JP2005047572A - Pallet - Google Patents
Pallet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005047572A JP2005047572A JP2003282778A JP2003282778A JP2005047572A JP 2005047572 A JP2005047572 A JP 2005047572A JP 2003282778 A JP2003282778 A JP 2003282778A JP 2003282778 A JP2003282778 A JP 2003282778A JP 2005047572 A JP2005047572 A JP 2005047572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- container
- pallets
- steel plate
- tapered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Pallets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、長尺の平板鋼板を円筒形状に巻きつけて成る鋼板コイル等の製品を、輸送船やトラックでコンテナ輸送する際に、その製品を載置してコンテナに収容する場合などに用いられるパレットに関する。 The present invention is used when a product such as a steel plate coil formed by winding a long flat steel plate into a cylindrical shape is transported in a container by a transport ship or a truck and placed in the container. Related to the palette.
一般にコンテナ輸送に用いられるパレットは、図8(a)の平面図、(b)の正面図に符号10で示すように、平面形状が長方形状(又は正方形状)を成し、正面から裏面に貫通したフォークリフト爪用隙間11が設けられている。フォークリフト爪用隙間11には、フォークリフトの爪が正面から裏面又は裏面から正面に向かって挿入される。この挿入後に爪を上昇させてパレット10を持ち上げ、運搬可能なようになっている。
Generally, the pallet used for container transportation has a rectangular shape (or square shape) as shown by
図9に、従来のパレット10として角材を組み合わせて具体的に構成し、このパレット10の上に鋼板コイル13を載置した状態の斜視図を示す。
パレット10の上に載置された鋼板コイル13は、外装鉄板18で覆われ、その上を十字に掛けられた2本の締結バンド15にてパレット10に一体に固定されている。
外装鉄板18は、図10のコンテナ20内の平面図に示すように、各々に鋼板コイル13が載置固定された10台のパレット10−1〜10−10をコンテナ20に収容する際に、鋼板コイル13同士が衝突したり、他の物に衝突したりして損傷することを防止するためのものである。但し、コンテナ20の大きさは、内壁において奥行きの長さが6m、幅が2.34mであるとする。
FIG. 9 shows a perspective view of a state in which a square pallet is specifically configured as a
The
As shown in the plan view in the container 20 of FIG. 10, the exterior iron plate 18 accommodates ten pallets 10-1 to 10-10 each having a
図10に示すように、鋼板コイル13が載置固定された各パレット10−1〜10−10をコンテナ20に収容する場合、フォークリフトでパレット10を1つずつ運搬しながら、空のコンテナ20に奥から順に詰めて収容する。この場合、例えばパレット10−1,10−2,10−3,10−4,…,10−9,10−10の順に収容される。
また、全パレット10−1〜10−10を収容した後は、図11に図10の一部を示すように、各パレット10−1〜10−10上の互いに隔たった鋼板コイル13が、輸送途中の揺れ等による締結バンド15の緩み、外れ、切れなどによって、コンテナ20の内壁に衝突したり互いに衝突したりして、損傷しないように保定木材22で保定する。
As shown in FIG. 10, when each pallet 10-1 to 10-10 on which the
Moreover, after accommodating all the pallets 10-1 to 10-10, the
保定木材22は、各鋼板コイル13同士の間及び、鋼板コイル13とコンテナ20の内壁との間に、縦横に配置されて釘などで互いに固定される。更に、各パレット10−1〜10−10は、コンテナ20内に本例では2列に配列されるが、各パレット10−1〜10−10間や、各パレット10−1〜10−10とコンテナ20の内壁との間にも隙間が生じる。このように隙間が生じた場合、揺れ等によりパレット10が移動して上記のような鋼板コイル13の損傷につながる恐れがあるので、その隙間に保定木材22を嵌合して固定する。
The retaining
この種の従来のパレットとして、例えば特許文献1に記載のものがある。
ところで、従来のパレットは、その平面形状が長方形又は正方形であるため、上述したようにコンテナ20に例えば2列に収容する際に、コンテナ20の幅方向で互いに隣接する一方を配置後、この横に他方を入れるために必要なパレット入口幅が広いと、各パレット10−1〜10−10間や、コンテナ20の内壁と各パレット10−1〜10−10との間に隙間が生じていた。そこで、その隙間を極力狭くするためには、パレット入口幅を、パレット10を入れることが可能な限界の寸法まで近づければよいが、パレット入口幅が狭すぎるとパレット10が入れづらくなる。
