparatus according to claim 4, comprising:
ウェブ閲覧部は、
画面上に行なわれた描画操作をベクトル情報に変換する描画操作変換手段と、
描画操作変換手段により変換されたベクトル情報をテキスト情報としてテキスト情報送受信部に送信させるベクトル情報送信手段と、
テキスト情報送受信部が受信したテキスト情報をベクトル情報として解釈できるならば、前記ベクトル情報に基づいて描画を行なう描画手段と、
を有する請求項7に記載のIP電話装置。
Web browsing department
A drawing operation conversion means for converting a drawing operation performed on the screen into vector information;
Vector information transmitting means for transmitting the vector information converted by the drawing operation converting means to the text information transmitting / receiving unit as text information;
If the text information received by the text information transmitting / receiving unit can be interpreted as vector information, a drawing means for drawing based on the vector information;
The IP telephone apparatus according to claim 7, comprising:
ウェブ閲覧部は、スクロール操作を検出するスクロール操作検出手段と、
スクロール操作検出手段で検出されたスクロール操作をテキスト情報に変換するスクロール操作変換手段と、
スクロール操作変換手段により変換された結果のテキスト情報をテキスト情報送受信部に送信させるスクロール操作送信手段と、
テキスト情報送受信手段が受信したテキスト情報をスクロール操作が変換されたものである場合に、前記テキスト情報に基づいてスクロールを行なうスクロール手段と、
を有する請求項7または8に記載のIP電話装置。
The web browsing unit includes a scroll operation detecting means for detecting a scroll operation;
Scroll operation conversion means for converting the scroll operation detected by the scroll operation detection means into text information;
Scroll operation transmitting means for transmitting the text information resulting from the conversion by the scroll operation converting means to the text information transmitting / receiving unit;
Scroll means for performing scrolling based on the text information when the text information received by the text information transmitting / receiving means is converted from the scroll operation;
The IP telephone apparatus according to claim 7 or 8, comprising:
通信セッション確立部で確立される通信セッションにおいて送信される情報又は/及び受信される情報を、送信される又は/及び受信されるタイミングを保持して蓄積する情報蓄積部と、
情報蓄積部で蓄積された情報を再生する情報再生部と、
を有する請求項1から9のいずれか一に記載のIP電話装置。
An information storage unit that stores information transmitted and / or received information in a communication session established by the communication session establishment unit while storing transmission and / or reception timing;
An information reproduction unit for reproducing information stored in the information storage unit;
The IP telephone apparatus according to claim 1, comprising:
JP2003290923A 2003-08-08 2003-08-08 IP telephone equipment Expired - Fee Related JP4257702B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290923A JP4257702B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 IP telephone equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290923A JP4257702B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 IP telephone equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005064761A true JP2005064761A (en) 2005-03-10
JP4257702B2 JP4257702B2 (en) 2009-04-22

Family

ID=34368771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003290923A Expired - Fee Related JP4257702B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 IP telephone equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4257702B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110051720A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Yoshitaka Hamada Sip telephone set, and file transfer system, file transfer method and file transfer program thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110051720A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Yoshitaka Hamada Sip telephone set, and file transfer system, file transfer method and file transfer program thereof
JP2011055247A (en) * 2009-09-02 2011-03-17 Nec Corp Sip telephone set, and file transfer system, file transfer method and file transfer program thereof
US8537808B2 (en) 2009-09-02 2013-09-17 Nec Corporation SIP telephone set, and file transfer system, file transfer method and file transfer program thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4257702B2 (en) 2009-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9282289B2 (en) Systems, methods, and devices for generating a summary document of an online meeting
US9269072B2 (en) Systems, methods, and devices for facilitating navigation of previously presented screen data in an ongoing online meeting
US7286145B2 (en) System for describing markup language for mobile use, and information processing apparatus and program for generating display content
US7827288B2 (en) Model autocompletion for composite services synchronization
US8922617B2 (en) Systems, methods, and devices for time-shifting playback of a live online meeting
US20070133773A1 (en) Composite services delivery
US7251774B2 (en) System for describing markup language for mobile use, and information processing apparatus and program for generating display content
US20130093835A1 (en) Defining active zones in a traditional multi-party video conference and associating metadata with each zone
US20120166545A1 (en) Systems, methods, and devices for communicating during an ongoing online meeting
US20070133512A1 (en) Composite services enablement of visual navigation into a call center
EP2849455A1 (en) Distribution management apparatus and distribution management system
US8005934B2 (en) Channel presence in a composite services enablement environment
JP2006222815A (en) Dialing request device, communication apparatus, communication system, and program
US7724887B2 (en) User interface for call history
US20070136436A1 (en) Selective view synchronization for composite services delivery
US20090237489A1 (en) Dynamic image distribution device and method thereof
JP4257702B2 (en) IP telephone equipment
KR102158019B1 (en) Method and apparatus for providing ars service
WO2004081798A1 (en) Transmitter apparatus and transmitting method
WO2012088230A1 (en) Systems, methods and devices for facilitating online meetings
JP2002073466A (en) Bulletin board system and posting method for small terminal
JP2007158685A (en) Moving video distribution system
JP2005348144A (en) Information terminal device, method and program for shared media data exhibition
KR100677472B1 (en) Apparatus and method for transmitting uniform resource locator in mobile communication terminal
JP4458297B2 (en) Service providing system, information processing apparatus, IP telephone apparatus, and service providing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4257702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140213

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees