JP2005039773A - Lookout apparatus using cellular phone - Google Patents
Lookout apparatus using cellular phone Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005039773A JP2005039773A JP2004056287A JP2004056287A JP2005039773A JP 2005039773 A JP2005039773 A JP 2005039773A JP 2004056287 A JP2004056287 A JP 2004056287A JP 2004056287 A JP2004056287 A JP 2004056287A JP 2005039773 A JP2005039773 A JP 2005039773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- mobile phone
- button
- arm
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
この発明は、携帯電話を用いた見張り装置に関し、特に、無人の場所に設置したカメラ付き携帯電話機のカメラで撮影した画像を、その場所から離れた所のカメラ付き携帯電話機に自動的に送信して表示させる携帯電話を用いた見張り装置に関する。 The present invention relates to a watch device using a mobile phone, and in particular, automatically transmits an image taken by a camera of a mobile phone with a camera installed in an unattended location to a mobile phone with a camera away from the location. The present invention relates to a lookout device using a mobile phone to be displayed.
従来、建物内や敷地内への侵入者を検出して知らせる警報システムが知られている。このような警報システムは、通常、警備会社との契約に基づいて設置され、警備会社において管理されている。また、建物の出入り口等にビデオカメラを設置し、建物内の管理室等に設置したディスプレイに映し出されたビデオカメラの撮影画像を見て、出入り口等の監視を行う監視システムもある。同様に、商店等の店内をビデオカメラで常時撮影して撮影データをテープに記録し、必要に応じ撮影画像をディスプレイで再生し確認する監視記録システムもある。 Conventionally, an alarm system that detects and notifies an intruder in a building or site is known. Such an alarm system is usually installed based on a contract with a security company and is managed by the security company. In addition, there is a monitoring system in which a video camera is installed at a doorway of a building, and the entrance and the like are monitored by looking at a captured image of the video camera displayed on a display installed in a management room or the like in the building. Similarly, there is a monitoring recording system in which a store such as a store is constantly photographed with a video camera, the photographed data is recorded on a tape, and the photographed image is reproduced and confirmed as necessary.
しかしながら、従来の警備会社において管理される警報システムや、ビデオカメラの撮影画像を見て監視を行う監視システムや、撮影画像をディスプレイで再生し確認する監視記録システムの場合、システムが大がかりとなって各種装置を設置するための各種工事を必要とし、その上、システムを運用するためにも多くの経費を必要とする。従って、警備対象や監視対象の規模が小さい場合、これらのシステムを導入するのは容易でなく、特に、個人の家等を対象とするのには適さなかった。 However, in the case of a conventional alarm system managed by a security company, a monitoring system for monitoring by looking at a captured image of a video camera, or a monitoring recording system for reproducing and confirming a captured image on a display, the system becomes a large scale. Various constructions are required to install various devices, and in addition, a lot of expenses are required to operate the system. Therefore, it is not easy to introduce these systems when the scale of the security target or the monitoring target is small, and it is not particularly suitable for targeting a private house or the like.
この発明の目的は、特別な工事を必要とせず安価に設置できる簡易なシステムで、警備対象や監視対象の規模が小さくても容易に導入することができる携帯電話を用いた見張り装置を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a watch device using a mobile phone that can be easily installed even if the scale of a security target or monitoring target is small, with a simple system that can be installed inexpensively without requiring special construction. That is.
この発明に係る携帯電話を用いた見張り装置は、カメラレンズを備えたカメラ付き携帯電話機が離脱自在に装着され、カメラ付き携帯電話機の装着時、カメラレンズをカメラ撮影の対象となる見張り場所に向けて配置する装置本体と、装置本体に設けられ、装置本体に装着されたカメラ付き携帯電話機による見張り場所のカメラ撮影画像を、撮影画像を受信し画面表示することが可能な特定の送信先へ送信するために、カメラ付き携帯電話機の操作ボタンを押圧操作するボタン操作部と、ボタン操作部を作動させる作動信号を出力する作動信号出力手段とを有している。 The look-ahead device using a mobile phone according to the present invention is such that a camera-equipped mobile phone equipped with a camera lens is detachably attached, and when the camera-equipped mobile phone is attached, the camera lens is directed to a look-out location to be photographed by the camera. The device main body to be arranged and the camera-captured image provided at the main body of the camera-mounted mobile phone mounted on the device main body, and sent to a specific destination capable of receiving the captured image and displaying it on the screen In order to do this, a button operation unit for pressing the operation button of the camera-equipped mobile phone and an operation signal output means for outputting an operation signal for operating the button operation unit are provided.
上記構成を有することにより、装置本体を、離脱自在に装着されたカメラ付き携帯電話機のカメラレンズがカメラ撮影の対象となる見張り場所に向くように配置して、作動信号出力手段からボタン操作部を作動させる作動信号が出力されると、装置本体に設けられたボタン操作部は、装置本体に装着されたカメラ付き携帯電話機による見張り場所のカメラ撮影画像を、撮影画像を受信し画面表示することが可能な特定の送信先へ送信するために、カメラ付き携帯電話機の操作ボタンを押圧操作する。 By having the above-described configuration, the apparatus main body is arranged so that the camera lens of the camera-equipped mobile phone that is detachably mounted faces a lookout location to be photographed by the camera. When the operation signal to be activated is output, the button operation unit provided in the apparatus main body can receive the photographed image and display it on the screen as the camera-captured image of the lookout place by the camera-equipped mobile phone attached to the apparatus main body. In order to transmit to a specific possible destination, the operation button of the camera-equipped mobile phone is pressed.