By the way, since the conventional pallet has a rectangular shape or a square shape, when the container 20 is accommodated in, for example, two rows in the container 20 as described above, after placing one adjacent to the container 20 in the width direction, If the width of the pallet inlet required to put the other into the container was wide, there was a gap between each pallet 10-1 to 10-10 or between the inner wall of the container 20 and each pallet 10-1 to 10-10. . Therefore, in order to narrow the gap as much as possible, the pallet inlet width may be brought close to a limit dimension that allows the
そこで通常、そのパレット入口幅は、ある程度パレット10が入れやすい寸法とされている。しかし、その寸法間隔の場合、各パレット10−1〜10−10間や、コンテナ20の内壁と各パレット10−1〜10−10との間に生じる隙間が広くなる。つまり、パレット10の入れやすさと相反する不具合が生じる。
このような不具合は、コンテナ20のみならず、鋼板コイル13が載置されたパレット10を収容するための倉庫等の容積が限定された空間においても同様に生じる。
Therefore, normally, the pallet entrance width is set to a dimension that allows the
Such a defect similarly occurs not only in the container 20 but also in a space in which a volume such as a warehouse for housing the
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、製品が載置されたパレットをコンテナや倉庫等の容積が限定された空間に配列して収容する際に、パレット間や、その空間を形成する内壁とパレットとの間に極力隙間が生じないように、容易に収容することができるパレットを提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of such problems, and when arranging and storing pallets on which products are placed in a space having a limited volume such as a container or a warehouse, between pallets, An object of the present invention is to provide a pallet that can be easily accommodated so that a gap is not generated as much as possible between the inner wall forming the space and the pallet.
上記目的を達成するために、本発明の請求項1によるパレットは、製品の載置面の下方に、フォークリフトの爪が挿入される挿入部を有する矩形状のパレットにおいて、前記挿入部への前記爪の挿入方向で平行に対向する2辺のうち一辺が長く、他辺が短い台形状としたことを特徴としている。
この構成によれば、台形状としたパレットの平行な対向辺以外の2辺(挿入方向両側)のうち1辺のみがテーパー状となっていることを想定する。このパレットに製品を載置して搬送し、容積が限定された空間である例えばコンテナに2列に配列して収容する場合は、隣り合う2つのパレットのテーパー状の辺同士が当接するように配置する。最初に配置する第1のパレットは、その台形状の平行な対向辺の短辺が搬送入り口側に向くように配置する。これによって、その第1のパレットのテーパー状の辺とコンテナの内壁との間に形成される第2のパレットを配置するためのスペースの入口幅が、従来の矩形状のパレットを配置した場合よりも充分に広くなる。これによって、第2のパレットを入れやすくなる。これに加え、第2のパレットは、短辺を先頭にして搬送されてくるので、実質的なパレットの入口幅が、より広くなって更に入れやすくなる。
In order to achieve the above object, a pallet according to
According to this configuration, it is assumed that only one of the two sides (both sides in the insertion direction) other than the parallel opposing sides of the trapezoidal pallet is tapered. When a product is placed on this pallet and transported, and is stored in two rows in a space where the volume is limited, for example, in a container, the tapered sides of two adjacent pallets are in contact with each other. Deploy. The first pallet to be arranged first is arranged so that the short sides of the trapezoidal parallel opposing sides face the conveyance entrance side. Thereby, the entrance width of the space for arranging the second pallet formed between the tapered side of the first pallet and the inner wall of the container is larger than that in the case where the conventional rectangular pallet is arranged. Is also wide enough. This facilitates the insertion of the second pallet. In addition, since the second pallet is conveyed with the short side at the head, the substantial inlet width of the pallet becomes wider and it is easier to insert.
