JP2005040391A - Game ball shooting device - Google Patents
Game ball shooting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005040391A JP2005040391A JP2003278400A JP2003278400A JP2005040391A JP 2005040391 A JP2005040391 A JP 2005040391A JP 2003278400 A JP2003278400 A JP 2003278400A JP 2003278400 A JP2003278400 A JP 2003278400A JP 2005040391 A JP2005040391 A JP 2005040391A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- game ball
- gear
- hitting
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明はパチンコ機に代表される弾球遊技機の技術分野に属し、詳しくは弾球遊技機に装備される遊技球発射装置に関する。 The present invention belongs to the technical field of a ball game machine represented by a pachinko machine, and particularly relates to a game ball launching device equipped in a ball game machine.
普通、パチンコ機等の弾球遊技機は遊技球を発射するための遊技球発射装置を備えている。遊技球発射装置の構造はさまざまなものが提案され、また実用化されている。
その一種として遊技球を打撃するための駆動源として発射バネを用いるものがあり、普通は、回転自在な駆動軸と、該駆動軸に連結され該駆動軸を軸として前進及び後退揺動する打球杵と、該打球杵を前進方向に付勢する発射バネと、モータと、該モータによって回転させられ前記打球杵に連結されたカム受けローラを介して前記打球杵に作用して前記発射バネの付勢力に抗して前記打球杵を後退変位させてから解放する駆動カムと、前記モータに由来する力を発射球供給装置に伝達してこれを駆動する球供給駆動手段とを備えている(例えば特許文献1:特開平11−197304号公報)。
Usually, a ball game machine such as a pachinko machine is provided with a game ball launching device for launching a game ball. Various structures of game ball launchers have been proposed and put into practical use.
One type uses a firing spring as a drive source for hitting a game ball. Usually, a drive shaft that is rotatable and a hit ball that is connected to the drive shaft and swings forward and backward about the drive shaft. And a firing spring that urges the striking ball in the forward direction, a motor, and a cam receiving roller that is rotated by the motor and connected to the striking ball to act on the striking ball and A driving cam for releasing the hitting ball after the backward displacement of the hitting ball against the urging force, and a ball supply driving means for transmitting the force derived from the motor to the launching ball supply device and driving it ( For example, Patent Document 1: JP-A-11-197304).
このような構成の遊技球発射装置では、モータと駆動カムによって、発射バネの付勢力に抗して打球杵を後退駆動すると、打球杵が後退変位した分だけ発射バネが弾性変形して付勢力を強める。そして、駆動機構が打球杵を解放すると、すなわち打球杵を後退側に変位させていた力が解除されると打球杵は発射バネの付勢力によって急速前進し、例えば発射レールの端部に置かれた遊技球を打撃して発射する。 In the gaming ball launching device having such a configuration, when the hitting ball is driven backward by the motor and the drive cam against the biasing force of the launching spring, the launching spring is elastically deformed by the amount of the backward movement of the hitting ball and the biasing force is applied. Strengthen. When the driving mechanism releases the hitting ball, that is, when the force that has displaced the hitting ball to the backward side is released, the hitting ball is rapidly advanced by the biasing force of the firing spring, and placed at the end of the firing rail, for example. The game ball is hit and fired.
また、球供給駆動手段は、打球杵の後退、前進に呼応して昇降して発射球供給装置を駆動し、打球杵の1往復毎に1個の遊技球を発射レール上に供給させる。打球杵は、この発射レール上の遊技球を打撃する。
従来の球供給駆動手段は、特許文献1の図5にも示されるように、複数の部品によって構成される複雑な構造であった。しかも、確実に動作しなければならないので、加工精度も高くされていた。こうしたことから、製作工程が複雑でコストの低減が難しかった。また故障要因箇所が多かったから故障が発生する可能性も低くはなかったし、故障した場合の部品交換等も簡単とはいえなかった。 As shown in FIG. 5 of Patent Document 1, the conventional sphere supply driving means has a complicated structure composed of a plurality of parts. Moreover, since it must operate reliably, the machining accuracy has been increased. For these reasons, the manufacturing process is complicated and it is difficult to reduce costs. Also, because there were many failure factor locations, the possibility of failure was not low, and it was not easy to replace parts when a failure occurred.
請求項1記載の遊技球発射装置は、回転自在な駆動軸と、該駆動軸に連結され該駆動軸を軸として前進及び後退揺動する打球杵と、該打球杵を前進方向に付勢する発射バネと、モータと、該モータによって回転させられ前記打球杵に連結されたカム受けローラを介して前記打球杵に作用して前記発射バネの付勢力に抗して前記打球杵を後退変位させてから解放する駆動カムと、前記モータに由来する力を発射球供給装置に伝達してこれを駆動する球供給駆動手段とを備える遊技球発射装置において、
前記駆動軸と平行な支持軸により回転可能に軸支され、前記打球杵が後退変位する際に前記カム受けローラによって押し上げられ、前記打球杵が前進変位する際には前記カム受けローラの押し上げ力が解除されて下降する球供給駆動部材を前記球供給駆動手段として備えたことを特徴とする。
The game ball launching device according to claim 1, a rotatable drive shaft, a striking ball connected to the drive shaft and moving forward and backward about the drive shaft, and biasing the striking ball in the forward direction. Acting on the hitting ball via a firing spring, a motor, and a cam receiving roller rotated by the motor and connected to the hitting ball, the hitting ball is moved backward against the biasing force of the firing spring. In a game ball launching device comprising: a drive cam that is released later; and a ball supply drive unit that transmits the force derived from the motor to the launching ball supply device and drives it.
The bearing is rotatably supported by a support shaft parallel to the drive shaft, and is pushed up by the cam receiving roller when the hitting ball is retracted and pushed up by the cam receiving roller when the hitting ball is moved forward. A sphere supply drive member that descends after the release is provided as the sphere supply drive means.
球供給駆動手段として球供給駆動部材を備えて、これが打球杵が後退変位する際にカム受けローラによって押し上げられ、打球杵が前進変位する際にはカム受けローラの押し上げ力が解除されて下降することによって昇降する動きで発射球供給装置を駆動するので、部品構成が、少なくて済む。当然ながら製作工程が少なくて済む。また、構成がきわめて単純であるから故障要因箇所が少なくなる。つまりは、ローコスト且つイージーメンテとなる。 A ball supply drive member is provided as a ball supply drive means, which is pushed up by the cam receiving roller when the hitting ball is moved backward, and lowered when the hitting ball is moved forward and released. Thus, since the firing ball supply device is driven by the movement that moves up and down, the number of components can be reduced. Of course, fewer manufacturing steps are required. Further, since the configuration is very simple, the number of failure factor portions is reduced. In other words, it is low cost and easy maintenance.
なお、発射バネは、実施例に示す巻バネを用いてもよいし、他の種類のバネ例えば引っ張りコイルバネを用いてもよい。
請求項2記載の遊技球発射装置は、請求項1記載の遊技球発射装置において、前記球供給駆動部材は、その本体部から延出された棒状の部分にて前記発射球供給装置を駆動することを特徴とする。
In addition, the winding spring shown in an Example may be used for a launch spring, and another kind of spring, for example, a tension coil spring, may be used.
The game ball launching device according to
球供給駆動部材の本体部から延出された棒状の部分(例えばピン、アーム等)にて発射球供給装置を駆動する構成にすると、発射球供給装置に対する駆動力の作用位置を小さくでき、的確に駆動できる。 When the projecting ball supply device is driven by a rod-like portion (for example, a pin, an arm, etc.) extended from the main body of the ball supply driving member, the operating position of the driving force with respect to the projecting ball supply device can be made small and accurate. Can be driven.
請求項3記載の遊技球発射装置は、請求項1又は2記載の遊技球発射装置において、 前記球供給駆動部材は1部品であることを特徴とする。
球供給駆動部材を、例えば本体部と棒状の部分とに分けて成形して、これらを接合することによって製造してもよいが、本発明の球供給駆動部材は構造が単純であるから1回の成形で製造できる。従って、これを1部品(複数パーツによる構成ではない)にして例えば射出成形すれば、一層の低コスト化が可能になる。
The game ball launching device according to claim 3 is the game ball launching device according to
The sphere supply drive member may be manufactured by, for example, dividing the main body portion and the rod-shaped portion and joining them together. However, since the sphere supply drive member of the present invention has a simple structure, it is used once. Can be manufactured. Therefore, if this is made into one part (not a structure with a plurality of parts), for example, injection molding is performed, the cost can be further reduced.
次に、図面を参照して本発明の最良の実施形態を説明する。なお、図1は遊技球発射装置の斜視図、図2は正面図、図3は背面図、図4は平面図、図5は側面図、図6は分解斜視図である。 Next, the best embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is a perspective view of the game ball launching device, FIG. 2 is a front view, FIG. 3 is a rear view, FIG. 4 is a plan view, FIG. 5 is a side view, and FIG.
図1〜5に良好に示されるとおり、遊技球発射装置10は、金属製のベース板12にて各部を支持する構造である。
ベース板12の表裏には球侵入防止突起16が設けられている。球侵入防止突起16は、回転或いは往復移動する部材付近で上側が広くて下側の間隔が狭まっている箇所に設けられており、そうした漏斗状の場所に遊技球が入り込むのを防止する。
As shown well in FIGS. 1 to 5, the
Ball
このような漏斗状の場所に遊技球が入り込むと、その形状から遊技球が脱落せずにとどまってしまう。すると、その遊技球が回転や往復する部材の動きを阻害したり、ときに発射不能となる可能性もある。 When a game ball enters such a funnel-shaped place, the game ball stays without dropping out of the shape. Then, there is a possibility that the game ball may interfere with the movement of the rotating and reciprocating member, or sometimes unable to fire.
しかし、そうした漏斗状になっている場所の上部(入口側)に球侵入防止突起16を設けてるから、メンテナンスなどの作業に際して遊技球が落下してきても、漏斗状になっている場所に侵入させない。よって、漏斗状の場所に遊技球が入り込んで遊技球発射装置10の動作を阻害することはない。
However, since the ball
図6に良好に示される通り、ベース板12には、これと一連の軸受筒13が設けられている。
この軸受筒13内にはインナスペーサ15を挟んで一対のボールベアリング17が挿入されている。
As shown well in FIG. 6, the
A pair of
また軸受筒13には上下2箇所のスペーサ孔19が設けられ、それぞれにアウタカラー21の腕状の部分が差し込まれている。
アウタカラー21の外面は軸受筒13の外周面(円筒面)と整合する曲面に形成されており、アウタカラー21をスペーサ孔19に挿入した際にはアウタカラー21の外面は軸受筒13の外周面と段差なく滑らかに連続する。
The
The outer surface of the
また、アウタカラー21の厚さ(軸受筒13の軸方向に沿った厚さ)はインナスペーサ15の厚さと等しく、これらインナスペーサ15とアウタカラー21とにより両ボールベアリング17の間隔が保持されている。
Further, the thickness of the outer collar 21 (thickness along the axial direction of the bearing cylinder 13) is equal to the thickness of the
そして、軸受筒13にはPOM製のスリーブ23が外嵌され、アウタカラー21の脱落を防いでいる。
図5に良好に示されるとおり、両ボールベアリング17およびインナスペーサ15を駆動軸30が貫通している。駆動軸30はボールベアリング17によって回転自在に支持されている。
A
As shown well in FIG. 5, the
図6に良好に示されるとおり、駆動軸30の一方の端部(杵側端部30a)にはフランジ31に接して打球杵33の嵌合穴33aが外嵌され、それに重ねてヒットアーム35の穴35aが外嵌されている。さらに、ヒットアーム35の外側においてはバネ座金を挟んで配されたナット37が杵側端部30aと螺合し、打球杵33およびヒットアーム35を駆動軸30のフランジ31とで挟み付けるようにして、締め付けている。このため、ヒットアーム35および打球杵33は、駆動軸30と共回りする。
As shown in FIG. 6, a
打球杵33の先端には遊技球を打撃する杵先バネ34が取り付けられている。
駆動軸30を介して打球杵33と連結されたヒットアーム35の先端部にはアームピン39が取り付けられ、そのアームピン39にてアームローラ41(カム受けローラに該当)を回転自在に保持している。
A
An
ベース板12には、モータ台座43が設けられており、これらモータ台座43には、駆動源としてのステッピングモータ44(詳細の図示は省略)がボルト止めされる。またステッピングモータ44の出力軸45には駆動カム47が取り付けられている。出力軸45は、ベース板12に設けられた穴46を貫通してステッピングモータ44とは反対側(打球杵33側)に達しており、駆動カム47は、その打球杵33側でベース板12に沿って回転する。
The
図2に良好に示されるとおり、ステッピングモータ44が稼働して駆動カム47が回動すると、駆動カム47がアームローラ41に当接してこれを押圧する。アームローラ41は、上述の通りヒットアーム35を介して打球杵33に固定されているので、駆動カム47がアームローラ41を押圧すると打球杵33が後退側に揺動変位させられる。
As shown in FIG. 2, when the stepping
さらに駆動カム47が回動すると駆動カム47がアームローラ41から離脱して押圧力を解除するので、ヒットアーム35および打球杵33は前進側に復帰可能となり、後述する巻バネ77の付勢力によって前進して、その先端の杵先バネ34にて図示しない発射レール上の遊技球を打撃することになる。すなわち、ステッピングモータ44と駆動カム47とで後退駆動機構を構成している。
Further, when the
また、ベース板12には支持軸42が立設されており、この支持軸42を中心にして回転自在な駆動部材48(球供給駆動部材に該当)が取り付けられている。ただし、ベース板12に立設された下降規制ピン52によって下降方向(図2における時計回り方向)の回転を阻まれている。
In addition, a
駆動部材48はL字状で、角部には駆動軸30と平行に延出された駆動ピン54(棒状の部分に該当)を備えており、合成樹脂(例えばPOM)の射出成形にて製造されている。駆動部材48の一端は上記のとおり支持軸42に軸支され、他端は当接端48aとされる。当接端48aは傾斜面であり、重力以外が作用していないときには下降規制ピン52の側方に垂下している。
The
この当接端48aはアームローラ41の軌道を横切る姿勢で配されており、上記のように駆動カム47がアームローラ41に当接してこれを押圧して打球杵33を後退側に揺動変位させる際には、アームローラ41が当接端48aを押し上げる。これによって、駆動部材48は図2における反時計回り方向に駆動され、駆動ピン54が上方に押し上げられる。また、駆動カム47がアームローラ41から離脱して、ヒットアーム35および打球杵33が前進する際には、アームローラ41から当接端48aに及ぼされていた力が解除されるので、駆動部材48は自重により元の位置に復帰する。つまり、駆動部材48は打球杵33の後退に伴って上昇し打球杵33の前進に伴って下降する。
The
駆動部材48は昇降に伴って駆動ピン54によって図示しない発射球供給装置(例えば特開平10−201901号公報や特開平10−314381号公報に開示される打球供給装置、これと類似の装置)を駆動し、打球杵33の1往復毎に1個の遊技球を発射レール(図示しない)上に供給させる。
As the driving
図1、2に良好に示されるとおり、ベース板12の打球杵33側の面には、打球杵33の前進位置を規定するとともに、打撃時の衝撃を吸収するための2つの杵受ゴム49が取付けられている。詳細には、杵受ゴム49は金属製のゴムホルダ51に収容され、ベース板12、杵受ゴム49及びゴムホルダ51を貫通した六角ボルト53とナット55とによって、ベース板12に締め付けられている。
As shown well in FIGS. 1 and 2, on the surface of the
ベース板12を挟んで打球杵33とは反対側においては、調整リング57が上述したスリーブ23に回動自在に外嵌されている。
調整リング57の外周部には、飛び調整ギヤ59、強打ちギヤ61、バネ掛溝63及び規制突起65が設けられている(飛び調整ギヤ59と強打ちギヤ61は図7参照)。飛び調整ギヤ59と強打ちギヤ61とは、図1に良好に示されるように調整リング57の軸方向にずれて段差状に設けられ、図7に良好に示されるようにベース板12への投影ではわずかに重なりあっている。
On the side opposite to the
A
また、調整リング57に並んで連結ギヤ69が配されている。
連結ギヤ69には、調整リング57の飛び調整ギヤ59に歯合可能な飛び調整ギヤ71と同じく調整リング57の強打ちギヤ61に歯合可能な強打ちギヤ73とが設けられている。これら飛び調整ギヤ71、強打ちギヤ73も、調整リング57の飛び調整ギヤ59、強打ちギヤ61と同様に連結ギヤ69の軸方向にずれて段差状に設けられ(図1参照)、ベース板12への投影ではわずかに重なりあっている(図7参照)。
A
The
ベース板12を挟んで連結ギヤ69と対応する位置には連結プーリ67が配されている。連結プーリ67は、横断面形状が共に小判状のハンドル連結孔68と連結軸72とを備えている。連結軸72は、ベース板を貫通して連結ギヤ69の中心部に嵌合し、座付きビス74にて連結ギヤ69とつながれている。従って、連結プーリ67と連結ギヤ69とは連結軸72を中心にして共回りする。
A
一方、ハンドル連結孔68には、遊技球発射装置10を弾球遊技機に装着した際に図示しない発射ハンドルの操作軸が嵌合され、遊技者が発射ハンドルを回動操作すると連結プーリ67が回り、連結ギヤ69も回る。
On the other hand, when the game
図7に示すように、発射ハンドルが回動操作されていない状態では、連結ギヤ69と調整リング57とはいずれのギヤも歯合せず(1.ハンドル回転始端位置)、発射ハンドルが設定量(発射ハンドルに内蔵されているリミットスイッチのオンに位置に対応して設定)回されると、連結ギヤ69の飛び調整ギヤ71と調整リング57の飛び調整ギヤ59とが歯合を開始する(2.L.S.入位置)。
As shown in FIG. 7, in a state where the firing handle is not rotated, neither the
このL.S.入位置からしばらくの間は飛び調整ギヤ71と飛び調整ギヤ59との歯合が継続し(3.飛び調整ギヤ回転中)、発射ハンドルの回動操作によって連結ギヤ69が移行角度(切換位置に相当)まで回動されると、飛び調整ギヤ71と飛び調整ギヤ59との歯合が終了し、強打ちギヤ73と強打ちギヤ61とが歯合する(4.強打ちギヤ移行位置)。この移行角度では、飛び調整ギヤ71と飛び調整ギヤ59との歯合及び強打ちギヤ73と強打ちギヤ61との歯合が共に成立していて、連結ギヤ69の回動角度がそれよりも小さければ強打ちギヤ73と強打ちギヤ61とは歯合せず、それよりも大きければ飛び調整ギヤ71と飛び調整ギヤ59との歯合が成立しない。
This L. S. The engagement between the
強打ちギヤ移行位置よりも発射ハンドルの回動量が大きい範囲では強打ちギヤ73と強打ちギヤ61との歯合が継続する(5.強打ちギヤ回転中)。ただし、発射ハンドルの回動量には制限があるので(6.ハンドル回転終端位置)、それ以上に発射ハンドル、連結ギヤ69、調整リング57を回動させることはできない。
The engagement of the
本実施例の場合、飛び調整ギヤ71と飛び調整ギヤ59とのギヤ比は、連結ギヤ69の回転角度αと調整リング57の回転角度βとがα:β=1/24:1/48、強打ちギヤ73と強打ちギヤ61とのギヤ比はα:β=1/28:1/44となるように設定されている。
In this embodiment, the gear ratio between the
つまり、飛び調整ギヤ71と飛び調整ギヤ59との歯合から強打ちギヤ73と強打ちギヤ61との歯合に切り替わると、連結ギヤ69の回転角度αに対する調整リング57の回転角度βの変化率が大きくなる。
That is, when the engagement of the
図4、図5に良好に示されるように、調整リング57が外嵌されているスリーブ23には、また巻バネ77も遊嵌されている。巻バネ77の一方の端部79は調整リング57のバネ掛溝63に係止され、他方の端部81はトルクキャップ83のバネ保持部85に嵌合している。
As shown well in FIGS. 4 and 5, a winding
トルクキャップ83は、一対のナット87によって挟圧されて駆動軸30の端部に取付けられている。
トルクキャップ83には安全カバー89が被せられており、バネ保持部85を貫通している巻バネ77の端部81は安全カバー89に収容されている。
The
The
巻バネ77は、予め基底的な捻れ変形が与えられて組み付けられており、調整リング57に対しては規制突起65をストッパ26に押し付ける方向の付勢力を及ぼしている。また、巻バネ77は調整リング57とトルクキャップ83との間で圧縮状態にされており、調整リング57を介してスリーブ23の鍔24をベース板12に向けて押圧している。
The winding
以上のような構成になる遊技球発射装置10では、ステッピングモータ44を稼働させて駆動カム47を回動させると(図2における反時計回り方向)、駆動カム47がアームローラ41に当接してこれを押圧してヒットアーム35と共に打球杵33を後退側(図2における時計回り方向)に揺動変位させる。それに伴って駆動軸30が回転し、駆動軸30に連結されているトルクキャップ83、安全カバー89等も共回りする。駆動軸30の回転は、トルクキャップ83を介して巻バネ77をねじれ変形させる。
In the game
さらに駆動カム47が回動すると駆動カム47がアームローラ41から離脱して押圧力を解除するので、ヒットアーム35および打球杵33は前進側に復帰可能となり、駆動軸30及びこれに連結されている各部が、巻バネ77の反発力によって上記とは逆方向に戻り回転させられる。この戻り回転に伴う打球杵33の前進揺動により、図示しない発射レール上の遊技球を打撃することになる。
