JP2005050220A - Confirmation support device for vehicle surroundings - Google Patents

Confirmation support device for vehicle surroundings Download PDF

Info

Publication number
JP2005050220A
JP2005050220A JP2003283140A JP2003283140A JP2005050220A JP 2005050220 A JP2005050220 A JP 2005050220A JP 2003283140 A JP2003283140 A JP 2003283140A JP 2003283140 A JP2003283140 A JP 2003283140A JP 2005050220 A JP2005050220 A JP 2005050220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
rear monitoring
display
video
map data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003283140A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirokazu Sakano
広和 阪野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003283140A priority Critical patent/JP2005050220A/en
Publication of JP2005050220A publication Critical patent/JP2005050220A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a rear monitoring picture from being automatically displayed when a driver does not need it in a confirmation support device for vehicle surroundings. <P>SOLUTION: In the case where it is detected continuously for 10 s or longer that the current location of the vehicle is within a parking zone or within a 50-meter radius of a rear monitoring point specified by an occupant on a map by assessments made in steps 120 and 122 on the basis of the current location of the vehicle and map data, if a vehicle speed of 10 km/h or lower is detected in step 124, a rear monitoring flag RMF is set to 2 in step 126. In response to this, display of a display device is automatically switched to a rear monitoring picture of the vehicle acquired by a rear monitoring camera installed on the vehicle. The display of the rear monitoring picture is continued until it is canceled by an occupant or until an ignition switch is turned off. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、車両に搭載されて乗員に対して車両の周囲の状況を確認するための支援情報を提供する車両周囲確認支援装置に関するものである。   The present invention relates to a vehicle surroundings confirmation support apparatus that is mounted on a vehicle and provides assistance information for confirming a situation around the vehicle to an occupant.

後方監視カメラを備えた車両においては、後方監視カメラにより取得した車両後方の監視映像を運転者の操作により車室内の表示装置に表示させて、車両を後退させる際の支援情報として利用することが可能であり、また、このような車両において、所定速度未満での後退時などに、表示装置における表示をナビゲーション情報などから自動的に後方監視映像に切り替えることが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平9−180088号
In a vehicle equipped with a rear monitoring camera, it is possible to display a monitoring image of the rear of the vehicle acquired by the rear monitoring camera on a display device in the passenger compartment by a driver's operation and use it as support information when the vehicle is moved backward In such a vehicle, it has been proposed that the display on the display device is automatically switched from the navigation information or the like to the rear monitoring video when the vehicle moves backward at a speed lower than a predetermined speed (for example, Patent Documents). 1).
Japanese Patent Laid-Open No. 9-180088

しかしながら、実際には、駐車スペースに車両を収納する場合以外の後退時には、後ろに障害物がないなどの理由で、運転者がそれほど後方監視映像を必要としていない場合が多く、このような場合には、運転者にとっては後方監視映像よりもナビゲーション情報などが表示されているほうが望ましいにも拘わらず、上記従来技術においては、自動的に後方監視映像に切り替えられていた。   However, in reality, when reversing except when the vehicle is stored in the parking space, the driver often does not need the rear monitoring video because there are no obstacles behind. However, although it is desirable for the driver to display navigation information or the like rather than the rear monitoring image, the conventional technology automatically switches to the rear monitoring image.

本発明は、上記点に鑑みなされたものであり、車両周囲確認支援装置において、運転者が後方監視映像を必要としていない場合に後方監視映像が自動表示されることを低減することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to reduce the fact that a rear monitoring video is automatically displayed when a driver does not need a rear monitoring video in a vehicle surroundings confirmation support device. .

上記課題を解決するため、請求項1記載の車両周囲確認支援装置は、車両に搭載されて乗員に対して車両の周囲の状況を確認するための支援情報を提供する車両周囲確認支援装置であって、支援情報を表示する表示装置と、車両の後方の映像である後方監視映像を取得する後方監視カメラと、車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、現在位置周辺の地図データを取得する地図データ取得手段と、後方監視映像を支援情報として表示装置に表示させるか否かを、現在位置および地図データに基づいて決定する表示制御手段とを備えたことを特徴としている。   In order to solve the above-mentioned problem, a vehicle surroundings confirmation support device according to claim 1 is a vehicle surroundings confirmation support device that is mounted on a vehicle and provides assistance information for confirming the situation of the surroundings of a vehicle to an occupant. A display device that displays support information, a rear monitoring camera that acquires a rear monitoring image that is a rear image of the vehicle, a current position detecting means that detects a current position of the vehicle, and map data around the current position. And a display control means for determining whether or not to display the rear monitoring video as support information on the display device based on the current position and the map data.

このような構成によると、車両の現在位置および地図データに基づいて、車両が現在どのような場所にあるのかを検出して、これに基づいて運転者が後方監視映像を必要とするような場所でのみ後方監視映像を表示装置に表示させるようにすれば、運転者が後方監視映像を必要としていない場合に後方監視映像が自動表示されることを低減できる。   According to such a configuration, based on the current position of the vehicle and map data, it is detected where the vehicle is currently located, and based on this, the location where the driver needs a rear monitoring image If the rear monitoring video is displayed on the display device only in the case where the driver does not need the rear monitoring video, the rear monitoring video can be reduced from being automatically displayed.

表示制御手段は、請求項2記載のように、車両が駐車場エリア内にあると判定される場合には、後方監視映像を表示装置に表示させるようにするとよい。運転者は、駐車場においては車両を後退させることにより駐車スペースに収納する場合が多く、このようなときには後方を確認するための支援情報として後方監視映像が必要となる。そこで、表示制御手段による制御により後方監視映像を自動表示させるようにすると、運転者は自ら操作して後方監視映像を表示させる必要がない。   As described in claim 2, the display control means may display the rear monitoring video on the display device when it is determined that the vehicle is in the parking area. In many cases, the driver stores the vehicle in a parking space by reversing the vehicle in the parking lot. In such a case, a rear monitoring image is required as support information for confirming the rear. Therefore, if the rear monitoring video is automatically displayed under the control of the display control means, the driver does not have to operate the driver himself to display the rear monitoring video.

さらに、請求項3記載のように、乗員からの指示に基づいて地図上で選択した地点を後方監視地点として設定することが可能に構成し、表示制御手段は、車両が後方監視地点の周囲所定範囲内にあると判定される場合には、後方監視映像を表示装置に表示させるようにするとよい。このような構成によると、運転者が自宅などを後方監視地点として設定すれば、自宅の駐車スペースに車両を収納する際には、後方監視映像が自動表示される。このため、運転者は自ら操作して後方監視映像を表示させることなく、車両の後方を確認するための支援情報として後方監視映像を用いることができる。   Further, as described in claim 3, it is possible to set a point selected on the map based on an instruction from the occupant as a rear monitoring point, and the display control means is configured so that the vehicle has a predetermined area around the rear monitoring point. When it is determined that it is within the range, the rear monitoring video may be displayed on the display device. According to such a configuration, if the driver sets his / her home or the like as the rear monitoring point, the rear monitoring video is automatically displayed when the vehicle is stored in the parking space at home. For this reason, the driver can use the rear monitoring video as support information for confirming the rear of the vehicle without operating the driver himself / herself to display the rear monitoring video.

表示制御手段は、後方監視映像を表示装置に表示させるか否かを決定する際に、さらに、請求項4記載のように車速情報を用いたり、請求項5記載のようにトランスミッションギアが後退位置であるか否かに関する情報を用いたりすると、より運転者が後方監視映像を必要としている場合にのみ後方監視映像を自動表示させることができ、これにより、運転者が後方監視映像を必要としていないような場合に後方監視映像が自動表示されることを低減できる。   When determining whether or not to display the rear monitoring video on the display device, the display control means further uses the vehicle speed information as described in claim 4, or the transmission gear as described in claim 5. If the information on whether or not the vehicle is used, the rear monitoring video can be automatically displayed only when the driver needs the rear monitoring video, so that the driver does not need the rear monitoring video. In such a case, the automatic display of the rear monitoring video can be reduced.

請求項6記載のように、乗員からの指示に基づいて地図上で選択した地点を、後方監視地点としてだけでなく、前方監視地点として設定することが可能に構成し、表示制御手段は、車両が前方監視地点の周囲所定範囲内にあると判定される場合には、前方監視映像を表示装置に表示させるようにすると、例えば運転者が自宅を後方監視地点および前方監視地点として設定すれば、自宅の駐車スペースに車両を収納する際には、後方監視映像と前方監視画像の両方が自動表示される。自宅の駐車スペースが道路にギリギリに面していて見通しが悪い場合などには、このように後方監視画像と前方監視画像の両方が自動表示されると、運転者はこれらの画像を車両の後方や前方道路の状況を確認するための支援情報として用いて、前進と後退を繰り返して駐車スペースに車両を収納することができる。   According to the sixth aspect of the present invention, the point selected on the map based on the instruction from the occupant can be set not only as the rear monitoring point but also as the front monitoring point. Is determined to be within the predetermined range around the front monitoring point, if the front monitoring video is displayed on the display device, for example, if the driver sets the home as the rear monitoring point and the front monitoring point, When the vehicle is stored in the parking space at home, both the rear monitoring image and the front monitoring image are automatically displayed. When the parking space at home is facing the road and the prospect is poor, the driver automatically displays both the rear monitoring image and the front monitoring image in the rear of the vehicle. It can be used as support information for confirming the condition of the road ahead and the vehicle can be stored in the parking space by repeatedly moving forward and backward.

(第1実施形態)
以下、本発明の一実施形態に係る車両周囲確認支援装置に関して、図面に基づいて説明する。本実施形態においては、車両周囲確認支援装置は車載ナビゲーション装置に組み込まれる。
(First embodiment)
Hereinafter, a vehicle periphery confirmation support device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, the vehicle periphery confirmation support device is incorporated in the in-vehicle navigation device.

図1はナビゲーション装置1の全体構成を示している。このナビゲーション装置1は、地図情報や経路案内情報などの他に、TV映像、前方監視カメラ17からの前方監視映像、後方監視カメラ20からの後方監視映像などを乗員に対して提供する。   FIG. 1 shows the overall configuration of the navigation device 1. In addition to map information and route guidance information, the navigation device 1 provides a passenger with a TV image, a front monitoring image from the front monitoring camera 17, a rear monitoring image from the rear monitoring camera 20, and the like.

ナビゲーション装置1は、位置検出器2、地図データ入力器6、オーディオ機器15、TV受信機14、表示装置10、音声出力装置11、操作スイッチ群7、リモコンセンサ12、外部メモリ9を備えており、これらは制御装置8に接続されている。制御装置8には、さらに車両に搭載されているパーキングブレーキセンサ3、車速センサ4、前方監視カメラ17、後方監視カメラ20が接続されている。   The navigation device 1 includes a position detector 2, a map data input device 6, an audio device 15, a TV receiver 14, a display device 10, an audio output device 11, an operation switch group 7, a remote control sensor 12, and an external memory 9. These are connected to the control device 8. The control device 8 is further connected to a parking brake sensor 3, a vehicle speed sensor 4, a front monitoring camera 17, and a rear monitoring camera 20 that are mounted on the vehicle.

位置検出器2は、車両の現在位置を検出するためのもので、いずれも周知の地磁気センサ22、ジャイロスコープ23、距離センサ24、および人工衛星からの電波に基づいて車両の位置を検出するGPS(Global Positioning System)のためのGPS受信機25を備えている。これらは、各々が性質の異なる誤差を持っているため、複数のセンサにより各々補完しながら使用するように構成されている。なお、各センサの精度によっては位置検出器2を上述したうちの一部で構成してもよく、さらに、図示しないステアリングの回転センサ、各転動輪の車輪センサなどを用いてもよい。   The position detector 2 is for detecting the current position of the vehicle, all of which are known geomagnetic sensors 22, a gyroscope 23, a distance sensor 24, and a GPS that detects the position of the vehicle based on radio waves from an artificial satellite. A GPS receiver 25 for (Global Positioning System) is provided. Since these have errors of different properties, they are configured to be used while being complemented by a plurality of sensors. Depending on the accuracy of each sensor, the position detector 2 may be configured as a part of the above-described ones, and further, a steering rotation sensor, a wheel sensor of each rolling wheel, etc. (not shown) may be used.

地図データ入力器6は、現在位置検出の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用データ、地図データおよび目印データを含む各種データを入力するための装置である。これらの各種データを記憶する記憶媒体としては、CD−ROMやDVD−ROMなどの再生専用の記憶媒体に加え、メモリカードやハードディスクなどの書き込み可能な記憶媒体が用いられる。   The map data input device 6 is a device for inputting various data including so-called map matching data, map data, and landmark data for improving the accuracy of current position detection. As a storage medium for storing these various data, a writable storage medium such as a memory card or a hard disk is used in addition to a read-only storage medium such as a CD-ROM or a DVD-ROM.

TV受信機14はTV信号を受信して、制御装置8に入力する。オーディオ機器15はMDプレーヤなどを備えたもので、音楽再生信号などのオーディオ信号を制御装置8に入力する。   The TV receiver 14 receives the TV signal and inputs it to the control device 8. The audio device 15 includes an MD player and inputs an audio signal such as a music playback signal to the control device 8.

表示装置10は、例えば、インストルメントパネル部に配設されるカラー液晶ディスプレイによって構成されており、110×170mmほどの画面を有している。この画面には、制御装置8によって、地図情報、案内情報などのナビゲーション情報、TV映像、前方監視映像、後方監視映像が表示される。   The display device 10 is constituted by, for example, a color liquid crystal display disposed in the instrument panel unit, and has a screen of about 110 × 170 mm. On this screen, the control device 8 displays navigation information such as map information and guidance information, TV video, front monitoring video, and rear monitoring video.

音声出力装置11は、スピーカなどによって構成され、誘導経路に従った案内情報や、オーディオ機器15からの音声、TV音声などを提供するために用いられる。   The audio output device 11 is configured by a speaker or the like, and is used to provide guidance information according to a guidance route, audio from the audio device 15, TV audio, and the like.

操作スイッチ群7は、例えば、表示装置10と一体になったタッチスイッチもしくはメカニカルなスイッチなどにより構成される。乗員は、この操作スイッチ群7、あるいはリモートコントロール端末(リモコン)13を用いて、目的地を設定したり、表示装置10に表示されている情報の切替えを指示したりするなど、各種操作を行うことができる。   The operation switch group 7 includes, for example, a touch switch or a mechanical switch integrated with the display device 10. The occupant uses the operation switch group 7 or the remote control terminal (remote control) 13 to perform various operations such as setting a destination and instructing switching of information displayed on the display device 10. be able to.

車載のパーキングブレーキセンサ3からは、パーキングブレーキが作動中か否かを示すパーキングブレーキ作動信号が制御装置8に入力され、車速センサ4からは車速を示す車速信号が制御装置8に入力される。   A parking brake operation signal indicating whether or not the parking brake is operating is input to the control device 8 from the vehicle-mounted parking brake sensor 3, and a vehicle speed signal indicating the vehicle speed is input to the control device 8 from the vehicle speed sensor 4.

前方監視カメラ17は、図2に示すように車両の前端部に配設されており、CCDカメラと左右側方を写す反射鏡などによって構成されている。これにより、車両の前左右側方の映像(前方監視映像)を取得して、前方監視映像信号を制御装置8に出力する。乗員によって操作スイッチ群7あるいはリモコン13を用いた操作により前方監視映像の表示が指示されると、制御装置8により、前方監視映像が例えば図3に示すように表示装置10に表示される。このとき、右側には車両の前右側方の映像が表示され、左側には車両の前左側方の映像が表示される。   As shown in FIG. 2, the front monitoring camera 17 is disposed at the front end of the vehicle, and includes a CCD camera and a reflecting mirror that captures the left and right sides. As a result, an image (front monitoring image) of the front left and right sides of the vehicle is acquired, and a front monitoring image signal is output to the control device 8. When display of the front monitoring video is instructed by the occupant through an operation using the operation switch group 7 or the remote controller 13, the control device 8 displays the front monitoring video on the display device 10 as shown in FIG. At this time, an image of the front right side of the vehicle is displayed on the right side, and an image of the front left side of the vehicle is displayed on the left side.

また、本実施形態においては、乗員が地図上の任意の地点を選択して、この地点を自動的に前方監視映像の表示を行う前方監視地点として設定することが可能であり、このようにして設定された前方監視地点の周囲所定範囲内(例えば半径50m以内)において車速が10km/h以下になったときには、表示装置10における表示が自動的に前方監視映像に切り替えられる。乗員は、例えば日常通ることの多い見通しの悪い交差点などを前方監視地点として設定することができる。   Further, in the present embodiment, it is possible for the occupant to select an arbitrary point on the map, and to set this point as a front monitoring point for automatically displaying the front monitoring video, in this way. When the vehicle speed becomes 10 km / h or less within a predetermined range around the set forward monitoring point (for example, within a radius of 50 m), the display on the display device 10 is automatically switched to the forward monitoring image. For example, an occupant can set, for example, an intersection with poor visibility, which is frequently passed, as a forward monitoring point.

さらに、車両の現在位置および地図データに基づいて、幅員が所定値(例えば5m)未満の道路において車両が交差点の所定範囲内(例えば半径50m以内)に近づいたと判断されるときには、見通しの悪い交差点に車両が近づいているとして、表示装置10における表示が自動的に前方監視映像に切り替えられる。このように自動表示された前方監視映像は、乗員により自動表示の解除が指示されるか、あるいは車両が前方監視設定地点や見通しの悪い交差点の周囲所定範囲外へ出た時点で、ナビゲーション情報の表示に切り替えられる。   Furthermore, when it is determined that the vehicle approaches a predetermined range of the intersection (for example, within a radius of 50 m) on a road whose width is less than a predetermined value (for example, 5 m) based on the current position of the vehicle and the map data, If the vehicle is approaching, the display on the display device 10 is automatically switched to the forward monitoring video. The forward monitoring video automatically displayed in this way is displayed in the navigation information when the passenger is instructed to cancel the automatic display or when the vehicle goes out of the predetermined range around the front monitoring set point or the intersection with poor visibility. Switch to display.

後方監視カメラ20は、図4に示すように車両後部の例えばナンバープレート近傍に配設されており、車両後方の映像(後方監視映像)を取得して、後方監視映像信号を制御装置8に出力する。乗員によって操作スイッチ群7あるいはリモコン13を用いた操作により後方監視映像の表示が指示されると、制御装置8により、後方監視映像が例えば図5に示すように表示装置10に表示される。   As shown in FIG. 4, the rear monitoring camera 20 is disposed, for example, in the vicinity of the license plate at the rear of the vehicle, acquires a video behind the vehicle (rear monitoring video), and outputs a rear monitoring video signal to the control device 8. To do. When the display of the rear monitoring video is instructed by the occupant by the operation using the operation switch group 7 or the remote controller 13, the rear monitoring video is displayed on the display device 10 as shown in FIG.

また、本実施形態においては、乗員が地図上の任意の地点を選択して、この地点を自動的に後方監視映像の表示を行う後方監視地点として設定することが可能であり、このようにして設定された後方監視地点の周囲所定範囲内(例えば半径50m以内)に車両の現在位置があることが継続して10s以上検出されている状態において車速が10km/h以下になったときには、表示装置10における表示が自動的に後方監視映像に切り替えられる。乗員は、例えば自宅などを後方監視地点として設定すると、車両が自宅に所定範囲まで近づいた時点で後方監視映像が自動表示されるため、これを車両後方を確認するための支援情報として用いて、自宅の駐車スペースに車両を収納することができる。   Further, in the present embodiment, it is possible for the occupant to select an arbitrary point on the map, and to set this point as a rear monitoring point for automatically displaying the rear monitoring video, in this way. When the vehicle speed is 10 km / h or less in a state where it is continuously detected that the current position of the vehicle is within a predetermined range around the set rear monitoring point (for example, within a radius of 50 m) for 10 s or more, a display device The display at 10 is automatically switched to the rear monitoring video. For example, if the occupant sets his / her home or the like as a rear monitoring point, a rear monitoring video is automatically displayed when the vehicle approaches a predetermined range to the home, and this is used as support information for confirming the rear of the vehicle. The vehicle can be stored in a parking space at home.

さらに、車両の現在位置および地図データに基づいて、車両が駐車場エリア内にあることが継続して10s以上検出されている状態において車速が10km/h以下になったときにも、表示装置10における表示が自動的に後方監視映像に切り替えられる。このように自動表示された後方監視映像は、乗員により自動表示の解除が指示されると、その時点でナビゲーション情報の表示に切り替えられるが、乗員による解除の指示がない場合には、車両が後方監視設定地点の周囲所定範囲外や駐車場エリア外へ出た場合でも継続して表示され、このような後方監視映像の表示はイグニションスイッチがOFFされるまで継続される。また、イグニションスイッチがONになった時点で駐車場エリア内あるいは後方監視地点の周囲所定範囲内に車両がある場合は後方監視映像の自動表示は行われない。   Furthermore, when the vehicle speed becomes 10 km / h or less in a state where it is continuously detected that the vehicle is in the parking area based on the current position of the vehicle and the map data for 10 s or more, the display device 10 The display at is automatically switched to the rear monitoring video. The rear monitoring video automatically displayed in this way is switched to the display of navigation information at that time when the occupant is instructed to cancel the automatic display. Even if the vehicle goes out of the predetermined range around the monitoring set point or out of the parking area, it is continuously displayed, and such display of the rear monitoring video is continued until the ignition switch is turned off. Further, when the ignition switch is turned on and the vehicle is within a predetermined area around the parking area or the rear monitoring point, the rear monitoring video is not automatically displayed.

このように、本実施形態においては、運転者が駐車場や自宅などの駐車スペースに車両を後退させることにより収納する場合を前提として後方監視映像への自動切替えを行う。   As described above, in the present embodiment, automatic switching to the rear monitoring video is performed on the assumption that the driver stores the vehicle by retracting the vehicle in a parking space such as a parking lot or home.

また、本実施形態においては、例えば前方監視地点と後方監視地点の両方の周囲所定範囲内にある地点における場合など、前方監視映像が自動表示される条件と後方監視映像が自動表示される条件の両方が満足されているような場合には、表示装置10には前方監視映像と後方監視映像の両方が表示される。   Further, in the present embodiment, for example, in the case of a point within a predetermined range around both the front monitoring point and the rear monitoring point, the condition for automatically displaying the front monitoring image and the condition for automatically displaying the rear monitoring image are set. When both are satisfied, both the front monitoring video and the rear monitoring video are displayed on the display device 10.

乗員は、例えば自宅の駐車スペースが、後方に障害物があり、前方は道路にギリギリに面していて見通しが悪いような場合には、自宅を前方監視地点および後方監視地点として設定すると、車両が自宅の所定範囲内に近づいた時点で、表示装置10に前方監視映像と後方監視映像の両方が自動表示されるため、これらの映像を車両の周囲を確認するための支援情報として用いて、自宅の駐車スペースに後退と前進を繰り返して車両を収納することができる。   If the occupant has a parking space at home, for example, if there is an obstacle in the rear, the front faces the road and the prospect is poor, and the home is set as the front monitoring point and the rear monitoring point, the vehicle When the vehicle approaches the predetermined range of the home, both the front monitoring video and the rear monitoring video are automatically displayed on the display device 10, so these videos are used as support information for confirming the surroundings of the vehicle. The vehicle can be stored in the home parking space by repeatedly moving backward and forward.

図6(a)は、表示装置10において乗員が前方監視地点を設定する場合の設定画面の例を示しており、(b)は後方監視地点を設定する場合の設定画面の例を示している。乗員は、操作スイッチ群7あるいはリモコン13を用いた操作により、このような設定画面を表示装置10に表示させて、前方監視地点および後方監視地点の設定を行うことができる。前方監視地点の設定画面では、図6(a)に示すように、地図上に監視地点登録カーソル40が表示される。このような監視地点登録カーソル40を、例えば見通しの悪い交差点など、前方監視映像を表示させたい地点まで地図上で移動させて、登録を指示すると、その地点を前方監視地点として設定することができる。地図上の前方監視地点として設定された位置には、前方監視地点マーク41が表示される。   FIG. 6A shows an example of a setting screen when the occupant sets a front monitoring point on the display device 10, and FIG. 6B shows an example of a setting screen when setting a rear monitoring point. . The occupant can set such a front monitoring point and a rear monitoring point by displaying such a setting screen on the display device 10 by an operation using the operation switch group 7 or the remote controller 13. On the forward monitoring spot setting screen, as shown in FIG. 6A, a monitoring spot registration cursor 40 is displayed on the map. If such a monitoring point registration cursor 40 is moved on the map to a point where the forward monitoring video is to be displayed, such as an intersection with a poor view, for example, and the registration is instructed, the point can be set as the forward monitoring point. . A forward monitoring point mark 41 is displayed at a position set as a forward monitoring point on the map.

図6(b)に示す後方監視地点の設定画面においても、同様に監視地点登録カーソル40が表示され、これを地図上で移動させて、例えば自宅など地図上の任意の地点を後方監視地点として設定することができる。図6(c)は、図6(a)および(b)に示す監視地点登録カーソル40の位置で前方監視地点および後方監視地点をそれぞれ設定した後に表示装置10に表示される地図を示している。ここに示すように、地図上には、車両の現在位置を示す自車位置マーク42と共に、前方監視地点には前方監視地点マーク41が、後方監視地点には後方監視地点マーク43が表示される。   In the setting screen of the rear monitoring point shown in FIG. 6B, the monitoring point registration cursor 40 is displayed in the same manner, and this is moved on the map, for example, an arbitrary point on the map such as a home is set as the rear monitoring point. Can be set. FIG. 6C shows a map displayed on the display device 10 after setting the front monitoring point and the rear monitoring point at the position of the monitoring point registration cursor 40 shown in FIGS. 6A and 6B. . As shown here, a front monitoring point mark 41 is displayed at the front monitoring point, and a rear monitoring point mark 43 is displayed at the rear monitoring point, along with the own vehicle position mark 42 indicating the current position of the vehicle. .

制御装置8は、CPU、ROM、RAM、I/O、およびこれらを接続するバスラインを備えた周知のマイクロコンピュータにより構成されており、図1に示すように、機能ブロックとして、スイッチ信号入力部80、TV映像入力部89、音声信号入力部88、前方監視映像入力部90、後方監視映像入力部91、センサ信号入力部92、地図データ取得部81、現在位置算出部82、経路探索・設定部83、経路案内部84、画像生成部85、表示制御部86、音声出力部87を備えている。   The control device 8 is constituted by a well-known microcomputer having a CPU, ROM, RAM, I / O, and a bus line for connecting them. As shown in FIG. 80, TV video input unit 89, audio signal input unit 88, front monitoring video input unit 90, rear monitoring video input unit 91, sensor signal input unit 92, map data acquisition unit 81, current position calculation unit 82, route search / setting A unit 83, a route guide unit 84, an image generation unit 85, a display control unit 86, and an audio output unit 87.

これらの機能ブロック80〜92は、ROMに記憶しているプログラムをCPUによって実行することにより、実現される。なお、プログラムは外部メモリ9を介して外部から取得することもできる。   These functional blocks 80 to 92 are realized by executing a program stored in the ROM by the CPU. The program can also be acquired from the outside via the external memory 9.

スイッチ信号入力部80は、操作スイッチ群7から操作信号を取得し、さらにリモコンセンサ12を介してリモコン13から操作信号を取得して、これらに基づいて、制御に用いるフラグなど、様々な設定を変更する。このとき、上記のような、前方監視地点および後方監視地点の設定も操作信号に基づいて行われる。   The switch signal input unit 80 acquires an operation signal from the operation switch group 7, and further acquires an operation signal from the remote control 13 via the remote control sensor 12, and based on these, various settings such as a flag used for control are made. change. At this time, the setting of the front monitoring point and the rear monitoring point as described above is also performed based on the operation signal.

TV映像入力部89は、TV受信機14からTV映像信号を取得し、音声信号入力部88は、オーディオ機器15からのオーディオ信号およびTV受信機14からのTV音声信号を取得する。センサ信号入力部92は、パーキングブレーキセンサ3および車速センサ4からセンサ信号を取得する。   The TV video input unit 89 acquires a TV video signal from the TV receiver 14, and the audio signal input unit 88 acquires an audio signal from the audio device 15 and a TV audio signal from the TV receiver 14. The sensor signal input unit 92 acquires sensor signals from the parking brake sensor 3 and the vehicle speed sensor 4.

前方監視映像入力部90は前方監視カメラ17から前方監視映像信号を取得し、後方監視映像入力部90は後方監視カメラ20から後方監視映像信号を取得する。   The front monitoring video input unit 90 acquires a front monitoring video signal from the front monitoring camera 17, and the rear monitoring video input unit 90 acquires a rear monitoring video signal from the rear monitoring camera 20.

地図データ取得部81は、表示制御部86などからの指示により、地図データ入力器6から車両の現在位置周辺などの地図データを取得して、地図データバッファ(図示せず)に記憶する。   The map data acquisition unit 81 acquires map data such as the vicinity of the current position of the vehicle from the map data input device 6 in accordance with an instruction from the display control unit 86 and stores the map data in a map data buffer (not shown).

現在位置算出部82は、位置検出器2の各種センサ22〜25からセンサ信号を読み込んで、これらのセンサ信号に基づいて、マップマッチングにより車両の現在位置を算出する。   The current position calculation unit 82 reads sensor signals from the various sensors 22 to 25 of the position detector 2 and calculates the current position of the vehicle by map matching based on these sensor signals.

経路探索・設定部83は、乗員によって目的地が設定された場合に、地図データ取得部81により必要な地図データを取得して、その地図データに基づいて、現在位置算出部82により算出された現在位置から設定された目的地までの最適な経路を、例えばダイクストラ法などを用いて設定する。   The route search / setting unit 83 acquires necessary map data by the map data acquisition unit 81 when the destination is set by the occupant, and is calculated by the current position calculation unit 82 based on the map data. An optimum route from the current position to the set destination is set using, for example, the Dijkstra method.

経路案内部84は、経路探索・設定部83により設定された経路と、地図データ内の道路の形状データや、交差点の位置情報などから、経路案内を提供するポイントを算出したり、どのような案内(例えば右折など)を行うのかを決定したりする。   The route guidance unit 84 calculates a point for providing route guidance from the route set by the route search / setting unit 83, road shape data in the map data, intersection position information, etc. Determine whether to perform guidance (for example, turn right).

画像生成部85は、表示制御部86の指示に従って、地図データバッファ内の地図データに基づいて、表示装置10に表示する地図などの画像を生成して、VRAMなどで構成された描画メモリに記憶する。   The image generation unit 85 generates an image such as a map to be displayed on the display device 10 based on the map data in the map data buffer in accordance with an instruction from the display control unit 86, and stores the generated image in a drawing memory composed of a VRAM or the like. To do.

表示制御部86は、操作スイッチ群7およびリモコン13からのスイッチ信号に基づいてスイッチ信号入力部80により行われた設定や、センサ信号入力部92からのセンサ信号、車両の現在位置および地図データ、経路案内部84からの指示などに基づいて表示装置10に表示させる情報を決定して、表示装置10に表示させる。その場合、地図画像などを表示させるときには、画像を画像生成部85に生成させる。この表示制御部86による処理の詳細は後述する。   The display control unit 86 is configured by the switch signal input unit 80 based on the switch signals from the operation switch group 7 and the remote controller 13, the sensor signal from the sensor signal input unit 92, the current position and map data of the vehicle, Information to be displayed on the display device 10 is determined based on an instruction from the route guide unit 84 and the like, and is displayed on the display device 10. In that case, when displaying a map image or the like, the image generation unit 85 generates the image. Details of the processing by the display control unit 86 will be described later.

音声出力部87は、操作スイッチ群7およびリモコン13からのスイッチ信号に基づいてスイッチ信号入力部80により行われた設定や、センサ信号入力部92からのセンサ信号、車両の現在位置および地図データ、経路案内部84からの指示などに基づいて、音声出力装置11から音声出力する情報を決定して、音声出力装置11に出力させる。   The audio output unit 87 is configured by the switch signal input unit 80 based on the switch signals from the operation switch group 7 and the remote controller 13, the sensor signal from the sensor signal input unit 92, the current position and map data of the vehicle, Based on an instruction from the route guide unit 84 and the like, information to be output from the audio output device 11 is determined and output to the audio output device 11.

図7〜9は制御装置8により実行される表示制御処理の手順を示している。この表示制御処理は車両のイグニションスイッチがONにされると開始され、まずステップ100においてエリア内フラグAFを1に初期設定する。このエリア内フラグAFは、車両が駐車場エリア内にあるときに1に設定され、駐車場エリア外にあるときに0に設定される。   7 to 9 show the procedure of display control processing executed by the control device 8. This display control process is started when the ignition switch of the vehicle is turned on. First, in step 100, the in-area flag AF is initially set to 1. This in-area flag AF is set to 1 when the vehicle is in the parking area, and is set to 0 when the vehicle is outside the parking area.

つぎに、ステップ105において前方監視フラグFMFを0に初期設定する。この前方監視フラグFMFは、前方監視映像を自動表示するような状況が検出された場合に、つまり前方監視地点あるいは見通しの悪い交差点の周囲半径50mの範囲内において車速が10km/h以下であることが検出された場合に1に設定され、その後、乗員により前方監視映像の自動表示が解除されるか、あるいは前方監視地点あるいは見通しの悪い交差点の周囲半径50mの範囲外に車両が出た場合に0に設定される。   Next, in step 105, the forward monitoring flag FMF is initialized to 0. The forward monitoring flag FMF indicates that the vehicle speed is 10 km / h or less when a situation in which a forward monitoring image is automatically displayed is detected, that is, within a range of a radius of 50 m around a forward monitoring point or an intersection with poor visibility. Is set to 1 when the vehicle is detected, and then the automatic display of the forward monitoring video is canceled by the occupant, or the vehicle goes out of the range of the surrounding radius of 50 m around the front monitoring point or the intersection with poor visibility Set to zero.

ステップ110では、後方監視フラグRMFを0に初期設定する。この後方監視フラグRMFは、後方監視映像を自動表示するような状況が検出された場合、つまり後方監視地点の周囲半径50mの範囲内あるいは駐車場エリア内に車両の現在位置があることが検出された場合に1に設定され、その後、後方監視地点の周囲半径50mの範囲内あるいは駐車場エリア内に車両の現在位置があることが継続して10s以上検出されている状態において車速が10km/h以下であることが検出された場合に2に設定される。その後、乗員により後方監視映像の自動表示が解除された場合に0に設定される。   In step 110, the rear monitoring flag RMF is initialized to zero. The rear monitoring flag RMF is detected when a situation in which a rear monitoring image is automatically displayed is detected, that is, the vehicle's current position is within a radius of 50 m around the rear monitoring point or in a parking area. The vehicle speed is 10 km / h in a state where the current position of the vehicle is continuously detected for 10 s or more continuously within the radius of 50 m around the rear monitoring point or in the parking area. Set to 2 when it is detected that: Thereafter, it is set to 0 when the automatic display of the rear monitoring video is canceled by the occupant.

つぎに、ステップ113において、監視映像表示フラグMFに0が設定される。この監視映像表示フラグMFは、乗員により行われた操作に基づいて前方監視映像を表示する場合、および前方監視フラグFMFの値に基づいて前方監視映像を自動表示する場合に1に設定される。ステップ115においては、現在位置算出部82により算出された車両の現在位置を取得し、さらに現在位置周辺の地図データを地図データ取得部81により取得する。   Next, in step 113, 0 is set to the monitoring video display flag MF. The monitoring video display flag MF is set to 1 when the front monitoring video is displayed based on an operation performed by the occupant and when the front monitoring video is automatically displayed based on the value of the front monitoring flag FMF. In step 115, the current position of the vehicle calculated by the current position calculation unit 82 is acquired, and map data around the current position is acquired by the map data acquisition unit 81.

ステップ120〜144では、車両の現在位置および地図データに基づいて、エリア内フラグAFおよび後方監視フラグRMFの設定をつぎのように行う。ステップ120において、車両の現在位置が駐車場エリア内にあるか、あるいは乗員により設定された後方監視地点から半径50mの範囲内にあるか否か判定する。ここで、車両現在位置が駐車場エリア内にあるか否かは、条件「車両の現在位置が道路から50m以上はずれており、かつ駐車場設置地点の半径50mの範囲内にある」が満足されているか否かに基づいて判定される。   In steps 120 to 144, the in-area flag AF and the rear monitoring flag RMF are set as follows based on the current position of the vehicle and the map data. In step 120, it is determined whether the current position of the vehicle is within the parking area or within a radius of 50 m from the rear monitoring point set by the occupant. Here, whether or not the current vehicle position is within the parking area satisfies the condition “the current position of the vehicle is 50 m or more away from the road and within a radius of 50 m from the parking location”. It is determined based on whether or not it is.

ステップ120においてYESと判定した場合は、ステップ122において、後方監視フラグRMFが1に設定されており、かつ後方監視フラグRMFが1に設定された時点からの経過時間を計測しているタイマであるTIMERの示す値が10s以上であるか否か判定する。NOと判定した場合は、ステップ128においてエリア内フラグAFが0であるか否か判定する。ステップ128においてYESと判定した場合は、ステップ130においてエリア内フラグAFに1を設定し、さらにステップ133において後方監視フラグRMFが0であるか否か判定する。YESと判定した場合は、ステップ135において後方監視フラグに1を設定し、ステップ138においてタイマTIMERをリセットし、これにより後方監視フラグRMFに1が設定された時点からの経過時間の計測を開始する。このようにして、車両が駐車場エリア外あるいは後方監視地点の周囲半径50mの範囲外から駐車場エリア内あるいは後方監視地点の周囲半径50mの範囲内に移動したことが検出された場合には、後方監視フラグRMFに1を設定する。ステップ138の実行後は、ステップ145に進む。   If YES is determined in step 120, the timer measures the elapsed time from the time when the rear monitoring flag RMF is set to 1 and the rear monitoring flag RMF is set to 1 in step 122. It is determined whether or not the value indicated by TIMER is 10 s or more. If NO is determined, it is determined in step 128 whether or not the in-area flag AF is zero. If it is determined as YES in step 128, 1 is set to the in-area flag AF in step 130, and it is further determined in step 133 whether or not the rear monitoring flag RMF is 0. If YES is determined, the backward monitoring flag is set to 1 in step 135, the timer TIMER is reset in step 138, and the measurement of the elapsed time from when the backward monitoring flag RMF is set to 1 is started. . In this way, if it is detected that the vehicle has moved from outside the parking area or outside the range of the surrounding radius of the rear monitoring point to within the parking area or inside the rear monitoring point of the surrounding radius of 50 m, 1 is set in the rear monitoring flag RMF. After execution of step 138, the process proceeds to step 145.

ステップ128においてNOと判定した場合、あるいはステップ133においてNOと判定した場合は、後方監視フラグRMFの設定を変更することなく、そのままステップ145に進む。   If NO is determined in step 128 or NO is determined in step 133, the process proceeds directly to step 145 without changing the setting of the rear monitoring flag RMF.

一方、ステップ122においてYESと判定した場合は、ステップ124において車速が10km/h以下であるか否か判定し、YESと判定した場合はステップ126において後方監視フラグRMFに2を設定する。このとき、後方監視カメラ20をONにする。このようにして、後方監視地点の周囲半径50mの範囲内あるいは駐車場エリア内に車両があることが継続して10s以上検出されている状態において車速が10km/h以下であることが検出された場合に、後方監視フラグRMFに2を設定する。ステップ126の実行後は、ステップ145に進む。ステップ124においてNOと判定した場合は、後方監視フラグRMFの設定を変更することなく、そのままステップ145に進む。   On the other hand, if YES is determined in step 122, it is determined in step 124 whether the vehicle speed is 10 km / h or less. If YES is determined, 2 is set in the rear monitoring flag RMF in step 126. At this time, the rear monitoring camera 20 is turned on. In this way, it was detected that the vehicle speed was 10 km / h or less in a state where the vehicle was continuously detected for 10 s or more within the range of the radius 50 m around the rear monitoring point or in the parking lot area. In this case, 2 is set in the rear monitoring flag RMF. After execution of step 126, the process proceeds to step 145. If it is determined as NO in step 124, the process directly proceeds to step 145 without changing the setting of the rear monitoring flag RMF.

ステップ120においてNOと判定した場合は、ステップ140においてエリア内フラグAFに0を設定する。さらにステップ142において後方監視フラグRMFが1であるか否か判定し、YESと判定した場合は、ステップ144において後方監視フラグRMFに0を設定する。ステップ144の実行後は、ステップ145に進む。またステップ142においてNOと判定した場合は、そのままステップ145に進む。   If NO is determined in step 120, 0 is set to the in-area flag AF in step 140. Further, in step 142, it is determined whether or not the rear monitoring flag RMF is 1. If YES is determined, the rear monitoring flag RMF is set to 0 in step 144. After execution of step 144, the process proceeds to step 145. If it is determined as NO in step 142, the process proceeds to step 145 as it is.

ステップ145〜160では、車両の現在位置および地図データに基づいて、前方監視フラグFMFの設定をつぎのように行う。ステップ145において、車両の現在位置が見通しの悪い交差点付近にあるか、あるいは乗員により設定された前方監視地点から半径50mの範囲内にあるか否か判定する。本実施形態においては、幅員が所定値(例えば5m)以下の道路上の交差点を見通しの悪い交差点として、車両が見通しの悪い交差点付近にあるか否かの判定は、条件「幅員が5m以下の道路上に車両の現在位置があり、かつその道路上にある交差点から半径50m以内である」が満足されているか否かに基づいて行う。   In steps 145 to 160, the forward monitoring flag FMF is set as follows based on the current position of the vehicle and the map data. In step 145, it is determined whether or not the current position of the vehicle is in the vicinity of an intersection with poor visibility or is within a radius of 50 m from the front monitoring point set by the passenger. In the present embodiment, an intersection on a road whose width is a predetermined value (for example, 5 m) or less is regarded as an intersection with poor visibility, and whether or not the vehicle is near an intersection with poor visibility is determined by the condition “width is 5 m or less. This is based on whether the current position of the vehicle is on the road and the radius is within 50 m from the intersection on the road.

ステップ145においてYESと判定した場合は、ステップ155において前方監視フラグFMFが0であり、かつ車速が10km/h以下であるか否か判定する。YESと判定した場合は、ステップ158において、乗員により前方監視映像の自動表示が解除されているか否か判定する。ステップ158においてNOと判定した場合は、ステップ160において前方監視フラグFMFに1を設定する。このとき、前方監視カメラ17をONにする。ステップ160の実行後は、ステップ165に進む。ステップ155においてNOと判定した場合、あるいはステップ158においてYESと判定した場合は、前方監視フラグFMFの設定を変更することなく、そのままステップ165に進む。   If it is determined as YES in step 145, it is determined in step 155 whether the forward monitoring flag FMF is 0 and the vehicle speed is 10 km / h or less. If it is determined YES, it is determined in step 158 whether or not the automatic display of the front monitoring video has been canceled by the occupant. If it is determined NO in step 158, 1 is set to the forward monitoring flag FMF in step 160. At this time, the front monitoring camera 17 is turned on. After execution of step 160, the process proceeds to step 165. If NO is determined in step 155 or YES is determined in step 158, the process directly proceeds to step 165 without changing the setting of the forward monitoring flag FMF.

一方、ステップ145においてNOと判定した場合は、ステップ150において前方監視フラグFMFに0を設定する。このとき前方監視カメラがONである場合には、OFFにする。ステップ150の実行後は、ステップ165に進む。   On the other hand, if it is determined as NO in step 145, 0 is set to the forward monitoring flag FMF in step 150. At this time, if the front monitoring camera is ON, it is turned OFF. After execution of step 150, the process proceeds to step 165.

ステップ165〜199では、前方監視フラグFMFおよび後方監視フラグRMFの値に基づいて、表示装置10への表示をつぎのように行う。ステップ165において、乗員により表示装置10に表示する情報として前方監視映像が選択されているか否か判定する。YESと判定した場合はステップ175に進む。   In Steps 165 to 199, display on the display device 10 is performed as follows based on the values of the front monitoring flag FMF and the rear monitoring flag RMF. In step 165, it is determined whether or not the forward monitoring video is selected as information to be displayed on the display device 10 by the occupant. If YES is determined, the process proceeds to step 175.

ステップ165においてNOと判定した場合は、ステップ170において、前方監視フラグFMFに1が設定されているか否か判定する。YESと判定した場合は、ステップ175に進む。   If NO is determined in step 165, it is determined in step 170 whether or not 1 is set in the forward monitoring flag FMF. If YES is determined, the process proceeds to step 175.

ステップ175においては、監視映像表示フラグMFに1を設定する。これにより、後のステップ190または194において、前方監視映像が表示装置10に表示される。ステップ175の実行後は、ステップ180に進む。   In step 175, 1 is set to the monitoring video display flag MF. As a result, the forward monitoring video is displayed on the display device 10 in the subsequent step 190 or 194. After execution of step 175, the process proceeds to step 180.

ステップ180では、乗員により表示装置10に表示する情報として後方監視映像が選択されているか否か判定する。YESと判定した場合は、ステップ192に進む。ステップ180においてNOと判定した場合は、ステップ182において後方監視フラグRMFが2に設定されているか否か判定する。NOと判定した場合はステップ188に進む。   In step 180, it is determined whether or not a rear monitoring video is selected as information to be displayed on the display device 10 by the occupant. If YES is determined, the process proceeds to step 192. If it is determined NO in step 180, it is determined in step 182 whether the rear monitoring flag RMF is set to 2. If NO is determined, the process proceeds to step 188.

ステップ182においてYESと判定した場合は、ステップ184において、乗員により後方監視映像の自動表示が解除されているか否か判定する。NOと判定した場合は、ステップ192に進む。   If it is determined as YES in step 182, it is determined in step 184 whether or not the automatic display of the rear monitoring video is canceled by the occupant. If NO is determined, the process proceeds to step 192.

ステップ184においてYESと判定した場合は、ステップ186において、後方監視フラグRMFを0に設定して、ステップ188に進む。   If YES is determined in step 184, the rear monitoring flag RMF is set to 0 in step 186 and the process proceeds to step 188.

ステップ192では、監視映像表示フラグMFに1が設定されているか否か判定する。NOと判定した場合は、ステップ197において後方監視映像を表示装置10に表示させる。ステップ192においてYESと判定した場合は、ステップ194において、前方監視映像と後方監視映像の両方を表示装置10に表示させる。このように、前方監視映像と後方監視映像の両方を表示させる場合には、例えば表示装置10の表示領域を左右に3分割して、左側に左前側方の映像、右側に右前側方の映像、中央に後方の映像を表示させる。また、ステップ194または197における監視映像の表示は、表示装置10が乗員によりONにされているときのみ行う。ステップ194または197の実行後はステップ113に戻って、以下のステップを所定の周期で繰り返し実行する。   In step 192, it is determined whether or not 1 is set in the monitoring video display flag MF. If NO is determined, a rear monitoring video is displayed on the display device 10 in step 197. If it is determined YES in step 192, in step 194, both the front monitoring video and the rear monitoring video are displayed on the display device 10. In this way, when both the front monitoring video and the rear monitoring video are displayed, for example, the display area of the display device 10 is divided into left and right, the left front side video on the left side, and the right front side video on the right side. , The rear video is displayed in the center. The display of the monitoring video in step 194 or 197 is performed only when the display device 10 is turned on by the passenger. After execution of step 194 or 197, the process returns to step 113, and the following steps are repeatedly executed at a predetermined cycle.

ステップ188では、監視映像表示フラグMFに1が設定されているか否か判定する。YESと判定した場合は、ステップ190において表示装置10に前方監視映像を表示させる。ただし、このような前方監視映像の表示は、表示装置10が乗員によりONにされているときのみ行う。ステップ190の実行後は、ステップ113に戻って、以下のステップを所定の周期で繰り返し実行する。   In step 188, it is determined whether or not 1 is set in the monitoring video display flag MF. When it determines with YES, a front monitoring image | video is displayed on the display apparatus 10 in step 190. FIG. However, such display of the forward monitoring video is performed only when the display device 10 is turned on by the passenger. After execution of step 190, the process returns to step 113 and the following steps are repeatedly executed at a predetermined cycle.

ステップ188においてNOと判定した場合は、ステップ196において、乗員により表示装置10に表示させる情報としてTV映像が選択されており、かつパーキングブレーキ作動中であるか否か判定する。YESと判定した場合にはステップ198において表示装置10にTV映像を表示させる。ステップ196においてNOと判定した場合は、ステップ199においてナビゲーション情報を表示装置10に表示させる。ステップ198または199におけるTV映像あるいはナビゲーション情報の表示は、表示装置10が乗員によりONにされているときのみ行う。ステップ198または199の実行後はステップ113に戻って、以下のステップを所定の周期で繰り返し実行する。   If NO is determined in step 188, it is determined in step 196 whether or not the TV image is selected as information to be displayed on the display device 10 by the occupant and the parking brake is in operation. If YES is determined, a TV image is displayed on the display device 10 in step 198. If NO is determined in step 196, navigation information is displayed on the display device 10 in step 199. The display of the TV video or navigation information in step 198 or 199 is performed only when the display device 10 is turned on by the passenger. After execution of step 198 or 199, the process returns to step 113, and the following steps are repeatedly executed at a predetermined cycle.

本実施形態における構成によると、車両が駐車場エリア内にある場合、および乗員により設定された後方監視地点の周囲所定範囲内にある場合にのみ表示装置10における表示が自動的に後方監視映像に切り替わり、それ以外の場合は車両が後退するときでも自動的に後方監視映像に切り替えられることはない。従って、従来のように車両が後退中であるか否かに基づいて後方監視映像への自動切替えを行う場合に比較して、後方に障害物がない場合など、運転者が車両を後退させるときでも後方監視映像を必要としない場合に後方監視映像への自動切替えが行われることを低減できる。   According to the configuration of the present embodiment, the display on the display device 10 is automatically changed to the rear monitoring video only when the vehicle is in the parking area and within the predetermined range around the rear monitoring point set by the occupant. In other cases, it is not automatically switched to the rear monitoring video even when the vehicle moves backward. Therefore, when the driver moves the vehicle backward, such as when there is no obstacle behind the vehicle, compared to the conventional case where the vehicle is automatically switched to the rear monitoring video based on whether the vehicle is moving backward. However, automatic switching to the rear monitoring video can be reduced when the rear monitoring video is not required.

また、本実施形態においては、車両が駐車場エリア内あるいは後方監視地点の周囲所定範囲内にあることが継続して10秒以上検出された場合にのみ、後方監視映像への自動切替えを行うため、車両が駐車場エリア内あるいは後方監視地点の周囲所定範囲内にないにも拘わらず誤って後方監視映像への自動切替えが行われることを低減できる。   Further, in the present embodiment, the automatic switching to the rear monitoring video is performed only when the vehicle is continuously detected within the parking area or within the predetermined range around the rear monitoring point for 10 seconds or longer. It is possible to reduce the automatic switching to the rear monitoring video by mistake even though the vehicle is not in the parking area or the predetermined range around the rear monitoring point.

一旦、後方監視映像へ自動的に切り替えられると、イグニションスイッチがOFFにされるか、あるいは乗員により後方監視映像の自動表示が解除されるまでは、後方監視映像を表示し続けるため、運転者が後退と前進を繰り返して駐車スペースに車両を収納する場合でも、この間に何度も表示が切り替わることはない。また、イグニションスイッチがONにされた時点で車両が駐車場エリア内あるいは後方監視地点の周囲所定範囲内にある場合は、後方監視映像の自動表示が行われないため、運転者が駐車スペースに駐車していた車両を発進させるためにイグニションスイッチをONにしたときには、表示装置10における表示は後方監視映像に切り替わることなく、TV映像あるいはナビゲーション情報が表示される。   Once automatically switched to the rear monitoring video, the driver continues to display the rear monitoring video until the ignition switch is turned off or until the automatic display of the rear monitoring video is canceled by the occupant. Even when the vehicle is stored in the parking space by repeatedly moving backward and forward, the display does not change over and over again. Also, if the vehicle is in the parking area or within a predetermined range around the rear monitoring point when the ignition switch is turned on, the rear monitoring video is not automatically displayed, so the driver parks in the parking space. When the ignition switch is turned on to start the vehicle that has been started, the display on the display device 10 is not switched to the rear monitoring video, but the TV video or navigation information is displayed.

このように、本実施形態の構成により、運転者が駐車場や自宅などの駐車スペースに車両を後退させることにより収納し、後にその駐車スペースから車両を前進させることにより発進させるような場合に、運転者に対して適切に後方監視映像を提供することができる。   Thus, according to the configuration of the present embodiment, when the driver stores the vehicle by retracting the vehicle in a parking space such as a parking lot or a home, and then starts by moving the vehicle forward from the parking space, It is possible to appropriately provide the driver with a rear monitoring image.

さらに本実施形態の構成によると、車両が見通しの悪い交差点付近にある場合、および乗員により設定された前方監視地点の周囲所定範囲内にある場合にのみ、表示装置10における表示を自動的に前方監視映像に切り替えるため、見通しのよい交差点など、運転者が前方監視映像を必要としない場合に前方監視映像への自動切替えが行われることを低減できる。   Furthermore, according to the configuration of the present embodiment, the display on the display device 10 is automatically forwarded only when the vehicle is in the vicinity of an intersection with poor visibility and within a predetermined range around the forward monitoring point set by the occupant. Since switching to the monitoring video is performed, it is possible to reduce the automatic switching to the forward monitoring video when the driver does not need the forward monitoring video, such as an intersection with a good view.

本実施形態における位置検出器2および現在位置算出部82は本発明の現在位置検出手段に対応しており、地図データ入力器6および地図データ取得部81は本発明の地図データ取得手段に対応している。また、本実施形態における操作スイッチ群7、リモコンセンサ12、リモコン13、およびスイッチ信号入力部80は、本発明の後方監視地点設定手段に対応している。本実施形態における車速センサ4およびセンサ信号入力部92は本発明の車速情報取得手段に対応しており、表示制御部86は本発明の表示制御手段に対応している。   The position detector 2 and the current position calculation unit 82 in the present embodiment correspond to the current position detection unit of the present invention, and the map data input unit 6 and the map data acquisition unit 81 correspond to the map data acquisition unit of the present invention. ing. In addition, the operation switch group 7, the remote control sensor 12, the remote control 13, and the switch signal input unit 80 in the present embodiment correspond to the rear monitoring point setting means of the present invention. The vehicle speed sensor 4 and the sensor signal input unit 92 in the present embodiment correspond to the vehicle speed information acquisition unit of the present invention, and the display control unit 86 corresponds to the display control unit of the present invention.

(他の実施形態)
本発明は上記実施形態に限定されることなく、つぎのように種々の変形が可能である。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible as follows.

上記実施形態においては、運転者が駐車場において車両を後退させることにより駐車スペースに収納する場合を前提として、車両が駐車場に進入した場合には自動的に後方監視映像への切替えを行い、駐車場において車両のイグニションスイッチがONにされたときには後方監視映像への自動切替えを行わない構成であったが、運転者によっては、あるいは駐車場における駐車スペースの配置によっては、車両を前進させることにより駐車スペースに収納する場合があるため、このような場合でも適切に後方監視映像への自動切替えが行われるように、車両の現在位置が駐車場にあるか否かに関する情報に併せて、車両が後退中であるか否かに関する情報を用いて、後方監視映像への切替えを行うようにしてもよい。   In the above embodiment, on the assumption that the driver retracts the vehicle in the parking lot and stores it in the parking space, when the vehicle enters the parking lot, it automatically switches to the rear monitoring video, When the vehicle's ignition switch is turned on in the parking lot, it is configured not to automatically switch to the rear monitoring image. However, depending on the driver or depending on the arrangement of the parking space in the parking lot, the vehicle may be moved forward. In such a case, the vehicle can be stored in the parking space. Switching to the rear monitoring video may be performed using information regarding whether or not the vehicle is moving backward.

図10は、この場合のナビゲーション装置の構成を上記実施形態と異なる部分についてのみ示しており、図11は表示制御部86による表示制御処理の手順を一部分についてのみ示している。図10に示すように、制御装置8はセンサ信号入力部92により、シフト位置センサ5から車両のトランスミッションギアのシフト位置を示す信号を取得する。シフト位置センサ5およびセンサ信号入力部92は、本発明の後退情報取得手段に対応している。   FIG. 10 shows the configuration of the navigation device in this case only for parts different from the above embodiment, and FIG. 11 shows only a part of the procedure of display control processing by the display control unit 86. As shown in FIG. 10, the control device 8 acquires a signal indicating the shift position of the transmission gear of the vehicle from the shift position sensor 5 through the sensor signal input unit 92. The shift position sensor 5 and the sensor signal input unit 92 correspond to the backward information acquisition unit of the present invention.

表示制御部86は、上記実施形態ではステップ100においてエリア内フラグAFを1に初期設定したのに対して、ステップ102においてエリア内フラグAFを0に初期設定する。上記実施形態ではステップ122において後方監視フラグRMFが1であり、かつタイマTIMERの示す値が10s以上であるか否かの判定を行ったのに対して、ステップ123において、後方監視フラグRMFが1であり、かつタイマTIMERの示す値が5s以上であるか否かの判定を行う。また、上記実施形態ではステップ124において車速が10km/h以下であるか否かの判定を行ったのに対して、ステップ125においてシフト位置センサ5からの信号に基づいて車両のトランスミッションギアが後退位置にあるか否か判定する。   The display control unit 86 initially sets the in-area flag AF to 1 in step 100 in the above embodiment, whereas the display control unit 86 initially sets the in-area flag AF to 0 in step 102. In the above embodiment, it is determined in step 122 whether the rear monitoring flag RMF is 1 and the value indicated by the timer TIMER is 10 s or more. In step 123, the rear monitoring flag RMF is set to 1. And whether the value indicated by the timer TIMER is 5 s or more is determined. In the above embodiment, it is determined in step 124 whether or not the vehicle speed is 10 km / h or less, whereas in step 125 the vehicle transmission gear is moved to the reverse position based on the signal from the shift position sensor 5. It is determined whether or not.

これにより、例えば駐車場内において車両のイグニションスイッチがONにされた場合でも、その後5s以上経過して車両のトランスミッションギアが後退位置であることが検出された時点で後方監視映像が自動表示される。また、車両が駐車場エリア外から駐車場エリア内に移動した場合には、車両が駐車場エリア内にあることが5s以上継続して検出されている状態においてトランスミッションギアが後退位置であることが検出されると、後方監視映像への自動切替えが行われる。ステップ125における車両のトランスミッションギアが後退位置であるか否かの判定は、上記のようにトランスミッションギアのシフト位置を示す信号に基づいて行う以外に、バックアップランプに供給される電流または電圧を検出して、これに基づいて行うこともできる。   Thereby, for example, even when the ignition switch of the vehicle is turned on in the parking lot, the rear monitoring video is automatically displayed when it is detected that the transmission gear of the vehicle is in the reverse position after 5 seconds or more. In addition, when the vehicle moves from outside the parking area into the parking area, the transmission gear may be in the reverse position in a state in which it is continuously detected that the vehicle is in the parking area for 5 seconds or more. When detected, automatic switching to the rear monitoring video is performed. In step 125, whether or not the transmission gear of the vehicle is in the reverse position is determined based on the signal indicating the shift position of the transmission gear as described above, and the current or voltage supplied to the backup lamp is detected. This can also be done based on this.

上記実施形態においては、表示装置10に後方監視映像を表示する場合には表示領域全体に後方監視映像を表示したが、例えば表示領域を左右に2分割して、左側にナビゲーション情報、右側に後方監視映像を表示するなど、ナビゲーション情報と後方監視映像の両方を表示するようにしてもよい。   In the above embodiment, when the rear monitoring video is displayed on the display device 10, the rear monitoring video is displayed on the entire display area. For example, the display area is divided into left and right parts, navigation information on the left side, and rear on the right side. You may make it display both navigation information and back surveillance video, such as displaying a surveillance video.

上記実施形態において、ステップ120で車両が駐車場エリア内にあるか否かの判定を行う際には、条件「車両の現在位置が道路から50m以上はずれており、かつ駐車場設置地点の半径50m以内にある」が満足されているか否かに基づいて判定を行ったが、より正確な判定を行うために、「車両が道路からはずれるように走行した際の車両の速度が所定値(例えば20km/h)以下であった」、「車両が道路からはずれる際に車両の向きが60°以上変化した」などの条件が満足されているか否かを併せて判定するようにしてもよい。   In the above embodiment, when it is determined whether or not the vehicle is in the parking lot area in step 120, the condition “the current position of the vehicle is 50 m or more away from the road and the radius of the parking lot installation point is 50 m. In order to make a more accurate determination, the vehicle speed when the vehicle travels away from the road is a predetermined value (for example, 20 km). / H) It may be determined whether or not a condition such as “the vehicle has changed by 60 ° or more when the vehicle deviates from the road” is satisfied.

また、上記実施形態においては車両が駐車場エリア内にあるか否かの判定を行う際には、車両の現在位置が道路からはずれているか否かの判定を、車両の現在位置が道路から50m以上はずれているか否かに基づいて行ったが、車両の現在位置の検出に高精度GPSを利用する場合には、例えば、車両の現在位置が道路から5mはずれているか否かに基づいて判定を行うことができる。また、上記実施形態においては車両が見通しの悪い交差点を通過する際には、交差点通過後50mまで前方監視映像の表示を継続していたが、高精度GPSを利用する場合には、交差点通過後、例えば5mほど走行した時点で前方監視映像からナビゲーション情報に切り替えるようにしてもよい。   In the above embodiment, when determining whether or not the vehicle is in the parking area, it is determined whether or not the current position of the vehicle is off the road. The above determination is made based on whether or not the vehicle is deviated. However, when high-precision GPS is used to detect the current position of the vehicle, for example, the determination is made based on whether or not the current position of the vehicle is deviated by 5 m from the road. It can be carried out. In the above embodiment, when the vehicle passes through an intersection with poor visibility, the display of the forward monitoring video is continued until 50 m after passing the intersection. For example, when the vehicle travels about 5 m, it may be switched from the front monitoring video to the navigation information.

上記実施形態では、ステップ145において道路幅員が5m以下である道路上の交差点を「見通しの悪い交差点」としたが、さらに、交差点において道路の両側にそれぞれ建物があるか否かを地図データに基づいて判定し、道路幅員が5m以下であり、かつ道路の左右いずれかに建物がある交差点を「見通しの悪い交差点」としてもよい。この場合には、例えば道路の右側にのみ建物がある場合は右側の映像のみを表示するようにするなど、見通しの悪い方向の映像のみを提供するようにしてもよい。このとき、右側の監視映像のみを提供する場合には、表示装置10の表示領域の右半分に右側監視映像を表示し、左半分にはナビゲーション情報を表示し、左側の監視映像のみを提供する場合には、表示領域の左半分に左側監視映像を表示し、右半分にはナビゲーション情報を表示するようにするとよい。   In the above embodiment, the intersection on the road having a road width of 5 m or less in step 145 is defined as an “interview with poor visibility”. An intersection having a road width of 5 m or less and having a building on either the left or right side of the road may be defined as an “intersection with poor visibility”. In this case, for example, when there is a building only on the right side of the road, only the video on the right side may be displayed. At this time, when only the right monitoring video is provided, the right monitoring video is displayed on the right half of the display area of the display device 10, navigation information is displayed on the left half, and only the left monitoring video is provided. In such a case, it is preferable to display the left monitoring video on the left half of the display area and to display the navigation information on the right half.

あるいは、地図データの一部として、各交差点について見通しの悪い交差点であるか否かに関する情報を記憶しておき、これに基づいて、ステップ145において車両が見通しの悪い交差点に近づいているか否かを判定してもよい。さらに、見通しの悪い交差点であるか否かに関する情報として、道路の左右どちら側の見通しが悪いのかに関する情報も記憶しておくようにしてもよい。また、このような見通しの悪い交差点に関する情報の他に、事故が多発する交差点に関する情報なども地図データの一部として記憶しおき、乗員の指示により、このような事故が多発する交差点すべてを一括して前方監視地点として設定することなどが可能な構成としてもよい。   Alternatively, as part of the map data, information regarding whether or not each intersection is an unsightly intersection is stored, and based on this, whether or not the vehicle is approaching an intersection with an unfavorable line of sight in step 145 is determined. You may judge. Furthermore, information regarding whether the left or right side of the road has poor visibility may be stored as information regarding whether the intersection has a poor visibility. In addition to information on intersections with poor visibility, information on intersections where accidents occur frequently are stored as part of the map data, and all intersections where such accidents occur frequently are instructed by passengers. Then, it may be configured such that it can be set as a forward monitoring point.

上記実施形態ではステップ124および155において車速の閾値として例えば10km/hなどの一定値を用いたが、このような車速の閾値を乗員が10〜30km/hほどの間で設定できるようにしてもよい。この場合、ステップ124において用いる閾値とステップ155において用いる閾値は、それぞれに設定できるように構成するとよい。   In the above embodiment, a constant value such as 10 km / h is used as the vehicle speed threshold value in steps 124 and 155, but such a vehicle speed threshold value can be set between 10 and 30 km / h by the occupant. Good. In this case, the threshold value used in step 124 and the threshold value used in step 155 may be configured so that they can be set respectively.

また、上記実施形態ではステップ145において道路幅員の閾値として例えば5mなどの一定値を用いたが、このような道路幅員の閾値を乗員が1.5〜100mほどの間で設定できるようにしてもよい。   In the above embodiment, a constant value such as 5 m is used as the road width threshold value in step 145. However, such a road width threshold value can be set between about 1.5 to 100 m by the passenger. Good.

上記実施形態ではステップ120および145において交差点あるいは監視地点に近づいたか否かを判定する場合の閾値として、例えば50mなどの一定値を用いたが、このような閾値を乗員が10〜300mほどの間で設定できるようにしてもよい。   In the above embodiment, a constant value such as 50 m is used as a threshold for determining whether or not the vehicle is approaching an intersection or a monitoring point in Steps 120 and 145. It may be possible to set with.

また、ステップ120において車両が駐車場エリア内にあるか否かを判定する場合の閾値についても、上記実施形態においては一定値である50mを用いたが、乗員が利用する駐車場の大きさなどに基づいて設定することが可能な構成としてもよい。例えば、乗員が駐車場の大きさを「大」、「中」、「小」のいずれかに設定することができるように構成して、「大」に設定されている場合には閾値を例えば「100m」、「中」に設定されている場合には閾値を例えば「50m」、「小」に設定されている場合には閾値を例えば「30m」とすることができる。   In addition, in the above-described embodiment, a constant value of 50 m is used as a threshold for determining whether or not the vehicle is in the parking area in step 120. However, the size of the parking lot used by the occupant, etc. It is good also as a structure which can be set based on. For example, if the occupant can set the size of the parking lot to “large”, “medium”, or “small”, and the threshold is set to “large”, for example, When “100 m” or “medium” is set, the threshold value can be set to “50 m”, for example, and when set to “small”, the threshold value can be set to “30 m”, for example.

上記実施形態においては、ステップ122においてタイマTIMERの示す値が10s以上であるか否か判定することにより、車両が駐車場エリア内あるいは後方監視地点の周囲半径50m以内にあることが10s以上継続した場合にのみ、実際に車両が駐車場エリア内あるいは後方監視地点の周囲半径50m以内にあると判定したが、このような判定を行う場合の継続時間の閾値は10sに限らず、例えば5sであってもよい。また、実際に誤って後方監視映像への自動切替えが行われる頻度などに基づいて、継続時間の閾値を乗員が3〜15sほどの間で設定できるようにしてもよい。   In the above embodiment, it is determined in step 122 whether or not the value indicated by the timer TIMER is 10 s or more, so that the vehicle is within a radius of 50 m within the parking area or the rear monitoring point for 10 s or more. Only in this case, it is determined that the vehicle is actually within the parking area or within a surrounding radius of 50 m around the rear monitoring point. May be. Further, the occupant may be able to set the threshold value for the duration between about 3 to 15 s based on the frequency of the actual automatic switching to the rear monitoring video.

上記実施形態においては、前方監視映像および後方監視映像の自動表示を行う構成であったが、後方監視カメラのみが搭載されている車両において後方監視映像の自動表示のみを行う構成であってもよい。   In the above-described embodiment, the front monitoring video and the rear monitoring video are automatically displayed. However, only the rear monitoring video may be automatically displayed in a vehicle on which only the rear monitoring camera is mounted. .

本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置の全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a navigation device according to an embodiment of the present invention. 車両に搭載された前方監視カメラおよびその撮影範囲を示す図である。It is a figure which shows the front monitoring camera mounted in the vehicle, and its imaging | photography range. 表示装置における前方監視映像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the front monitoring image | video in a display apparatus. 車両に搭載された後方監視カメラおよびその撮影範囲を示す図である。It is a figure which shows the back surveillance camera mounted in the vehicle, and its imaging | photography range. 表示装置における後方監視映像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the back monitoring image | video in a display apparatus. (a)は乗員が前方監視地点を設定する場合の設定画面の例を示す図であり、(b)は乗員が後方監視地点を設定する場合の設定画面の例を示す図であり、(c)は監視地点設定後の地図表示を示す図である。(A) is a figure which shows the example of a setting screen in case a passenger | crew sets a front monitoring point, (b) is a figure which shows the example of a setting screen in case a passenger | crew sets a back monitoring point, (c ) Is a diagram showing a map display after the monitoring point is set. 制御装置により実行される表示制御処理の第1部分のフローチャートである。It is a flowchart of the 1st part of the display control process performed by a control apparatus. 制御装置により実行される表示制御処理の第2部分のフローチャートである。It is a flowchart of the 2nd part of the display control process performed by a control apparatus. 制御装置により実行される表示制御処理の第3部分のフローチャートである。It is a flowchart of the 3rd part of the display control process performed by a control apparatus. 図1に示すナビゲーション装置の変形例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the modification of the navigation apparatus shown in FIG. 図10に示すナビゲーション装置において、制御装置により実行される表示制御処理のフローチャートである。11 is a flowchart of display control processing executed by the control device in the navigation device shown in FIG. 10.

符号の説明Explanation of symbols

1 ナビゲーション装置
2 位置検出器 (現在位置検出手段)
4 車速センサ (車速情報取得手段)
5 シフト位置センサ (後退情報取得手段)
6 地図データ入力器 (地図データ取得手段)
7 操作スイッチ群 (後方監視地点設定手段)
8 制御装置
10 表示装置
12 リモコンセンサ (後方監視地点設定手段)
13 リモートコントロール端末 (後方監視地点設定手段)
20 後方監視カメラ
80 スイッチ信号入力部 (後方監視地点設定手段)
81 地図データ取得部 (地図データ取得手段)
82 現在位置算出部 (現在位置検出手段)
86 表示制御部 (表示制御手段)
92 センサ信号入力部 (車速情報取得手段、後退情報取得手段)
1 navigation device 2 position detector (current position detection means)
4 Vehicle speed sensor (vehicle speed information acquisition means)
5 Shift position sensor (backward information acquisition means)
6 Map data input device (Map data acquisition means)
7 Operation switch group (rear monitoring point setting means)
8 control device 10 display device 12 remote control sensor (rear monitoring point setting means)
13 Remote control terminal (rear monitoring point setting means)
20 Rear monitoring camera 80 Switch signal input section (rear monitoring point setting means)
81 Map data acquisition unit (Map data acquisition means)
82 Current position calculation unit (current position detection means)
86 Display control unit (Display control means)
92 Sensor signal input unit (vehicle speed information acquisition means, reverse information acquisition means)

Claims (6)

車両に搭載されて乗員に対して車両の周囲の状況を確認するための支援情報を提供する車両周囲確認支援装置であって、
前記支援情報を表示する表示装置と、
前記車両の後方の映像である後方監視映像を取得する後方監視カメラと、
前記車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、
前記現在位置周辺の地図データを取得する地図データ取得手段と、
前記後方監視映像を前記支援情報として前記表示装置に表示させるか否かを、前記現在位置および前記地図データに基づいて決定する表示制御手段とを備えたことを特徴とする車両周囲確認支援装置。
A vehicle surroundings confirmation support device that is mounted on a vehicle and provides support information for confirming a situation around the vehicle to an occupant,
A display device for displaying the support information;
A rear monitoring camera for acquiring a rear monitoring video which is a video of the rear of the vehicle;
Current position detecting means for detecting the current position of the vehicle;
Map data acquisition means for acquiring map data around the current position;
A vehicle surrounding confirmation support device, comprising: display control means for determining whether to display the rear monitoring video as the support information on the display device based on the current position and the map data.
前記表示制御手段は、前記現在位置および前記地図データに基づいて、前記車両が前記地図データの表す地図上の駐車場エリア内にあると判定した場合に、前記後方監視映像を前記表示装置に表示させると決定することを特徴とする請求項1記載の車両周囲確認支援装置。 The display control means displays the rear monitoring video on the display device when it is determined that the vehicle is in a parking area on the map represented by the map data based on the current position and the map data. The vehicle surrounding confirmation support device according to claim 1, wherein the vehicle surrounding confirmation support device is determined. 乗員からの指示に基づいて前記地図データの表す地図上の地点を選択して、この地点を後方監視地点として設定することができる後方監視地点設定手段を備え、
前記表示制御手段は、前記現在位置および前記地図データに基づいて前記車両が前記後方監視地点の周囲所定範囲内にあると判定した場合に、前記後方監視映像を前記表示装置に表示させると決定することを特徴とする請求項1または2記載の車両周囲確認支援装置。
Selecting a point on the map represented by the map data based on an instruction from the occupant, and comprising a rear monitoring point setting means capable of setting this point as a rear monitoring point;
The display control means determines to display the rear monitoring video on the display device when it is determined that the vehicle is within a predetermined range around the rear monitoring point based on the current position and the map data. The vehicle surrounding confirmation support device according to claim 1 or 2.
前記車両の車速に関する車速情報を取得する車速情報取得手段を備え、
前記表示制御手段は、前記車速情報に基づいて、前記車両の車速が所定値以下であると判定した場合に、前記後方監視映像を前記表示装置に表示させると決定することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の車両周囲確認支援装置。
Vehicle speed information acquisition means for acquiring vehicle speed information related to the vehicle speed of the vehicle,
The display control means determines, based on the vehicle speed information, that the rear monitoring video is displayed on the display device when it is determined that the vehicle speed of the vehicle is a predetermined value or less. The vehicle surrounding confirmation support device according to any one of 1 to 3.
前記車両においてトランスミッションギアが後退位置にあるか否かに関する後退情報を取得する後退情報取得手段を備え、
前記表示制御手段は、前記後退情報に基づいて、前記トランスミッションギアが後退位置にあると判定した場合に、前記後方監視映像を前記表示装置に表示させると決定することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の車両周囲確認支援装置。
The vehicle includes reverse information acquisition means for acquiring reverse information regarding whether or not the transmission gear is in the reverse position.
The display control means determines, based on the reverse information, that the rear monitoring video is displayed on the display device when it is determined that the transmission gear is in the reverse position. The vehicle surrounding confirmation support device according to any one of 4.
前記車両の前方の映像である前方監視映像を取得する前方監視カメラと、
乗員からの指示に基づいて前記地図データの表す地図上の地点を選択して、この地点を前方監視地点として設定することができる前方監視地点設定手段を備え、
前記表示制御手段は、前記現在位置および前記地図データに基づいて前記車両が前記前方監視地点の周囲所定範囲内にあると判定した場合に、前記前方監視映像を前記支援情報として前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項3記載の車両周囲確認支援装置。
A front monitoring camera that acquires a front monitoring video that is a video ahead of the vehicle;
Selecting a point on the map represented by the map data based on an instruction from the occupant, and comprising a forward monitoring point setting means capable of setting this point as a forward monitoring point;
The display control means displays the forward monitoring video as the support information on the display device when it is determined that the vehicle is within a predetermined range around the forward monitoring point based on the current position and the map data. The vehicle surrounding confirmation support device according to claim 3, wherein
JP2003283140A 2003-07-30 2003-07-30 Confirmation support device for vehicle surroundings Pending JP2005050220A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283140A JP2005050220A (en) 2003-07-30 2003-07-30 Confirmation support device for vehicle surroundings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283140A JP2005050220A (en) 2003-07-30 2003-07-30 Confirmation support device for vehicle surroundings

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005050220A true JP2005050220A (en) 2005-02-24

Family

ID=34268114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003283140A Pending JP2005050220A (en) 2003-07-30 2003-07-30 Confirmation support device for vehicle surroundings

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005050220A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273003A (en) * 2005-03-28 2006-10-12 Aisin Aw Co Ltd Parking support device
JP2006298195A (en) * 2005-04-21 2006-11-02 Nissan Motor Co Ltd Parking support device, and parking support method
JP2007004689A (en) * 2005-06-27 2007-01-11 Fujitsu Ten Ltd Image processor and image processing method
JP2007101286A (en) * 2005-10-03 2007-04-19 Honda Access Corp Vehicle-mounted display system
JP2008082780A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Clarion Co Ltd Navigation device, its control method, and control program
JP2009250873A (en) * 2008-04-09 2009-10-29 Pioneer Electronic Corp Photographing information display device, photographing information display method, and photographing information display program
JP2011148497A (en) * 2011-05-10 2011-08-04 Alpine Electronics Inc Vehicle peripheral image generating device and image switching method
JP2012069154A (en) * 2011-12-08 2012-04-05 Fujitsu Ten Ltd Obstacle monitoring device
US8937558B2 (en) 2009-05-29 2015-01-20 Fujitsu Ten Limited Image generating apparatus and image display system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273003A (en) * 2005-03-28 2006-10-12 Aisin Aw Co Ltd Parking support device
JP2006298195A (en) * 2005-04-21 2006-11-02 Nissan Motor Co Ltd Parking support device, and parking support method
JP4631519B2 (en) * 2005-04-21 2011-02-16 日産自動車株式会社 Parking assistance device and parking assistance method
JP2007004689A (en) * 2005-06-27 2007-01-11 Fujitsu Ten Ltd Image processor and image processing method
JP2007101286A (en) * 2005-10-03 2007-04-19 Honda Access Corp Vehicle-mounted display system
JP4502919B2 (en) * 2005-10-03 2010-07-14 株式会社ホンダアクセス Vehicle display device
JP2008082780A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Clarion Co Ltd Navigation device, its control method, and control program
JP2009250873A (en) * 2008-04-09 2009-10-29 Pioneer Electronic Corp Photographing information display device, photographing information display method, and photographing information display program
US8937558B2 (en) 2009-05-29 2015-01-20 Fujitsu Ten Limited Image generating apparatus and image display system
JP2011148497A (en) * 2011-05-10 2011-08-04 Alpine Electronics Inc Vehicle peripheral image generating device and image switching method
JP2012069154A (en) * 2011-12-08 2012-04-05 Fujitsu Ten Ltd Obstacle monitoring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7634110B2 (en) Drive assist system and navigation system for vehicle
US7532975B2 (en) Imaging apparatus for vehicles
JP4848893B2 (en) Intersection information providing system and driving support system
JP2003333586A (en) Imaging apparatus, and control method for imaging apparatus
JP2008280026A (en) Driving assistance device
JP2009117971A (en) Apparatus for monitoring periphery of vehicle
JP2008276642A (en) Traveling lane recognition device and traveling lane recognition method
JP4797849B2 (en) Driving support image display system and in-vehicle device
JP2008308063A (en) Navigation apparatus, display control method and program
JP2010101639A (en) In-vehicle navigation device and map display method
JP4952429B2 (en) Driving support system
JP2005050220A (en) Confirmation support device for vehicle surroundings
JP4791316B2 (en) On-vehicle navigation device and vehicle traveling direction detection method
JP2009067292A (en) In-vehicle camera system
JP4427366B2 (en) In-vehicle display device and in-vehicle display system
JP4063165B2 (en) In-vehicle information provider
JP2006137274A (en) Operation assisting device, and driving assisting method
JP2008213759A (en) On-vehicle display device
JP2004294165A (en) In-vehicle navigation unit
JP2006273190A (en) On-vehicle navigation device
JP2008020351A (en) On-vehicle information device
JP4940587B2 (en) Road imaging device
JP5160753B2 (en) In-vehicle equipment
JP4421410B2 (en) Driving support information providing apparatus and method
JP5262224B2 (en) Drive recorder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108