また、第2のパレットが、第1のパレットの横に入れられてゆく過程で、互いのテーパー状の辺同士が途中で接触するようにすれば、前進方向の力のみで、第2のパレットが第1のパレットに当接しながら前進し、互いが隣に配置された時点では、互いのテーパー状の辺同士が殆ど隙間なく当接した状態となる。
また、本発明の請求項2によるパレットは、請求項1において、前記載置面に、突設して前記製品の移動を規制する保定具を備えたことを特徴としている。
In addition, when the second pallet is placed next to the first pallet, the second pallet can be moved only with the force in the forward direction if the tapered sides of the second pallet come into contact with each other. Advance while abutting against the first pallet, and at the time when they are arranged next to each other, the tapered sides of each other are in contact with each other with almost no gap.
The pallet according to claim 2 of the present invention is characterized in that, in
この構成によれば、パレット上に載置された製品が規制されて移動しないので、従来、製品をパレットに固定するための締結バンドが不要となる。また、倉庫等に一時的に製品を保管する場合、パレット上に単に製品を載置したのみでは搬送途中にずれ落ちたりする可能性があるが、保定具付のパレットであれば製品が固定されるので、その心配が無くなる。 According to this configuration, since the product placed on the pallet is regulated and does not move, conventionally, a fastening band for fixing the product to the pallet becomes unnecessary. In addition, when temporarily storing products in a warehouse, etc., simply placing the product on the pallet may cause it to fall off during transportation, but if the pallet is equipped with a retainer, the product is fixed. So that worry is gone.
また、本発明の請求項3のパレットは、請求項2において、前記製品としてコイル材を扱うパレットにおいて、前記保定具は、当該コイル材の外周及び内周の少なくとも一方に嵌合することを特徴としている。
この構成によれば、パレット上に載置されたコイル材を嵌合して固定することができるので、上記請求項2と同様の作用効果を得ることができる。
The pallet according to claim 3 of the present invention is the pallet that handles the coil material as the product according to claim 2, wherein the retainer is fitted to at least one of an outer periphery and an inner periphery of the coil material. It is said.
According to this configuration, since the coil material placed on the pallet can be fitted and fixed, the same effect as that of the second aspect can be obtained.
以上説明したように本発明によれば、製品の載置面の下方に、フォークリフトの爪が挿入される挿入部を有する矩形状のパレットを、挿入部への爪の挿入方向で平行に対向する2辺のうち一辺が長く、他辺が短い台形状とした。
この台形状のパレットの平行な対向辺以外の2辺のうち1辺がテーパー状となっている場合に、本パレットに製品を載置して搬送し、容積が限定された空間である例えばコンテナに2列に配列して収容する場合は、隣り合う2つのパレットのテーパー状の辺同士が当接するように配置する。最初に配置する第1のパレットは、その台形状の平行な対向辺の短辺が搬送入り口側に向くように配置する。これによって、その第1のパレットのテーパー状の辺と空間の内壁との間に形成される第2のパレットを配置するためのスペースの入口幅が、従来の矩形状のパレットを配置した場合よりも充分に広くなる。これによって、第2のパレットを入れやすくなる。これに加え、第2のパレットは、短辺を先頭にして搬送されてくるので、実質的なパレットの入口幅が、より広くなって更に入れやすくなる。
As described above, according to the present invention, the rectangular pallet having the insertion portion into which the forklift claw is inserted is arranged in parallel below the product placement surface in the insertion direction of the claw into the insertion portion. One of the two sides was long and the other side was trapezoidal.