Further, when the
また、発射杵33の後退時には駆動カム47によって変位させられるアームローラ41が駆動部材48の当接端48aを押し上げるので、駆動部材48は図2における反時計回り方向に駆動され、駆動ピン54が上方に押し上げられる。駆動カム47がアームローラ41から離脱して打球杵33が前進する際には、アームローラ41から当接端48aに及ぼされていた力が解除されるので、駆動部材48は自重により元の位置に復帰する。
Further, since the
駆動部材48は打球杵33の後退に伴って上昇する際に駆動ピン54によって図示しない発射球供給装置を駆動して、打球杵33の1往復毎に1個の遊技球を発射レール上に供給させるから、その遊技球を発射杵33が打撃することになる。
When the driving
発射球供給装置を駆動するための構成は、駆動カム47にてアームローラ41を介して駆動部材48を昇降させるだけであるから、発射球供給装置を駆動するための部品としては駆動部材48だけで済み、遊技球発射装置10の構成(発射球供給装置を駆動するための構成)をきわめて簡単にできる。部品点数も少なくなるから、製造工数も少なくて済み、コストの低減になる。
The configuration for driving the firing ball supply device is only to raise and lower the
上記のように遊技球発射装置10が稼働しているときに遊技者が発射ハンドルを回動操作して、連結ギヤ69を図3、図7における反時計回り方向に回動させると、調整リング57が時計回りに回動されるので、打球杵33の後退変位に伴う巻バネ77のねじれ変形すなわち打球杵33の打撃力が強められる。
When the player turns the launching handle while the game
また、遊技者が発射ハンドルの回動量を減少させる側に操作すれば(発射ハンドルを戻せば)、上述のようにして強められた巻バネ77の反発力を減少させることができる。すなわち、打球杵33の打撃力は、打球杵33の揺動変位に伴う駆動軸30の回転による変形量と遊技者の操作による調整リング57の回動による変形量とに応じたものとなる。
Further, if the player operates to reduce the rotation amount of the firing handle (returns the firing handle), the repulsive force of the winding
打球杵33の後退変位量すなわち駆動軸30の回転量は、駆動カム47とアームローラ41との位置関係から一定になるので、遊技者は発射ハンドルを操作して所望の発射力に調節することになる。
Since the amount of backward displacement of the hitting
なお、遊技者が発射ハンドルを解放すれば、巻バネ77の反発力に抗して調整リング57を回動させていた外力がなくなるわけで、その場合には、調整リング57が巻バネ77の反発力によって戻り方向に回転し、連結ギヤ69も戻り回転する。この戻り回転の最終局面では、連結ギヤ69と調整リング57との歯合が解除されるが(図7、1.ハンドル回転始端位置)、発射ハンドルには回動を戻すためのバネが内蔵されているので、発射ハンドルは操作前の状態に戻り、これに伴って連結ギヤ69も回動前の原点位置に復帰する。
If the player releases the firing handle, the external force that has rotated the adjusting
さて、本実施例においては、図7に示すように発射ハンドルが回動操作されていない状態(1.ハンドル回転始端位置)では、連結ギヤ69と調整リング57とは歯合せず、発射ハンドルの回動操作は調整リング57、すなわち巻バネ77のねじれ変形には反映されない。そして、発射ハンドルがL.S.入位置まで回されると、連結ギヤ69の飛び調整ギヤ71と調整リング57の飛び調整ギヤ59とが歯合するので、ここで初めて発射ハンドルの回動操作が巻バネ77のねじれ変形には反映されるようになる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 7, when the firing handle is not rotated (1. handle rotation start position), the connecting
このようにリミットスイッチがオンになるまで発射ハンドルの回動操作を無効にするのは、発射ハンドルの製造誤差とリミットスイッチ自体の製造誤差に起因して、リミットスイッチがオンになる回動位置に誤差があるためである。例えば回動操作量が設計上のオンポイントよりも小さいポイントでリミットスイッチがオンになる発射ハンドルもあれば、逆に回動操作量が設計値より大きくならないとリミットスイッチがオンにならない発射ハンドルもある。 In this way, the rotation operation of the firing handle is invalidated until the limit switch is turned on because of the manufacturing error of the firing handle and the manufacturing error of the limit switch itself. This is because there is an error. For example, there are firing handles that turn on the limit switch when the amount of rotation operation is smaller than the design on-point, and on the contrary, there are firing handles that do not turn on unless the amount of rotation operation is greater than the design value. is there.
