JP2005059587A - Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium - Google Patents

Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2005059587A
JP2005059587A JP2004213188A JP2004213188A JP2005059587A JP 2005059587 A JP2005059587 A JP 2005059587A JP 2004213188 A JP2004213188 A JP 2004213188A JP 2004213188 A JP2004213188 A JP 2004213188A JP 2005059587 A JP2005059587 A JP 2005059587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
file
forming apparatus
information processing
file system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004213188A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Oishi
勉 大石
Hiroyuki Tanaka
浩行 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004213188A priority Critical patent/JP2005059587A/en
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to EP20100009646 priority patent/EP2257037A3/en
Priority to US10/900,098 priority patent/US7933033B2/en
Priority to EP04254500A priority patent/EP1503570A3/en
Priority to CN200710186072XA priority patent/CN101197901B/en
Priority to CN2007101860715A priority patent/CN101197900B/en
Priority to CNB2004100899288A priority patent/CN100361820C/en
Publication of JP2005059587A publication Critical patent/JP2005059587A/en
Priority to US13/051,821 priority patent/US8339649B2/en
Priority to US13/680,870 priority patent/US8593678B2/en
Priority to US14/057,201 priority patent/US9092182B2/en
Priority to US14/731,592 priority patent/US9344596B2/en
Priority to US15/093,222 priority patent/US9787867B2/en
Priority to US15/697,234 priority patent/US10148846B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable various apparatuses connected to an image forming apparatus for performing various information processings to use a storage means provided in the image forming apparatus so as to improve the environment for performing information processing. <P>SOLUTION: The image forming apparatus that functions as a server of a distributed file system has an image forming processing means. The image forming processing means performs a particular image forming process of a file in the image forming apparatus. The process is executed when the file is stored in a file storing destination for storing the files for particular image forming processings in a file system of the image forming apparatus which is accessed as a distributed file system. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、コピー/プリンタ/スキャナ/ファクシミリ/複合機/融合機等の画像形成装置と、情報処理方法と、情報処理プログラムと、CD−ROM等の記録媒体に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus such as a copy / printer / scanner / facsimile / multifunction machine / multifunction machine, an information processing method, an information processing program, and a recording medium such as a CD-ROM.

近年、コピー機能とプリンタ機能とスキャナ機能とファクシミリ機能を備える複合機や融合機が市販されるようになった。複合機や融合機は、コピーやプリンタとして機能する場合には、画像を印刷用紙に印刷することになり、コピーやスキャナとして機能する場合には、画像を読取原稿から読み取ることになり、ファクシミリとして機能する場合には、画像を電話回線を介して他の機器と授受することになる。
特開2002−84383号公報
In recent years, multifunction peripherals and multifunction peripherals having a copy function, a printer function, a scanner function, and a facsimile function have come to be marketed. When a multifunction device or multifunction device functions as a copy or a printer, it prints an image on printing paper. When it functions as a copy or a scanner, it reads an image from a read original, and functions as a facsimile. In the case of functioning, images are exchanged with other devices via a telephone line.
JP 2002-84383 A

複合機や融合機では、アプリケーションやプラットフォームと言った様々なプログラムにより様々な情報処理が実行される。当該情報処理に係る情報の記憶先として、複合機や融合機にはハードディスクドライブやメモリカードと言った様々な記憶手段が装備されているが、複合機や融合機に装備されたハードディスクドライブやメモリカードを、複合機や融合機だけでなく複合機や融合機に接続されたPC(パーソナルコンピュータ)までが利用できるようにすれば、当該情報処理の実行環境がより好適なものとなる。   In a multi-function peripheral or multi-function peripheral, various types of information processing are executed by various programs such as applications and platforms. As storage destinations of information related to the information processing, multifunction devices and multifunction devices are equipped with various storage means such as hard disk drives and memory cards, but hard disk drives and memory equipped in multifunction devices and multifunction devices. If the card can be used not only for the multifunction peripheral and the multifunction peripheral but also for the PC (personal computer) connected to the multifunction peripheral and the multifunction peripheral, the execution environment for the information processing becomes more suitable.

本発明は、種々の情報処理を実行する画像形成装置について、当該画像形成装置に装備されている記憶手段を、当該画像形成装置だけでなく当該画像形成装置に接続された種々の機器までが利用できるようにして、当該情報処理の実行環境を好適化することを課題とする。   The present invention relates to an image forming apparatus that executes various types of information processing, and uses not only the image forming apparatus but also various devices connected to the image forming apparatus. It is an object of the present invention to optimize the execution environment for the information processing.

請求項1に記載の発明(画像形成装置)は、分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置であって、分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置で特定の画像形成処理を実行する画像形成処理手段を備えることを特徴とする画像形成装置、である。   The invention (image forming apparatus) described in claim 1 is an image forming apparatus functioning as a server of a distributed file system, and a specific image formation is performed in the file system of the image forming apparatus accessed as the distributed file system. An image forming apparatus comprising: an image forming processing unit configured to execute a specific image forming process in the image forming apparatus when the file is stored in a file storage destination for storing a processing file. .

請求項2に記載の発明(画像形成装置)は、前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置でプリント処理を実行するプリント処理手段を備えることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置である。   According to a second aspect of the present invention (the image forming apparatus), the image forming processing means includes a print processing means for executing a print process on the file by the image forming apparatus. Forming device.

請求項3に記載の発明(画像形成装置)は、前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置でファクシミリ送信処理を実行するファクシミリ送信処理手段を備えることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置である。   According to a third aspect of the present invention (the image forming apparatus), the image forming processing means includes a facsimile transmission processing means for executing a facsimile transmission process on the file by the image forming apparatus. This is an image forming apparatus.

請求項4に記載の発明(画像形成装置)は、分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置であって、分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置に特定の画像形成処理を実行させる画像形成処理手段を備えることを特徴とする画像形成装置、である。   According to a fourth aspect of the present invention (image forming apparatus), an image forming apparatus functions as a server of a distributed file system, and a specific image formation is performed in the file system of the image forming apparatus accessed as the distributed file system. When a file is stored in a file storage destination for storing a processing file, the image forming processing unit is configured to cause an image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a specific image forming process on the file. An image forming apparatus.

請求項5に記載の発明(画像形成装置)は、前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にプリント処理を実行させるプリント処理手段を備えることを特徴とする請求項4記載の画像形成装置である。   According to a fifth aspect of the present invention (image forming apparatus), the image forming processing unit includes a print processing unit that causes an image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a print process on the file. Item 5. The image forming apparatus according to Item 4.

請求項6に記載の発明(画像形成装置)は、前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にファクシミリ送信処理を実行させるファクシミリ送信処理手段を備えることを特徴とする請求項4記載の画像形成装置である。   The invention (image forming apparatus) described in claim 6 includes, as the image forming processing means, a facsimile transmission processing means for causing the image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a facsimile transmission process for the file. The image forming apparatus according to claim 4.

請求項7に記載の発明(画像形成装置)は、分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置であって、分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の通信処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて特定の通信処理を実行する通信処理手段を備えることを特徴とする画像形成装置、である。   The invention (image forming apparatus) described in claim 7 is an image forming apparatus that functions as a server of a distributed file system, and a specific communication process is performed in the file system of the image forming apparatus accessed as the distributed file system. An image forming apparatus, comprising: a communication processing unit that executes a specific communication process for a file when the file is stored in a file storage destination for storing a file for use.

請求項8に記載の発明(画像形成装置)は、前記通信処理手段として、前記ファイルについてファイル転送処理を実行するファイル転送処理手段を備えることを特徴とする請求項7記載の画像形成装置である。   The invention (an image forming apparatus) according to an eighth aspect is the image forming apparatus according to the seventh aspect, wherein the communication processing means includes a file transfer processing means for executing a file transfer process for the file. .

請求項9に記載の発明(画像形成装置)は、前記通信処理手段として、前記ファイルについてファイル更新処理を実行するファイル更新処理手段を備えることを特徴とする請求項7記載の画像形成装置である。   The invention (image forming apparatus) described in claim 9 is an image forming apparatus according to claim 7, further comprising a file update processing means for executing a file update process for the file as the communication processing means. .

請求項10に記載の発明(画像形成装置)は、前記通信処理手段として、前記ファイルが添付されたメールについてメール配信処理を実行するメール配信処理手段を備えることを特徴とする請求項7記載の画像形成装置である。   The invention (image forming apparatus) described in claim 10 includes, as the communication processing means, a mail distribution processing means for executing a mail distribution process for a mail attached with the file. An image forming apparatus.

請求項11に記載の発明(画像形成装置)は、前記分散ファイルシステムは、NFSの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載の画像形成装置である。   The invention (image forming apparatus) described in claim 11 is the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein the distributed file system is an NFS distributed file system.

請求項12に記載の発明(画像形成装置)は、前記分散ファイルシステムは、sambaの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載の画像形成装置である。   The invention (image forming apparatus) described in claim 12 is the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein the distributed file system is a samba distributed file system.

請求項13に記載の発明(情報処理方法)は、分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置、にて実行される情報処理方法であって、分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置で特定の画像形成処理を実行する画像形成処理段階を備えることを特徴とする情報処理方法、である。   An invention (information processing method) according to claim 13 is an information processing method executed by an image forming apparatus functioning as a server of a distributed file system, wherein the image forming apparatus is accessed as a distributed file system. In a file system, when a file is stored in a file storage destination for storing a file for a specific image forming process, an image forming process stage for executing the specific image forming process in the image forming apparatus for the file is performed. It is an information processing method characterized by comprising.

請求項14に記載の発明(情報処理方法)は、前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置でプリント処理を実行するプリント処理段階を備えることを特徴とする請求項13記載の情報処理方法、である。   14. The information processing method according to claim 14, further comprising: a print processing stage for executing a print process on the file by the image forming apparatus as the image forming process stage. Processing method.

請求項15に記載の発明(情報処理方法)は、前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置でファクシミリ送信処理を実行するファクシミリ送信処理段階を備えることを特徴とする請求項13記載の情報処理方法、である。   A fifteenth aspect of the present invention (an information processing method) is characterized in that the image forming processing step includes a facsimile transmission processing step of executing a facsimile transmission processing in the image forming apparatus for the file. Information processing method.

請求項16に記載の発明(情報処理方法)は、分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置、にて実行される情報処理方法であって、分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置に特定の画像形成処理を実行させる画像形成処理段階を備えることを特徴とする情報処理方法、である。   An invention (information processing method) according to claim 16 is an information processing method executed by an image forming apparatus functioning as a server of a distributed file system, wherein the image forming apparatus is accessed as a distributed file system. When a file is stored in a file storage destination for storing a file for a specific image forming process in the file system, the image forming apparatus other than the image forming apparatus executes a specific image forming process for the file. An information processing method comprising an image forming process step.

請求項17に記載の発明(情報処理方法)は、前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にプリント処理を実行させるプリント処理段階を備えることを特徴とする請求項16記載の情報処理方法、である。   The invention (information processing method) according to claim 17 is characterized in that, as the image forming process step, a print processing step for causing an image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a print process for the file is provided. Item 17. The information processing method according to Item 16.

請求項18に記載の発明(情報処理方法)は、前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にファクシミリ送信処理を実行させるファクシミリ送信処理段階を備えることを特徴とする請求項16記載の情報処理方法、である。   The invention according to claim 18 (information processing method) comprises, as the image forming processing step, a facsimile transmission processing step for causing the image forming device other than the image forming device to execute a facsimile transmission processing for the file. The information processing method according to claim 16.

請求項19に記載の発明(情報処理方法)は、分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置、にて実行される情報処理方法であって、分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の通信処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて特定の通信処理を実行する通信処理段階を備えることを特徴とする情報処理方法、である。   An invention (information processing method) according to claim 19 is an information processing method executed by an image forming apparatus functioning as a server of a distributed file system, wherein the image forming apparatus is accessed as a distributed file system. An information processing comprising a communication processing stage for executing a specific communication process on a file when the file is stored in a file storage destination for storing the file for the specific communication process in the file system Method.

請求項20に記載の発明(情報処理方法)は、前記通信処理段階として、前記ファイルについてファイル転送処理を実行するファイル転送処理段階を備えることを特徴とする請求項19記載の情報処理方法、である。   The invention (information processing method) according to claim 20 comprises a file transfer processing stage for executing a file transfer process for the file as the communication processing stage. is there.

請求項21に記載の発明(情報処理方法)は、前記通信処理段階として、前記ファイルについてファイル更新処理を実行するファイル更新処理段階を備えることを特徴とする請求項19記載の情報処理方法、である。   The invention (information processing method) according to claim 21 comprises a file update process stage for executing a file update process on the file as the communication process stage. is there.

請求項22に記載の発明(情報処理方法)は、前記通信処理段階として、前記ファイルが添付されたメールについてメール配信処理を実行するメール配信処理段階を備えることを特徴とする請求項19記載の情報処理方法、である。   The invention according to claim 22 (information processing method) comprises a mail distribution processing step of executing a mail distribution processing for a mail with the file attached as the communication processing step. Information processing method.

請求項23に記載の発明(情報処理方法)は、前記分散ファイルシステムは、NFSの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項13乃至22のいずれか1項記載の情報処理方法、である。   The invention (information processing method) according to claim 23 is the information processing method according to any one of claims 13 to 22, wherein the distributed file system is an NFS distributed file system. .

請求項24に記載の発明(情報処理方法)は、前記分散ファイルシステムは、sambaの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項13乃至22のいずれか1項記載の情報処理方法、である。   The invention (information processing method) according to claim 24 is the information processing method according to any one of claims 13 to 22, wherein the distributed file system is a samba distributed file system. .

請求項25に記載の発明(情報処理プログラム)は、請求項13乃至24のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させる情報処理プログラムである。   The invention (information processing program) according to claim 25 is an information processing program for causing a computer to execute the information processing method according to any one of claims 13 to 24.

請求項26に記載の発明(記録媒体)は、請求項13乃至24のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させる情報処理プログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体である。   An invention (recording medium) according to a twenty-sixth aspect is a computer-readable recording medium on which an information processing program for causing a computer to execute the information processing method according to any one of the thirteenth to twenty-fourth aspects is recorded.

本発明は、種々の情報処理を実行する画像形成装置について、当該画像形成装置に装備されている記憶手段を、当該画像形成装置だけでなく当該画像形成装置に接続された種々の機器までが利用できるようにして、当該情報処理の実行環境を好適化することを可能にする。   The present invention relates to an image forming apparatus that executes various types of information processing, and uses not only the image forming apparatus but also various devices connected to the image forming apparatus. In this way, it is possible to optimize the execution environment for the information processing.

図1は、本発明の実施例に該当する融合機101を表す。図1の融合機101は、種々のハードウェア111と、種々のソフトウェア112と、融合機起動部113により構成される。   FIG. 1 shows a compound machine 101 corresponding to an embodiment of the present invention. The compound machine 101 shown in FIG. 1 includes various hardware 111, various software 112, and a compound machine starting unit 113.

融合機101のハードウェア111としては、撮像部121と、印刷部122と、その他のハードウェア123が存在する。撮像部121は、読取原稿から画像(画像データ)を読み取るためのハードウェアである。印刷部122は、画像(画像データ)を印刷用紙に印刷するためのハードウェアである。   As the hardware 111 of the multi-function peripheral 101, there are an imaging unit 121, a printing unit 122, and other hardware 123. The imaging unit 121 is hardware for reading an image (image data) from a read original. The printing unit 122 is hardware for printing an image (image data) on printing paper.

融合機101のソフトウェア112としては、種々のアプリケーション131と、種々のプラットフォーム132が存在する。これらのプログラムは、UNIX(登録商標)等のOS(オペレーティングシステム)によりプロセス単位で並列的に実行される。   As the software 112 of the multi-function peripheral 101, there are various applications 131 and various platforms 132. These programs are executed in parallel on a process basis by an OS (Operating System) such as UNIX (registered trademark).

アプリケーション131としては、コピー用のアプリケーションであるコピーアプリ141、プリンタ用のアプリケーションであるプリンタアプリ142、スキャナ用のアプリケーションであるスキャナアプリ143、ファクシミリ用のアプリケーションであるファクシミリアプリ144、ネットワークファイル用のアプリケーションであるネットワークファイルアプリ145が存在する。   The application 131 includes a copy application 141 that is a copy application, a printer application 142 that is a printer application, a scanner application 143 that is a scanner application, a facsimile application 144 that is a facsimile application, and a network file application. There is a network file application 145.

アプリケーション131は、専用のSDK(ソフトウェア開発キット)を使用して開発することができる。SDKを使用して開発したアプリケーション131をSDKアプリと呼ぶ。SDKは、プラットフォーム132の実行形式ファイル、プラットフォーム132の専用関数ライブラリ、C言語の標準関数ライブラリ、アプリケーション131のソースファイルをコンパイルすることでアプリケーション131のオブジェクトファイルを生成するコンパイラ、アプリケーション131のオブジェクトファイルを専用関数ライブラリや標準関数ライブラリにリンクさせることでアプリケーション131の実行形式ファイルを生成するリンカで構成されている。SDKのコンパイラには、ソースコード内の関数の入口や出口にデバッグ用検証コードである「タグ」を付加するオプション機能(デバッグオプション)が用意されている。デバッグ用検証コードである「タグ」を付加したSDKアプリを融合機101内で起動させると、融合機101に接続されたコンソールPC102等に、SDKアプリの変数値や関数引数や関数戻り値がメッセージと共に表示される。これにより、SDKアプリのデバッグ作業を効率的に実行することができるようになる。   The application 131 can be developed using a dedicated SDK (software development kit). An application 131 developed using the SDK is called an SDK application. The SDK includes an executable file of the platform 132, a dedicated function library of the platform 132, a standard function library of C language, a compiler that generates an object file of the application 131 by compiling a source file of the application 131, and an object file of the application 131. It is composed of a linker that generates an executable file of the application 131 by linking to a dedicated function library or a standard function library. The SDK compiler is provided with an optional function (debug option) for adding a “tag” that is a verification code for debugging at the entry and exit of a function in the source code. When an SDK application to which a “tag” that is a verification code for debugging is added is activated in the multi-function peripheral 101, the variable values, function arguments, and function return values of the SDK application are displayed on the console PC 102 or the like connected to the multi-function peripheral 101. Is displayed. As a result, the debugging work of the SDK application can be executed efficiently.

プラットフォーム132としては、種々のコントロールサービス151、システムリソースマネージャ152、種々のハンドラ153が存在する。コントロールサービス151としては、ネットワークコントロールサービス(NCS)161、ファクシミリコントロールサービス(FCS)162、デリバリコントロールサービス(DCS)163、エンジンコントロールサービス(ECS)164、メモリコントロールサービス(MCS)165、オペレーションパネルコントロールサービス(OCS)166、サーティフィケーションコントロールサービス(CCS)167、ユーザディレクトリコントロールサービス(UCS)168、システムコントロールサービス(SCS)169が存在する。ハンドラ153としては、ファクシミリコントロールユニットハンドラ(FCUH)171、イメージメモリハンドラ(IMH)172が存在する。   The platform 132 includes various control services 151, a system resource manager 152, and various handlers 153. The control service 151 includes a network control service (NCS) 161, a facsimile control service (FCS) 162, a delivery control service (DCS) 163, an engine control service (ECS) 164, a memory control service (MCS) 165, and an operation panel control service. There are (OCS) 166, a certification control service (CCS) 167, a user directory control service (UCS) 168, and a system control service (SCS) 169. As the handler 153, there are a facsimile control unit handler (FCUH) 171 and an image memory handler (IMH) 172.

NCS161のプロセスは、ネットワーク通信の仲介を行う。FCS162のプロセスは、ファクシミリのAPIを提供する。DCS163のプロセスは、蓄積文書の配信処理に関する制御を行う。ECS164のプロセスは、撮像部121や印刷部122に関する制御を行う。MCS165のプロセスは、メモリやハードディスクドライブに関する制御を行う。OCS166のプロセスは、オペレーションパネルに関する制御を行う。CCS167のプロセスは、認証処理や課金処理に関する制御を行う。UCS168のプロセスは、ユーザ情報の管理に関する制御を行う。SCS169のプロセスは、システムの管理に関する制御を行う。   The process of the NCS 161 mediates network communication. The FCS 162 process provides a facsimile API. The process of the DCS 163 performs control related to the distribution processing of the stored document. The process of the ECS 164 performs control related to the imaging unit 121 and the printing unit 122. The process of the MCS 165 controls the memory and hard disk drive. The process of the OCS 166 performs control related to the operation panel. The process of the CCS 167 performs control related to authentication processing and billing processing. The process of the UCS 168 performs control related to management of user information. The process of the SCS 169 performs control related to system management.

アプリケーション131とプラットフォーム132の仲介を行うソフトウェア112として、仮想アプリケーションサービス(VAS)135が存在する。VAS135は、アプリケーション131をクライアントとするサーバプロセスとして動作すると共に、プラットフォーム132をサーバとするクライアントプロセスとして動作する。VAS135は、アプリケーション131から見てプラットフォーム132を隠蔽するラッピング機能を備え、プラットフォーム132のバージョンアップによるバージョン差を吸収する役割等を担う。   A virtual application service (VAS) 135 exists as software 112 that mediates between the application 131 and the platform 132. The VAS 135 operates as a server process using the application 131 as a client, and also operates as a client process using the platform 132 as a server. The VAS 135 has a wrapping function for concealing the platform 132 when viewed from the application 131, and plays a role of absorbing version differences due to version upgrades of the platform 132.

融合機起動部113は、融合機101の電源投入時に最初に実行される。これにより、UNIX(登録商標)等のOSが起動され、アプリケーション131やプラットフォーム132が起動される。これらのプログラムは、ハードディスクドライブやメモリカードに蓄積されており、ハードディスクドライブやメモリカードから再生されて、メモリに起動されることになる。   The MFP starter 113 is executed first when the MFP 101 is turned on. As a result, an OS such as UNIX (registered trademark) is activated, and the application 131 and the platform 132 are activated. These programs are stored in the hard disk drive or the memory card, and are reproduced from the hard disk drive or the memory card and activated in the memory.

図2は、図1の融合機101に係るハードウェア構成図である。融合機101のハードウェア111としては、コントローラ201と、オペレーションパネル202と、ファクシミリコントロールユニット(FCU)203と、撮像部121と、印刷部122が存在する。   FIG. 2 is a hardware configuration diagram according to the MFP 101 of FIG. The hardware 111 of the multi-function peripheral 101 includes a controller 201, an operation panel 202, a facsimile control unit (FCU) 203, an imaging unit 121, and a printing unit 122.

コントローラ201は、CPU211、ASIC212、NB221、SB222、MEM−P231、MEM−C232、HDD(ハードディスクドライブ)233、メモリカードスロット234、NIC(ネットワークインタフェースコントローラ)241、USBデバイス242、IEEE1394デバイス243、セントロニクスデバイス244により構成される。   The controller 201 includes a CPU 211, ASIC 212, NB221, SB222, MEM-P231, MEM-C232, HDD (hard disk drive) 233, memory card slot 234, NIC (network interface controller) 241, USB device 242, IEEE 1394 device 243, and Centronics device. 244.