If one of the two sides other than the parallel opposing sides of the trapezoidal pallet is tapered, the product is placed on the pallet and transported, and the volume is limited. For example, a container In the case of storing in two rows, the tapered sides of two adjacent pallets are arranged so as to contact each other. The first pallet to be arranged first is arranged so that the short sides of the trapezoidal parallel opposing sides face the conveyance entrance side. Thereby, the entrance width of the space for arranging the second pallet formed between the tapered side of the first pallet and the inner wall of the space is larger than the case where the conventional rectangular pallet is arranged. Is also wide enough. This facilitates the insertion of the second pallet. In addition, since the second pallet is conveyed with the short side at the head, the substantial inlet width of the pallet becomes wider and it is easier to insert.
また、第2のパレットが、第1のパレットの横に入れられてゆく過程で、互いのテーパー状の辺同士が途中で接触するようにすれば、前進方向の力のみで、第2のパレットが第1のパレットに当接しながら前進し、互いが隣に配置された時点では、互いのテーパー状の辺同士が殆ど隙間なく当接した状態となる。
従って、製品が載置されたパレットをコンテナや倉庫等の容積が限定された空間に配列して収容する際に、パレット間や、その空間を形成する内壁とパレットとの間に極力隙間が生じないように、容易に収容することができるという効果がある。
In addition, when the second pallet is placed next to the first pallet, the second pallet can be moved only with the force in the forward direction if the tapered sides of the second pallet come into contact with each other. Advance while abutting against the first pallet, and at the time when they are arranged next to each other, the tapered sides of each other are in contact with each other with almost no gap.
Therefore, when the pallets on which products are placed are arranged and accommodated in a space with a limited volume such as a container or a warehouse, a gap is generated as much as possible between the pallets and between the inner wall forming the space and the pallet. There is an effect that it can be easily accommodated.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係るパレットの構成を示し、(a)は平面図、(b)は正面図である。
図1に示すパレット30は、平面形状が、長方形状(又は正方形状)の一辺を矢印30aで指し示すようにテーパー状とした台形状を成し、正面から裏面に貫通したフォークリフト爪用隙間31が設けられている。フォークリフト爪用隙間31には、フォークリフトの爪が正面から裏面又は裏面から正面に向かって挿入される。この挿入後に爪を上昇させてパレット30を持ち上げ、運搬可能なようになっている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment)
FIG. 1 shows a configuration of a pallet according to an embodiment of the present invention, where (a) is a plan view and (b) is a front view.
The
更に説明すると、テーパー状の辺30aは、フォークリフト爪用隙間31が正面から裏面に挿入される方向の延長線Y1と平行な2辺の何れか一方を、テーパー状としたものである。これによって台形状となったパレット30の平行な対向辺の一辺の長さaが、他辺の長さbよりも長い関係となる。ここでは、a=1.18m、b=1.1mであるとする。ここでは、a側を正面、b側を裏面とする。なお、テーパーの角度は、対向する直線の辺に対して3°〜15°位の角度で形成するのが好ましい。これは、テーパーの角度が大きすぎるとパレット30の上に鋼板コイル13を安定的に載せることができないことを考慮したことによる。
More specifically, the
次に、このような構成のパレット30に従来例で説明した鋼板コイル13を載置し、コンテナに収容する場合の運搬作業を、図2〜図4を参照して説明する。
図2は、10台のパレットがコンテナに収容された状態を示す平面図である。図3は、コンテナにパレットを収容する際のポイントを説明するための図である。図4は、図2の各パレットが収容されたコンテナの状態の一部を詳細に示す平面図である。図5は、図4に示す各パレット上に鋼板コイルが載置された状態を示し、(a)は平面図、(b)は正面図である。
Next, the carrying work in the case where the
FIG. 2 is a plan view showing a state where ten pallets are accommodated in a container. FIG. 3 is a diagram for explaining points when a pallet is accommodated in a container. FIG. 4 is a plan view showing in detail a part of the state of the container in which each pallet in FIG. 2 is accommodated. FIG. 5 shows a state in which a steel plate coil is placed on each pallet shown in FIG. 4, wherein (a) is a plan view and (b) is a front view.
