JP2005039835A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005039835A5
JP2005039835A5 JP2004208600A JP2004208600A JP2005039835A5 JP 2005039835 A5 JP2005039835 A5 JP 2005039835A5 JP 2004208600 A JP2004208600 A JP 2004208600A JP 2004208600 A JP2004208600 A JP 2004208600A JP 2005039835 A5 JP2005039835 A5 JP 2005039835A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
stream
multimedia data
stream key
key data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004208600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005039835A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP03102202A external-priority patent/EP1499061A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005039835A publication Critical patent/JP2005039835A/ja
Publication of JP2005039835A5 publication Critical patent/JP2005039835A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 複数種類のデータを多重化データ・ストリームに多重化する方法であって、
    マルチメディアデータを暗号化マルチメディアデータに符号化するステップ(S310)と、
    前記暗号化マルチメディアデータに、ストリーム・キー・データ及び復号化情報を多重化するステップ(S320)と
    を含み、
    前記ストリーム・キー・データ及び機器識別番号を用いて、前記暗号化マルチメディアデータへのストリーム・キー・データ及び復号化情報の多重化のやり方を決定することを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、前記データ・ストリームの所定の位置に、前記ストリーム・キー・データが挿入されていることを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、前記符号化ステップは、
    マルチメディアデータをMPEG−2等のマルチメディアデータ形式に符号化するステップと、
    前記の符号化されたマルチメディアデータを暗号化するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、前記データ・ストリームは、データ・ネットワーク経由での送信用に処理されることを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、前記機器識別番号は、前記多重化データ・ストリームの受信者に対応することを特徴とする方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、前記多重化ステップは、前記暗号化マルチメディアデータが使用されるアプリケーションを考慮して実行されることを特徴とする方法。
  7. 多重化処理を行う装置であって、
    マルチメディアデータを暗号化マルチメディアデータに符号化する符号器(120)と、
    前記暗号化マルチメディアデータに、ストリーム・キー・データ及び復号化情報を多重化するパターン・マルチプレクサ(140)と
    を有し、
    前記パターン・マルチプレクサ(140)は更に、前記ストリーム・キー・データ及び機器識別番号を用いて、前記暗号化マルチメディアデータへのストリーム・キー・データ及び復号化情報の多重化のやり方を決定することを特徴とす装置。
  8. 重化データ・ストリームを、暗号化マルチメディアデータと、復号化情報と、ストリーム・キー・データとに逆多重化する方法であって、
    前記ストリーム・キー・データ及び機器識別番号を用いて、多重化データの逆多重化のやり方を決定することを特徴とする方法。
  9. 請求項8記載の方法であって、前記ストリーム・キー・データは、前記ストリーム・キー・データの所定の箇所に配置されることを特徴とする方法。
  10. 請求項8記載の方法であって、前記暗号化マルチメディアデータは、前記復号化情報
    を用いて、再生に適した形式に復号化されることを特徴とする方法。
  11. 暗号化マルチメディアデータと、復号化情報と、ストリーム・キー・データとを備えた多重化データ・ストリームを逆多重化す装置であって、
    前記多重化データ・ストリームを、前記ストリーム・キー・データと機器識別番号とを用いて逆多重化するパターン・デマルチプレクサ(540)と、
    前記復号化情報を用いて、前記逆多重化データ・ストリームを再生又は記憶に適した形式に復号化する復号器(520)と、
    を有することを特徴とす装置。
JP2004208600A 2003-07-17 2004-07-15 個別画像暗号化システム及び暗号化方法 Pending JP2005039835A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03102202A EP1499061A1 (en) 2003-07-17 2003-07-17 Individual video encryption system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005039835A JP2005039835A (ja) 2005-02-10
JP2005039835A5 true JP2005039835A5 (ja) 2007-08-30

Family

ID=33462223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004208600A Pending JP2005039835A (ja) 2003-07-17 2004-07-15 個別画像暗号化システム及び暗号化方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050047449A1 (ja)
EP (1) EP1499061A1 (ja)
JP (1) JP2005039835A (ja)
KR (1) KR20050009227A (ja)
CN (1) CN1578457B (ja)
DE (1) DE602004010577T2 (ja)
MX (1) MXPA04006865A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8165161B2 (en) * 2005-04-01 2012-04-24 Broadcom Advanced Compression Group, Llc Method and system for formatting encoded video data
US9225698B2 (en) 2005-05-12 2015-12-29 Nokia Technologies Oy Fine grain rights management of streaming content
US8780777B2 (en) 2007-04-20 2014-07-15 Blackberry Limited Method and apparatus for user equipment for long term evolution multimedia broadcast multicast services
CN101296358B (zh) * 2007-04-26 2011-06-22 华为技术有限公司 一种广播加密更新系统及方法
KR100960260B1 (ko) * 2007-11-22 2010-06-01 주식회사 마크애니 디지털 파일 암호화 방법, 디지털 파일 복호화 방법,디지털 파일 처리 장치 및 암호화 포맷 변환 장치
US20090210722A1 (en) * 2007-11-28 2009-08-20 Russo Anthony P System for and method of locking and unlocking a secret using a fingerprint
CN101800878B (zh) * 2010-01-04 2011-11-23 重庆大学 基于位置文件的mpeg视频加密与解密系统以及方法
US8750179B2 (en) 2011-08-15 2014-06-10 Blackberry Limited Efficient multimedia broadcast multicast service continuity methods