CPU211は、種々の情報処理用のICである。ASIC212は、種々の画像処理用のICである。NB221は、コントローラ201のノースブリッジである。SB222は、コントローラ201のサウスブリッジである。MEM−P231は、融合機101のシステムメモリである。MEM−C232は、融合機101のローカルメモリである。HDD233は、融合機101のストレージである。メモリカードスロット234は、メモリカード235をセットするためのスロットである。NIC241は、MACアドレスによるネットワーク通信用のコントローラである。USBデバイス242は、USB規格の接続端子を提供するためのデバイスである。IEEE1394デバイス243は、IEEE1394規格の接続端子を提供するためのデバイスである。セントロニクスデバイス244は、セントロニクス仕様の接続端子を提供するためのデバイスである。   The CPU 211 is an IC for various information processing. The ASIC 212 is an IC for various image processing. The NB 221 is a north bridge of the controller 201. The SB 222 is a south bridge of the controller 201. The MEM-P 231 is a system memory of the multifunction machine 101. The MEM-C 232 is a local memory of the multifunction machine 101. The HDD 233 is a storage of the multifunction machine 101. The memory card slot 234 is a slot for setting the memory card 235. The NIC 241 is a controller for network communication using a MAC address. The USB device 242 is a device for providing a USB standard connection terminal. The IEEE 1394 device 243 is a device for providing a connection terminal of the IEEE 1394 standard. The Centronics device 244 is a device for providing a Centronics specification connection terminal.

オペレーションパネル202は、オペレータが融合機101に入力を行うためのハードウェア(操作部)であると共に、オペレータが融合機101から出力を得るためのハードウェア(表示部)である。   The operation panel 202 is hardware (operation unit) for an operator to input to the multifunction machine 101 and hardware (display unit) for the operator to obtain an output from the multifunction machine 101.

図3は、図1の融合機101に係る外観図である。図3には、撮像部121の位置と、印刷部122の位置と、オペレーションパネル202の位置が図示されている。図3には更に、読取原稿のセット先となる原稿セット部301と、印刷用紙の給紙先となる給紙部302と、印刷用紙の排紙先となる排紙部303が図示されている。   FIG. 3 is an external view of the multi-function peripheral 101 of FIG. FIG. 3 shows the position of the imaging unit 121, the position of the printing unit 122, and the position of the operation panel 202. FIG. 3 further illustrates a document setting unit 301 that is a setting destination of a read document, a paper feeding unit 302 that is a printing paper feeding destination, and a paper discharging unit 303 that is a printing paper discharging destination. .

オペレーションパネル202は、図4のように、タッチパネル311と、テンキー312と、スタートボタン313と、リセットボタン314と、初期設定ボタン315により構成される。タッチパネル311は、タッチ操作で入力を行うためのハードウェア(タッチ操作部)であると共に、画面表示で出力を得るためのハードウェア(画面表示部)である。テンキー312は、キー操作で数字入力を行うためのハードウェアである。スタートボタン313は、ボタン操作でスタート操作を行うためのハードウェアである。リセットボタン314は、ボタン操作でリセット操作を行うためのハードウェアである。初期設定ボタン315は、ボタン操作で初期設定画面を表示させるためのハードウェアである。   As shown in FIG. 4, the operation panel 202 includes a touch panel 311, a numeric keypad 312, a start button 313, a reset button 314, and an initial setting button 315. The touch panel 311 is hardware (touch operation unit) for inputting by a touch operation and hardware (screen display unit) for obtaining an output by screen display. The numeric keypad 312 is hardware for inputting numbers by key operation. The start button 313 is hardware for performing a start operation by a button operation. The reset button 314 is hardware for performing a reset operation by a button operation. The initial setting button 315 is hardware for displaying an initial setting screen by button operation.

原稿セット部301は、ADF(自動原稿搬送装置)321と、フラットベッド322と、フラットベッドカバー323により構成される。給紙部302は、4個の給紙トレイにより構成される。排紙部303は、1個の排紙トレイにより構成される。   The document setting unit 301 includes an ADF (automatic document feeder) 321, a flat bed 322, and a flat bed cover 323. The paper feed unit 302 includes four paper feed trays. The paper discharge unit 303 includes a single paper discharge tray.

(融合機起動部)
図1の融合機起動部113について説明する。
(Fusion machine starting part)
A description will be given of the MFP starter 113 in FIG.

融合機起動部113は、図5のように、メモリモニタ部501と、プログラム起動部502により構成される。   As shown in FIG. 5, the multi-function apparatus starting unit 113 includes a memory monitor unit 501 and a program starting unit 502.

図1の融合機101の電源を投入すると、メモリモニタ部501を構成するBIOSとブートローダが起動されて、これにより、UNIX(登録商標)等のOSが起動される。続いて、プログラム起動部502を構成する起動処理用プログラムが起動されて、これにより、アプリケーション131やプラットフォーム132が適宜起動される。なお、UNIX(登録商標)が起動される場合には、UNIX(登録商標)のカーネルが起動されて、ルートファイルシステムが展開されて、アプリケーション131やプラットフォーム132に係るファイルシステムがルートファイルシステムにマウントされることになる。   When the power of the multi-function peripheral 101 in FIG. 1 is turned on, the BIOS and the boot loader constituting the memory monitor unit 501 are activated, and thereby an OS such as UNIX (registered trademark) is activated. Subsequently, the activation processing program constituting the program activation unit 502 is activated, and thereby the application 131 and the platform 132 are activated as appropriate. When UNIX (registered trademark) is activated, the UNIX (registered trademark) kernel is activated, the root file system is expanded, and the file system related to the application 131 or the platform 132 is mounted on the root file system. Will be.

(メモリカード)
図2のメモリカード用スロット234とメモリカード235について説明する。
(Memory card)
The memory card slot 234 and the memory card 235 in FIG. 2 will be described.

メモリカード用スロット234は、アプリケーション131やプラットフォーム132等のプログラムが記憶されたメモリカード235をセット(挿入)するためのスロットである。図1の融合機101においては、アプリケーション131やプラットフォーム132等のプログラムは、メモリカード用スロット234にセットされたメモリカード235等に蓄積されており、メモリカード用スロット234にセットされたメモリカード235等から再生されて、MEM−P231やMEM−C232に起動されることになる。   The memory card slot 234 is a slot for setting (inserting) a memory card 235 in which programs such as the application 131 and the platform 132 are stored. 1, programs such as the application 131 and the platform 132 are stored in the memory card 235 set in the memory card slot 234 and the memory card 235 set in the memory card slot 234. And the like are started up by the MEM-P 231 or the MEM-C 232.

メモリカード235としては、フラッシュメモリカードの一種であるSD(Secure Digital)メモリカードを採用することにする。SDメモリカードを採用することで例えば、大容量のメモリを安価で利用できるというメリットを享受できる。なお、メモリカード用スロット234としては、SDメモリカード用スロットが採用される。   As the memory card 235, an SD (Secure Digital) memory card, which is a kind of flash memory card, is adopted. By adopting the SD memory card, for example, it is possible to enjoy the merit that a large-capacity memory can be used at low cost. An SD memory card slot is employed as the memory card slot 234.

図1の融合機101には、図6のように、SDメモリカード用スロット601とSDメモリカード602(メモリカード用スロット234とメモリカード235に相当する)に係るソフトウェアとして、SDメモリカードアクセスドライバ(SDaccess)611と、SDメモリカードステータスドライバ(SDstates)612と、起動処理用プログラム613と、SDメモリカードチェックプログラム(SDcheck)614が存在する。   1 includes an SD memory card access driver as software relating to an SD memory card slot 601 and an SD memory card 602 (corresponding to the memory card slot 234 and the memory card 235), as shown in FIG. There are (SDaccess) 611, an SD memory card status driver (SDstates) 612, a startup processing program 613, and an SD memory card check program (SDcheck) 614.

SDaccess611は、SDメモリカード602の挿入・抜出を検知する等、SDメモリカード602に対するアクセス制御を実行するドライバである。SDstates612は、SDメモリカード602の挿入・抜出・マウント・アンマウントに関する情報を管理するドライバである。起動処理用プログラム613は、図5のプログラム起動部502を構成するプログラムである。SDcheck614は、SDメモリカード602のマウント・アンマウントを実行するプログラムである。   The SDaccess 611 is a driver that executes access control to the SD memory card 602, such as detecting insertion / extraction of the SD memory card 602. The SDstates 612 is a driver that manages information related to insertion / extraction / mounting / unmounting of the SD memory card 602. The activation processing program 613 is a program constituting the program activation unit 502 in FIG. The SDcheck 614 is a program that executes mounting / unmounting of the SD memory card 602.

SDメモリカード用スロット601にSDメモリカード602が挿入された場合、SDaccess611は、SDメモリカード602が挿入された事を検知(S1)すると共に、SDstates612にその事を通知(S2)する。これに応じて、SDstates612は、SDメモリカード602が挿入された旨の情報を管理することにすると共に、起動処理用プログラム613にその旨を通知(S3)する。これに応じて、起動処理用プログラム613は、SDメモリカード602のマウントを実行させるために、SDcheck614を起動(S4)させる。これに応じて、SDcheck614は、SDメモリカード602のマウントを実行(S5)すると共に、SDstates612にその事を通知(S6)する。これに応じて、SDstates612は、SDメモリカード602がマウントされた旨の情報を管理することにすると共に、起動処理用プログラム613等にその旨を通知(S7)する。   When the SD memory card 602 is inserted into the SD memory card slot 601, the SDaccess 611 detects that the SD memory card 602 has been inserted (S 1), and notifies the SD states 612 (S 2). In response to this, the SDstates 612 manages information indicating that the SD memory card 602 has been inserted, and notifies the activation processing program 613 accordingly (S3). In response to this, the activation processing program 613 activates the SD check 614 (S4) in order to cause the SD memory card 602 to be mounted. In response to this, the SDcheck 614 executes mounting of the SD memory card 602 (S5) and notifies the SDstates 612 of that fact (S6). In response to this, the SDstates 612 manages information indicating that the SD memory card 602 is mounted, and notifies the activation processing program 613 and the like (S7).

SDメモリカード用スロット601からSDメモリカード602が抜き出された場合、SDaccess611は、SDメモリカード602が抜き出された事を検知(S1)すると共に、SDstates612にその事を通知(S2)する。これに応じて、SDstates612は、SDメモリカード602が抜き出された旨の情報を管理することにすると共に、起動処理用プログラム613にその旨を通知(S3)する。これに応じて、起動処理用プログラム613は、SDメモリカード602のアンマウントを実行させるために、SDcheck614を起動(S4)させる。これに応じて、SDcheck614は、SDメモリカード602のアンマウントを実行(S5)すると共に、SDstates612にその事を通知(S6)する。これに応じて、SDstates612は、SDメモリカード602がアンマウントされた旨の情報を管理することにすると共に、起動処理用プログラム613等にその旨を通知(S7)する。   When the SD memory card 602 is extracted from the SD memory card slot 601, the SDaccess 611 detects that the SD memory card 602 has been extracted (S 1) and notifies the SD states 612 of that fact (S 2). In response to this, the SDstates 612 manages information indicating that the SD memory card 602 has been extracted, and notifies the activation processing program 613 (S3). In response to this, the activation processing program 613 activates the SD check 614 (S4) in order to cause the SD memory card 602 to be unmounted. In response to this, the SDcheck 614 executes unmounting of the SD memory card 602 (S5) and notifies the SDstates 612 of this (S6). In response to this, the SDstates 612 manages information indicating that the SD memory card 602 has been unmounted, and notifies the activation processing program 613 and the like (S7).

なお、SDメモリカードを採用することで、いわゆる活線挿抜が可能になるというメリットを享受できる。すなわち、SDメモリカード用スロット601にSDメモリカード602を挿入する操作と、SDメモリカード用スロット601からSDメモリカード602を抜き出す操作が、融合機101の起動後に実行可能になる。   By adopting an SD memory card, it is possible to enjoy the merit that so-called hot-plugging can be performed. In other words, the operation of inserting the SD memory card 602 into the SD memory card slot 601 and the operation of extracting the SD memory card 602 from the SD memory card slot 601 can be executed after the MFP 101 is activated.

(NFS)
以上の説明を踏まえて、図1の融合機101を備える図7の情報処理システムについて説明する。図7の情報処理システムは、融合機101とPC(パーソナルコンピュータ)701によって構成されている。融合機101とPC701は、LAN(ローカルエリアネットワーク)702によってネットワーク接続されている。LAN702はここでは、イーサネット(登録商標)によって構築されている。
(NFS)
Based on the above description, the information processing system of FIG. 7 including the multi-function peripheral 101 of FIG. 1 will be described. The information processing system shown in FIG. 7 includes a multifunction machine 101 and a PC (personal computer) 701. The multi-function peripheral 101 and the PC 701 are connected to each other via a LAN (local area network) 702. Here, the LAN 702 is constructed by Ethernet (registered trademark).

図1の融合機101では、アプリケーション131やプラットフォーム132と言った様々なプログラムによって様々な情報処理が実行される。図1の融合機101には、当該情報処理に係る情報の記憶先(保存先)として、HDD233やSDメモリカード602と言った様々な記憶手段が装備されている。図7の情報処理システムでは、融合機101に装備されたHDD233やSDメモリカード602(SDメモリカードスロット601にセットされているSDメモリカード602)を、融合機101だけではなくPC701までもが利用できるようになっている。   In the compound machine 101 of FIG. 1, various information processing is executed by various programs such as an application 131 and a platform 132. 1 is equipped with various storage means such as an HDD 233 and an SD memory card 602 as storage destinations (storage destinations) of information related to the information processing. In the information processing system shown in FIG. 7, the HDD 233 and the SD memory card 602 (the SD memory card 602 set in the SD memory card slot 601) installed in the multifunction machine 101 are used not only by the multifunction machine 101 but also the PC 701. It can be done.

これを実現するための技術として、分散ファイルシステムを実現するための技術の一種であるNFS(ネットワークファイルシステム)が利用されている。融合機101に装備されたHDD233内のファイルシステムが、PC701の分散ファイルシステムとして利用されるのである。図7の情報処理システムでは、融合機101の情報処理に係る情報の記憶先(保存先)として、PC701の分散ファイルシステムに該当する融合機101のファイルシステムが利用されることになる。   As a technique for realizing this, NFS (Network File System) which is a kind of technique for realizing a distributed file system is used. The file system in the HDD 233 provided in the multifunction machine 101 is used as a distributed file system of the PC 701. In the information processing system of FIG. 7, the file system of the MFP 101 corresponding to the distributed file system of the PC 701 is used as a storage destination (storage destination) of information related to information processing of the MFP 101.

融合機101に装備されたHDD233には、OS136としてここではUNIX(登録商標)がインストールされており、融合機101は、NFSの分散ファイルシステムのサーバ(NFSサーバ)として機能することができる。PC701に装備されたHDD703にも、OS706としてここではUNIX(登録商標)がインストールされており、PC701は、融合機101とネットワーク接続されて使用されることで、NFSの分散ファイルシステムのクライアント(NFSクライアント)として機能することができる。NFS関連の情報処理である「vfs(仮想ファイルシステム)オペレーション」や「v−node(仮想ノード)オペレーション」関連の情報処理は、これらのUNIX(登録商標)によって実行される。   Here, UNIX (registered trademark) is installed as the OS 136 in the HDD 233 equipped in the multi-function peripheral 101, and the multi-function peripheral 101 can function as an NFS distributed file system server (NFS server). Here, UNIX (registered trademark) is also installed as an OS 706 in the HDD 703 installed in the PC 701, and the PC 701 is used by being connected to the MFP 101 via a network, so that the NFS distributed file system client (NFS) can be used. Client). Information processing related to “vfs (virtual file system) operation” and “v-node (virtual node) operation”, which is information processing related to NFS, is executed by these UNIX (registered trademark).

融合機101とPC701がNFS関連のネットワーク通信を行うためのネットワークプロトコルとして、OSI参照モデルのネットワーク層(第3層)ではIPが、トランスポート層(第4層)ではUDPが、セッション層(第5層)ではRPCが、プレゼンテーション層(第6層)ではXDRが使用される。アプリケーション層(第7層)ではNFSである。トランスポート層ではTCPを使用してもよいが、ここでは信頼性より高速性を優先してUDPを使用するものとする。   As network protocols for the MFP 101 and the PC 701 to perform NFS-related network communication, IP is used in the network layer (third layer) of the OSI reference model, UDP is used in the transport layer (fourth layer), and the session layer (first layer). RPC is used in the (5th layer), and XDR is used in the presentation layer (sixth layer). The application layer (seventh layer) is NFS. TCP may be used in the transport layer, but here, UDP is used in preference to high speed rather than reliability.

分散ファイルシステムを実現するための技術として、NFSに代えてsambaを利用するようにしてもよい。融合機101に装備されたHDD233には、OS136としてUNIX(登録商標)をインストールしておいて、融合機101を、sambaの分散ファイルシステムのサーバ(sambaサーバ)として機能させる。PC701に装備されたHDD703には、OS706としてWindows(登録商標)をインストールしておいて、PC701を、sambaの分散ファイルシステムのクライアント(sambaクライアント)として機能させる。sambaを利用することで、Windows(登録商標)マシンがUNIX(登録商標)マシンの共有ディレクトリを利用できるようになるのである。   As a technique for realizing the distributed file system, samba may be used instead of NFS. UNIX (registered trademark) is installed as the OS 136 in the HDD 233 provided in the multi-function peripheral 101, and the multi-function peripheral 101 is caused to function as a server (samba server) of the samba distributed file system. Windows (registered trademark) is installed as the OS 706 in the HDD 703 provided in the PC 701, and the PC 701 functions as a client (samba client) of the samba distributed file system. By using samba, a Windows (registered trademark) machine can use a shared directory of a UNIX (registered trademark) machine.

融合機101とPC701とがsamba関連のネットワーク通信を行うためのネットワークプロトコルとして、OSI参照モデルの第3層ではIPが、第4層ではTCPが、第5層ではNetBIOSが、第6層ではSMBが使用される。第7層ではsambaである。なお、第3層と第4層とでNetBEUIを、第5層でNetBIOSを使用してもよい。また、第3層でIPXを、第4層と第5層とでSPXを使用してもよい。Windows(登録商標)のフォルダ共有機能やファイル共有機能は第6層のSMBによってサポートされているため、sambaサーバをSMBサーバ、sambaクライアントをSMBクライアントと呼ぶこともできる。   As a network protocol for the samba-related network communication between the MFP 101 and the PC 701, IP is used in the third layer of the OSI reference model, TCP is used in the fourth layer, NetBIOS is used in the fifth layer, and SMB is used in the sixth layer. Is used. The seventh layer is samba. Note that NetBEUI may be used in the third layer and the fourth layer, and NetBIOS may be used in the fifth layer. Further, IPX may be used for the third layer, and SPX may be used for the fourth layer and the fifth layer. Since the folder sharing function and file sharing function of Windows (registered trademark) are supported by the SMB of the sixth layer, the samba server can also be called an SMB server and the samba client can be called an SMB client.

以上のように、分散ファイルシステムを実現するための技術としては「NFS」を利用しても「samba」を利用してもその他の技術を利用してもよいのだが、以下、説明の便宜上「NFS」を利用する場合について説明することにする。   As described above, as a technique for realizing the distributed file system, “NFS”, “samba”, or other techniques may be used. The case where “NFS” is used will be described.

図8により、PC701のアプリケーション708が融合機101のファイルシステム内に格納されたファイルにアクセスする場合にPC701にて実行される情報処理の例について説明する。   An example of information processing executed by the PC 701 when the application 708 of the PC 701 accesses a file stored in the file system of the MFP 101 will be described with reference to FIG.

PC701のアプリケーション708は、融合機101のファイルシステム内に格納されたファイルにアクセスする場合、融合機101のファイルシステムについてmountシステムコール(S801)を行う。これに応じて、PC701のOS706は、融合機101のファイルシステムをPC701にマウント(S802)させて、融合機101のファイルシステムをPC701の分散ファイルシステムとしてアクセス可能にする。   When the application 708 of the PC 701 accesses a file stored in the file system of the MFP 101, the application 708 performs a mount system call (S801) for the file system of the MFP 101. In response to this, the OS 706 of the PC 701 mounts the file system of the compound machine 101 on the PC 701 (S802), and makes the file system of the compound machine 101 accessible as a distributed file system of the PC 701.

これに続いて、PC701のアプリケーション708は、上記ファイルシステムにPC701の分散ファイルシステムとしてアクセスする事によって、上記ファイルにアクセスする。   Subsequently, the application 708 of the PC 701 accesses the file by accessing the file system as a distributed file system of the PC 701.

PC701のアプリケーション708は、上記のファイルへのアクセスを開始する際には、上記のファイルについてopenシステムコール(S803)を行って、上記のファイルへのアクセスを終了する際には、上記のファイルについてcloseシステムコール(S806)を行う。上記のファイルについてのopenシステムコールによって、PC701のアプリケーション708は、上記のファイルのファイル記述子を取得して、PC701のOS706は、上記のファイルのファイルハンドルを取得する。   The application 708 of the PC 701 makes an open system call (S803) for the file when starting access to the file, and ends the access for the file when ending access to the file. A close system call (S806) is performed. By the open system call for the file, the application 708 of the PC 701 acquires the file descriptor of the file, and the OS 706 of the PC 701 acquires the file handle of the file.

PC701のアプリケーション708は、上記のファイルにアクセスする際には、上記のファイルについてファイル記述子によるシステムコール(S804)を行う。これに応じて、PC701のOS706は、上記のファイルについてのファイル記述子によるシステムコールを、上記のファイルについてのファイルハンドルによるNFSコールとして、融合機101のOS136へと送信(S805)する。これを受信して、融合機101のOS136は、上記のファイルについてNFSコールの内容を実行する。   When accessing the file, the application 708 of the PC 701 makes a system call (S804) using the file descriptor for the file. In response to this, the OS 706 of the PC 701 transmits a system call based on the file descriptor for the above file to the OS 136 of the multi-function peripheral 101 as an NFS call based on the file handle for the above file (S805). Upon receiving this, the OS 136 of the multi-function peripheral 101 executes the content of the NFS call for the above file.

図9により、PC701のファイルシステムについて説明する。UNIX(登録商標)では、HDDの記憶領域を複数のパーティションに分割して管理するようになっている。UNIX(登録商標)の慣例では、パーティションはaからhまで存在する。aがルートファイルシステム「/」であり、bがSWAPであり、cが全領域であり、dからhまでが「/usr」等のファイルシステムである。図9は、UNIX(登録商標)であるOS706のdfコマンドにより、PC701のファイルシステムに関する情報を表示させた結果の例である。図9には、HDD703の「a」が「/」にマウントされている旨と、HDD703の「e」が「/usr」にマウントされている旨と、そしてさらには融合機101「host_a」のディレクトリ(ファイルシステム)である「/dir1」が、PC701のディレクトリ(マウントポイント)である「/host_a/dir1」にマウントされている旨が表示されている。   The file system of the PC 701 will be described with reference to FIG. In UNIX (registered trademark), the storage area of the HDD is divided into a plurality of partitions for management. In the UNIX® convention, partitions exist from a to h. a is the root file system “/”, b is SWAP, c is the entire area, and d to h are file systems such as “/ usr”. FIG. 9 is an example of a result of displaying information related to the file system of the PC 701 by the df command of the OS 706 which is UNIX (registered trademark). FIG. 9 shows that “a” of the HDD 703 is mounted at “/”, “e” of the HDD 703 is mounted at “/ usr”, and further, the MFP 101 “host_a”. It is displayed that “/ dir1” which is a directory (file system) is mounted on “/ host_a / dir1” which is a directory (mount point) of the PC 701.

図7の情報処理システムではこのように、分散ファイルシステムを実現するための技術の一種であるNFS(ネットワークファイルシステム)が利用できるようになっている。以下、図7の情報処理システムにおけるNFSの利用態様の具体例について説明する。   In this way, the information processing system of FIG. 7 can use NFS (Network File System) which is a kind of technology for realizing a distributed file system. Hereinafter, a specific example of the usage mode of NFS in the information processing system of FIG. 7 will be described.

(1)NFSの利用態様の具体例
図10は、NFSの利用態様の具体例について説明するための図である。
(1) Specific Example of NFS Usage Mode FIG. 10 is a diagram for describing a specific example of the usage mode of NFS.

図10のファイルシステム1001は、種々の機器の分散ファイルシステムとして種々の機器によりアクセスされる融合機101のファイルシステムである。   A file system 1001 in FIG. 10 is a file system of the MFP 101 that is accessed by various devices as a distributed file system of various devices.

PC701は、融合機101のファイルシステム1001にPC701の分散ファイルシステムとしてアクセスして、当該ファイルシステム1001内のプリント処理用のディレクトリ1011内にプリント処理用のファイル1021を格納することができる。同様にして、ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1012内にファクシミリ送信処理用のファイル1022を格納することができる。同様にして、プリント処理用のディレクトリ1013内にプリント処理用のファイル1023を格納することができる。同様にして、ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1014内にファクシミリ送信処理用のファイル1024を格納することができる。同様にして、ftp処理用のディレクトリ1015にftp処理用のファイル1025を格納することができる。同様にして、mail処理用のディレクトリ1016にmail処理用のファイル1026を格納することができる。   The PC 701 can access the file system 1001 of the multifunction peripheral 101 as a distributed file system of the PC 701, and store the print processing file 1021 in the print processing directory 1011 in the file system 1001. Similarly, a file 1022 for facsimile transmission processing can be stored in the directory 1012 for facsimile transmission processing. Similarly, a file 1023 for print processing can be stored in the directory 1013 for print processing. Similarly, a file 1024 for facsimile transmission processing can be stored in the directory 1014 for facsimile transmission processing. Similarly, a file 1025 for ftp processing can be stored in the directory 1015 for ftp processing. Similarly, a mail processing file 1026 can be stored in the mail processing directory 1016.

上記ファイルシステム1001のパス名は、図10に示すパス名「*」の通りである。上記ディレクトリ1011,1012,1013,1014,1015,1016のパス名は、図10に示すパス名「A,B,C,D,E,F」の通りである。   The path name of the file system 1001 is the path name “*” shown in FIG. The path names of the directories 1011, 1012, 1013, 1014, 1015, 1016 are as shown in the path names “A, B, C, D, E, F” shown in FIG. 10.

融合機101は、融合機101のファイルシステム1001内において、プリント処理用のファイルを格納するためのディレクトリ1011内にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該融合機101でプリント処理を実行する。図1のアプリケーション131(図1のプリンタアプリ142又はSDKアプリ)がこれを実行する。格納されるファイルは例えば電子文書ファイルである。   When a file is stored in the directory 1011 for storing a file for print processing in the file system 1001 of the multifunction peripheral 101, the multifunction peripheral 101 executes print processing on the file in the multifunction peripheral 101. The application 131 in FIG. 1 (the printer application 142 or the SDK application in FIG. 1) executes this. The stored file is, for example, an electronic document file.

融合機101は、融合機101のファイルシステム1001内において、ファクシミリ送信処理用のファイルを格納するためのディレクトリ1012内にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該融合機101でファクシミリ送信処理を実行する。図1のアプリケーション131(図1のファクシミリアプリ144又はSDKアプリ)がこれを実行する。格納されるファイルは例えばスキャン画像ファイルである。   When a file is stored in a directory 1012 for storing a file for facsimile transmission processing in the file system 1001 of the multifunction peripheral 101, the multifunction peripheral 101 executes facsimile transmission processing on the file in the multifunction peripheral 101. To do. The application 131 in FIG. 1 (the facsimile application 144 or the SDK application in FIG. 1) executes this. The stored file is, for example, a scanned image file.

このように、融合機101は、プリント処理用のディレクトリ1011やファクシミリ送信処理用のディレクトリ1012等の特定の画像形成処理用のディレクトリ1011,1012にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該融合機101でプリント処理やファクシミリ送信処理等の特定の画像形成処理を実行する。画像形成機能を備える融合機101ならではのNFSの利用態様である。ディレクトリにファイルを格納すると言った簡単な処理で画像形成処理(ローカル)を実施することができるのである。   As described above, when a file is stored in the specific image forming processing directories 1011 and 1012 such as the print processing directory 1011 and the facsimile transmission processing directory 1012, the multi-function peripheral 101 performs the multi-function peripheral for the file. In 101, a specific image forming process such as a print process or a facsimile transmission process is executed. This is a mode of using NFS unique to the MFP 101 having an image forming function. The image forming process (local) can be performed by a simple process such as storing a file in a directory.

融合機101は、融合機101のファイルシステム1001内において、プリント処理用のファイルを格納するためのディレクトリ1013内にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該融合機101以外の画像形成装置(例えば、プリンタ装置/複合機/融合機等)にプリント処理を実行させる。図1のアプリケーション131(図1のプリンタアプリ142又はSDKアプリ)がこれを実行させる。格納されるファイルは例えば電子文書ファイルである。   When the file is stored in the directory 1013 for storing the file for print processing in the file system 1001 of the multifunction machine 101, the multifunction machine 101 stores an image forming apparatus (for example, other than the multifunction machine 101) with respect to the file. Printer apparatus / multifunction machine / multi-function machine). The application 131 in FIG. 1 (the printer application 142 or the SDK application in FIG. 1) executes this. The stored file is, for example, an electronic document file.

融合機101は、融合機101のファイルシステム1001内において、ファクシミリ送信処理用のファイルを格納するためのディレクトリ1014内にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該融合機101以外の画像形成装置(例えば、ファクシミリ装置/複合機/融合機)にファクシミリ送信処理を実行させる。図1のアプリケーション131(図1のファクシミリアプリ144又はSDKアプリ)がこれを実行させる。格納されるファイルは例えばスキャン画像ファイルである。   When a file is stored in the directory 1014 for storing a file for facsimile transmission processing in the file system 1001 of the multifunction machine 101, the multifunction machine 101 stores an image forming apparatus (other than the multifunction machine 101) for the file ( For example, a facsimile machine / multifunction machine / multi-function machine) executes a facsimile transmission process. The application 131 in FIG. 1 (the facsimile application 144 or the SDK application in FIG. 1) executes this. The stored file is, for example, a scanned image file.

このように、融合機101は、プリント処理用のディレクトリ1013やファクシミリ送信処理用のディレクトリ1014等の特定の画像形成処理用のディレクトリ1013,1014にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該融合機101以外の画像形成装置にプリント処理やファクシミリ送信処理等の特定の画像形成処理を実行させる。情報処理機能の高度化に伴って分散処理的な画像形成機能を備えるに至った融合機101ならではのNFSの利用態様である。ディレクトリにファイルを格納すると言った簡単な処理で画像形成処理(リモート)を実施することができるのである。   As described above, when a file is stored in the specific image forming processing directories 1013 and 1014 such as the print processing directory 1013 and the facsimile transmission processing directory 1014, the multi-function peripheral 101 performs the multi-function peripheral for the file. The image forming apparatus other than 101 is caused to execute a specific image forming process such as a print process or a facsimile transmission process. This is a mode of using NFS unique to the multi-function peripheral 101 that has been provided with a distributed processing image forming function with the advancement of information processing functions. The image forming process (remote) can be performed by a simple process such as storing a file in a directory.

融合機101は、融合機101のファイルシステム1001内において、ftp処理用ファイルを格納するためのディレクトリ1015内にファイルが格納されると、当該ファイルについてftp(ファイルトランスファプロトコル)によるファイル転送処理やファイル更新処理等のftp処理を実行する。図1のアプリケーション131(図1のネットワークファイルアプリ145又はSDKアプリ)がこれを実行する。   When a file is stored in the directory 1015 for storing an ftp processing file in the file system 1001 of the multifunction machine 101, the multifunction machine 101 performs file transfer processing or file transfer using the ftp (file transfer protocol) for the file. An ftp process such as an update process is executed. The application 131 in FIG. 1 (network file application 145 or SDK application in FIG. 1) executes this.

融合機101は、融合機101のファイルシステム1001内において、mail処理用のファイルを格納するためのディレクトリ1016内にファイルが格納されると、当該ファイルを添付ファイルとして添付したメールについてメール配信処理等のmail処理を実行する。図1のアプリケーション131(図1のネットワークファイルアプリ145又はSDKアプリ)がこれを実行する。   When a file is stored in the directory 1016 for storing a mail processing file in the file system 1001 of the multifunction machine 101, the multifunction machine 101 performs a mail delivery process or the like on a mail attached with the file as an attached file. The mail process is executed. The application 131 in FIG. 1 (network file application 145 or SDK application in FIG. 1) executes this.

このように、融合機101は、ftp処理用のディレクトリ1015やmail処理用のディレクトリ1016と言った特定の通信処理用のディレクトリ1015,1016にファイルが格納されると、当該ファイルについてftp処理やmail処理と言った特定の通信処理を実行する。情報処理機能の高度化に伴ってPCにも匹敵する高度な通信機能を備えるに至った融合機101ならではのNFSの利用態様である。ディレクトリにファイルを格納すると言った簡単な処理で高度な通信処理を実施することができるのである。   As described above, when a file is stored in a directory 1015 or 1016 for specific communication processing such as the directory 1015 for ftp processing or the directory 1016 for mail processing, the multi-function peripheral 101 performs ftp processing or mail on the file. A specific communication process called process is executed. This is a mode of use of NFS unique to the multi-function peripheral 101 that has advanced communication functions comparable to PCs with the advancement of information processing functions. Advanced communication processing can be performed with simple processing such as storing files in a directory.

(2)プリント処理用のディレクトリ1011
プリント処理用のディレクトリ1011について詳説する。
(2) Directory 1011 for print processing
The print processing directory 1011 will be described in detail.

図11は、プリント処理に係るシーケンス図である。融合機101において、プリンタアプリ142は、daemonプロセスとして起動(S11)されて、プリント処理用のディレクトリ1011内を一定時間毎(例えば3分毎)に検索(S12)する。プリンタアプリ142は、プリント処理用のディレクトリ1011内でファイルが検索されると、MCS165によって、当該ファイルからRAWファイル(画像形成処理用のファイル)を生成(S13)する。続いて、プリンタアプリ142からECS164に、当該RAWファイルに係るプリント要求が送信(S14)されて、ECS164が、当該RAWファイルに係るプリント処理を実行(S15)して、ECS164からプリンタアプリ142に、当該RAWファイルに係るプリント応答が送信(S16)される。続いて、プリンタアプリ142は、MCS165によって、当該RAWファイルを削除(S17)する。   FIG. 11 is a sequence diagram relating to print processing. In the multi-function peripheral 101, the printer application 142 is activated as a daemon process (S11), and searches the print processing directory 1011 at regular intervals (for example, every 3 minutes) (S12). When the printer application 142 searches for a file in the print processing directory 1011, the MCS 165 generates a RAW file (image forming processing file) from the file (S 13). Subsequently, a print request related to the RAW file is transmitted from the printer application 142 to the ECS 164 (S14), and the ECS 164 executes print processing related to the RAW file (S15), from the ECS 164 to the printer application 142. A print response related to the RAW file is transmitted (S16). Subsequently, the printer application 142 deletes the RAW file by the MCS 165 (S17).

(3)ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1012
ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1012について詳説する。
(3) Directory 1012 for facsimile transmission processing
The directory 1012 for facsimile transmission processing will be described in detail.