但し、図5には、パレット30−1〜30−4の上に、円筒形状の鋼板コイル13が載置され、十字に掛けられた2本の締結バンド15によってパレット30に一体に固定された様子を示す。
まず、パレット30をコンテナ20内に運搬する場合、フォークリフトで1つずつ運搬しながら、空のコンテナ20に奥から順に詰めて収容するが、この際、最初にコンテナ20の一番奥の右隅にパレット30−1を運搬して収容する。この場合、コンテナ20内壁のコーナーにパレット30−1が当接して収まるようにするのが好ましいので、パレット30−1のフォークリフト爪用隙間31に、裏面からフォークリフトの爪を挿入して運搬する。この運搬時の進行方向は、図1に示す矢印Y1と逆方向となる。
However, in FIG. 5, the cylindrical
First, when the
次に、既に配置されたパレット30−1の隣に次のパレット30−2を配置するが、この際、互いのテーパー状の辺30aが当接するようにしなければならない。そこで、パレット30−2のフォークリフト爪用隙間31に、正面からフォークリフトの爪を挿入して運搬する。この運搬時の進行方向は、図1に示す矢印Y1の方向となる。
この場合、図2に示すように、既配置パレット30−1は、その台形状の平行な対向辺の短辺(1.1m)が搬送入り口側に向けられているので、そのパレット30−1の短辺の一端とコンテナ20の内壁との間隔であるパレット入口幅が、従来の矩形状のパレット30を配置した場合よりも充分に広くなっている。これによって、次のパレット30−2を、パレット入口幅から入れやすくなる。更に、これに加え、次のパレット30−2は、短辺(1.1m)を先頭にして搬送されてくるので、実質的なパレット入口幅が、より広くなって更に入れやすくなる。
Next, the next pallet 30-2 is placed next to the pallet 30-1 that has already been placed. At this time, the tapered
In this case, as shown in FIG. 2, since the short side (1.1 m) of the trapezoidal parallel opposing sides of the already-arranged pallet 30-1 is directed to the conveyance entrance side, the pallet 30-1 The pallet entrance width, which is the distance between one end of the short side and the inner wall of the container 20, is sufficiently wider than when the conventional
また、パレット30−2が、パレット30−1の横に入れられてゆく過程で、互いのテーパー状の辺30a同士が途中で接触するようにすれば、前進方向の力のみで、当該パレット30−2が既配置パレット30−1に当接しながら前進し、図4に示すように、互いが隣に配置された時点では、互いのテーパー状の辺30a同士が殆ど隙間なく当接した状態となる。この状態において、パレット30−2とコンテナ20の内壁との間に若干の隙間が開くので、その隙間に、木材板又は金属製板状の調整用ライナー32を嵌合する。
Further, in the process in which the pallet 30-2 is put on the side of the pallet 30-1, if the tapered
以降同様に、他のパレット30−3,30−4,…,30−9,30−10の順に搬送して収容する。
また、全パレット30−1〜30−10を収容した後は、図5に示すように、各パレット30−1〜30−10上の互いに隔たった鋼板コイル13が、輸送途中の揺れ等による締結バンド15の緩み、外れ、切れなどによって、コンテナ20の内壁に衝突したり互いに衝突したりして、損傷しないように、鉄製の角棒状の保定部材34で保定する。なお、保定部材34は、従来例で説明した図11に示す保定木材22でもよい。
Thereafter, similarly, the other pallets 30-3, 30-4,..., 30-9, 30-10 are conveyed and stored in this order.
