JP2005056197A - Information management system and information management program - Google Patents

Information management system and information management program Download PDF

Info

Publication number
JP2005056197A
JP2005056197A JP2003287031A JP2003287031A JP2005056197A JP 2005056197 A JP2005056197 A JP 2005056197A JP 2003287031 A JP2003287031 A JP 2003287031A JP 2003287031 A JP2003287031 A JP 2003287031A JP 2005056197 A JP2005056197 A JP 2005056197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
link
external system
management target
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003287031A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Minami
隆 南
Shinichi Yamazaki
新一 山崎
Yasunori Doi
康則 土肥
Junya Morita
順也 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2003287031A priority Critical patent/JP2005056197A/en
Publication of JP2005056197A publication Critical patent/JP2005056197A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information management system which provides a map picture showing management target positions and is not required to be reconstructed even when different management targets are introduced. <P>SOLUTION: The system ID of an external system 2, link ID for specifying management target data managed by the external system 2 and geographical information included in the management target data are transmitted to an information management system 1 following a predetermined registration protocol. The information management system 1 provides a map picture where locations specified based on the geographical information are marked. When the marks are selected, the information management system 11 calls the external system 2 by using link calling information generated based on a predetermined calling protocol in order to make the external system 2 output the browsing picture of the management target data corresponding to the selected marks. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報管理システム、及びコンピュータを情報管理システムとして機能させるための情報管理プログラムに関するものである。   The present invention relates to an information management system and an information management program for causing a computer to function as an information management system.

管理対象に関して地理情報を含む管理対象データを管理する情報管理システムには、その管理対象の位置を示すマークを重畳した地図画面を表示装置に提供するものがある。かかる情報管理システムは、上記の地図画面におけるマークが選択された場合に、そのマークによって地図画面に表示された管理対象に関する管理対象データを表示装置に出力する。このような情報管理システムのより具体的な一例として、管理対象が建物の場合に、管理対象データとして地理情報を含む物件データを管理する情報管理システムがある(例えば、特許文献1)。
特開平10−187950号公報
Some information management systems that manage management target data including geographic information regarding a management target provide a display device with a map screen on which a mark indicating the position of the management target is superimposed. When such a mark on the map screen is selected, the information management system outputs management target data related to the management target displayed on the map screen by the mark to the display device. As a more specific example of such an information management system, there is an information management system that manages property data including geographic information as management target data when the management target is a building (for example, Patent Document 1).
Japanese Patent Laid-Open No. 10-187950

上述した従来の情報管理システムは、予め定められた管理対象に特化して構築されているので、異なる管理対象の管理を行うためのシステムとするためには、システムを再構築する必要がある。   Since the above-described conventional information management system is specially constructed for a predetermined management object, it is necessary to reconstruct the system in order to obtain a system for managing different management objects.

そこで、本発明は、管理対象の位置を示す地図画面を提供可能であり、且つ、異なる管理対象を導入してもシステムの再構築が不要である情報管理システム、及びコンピュータを情報管理システムとして動作させるための情報管理プログラムを提供することを目的としている。   Therefore, the present invention can provide a map screen showing the position of a management target, and even if a different management target is introduced, an information management system and a computer that operate as an information management system The purpose is to provide an information management program.

上記目的を達成するため、本発明の情報管理システムは、管理対象に関して地理情報を含む管理対象データを管理する外部システムからの上記管理対象データへのリンク登録依頼時に、所定の登録規約に基づいて該外部システムから送信される該外部システムを特定するためのシステム識別情報と、該管理対象データを特定するためのデータ識別情報と、該地理情報とを少なくとも取得する登録依頼取得手段と、上記登録依頼取得手段によって取得された上記システム識別情報と、上記データ識別情報、上記地理情報とを含むオブジェクト情報が格納されるオブジェクト格納手段と、表示装置に地図を表示させるための地図情報が格納される地図情報格納手段と、上記地図情報格納手段に格納された上記地図情報を用い、上記オブジェクト情報に含まれる上記地理情報に基づいて特定される位置に所定のマークを重ねた地図画面を生成し、該地図画面を表示装置に出力する地図画面出力手段と、上記地図画面出力手段によって表示装置に表示された上記所定のマークが選択された場合に、該選択された所定のマークに対応する上記オブジェクト情報に含まれる上記システム識別情報に基づいて上記外部システムを特定し、該オブジェクト情報に含まれる上記データ識別情報を抽出し、該抽出したデータ識別情報によって特定される上記管理対象データを該特定した外部システムに表示させるためのリンク呼出情報を所定の呼出規約に基づいて生成すると共に、上記リンク呼出情報に対応付けた上記オブジェクト情報の表示を含むオブジェクト一覧画面を表示装置に出力するリンク呼出情報生成手段と、上記リンク呼出情報生成手段によって生成された上記リンク呼出情報に基づいて、上記外部システムを呼び出す呼出手段とを備え、上記リンク呼出情報生成手段は、上記オブジェクト一覧画面に含めたオブジェクト情報が選択された場合に、該オブジェクト情報に対応付けた上記リンク呼出情報を上記呼出手段に出力し、上記呼出手段は、上記リンク呼出情報生成手段によって出力された上記リンク呼出情報に基づいて、上記外部システムを呼び出すことを特徴としている。   In order to achieve the above object, the information management system of the present invention is based on a predetermined registration rule at the time of a link registration request to the management target data from an external system that manages management target data including geographic information regarding the management target. Registration request acquisition means for acquiring at least system identification information for identifying the external system transmitted from the external system, data identification information for identifying the management target data, and geographic information; and the registration Object storage means for storing object information including the system identification information acquired by the request acquisition means, the data identification information, and the geographic information, and map information for displaying a map on the display device are stored. Using the map information storage means and the map information stored in the map information storage means, the object information Generating a map screen in which a predetermined mark is superimposed at a position specified based on the geographic information included in the map, and outputting the map screen to a display device; and the map screen output unit to the display device When the displayed predetermined mark is selected, the external system is specified based on the system identification information included in the object information corresponding to the selected predetermined mark, and is included in the object information Extracting the data identification information, generating link call information for displaying the management target data specified by the extracted data identification information on the specified external system based on a predetermined calling protocol, and the link Link call that outputs an object list screen including the display of the object information associated with the call information to the display device Information generating means, and calling means for calling the external system based on the link call information generated by the link call information generating means. The link call information generating means includes objects included in the object list screen. When information is selected, the link call information associated with the object information is output to the call means, and the call means is based on the link call information output by the link call information generation means. It is characterized by calling the external system.

本発明の情報管理システムには、外部システムによって管理された管理対象データに含まれる地理情報が所定の登録規約に基づいて送信される。したがって、かかる情報管理システムは上記の地理情報に基づいて管理対象の位置に所定のマークを重畳した地図画面を提供することが可能である。また、本発明の情報管理システムには、外部システムを特定するためのシステム識別情報と、上記の管理対象データを特定するためのデータ識別情報とが所定の登録規約に基づいて外部システムから送信される。したがって、かかる情報管理システムは、上記の所定のマークによって地図画面に表示された管理対象に関して管理対象データを外部システムに表示させるためのリンク呼出情報を、所定の呼出規約に基づいて生成することができる。このように、所定の登録規約、及び所定の呼出規約に関する規則をこの情報管理システムと外部システムとに共通とすることによって、システムを再構築することなく異なる管理対象を管理する外部システムを情報管理システムにリンクすることができる。   In the information management system of the present invention, geographic information included in the management target data managed by the external system is transmitted based on a predetermined registration rule. Therefore, the information management system can provide a map screen in which a predetermined mark is superimposed on the position to be managed based on the geographical information. In the information management system of the present invention, system identification information for specifying an external system and data identification information for specifying the management target data are transmitted from the external system based on a predetermined registration rule. The Therefore, the information management system can generate link call information for displaying the management target data on the external system regarding the management target displayed on the map screen by the predetermined mark based on the predetermined calling convention. it can. In this way, by making the rules regarding the predetermined registration rules and the predetermined calling conventions common to the information management system and the external system, the information management of the external system that manages different management objects without reconfiguring the system Can be linked to the system.

また、上記目的を達成するため、本発明の情報管理プログラムは、コンピュータを、管理対象に関して地理情報を含む管理対象データを管理する外部システムからの上記管理対象データへのリンク登録依頼時に、所定の登録規約に基づいて該外部システムから送信される該外部システムを特定するためのシステム識別情報と、該管理対象データを特定するためのデータ識別情報と、該地理情報とを少なくとも取得し、該システム識別情報と、該データ識別情報、該地理情報とを含むオブジェクト情報をオブジェクト格納手段に格納する登録依頼取得手段と、地図情報格納手段に格納された地図情報を用い、上記オブジェクト格納手段によって取得された上記オブジェクトに含まれる上記地理情報に基づいて特定される位置に所定のマークを重ねた地図画面を生成し、該地図画面を表示装置に出力する地図画面出力手段と、上記地図画面出力手段によって表示装置に表示された上記所定のマークが選択された場合に、該選択された所定のマークに対応する上記オブジェクト情報に含まれる上記システム識別情報に基づいて上記外部システムを特定し、該オブジェクト情報に含まれる上記データ識別情報を抽出し、該抽出したデータ識別情報によって特定される上記管理対象データを該特定した外部システムに表示させるためのリンク呼出情報を所定の呼出規約に基づいて生成すると共に、上記リンク呼出情報に対応付けた上記オブジェクト情報の表示を含むオブジェクト一覧画面を表示装置に出力するリンク呼出情報生成手段と、上記リンク呼出情報生成手段によって生成された上記リンク呼出情報に基づいて、上記外部システムを呼び出す呼出手段と、として機能させ、上記リンク呼出情報生成手段は、上記オブジェクト一覧画面に含めたオブジェクト情報が選択された場合に、該オブジェクト情報に対応付けた上記リンク呼出情報を上記呼出手段に出力し、上記呼出手段は、上記リンク呼出情報生成手段によって出力された上記リンク呼出情報に基づいて、上記外部システムを呼び出すことを特徴としている。   In order to achieve the above object, the information management program of the present invention provides a computer with a predetermined registration at the time of a link registration request to the management target data from an external system that manages management target data including geographic information regarding the management target. Acquiring at least system identification information for specifying the external system transmitted from the external system based on a registration rule, data identification information for specifying the management target data, and the geographical information; and Using the registration request acquisition means for storing object information including identification information, the data identification information, and the geographic information in the object storage means, and the map information stored in the map information storage means, the object information is acquired by the object storage means. In addition, a predetermined mark is overlapped at a position specified based on the geographic information included in the object. A map screen output means for generating a map screen and outputting the map screen to a display device; and the predetermined mark displayed on the display device by the map screen output means is selected. The external system is identified based on the system identification information included in the object information corresponding to the mark of the object, the data identification information included in the object information is extracted, and the data identified by the extracted data identification information A device that generates link call information for displaying the management target data on the specified external system based on a predetermined calling rule and displays an object list screen including display of the object information associated with the link call information Link call information generation means for outputting to the link call information generation means and the link call information generation means The link call information generating means is associated with the object information when the object information included in the object list screen is selected. The link call information is output to the call means, and the call means calls the external system based on the link call information output by the link call information generation means.

この情報管理プログラムによれば、コンピュータを上述した情報管理システムとして動作させることができる。   According to this information management program, the computer can be operated as the information management system described above.

以上説明したように、本発明によれば、管理対象の位置を示す地図画面を提供可能であり、且つ、異なる管理対象を導入してもシステムの再構築が不要である情報管理システム、及びコンピュータを情報管理システムとして動作させるための情報管理プログラムが提供される。   As described above, according to the present invention, an information management system and a computer that can provide a map screen showing the position of a management target and that do not require system reconstruction even when different management targets are introduced. Is provided as an information management program.

本発明の実施形態にかかる情報管理システム1について添付の図面を参照して説明する。図1は、情報管理システム1及び外部システム2の構成と共に、情報管理システム1と外部システム2とによって提供されるサービスを利用するクライアント端末4を示す図である。外部システム2は、管理対象に関して地理情報を含む管理対象データを管理し、管理対象データの表示画面を出力するサービスを提供するWebシステムである。情報管理システム1は、外部システム2とリンクし、外部システム2によって管理対象データが管理されている管理対象の所在地に相当する地図上の位置に所定のマークを付した地図画面を出力するサービスを提供する。また、情報管理システム1は、外部システム2に管理対象データの表示画面を出力させるサービスを提供する。なお、情報管理システム1には、異なる管理対象を管理する複数の外部システム2をリンクさせることができる。   An information management system 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram showing a client terminal 4 that uses a service provided by the information management system 1 and the external system 2 together with the configuration of the information management system 1 and the external system 2. The external system 2 is a Web system that manages a management target data including geographic information regarding a management target and provides a service for outputting a display screen of the management target data. The information management system 1 is a service that links with the external system 2 and outputs a map screen with a predetermined mark at a position on the map corresponding to the location of the management target managed by the external system 2. provide. In addition, the information management system 1 provides a service that causes the external system 2 to output a display screen of management target data. The information management system 1 can be linked with a plurality of external systems 2 that manage different management targets.

クライアント端末4は、ネットワークを介して情報管理システム1と外部システム2とに接続されている。クライアント端末4には、情報管理システム1と外部システム2とによって上述のサービスが提供される。ここで、クライアント端末4は、物理的には、CPU(中央処理装置)、メモリといった記憶装置、キーボードといった入力装置、ディスプレイといった表示装置4a、通信装置等を備える情報端末である。   The client terminal 4 is connected to the information management system 1 and the external system 2 via a network. The client terminal 4 is provided with the above-described service by the information management system 1 and the external system 2. Here, the client terminal 4 is physically an information terminal including a CPU (Central Processing Unit), a storage device such as a memory, an input device such as a keyboard, a display device 4a such as a display, a communication device, and the like.

以下、外部システム2について詳細に説明する。外部システム2は、上述したように、管理対象に関して地理情報を含む管理対象データを管理するWebシステムである。外部システム2は、地図上で位置が特定される管理対象に関するデータを管理するシステムであり、外部システム2としては、施工物件を管理対象とする施工物件管理システム、社員を管理対象とする人事管理システム、飲食店を管理対象とする飲食店情報管理システム、スポーツ施設を管理対象とするスポーツ施設管理システム、ゴルフ場を管理対象とするゴルフ場管理システム、スキー場を管理対象とするスキー場管理システム、病院を管理対象とする病院情報管理システム、公共施設を管理対象とする公共施設管理システム、宿泊施設を管理対象とする宿泊施設管理システム、娯楽施設を管理対象とする娯楽施設化情報管理システムが例示される。なお、外部システム2はこれらの例示に限定されず、地図上で位置が特定される管理対象に関するデータを管理するシステム全てが外部システム2に適用される。また、外部システム2は、上記の地理情報として、管理対象の所在地を表す住所、または緯度・経度を管理することができる。   Hereinafter, the external system 2 will be described in detail. As described above, the external system 2 is a Web system that manages management target data including geographic information regarding a management target. The external system 2 is a system for managing data relating to a management target whose position is specified on a map. As the external system 2, a construction property management system for managing a construction property and a personnel management for managing an employee. System, restaurant information management system for managing restaurants, sports facility management system for managing sports facilities, golf course management system for managing golf courses, ski resort management system for managing ski resorts A hospital information management system that manages hospitals, a public facility management system that manages public facilities, an accommodation management system that manages accommodation facilities, and an entertainment facility information management system that manages entertainment facilities Illustrated. The external system 2 is not limited to these examples, and any system that manages data related to a management target whose position is specified on a map is applied to the external system 2. Further, the external system 2 can manage an address representing a location to be managed, or latitude / longitude as the geographical information.

外部システム2は、物理的には、CPU(中央処理装置)、メモリといった記憶装置、ハードディスクといった格納装置、通信装置等を備えるコンピュータシステムである。外部システム2は、機能的には、管理対象データベース(以下、「管理対象DB」という)6と、登録依頼部8と、データ画面出力部10とを備える。   The external system 2 is physically a computer system including a CPU (Central Processing Unit), a storage device such as a memory, a storage device such as a hard disk, a communication device, and the like. Functionally, the external system 2 includes a management target database (hereinafter referred to as “management target DB”) 6, a registration request unit 8, and a data screen output unit 10.

管理対象DB6には、管理対象に関する管理対象データが格納されている。管理対象データには、管理対象の地理情報、管理対象の名称である管理対象名称といった情報が含まれている。例えば、外部システム2が、施工物件を管理対象とする施工物件管理システムである場合に、管理対象DB6に格納される管理対象データとしては、管理対象名称としての施工物件の名称、地理情報としての住所、その他に施工予定といった施工物件を管理するための情報が含まれる。   The management target DB 6 stores management target data related to the management target. The management target data includes information such as the geographic information of the management target and the management target name that is the name of the management target. For example, when the external system 2 is a construction property management system that manages construction properties, the management target data stored in the management target DB 6 includes the name of the construction property as the management target name and the geographic information. Information for managing construction properties such as an address and other construction schedules is included.

登録依頼部8は、管理対象DB6に管理対象データが格納されている管理対象のうちクライアント端末4のオペレータによって指定された管理対象について、その所在地に相当する地図上の位置に所定のマークを付した地図画面を情報管理システム1に提供させるためのリンク登録依頼を行う。このリンク登録依頼は、情報管理システム1にリンク登録依頼を行うための所定の登録規約に基づいて行われる。   The registration request unit 8 adds a predetermined mark to the position on the map corresponding to the location of the management target specified by the operator of the client terminal 4 among the management targets whose management target data is stored in the management target DB 6. A link registration request is made to cause the information management system 1 to provide the map screen. This link registration request is made based on a predetermined registration rule for making a link registration request to the information management system 1.

登録依頼部8は、リンク登録依頼を行う際に、管理対象データに含まれる地理情報と、外部システム2を特定するためのシステム識別情報(以下、「システムID」という)と、外部システム2によって管理されている管理対象データを特定するためのデータ識別情報(以下、「リンクID」という)とを所定の登録規約に従って情報管理システム1に送信する。また、本実施形態では、登録依頼部8は、管理対象データに含まれる管理対象名称を送信する。さらに、登録依頼部8は、情報管理システム1が地図画面を作成する際のレイヤを特定するための分類コードを情報管理システム1に送信する。この分類コードは、外部システム2を情報管理システム1とリンクする初期設定時に、外部システム2と情報管理システム1とに共通の値として設定されている。   The registration request unit 8 uses the geographic information included in the management target data, system identification information for identifying the external system 2 (hereinafter referred to as “system ID”), and the external system 2 when making a link registration request. Data identification information (hereinafter referred to as “link ID”) for specifying managed data to be managed is transmitted to the information management system 1 according to a predetermined registration rule. In the present embodiment, the registration request unit 8 transmits a management target name included in the management target data. Further, the registration request unit 8 transmits a classification code for specifying a layer when the information management system 1 creates a map screen to the information management system 1. This classification code is set as a value common to the external system 2 and the information management system 1 at the time of initial setting for linking the external system 2 to the information management system 1.

登録依頼部8は、情報管理システム1にリンク登録依頼を行う際、まず、図2に示すデータ登録画面30をクライアント端末4の表示装置4aに出力する。データ登録画面30には、外部システム2によって管理されている管理対象に関して、リンクIDを入力させるためのエディットボックス32、管理対象名称を入力させるためのエディットボックス34、地理情報として住所を入力させるためのエディットボックス36が含まれている。   When making a link registration request to the information management system 1, the registration request unit 8 first outputs the data registration screen 30 shown in FIG. 2 to the display device 4 a of the client terminal 4. On the data registration screen 30, an edit box 32 for inputting a link ID, an edit box 34 for inputting a management object name, and an address as geographic information for a management object managed by the external system 2. The edit box 36 is included.

クライアント端末4のオペレータによって、エディットボックス32、34、36のそれぞれに、リンクID、管理対象名称、住所が入力され、地図登録ボタン38が押下されると、登録依頼部8は、リンクID、管理対象名称、住所、システムID、及び分類コードを、上記の所定の登録規約を用いて情報管理システム1に送信する。この所定の登録規約としては、以下に示すHTML(Hypertext Transfer Langage)のFORMが用いられる。   When an operator of the client terminal 4 inputs a link ID, a management target name, and an address in each of the edit boxes 32, 34, and 36 and presses the map registration button 38, the registration request unit 8 displays the link ID and management. The target name, address, system ID, and classification code are transmitted to the information management system 1 using the predetermined registration rules. As this predetermined registration rule, the following HTML (Hypertext Transfer Language) FORM is used.

<FORM NAME="xxx" ACTION="gis.kajima.co.jp/html/nx#link#new.asp" METHOD="post">
<INPUT NAME="sysid" value="1"><BR>
<INPUT NAME="id1" value="901069025"><BR>
<INPUT NAME="id2" value="13"><BR>
<INPUT NAME="name" value="鹿島建設株式会社"><BR>
<INPUT NAME="bun" value="1"><BR>
<INPUT NAME="addr" value="東京都港区・・・"><BR
<INPUT NAME="lat" value=""><BR>
<INPUT NAME="lon" value=""><BR>
</FORM>
<FORM NAME = "xxx" ACTION = "gis.kajima.co.jp/html/nx#link#new.asp" METHOD = "post">
<INPUT NAME = "sysid" value = "1"><BR>
<INPUT NAME = "id1" value = "901069025"><BR>
<INPUT NAME = "id2" value = "13"><BR>
<INPUT NAME = "name" value = "Kajima Corporation"><BR>
<INPUT NAME = "bun" value = "1"><BR>
<INPUT NAME = "addr" value = "Minato-ku, Tokyo ..."><BR
<INPUT NAME = "lat" value = ""><BR>
<INPUT NAME = "lon" value = ""><BR>
</ FORM>

上記のFORMにおいて「ACTION」は、登録依頼先である情報管理システム1のアドレスを特定するためのパラメータである。また、「sysid」は外部システム2のシステムIDを指定するためのパラメータであり、「id1」及び「id2」はリンクIDであり、「name」、「bun」、「addr」、「lat」、「lon」はそれぞれ、管理対象名称、分類コード、住所、緯度、経度を指定するためのパラメータである。なお、上記のFORMでは、リンクIDとして「id1」及び「id2」の二つのパラメータが指定されているが、id1〜id5までの5つのパラメータを用いてリンクIDを指定することができる。なお、リンクIDは管理対象データを一意に特定可能な情報であれば、任意の情報を用いることができる。また、登録依頼部8は、上記の住所に代えて、管理対象の所在地の緯度・経度を送信しても良い。   In the above FORM, “ACTION” is a parameter for specifying the address of the information management system 1 that is the registration request destination. “Sysid” is a parameter for designating the system ID of the external system 2, “id1” and “id2” are link IDs, “name”, “bun”, “addr”, “lat”, “Lon” is a parameter for designating the management target name, classification code, address, latitude, and longitude, respectively. In the FORM, two parameters “id1” and “id2” are specified as the link ID, but the link ID can be specified using five parameters from id1 to id5. Note that any information can be used as the link ID as long as it is information that can uniquely identify the management target data. Further, the registration request unit 8 may transmit the latitude / longitude of the location to be managed instead of the above address.

データ画面出力部10は、管理対象に関する管理対象データを管理対象DB6から取得し、取得した管理対象データの表示画面を生成する。データ画面出力部10は、この表示画面をクライアント端末4の表示装置4aに出力する。データ画面出力部10は、情報管理システム1からの呼び出しによって起動される。この呼び出しでは、情報管理システム1によって、データ画面出力部10を起動するためのアドレス、表示画面に表示すべき管理対象データを特定するためのリンクIDを指定したHTMLのFORMが用いられる。   The data screen output unit 10 acquires management target data related to the management target from the management target DB 6 and generates a display screen for the acquired management target data. The data screen output unit 10 outputs this display screen to the display device 4 a of the client terminal 4. The data screen output unit 10 is activated by a call from the information management system 1. In this call, the information management system 1 uses an HTML FORM in which an address for starting the data screen output unit 10 and a link ID for specifying the management target data to be displayed on the display screen are specified.

ここで、外部システム2には、データ画面出力部10によって出力する表示画面として一つの管理対象データを表示するデータ閲覧画面を提供するものと、データ閲覧画面に加えて一以上の管理対象データを表示するデータ一覧画面を提供可能なものがある。データ画面出力部10にデータ閲覧画面を出力させる場合には、第1リンクアドレスが用いられる。一方、データ画面出力部10にデータ一覧画面を出力させる場合には、第2リンクアドレスが用いられる。   Here, the external system 2 provides a data browsing screen for displaying one management target data as a display screen output by the data screen output unit 10, and one or more management target data in addition to the data browsing screen. Some data list screens can be provided. When the data screen output unit 10 outputs a data browsing screen, the first link address is used. On the other hand, when the data screen output unit 10 outputs the data list screen, the second link address is used.

第1リンクアドレスが指定されることによって起動された外部システム2のデータ画面出力部10は、この起動時に指定されたリンクIDによって特定される管理対象データのデータ閲覧画面を表示画面として出力する。   The data screen output unit 10 of the external system 2 activated by designating the first link address outputs the data browsing screen of the management target data specified by the link ID designated at the time of activation as a display screen.

図3は、第1リンクアドレスが指定された場合に、データ画面出力部10がクライアント端末4の表示装置4aに出力するデータ閲覧画面の一例を示す図である。図3に示すように、データ画面出力部10は、第1リンクアドレスが指定された場合には、これと共に指定されたリンクIDによって特定される管理対象データのデータ閲覧画面を出力する。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data browsing screen that the data screen output unit 10 outputs to the display device 4a of the client terminal 4 when the first link address is designated. As shown in FIG. 3, when the first link address is designated, the data screen output unit 10 outputs a data browsing screen of the management target data specified by the designated link ID.

一方、第2リンクアドレスが指定されることによって起動された外部システム2のデータ画面出力部10は、この起動時に指定された一以上のリンクIDによって特定される管理対象データの一覧画面を表示画面として出力する。図4は、第2リンクアドレスが指定された場合に、データ画面出力部10がクライアント端末4の表示装置4aに出力するデータ一覧画面の一例を示す図である。図4に示すように、データ画面出力部10は、第2リンクアドレスが指定された場合には、これと共に指定された一以上のリンクIDによって特定される管理対象データの一覧画面を出力する。   On the other hand, the data screen output unit 10 of the external system 2 activated by designating the second link address displays a list screen of management target data specified by one or more link IDs designated at the time of activation. Output as. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data list screen that the data screen output unit 10 outputs to the display device 4a of the client terminal 4 when the second link address is designated. As shown in FIG. 4, when the second link address is specified, the data screen output unit 10 outputs a list screen of management target data specified by one or more link IDs specified together with the second link address.

ここで、上記のデータ閲覧画面をデータ画面出力部10に出力させるための呼び出しは、情報管理システム1と外部システム2との間で予め定められた第1呼出規約に従って行われる。また、上記のデータ一覧画面をデータ画面出力部10に出力させるための呼び出しは、情報管理システム1と外部システム2との間で予め定められた第2呼出規約に従って行われる。第1呼出規約、及び第2呼出規約の詳細については後述する。   Here, the call for causing the data screen output unit 10 to output the data browsing screen is performed in accordance with a first calling rule defined in advance between the information management system 1 and the external system 2. In addition, the call for outputting the data list screen to the data screen output unit 10 is performed according to a second calling rule defined in advance between the information management system 1 and the external system 2. Details of the first calling convention and the second calling convention will be described later.

次に、情報管理システム1について図1を参照しつつ説明する。情報管理システム1は、外部システム2によって管理されている管理対象に関する地理情報を管理し、管理対象の所在地に相当する地図上の位置に所定のマークを付した地図画面を提供するWebシステムである。情報管理システム1は、物理的には、CPU(中央処理装置)、メモリといった記憶装置、ハードディスクといった格納装置、通信装置等を備えるコンピュータシステムである。   Next, the information management system 1 will be described with reference to FIG. The information management system 1 is a Web system that manages geographic information related to a management target managed by the external system 2 and provides a map screen with a predetermined mark at a position on the map corresponding to the location of the management target. . The information management system 1 is physically a computer system including a CPU (Central Processing Unit), a storage device such as a memory, a storage device such as a hard disk, a communication device, and the like.

情報管理システム1は、機能的には、登録依頼取得部(登録依頼取得手段)12と、オブジェクトデータベース(オブジェクト格納手段)14と、住所・位置変換データベース16と、地図画面出力部(地図画面出力手段)18と、地図情報データベース20と、リンク呼出情報生成部(リンク呼出情報生成手段)22と、呼出部(呼出手段)24とを備える。   Functionally, the information management system 1 includes a registration request acquisition unit (registration request acquisition unit) 12, an object database (object storage unit) 14, an address / position conversion database 16, and a map screen output unit (map screen output). Means) 18, a map information database 20, a link call information generation unit (link call information generation unit) 22, and a call unit (calling unit) 24.

登録依頼取得部12は、上述した所定の登録規約、すなわち上述のリンク登録依頼のためのFORMにおける「ACTION」部のアドレス指定によって起動される部分である。登録依頼取得部12は、上述の登録規約に基づくFORMを用いて外部システム2から送信されるシステムID、リンクID、地理情報、分類コード、及び管理対象名称を取得して、システムID、リンクID、地理情報、分類コード、及び管理対象名称を含むオブジェクト情報をオブジェクトデータベース(以下、「オブジェクトDB」という)14に登録する。   The registration request acquisition unit 12 is a part that is activated by the above-described predetermined registration rule, that is, the addressing of the “ACTION” part in the FORM for the link registration request. The registration request acquisition unit 12 acquires a system ID, a link ID, geographic information, a classification code, and a management target name transmitted from the external system 2 using the FORM based on the registration rules described above, and obtains the system ID and the link ID. , Object information including geographic information, classification code, and management target name is registered in an object database (hereinafter referred to as “object DB”) 14.

登録依頼取得部12は、上述のFORMを用いてリンクIDが送信された場合に、オブジェクトDB14を参照して、FORMに指定されたリンクIDと同一のリンクIDをもつオブジェクト情報を検索する。登録依頼取得部12は、同一のリンクIDをもつオブジェクト情報が既にオブジェクトDB14に登録されている場合には、そのオブジェクト情報の修正を行うための修正画面をクライアント端末4の表示装置4aに出力する。一方、同一のリンクIDをもつオブジェクト情報がオブジェクトDB14に登録されていない場合に、登録依頼取得部12は、外部システム2の登録依頼部8によって上述のFORMを用いて送信されたシステムID、リンクID、地理情報、分類コード、及び管理対象名称をオブジェクトDB14に登録する。   When the link ID is transmitted using the FORM described above, the registration request acquisition unit 12 refers to the object DB 14 and searches for object information having the same link ID as the link ID specified in the FORM. When the object information having the same link ID is already registered in the object DB 14, the registration request acquisition unit 12 outputs a correction screen for correcting the object information to the display device 4a of the client terminal 4. . On the other hand, when object information having the same link ID is not registered in the object DB 14, the registration request acquisition unit 12 uses the system ID and link transmitted by the registration request unit 8 of the external system 2 using the FORM described above. The ID, geographic information, classification code, and management target name are registered in the object DB 14.

この登録の際、登録依頼取得部12は、クライアント端末4の表示装置4aに図5に示す画面40を出力する。この画面40には、地図画面42が含まれる。地図画面42には、外部システム2によって送信された地理情報、すなわち、本実施形態では住所に相当する地図上の位置に、管理対象を示すマーク44が付される。ここで、登録依頼取得部12は、住所とその住所の緯度・経度を対応付けて格納している住所・位置変換データベース(以下、「住所・位置変換DB」という)16を参照することによって、上記の住所から地図画面42に付すマーク44の位置を決定することができる。なお、住所に代えて緯度・経度が外部システム2から送信された場合には、その緯度・経度を用いて地図画面42に表示する地図にマーク44を付すことができる。   At the time of registration, the registration request acquisition unit 12 outputs a screen 40 shown in FIG. 5 on the display device 4 a of the client terminal 4. This screen 40 includes a map screen 42. On the map screen 42, a mark 44 indicating a management target is attached to geographic information transmitted by the external system 2, that is, a position on the map corresponding to an address in this embodiment. Here, the registration request acquisition unit 12 refers to an address / position conversion database (hereinafter referred to as “address / position conversion DB”) 16 that stores an address and the latitude / longitude of the address in association with each other. The position of the mark 44 attached to the map screen 42 can be determined from the above address. When latitude / longitude is transmitted from the external system 2 instead of the address, a mark 44 can be attached to a map displayed on the map screen 42 using the latitude / longitude.

また、画面40には、オブジェクト情報に含まれる管理対象名称が表示される(図5の参照符号46)。クライアント端末4のオペレータによって、管理対象名称が必要に応じて修正され、「次へ」ボタン48が押下されると、登録依頼取得部12は、クライアント端末4の表示装置4aに図6に示す画面50を出力する。   Further, the management target name included in the object information is displayed on the screen 40 (reference numeral 46 in FIG. 5). When the management target name is modified as necessary by the operator of the client terminal 4 and the “next” button 48 is pressed, the registration request acquisition unit 12 displays the screen shown in FIG. 6 on the display device 4 a of the client terminal 4. 50 is output.

この画面50には、システムIDによって特定される外部システム2の名称(図6の参照符号52)、管理対象名称(図6の参照符号54)、分類名(図6の参照符号55)、リンクID(図6の参照符号56)が表示される。ここで、分類名は、上記の分類コードに基づいて特定される情報であり、本実施形態では、予め情報管理システム1に登録された外部システム2のシステム名称が表示される。   On this screen 50, the name of the external system 2 specified by the system ID (reference numeral 52 in FIG. 6), the management target name (reference numeral 54 in FIG. 6), the classification name (reference numeral 55 in FIG. 6), the link An ID (reference numeral 56 in FIG. 6) is displayed. Here, the classification name is information specified based on the above classification code, and in this embodiment, the system name of the external system 2 registered in advance in the information management system 1 is displayed.

また、この画面50には、リストボックス58が表示されている。クライアント端末4のオペレータは、このリストボックス58を操作することによって、地図画面60に表示されるマーク62の図形種類を変更することができる。   In addition, a list box 58 is displayed on the screen 50. The operator of the client terminal 4 can change the graphic type of the mark 62 displayed on the map screen 60 by operating the list box 58.

さらに、画面50には、マーク62の位置を変更するための位置指定ボタン64が表示されている。クライアント端末4のオペレータは、この位置指定ボタン64を操作することによってマーク62の位置を変更することができる。クライアント端末4のオペレータによって変更された緯度・経度は、オブジェクトDB14に格納される緯度・経度に反映される。そして、クライアント端末4のオペレータによって画面50に表示された登録ボタン66が押下されると、登録依頼取得部12は、図7に示す画面70をクライアント端末4の表示装置4aに出力し、オブジェクト情報をオブジェクトDB14に登録する。   Further, a position designation button 64 for changing the position of the mark 62 is displayed on the screen 50. The operator of the client terminal 4 can change the position of the mark 62 by operating the position designation button 64. The latitude / longitude changed by the operator of the client terminal 4 is reflected in the latitude / longitude stored in the object DB 14. When the registration button 66 displayed on the screen 50 is pressed by the operator of the client terminal 4, the registration request acquisition unit 12 outputs the screen 70 shown in FIG. 7 to the display device 4 a of the client terminal 4, and the object information Is registered in the object DB 14.

図8は、オブジェクトDB14のテーブルの構成を示す図である。オブジェクトDB14は、オブジェクト情報を登録するためのテーブル80、82、84、86、及び88を有している。テーブル80は、オブジェクト情報に含まれる管理対象名称、分類コードが登録されるテーブルである。テーブル80には、その他に、オブジェクト情報の登録の際に自動的に付与される番号であるオブジェクトID、地図画面での管理対象を示すマークの図形種類、管理対象の所在地の緯度・経度、管理対象の地図上での位置の変更が行われたか否かを示す位置確定フラグ、登録者、更新者、登録日、更新日といった情報が登録される。登録依頼取得部12は、オブジェクト情報をオブジェクトDB14に登録する際、テーブル80にこれらの情報を登録する。   FIG. 8 is a diagram showing the configuration of the table of the object DB 14. The object DB 14 includes tables 80, 82, 84, 86, and 88 for registering object information. The table 80 is a table in which management target names and classification codes included in the object information are registered. The table 80 also includes an object ID which is a number automatically given when registering object information, a graphic type of a mark indicating a management target on the map screen, a latitude / longitude of a management target location, a management Information such as a position determination flag indicating whether or not the position on the target map has been changed, a registrant, an updater, a registration date, and an update date is registered. The registration request acquisition unit 12 registers these pieces of information in the table 80 when registering the object information in the object DB 14.

テーブル82は、オブジェクト情報に含まれるリンクIDと、外部システム2のシステムIDといった情報が登録依頼取得部12によって登録されるテーブルである。本実施形態のテーブル82には、上述したFORMによって指定可能なリンクID1〜5の5つのIDをリンクIDとして登録することができる。また、登録依頼取得部12は、オブジェクト情報をオブジェクトDB14に登録する際、テーブル80に登録したオブジェクトIDをキーとしてこのオブジェクトIDをテーブル82に登録する。すなわち、登録依頼取得部12は、オブジェクトIDをキーとすることによって、テーブル80とテーブル82に登録した情報を関連付ける。   The table 82 is a table in which information such as the link ID included in the object information and the system ID of the external system 2 is registered by the registration request acquisition unit 12. In the table 82 of this embodiment, five IDs of link IDs 1 to 5 that can be designated by the FORM described above can be registered as link IDs. Further, when registering the object information in the object DB 14, the registration request acquisition unit 12 registers the object ID in the table 82 using the object ID registered in the table 80 as a key. That is, the registration request acquisition unit 12 associates the information registered in the table 80 and the table 82 by using the object ID as a key.

テーブル84は、外部システム2を情報管理システム1に初期にリンクする際に登録されるテーブルである。テーブル84には、外部システム2のシステムID、システム名、外部システム2に情報を送信するための送信方法、外部システム2に管理対象データのデータ閲覧画面を出力させる際に用いられる上述の第1リンクアドレス、外部システム2に管理対象データのデータ一覧画面を出力させる際に用いられる上述の第2リンクアドレスが登録されている。テーブル82に登録されたシステムIDは、テーブル84に登録されているシステムIDと共通である。後述するリンク呼出情報生成部22は、テーブル80に格納されたオブジェクトIDをキーとしてテーブル82に格納されたシステムIDを検索し、システムIDをキーとしてテーブル84を検索することによって、外部システム2のデータ画面出力部10を起動するための第1リンクアドレスまたは第2リンクアドレスを取得し、外部システム2を呼び出すことができる。   The table 84 is a table registered when the external system 2 is initially linked to the information management system 1. The table 84 includes the system ID and system name of the external system 2, a transmission method for transmitting information to the external system 2, and the above-described first information used when the external system 2 outputs a data browsing screen for management target data. The link address and the above-described second link address used when the external system 2 outputs the data list screen of the management target data are registered. The system ID registered in the table 82 is the same as the system ID registered in the table 84. The link call information generating unit 22 to be described later searches the system ID stored in the table 82 using the object ID stored in the table 80 as a key, and searches the table 84 using the system ID as a key. The external link 2 can be called by acquiring the first link address or the second link address for starting the data screen output unit 10.

また、テーブル86は、管理対象の所在地に相当する地図上の位置に付すマークの図形種類がPolygonまたはPolylineの場合に、マークを描画するための頂点番号と頂点の緯度・経度とが、テーブル80に登録されたオブジェクトIDと同一のオブジェクトIDに対応付けて複数登録されるテーブルである。登録依頼取得部12は、オブジェクト情報をオブジェクトDB14に登録する際、オブジェクトIDと、頂点番号、緯度・経度を上記のマークの描画に必要な頂点数分、テーブル86に登録する。   Further, the table 86 shows that when the graphic type of the mark attached to the position on the map corresponding to the location to be managed is Polygon or Polyline, the vertex number for drawing the mark and the latitude / longitude of the vertex are shown in Table 80. Is a table registered in association with the same object ID as the object ID registered in. When registering the object information in the object DB 14, the registration request acquisition unit 12 registers the object ID, the vertex number, and the latitude / longitude in the table 86 by the number of vertices necessary for drawing the mark.

テーブル88は、外部システム2を情報管理システム1に初期にリンクする際に登録されるテーブルである。テーブル88には、地図画面出力部18が地図画面を作成する際のレイヤを特定するための分類コード、レイヤごとに付与された分類名、そのレイヤにおいて管理対象を示すマークに付す色が登録されている。   The table 88 is a table registered when the external system 2 is initially linked to the information management system 1. In the table 88, a classification code for specifying a layer when the map screen output unit 18 creates a map screen, a classification name given to each layer, and a color attached to a mark indicating a management target in the layer are registered. ing.

地図画面出力部18は、管理対象の所在地に相当する地図上の位置にマークを付した地図画面を生成し、クライアント端末4の表示装置4aに出力する。地図画面出力部18は、地図情報データベース(以下、「地図情報DB」という)20に格納された地図データと、オブジェクト情報14に格納された管理対象に関するオブジェクト情報を参照することによって地図画面を生成する。   The map screen output unit 18 generates a map screen with a mark at a position on the map corresponding to the location to be managed, and outputs the map screen to the display device 4 a of the client terminal 4. The map screen output unit 18 generates a map screen by referring to map data stored in a map information database (hereinafter referred to as “map information DB”) 20 and object information related to a management target stored in the object information 14. To do.

より具体的には、地図画面出力部18は、オブジェクト情報の登録依頼元の外部システム2ごとに異なるレイヤを生成し、テーブル80に登録されている分類コードを参照することによって、管理対象を示すマークを描画するレイヤを決定する。地図画面出力部18は、テーブル80に登録されている分類コードに基づいてテーブル86を参照することによって、管理対象を示すマークの色を決定する。   More specifically, the map screen output unit 18 generates a different layer for each external system 2 that is the registration request source of the object information, and indicates the management target by referring to the classification code registered in the table 80. Determine the layer on which to draw the mark. The map screen output unit 18 determines the color of the mark indicating the management target by referring to the table 86 based on the classification code registered in the table 80.

地図画面出力部18は、テーブル80に登録されている緯度・経度を取得し、上述のように決定されたレイヤにおいてマークを付す位置を決定する。また、地図画面出力部18は、テーブル80に登録されている図形種類を取得することによって、マークの図形を決定し、上述のように決定された位置にマークを描画する。なお、PolygonまたはPolylineの場合に、地図画面出力部18は、テーブル86に登録されている頂点番号、緯度・経度をオブジェクトIDをキーに取得し、マークを描画する。   The map screen output unit 18 acquires the latitude / longitude registered in the table 80, and determines the position to be marked in the layer determined as described above. Further, the map screen output unit 18 determines the graphic of the mark by acquiring the graphic type registered in the table 80, and draws the mark at the position determined as described above. In the case of Polygon or Polyline, the map screen output unit 18 acquires the vertex number, latitude / longitude registered in the table 86 using the object ID as a key, and draws a mark.

さらに、地図画面出力部18は、テーブル80に登録されている管理対象名称を取得し、上述のようにマークを描画したレイヤと同一のレイヤにおいてそのマークの近傍に管理対象名称を表示する。ここで、地図画面出力部18は、テーブル80に登録されている位置確定フラグを参照し、図6に示す画面50が表示された際にマーク62の位置変更が行われたか否かによって、上記のように表示する管理対象名称を異なる色で表示する。すなわち、図6に示す画面50が表示された際にマーク62の位置の確認が行われたか否かによって、管理対象名称を異なる色で表示することによって、オブジェクトDB14に登録する緯度・経度の確認が行われたか否かをクライアント端末4のオペレータに知らせることができる。   Further, the map screen output unit 18 acquires the management target name registered in the table 80, and displays the management target name in the vicinity of the mark in the same layer as the layer on which the mark is drawn as described above. Here, the map screen output unit 18 refers to the position determination flag registered in the table 80, and determines whether or not the position of the mark 62 has been changed when the screen 50 shown in FIG. 6 is displayed. The management target name to be displayed is displayed in a different color. That is, the latitude / longitude to be registered in the object DB 14 is displayed by displaying the management target name in a different color depending on whether or not the position of the mark 62 has been confirmed when the screen 50 shown in FIG. 6 is displayed. It is possible to notify the operator of the client terminal 4 whether or not the operation has been performed.

地図画面出力部18は、地図データに基づいて作成する地図上に、以上のように生成したレイヤを重畳することによって地図画面を生成する。   The map screen output unit 18 generates a map screen by superimposing the layer generated as described above on the map created based on the map data.

リンク呼出情報生成部22は、地図画面出力部18によって表示装置4aに出力された地図画面において管理対象を示すマークがクライアント端末4のオペレータによって選択された場合に選択されたマークに対応する管理対象についてオブジェクトDB14に格納されたオブジェクト情報を表示するオブジェクト一覧画面をクライアント端末4の表示装置4aに出力する。   The link call information generation unit 22 manages the management target corresponding to the mark selected when the mark indicating the management target is selected by the operator of the client terminal 4 on the map screen output to the display device 4a by the map screen output unit 18. The object list screen for displaying the object information stored in the object DB 14 is output to the display device 4a of the client terminal 4.

図9は、リンク呼出情報生成部22によってオブジェクト一覧画面の一例を示す図である。図9に示すように、リンク呼出情報生成部22は、地図画面92に表示されているマーク94がクライアント端末4のオペレータによって選択された場合、マーク94として地図画面に表示された管理対象についてのオブジェクト情報をオブジェクトDB14から取得し、このオブジェクト情報を表示するオブジェクト一覧画面90を出力する。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an object list screen by the link call information generation unit 22. As shown in FIG. 9, when the mark 94 displayed on the map screen 92 is selected by the operator of the client terminal 4, the link call information generation unit 22 selects the management target displayed on the map screen as the mark 94. Object information is acquired from the object DB 14, and an object list screen 90 displaying the object information is output.

また、リンク呼出情報生成部22は、クライアント端末4のオペレータによって地図画面上の任意の領域が選択された場合に、その領域内に含まれているマークに対応する管理対象についてのオブジェクト情報の一覧を表示するオブジェクト一覧画面を出力する。   In addition, when an arbitrary area on the map screen is selected by the operator of the client terminal 4, the link call information generation unit 22 lists object information on management targets corresponding to the marks included in the area. The object list screen that displays is output.

図10は、リンク呼出情報生成部22によって出力されたオブジェクト一覧画面の一例を示す図である。図10に示すように、例えば、地図画面102において領域104がクライアント端末4のオペレータによって選択された場合に、その領域に含まれるマークに対応する管理対象に関するオブジェクト情報の一覧を表示するオブジェクト一覧画面100を出力する。図10に示す例では、リンク呼出情報生成部22は、領域104に含まれるマーク106及び108に対応する管理対象に関する二つのオブジェクト情報の一覧を表示するオブジェクト一覧画面100を出力している。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an object list screen output by the link call information generation unit 22. As shown in FIG. 10, for example, when an area 104 is selected on the map screen 102 by the operator of the client terminal 4, an object list screen that displays a list of object information related to management targets corresponding to marks included in the area 100 is output. In the example illustrated in FIG. 10, the link call information generation unit 22 outputs an object list screen 100 that displays a list of two pieces of object information related to management targets corresponding to the marks 106 and 108 included in the area 104.

オブジェクト一覧画面に表示されたオブジェクト情報には、リンク呼出情報が対応付けられている。本実施形態では、オブジェクト一覧画面に表示されたオブジェクト情報には、HTMLのリンクテキストが含まれており(図9の参照符号96、図10の参照符号110)、このリンクテキストにリンク呼出情報が対応付けられている。   Link call information is associated with the object information displayed on the object list screen. In the present embodiment, the object information displayed on the object list screen includes HTML link text (reference numeral 96 in FIG. 9, reference numeral 110 in FIG. 10), and link call information is included in this link text. It is associated.

上記のリンクテキストに対応付けられたリンク呼出情報は、第1の所定の呼出規約に基づいて生成される。ここで、第1の所定の呼出規約とは、オブジェクトDB14に登録されているオブジェクト情報に含まれるリンクIDによって特定される管理対象データのデータ閲覧画面(図3)をデータ画面出力部10に出力させる際に、情報管理システム1から外部システム2を呼び出す為の規約である。   The link call information associated with the link text is generated based on a first predetermined calling rule. Here, the first predetermined calling rule is to output the data browsing screen (FIG. 3) of the management target data specified by the link ID included in the object information registered in the object DB 14 to the data screen output unit 10. This is a rule for calling the external system 2 from the information management system 1 when the information management system 1 is executed.

第1の所定の呼出規約に基づいて生成されるリンク呼出情報は、上述したデータ画面出力部10を起動するための第1リンクアドレスと、データ画面出力部10に出力させる管理対象データを特定するためのリンクIDとを含むFORMによって構成される。図9に示す例では、リンク呼出情報生成部22は、クライアント端末4のオペレータによって選択されたマーク94に対応する管理対象のオブジェクトIDをキーとして、テーブル82及びテーブル84を参照することによって、リンク呼出情報を生成することができる。   The link call information generated based on the first predetermined calling rule specifies the first link address for starting the data screen output unit 10 and the management target data to be output to the data screen output unit 10. And a FORM including a link ID. In the example illustrated in FIG. 9, the link call information generation unit 22 refers to the table 82 and the table 84 by using the management target object ID corresponding to the mark 94 selected by the operator of the client terminal 4 as a link. Call information can be generated.

また、リンク呼出情報生成部22は、オブジェクト一覧画面に含めるべきオブジェクト情報について、テーブル80に登録されているオブジェクトID、テーブル82に登録されているシステムIDを参照することによって、テーブル84に第2のリンクアドレスが登録されているか否かをチェックする。リンク呼出情報生成部22は、第2のリンクアドレスが登録されている場合には、オブジェクト一覧画面に表示したオブジェクト情報それぞれに対応付けてチェックボックスを表示する(図10の参照符号112)。   Further, the link call information generating unit 22 refers to the object ID registered in the table 80 and the system ID registered in the table 82 for the object information to be included in the object list screen. Check whether the link address of is registered. When the second link address is registered, the link call information generation unit 22 displays a check box in association with each object information displayed on the object list screen (reference numeral 112 in FIG. 10).

リンク呼出情報生成部22は、クライアント端末4のオペレータによって上記のリンクテキストが選択された場合には、そのリンクテキストに対応付けられている第1のリンク呼出情報を呼出部24に出力する。一方、リンク呼出情報生成部22は、クライアント端末4のオペレータによって、上述のチェックボックスのうち任意に一以上のチェックボックスが選択され、一覧表示ボタン114が押下された場合に、オブジェクトDB14を参照して、選択されたチェックボックスに対応するオブジェクト情報を抽出する。リンク呼出情報生成部22は、抽出したオブジェクト情報に含まれるリンクIDによって特定される管理対象データのデータ一覧画面(図4)をデータ画面出力部10に出力させるために、リンク呼出情報を生成する。このとき生成されるリンク呼び出し情報は、第2の所定の呼出規約に基づいて生成され、呼出部24に出力される。   When the link text is selected by the operator of the client terminal 4, the link call information generation unit 22 outputs the first link call information associated with the link text to the call unit 24. On the other hand, the link call information generation unit 22 refers to the object DB 14 when the operator of the client terminal 4 arbitrarily selects one or more check boxes from the above check boxes and presses the list display button 114. The object information corresponding to the selected check box is extracted. The link call information generation unit 22 generates link call information to cause the data screen output unit 10 to output the data list screen (FIG. 4) of the management target data specified by the link ID included in the extracted object information. . The link call information generated at this time is generated based on the second predetermined calling rule and is output to the calling unit 24.

ここで、第2の所定の呼出規約とは、オブジェクトDB14に登録されている一以上のオブジェクト情報それぞれに含まれるリンクIDによって特定される管理対象データのデータ一覧画面(図4)をデータ画面出力部10に出力させる際に、情報管理システム1から外部システム2を呼び出す為の規約である。   Here, the second predetermined calling convention is the data screen output of the data list screen (FIG. 4) of the management target data specified by the link ID included in each of the one or more object information registered in the object DB 14. This is a rule for calling the external system 2 from the information management system 1 when outputting to the unit 10.

第2の所定の呼出規約に基づいて生成されるリンク呼出情報は、上述したデータ画面出力部10を起動するための第2リンクアドレスと、データ画面出力部10に出力させる管理対象データを特定するための一以上のリンクIDとを含むFORMによって構成される。リンク呼出情報生成部22は、クライアント端末4のオペレータによって選択されたチェックボックスが対応するオブジェクト情報についてのオブジェクトIDをキーとして、テーブル82及びテーブル84を参照することによって、このリンク呼出情報を生成することができる。   The link call information generated based on the second predetermined calling rule specifies the second link address for starting the data screen output unit 10 and the management target data to be output to the data screen output unit 10. For example, the FORM includes one or more link IDs. The link call information generation unit 22 generates this link call information by referring to the table 82 and the table 84 using the object ID of the object information corresponding to the check box selected by the operator of the client terminal 4 as a key. be able to.

呼出部24は、リンク呼出情報生成部22によって出力されたリンク呼出情報を用いて外部システム2を呼び出す。呼出部24が、上記の第1の所定の呼出規約に基づいて生成されたリンク呼出情報を用いて、外部システム2を呼び出すと、管理対象データのデータ閲覧画面(例えば、図3に示す画面)がデータ画面出力部10によってクライアント端末4の表示装置4aに出力される。   The calling unit 24 calls the external system 2 using the link call information output by the link call information generating unit 22. When the calling unit 24 calls the external system 2 using the link call information generated based on the first predetermined calling rule, a data browsing screen for data to be managed (for example, the screen shown in FIG. 3). Is output to the display device 4 a of the client terminal 4 by the data screen output unit 10.

一方、呼出部24が、上記の第2の所定の呼出規約に基づいて生成されたリンク呼出情報を用いて、外部システム2を呼び出すと、管理対象データのデータ一覧画面(例えば、図4に示す画面)が、データ画面出力部10によってクライアント端末4の表示装置4aに提供される。   On the other hand, when the calling unit 24 calls the external system 2 using the link call information generated based on the second predetermined calling rule, the data list screen of the management target data (for example, as shown in FIG. 4). Screen) is provided to the display device 4 a of the client terminal 4 by the data screen output unit 10.

以下、本実施形態にかかる情報管理システム1の動作について説明する。はじめに、情報管理システム1へのオブジェクト情報のリンク登録依頼に関する処理について説明する。図11は、情報管理システム1へのオブジェクト情報のリンク登録依頼に関する処理のシーケンスを示す図である。この処理においては、まず、クライアント端末4から外部システム2へデータ登録画面がリクエストされる(ステップS01)。   Hereinafter, the operation of the information management system 1 according to the present embodiment will be described. First, processing related to a link registration request for object information to the information management system 1 will be described. FIG. 11 is a diagram illustrating a processing sequence related to a link registration request for object information to the information management system 1. In this process, first, a data registration screen is requested from the client terminal 4 to the external system 2 (step S01).

このリクエストに応じて、図2に示すデータ登録画面が外部システム2の登録依頼部8によってクライアント端末4に出力される(ステップS02)。クライアント端末4のオペレータが、情報管理システム1に登録すべき管理対象についてのリンクID、管理対象名称、及び住所を入力すると(ステップS03)、これらの情報が外部システム2に送信される(ステップS04)。   In response to this request, the data registration screen shown in FIG. 2 is output to the client terminal 4 by the registration request unit 8 of the external system 2 (step S02). When the operator of the client terminal 4 inputs a link ID, a management target name, and an address for a management target to be registered in the information management system 1 (step S03), these pieces of information are transmitted to the external system 2 (step S04). ).

外部システム2の登録依頼部8は、上記のリンクID、管理対象名称、住所、分類コード、及び、外部システム2のシステムIDを上述したように所定の登録規約、すなわち登録依頼のためのFORMを用いて情報管理システム1に送信する(ステップS05)。そして、外部システム2から送信されたリンクID、管理対象名称、住所、分類コード、システムIDを含むオブジェクト情報が、情報管理システム1の登録依頼取得部12によって取得され、オブジェクトDB14に登録される(ステップS06)。   The registration request unit 8 of the external system 2 sets the above-mentioned link ID, management target name, address, classification code, and system ID of the external system 2 according to a predetermined registration rule, that is, a FORM for a registration request as described above. And transmitted to the information management system 1 (step S05). Then, the object information including the link ID, management target name, address, classification code, and system ID transmitted from the external system 2 is acquired by the registration request acquisition unit 12 of the information management system 1 and registered in the object DB 14 ( Step S06).

次に、情報管理システム1から外部システム2の呼び出しに関する処理について説明する。図12は、情報管理システム1から外部システム2へのリンク呼出に関する処理のシーケンスを示す図である。この処理では、クライアント端末4のオペレータによって地図画面上に表示された管理対象を示すマーク、または地図画面上の任意の領域が選択される(ステップS11)。そして、選択されたマーク、または、選択された領域に含まれるマークに対応するオブジェクト情報の一覧を含むオブジェクト一覧画面の出力が、クライアント端末4から情報管理システム1へリクエストされる(ステップS12)。   Next, processing related to the call from the information management system 1 to the external system 2 will be described. FIG. 12 is a diagram showing a sequence of processing relating to a link call from the information management system 1 to the external system 2. In this process, the mark indicating the management target displayed on the map screen by the operator of the client terminal 4 or an arbitrary area on the map screen is selected (step S11). Then, an output of an object list screen including a list of object information corresponding to the selected mark or the mark included in the selected area is requested from the client terminal 4 to the information management system 1 (step S12).

このリクエストに応じて、情報管理システム1のリンク呼出情報生成部22は、クライアント端末4のオペレータによって選択されたマーク、または選択された領域に含まれるマークに対応するオブジェクト情報の一覧を含むオブジェクト一覧画面を生成して(ステップS13)、クライアント端末4の表示装置4aに出力する(ステップS14)。この際、リンク呼出情報生成部22は、上述した第1の所定の呼出規約に基づくリンク呼出情報も生成する。   In response to this request, the link call information generating unit 22 of the information management system 1 includes an object list including a list of object information corresponding to the mark selected by the operator of the client terminal 4 or the mark included in the selected area. A screen is generated (step S13) and output to the display device 4a of the client terminal 4 (step S14). At this time, the link call information generation unit 22 also generates link call information based on the first predetermined calling rule described above.

次に、オブジェクト一覧画面に含まれるリンクテキストがクライアント端末4のオペレータによって選択された場合には(ステップS15)、そのリンクテキストに対応付けられたリンク呼出情報による外部システム2の呼び出しが、クライアント端末4から情報管理システム1にリクエストされる(ステップS16)。一方、クライアント端末4のオペレータによって、オブジェクト一覧画面に含まれるチェックボックスが選択され、上述した一覧表示ボタンが押下された場合には(ステップS15)、上記の第2の所定の呼出規約に基づくリンク呼出情報による外部システム2の呼び出しが、クライアント端末4から情報管理システム1にリクエストされる(ステップS16)。   Next, when the link text included in the object list screen is selected by the operator of the client terminal 4 (step S15), the call of the external system 2 by the link call information associated with the link text is transferred to the client terminal. 4 requests the information management system 1 (step S16). On the other hand, when the check box included in the object list screen is selected by the operator of the client terminal 4 and the above-described list display button is pressed (step S15), the link based on the second predetermined calling rule described above. A call to the external system 2 based on the call information is requested from the client terminal 4 to the information management system 1 (step S16).

そして、情報管理システム1のリンク呼出情報生成部22が、クライアント端末4のオペレータによって選択されたリンクテキストに対応付けられているリンク呼出情報、または、クライアント端末4のオペレータによって選択されたチェックボックスに対応するオブジェクト情報に含まれるリンクIDを用いたリンク呼出情報を、呼出部24に出力する。呼出部24は、リンク呼出情報生成部22から出力されたリンク呼出情報を用いて、外部システム2を呼び出す(ステップS17)。   Then, the link call information generation unit 22 of the information management system 1 displays the link call information associated with the link text selected by the operator of the client terminal 4 or the check box selected by the operator of the client terminal 4. Link call information using the link ID included in the corresponding object information is output to the calling unit 24. The calling unit 24 calls the external system 2 using the link call information output from the link call information generating unit 22 (step S17).

次に、外部システム2では、データ画面出力部10が、第1のリンク呼出情報、または第2のリンク呼出情報に含まれるリンクIDによって特定される管理対象データの閲覧画面(または一覧画面)を生成して、この画面をクライアント端末4の表示装置4aに出力する(ステップS18)。   Next, in the external system 2, the data screen output unit 10 displays the browsing screen (or list screen) for the management target data specified by the link ID included in the first link call information or the second link call information. Generate and output this screen to the display device 4a of the client terminal 4 (step S18).

次に、コンピュータを情報管理システム1として動作させるための情報管理プログラム120について説明する。図13は、情報管理プログラム120の構成を示す図である。図13に示すように、情報管理プログラム120は、処理を統括するメインモジュール121、登録依頼取得モジュール122、地図画面出力モジュール124、リンク呼出情報生成モジュール126、及び、呼出モジュール128を備える。登録依頼取得モジュール122、地図画面出力モジュール124、リンク呼出情報生成モジュール126、呼出モジュール128のそれぞれがコンピュータに実現させる機能は、上述した登録依頼取得部12、地図画面出力部18、リンク呼出情報生成部22、呼出部24と同様である。   Next, an information management program 120 for causing a computer to operate as the information management system 1 will be described. FIG. 13 is a diagram showing a configuration of the information management program 120. As shown in FIG. 13, the information management program 120 includes a main module 121 that controls processing, a registration request acquisition module 122, a map screen output module 124, a link call information generation module 126, and a call module 128. The functions that the registration request acquisition module 122, the map screen output module 124, the link call information generation module 126, and the call module 128 realize in the computer are the registration request acquisition unit 12, the map screen output unit 18, and the link call information generation described above. The same as the unit 22 and the calling unit 24.

以下、本実施形態にかかる情報管理システム1の作用及び効果を説明する。情報管理システム1には、外部システム2によって管理された管理対象データに含まれる地理情報が所定の登録規約に基づいて送信される。したがって、情報管理システム1は、この地理情報(例えば、住所,緯度・経度)に基づいて管理対象の地図上での位置にマークを重畳した地図画面を提供することができる。   Hereinafter, operations and effects of the information management system 1 according to the present embodiment will be described. Geographic information included in the management target data managed by the external system 2 is transmitted to the information management system 1 based on a predetermined registration rule. Therefore, the information management system 1 can provide a map screen in which a mark is superimposed on a position on a map to be managed based on the geographical information (for example, address, latitude / longitude).

また、情報管理システム1には、外部システム2を特定するためのシステムIDと、管理対象データを特定するためのリンクIDとが所定の登録規約に基づいて外部システム2から送信される。したがって、上記のマークによって地図画面に表示された管理対象に関して管理対象データを外部システム2に出力させるためのリンク呼出情報を、第1または第2の所定の呼出規約に基づいて生成することができる。   In addition, a system ID for specifying the external system 2 and a link ID for specifying the management target data are transmitted from the external system 2 to the information management system 1 based on a predetermined registration rule. Therefore, the link call information for causing the external system 2 to output the management target data regarding the management target displayed on the map screen by the mark can be generated based on the first or second predetermined calling convention. .

すなわち、この情報管理システム1は、所定の登録規約、所定の呼出規約に関する規則を共通にする外部システム2を、情報管理システム1を再構築することなく、リンクすることができる。そして、クライアント端末4には、外部システム2によって提供される管理対象データの閲覧機能と、情報管理システム1によって提供される地図画面の閲覧機能とが、シームレスに提供される。   In other words, the information management system 1 can link the external system 2 that shares a common rule regarding a predetermined registration rule and a predetermined calling rule without rebuilding the information management system 1. The client terminal 4 is seamlessly provided with a management target data browsing function provided by the external system 2 and a map screen browsing function provided by the information management system 1.

また、情報管理システム1には、複数の外部システム2をリンクすることができるが、これら複数の外部システム2はそれぞれ独立しているので、一つの外部システム2に不具合が生じても、他の外部システム2からは管理対象データの閲覧機能が継続して提供される。また、情報管理システム1と外部システム2とが異なるコンピュータシステムに分離されているので、情報管理システム1に不具合が生じても、外部システム2からは管理対象データの閲覧機能が継続して提供される。   In addition, although a plurality of external systems 2 can be linked to the information management system 1, these external systems 2 are independent of each other, so that even if a problem occurs in one external system 2, The external system 2 continues to provide a management data browsing function. In addition, since the information management system 1 and the external system 2 are separated into different computer systems, even if the information management system 1 has a problem, the external system 2 continues to provide a browsing function for the management target data. The

また、情報管理システム1は、地図画面における任意の領域が選択された場合に、その領域に含まれるマークに対応するオブジェクト情報の一覧を含むオブジェクト一覧画面を出力する。したがって、かかる情報管理システム1によれば、地図画面における任意の領域に含まれるマークに対応するオブジェクト情報の一覧を得る場合のクライアント端末4のオペレータの操作に関する利便性が高められている。   Further, when an arbitrary area on the map screen is selected, the information management system 1 outputs an object list screen including a list of object information corresponding to the marks included in the area. Therefore, according to the information management system 1, convenience related to the operation of the operator of the client terminal 4 when obtaining a list of object information corresponding to marks included in an arbitrary area on the map screen is enhanced.

また、情報管理システム1は、オブジェクト一覧画面に含まれる複数のオブジェクト情報のうち一以上が任意に選択された場合に、選択された一以上のオブジェクト情報それぞれに含まれるリンクIDによって特定される管理対象データを外部システム2に表示させるためのリンク呼出情報を第2の所定の呼出規約に基づいて生成する。したがって、かかる情報管理システム1によれば、複数の管理対象データを外部システム2に表示させるための、オペレータの操作に関する利便性が高められている。   Also, the information management system 1 is a management that is specified by a link ID included in each of one or more selected object information when one or more of the plurality of object information included in the object list screen is arbitrarily selected. Link call information for displaying the target data on the external system 2 is generated based on a second predetermined calling rule. Therefore, according to the information management system 1, convenience related to the operation of the operator for displaying a plurality of management target data on the external system 2 is enhanced.

図1は、情報管理システム及び外部システムの構成と共に、情報管理システムと外部システムとによって提供されるサービスを利用するクライアント端末を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a client terminal that uses a service provided by an information management system and an external system, together with the configuration of the information management system and the external system. 図2は、データ登録画面の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a data registration screen. 図3は、データ画面出力部がクライアント端末の表示装置に出力するデータ閲覧画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data browsing screen that the data screen output unit outputs to the display device of the client terminal. 図4は、データ画面出力部がクライアント端末の表示装置に出力するデータ一覧画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data list screen that the data screen output unit outputs to the display device of the client terminal. 図5は、オブジェクト情報の登録時に情報管理システムによって出力される画面の一例である。FIG. 5 is an example of a screen output by the information management system when registering object information. 図6は、オブジェクト情報の登録時に情報管理システムによって出力される画面の一例である。FIG. 6 is an example of a screen output by the information management system when registering object information. 図7は、オブジェクト情報の登録時に情報管理システムによって出力される画面の一例である。FIG. 7 is an example of a screen output by the information management system when registering object information. 図8は、オブジェクト情報データベースのテーブルの構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a table of the object information database. 図9は、オブジェクト一覧画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the object list screen. 図10は、オブジェクト一覧画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the object list screen. 図11は、情報管理システムへのオブジェクト情報のリンク登録依頼に関する処理のシーケンスを示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a sequence of processing related to a link registration request for object information to the information management system. 図12は、情報管理システムから外部システムの呼び出しに関する処理のシーケンスを示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a sequence of processing related to an external system call from the information management system. 図13は、実施形態にかかる情報管理プログラムの構成を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration of an information management program according to the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…情報管理システム、2…外部システム、4…クライアント端末、8…登録依頼部、10…データ画面出力部、12…登録依頼取得部、14…オブジェクトデータベース、16…住所・位置変換データベース、18…地図画面出力部、20…地図情報データベース、22…リンク呼出情報生成部、24…呼出部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information management system, 2 ... External system, 4 ... Client terminal, 8 ... Registration request part, 10 ... Data screen output part, 12 ... Registration request acquisition part, 14 ... Object database, 16 ... Address and position conversion database, 18 ... Map screen output unit, 20 ... Map information database, 22 ... Link call information generating unit, 24 ... Calling unit.

Claims (2)

管理対象に関して地理情報を含む管理対象データを管理する外部システムからの前記管理対象データへのリンク登録依頼時に、所定の登録規約に基づいて該外部システムから送信される該外部システムを特定するためのシステム識別情報と、該管理対象データを特定するためのデータ識別情報と、該地理情報とを少なくとも取得する登録依頼取得手段と、
前記登録依頼取得手段によって取得された前記システム識別情報と、前記データ識別情報、前記地理情報とを含むオブジェクト情報が格納されるオブジェクト格納手段と、
表示装置に地図を表示させるための地図情報が格納される地図情報格納手段と、
前記地図情報格納手段に格納された前記地図情報を用い、前記オブジェクト情報に含まれる前記地理情報に基づいて特定される位置に所定のマークを重ねた地図画面を生成し、該地図画面を表示装置に出力する地図画面出力手段と、
前記地図画面出力手段によって表示装置に表示された前記所定のマークが選択された場合に、該選択された所定のマークに対応する前記オブジェクト情報に含まれる前記システム識別情報に基づいて前記外部システムを特定し、該オブジェクト情報に含まれる前記データ識別情報を抽出し、該抽出したデータ識別情報によって特定される前記管理対象データを該特定した外部システムに表示させるためのリンク呼出情報を所定の呼出規約に基づいて生成すると共に、前記リンク呼出情報に対応付けた前記オブジェクト情報の表示を含むオブジェクト一覧画面を表示装置に出力するリンク呼出情報生成手段と、
前記リンク呼出情報生成手段によって生成された前記リンク呼出情報に基づいて、前記外部システムを呼び出す呼出手段と
を備え、
前記リンク呼出情報生成手段は、前記オブジェクト一覧画面に含めたオブジェクト情報が選択された場合に、該オブジェクト情報に対応付けた前記リンク呼出情報を前記呼出手段に出力し、
前記呼出手段は、前記リンク呼出情報生成手段によって出力された前記リンク呼出情報に基づいて、前記外部システムを呼び出す
ことを特徴とする情報管理システム。
For specifying the external system transmitted from the external system based on a predetermined registration rule at the time of a link registration request to the management target data from the external system that manages the management target data including geographic information regarding the management target Registration request acquisition means for acquiring at least system identification information, data identification information for specifying the management target data, and geographic information;
Object storage means for storing object information including the system identification information acquired by the registration request acquisition means, the data identification information, and the geographic information;
Map information storage means for storing map information for displaying a map on the display device;
Using the map information stored in the map information storage means, generating a map screen in which a predetermined mark is superimposed at a position specified based on the geographic information included in the object information, and displaying the map screen Map screen output means to output to,
When the predetermined mark displayed on the display device by the map screen output means is selected, the external system is selected based on the system identification information included in the object information corresponding to the selected predetermined mark. Link call information for specifying, extracting the data identification information included in the object information, and displaying the management target data specified by the extracted data identification information on the specified external system And a link call information generating means for outputting an object list screen including a display of the object information associated with the link call information to a display device.
Call means for calling the external system based on the link call information generated by the link call information generation means;
The link call information generation means, when the object information included in the object list screen is selected, outputs the link call information associated with the object information to the call means,
The call means calls the external system based on the link call information output by the link call information generation means.
コンピュータを、
管理対象に関して地理情報を含む管理対象データを管理する外部システムからの前記管理対象データへのリンク登録依頼時に、所定の登録規約に基づいて該外部システムから送信される該外部システムを特定するためのシステム識別情報と、該管理対象データを特定するためのデータ識別情報と、該地理情報とを少なくとも取得し、該システム識別情報と、該データ識別情報、該地理情報とを含むオブジェクト情報をオブジェクト格納手段に格納する登録依頼取得手段と、
地図情報格納手段に格納された地図情報を用い、前記オブジェクト格納手段によって取得された前記オブジェクト情報に含まれる前記地理情報に基づいて特定される位置に所定のマークを重ねた地図画面を生成し、該地図画面を表示装置に出力する地図画面出力手段と、
前記地図画面出力手段によって表示装置に表示された前記所定のマークが選択された場合に、該選択された所定のマークに対応する前記オブジェクト情報に含まれる前記システム識別情報に基づいて前記外部システムを特定し、該オブジェクト情報に含まれる前記データ識別情報を抽出し、該抽出したデータ識別情報によって特定される前記管理対象データを該特定した外部システムに表示させるためのリンク呼出情報を所定の呼出規約に基づいて生成すると共に、前記リンク呼出情報に対応付けた前記オブジェクト情報の表示を含むオブジェクト一覧画面を表示装置に出力するリンク呼出情報生成手段と、
前記リンク呼出情報生成手段によって生成された前記リンク呼出情報に基づいて、前記外部システムを呼び出す呼出手段と、
として機能させ、
前記リンク呼出情報生成手段は、前記オブジェクト一覧画面に含めたオブジェクト情報が選択された場合に、該オブジェクト情報に対応付けた前記リンク呼出情報を前記呼出手段に出力し、
前記呼出手段は、前記リンク呼出情報生成手段によって出力された前記リンク呼出情報に基づいて、前記外部システムを呼び出す
ことを特徴とする情報管理プログラム。
Computer
For specifying the external system transmitted from the external system based on a predetermined registration rule at the time of a link registration request to the management target data from the external system that manages the management target data including geographic information regarding the management target Acquire at least system identification information, data identification information for specifying the management target data, and geographic information, and store object information including the system identification information, the data identification information, and the geographic information in an object Registration request acquisition means stored in the means;
Using the map information stored in the map information storage means, generating a map screen in which a predetermined mark is superimposed at a position specified based on the geographical information included in the object information acquired by the object storage means, Map screen output means for outputting the map screen to a display device;
When the predetermined mark displayed on the display device by the map screen output means is selected, the external system is selected based on the system identification information included in the object information corresponding to the selected predetermined mark. Link call information for specifying, extracting the data identification information included in the object information, and displaying the management target data specified by the extracted data identification information on the specified external system And a link call information generating means for outputting an object list screen including a display of the object information associated with the link call information to a display device.
Call means for calling the external system based on the link call information generated by the link call information generation means;
Function as
The link call information generation means, when the object information included in the object list screen is selected, outputs the link call information associated with the object information to the call means,
The calling means calls the external system based on the link call information output by the link call information generating means.
JP2003287031A 2003-08-05 2003-08-05 Information management system and information management program Pending JP2005056197A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287031A JP2005056197A (en) 2003-08-05 2003-08-05 Information management system and information management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287031A JP2005056197A (en) 2003-08-05 2003-08-05 Information management system and information management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005056197A true JP2005056197A (en) 2005-03-03

Family

ID=34366159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003287031A Pending JP2005056197A (en) 2003-08-05 2003-08-05 Information management system and information management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005056197A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052139A (en) * 2005-08-16 2007-03-01 Fuji Electric Systems Co Ltd Map retrieval system and program for the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052139A (en) * 2005-08-16 2007-03-01 Fuji Electric Systems Co Ltd Map retrieval system and program for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1938696A (en) Portal system
US8271490B2 (en) System for generating permalink of mash-up map
KR101162373B1 (en) System and Method for Service of Personalized Point of Interest, Mobile Communication Terminal therefor
JP2009265277A (en) Map working device, program, map display apparatus, and geographical information system
JP4256780B2 (en) User location information registration / search method and system
JP2006268488A (en) Image display system, terminal and program thereof
JP2005056197A (en) Information management system and information management program
JP2013214905A (en) Information communication system using regional information map and personal id
JP2007158815A (en) Map information service system, and map information providing method, and program
JP2000311126A (en) Network system using cable television line
JP6313059B2 (en) Information processing system
JP2004070604A (en) Multilingual system
WO2021152323A1 (en) A method of data communication
KR101935686B1 (en) Map contents generating system for multi gis service provider
RU2268486C2 (en) Method and system for registering and finding information about position of users
JP2004178340A5 (en)
JP2007193066A (en) Geographic information integrating system
JP2009140209A (en) System and method for creating map display information
JP2002123540A (en) Web system associated with position information
JP2017174430A (en) Information providing system, information providing method and information providing program
JP2007133546A (en) Real estate property introduction system
JP2008197006A (en) Destination setting system and destination setting method
JP2010009441A (en) Content distribution method and content distribution system
JP2021015554A (en) Geographical information system
JP2008194159A (en) Business support server and business support system