US20140286361A1 (en) * 2011-09-09 2014-09-25 Draeger Medical Systems, Inc. Systems and methods of cable management
US9942580B2 (en) 2011-11-18 2018-04-10 At&T Intellecutal Property I, L.P. System and method for automatically selecting encoding/decoding for streaming media
CN109214193B (zh) * 2017-07-05 2022-03-22 创新先进技术有限公司 数据加密、机器学习模型训练方法、装置以及电子设备
CN108718235A (zh) * 2018-04-28 2018-10-30 王萍 一种流式加密和解密方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285497A (en) * 1993-04-01 1994-02-08 Scientific Atlanta Methods and apparatus for scrambling and unscrambling compressed data streams
DE4323147A1 (de) * 1993-07-10 1995-01-12 Sel Alcatel Ag Kabelfernseh-Verteilnetz mit Abruf-Videosignal-Übertragung
US5583562A (en) * 1993-12-03 1996-12-10 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for transmitting a plurality of digital services including imaging services
US5420866A (en) * 1994-03-29 1995-05-30 Scientific-Atlanta, Inc. Methods for providing conditional access information to decoders in a packet-based multiplexed communications system
GB9605472D0 (en) * 1996-03-15 1996-05-15 Digi Media Vision Ltd A secure method and apparatus for data transmission in digital video broadcast data services
US6970564B1 (en) * 1998-07-13 2005-11-29 Sony Corporation Data multiplexing device, program distribution system, program transmission system, pay broadcast system, program transmission method, conditional access system, and data reception device
EP0903886B1 (en) * 1997-09-18 2006-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information transmission method and apparatus for combining multiplexing and encryption
JP3561154B2 (ja) * 1997-12-26 2004-09-02 株式会社東芝 放送受信装置および契約管理装置
JPH11261986A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Fujitsu Ltd デジタル多重伝送装置
JP4083302B2 (ja) * 1998-08-12 2008-04-30 株式会社東芝 動画像スクランブル/デスクランブル装置
US7151832B1 (en) * 1999-11-18 2006-12-19 International Business Machines Corporation Dynamic encryption and decryption of a stream of data
US7110542B1 (en) * 1999-12-30 2006-09-19 Intel Corporation Protecting audio/video content during storage and playback on a processor-based system
JP2002077089A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Toshiba Corp 多重伝送装置および多重伝送方法
CN1227908C (zh) * 2000-12-18 2005-11-16 松下电器产业株式会社 加密传输系统
JP3841337B2 (ja) * 2001-10-03 2006-11-01 日本放送協会 コンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置およびコンテンツ送信プログラム、コンテンツ受信プログラム
JP2003264805A (ja) * 2002-03-12 2003-09-19 Mitsubishi Electric Corp 多重化装置および多重化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1596609A3 (en) Moving picture encoding apparatus and method, moving picture decoding apparatus and method
JP2005039835A5 (ja)
US7801326B2 (en) Digital watermark and film mark
JP2008542818A5 (ja)
CA2562137A1 (en) Data insertion apparatus and methods for use with compressed audio/video data
KR20100132985A (ko) 트랜스포트 데이터 스트림내에서 참조하는 유연성 있는 서브스트림
WO2006113541A3 (en) Streaming implementation of alphaeta physical layer encryption
GB2439012A (en) Novel trick mode system
WO2009042482A3 (en) Systems and methods for hardware key encryption
WO2008102732A1 (ja) データ多重化/分離装置
JP2013539547A5 (ja)
EP1316959A3 (en) After-recording apparatus
MY146452A (en) Method and apparatus for signaling transmission code set in data broadcasting
TW200709177A (en) Multiplexing device and method, program, and recording medium
JP2005039835A (ja) 個別画像暗号化システム及び暗号化方法
WO2010143026A1 (en) Robust watermark
EP1959386A3 (en) Signal watermarking in the presence of encryption
EP2829072B1 (en) Encryption-resistant watermarking
KR20080074366A (ko) 계층적 복호화 장치 및 방법
JP2001305957A (ja) Id情報埋め込み方法および装置ならびにid情報制御装置
WO2008119901A3 (fr) Procede de dechiffrement par un algorithme cryptographique de donnees chiffrees
WO2004073291A3 (fr) Procede et dispositif de protection pour la diffusion securisee d’oeuvres audiovisuelles
JP2007013610A (ja) 放送装置、放送方法、放送受信装置および放送受信方法
KR101641684B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송의 전송 장치 및 방법, 수신 장치 및 방법
JP2008278392A (ja) コンテンツ暗号化/復号装置、プログラム及びメディアデータのデータ構造