Moreover, after accommodating all the pallets 30-1 to 30-10, as shown in FIG. 5, the steel plate coils 13 that are separated from each other on the pallets 30-1 to 30-10 are fastened by shaking during transportation. It is held by an iron square bar-shaped holding
このように、本実施の形態のパレット30によれば、鋼板コイル13が載置されたパレット30を、コンテナ20に2列に配列して収容する際に、パレット30間や、コンテナ20の内壁とパレット30との間に極力隙間が生じないように、容易に収容することができる。この効果は、コンテナ20のみならず、倉庫等の容積が限定された空間においても同様に得ることが可能となる。また、収容が容易となるので、その分、収容に掛かる作業時間を短縮することができる。
As described above, according to the
ところで、従来の矩形状のパレット10を用いた場合は、パレット10間や、コンテナ20の内壁とパレット10との間に広い隙間が生じるケースがあったので、既に説明したように保定部材34で、その隙間を埋めると共に鋼板コイル13を保定していた。しかし、保定木材22は、高価であり、荷受先が外国であったりすると条約によって産業廃棄物としなければならないのでリサイクルができず、また、鋼板コイル13等の製品の形状に合わせて切断した後、組み合わせなければならないが、この作業に、高度な技術を有する職人を必要とするので、人件費が高くなっていた。これらのことから、従来のパレット10を用いて製品をコンテナ20で輸送するためには、高いコストが掛かっていた。
By the way, when the conventional
しかし、本パレット30を用いれば、上述したようにパレット30間の隙間が略無くなり、またパレット30とコンテナ20の内壁との間の隙間は、材料コストが掛からずリサイクル可能な調整用ライナー32を嵌合してパレット30の移動を防止することができる。また、保定木材22に代え、リサイクル可能な金属材料による保定部材34を用いた。これらのことから、製品をコンテナ20で輸送するためのコストを削減することができる。
However, if the
次に、図6に、本実施の形態の第1の変形例によるパレット40の構成を示し、その説明を行う。但し、図6の(a)は平面図、(b)は正面図であり、当該パレット40を角材又は板状の金属材料を組み合わせて具体的に表した図である。
この第1の変形例のパレット40は、前述で説明したと同構成のパレット30の上面に、保定具42を固定して構成したものである。保定具42は、パレット40の上に載置される鋼板コイル13の外周を、当該保定具42に嵌合して保定できる位置に、略一定間隔で離されて4つ固定されている。
Next, FIG. 6 shows the configuration of the
The
このように保定具42を設けることによって、パレット40の上に載置された鋼板コイル13が保定されるので、上述で説明した締結バンド15が不要となる。これによって、締結バンド15で鋼板コイル13を固定する際の作業コストの削減及び作業時間の短縮を図ることができる。また、倉庫等に一時的に保管する場合、締結バンド15は不要であるが、パレット上に単に載置したのみでは搬送途中にずれ落ちたりする可能性がある。しかし、保定具42付のパレット40であれば鋼板コイル13が保定されるので、その心配が無くなる。
Since the
なお、鋼板コイル13の外周径は一定とは限らないので、4つの保定具42内に鋼板コイル13を載置した際に隙間が生じた場合は、上述した調整用ライナー32を嵌めて鋼板コイル13が移動しないようにする。また、各保定具42を移動してボルト及びナットで任意の位置に固定できるようにすれば、外周径が異なっても対応可能となる。
次に、図7に、本実施の形態の第2の変形例によるパレット50の構成を示し、その説明を行う。但し、図7の(a)は平面図、(b)は正面図であり、当該パレット50を角材又は板状の金属材料を組み合わせて具体的に表した図である。
In addition, since the outer peripheral diameter of the
Next, FIG. 7 shows a configuration of a
この第2の変形例のパレット50は、前述で説明したと同構成のパレット30の上面に、保定具52を固定して構成したものである。保定具52は、環状を成しており、パレット50の上に載置される鋼板コイル13の円柱形中空部分の内周を、当該保定具52に嵌合して保定できるように固定されている。
このように保定具52を設けることによって、パレット50の上に載置された鋼板コイル13が保定されるので、上記第1の変形例と同様な効果を得ることができる。
The
By providing the
10,10−1〜10−10,30,30−1〜30−10,40,50 パレット
11,31,41,51 フォークリフト爪用隙間
13 鋼板コイル
15 締結バンド
18 外装鉄板
20 コンテナ
22 保定木材
30a テーパー状の辺
32 調整用ライナー
34 保定部材
42,52 保定具
10, 10-1 to 10-10, 30, 30-1 to 30-10, 40, 50
Claims (3)
前記挿入部への前記爪の挿入方向で平行に対向する2辺のうち一辺が長く、他辺が短い台形状としたことを特徴とするパレット。 In the rectangular pallet having an insertion part into which the forklift claw is inserted below the product mounting surface,
A pallet having a trapezoidal shape in which one side is long and the other side is short among two sides facing in parallel in the insertion direction of the claw into the insertion portion.