図12は、ファクシミリ送信処理に係るシーケンス図である。融合機101において、ファクシミリアプリ144は、daemonプロセスとして起動(S21)されて、ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1012内を一定時間毎(例えば3分毎)に検索(S22)する。ファクシミリアプリ144は、ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1012内でファイルが検索されると、MCS165によって、当該ファイルからRAWファイル(画像形成処理用のファイル)を生成(S23)する。続いて、ファクシミリアプリ144からFCS162に、当該RAWファイルに係るファクシミリ送信要求が送信(S24)されて、FCS162が、当該RAWファイルに係るファクシミリ送信処理を実行(S25)して、FCS162からファクシミリアプリ144に、当該RAWファイルに係るファクシミリ送信応答が送信(S26)される。続いて、ファクシミリアプリ144は、MCS165によって、当該RAWファイルを削除(S27)する。   FIG. 12 is a sequence diagram relating to facsimile transmission processing. In the multi-function peripheral 101, the facsimile application 144 is activated as a daemon process (S21), and searches the directory 1012 for facsimile transmission processing at regular intervals (for example, every 3 minutes) (S22). When the facsimile application 144 searches for a file in the directory 1012 for facsimile transmission processing, the MCS 165 generates a RAW file (image formation processing file) from the file (S23). Subsequently, a facsimile transmission request related to the RAW file is transmitted from the facsimile application 144 to the FCS 162 (S24), and the FCS 162 executes facsimile transmission processing related to the RAW file (S25). Then, a facsimile transmission response related to the RAW file is transmitted (S26). Subsequently, the facsimile application 144 deletes the RAW file by the MCS 165 (S27).

図12のファクシミリ送信処理のファクシミリ送信先について説明する。ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1012内には、図10に示すパス名「B1」の通り、ディレクトリ「03−1234−5678」が存在する。融合機101は、ディレクトリ「03−1234−5678」にファイルが格納されると、当該ファイルについてファクシミリ電話番号「03−1234−5678」向けのファクシミリ送信処理を実行する。融合機101はこのように、特定のファクシミリ送信先向けのファクシミリ送信処理用のディレクトリにファイルが格納されると、当該ファイルについて特定のファクシミリ送信先向けのファクシミリ送信処理を実行する。ファクシミリ送信先の情報は、S22で取得されてS24で授受されてS25で利用される。   The facsimile transmission destination of the facsimile transmission process in FIG. 12 will be described. In the directory 1012 for facsimile transmission processing, a directory “03-1234-5678” exists as shown by a path name “B1” shown in FIG. When a file is stored in the directory “03-1234-5678”, the multi-function peripheral 101 executes facsimile transmission processing for the facsimile telephone number “03-1234-5678” for the file. In this way, when a file is stored in a directory for facsimile transmission processing for a specific facsimile transmission destination, the multifunction peripheral 101 executes facsimile transmission processing for the specific facsimile transmission destination for the file. The information of the facsimile transmission destination is acquired in S22, transferred in S24, and used in S25.

(4)プリント処理用のディレクトリ1013
プリント処理用のディレクトリ1013について詳説する。
(4) Directory 1013 for print processing
The print processing directory 1013 will be described in detail.

図13は、プリント処理に係るシーケンス図である。融合機101において、プリンタアプリ142は、daemonプロセスとして起動(S31)されて、プリント処理用のディレクトリ1013内を一定時間毎(例えば3分毎)に検索(S32)する。プリンタアプリ142は、プリント処理用のディレクトリ1013内でファイルが検索されると、NCS161により、当該ファイルと当該ファイルに係るプリントジョブ実行要求を当該融合機101以外の画像形成装置1031に送信(S33,34)する。これに応じて、当該融合機101以外の画像形成装置1031は、当該ファイルに係るプリントジョブを実行(S35)する。   FIG. 13 is a sequence diagram relating to print processing. In the multi-function peripheral 101, the printer application 142 is activated as a daemon process (S31), and searches the print processing directory 1013 at regular intervals (for example, every 3 minutes) (S32). When the printer application 142 searches for a file in the print processing directory 1013, the NCS 161 transmits the file and a print job execution request related to the file to the image forming apparatus 1031 other than the MFP 101 (S33, 34). In response to this, the image forming apparatus 1031 other than the MFP 101 executes the print job relating to the file (S35).

図13のプリント処理の実行要求先について説明する。プリント処理用のディレクトリ1013内には、図10に示すパス名「C1」の通り、ディレクトリ「192.168.0.2」が存在する。融合機101は、ディレクトリ「192.168.0.2」にファイルが格納されると、当該ファイルについてIPアドレス「192.168.0.2」の画像形成装置1031にプリント処理を実行させる。融合機101はこのように、特定の画像形成装置によるプリント処理用のディレクトリにファイルが格納されると、当該ファイルについて特定の画像形成装置にプリント処理を実行させる。プリント処理の実行要求先の情報は、S32で取得されてS33で授受されてS34で利用される。   A print processing execution request destination in FIG. 13 will be described. In the print processing directory 1013, there is a directory “192.168.0.2” as shown by the path name “C1” shown in FIG. When a file is stored in the directory “192.168.0.2”, the multi-function peripheral 101 causes the image forming apparatus 1031 having the IP address “192.168.0.2” to execute print processing on the file. In this way, when a file is stored in a directory for print processing by a specific image forming apparatus, the multi-function peripheral 101 causes the specific image forming apparatus to execute print processing for the file. The information on the print processing execution request destination is acquired in S32, transferred in S33, and used in S34.

(5)ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1014
ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1014について詳説する。
(5) Directory 1014 for facsimile transmission processing
The facsimile transmission processing directory 1014 will be described in detail.

図14は、ファクシミリ送信処理に係るシーケンス図である。融合機101において、ファクシミリアプリ144は、daemonプロセスとして起動(S41)されて、ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1014内を一定時間毎(例えば3分毎)に検索(S42)する。ファクシミリアプリ144は、ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1014内でファイルが検索されると、NCS161により、当該ファイルと当該ファイルに係るファクシミリ送信ジョブ実行要求を当該融合機101以外の画像形成装置1032に送信(S43,S44)する。これに応じて、当該融合機101以外の画像形成装置1032は、当該ファイルに係るファクシミリ送信ジョブを実行(S45)する。   FIG. 14 is a sequence diagram relating to facsimile transmission processing. In the multi-function peripheral 101, the facsimile application 144 is activated as a daemon process (S41), and searches the directory 1014 for facsimile transmission processing at regular intervals (for example, every 3 minutes) (S42). When the facsimile application 144 searches for a file in the directory 1014 for facsimile transmission processing, the NCS 161 transmits the file and a facsimile transmission job execution request related to the file to the image forming apparatus 1032 other than the MFP 101 ( S43, S44). In response to this, the image forming apparatus 1032 other than the MFP 101 executes a facsimile transmission job related to the file (S45).

図14のファクシミリ送信処理の実行要求先とファクシミリ送信先について説明する。ファクシミリ送信処理用のディレクトリ1014には、図10に示すパス名「D1」の通り、ディレクトリ「192.168.0.2/03−1234−5678」が存在する。融合機101は、ディレクトリ「192.168.0.2/03−1234−5678」にファイルが格納されると、当該ファイルについてIPアドレス「192.168.0.2」の画像形成装置1032にファクシミリ電話番号「03−1234−5678」向けのファクシミリ送信処理を実行させる。融合機101はこのように、特定の画像形成装置による特定のファクシミリ送信先向けのファクシミリ送信処理用のディレクトリにファイルが格納されると、当該ファイルについて特定の画像形成装置に特定のファクシミリ送信先向けのファクシミリ送信処理を実行させる。ファクシミリ送信処理の実行要求先の情報は、S42で取得されてS43で授受されてS44で利用される。ファクシミリ送信先の情報は、S42で取得されてS43とS44で授受されてS45で利用される。   The facsimile transmission processing execution request destination and the facsimile transmission destination in FIG. 14 will be described. In the directory 1014 for facsimile transmission processing, there is a directory “192.168.0.2/03-1234-5678” as the path name “D1” shown in FIG. When a file is stored in the directory “192.168.0.2/03-1234-5678”, the multi-function peripheral 101 transmits a facsimile to the image forming apparatus 1032 having the IP address “192.168.0.2” for the file. The facsimile transmission process for the telephone number “03-1234-5678” is executed. Thus, when a file is stored in a directory for facsimile transmission processing for a specific facsimile transmission destination by a specific image forming apparatus, the multi-function peripheral 101 is directed to a specific facsimile transmission destination for the specific image forming apparatus. The facsimile transmission process is executed. Information on the request destination of facsimile transmission processing is acquired in S42, transferred in S43, and used in S44. Facsimile transmission destination information is acquired in S42, transferred in S43 and S44, and used in S45.

(6)ftp処理用のディレクトリ1015
ftp処理用のディレクトリ1015について詳説する。
(6) Directory 1015 for ftp processing
The directory 1015 for ftp processing will be described in detail.

ftp処理用のディレクトリ1015内には、図10に示したパス名「E1」の通り、ディレクトリ「192.168.0.2/put」が存在する。融合機101は、ディレクトリ「192.168.0.2/put」にファイルが格納されると、当該ファイルについてIPアドレス「192.168.0.2」のftpサーバへのファイル転送処理を実行する。ftp処理用のディレクトリ1015内には、図10に示したパス名「E3」の通り、ディレクトリ「ftp.ricoh.co.jp/put」が存在する。融合機101は、ディレクトリ「ftp.ricoh.co.jp/put」にファイルが格納されると、当該ファイルについてドメイン「ftp.ricoh.co.jp」のftpサーバへのファイル転送処理を実行する。融合機101は、このように、特定のファイル転送先へのファイル転送処理用のディレクトリにファイルが格納されると、当該ファイルについて特定のファイル転送先へのファイル転送処理を実行する。ファイル転送先の情報については、S52で取得されてS53で利用される。   The directory “192.168.0.2/put” exists in the directory 1015 for ftp processing as the path name “E1” shown in FIG. When a file is stored in the directory “192.168.0.2/put”, the multi-function peripheral 101 executes a file transfer process to the ftp server having the IP address “192.168.0.2” for the file. . In the directory 1015 for ftp processing, there is a directory “ftp.ricoh.co.jp/put” as the path name “E3” shown in FIG. When a file is stored in the directory “ftp.ricoh.co.jp/put”, the multi-function peripheral 101 executes a file transfer process for the file to the ftp server in the domain “ftp.ricoh.co.jp”. In this way, when the file is stored in the directory for file transfer processing to a specific file transfer destination, the multi-function peripheral 101 executes file transfer processing to the specific file transfer destination for the file. The file transfer destination information is acquired in S52 and used in S53.

ftp処理用のディレクトリ1015内には、図10に示したパス名「E2」の通り、ディレクトリ「192.168.0.2/get」が存在する。融合機101は、ディレクトリ「192.168.0.2/get」にファイルが格納されると、当該ファイルについてIPアドレス「192.168.0.2」のftpサーバからのファイル取得処理に基づくファイル更新処理を実行する。ftp処理用のディレクトリ1015内には、図10に示したパス名「E4」の通り、ディレクトリ「ftp.ricoh.co.jp/get」が存在する。融合機101は、ディレクトリ「ftp.ricoh.co.jp/get」にファイルが格納されると、当該ファイルについてドメイン「ftp.ricoh.co.jp」のftpサーバからのファイル取得処理に基づくファイル更新処理を実行する。融合機101は、このように、特定のファイル取得先(ファイル更新先)からのファイル取得処理に基づくファイル更新処理用のディレクトリにファイルが格納されると、当該ファイルについて特定のファイル取得先(ファイル更新先)からのファイル取得処理に基づくファイル更新処理を実行する。ファイル取得先(ファイル更新先)の情報については、S62で取得されてS63で利用される。   The directory “192.168.0.2/get” exists in the directory 1015 for ftp processing as the path name “E2” shown in FIG. When the multifunction machine 101 stores a file in the directory “192.168.0.2/get”, the file is based on a file acquisition process from the ftp server having the IP address “192.168.0.2” for the file. Update process is executed. The directory “ftp.ricoh.co.jp/get” exists as shown in the path name “E4” shown in FIG. When a file is stored in the directory “ftp.ricoh.co.jp/get”, the multi-function peripheral 101 updates the file based on the file acquisition process from the ftp server of the domain “ftp.ricoh.co.jp”. Execute the process. As described above, when the file is stored in the directory for file update processing based on the file acquisition process from the specific file acquisition destination (file update destination), the multi-function peripheral 101 stores the specific file acquisition destination (file The file update process based on the file acquisition process from the update destination is executed. Information on the file acquisition destination (file update destination) is acquired in S62 and used in S63.

図15は、ファイル転送処理に係るシーケンス図である。融合機101において、ネットワークファイルアプリ145は、daemonプロセスとして起動(S51)されて、ftp処理用のディレクトリ1015内を一定時間毎(例えば3分毎)に検索(S52)する。ネットワークファイルアプリ145は、ftp処理用のディレクトリ1015内のputディレクトリ内でファイルが検索されると、NCS161により、当該ファイルをftpサーバ1041に転送するファイル転送処理を実行(S53)する。   FIG. 15 is a sequence diagram relating to file transfer processing. In the multi-function peripheral 101, the network file application 145 is activated as a daemon process (S51), and searches the directory 1015 for ftp processing at regular intervals (for example, every 3 minutes) (S52). When the network file application 145 finds a file in the put directory in the directory 1015 for ftp processing, the NCS 161 executes file transfer processing for transferring the file to the ftp server 1041 (S53).

図16は、ファイル更新処理に係るシーケンス図である。融合機101において、ネットワークファイルアプリ145は、daemonプロセスとして起動(S61)されて、ftp処理用のディレクトリ1015内を一定時間毎(例えば3分毎)に検索(S62)する。ネットワークファイルアプリ145は、ftp処理用のディレクトリ1015内のgetディレクトリ内でファイルが検索されると、NCS161により、当該ファイルと同一のファイルをftpサーバ1041から取得するファイル取得処理を実行(S63)すると共に、当該ファイルを当該ファイルと同一のファイルに基づいて更新するファイル更新処理を実行(S64)する。   FIG. 16 is a sequence diagram related to file update processing. In the multi-function peripheral 101, the network file application 145 is activated as a daemon process (S61), and searches the directory 1015 for ftp processing at regular intervals (for example, every 3 minutes) (S62). When a file is searched in the get directory in the ftp processing directory 1015, the network file application 145 executes a file acquisition process for acquiring the same file from the ftp server 1041 by the NCS 161 (S63). At the same time, a file update process for updating the file based on the same file as the file is executed (S64).

(7)mail処理用のディレクトリ1016
mail処理用のディレクトリ1016について詳説する。
(7) Mail processing directory 1016
The mail processing directory 1016 will be described in detail.

mail処理用のディレクトリ1016内には、図10に示すパス名「F1」の通り、ディレクトリ「admin@ricoh.co.jp」等が存在する。融合機101は、ディレクトリ「admin@ricoh.co.jp」にファイルが格納されると、当該ファイルが添付ファイルとして添付されたメールについてメールアドレス「admin@ricoh.co.jp」に係るmailサーバへのメール配信処理を実行する。融合機101は、このように、特定のメール配信先へのメール配信処理用のディレクトリにファイルが格納されると、当該ファイルが添付ファイルとして添付されたメールについて特定のメール配信先へのメール配信処理を実行する。メール配信先の情報については、S72で取得されてS73で利用される。   In the mail processing directory 1016, there is a directory “admin@ricoh.co.jp” or the like as the path name “F1” shown in FIG. When the file is stored in the directory “admin@ricoh.co.jp”, the multi-function peripheral 101 sends the mail attached with the file as an attached file to the mail server associated with the mail address “admin@ricoh.co.jp”. Execute the mail delivery process. In this way, when a file is stored in a directory for mail delivery processing to a specific mail delivery destination, the multi-function peripheral 101 delivers mail to the specific mail delivery destination for mail with the file attached as an attached file. Execute the process. The mail delivery destination information is acquired in S72 and used in S73.

図17は、メール配信処理に係るシーケンス図である。融合機101において、ネットワークファイルアプリ145は、daemonプロセスとして起動(S71)されて、mail処理用のディレクトリ1016内を一定時間毎(例えば3分毎)に検索(S72)する。ネットワークファイルアプリ145は、mail処理用のディレクトリ1016内でファイルが検索されると、NCS161によって、当該ファイルが添付ファイルとして添付されたメールをmailサーバ1042に配信するメール配信処理を実行(S73)する。   FIG. 17 is a sequence diagram related to mail delivery processing. In the multi-function peripheral 101, the network file application 145 is activated as a daemon process (S71), and searches the mail processing directory 1016 at regular intervals (for example, every 3 minutes) (S72). When the network file application 145 searches for a file in the mail processing directory 1016, the NCS 161 executes a mail delivery process for delivering a mail with the file attached as an attached file to the mail server 1042 (S73). .

(8)cron
図11等において、プリンタアプリ142等を起動(S11等)させてプリンタアプリ142等にディレクトリ内を検索(S12等)させる代わりに、UNIX(登録商標)のcron機能によりディレクトリ内を検索させるようにしても構わない。プリンタアプリ142等は、UNIX(登録商標)のcron機能によりファイルが検索されてから起動されるようにする。なお、検索処理を実施する時間間隔については例えば、融合機101により配信されるWebページにおいて設定できるようにしておいてもよいだろう。
(8) cron
In FIG. 11 and the like, instead of starting the printer application 142 or the like (S11 or the like) and causing the printer application 142 or the like to search the directory (S12 or the like), the UNIX (registered trademark) cron function is used to search the directory. It doesn't matter. The printer application 142 and the like are activated after a file is searched by a cron function of UNIX (registered trademark). It should be noted that the time interval for performing the search process may be set on a Web page distributed by the multi-function peripheral 101, for example.

(変形例)
図1の融合機101は、本発明「画像形成装置」の実施例に該当するものであり、図1の融合機101にて実行される情報処理は、本発明「情報処理方法」の実施例に該当するものである。図1のアプリケーション131は、本発明「情報処理プログラム」の実施例に該当するものであり、図1のアプリケーション131が記録されたSDメモリカードやCD−ROMは、本発明「記録媒体」の実施例に該当するものである。
(Modification)
1 corresponds to the embodiment of the “image forming apparatus” of the present invention, and the information processing executed in the MFP 101 of FIG. 1 is the embodiment of the “information processing method” of the present invention. It corresponds to. The application 131 in FIG. 1 corresponds to the embodiment of the “information processing program” of the present invention, and the SD memory card or CD-ROM in which the application 131 in FIG. 1 is recorded is an implementation of the “recording medium” of the present invention. This is an example.

本発明の実施例に該当する融合機を表す。1 shows a multi-function machine corresponding to an embodiment of the present invention. 図1の融合機に係るハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram concerning the compound machine of Drawing 1. 図1の融合機に係る外観図である。It is an external view which concerns on the compound machine of FIG. オペレーションパネルを表す。Represents the operation panel. 融合機起動部を表す。Represents a fusion machine start-up unit. SDメモリカード用スロットとSDメモリカードに係るソフトウェアを表す。It represents the SD memory card slot and software related to the SD memory card. NFSに係る情報処理システムを表す。1 represents an information processing system related to NFS. NFSに係る情報処理の例について説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the example of the information processing which concerns on NFS. dfコマンドによる表示結果の例である。It is an example of the display result by a df command. NFSの利用態様の具体例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the utilization aspect of NFS. プリント処理に係るシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram related to print processing. ファクシミリ送信処理に係るシーケンス図である。It is a sequence diagram which concerns on a facsimile transmission process. プリント処理に係るシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram related to print processing. ファクシミリ送信処理に係るシーケンス図である。It is a sequence diagram which concerns on a facsimile transmission process. ファイル転送処理に係るシーケンス図である。It is a sequence diagram concerning a file transfer process. ファイル更新処理に係るシーケンス図である。It is a sequence diagram which concerns on a file update process. メール配信処理に係るシーケンス図である。It is a sequence diagram which concerns on a mail delivery process.

符号の説明Explanation of symbols

101 融合機
102 コンソールPC
111 ハードウェア
112 ソフトウェア
113 融合機起動部
121 撮像部
122 印刷部
123 その他のハードウェア
131 アプリケーション
132 プラットフォーム
133 アプリケーションプログラムインタフェース
134 エンジンインタフェース
135 仮想アプリケーションサービス
136 オペレーティングシステム
141 コピーアプリ
142 プリンタアプリ
143 スキャナアプリ
144 ファクシミリアプリ
145 ネットワークファイルアプリ
151 コントロールサービス
152 システムリソースマネージャ
153 ハンドラ
161 ネットワークコントロールサービス
162 ファクシミリコントロールサービス
163 デリバリコントロールサービス
164 エンジンコントロールサービス
165 メモリコントロールサービス
166 オペレーションパネルコントロールサービス
167 サーティフィケーションコントロールサービス
168 ユーザディレクトリコントロールサービス
169 システムコントロールサービス
171 ファクシミリコントロールユニットハンドラ
172 イメージメモリハンドラ
201 コントローラ
202 オペレーションパネル
203 ファクシミリコントロールユニット
211 CPU
212 ASIC
221 NB
222 SB
231 MEM−P
232 MEM−C
233 HDD
234 メモリカード用スロット
235 メモリカード
241 NIC
242 USBデバイス
243 IEEE1394デバイス
244 セントロニクスデバイス
301 原稿セット部
302 給紙部
303 排紙部
311 タッチパネル
312 テンキー
313 スタートボタン
314 リセットボタン
315 初期設定ボタン
321 ADF
322 フラットベッド
323 フラットベッドカバー
501 メモリモニタ部
502 プログラム起動部
601 SDメモリカード用スロット
602 SDメモリカード
611 SDメモリカードアクセスドライバ
612 SDメモリカードステータスドライバ
613 起動処理用プログラム
614 SDメモリカードチェックプログラム
701 PC
702 LAN
703 HDD
704 SDメモリカード用スロット
705 SDメモリカード
706 オペレーティングシステム
707 プラットフォーム
708 アプリケーション
1001 ファイルシステム
1011 ディレクトリ
1012 ディレクトリ
1013 ディレクトリ
1014 ディレクトリ
1015 ディレクトリ
1016 ディレクトリ
1021 ファイル
1022 ファイル
1023 ファイル
1024 ファイル
1025 ファイル
1026 ファイル
1031 画像形成装置
1032 画像形成装置
1041 ftpサーバ
1042 mailサーバ
101 Fusion machine 102 Console PC
DESCRIPTION OF SYMBOLS 111 Hardware 112 Software 113 Fusion machine starting part 121 Imaging part 122 Printing part 123 Other hardware 131 Application 132 Platform 133 Application program interface 134 Engine interface 135 Virtual application service 136 Operating system 141 Copy application 142 Printer application 143 Scanner application 144 Facsimile Application 145 Network file application 151 Control service 152 System resource manager 153 Handler 161 Network control service 162 Facsimile control service 163 Delivery control service 164 Engine control service 165 Memory control Roll service 166 Operation panel control service 167 Certification control service 168 User directory control service 169 System control service 171 Facsimile control unit handler 172 Image memory handler 201 Controller 202 Operation panel 203 Facsimile control unit 211 CPU
212 ASIC
221 NB
222 SB
231 MEM-P
232 MEM-C
233 HDD
234 Memory card slot 235 Memory card 241 NIC
242 USB device 243 IEEE 1394 device 244 Centronics device 301 Document setting unit 302 Paper feed unit 303 Paper discharge unit 311 Touch panel 312 Numeric keypad 313 Start button 314 Reset button 315 Initial setting button 321 ADF
322 Flatbed 323 Flatbed cover 501 Memory monitor unit 502 Program start unit 601 SD memory card slot 602 SD memory card 611 SD memory card access driver 612 SD memory card status driver 613 Start processing program 614 SD memory card check program 701 PC
702 LAN
703 HDD
704 SD memory card slot 705 SD memory card 706 Operating system 707 Platform 708 Application 1001 File system 1011 Directory 1012 Directory 1013 Directory 1014 Directory 1015 Directory 1016 Directory 1021 File 1022 File 1023 File 1024 File 1025 File 1026 File 1031 Image forming apparatus 1032 Image Forming device 1041 ftp server 1042 mail server

Claims (26)

分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置であって、
分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置で特定の画像形成処理を実行する画像形成処理手段を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus functioning as a distributed file system server,
When a file is stored in a file storage destination for storing a file for a specific image forming process in the file system of the image forming apparatus accessed as a distributed file system, the image forming apparatus specifies the file. An image forming apparatus comprising image forming processing means for executing the image forming process.
前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置でプリント処理を実行するプリント処理手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a print processing unit that executes a print process on the file with the image forming apparatus. 前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置でファクシミリ送信処理を実行するファクシミリ送信処理手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a facsimile transmission processing unit that executes a facsimile transmission process on the file by the image forming apparatus as the image forming processing unit. 分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置であって、
分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置に特定の画像形成処理を実行させる画像形成処理手段を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus functioning as a distributed file system server,
When a file is stored in a file storage destination for storing a file for a specific image forming process in the file system of the image forming apparatus accessed as a distributed file system, the file other than the image forming apparatus is stored. An image forming apparatus comprising image forming processing means for causing an image forming apparatus to execute a specific image forming process.
前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にプリント処理を実行させるプリント処理手段を備えることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 4, further comprising: a print processing unit that causes an image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a print process for the file. 前記画像形成処理手段として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にファクシミリ送信処理を実行させるファクシミリ送信処理手段を備えることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 4, further comprising: a facsimile transmission processing unit that causes the image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a facsimile transmission process as the image forming processing unit. 分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置であって、
分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の通信処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて特定の通信処理を実行する通信処理手段を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus functioning as a distributed file system server,
When a file is stored in a file storage destination for storing a file for specific communication processing in the file system of the image forming apparatus accessed as a distributed file system, specific communication processing is executed for the file. An image forming apparatus comprising a communication processing unit.
前記通信処理手段として、前記ファイルについてファイル転送処理を実行するファイル転送処理手段を備えることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 7, further comprising: a file transfer processing unit that executes a file transfer process on the file as the communication processing unit. 前記通信処理手段として、前記ファイルについてファイル更新処理を実行するファイル更新処理手段を備えることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 7, further comprising: a file update processing unit that executes a file update process on the file as the communication processing unit. 前記通信処理手段として、前記ファイルが添付されたメールについてメール配信処理を実行するメール配信処理手段を備えることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 7, further comprising: a mail distribution processing unit that executes a mail distribution process for a mail with the file attached as the communication processing unit. 前記分散ファイルシステムは、NFSの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the distributed file system is an NFS distributed file system. 前記分散ファイルシステムは、sambaの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the distributed file system is a samba distributed file system. 分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置、にて実行される情報処理方法であって、
分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置で特定の画像形成処理を実行する画像形成処理段階を備えることを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by an image forming apparatus functioning as a distributed file system server,
When a file is stored in a file storage destination for storing a file for a specific image forming process in the file system of the image forming apparatus accessed as a distributed file system, the image forming apparatus specifies the file. An information processing method comprising: an image forming process step of executing the image forming process.
前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置でプリント処理を実行するプリント処理段階を備えることを特徴とする請求項13記載の情報処理方法。   14. The information processing method according to claim 13, further comprising a print processing step of executing a print processing on the file by the image forming apparatus as the image forming processing step. 前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置でファクシミリ送信処理を実行するファクシミリ送信処理段階を備えることを特徴とする請求項13記載の情報処理方法。   14. The information processing method according to claim 13, further comprising a facsimile transmission processing step of executing a facsimile transmission processing on the file by the image forming apparatus as the image forming processing step. 分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置、にて実行される情報処理方法であって、
分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の画像形成処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置に特定の画像形成処理を実行させる画像形成処理段階を備えることを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by an image forming apparatus functioning as a distributed file system server,
When a file is stored in a file storage destination for storing a file for a specific image forming process in the file system of the image forming apparatus accessed as a distributed file system, the file other than the image forming apparatus is stored. An information processing method comprising: an image forming process stage for causing an image forming apparatus to execute a specific image forming process.
前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にプリント処理を実行させるプリント処理段階を備えることを特徴とする請求項16記載の情報処理方法。   The information processing method according to claim 16, further comprising a print processing step of causing the image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a print process on the file as the image forming process step. 前記画像形成処理段階として、前記ファイルについて当該画像形成装置以外の画像形成装置にファクシミリ送信処理を実行させるファクシミリ送信処理段階を備えることを特徴とする請求項16記載の情報処理方法。   The information processing method according to claim 16, further comprising a facsimile transmission processing step of causing the image forming apparatus other than the image forming apparatus to execute a facsimile transmission process for the file as the image forming processing step. 分散ファイルシステムのサーバとして機能する画像形成装置、にて実行される情報処理方法であって、
分散ファイルシステムとしてアクセスされる当該画像形成装置のファイルシステム内において、特定の通信処理用のファイルを格納するためのファイル格納先にファイルが格納されると、当該ファイルについて特定の通信処理を実行する通信処理段階を備えることを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by an image forming apparatus functioning as a distributed file system server,
When a file is stored in a file storage destination for storing a file for specific communication processing in the file system of the image forming apparatus accessed as a distributed file system, specific communication processing is executed for the file. An information processing method comprising a communication processing stage.
前記通信処理段階として、前記ファイルについてファイル転送処理を実行するファイル転送処理段階を備えることを特徴とする請求項19記載の情報処理方法。   The information processing method according to claim 19, further comprising a file transfer processing step of executing a file transfer processing for the file as the communication processing step. 前記通信処理段階として、前記ファイルについてファイル更新処理を実行するファイル更新処理段階を備えることを特徴とする請求項19記載の情報処理方法。   The information processing method according to claim 19, further comprising a file update processing step of executing a file update processing for the file as the communication processing step. 前記通信処理段階として、前記ファイルが添付されたメールについてメール配信処理を実行するメール配信処理段階を備えることを特徴とする請求項19記載の情報処理方法。   The information processing method according to claim 19, further comprising: a mail delivery processing step of executing a mail delivery process for the mail with the file attached as the communication processing step. 前記分散ファイルシステムは、NFSの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項13乃至22のいずれか1項記載の情報処理方法。   The information processing method according to any one of claims 13 to 22, wherein the distributed file system is an NFS distributed file system. 前記分散ファイルシステムは、sambaの分散ファイルシステムであることを特徴とする請求項13乃至22のいずれか1項記載の情報処理方法。   The information processing method according to any one of claims 13 to 22, wherein the distributed file system is a samba distributed file system. 請求項13乃至24のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させる情報処理プログラム。   An information processing program for causing a computer to execute the information processing method according to any one of claims 13 to 24. 請求項13乃至24のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させる情報処理プログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium having recorded thereon an information processing program for causing a computer to execute the information processing method according to any one of claims 13 to 24.
JP2004213188A 2003-07-29 2004-07-21 Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium Pending JP2005059587A (en)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213188A JP2005059587A (en) 2003-07-29 2004-07-21 Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
EP20100009646 EP2257037A3 (en) 2003-07-29 2004-07-28 Image forming apparatus as client of a distributed file system, image processing method, image processing program and recording medium
US10/900,098 US7933033B2 (en) 2003-07-29 2004-07-28 Image forming apparatus, image processing method, image processing program and recording medium
EP04254500A EP1503570A3 (en) 2003-07-29 2004-07-28 Image forming apparatus as client of a distributed file system, image processing method, image processing program and recording medium
CN200710186072XA CN101197901B (en) 2003-07-29 2004-07-29 Image forming apparatus and information processing method
CN2007101860715A CN101197900B (en) 2003-07-29 2004-07-29 Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
CNB2004100899288A CN100361820C (en) 2003-07-29 2004-07-29 Image forming apparatus, image processing method, image processing program and recording medium
US13/051,821 US8339649B2 (en) 2003-07-29 2011-03-18 Information processing system, method and recording medium
US13/680,870 US8593678B2 (en) 2003-07-29 2012-11-19 Information processing system, method and recording medium
US14/057,201 US9092182B2 (en) 2003-07-29 2013-10-18 Information processing system, method and recording medium
US14/731,592 US9344596B2 (en) 2003-07-29 2015-06-05 Information processing system, method and recording medium
US15/093,222 US9787867B2 (en) 2003-07-29 2016-04-07 Information processing system, method and recording medium
US15/697,234 US10148846B2 (en) 2003-07-29 2017-09-06 Information processing system, method and recoding medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003203078 2003-07-29
JP2004213188A JP2005059587A (en) 2003-07-29 2004-07-21 Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010144361A Division JP2010263638A (en) 2003-07-29 2010-06-25 Image forming apparatus and system, information processing method and program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005059587A true JP2005059587A (en) 2005-03-10

Family

ID=34379861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004213188A Pending JP2005059587A (en) 2003-07-29 2004-07-21 Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005059587A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208594A (en) * 2006-02-01 2007-08-16 Seiko Epson Corp Image processor, image processing method, and image processing program
JP2016024474A (en) * 2014-07-16 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895760A (en) * 1994-09-27 1996-04-12 Tec Corp Module updating device for decentralized processing system
JPH0895770A (en) * 1994-09-27 1996-04-12 Tec Corp Module update device of decentralized processing system
JPH0895769A (en) * 1994-09-27 1996-04-12 Tec Corp Module update device of decentralized processing system
JPH08202607A (en) * 1995-01-31 1996-08-09 Canon Inc Image filing method and device
JP2003167715A (en) * 2001-11-29 2003-06-13 Ricoh Co Ltd Method for displaying communication history among processes, program for making computer execute the same, image formation device, and image formation system
JP2003179717A (en) * 2001-12-12 2003-06-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and network system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895760A (en) * 1994-09-27 1996-04-12 Tec Corp Module updating device for decentralized processing system
JPH0895770A (en) * 1994-09-27 1996-04-12 Tec Corp Module update device of decentralized processing system
JPH0895769A (en) * 1994-09-27 1996-04-12 Tec Corp Module update device of decentralized processing system
JPH08202607A (en) * 1995-01-31 1996-08-09 Canon Inc Image filing method and device
JP2003167715A (en) * 2001-11-29 2003-06-13 Ricoh Co Ltd Method for displaying communication history among processes, program for making computer execute the same, image formation device, and image formation system
JP2003179717A (en) * 2001-12-12 2003-06-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and network system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208594A (en) * 2006-02-01 2007-08-16 Seiko Epson Corp Image processor, image processing method, and image processing program
JP2016024474A (en) * 2014-07-16 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10148846B2 (en) Information processing system, method and recoding medium
US7812978B2 (en) Application executing method, information processing apparatus, image forming apparatus, terminal equipment, information processing method and computer-readable storage medium
JP4861765B2 (en) Apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
US20060140658A1 (en) Image forming apparatus, install method, and computer readable recording medium where an install program is recorded
JP2004118237A (en) Image forming apparatus and application installing method
JP4571455B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, information processing program, recording medium, and distributed file system
JP4409992B2 (en) Image forming apparatus, program update method, and update storage medium
JP2004303209A (en) Image forming apparatus, program updating method, and storage medium for update
JP4602705B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2010263638A (en) Image forming apparatus and system, information processing method and program, and recording medium
JP2005059587A (en) Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2019031034A (en) Compound machine, reboot method, and computer program
JP5201246B2 (en) Apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP4276885B2 (en) Image forming apparatus and path designation method
JP4485749B2 (en) Image forming apparatus
JP4291668B2 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP5063718B2 (en) Image forming apparatus and network system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100707

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701