遊技球発射装置の稼働(本例ならステッピングモータ44の回転)は、タッチスイッチがオンでリミットスイッチがオンであるというアンド条件で行われるのが普通である。従って、遊技者が発射ハンドルを回してリミットスイッチがオンになった時点で発射が開始される。リミットスイッチがオンになるポイントは、遊技球の弱打ち調整が可能な発射力に設定されていた。 The operation of the game ball launching device (in this example, the rotation of the stepping motor 44) is normally performed under an AND condition that the touch switch is on and the limit switch is on. Accordingly, the launching is started when the player turns the launching handle and the limit switch is turned on. The point at which the limit switch is turned on was set to a firing force that allows the weak adjustment of the game ball.
ところが、リミットスイッチがオンになるポイントに誤差があると、リミットスイッチがオンしたときの発射力が強すぎて遊技領域に飛び出してしまう場合がある。また、その逆の場合もある。 However, if there is an error in the point at which the limit switch is turned on, the firing force when the limit switch is turned on is too strong and may jump out into the game area. The reverse is also true.
このため、リミットスイッチがオンになるポイントに合わせて発射力を調整する作業、例えば発射バネの基底的な変形量を増減したり、杵受ゴム49の位置を変化させて発射杵のストロークを増減する等の作業が行われていた。
For this reason, adjusting the firing force according to the point at which the limit switch is turned on, for example, increasing or decreasing the basic deformation amount of the firing spring, or changing the position of the
かかる調整作業は遊技球発射装置の製造業者にとって負担が大きかった。また、このように調整される結果、弾球遊技機毎に発射ハンドルと打ち始め(リミットスイッチオン)の発射力との関係にばらつきが発生するので、遊技者は各台毎にこの関係を確認しなければならなかった。 Such adjustment work has been a heavy burden for manufacturers of game ball launchers. In addition, as a result of this adjustment, there is a variation in the relationship between the launch handle and the firing force of the start of hitting (limit switch on) for each ball game machine, so the player confirms this relationship for each unit Had to do.
しかし、本例の遊技球発射装置10は、発射ハンドルがL.S.入位置まで回されて初めて発射ハンドルの回動操作が巻バネ77のねじれ変形に反映される設定であるから、リミットスイッチがオンになるポイントに誤差があっても打ち始めの発射力を均一(巻バネ77の基底的な変形量に対応する発射力)にできる。
However, the game
詳しく説明すると、図7に示したL.S.入位置(連結ギヤ69の飛び調整ギヤ71と調整リング57の飛び調整ギヤ59との歯合が始まる位置)は、リミットスイッチが実際にオンになる位置ではなくて、上述した誤差を考慮した上でリミットスイッチが確実にオンになっている位置である。
More specifically, the L.P. S. The engagement position (the position where engagement between the
従来の遊技球発射装置では、最初から発射ハンドルの回動操作が有効で、発射力がある程度強められた後にリミットスイッチがオンになる構成であるが、本例の遊技球発射装置10は、リミットスイッチのオンが先で、後から発射ハンドルの回動操作が有効になる。 In the conventional game ball launching device, the turning operation of the launching handle is effective from the beginning, and the limit switch is turned on after the firing force has been strengthened to some extent. The turning operation of the firing handle becomes effective after the switch is turned on first.
従って、L.S.入位置になって発射ハンドルの回動操作が有効になる前の発射力(巻バネ77の基底的な変形量)をファールになる発射力となるように設定しておけばよく、リミットスイッチがオンになるポイントに合わせて発射力を調整する作業(巻バネ77の基底的な変形量を増減したり、杵受ゴム49の位置を変化させて発射杵33のストロークを増減する作業等)は不要になる。
Therefore, L. S. It is only necessary to set the firing force (basic deformation amount of the winding spring 77) before the turning operation of the launching handle becomes effective so that it becomes the firing force that becomes a foul. Work to adjust the firing force according to the point to be turned on (work to increase / decrease the basic deformation amount of the winding
従来は巻バネ77の基底的な変形量を増減するためにバネ掛溝63を複数設けていたが(調整リング57の構造が複雑であったが)、巻バネ77の単品誤差は皆無ではないが、リミットスイッチがオンになるポイントの誤差に比べればきわめて小さい(実質0である)から、本例においてはバネ掛溝63は1箇所でよく、それだけ調整リング57の構造が単純化されている。なお、発射バネとして引っ張りコイルバネを用いる場合でも、単品誤差が実質0であれば、バネの基底的な変形量を増減するための構成は同様に不要となる。
Conventionally, a plurality of
また、発射杵33のストロークを増減するための構成、例えば杵受ゴム49の位置を可変にする構成も必要なくなる。
当然ながら、弾球遊技機毎に発射ハンドルと打ち始めの発射力との関係にばらつきが発生するすることはなく、遊技者がいちいちこの関係を確認する必要もなくなる。
Further, a configuration for increasing / decreasing the stroke of the firing
Naturally, there is no variation in the relationship between the firing handle and the firing force at the beginning of each ball-ball game machine, and the player does not need to check this relationship every time.
L.S.入位置に達してからの発射力の調整は、次のように行われる。
発射ハンドルの回動により連結ギヤ69の飛び調整ギヤ71と調整リング57の飛び調整ギヤ59とが歯合を開始(L.S.入位置)してから、連結ギヤ69(又は調整リング57)の回転角度が移行角度になるまでは(飛び調整ギヤ回転中)、この歯合が継続する。そして、移行角度で飛び調整ギヤ71と飛び調整ギヤ59との歯合が終了し、強打ちギヤ73と強打ちギヤ61との歯合に切り換わる(強打ちギヤ移行位置)。
L. S. The adjustment of the firing force after reaching the entry position is performed as follows.
When the jumping
移行角度までの範囲では連結ギヤ69の回転角度αと調整リング57の回転角度βとが、α:β=1/24:1/48に、移行角度以上ではα:β=1/28:1/44となるように設定されているが、この移行角度は、発射された遊技球が遊技領域の上部の中心部(一般的なゲージ構成の場合に4本の天釘の中央部)に到達する発射強度に対応して設定されている。
In the range up to the transition angle, the rotation angle α of the connecting
ゲージ構成にもよるが、弱打ち(盤面左半部)の場合、打ち出し位置はいわゆるブッコミ付近までであり(右端の天釘を超えることはまずない)、強打ち(右打ち)の場合、打ち出し位置は右端の天釘を大きく超える。 Depending on the gauge configuration, in the case of weak strike (left half of the board), the launch position is up to the vicinity of the so-called bukkomi (it is unlikely to exceed the right nails), and in the case of strong strike (right strike) The position greatly exceeds the right nails.
本実施例における連結ギヤ69の回転角度αと調整リング57の回転角度βとの関係を図示すると、図8のようになる。
すなわち、連結ギヤ69の変位が原点位置(α=0、ハンドル回転始端位置)からL.S.入位置(α1)までの範囲では調整リング57の回転角度βは変化しない(β=0)。
The relationship between the rotation angle α of the connecting
That is, the displacement of the connecting
連結ギヤ69の回転角度αがL.S.入位置(α1)以上で、遊技球の打ち出し位置が4本の天釘の中央部(遊技領域の中心線)付近になる発射強度に対応した移行角度α2(強打ちギヤ移行位置)までは、回転角度αの増加分に比例して調整リング57の回転角度βが大きくなる(ギヤ比はα:β=1/24:1/48)。
The rotation angle α of the connecting
そして、連結ギヤ69の回転角度αが移行角度α2(強打ちギヤ移行位置)以上ではギヤ比はα:β=1/28:1/44に切り換わり、回転角度αの増加分に対応した調整リング57の回転角度βのの増加分が大きくなる。
When the rotation angle α of the connecting
このように、連結ギヤ69の変位がα1からα2までの範囲とα2以上の範囲とで、変位比(α:β)を異ならせている。
これにより、連結ギヤ69の変位量(すなわち発射ハンドルの変位量)が小さい範囲では、図7、図8に示すように同量の連結ギヤ69の変位に対する調整リング57の変位量が相対的に小さいから、遊技領域の中央から左側の範囲を狙うための弱めの発射に支障はなく、微妙な調節が可能である。
Thus, the displacement ratio (α: β) differs between the range where the displacement of the connecting
As a result, in a range where the displacement amount of the connection gear 69 (that is, the displacement amount of the firing handle) is small, the displacement amount of the
一方、巻バネ77の反発力すなわち打球杵33の打撃力を強めて飛距離を大きくする場合には、連結ギヤ69の回転角度αが移行角度α1を超えるので、図7、図8に示すように同量の連結ギヤ69の変位に対する調整リング57の変位量が相対的に大きくなり、発射ハンドルの操作量は少なくて済む。
On the other hand, when the flying force is increased by increasing the repulsive force of the winding
また、連結ギヤ69の回転角度αが移行角度α2以上の範囲では、発射ハンドルの操作量に対する調整リング57の変位量すなわち巻バネ77の反発力が大きく変化するから、飛距離を大きくするために現状のものよりも強力な巻バネを採用する必要もない。
Further, in the range where the rotation angle α of the connecting
なお、連結ギヤ69を原点位置(α=0)からL.S.入位置(α1)の範囲では連結ギヤ69と調整リング57とを歯合させない構成としているが、リミットスイッチがオンになるポイントの誤差を考慮する必要が無い場合(或いは無視してもよい場合)には、原点位置(α=0)で連結ギヤ69と調整リング57とを歯合させておいても構わない。
The connecting
10・・・遊技球発射装置、
12・・・ベース板、
30・・・駆動軸、
33・・・打球杵、
34・・・杵先バネ、
41・・・アームローラ(カム受けローラ)
42・・・支持軸
44・・・ステッピングモータ
47・・・駆動カム(後退駆動機構)、
48・・・駆動部材(球供給駆動部材)、
54・・・駆動ピン(棒状の部分)
57・・・調整リング、
69・・・連結ギヤ、
77・・・巻バネ(発射バネ)
10 ... Game ball launcher,
12 ... Base plate,
30 ... drive shaft,
33 ... Hitting ball,
34 ... Tip spring,
41 ... Arm roller (cam receiving roller)
42 ...
48... Driving member (ball supply driving member),
54 ... Drive pin (bar-shaped part)
57 ... adjustment ring,
69 ... connecting gear,
77 ... Winding spring
Claims (3)
前記駆動軸と平行な支持軸により回転可能に軸支され、
前記打球杵が後退変位する際に前記カム受けローラによって押し上げられ、
前記打球杵が前進変位する際には前記カム受けローラの押し上げ力が解除されて下降する球供給駆動部材を
前記球供給駆動手段として備えた
ことを特徴とする遊技球発射装置。 A rotatable drive shaft, a striking ball that is connected to the drive shaft and swings forward and backward about the drive shaft, a firing spring that biases the striking ball in the forward direction, a motor, and rotation by the motor A drive cam that acts on the striking ball via a cam receiving roller that is connected to the striking ball and that displaces the striking ball against the biasing force of the firing spring and then releases the driving cam; and the motor In a game ball launching device comprising a ball supply driving means for transmitting a force derived from the force to the launching ball supply device and driving it,
It is rotatably supported by a support shaft parallel to the drive shaft,
When the hitting ball is moved backward, it is pushed up by the cam receiving roller,
A game ball launching apparatus comprising a ball supply driving member that moves downward when the hitting force of the cam receiving roller is released when the hitting ball is moved forward.
前記球供給駆動部材は、その本体部から延出された棒状の部分にて前記発射球供給装置を駆動することを特徴とする遊技球発射装置。 The game ball launcher according to claim 1, wherein
The game ball launching device, wherein the ball feeding drive member drives the launching ball feeding device with a rod-like portion extending from the main body.
前記球供給駆動部材は1部品であることを特徴とする遊技球発射装置。 The game ball launcher according to claim 1 or 2,
The game ball launcher according to claim 1, wherein the ball supply drive member is a single component.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278400A JP2005040391A (en) | 2003-07-23 | 2003-07-23 | Game ball shooting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278400A JP2005040391A (en) | 2003-07-23 | 2003-07-23 | Game ball shooting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005040391A true JP2005040391A (en) | 2005-02-17 |
Family
ID=34264818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003278400A Pending JP2005040391A (en) | 2003-07-23 | 2003-07-23 | Game ball shooting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005040391A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008079883A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2012010817A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Kyoraku Sangyo Kk | Decorative body unit, game board unit, and pachinko game machine |
-
2003
- 2003-07-23 JP JP2003278400A patent/JP2005040391A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008079883A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2012010817A (en) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Kyoraku Sangyo Kk | Decorative body unit, game board unit, and pachinko game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3225754A (en) | Target throwing apparatus having automatically varied throwing angle | |
US9605931B2 (en) | Device for throwing targets for shooting sports, with instant projection of the target | |
JP2005034542A (en) | Game ball launcher | |
JP2005040391A (en) | Game ball shooting device | |
JP2007283033A (en) | Shootor of game machine | |
KR20040019279A (en) | Trigger device for a rapid fire handgun | |
RU2568183C2 (en) | Device for throwing balls | |
US3421491A (en) | Non-cyclic oscillating drive mechanism for target traps | |
JP2005040390A (en) | Game ball shooting device | |
JP2004012051A (en) | Trigger device for light gun | |
US7115040B1 (en) | Pit cushion follower assembly | |
US4005695A (en) | Tournament trap | |
KR930007264Y1 (en) | Toy guns | |
WO2023024258A1 (en) | Locking device capable of adjusting nailing force of electric nail gun | |
JP2006042890A (en) | Game ball launching device | |
GB2223415A (en) | Device for the launching and automatic reloading of clay pigeons | |
JPS6238691Y2 (en) | ||
JPS6238692Y2 (en) | ||
JP3040913B2 (en) | Game ball supply device for ball game machines | |
EP0736741B1 (en) | Firing mechanism for a firearm | |
JPH0791890A (en) | Firing control method for machine cannon and launching control device | |
JPH0433878Y2 (en) | ||
JP4798195B2 (en) | Ball-ball game machine hitting device | |
JP2006198005A (en) | Game ball hitting device | |
KR101035451B1 (en) | Mock reaction apparatus to generating reaction on laser firing at rifle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070313 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070703 |