The pallet which handles a coil material as said product WHEREIN: The said retainer fits in at least one of the outer periphery of the said coil material, and an inner periphery, The pallet of Claim 2 characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282778A JP4423907B2 (en) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | palette |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282778A JP4423907B2 (en) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | palette |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005047572A true JP2005047572A (en) | 2005-02-24 |
JP4423907B2 JP4423907B2 (en) | 2010-03-03 |
Family
ID=34267882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003282778A Expired - Fee Related JP4423907B2 (en) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | palette |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4423907B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014080198A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Sharp Corp | Method for conveying solar cell modules, and loading structure of solar cell modules |
JP2015054715A (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 株式会社岡村工務店 | Pipe material holder and pipe material lifting device |
CN114873029A (en) * | 2022-05-27 | 2022-08-09 | 张东健 | Cylindrical product transportation tray and transportation method adopting same |
-
2003
- 2003-07-30 JP JP2003282778A patent/JP4423907B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014080198A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Sharp Corp | Method for conveying solar cell modules, and loading structure of solar cell modules |
JP2015054715A (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 株式会社岡村工務店 | Pipe material holder and pipe material lifting device |
CN114873029A (en) * | 2022-05-27 | 2022-08-09 | 张东健 | Cylindrical product transportation tray and transportation method adopting same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4423907B2 (en) | 2010-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101242996B (en) | Freight pallet with detachable based sled and loading and conveying method | |
EP1415927B1 (en) | Pallet for coil-like transferred object, structural body for loading coil-like transferred object on pallet, structural body for storing coil-like transferred object loading pallet in container,and transferring method | |
JP5965029B1 (en) | container | |
EP3344555B1 (en) | Pallet made of corrugated paperboard | |
EP2918510A1 (en) | An edge fitting to support and protect a cargo casing | |
JP4423907B2 (en) | palette | |
JP2008189369A (en) | Transporting and displaying method of paper product | |
EP1595809A1 (en) | Coil-like transport subject pallet, structure for loading coil-like transport subject onto pallet, and method for transporting coil-like transport subject | |
JP5591529B2 (en) | Panel-type transport method | |
JP3200470U (en) | Laminated assembly pallet | |
JP2021020701A (en) | Pallet for heavy object | |
CN220332570U (en) | On-vehicle assembled tray of freight train and freight train | |
JP2019081614A (en) | Assembly structure, transporting method by container, and marine transportation method by container | |
JP5292203B2 (en) | Pallet for conveyance | |
JP3320483B2 (en) | Bottle container and its transportation and cargo handling method | |
KR20120003690U (en) | Pallet assembly | |
JP2006036243A (en) | Load transporting method by automobile | |
JP2004155477A (en) | Heavy load carrying method | |
JPH07257575A (en) | Transport pallet and set thereof | |
JPS58162439A (en) | Conveying and stacking method of long scale material and pallet device | |
JPH0592136U (en) | Roll paper carrier | |
JPH0725304Y2 (en) | Transport pallet | |
JP2005225512A (en) | Transporting method for glass plate | |
JP2005153905A (en) | Pallet and delivery method | |
JPH04135426U (en) | product transport container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060526 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090916 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20091130 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |