JP2005049239A - Lighting device of meter for vehicle - Google Patents
Lighting device of meter for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005049239A JP2005049239A JP2003282074A JP2003282074A JP2005049239A JP 2005049239 A JP2005049239 A JP 2005049239A JP 2003282074 A JP2003282074 A JP 2003282074A JP 2003282074 A JP2003282074 A JP 2003282074A JP 2005049239 A JP2005049239 A JP 2005049239A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting diodes
- diode
- zener
- emitting diode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Measuring Devices (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用計器の照明装置に関し、例えば発光ダイオードを照明光源とする車両用計器の照明装置に適用して好適である。 The present invention relates to an illumination device for a vehicle instrument, and is suitable for application to an illumination device for a vehicle instrument using a light emitting diode as an illumination light source, for example.
車両用計器の照明装置は、例えば照明光源としての発光ダイオード(LED)を用いて、複数のLEDを直列接続させて点灯照明するものがある。 2. Description of the Related Art Some lighting devices for vehicular instruments use a light emitting diode (LED) as an illumination light source to illuminate a plurality of LEDs in series.
従来技術では、複数のLEDを直列接続させることで消費電流を低く抑えることは可能であるが、これらLEDのうちいずれか一つのLEDが故障等により断線すると、直列接続されたLED全てが消灯するという問題がある。例えば車両用計器の一つである速度表示装置等の照明にこの種の照明装置が用いられていた場合、夜間等での速度表示の視認性が低下する。場合によっては、視認者である運転者が車両の良好な走行状態を維持することが難しくなる。 In the prior art, it is possible to keep current consumption low by connecting a plurality of LEDs in series, but if any one of these LEDs is disconnected due to a failure or the like, all the LEDs connected in series are turned off. There is a problem. For example, when this type of illumination device is used for illumination of a speed display device or the like, which is one of vehicular instruments, the visibility of the speed display at night or the like decreases. In some cases, it becomes difficult for a driver who is a viewer to maintain a good running state of the vehicle.
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、何れかの発光ダイオードが断線したとしても、残りの発光ダイオードを発光させることが可能な車両用計器の照明装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and its object is to provide an illumination device for a vehicle instrument that can cause the remaining light emitting diodes to emit light even if any of the light emitting diodes is disconnected. Is to provide.
また、別の目的は、何れかの発光ダイオードが断線したとしても、残りの発光ダイオードを発光させるとともに、正常状態での消費電流を低く抑えることが可能な車両用計器の照明装置を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide an illumination device for a vehicle instrument that can cause the remaining light emitting diodes to emit light even if any one of the light emitting diodes is disconnected, and can keep current consumption in a normal state low. It is in.
本発明の請求項1によると、直列に接続された複数の発光ダイオードと、発光ダイオードを点灯および消灯可能な駆動回路とを備えた車両用計器の照明装置において、駆動回路には、極を逆にして、発光ダイオードに並列接続するとともに、発光ダイオードの順方向電圧より大きいツェナー電圧を有するツェナーダイオードを備えていることを特徴とする。
According to
これによると、例えば電源電圧等の駆動電圧が印加される発光ダイオードの極とは逆にして並列に発光ダイオードと接続され、しかも発光ダイオードの順方向電圧より大きいツェナー電圧に形成されたツェナーダイオードを用いるので、発光ダイオードが正常状態では、直列接続された発光ダイオードのみに電流が流れる。一方、直列接続された複数の発光ダイオードのうち、いずれか一つが故障等により断線したとしても、断線した発光ダイオードに並列接続されたツェナーダイオードを迂回して電流が流れる。したがって、断線した発光ダイオード以外の残りの発光ダイオードを発光させることができる。 According to this, for example, a Zener diode that is connected in parallel to the light emitting diode opposite to the pole of the light emitting diode to which a driving voltage such as a power supply voltage is applied and that has a Zener voltage that is larger than the forward voltage of the light emitting diode is used. Therefore, when the light emitting diode is in a normal state, a current flows only through the light emitting diodes connected in series. On the other hand, even if any one of the plurality of light emitting diodes connected in series is disconnected due to a failure or the like, a current flows around the Zener diode connected in parallel to the disconnected light emitting diode. Therefore, the remaining light emitting diodes other than the disconnected light emitting diode can emit light.
本発明の請求項2によると、複数の発光ダイオードを、少なくとも二組に区分けし、組を構成する発光ダイオードを、一つのツェナーダイオードで並列に接続していることを特徴とする。
According to
これによると、直列接続された発光ダイオードの個数分だけツェナーダイオードを用意する必要がなくなり、断線による全消灯防止対策として安価に提供できる。例えば、車両用計器の文字盤等の表示盤を発光ダイオードを用いて透過照明等する場合、断線した発光ダイオードを含む組が照明する文字盤部分が周りより薄暗くなるものの、他の組の照明により文字盤部分に表示される表示情報の視認性を確保することが可能である。 According to this, it is not necessary to prepare Zener diodes by the number of light-emitting diodes connected in series, and it can be provided at a low cost as a measure for preventing all extinction due to disconnection. For example, when a display panel such as a dial of a vehicle instrument is illuminated using a light emitting diode, the dial part illuminated by the group including the disconnected light emitting diode is dimmer than the surroundings. It is possible to ensure the visibility of display information displayed on the dial portion.
本発明の請求項3によると、ツェナーダイオードのツェナー電圧は、組を構成する発光ダイオードにおける順方向電圧の合計より大きく形成されていることを特徴とする。
According to
これによると、ツェナーダイオードが並列に接続される組を構成する発光ダイオードの順方向電圧の合計値よりツェナー電圧を例えば少し大きく設定することで、組を構成する発光ダイオードのいずれかが断線したときのみ、この組の発光ダイオードを迂回して、他の組の発光ダイオードに電流が流れる。 According to this, when any of the light emitting diodes constituting the set is disconnected by setting the Zener voltage a little larger than the total value of the forward voltages of the light emitting diodes constituting the set in which the Zener diodes are connected in parallel, for example. Only current bypasses this set of light emitting diodes and flows through the other set of light emitting diodes.
本発明の請求項4によると、複数の発光ダイオードと、透光性材料からなる表示盤とを備え、発光ダイオードは、表示盤の視認対象の面とは反対面に、表示盤に光を照射可能に配置されている車両用計器に適用して好適である。
According to
以下、本発明の車両用計器の照明装置を、具体化した実施形態を図面に従って説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of a lighting device for a vehicle instrument according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
図1は、本実施形態に係わる発光ダイオード駆動回路を示す回路図である。図2は、本実施形態の車両用計器の照明装置を適用した一実施例の車両用計器の断面図である。図3は、図2に示す車両用計器を視認方向からみた部分的正面図である。なお、図4は、図2に示す車両用計器の電気回路構成を示す模式図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a circuit diagram showing a light emitting diode driving circuit according to this embodiment. FIG. 2 is a cross-sectional view of an example vehicle instrument to which the vehicle instrument illumination device of the present embodiment is applied. FIG. 3 is a partial front view of the vehicle instrument shown in FIG. 2 as viewed from the viewing direction. FIG. 4 is a schematic diagram showing an electric circuit configuration of the vehicle meter shown in FIG.
図2および図3に示すように、車両用計器(以下、コンビネーションメータと呼ぶ)1は、複数の計器から構成され、自動車等車両の運転席前方の運転者から視認可能な位置に配置されており、各種情報を表示して運転者に視認させるための表示盤(以下、文字盤と呼ぶ)2を備えている。この文字盤2は、コンビネーションメータ1内において、車両の速度を表示する速度計である。
As shown in FIGS. 2 and 3, a vehicle meter (hereinafter referred to as a combination meter) 1 is composed of a plurality of meters, and is arranged at a position that can be seen by a driver in front of a driver seat of a vehicle such as an automobile. In addition, a display panel (hereinafter referred to as a dial) 2 for displaying various information and making the driver visually recognize the information is provided. The
文字盤2は、透明なポリカーボネート等の透光性材料からなり、平板状に形成されている。文字盤2の略中央部には、図2および図3に示すように、文字盤2の表面(視認面)側に指針8が配置されている。指針8は、文字盤2に設けられた貫通孔を挿通するシャフト71に固定されている。
The
文字盤2の表面には、意匠部3が印刷等により設けられている。意匠部3は、図3に示すように、複数の目盛31aおよび複数の数字31bからなる目盛部31を備えている。これら複数の目盛31aおよび数字31bは、図3に示すように、シャフト71を中心として略円弧状に配置されている。
A
なお、目盛部31を有する意匠部3を文字盤2の裏面に配置し、意匠部3が、図示しない右目用画素と左目用画素とを交互に配置して形成されていてもよい。この場合、文字盤2の表面には、視認者の左右視差を利用するためのパララックスシート等の立体効果シートが貼着等により設けられる。
In addition, the
また、文字盤2の裏面側には、図2に示すように、複数個(本実施例では、例えば5個)の発光ダイオード5が配置されている。発光ダイオード5は、図2に示すように、同じく文字盤2の裏面側に配置されているプリント基板6に実装されている。これら複数の発光ダイオード5は、文字盤2を透過照明する。
Further, as shown in FIG. 2, a plurality of (for example, 5 in this embodiment)
さらに、文字盤2の裏面側には、回動内機としてのムーブメント7が配置されている。ムーブメント7はプリント基板6に実装固定されており、シャフト71つまり指針8を外部からの電気信号に対応した角度だけ、上記円弧状に配置された目盛部31に沿って回転させる。なお、この電気信号は速度センサ15(図4参照)によって検出された車両速度に係わる信号である。なお、指針8は、外部の光源(図示せず)からの光をその内部に導光して指針8自体が発光表示される。
Further, on the back side of the
プリント基板6には、図2に示すように、発光ダイオード5、ムーブメント7、およびこれらを制御する制御装置14が実装されている。具体的には、図4に示す電気回路構成ように、制御装置14は、発光ダイオード5を点灯および消灯可能に発光駆動する駆動回路14bと、ムーブメント7を回転駆動する駆動回路14cと、マイクロコンピュータ14aとからなる。マイクロコンピュータ14aは、車速センサ15からの電気信号を受信する。マイクロコンピュータ14aは、車速センサ15の検出出力に基いて車速算出処理等を行って駆動回路14cを制御することで、ムーブメント7を所定車速に対応する角度に回転させる。また、マイクロコンピュータ14aは、外部等からの点灯・消灯要求(例えば運転者の点灯スイッチの設定)により、駆動回路14bを駆動電流制御、あるいはDuty制御することで、発光ダイオード5の点灯および消灯制御、あるいは点灯したときの光源としての明るさを制御する。なお、マイクロコンピュータ14aは、車両のイグニッションスイッチ12のオンに伴い、バッテリ13から給電されて作動する。
As shown in FIG. 2, the light-
なお、文字盤2、発光ダイオード5、制御装置14、およびプリント基板6等は、図2に示すように、ケース9に収容、保持されている。また、文字盤2の図2の右方向側には、樹脂製の見返し板10を介して透明カバー11が装着されている。見返し板10は、コンビネーションメータ1の見映えを整えている。透明カバー11は、透明な薄板状のポリカーボネート等から形成され、コンビネーションメータ1の気密等を良好に維持する。
Note that the
ここで、図3に示したコンビネーションメータ1の電気回路構成において、発光ダイオード5の点灯および消灯制御に係わる発光ダイオード駆動回路を、図1に従って説明する。図1に示すように、発光ダイオード駆動回路は、直列に接続された複数個(本実施例では5個)の発光ダイオード5を有する。具体的には、5個の発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eが図1に示す順に接続されている。これらの発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eは、図3に示すように、例えば文字盤2の目盛部31を照明するように配置されている。直列に接続された発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eの一端側の発光ダイオード5aには、バッテリ電圧13が順方向に接続されている。他端側の発光ダイオード5eには、駆動回路14bが接続されており、バッテリ13から給電され、これら発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eに流れる電流を制御する。
Here, in the electric circuit configuration of the
発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのそれぞれの両端に、ツェナーダイオード4が接続されている。具体的には、発光ダイオードの個数と同数のツェナーダイオード4a、4b、4c、4d、4eが、それぞれ発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eに並列接続している。なお、1個の発光ダイオード5aと1個のツェナーダイオード4aを一組として、5組の発光ダイオードとツェナーダイオードの並列接続回路部が構成される。なお、ここで、発光ダイオード5、ツェナーダイオード4、および駆動回路14bは発光ダイオード駆動回路を構成する。
以下、説明の簡便にため、5組のうちの1組である発光ダイオード5aとツェナーダイオード4aの並列接続回路部について説明する。他の4組は同様に構成されるため説明を省略する。
Hereinafter, for simplicity of explanation, a parallel connection circuit portion of the
さらに本実施形態では、ツェナーダイオード4aは、図1に示すように、発光ダイオード5aとは極を逆にして配置し、発光ダイオード5aの順方向電圧より高いツェナー電圧に設定する。なお、このツェナー電圧は順方向電圧より比較的僅かに高く設定されていることが好ましい。発光ダイオード5aの順方向電圧より高くする電圧差の範囲としては、電圧差の下限が、コンビネーションメータ1内または車両に搭載されるモータ、電磁弁等電磁駆動装置の作動時に生じる異常電圧、異常電流の影響により、通常より高い電圧が発光ダイオード5aに加わる場合であっても、実際の順方向電圧以下とはならない程度の電圧差以上に設定する。電圧差の上限は、後述する発光ダイオードの断線が生じたときツェナーダイオード4aに迂回電流が流れる程度の電圧差以下に設定する。例えば発光ダイオード5aの順方向電圧をVfとして表し、ツェナーダイオード4aのツェナー電圧をVcで表すと、ツェナーダイオード4aは、順方向電圧Vfより比較的少し大きいツェナー電圧Vcに設定し、かつ順方向電圧Vfに比較的近いツェナー電圧Vcに設定する。
Furthermore, in this embodiment, as shown in FIG. 1, the
なお、ここで、発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5e、およびツェナーダイオード4a、4b、4c、4d、4eを有する発光ダイオード駆動回路は、車両用計器の照明装置を構成する。
Here, the light emitting diode drive circuit having the
上述の構成を有する車両用計器の照明装置の作動を、図1および図4に従って説明する。車両のイグニッションスイッチ12がオンされると、バッテリ13から給電されてマイクコンピュータ14aが作動する。点灯・消灯要求をマイクコンピュータ14aが受信すると、マイクコンピュータ14aは、駆動回路14bを制御する。駆動回路14bは、マイクコンピュータ14aの制御を受けて、5個の発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eの点灯、消灯の制御、あるいは点灯した場合での発光ダイオードの明るさを、駆動電流の大きさ等を調節して可変にする。そして発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eは、文字盤2の目盛部31等を透過照明することで、車速センサ15に信号に応じて回転した指針8と目盛部31の関係で示す速度表示情報を運転者がみる視認性が向上される。
The operation of the illumination device for a vehicle instrument having the above-described configuration will be described with reference to FIGS. When the
ここで、発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eが、故障等の断線がなく正常な正常状態にある場合には、発光ダイオード5aの順方向電圧Vfとツェナーダイオード4aのツェナー電圧Vcの関係は、Vf<Vcであるため、ツェナーダイオード4aには流れない。したがって全ての発光ダイオードが正常状態にあるとき、図1に示すように、一点鎖線で示す矢印Aの経路で電流が流れる。一方、発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのうちいずれか一つ(本実施例では、例えば図1に示す5c)が故障等により断線する異常状態である場合には、発光ダイオード5cとツェナーダイオード4cにおいて、発光ダイオード5cの順方向電圧Vfとツェナーダイオード4cのツェナー電圧Vcの関係は、発光ダイオード5cの断線によって、Vf>Vcとなる。その結果、断線した発光ダイオード5cを迂回して、ツェナーダイオード4cに電流が流れる。したがって、発光ダイオード5cが断線した異常状態にあるとき、図1に示すように、破線で示す矢印Bの経路で電流が流れ、残りの発光ダイオード5a、5b、5d、5eを発光させる。
Here, when the
次に、本実施形態の作用効果を説明すると、(1)発光ダイオード駆動回路において、直列に接続された発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのそれぞれ極を逆にしたツェナーダイオード4a、4b、4c、4d、4eが並列接続される。しかも、しかも発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eの順方向電圧Vfより大きい所定のツェナー電圧Vcに設定されているので、発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eがいずれも正常状態では、直列接続された発光ダイオードのみに電流が流れる。一方、これら発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのうち、いずれか一つ5cが故障等により断線したとしても、断線した発光ダイオード5cに並列接続されたツェナーダイオード4cを迂回して電流が流れる。したがって、断線した発光ダイオード5c以外の残りの発光ダイオード5a、5b、5d、5eを発光させることができる。
Next, functions and effects of the present embodiment will be described. (1)
(2)文字盤2を照明する発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのうち、いずれか一つ5cが断線したとしても、断線した発光ダイオード5cが照明する文字盤部分が周りに比べて薄暗くなるものの、残りの発光ダイオード5a、5b、5d、5eでその文字盤部分が照明されているため、文字盤2および指針8により表示される表示情報の視認性を確保することができる。
(2) Even if any one of the
(3)以上の本実施形態の説明では、発光ダイオードに係わる異常状態として、直列に接続された発光ダイオードのうちいずれか一つが断線したとしてが、発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのうちいずれか(例えば5c、5dの二つ)であっても、断線した発光ダイオード5c、5dを迂回して、ツェナーダイオード4c、4dに電流が流れるため、残りの正常な発光ダイオード5a、5b、5eを発光させることができる。
(3) In the above description of the present embodiment, it is assumed that any one of the light emitting diodes connected in series is disconnected as an abnormal state related to the light emitting diode, but the
(第2の実施形態)
以下、本発明を適用した他の実施形態を説明する。なお、以下の実施形態においては、第1の実施形態と同じもしくは均等の構成には同一の符号を付し、説明を繰返さない。
(Second Embodiment)
Hereinafter, other embodiments to which the present invention is applied will be described. In the following embodiments, the same or equivalent components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will not be repeated.
第2の実施形態では、図5に示すように、複数の発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eを、少なくとも二組(本実施例では、図5に示す三組)に区分けし、組を構成する発光ダイオードを、一つのツェナーダイオードで並列に接続する構成とする。図5は、本実施形態に係わる発光ダイオード駆動回路を示す回路図である。具体的には、図5に示すように、2個の発光ダイオード5a、5bと、2個の発光ダイオード5c、5dと、1個の発光ダイオード5eの三組である。
In the second embodiment, as shown in FIG. 5, the plurality of
以下、説明の簡便のために、2個の発光ダイオード5a、5bとツェナーダイオード4aとの関係で説明する。
Hereinafter, for convenience of description, the relationship between the two
組を構成する発光ダイオードとツェナーダイオードの関係は、2個の発光ダイオード5a、5bの順方向電圧の合計値よりツェナーダイオード4aのツェナー電圧を大きく設定する。発光ダイオード5a、5bのそれぞれの順方向電圧をVfと表し、ツェナーダイオード4aのツェナー電圧をVcで表すと、2×Vf<Vcに設定する。これにより、正常状態にあるときには、三組に対応してそれぞれ並列接続されたツェナーダイオード4a、4b、4cに電流は流れず、発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのみに電流が流れる。いずれか一つの発光ダイオード5cが断線すると、発光ダイオード5cを含む組つまり2個の発光ダイオード5c、5dを迂回して、ツェナーダイオード4bに電流が流れるため、残りの正常な発光ダイオード5a、5b、5eを発光させることができる。
The relationship between the light emitting diodes and the Zener diodes constituting the set is such that the Zener voltage of the
(1)これにより、断線による発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eの全消灯防止対策として、直列に接続された発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eの個数分だけ、ツェナーダイオードを用意する必要がなくなるため、車両用計器の照明装置が安価に提供可能である。
(1) Thereby, as a measure for preventing all the
(2)文字盤2を照明する発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのうち、いずれか一つ5cが断線したとしても、断線した発光ダイオード5cを含む組が照明する文字盤部分が周りに比べて薄暗くなるものの、他の組の発光ダイオード5a、5b、5eでその文字盤部分が照明されているため、文字盤2および指針8により表示される表示情報の視認性を確保することができる。
(2) Even if any one of the
(他の実施形態)
複数の発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eを、少なくとも二組に区分けする場合、車両用計器1の表示盤2と指針8とで車速表示する範囲のうち、車両の速度表示頻度の低い範囲部分(例えば100km/h以上)では、高い範囲部分に比べて、組を構成する発光ダイオード5の個数を多くするように設定してもよい。これにより、発光ダイオード5a、5b、5c、5d、5eのいずれかが断線した場合での全消灯防止をするとともに、ツェナーダイオードの追加によるコストアップを抑えながら、文字盤2および指針8により表示される表示情報の視認性を効率的に確保することができる。
(Other embodiments)
When the plurality of
以上説明した本実施形態では、発光ダイオードのいずれかに断線が発生したとき、断線した発光ダイオード、または断線した発光ダイオードを含む組を構成する発光ダイオードに並列に接続されたツェナーダイオードに電流を流して全消灯防止をするものであるから、正常時にはツェナーダイオードには電流が流れないため、消費電流を低く抑える直列に接続された発光ダイオードの特徴を損なわない。 In the present embodiment described above, when a disconnection occurs in any of the light emitting diodes, a current is passed through the Zener diode connected in parallel to the disconnected light emitting diode or the light emitting diode that constitutes the set including the disconnected light emitting diode. Therefore, the current does not flow through the Zener diode in a normal state, so that the characteristics of the light emitting diodes connected in series that keep the current consumption low are not impaired.
1 コンビネーションメータ(車両用計器)
2 文字盤(表示盤)
3 意匠部
31 目盛部
4(4a、4b、4c、4d、4e) ツェナーダイオード
5(5a、5b、5c、5d、5e) 発光ダイオード
6 プリント基板
7 ムーブメント(回動内機)
8 指針
12 イグニッションスイッチ
13 バッテリ
14 制御装置
14b 駆動回路
1 Combination meter (vehicle instrument)
2 Dial (Display board)
3 Design
8
Claims (4)
前記駆動回路には、極を逆にして、前記発光ダイオードに並列接続するとともに、前記発光ダイオードの順方向電圧より大きいツェナー電圧を有するツェナーダイオードを備えていることを特徴とする車両用計器の照明装置。 In a lighting device for a vehicle instrument comprising a plurality of light emitting diodes connected in series and a drive circuit capable of turning on and off the light emitting diodes,
The drive circuit includes a zener diode having a zener voltage greater than the forward voltage of the light emitting diode, with the poles reversed and connected in parallel to the light emitting diode. apparatus.
前記組を構成する発光ダイオードを、一つの前記ツェナーダイオードで並列に接続していることを特徴とする請求項1に記載の車両用計器の照明装置。 Dividing the plurality of light emitting diodes into at least two sets;
The lighting device for a vehicle instrument according to claim 1, wherein the light emitting diodes constituting the set are connected in parallel by one Zener diode.
透光性材料からなる表示盤とを備え、
前記発光ダイオードは、前記表示盤の視認対象の面とは反対面に、前記表示盤に光を照射可能に配置されていることを特徴とする車両用計器。 A plurality of light emitting diodes according to any one of claims 1 to 3,
A display panel made of a translucent material,
The said light emitting diode is arrange | positioned so that light can be irradiated to the said display panel on the surface opposite to the surface of the said display panel to be visually recognized.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282074A JP2005049239A (en) | 2003-07-29 | 2003-07-29 | Lighting device of meter for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282074A JP2005049239A (en) | 2003-07-29 | 2003-07-29 | Lighting device of meter for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005049239A true JP2005049239A (en) | 2005-02-24 |
Family
ID=34267398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003282074A Pending JP2005049239A (en) | 2003-07-29 | 2003-07-29 | Lighting device of meter for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005049239A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008181762A (en) * | 2007-01-24 | 2008-08-07 | Calsonic Kansei Corp | Light control device for vehicle meter |
JP2011240868A (en) * | 2010-05-20 | 2011-12-01 | Nissan Motor Co Ltd | Information display device and information display method |
JP2012058119A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Yazaki Corp | Lighting system |
CN112185306A (en) * | 2019-07-03 | 2021-01-05 | 乐金显示有限公司 | Backlight unit and display device including the same |
-
2003
- 2003-07-29 JP JP2003282074A patent/JP2005049239A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008181762A (en) * | 2007-01-24 | 2008-08-07 | Calsonic Kansei Corp | Light control device for vehicle meter |
JP2011240868A (en) * | 2010-05-20 | 2011-12-01 | Nissan Motor Co Ltd | Information display device and information display method |
JP2012058119A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Yazaki Corp | Lighting system |
CN112185306A (en) * | 2019-07-03 | 2021-01-05 | 乐金显示有限公司 | Backlight unit and display device including the same |
CN112185306B (en) * | 2019-07-03 | 2024-03-15 | 乐金显示有限公司 | Backlight unit and display device including the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3329232B2 (en) | Composite display | |
JP4292647B2 (en) | Compound display device | |
KR20190070260A (en) | Display device and control method, charge amount display device, segment liquid crystal display device | |
KR100550369B1 (en) | An indicating device, specially in a vehicle | |
JP3189670B2 (en) | Display of instrument panel of vehicle | |
JP4305377B2 (en) | Pointer instrument | |
JP2005049239A (en) | Lighting device of meter for vehicle | |
JP2004327069A (en) | Vehicular lighting system, and vehicular display device using it | |
KR100601685B1 (en) | Combination meter for cars | |
JP3864898B2 (en) | Display device | |
JP4881860B2 (en) | Indicator with screen illuminated by suppressed light and warning light | |
JP2009151251A (en) | Display device | |
JP5196531B2 (en) | Display device | |
JP2016137746A (en) | Head-up display system | |
JP2008158174A (en) | Display device | |
JP2010181316A (en) | Display device | |
JP2004226364A (en) | Display for vehicle | |
JP4228977B2 (en) | Display device | |
KR200308506Y1 (en) | Lighting device for rotary switch | |
JP2011075375A (en) | Display apparatus | |
JP4088754B2 (en) | Vehicle instrumentation | |
JP2005300359A (en) | Display device for vehicle | |
JP4737494B2 (en) | Instrument device | |
JPH11281409A (en) | Instrument apparatus | |
JP2005326183A (en) | Display device |