この発明によれば、装置本体を、離脱自在に装着されたカメラ付き携帯電話機のカメラレンズがカメラ撮影の対象となる見張り場所に向くように配置して、作動信号出力手段からボタン操作部を作動させる作動信号が出力されると、装置本体に設けられたボタン操作部は、装置本体に装着されたカメラ付き携帯電話機による見張り場所のカメラ撮影画像を、撮影画像を受信し画面表示することが可能な特定の送信先へ送信するために、カメラ付き携帯電話機の操作ボタンを押圧操作するので、特別な工事を必要とせず安価に設置できる簡易なシステムで、警備対象や監視対象の規模が小さくても容易に見張り装置を導入することができる。 According to the present invention, the apparatus main body is disposed so that the camera lens of the camera-equipped mobile phone that is detachably mounted faces the lookout location to be photographed by the camera, and the button operation unit is operated from the operation signal output means. When the operation signal to be output is output, the button operation unit provided on the device main body can receive the photographed image and display it on the screen of the lookout place by the camera-equipped mobile phone attached to the device main body. In order to transmit to a specific destination, the operation button of the camera phone is pressed, so it is a simple system that can be installed inexpensively without requiring special construction. It is also possible to easily introduce a lookout device.
以下、この発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は、この発明の一実施例である第1の実施形態に係る携帯電話を用いた見張り装置の斜視図である。図1に示すように、携帯電話を用いた見張り装置10は、電話機載置台11、ボタン操作部12、センサ接続部13、及び装置本体14を有している。カメラ付き携帯電話機15が装着される電話機載置台11、及びカメラ付き携帯電話機15のボタン操作を行うボタン操作部12は、装置本体14の上面に並設されており、感応センサ16が接続されるセンサ接続部13は、装置本体14の端面に設けられている。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a perspective view of a watch device using a mobile phone according to a first embodiment which is an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a
カメラ付き携帯電話機15は、縦長の全体が、各種文字情報や画像情報を表示する表示部15aと各種操作ボタン17が配置された操作部15bに、ほぼ二分割されており、表示部15aと操作部15bを平面状態に或いは折り重ね状態に、自由に変化させることができる。そして、例えば、表示部15aの上端部に、表示部15a側を撮影方向とするカメラレンズ18が設置されている。
The camera-equipped
電話機載置台11は、表示部15aを操作部15bとほぼ直交させた状態(図1参照)のカメラ付き携帯電話機15を載置固定することができる、三方が周壁11aで囲まれた縦長の矩形状板体により形成されている。カメラ付き携帯電話機15の電話機載置台11への装着或いは電話機載置台11からの離脱は、周壁11aが設けられていない一方の長辺側から行うことができる。電話機載置台11の一方の短辺側は、カメラ付き携帯電話機15の差込口15cに充電器用プラグ(図示しない)を接続するために、切り欠かれている。
The phone mounting table 11 can mount and fix the camera-equipped
この電話機載置台11は、底面の複数ヶ所(この例では4ヶ所)に取り付けたコイルバネ等の弾性部材19及び変位規制手段(図示しない)を介して、押し下げ操作により下方変位可能に装置本体14に固定されている。変位規制手段により、押し下げ操作による電話機載置台11の下方変位時、並設されたボタン操作部12に隣接する側の方が反対側より大きく変位して傾斜状態となるように、変位が規制される。カメラ付き携帯電話機15が載置された電話機載置台11は、弾性部材19の付勢力により、ボタン操作部12の後述する操作板20の押圧突起に、下方から各種操作ボタン17の内の特定操作ボタン17a,17b,17cが接触する状態に保持される。
The telephone mounting table 11 is attached to the apparatus
図2は、図1のボタン操作部からカバーを外した状態を示す装置本体の部分斜視図である。なお、この図では、電話機載置台11にカメラ付き携帯電話機15は載置されていない。図2に示すように、ボタン操作部12は、カメラ付き携帯電話機15の3個の特定操作ボタン17a,17b,17cをそれぞれ押し下げ操作するための薄い幅広の板体からなる3個の操作板20a,20b,20c、及び3個の操作板20a,20b,20cをそれぞれ駆動する3個のソレノイド21a,21b,21cを有している。
FIG. 2 is a partial perspective view of the apparatus main body showing a state where the cover is removed from the button operation unit of FIG. In this figure, the camera-equipped
各操作板20は、一端側がソレノイド21の駆動軸(図示しない)上方に位置すると共に、他端側が電話機載置台11に載置されたカメラ付き携帯電話機15の操作面15b上方に位置しており、操作板20の長手方向ほぼ中間部を支点として、一端側(ソレノイド21側)と他端側(操作面15b側)が交互に上下動するように、即ち、シーソー動作するように、軸支されている。操作板20の一端側には、駆動軸が接触する部分に受け部材(図示しない)が取り付けられ、他端側の尖端部には、下面側に突出する押圧突起(図示しない)が取り付けられている。
Each
3個の操作板20a,20b,20cの各押圧突起は、操作面15bに配置された各種操作ボタン17の内の3個、即ち、予め設定登録されている、カメラ撮影画像を受信し画像表示することが可能な特定の送信先電話番号を短縮ダイアル操作で指定するためと、指定された電話番号への発呼を行うためと、カメラ撮影の対象となる見張り場所のカメラ撮影を行うための3個の特定操作ボタン17a,17b,17c、の上に配置されている。従って、3個の操作板20a,20b,20cが記載順に作動し、3個の特定操作ボタン17a,17b,17cが記載順に押し下げ操作されることにより、短縮ダイアル操作が実行されて予め登録された特定の送信先を呼び出し、呼び出し先へ見張り場所のカメラ撮影画像を送信することができる。
Each of the pressing projections of the three
これら3個の操作板20a,20b,20cは、カバー22によって一端側ほぼ半分が覆われている。この状態で、各操作板20の一端側は、カバー22の裏面に取り付けたばね部材(図示しない)により下方付勢され、各ソレノイド21の駆動軸上端に受け部材を接触させた状態に保持される。このため、各ソレノイド21が動作せず下降状態にある駆動軸に一端側が接触した状態では、各操作板20のシーソー動作により他端側は操作面15bから離間しており、各ソレノイド21が動作して上昇状態にある駆動軸に一端側が押し上げられた状態では、各操作板20のシーソー動作により他端側は押圧突起を介して操作面15bを押し下げることになる。
These three
各ソレノイド21は、上下動する駆動軸が電話機載置台11の側方に位置するように、駆動軸を上方に向けてほぼ全体が装置本体14内部に組み込まれて配置されている。各ソレノイド21の駆動軸の先端には、各操作板20に取り付けられた受け部材が接触している。各ソレノイド21は、後述するソレノイド駆動回路28からの駆動信号が入力することにより駆動される。
The
センサ接続部13は、見張り場所である感知範囲に人が入ったことを感知する感応センサ16を接続する接続端子である。感応センサ16は、温度変化を感知するものの他、赤外線を用いて感知するもの等、感応センサ16を設置した場所に人が入り込んだことを感知することができるものであればよい。
The
図3は、図1の装置本体のセンサ接続部が設けられた側端面を示す部分斜視図である。図3に示すように、薄型の箱状に形成された装置本体14(図1参照)の一方の端面には、ランプ23を接続するためのランプ用コンセント24、充電器(図示しない)を接続するための充電器用コンセント25、及び携帯電話を用いた見張り装置10の動作をオン・オフするスイッチ26が設けられ、更に、電源(100V)に接続するための電源プラグ27aを有する電源コード27が引き出されている。ランプ23は、カメラ付き携帯電話機15のカメラによる撮影を行う際に、カメラ撮影の対象となる見張り場所を照射して必要な明るさを確保するためのものであり、点灯後、カメラ撮影が終了するまでのある一定時間点灯し続けた後、消灯する。充電器は、カメラ付き携帯電話機15に内蔵された充電電池を充電するためのものである。
FIG. 3 is a partial perspective view showing a side end surface provided with a sensor connection portion of the apparatus main body of FIG. As shown in FIG. 3, a
図4は、図1の装置本体の内部構造を概略的に示す説明図である。図4に示すように、装置本体14は、内部にソレノイド駆動回路28及びパワートランス29を備えている。電源コード27には、スイッチ26を介して、センサ接続部13及び充電器用コンセント25が接続されており、更に、センサ接続部13を介して、ランプ用コンセント24及びパワートランス29の入力端子が接続されている。パワートランス29の出力端子には、ソレノイド駆動回路28が接続されており、ソレノイド駆動回路28には、3個のソレノイド21a,21b,21cがそれぞれ接続されている。
FIG. 4 is an explanatory diagram schematically showing the internal structure of the apparatus main body of FIG. As shown in FIG. 4, the apparatus
図5は、図4のソレノイド駆動回路の回路構成例を示す回路図である。図5に示すように、ソレノイド駆動回路28は、各ソレノイド21がそれぞれ所定時間の遅れを持って順次作動し、各ソレノイド21を順番に制御する駆動信号を各ソレノイド21に出力する。各ソレノイド21を順番に制御する駆動信号は、各ソレノイド21によって操作される各操作板20が、3個の特定操作ボタン17a,17b,17cを所定の順番で押し下げ操作することができるように制御する信号である。このため、感応センサ16から感知信号が入力すると、ソレノイド駆動回路28は、3個のソレノイド21a,21b,21cに一定のタイムラグを経て順番に駆動電流を流し、各ソレノイド21を順番にオンする。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a circuit configuration example of the solenoid drive circuit of FIG. As shown in FIG. 5, the
センサ接続部13に感応センサ16を、ランプ用コンセント24にランプ23をそれぞれ接続し、スイッチ19をオンにした後、感応センサ16が感知することにより出力された感知信号がセンサ接続部13に入力すると、ランプ用コンセント24とパワートランス29に電源電圧(100V)が供給される。ランプ用コンセント24に電源電圧が供給されるとランプ23が点灯し、パワートランス29に電源電圧が供給されるとソレノイド駆動回路28が作動して3個のソレノイド21a,21b,21cをそれぞれ所定のタイミングで動作させ、各駆動軸を順次所定のタイミングで上昇させる。
A
各駆動軸の上昇に対応して、各操作板20が順番にシーソー動作すると、各操作板20の動作順にそれぞれの押圧突起が3個の特定操作ボタン17a,17b,17cを押し下げ操作する。3個の特定操作ボタン17a,17b,17cが順番に押し下げ操作されることにより、短縮ダイアル番号による発呼が実行されて予め登録された、カメラ撮影画像を受信し画像表示することが可能な特定の送信先である携帯電話機を呼び出すと共に、カメラ付き携帯電話機15のカメラによる撮影が行われる。撮影画像は、カメラが静止画撮影用の場合は静止画となり、動画撮影用では動画となる。
When each
次に、上記構成を有する携帯電話を用いた見張り装置10の使用例を説明する。この使用例においては、カメラ付き携帯電話機15とカメラのない携帯電話機(カメラ付きでも良い)の2台の携帯電話機を用意し、カメラのない携帯電話機を携帯して外出する。なお、カメラ付き携帯電話機15は少なくとも画像の送信ができ、カメラのない携帯電話機は少なくとも画像の受信ができる。
Next, a usage example of the
先ず、携帯電話を用いた見張り装置10のセンサ接続部13に感応センサ16を、ランプ用コンセント24にランプ23をそれぞれ接続し、電源プラグ27aを電源供給コンセント(図示しない)に接続する。そして、電話機載置台11に、カメラ付き携帯電話機15をセットする。
First, the
セットに際しては、表示部15aを立てたカメラ付き携帯電話機15の操作部15b側を、電話機載置台11の操作板20側を下に押しながら下向き傾斜させた状態で電話機載置台11に載せ、電話機載置台11の所定位置に操作部15b側を収納する。操作部15b側を所定位置に収納して押すのを止めると、電話機載置台11の下向き傾斜が解除されて元の状態に復帰し、3個の操作板20a,20b,20cの各押圧突起がそれぞれ3個の特定操作ボタン17a,17b,17cの上面に接触した状態になる。
At the time of setting, the
セットされたカメラ付き携帯電話機15には、予め、外出時に携帯する携帯電話機を呼び出す電話番号が、最初の呼び出し画面の一番目に短縮ダイアル登録されており、特定操作ボタン17aを一回押し下げ操作することで、外出時に携帯する携帯電話機の短縮ダイアル番号を指定した状態になる。
In the set
次に、電話機載置台11にカメラ付き携帯電話機15がセットされた携帯電話を用いた見張り装置10の装置本体14を、表示部15aのカメラレンズ18が、見張りたい場所、例えば、玄関や勝手口の内側或いは窓際等に向くように、向きや高さ等を調整して設置する。同様に、感応センサ16も、感知範囲に見張りたい場所が含まれるように調整して設置する。その後、スイッチ26をオンし、外出先での呼び出し用携帯電話機を携帯して外出する。
Next, the device
外出中、留守中の家に人が侵入して、感応センサ16がそれを感知すると、感応センサ16から感知信号が携帯電話を用いた見張り装置10に入力する。携帯電話を用いた見張り装置10に感知信号が入力すると、ランプ23が点灯し、同時に、3個のソレノイド21a,21b,21cが順次作動して、3個の特定操作ボタン17a,17b,17cが順番に押し下げ操作される。3個の特定操作ボタン17a,17b,17cが操作されることにより、先ず、短縮ダイアル番号が指定され、次に、指定された番号への発呼が行われ、続いて、カメラが作動し、感応センサ16が感知した対象、即ち、浸入した人の撮影が行われ、撮影画像が送信先へ送信される。カメラ撮影終了後、ランプ23が消灯する。
When a person enters the house away from home or when the
従って、呼び出された外出先に携帯した携帯電話機を通話状態にすると、携帯電話を用いた見張り装置10にセットしたカメラ付き携帯電話機15のカメラによって撮影された、留守中の家に浸入した人の画像が送信され、外出先に携帯した携帯電話機の表示画面に表示される。また、カメラ付き携帯電話機15によって拾われた周囲の音声も、同時に聞くことができる。なお、カメラ付き携帯電話機15が拾った音声のみを送っても良く、この場合、2つの特定操作ボタンの操作だけでよい。
Therefore, when a mobile phone carried outside the place of the call is put into a call state, a person who has entered the house in the absence of a picture taken by the camera of the camera-equipped
また、操作する特定操作ボタン17の数は、3個に限らず、特定の送信先電話番号の指定、指定された電話番号への発呼、見張り場所のカメラ撮影を行うことができるならば、1個、2個、或いは4個以上でも良く、特定操作ボタン17を押し下げ操作するための操作板20及び操作板20を駆動するソレノイド21の数も、特定操作ボタン17の数に合わて、1個、2個、或いは4個以上でも良い。
In addition, the number of
また、携帯電話を用いた見張り装置10にセットされるカメラ付き携帯電話機15のカメラは、通常、固定されているが、必要に応じてカメラの撮影方向を自由に代えられるように、例えば、装置本体14に回動自在なターンテーブルを組み込んでも良い。
In addition, the camera of the camera-equipped
このように、この発明によれば、携帯電話を用いた見張り装置10は、カメラレンズを備えたカメラ付き携帯電話機15が装着される電話機載置台11と、電話機載置台11が設置され、カメラレンズをカメラ撮影の対象となる見張り場所に向けて配置する装置本体14と、装置本体14に設置され、見張り場所の変化を感知する感応センサ16からの感知信号の入力により、カメラ付き携帯電話機15による、見張り場所のカメラ撮影、カメラ撮影画像を受信し画像表示することが可能な特定の送信先電話番号の指定、指定された電話番号への発呼を行うために、カメラ付き携帯電話機15の特定操作ボタン17a,17b,17cを操作するボタン操作部12とを有する。このボタン操作部12により、特定の送信先電話番号の指定、指定された電話番号への発呼、見張り場所のカメラ撮影を記載順に行うための、操作ボタンの一連の操作が行われる。
As described above, according to the present invention, the
従って、カメラ付きの携帯電話機15により自動的に撮影した見張り場所の画像を、予め決められた携帯電話機に自動的に送信することができるので、留守中の家に人の浸入があった場合、外出先からでも、浸入した人をカメラ撮影画像と音声で確認することができる。その上、カメラで撮影するのは、感知センサ16で感知した、その時点のみである。この撮影画像は、携帯電話機内の記憶手段に記録することもできる。よって、留守中に人の浸入等があった場合、家に帰ってから知るのではなく、浸入と同時に確認することができるので、管理人に連絡したり警察に通報する等の臨機応変な対応が可能となる。
Therefore, since the image of the lookout place automatically photographed by the camera-equipped
また、感応センサ16を温度感知センサとして、台所等の火を用いる場所を感知することができるように設置すると共に、この感知対象場所をカメラ撮影対象とすれば、例えば、火災発生前の温度上昇を感知して、現在状況をカメラ撮影画像により直接確認することができる。これにより、直ぐに家に戻ったり、管理人に知らせたり、或いは消防署に通報する等の臨機応変な対応が可能となり、火災発生を未然に防止することもできる。
In addition, if the
この携帯電話を用いた見張り装置10にセットするカメラ付き携帯電話機15は、現在、市販されている、種々のカメラ付き携帯電話機を使用することができるので、携帯電話を用いた見張り装置10を用意すれば、大がかりな工事等を必要とせずに、個人で簡単に、且つ、安価に、その上、現在使用している携帯電話機の使用範囲で行われるので新たな料金の発生を生じさせずに、留守の家の見張りをするための装置を備えることができる。
The camera-equipped
同様に、感応センサ16やランプ23も、侵入者を感知すると点灯して侵入者を照らし出す装置として市販されている物を利用することができ、ソレノイド21も一般的な物で良い。従って、異常が発生した留守中の家の現在状況をカメラ撮影画像により直接確認することができる携帯電話を用いた見張り装置10を、廉価で提供することができる。
Similarly, as the
なお、上記実施の形態において、感応センサ16として、バイメタル等を用いた温度センサ、振動や音圧を感知するセンサ等を用いても良い。また、携帯電話を用いた見張り装置10に、人が触れたり持ち上げたりしたことを感知する感知センサを備えて、感知した場合、警報ブザーを発するようにしても良い。
In the above embodiment, as the
また、電話機載置台11として、カメラ付き携帯電話機15等の携帯電話機に付属している、充電機能を備えたホルダを用いても良く、この場合、使用する携帯電話機のメーカ別にホルダを交換することで、全ての機種について対応することができる。
In addition, a holder having a charging function attached to a mobile phone such as a camera-equipped
また、ボタン操作部12を、外側辺がアーム駆動軸として操作板20と共に外側へ回動可能に形成することにより、電話機載置台11に載置したカメラ付き携帯電話機15の装置本体14への着脱を容易に行うことができる。
(第2の実施形態)
図6は、この発明の一実施例である第2の実施形態に係る携帯電話を用いた見張り装置の斜視図である。図6に示すように、携帯電話を用いた見張り装置30は、カメラ付き携帯電話機15を保持するホルダ31と、カメラ付き携帯電話機15を保持したホルダ31を収納する装置本体32とを有している。
Further, the
(Second Embodiment)
FIG. 6 is a perspective view of a watch device using a mobile phone according to a second embodiment which is an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 6, the
ホルダ31は、カメラ付き携帯電話機15の操作部15bを横置き状態で填め込み保持することができる受け型状に形成されており、表示部15aを立てたまま操作部15bを横置き状態に固定することができる。また、ホルダ31は、カメラ付き携帯電話機15の充電器としての機能も備えており、カメラ付き携帯電話機15をホルダ31に装着固定して充電することができる。このホルダ31は、操作部15bを横置き状態に保持することができれば良く、カメラ付き携帯電話機15を充電するために用意されている充電用アダプタを利用しても良い。
The
装置本体32は、前端部にスライド(SLD)スイッチ33a及びオンオフ(ON/OFF)スイッチ33bを並設した長方形状の上面を有する台部34、及び台部34と一体化し台部34の上面を覆うカバー部35を有する。カバー部35は、台部34の一方の長辺側が切り欠かれて開口しており、カバー部35に覆われた台部34の上方空間にカメラ付き携帯電話機15を装着したホルダ31を収納するための、ホルダ収納口36が形成される。このカバー部35には、開閉可能な蓋35aにより塞がれた、後述する点検調整口68が開けられている。
The apparatus
台部34の長辺方向ほぼ中央には、台部34の長辺とほぼ直交して台部34の上面及びホルダ収納口36の側面に開口するスリット37が開けられ、スリット37には、ホルダ収納口36の側面から進出自在にスリット37に沿って移動するホルダ取付部材38が配置されている。このホルダ取付部材38には、ホルダ取付部材38の進出退避動作に伴ってホルダ31が台部34上面を移動することができるように、ホルダ31が取り付け固定されている。
A
カバー部35に覆われた台部34の上方空間には、カメラ付き携帯電話機15の操作ボタン17を操作するボタン操作部12(図8,9参照)が設けられている。台部35の側端面には、カメラ付き携帯電話機15の充電器及びランプの電源プラグがそれぞれ接続される電源コンセント(図示しない)、センサが接続される接続部(図示しない)が設けられ、台部34の底面には、例えば、ゴム等の滑り難い部材からなる足部39が4個設けられている。また、装置本体32は、台部34の底面に壁掛け用の穴(図示しない)が開けられており、据え置きと壁掛けの何れも可能に形成されている。
A button operation unit 12 (see FIGS. 8 and 9) for operating the
図7は、図6の装置本体に設置されたホルダ取付部材の斜視図である。図7に示すように、ホルダ取付部材38は、上面にホルダ31(図6参照)を取り付け固定する取付面を有する角棒状に形成され、台部34から突出する進出端とは反対側の端部側下部を段状に拡大させた係止段部38aを有している。係止段部38aには、ホルダ取付部材38の進出方向に沿って台部34に固定された丸棒状のガイド部材40が貫通しており、係止段部38aの進出端とは反対側の端面とこの端面に対向する台部34の間には、ホルダ取付部材38を進出状態に付勢するコイルバネ41等の付勢手段が、ガイド部材40を貫通させて装着されている。
7 is a perspective view of a holder mounting member installed in the apparatus main body of FIG. As shown in FIG. 7, the
ホルダ取付部材38の進出端が台部34の側面から突出していない状態では、係止段部38aの進出端側面に、下方から係止バー42の係止部42aが係止し、その状態が保持される。係止バー42は、ガイド部材40に沿って配置され、係止部42aの反対側の端部が、台部34に取り付けられたバー受け部43に回動自在に軸支されると共に、例えば係止部42a下方に設置されたコイルバネ44等の付勢手段により上方へと付勢されている。この係止バー42は、スライドスイッチ33aのオン操作により、係止バー42が下方移動して係止部42aと進出側端面の係止が解除されホルダ取付部材38が進出状態になるように、スライドスイッチ33aの動きを係止バー42に伝達する連結手段(図示しない)を介して、スライドスイッチ33aに連結されている。
In a state where the advancing end of the
図8は、図6の装置本体に設置されたボタン操作部の斜視図である。図8に示すように、ボタン操作部12は、操作部15bに配置された操作ボタン17を操作する2本のアーム45、各アーム45を上下動させるアーム駆動軸46、アーム駆動軸46を駆動するモータ47を有している。各アーム45は、略「つ」字形に形成されており、曲がり部ほぼ中央を回動支点として回動自在にアーム支持部48に支持されている。各アーム45の上部開放端は、ホルダ31と共に台部34の上方空間に収納されたカメラ付き携帯電話機15の操作部15b上方に位置し、各下部開放端の近傍上方には、各アーム45と直交するようにアーム駆動軸46が配置されている。
FIG. 8 is a perspective view of a button operation unit installed in the apparatus main body of FIG. As shown in FIG. 8, the
各上部開放端の先端部には、下方への突出量が調整可能で、上部開放端の下方移動時にカメラ付き携帯電話機15の操作ボタン17を押し下げ操作することができる押圧ネジ49が装着されている。各下部開放端の下面側には、コイルバネ50(一方のみ図示)等の付勢手段が固定されており、各上部開放端を押し上げた状態、即ち、各アーム45を上方回動させた状態に保持している。
At the tip of each upper open end, a
アーム駆動軸46は、両アーム45の外側に配置されたモータ受け部51と軸受け部52に掛け渡されて回動自在に支持されており、モータ受け部51側の軸端近傍にはギヤ53が取り付けられている。ギヤ53には、モータ受け部51に装着されたモータ47の駆動軸に取り付けられたギヤ54が噛合し、モータ47の駆動力がギヤ54を介して伝達される。このアーム駆動軸46が各アーム45の下部と交差する2箇所には、アーム駆動軸46の外周面から放射状に突出する突起55が形成されており、各突起55は、アーム駆動軸46の回動に伴ってそれぞれ異なったタイミングで各アーム45に接触し、各下部開放端を押し下げる。また、アーム駆動軸46のモータ受け部51側端には、アーム駆動軸46の1回転毎にフォトインタラプタ56の光路を機械的に遮断する金属片57が取り付けられている。
The
このボタン操作部12は、オンオフスイッチ33bをオン操作することにより作動可能状態となる。そして、装置本体32に設けた制御部(図示しない)から作動信号が入力すると、モータ47が作動して2個のアーム45を順番に押し下げ、アーム45の上部開放端に取り付けられた押圧ネジ49がカメラ付き携帯電話機15の2個の操作ボタン17を順番に押し下げ操作して、カメラ付き携帯電話機15のカメラレンズ18による撮影を行った後、撮影画像を予め短縮ダイヤル設定された電話番号先に送信する。
The
図9は、図6の装置本体の内部構造を示す一部破断した説明図である。図9に示すように、スライドスイッチ33aの操作により係止バー42をコイルバネ44の付勢力に抗して下方移動させ、係止段部38aの進出端面と係止バー42の係止部42aの係止を解除すると、係止段部38aの係止が解除されたホルダ取付部材38は、コイルバネ41の付勢力により係止段部38aがガイド部材40に案内されてホルダ収納口36側へと移動し、ホルダ取付部材38の進出端を台部34の側面から突出させた進出状態となる。
FIG. 9 is a partially broken explanatory view showing the internal structure of the apparatus main body of FIG. As shown in FIG. 9, by operating the slide switch 33a, the locking
ホルダ取付部材38の進出端の突出に伴い、ホルダ31はその全体をホルダ収納口36から露出させる(図中、矢印及び一点鎖線参照)。このとき、アーム駆動軸46の突起55は各アーム45の下部開放端に接触しておらず、アーム45は、コイルバネ50の付勢力により押し上げられた状態に保持されている。
With the protrusion of the advancing end of the
ホルダ31がホルダ収納口36から露出することにより、カメラ付き携帯電話機15の操作部15bを横置き状態にしてホルダ31に装着固定することができ、或いは、ホルダ31に装着固定されたカメラ付き携帯電話機15を、カバー部35を回避してホルダ31から簡単に取り外し離脱させることができる。
By exposing the
ホルダ収納口36から露出したホルダ31を、ホルダ収納口36からカバー部35内へと押し込むと、ホルダ取付部材38は、コイルバネ41の付勢力に抗してガイド部材40に案内され、ホルダ取付部材38の進出端を台部34の側面に位置させた退避状態となる。このとき、係止段部38aが係止バー42の係止部42aを越えると同時に、係止バー42の係止部42aがコイルバネ44の付勢力により押し上げられ、係止部42aがホルダ取付部材38の係止段部38aに係止する。
When the
この結果、装置本体32は、ホルダ31が台部34から突出することなくホルダ31に装着したカメラ付き携帯電話機15のほぼ半分がカバー部35から露出した状態に保持される、電話機格納状態になる(図中、実線参照)。なお、電話機格納状態でも容易に携帯電話機15の電源ON/OFFがし易いように、カバー部35と操作部15bの間には、指が入れ易い十分なスペースが確保されている。
As a result, the apparatus
電話機格納状態において、アーム45は、コイルバネ50の付勢力により押し上げられた状態に保持されており、ホルダ31にカメラ付き携帯電話機15が装着されている場合、操作部15bの特定の操作ボタン17の上方には、上部開放端の下方移動により特定の操作ボタン17を押し下げ操作することができるように、上部開放端の先端部分に押圧ネジ49が位置している。
In the telephone storage state, the
従って、モータ47に駆動されてアーム駆動軸46が回動し、各突起55がそれぞれ各アーム45の下部開放端にタイミングをずらして接触し下部開放端を押し下げることにより、アーム支持部48を支点としてシーソーのように各上部開放端が下方移動する。アーム駆動軸46は、金属片57がフォトインタラプタ56の光路を遮断することにより、1回転して停止する。
Accordingly, the
各上部開放端の下方移動に伴って、各押圧ネジ49がタイミングをずらしてそれぞれの直下に位置する2個の操作ボタン17を個別に押し下げ操作する。つまり、2個設置されたアーム45は、それぞれ個別に時間をずらして2個の操作ボタン17を押圧操作する。更に、アーム駆動軸46が回動して各突起55が各下部開放端から離れると、各下部開放端がコイルバネ50の付勢力により押し上げられ、各上部開放端が上方へ移動して各押圧ネジ49が操作ボタン17から離れる。
As each upper open end moves downward, each
このように、装置本体32は、カメラレンズ18が配置された表示部15aを立てて操作ボタン17が配置された操作部15bを横置きにした状態で、カメラ付き携帯電話機15が装着されたホルダ31を、装置本体32の上面を覆うカバー部35内に位置させた収納状態からカメラ付き携帯電話機15をカバー部35から露出させたホルダ31に対する着脱可能状態に横移動させるホルダ取付部材38を有し、ボタン操作部12は、作動信号の入力により作動するモータ47の駆動力が伝達されて下方移動し、収納状態にあるカメラ付き携帯電話機15の特定の操作ボタン17を押圧操作すると共に、押圧操作後上方移動して操作ボタン17から離れるアーム45を有する。
In this way, the apparatus
図10は、図6の携帯電話を用いた見張り装置の回路構成を概略的に示す説明図である。図10に示すように、携帯電話を用いた見張り装置30は、基本的に装置本体32と感知センサ16の二つに分かれており、使用に際し、感知センサ16、ホルダ31を兼ねた携帯電話機充電器58及び赤外線検知により点灯するランプ23が、それぞれ充電器用コンセント25、ランプ用コンセント24を介して、装置本体32に接続される。装置本体32内には、DC6Vのパワーパック59及びバックアップ用電池60と共に、モータ47を駆動するモータ駆動回路(図示しない)、感応センサ16からの検出信号に基づきモータ駆動信号を出力するセンサ回路(図示しない)等から構成される回路部61を有している。
FIG. 10 is an explanatory diagram schematically showing a circuit configuration of a lookout device using the mobile phone of FIG. As shown in FIG. 10, the
図11は、図10の回路部の具体例を示す回路図である。図11に示すように、装置本体32の電源は、AC100Vを基本とし、携帯電話機充電機58やランプ23に電力を供給する。装置本体32内のモータ駆動回路やセンサ回路等は、AC100Vから変換された定電圧DCを使用する。また、停電に備えて、バックアップ用電池(例えば、ナトリウム又はリチウム)60によるバックアップ機能を備える。
FIG. 11 is a circuit diagram showing a specific example of the circuit unit of FIG. As shown in FIG. 11, the power source of the apparatus
装置本体32と感応センサ16の接続は、例えば4芯ケーブルのモジュラコネクタで行い、複数台の各種センサをパラレル接続して選択動作させてもよい。装置本体32は、赤外線を用いた人や動物の動きを感知する赤外線センサ16aを含む二種類以上の感応センサ16からの検出信号に応答する機能と、感応センサ16からの検出信号により動作するモータ駆動機能を有する。即ち、感応センサ16は、ボタン操作部12を作動させる作動信号を出力する作動信号出力手段として機能する。
The apparatus
人や動物等の動きを感知するセンサ以外のセンサとしては、煙発生や設定温度以上の温度変化を感知する例えばバイメタル温度センサ16b等の火災検知用センサの他、寝たきりの人や目の不自由な人が介護人を呼び出すためにボールに触れ、それによるボールの変化に伴う押圧力を感知する圧力センサ、或いは音声の入力を感知するセンサ等を用いても良い。 As sensors other than sensors for detecting movements of people, animals, etc., in addition to fire detection sensors such as the bimetal temperature sensor 16b for detecting smoke generation and temperature changes over a set temperature, bedridden people and inconvenience to the eyes In order to call a caregiver, a person who touches the ball and senses the pressing force associated with the change of the ball, or a sensor that senses voice input may be used.
これらのセンサからの検出信号が入力すると、侵入者感知の場合はランプ23が点灯し、火災検知や介護人呼出動作の場合はブザー(図11、Dev3参照)が鳴動する。ブザー鳴動により、目が不自由な人にとっては押しボタン操作を音で確認することができ、また、携帯電話を用いた見張り装置30から離れて火災報知器を設置した場合等の、赤外線による検出ができない(カメラ付き携帯電話機15のカメラに映らない)状況では、カメラ付き携帯電話機15の通話口にブザー音が入力することで確認することができる。
When detection signals from these sensors are input, the
図11の回路図において、電源スイッチがONし、フォトインタラプタ56が遮蔽状態で、センサからの検出信号が入力すると、コンデンサC4に電流が流れ、トランジスタTr1が導通する。次に、トランジスタTr2のバッファが動作し、トランジスタTr3のモータ低電圧回路が動作してモータ47が回転する。同時に、Dev1のLEDが点灯する。次に、モータ47の回転に伴って、フォトインタラプタ56が作動し、トランジスタTr1が正帰還回路動作に入る。
In the circuit diagram of FIG. 11, when the power switch is turned on, the
次に、コンデンサC4がチャージされ、約1秒後に、コンデンサC4からのトランジスタTr1ベース電流が無くなるが、正帰還回路動作は継続される。コンデンサC4の動作は重要であり、センサ連続信号を1秒間ON信号として、モータ47によるフォトインタラプタ56のOFF→ON時間を与える。次に、アーム駆動軸46が1回転して、フォトインタラプタ56の遮蔽により正帰還回路がOFFとなり、モータ47は回転を停止する。その後、カメラ付き携帯電話機15が送信を始め、電波検出信号で新たなセンサからの検出信号による多回転を防止する。
Next, the capacitor C4 is charged, and after about 1 second, the transistor Tr1 base current from the capacitor C4 disappears, but the positive feedback circuit operation continues. The operation of the capacitor C4 is important, and an OFF → ON time of the
この携帯電話を用いた見張り装置30を使用して、例えば、外出先で見張り場所の情報を知りたい場合、先ず、感知センサ16とランプ23を接続した装置本体32にカメラ付き携帯電話機15を装着する。スライドスイッチ33aを操作すると、ホルダ取付部材38が台部34に対し進出状態となり、ホルダ31がカバー部35の外に出てホルダ収納口36から露出する。このホルダ31に、表示部15aを立てて操作部15bを横置き状態にしたカメラ付き携帯電話機15を装着する(図9、一点鎖線参照)。
For example, when the user wants to know information on a watch location on the go using the
カメラ付き携帯電話機15を装着した後、ホルダ31をカバー部35内へと押し込んでホルダ取付部材38を退避させる。退避させたホルダ取付部材38は、ホルダ31全体が台部34上面に重なった状態で係止段部38aが係止部42aに係止し、退避状態に保持固定されることになり、ホルダ31はホルダ収納口36に収納された状態になる。
After mounting the camera-equipped
ホルダ収納状態において、表示部15aの上端部に設置されたカメラレンズ18の撮影方向が、見張りたい場所、例えば、玄関や窓或いはベッド等に向くように、表示部15aや装置本体32を調整する。同様に、感知センサ16等のセンサの設置場所を、見張りたい場所への人や動物等の侵入を検出し或いは異常高温や煙の発生を検出することができるように、また、ベッドに寝ている人が操作できるように適切な位置に調整し、ランプ23の設置場所も必要な照射ができるように調整する。
In the holder storage state, the
次に、オンオフスイッチ33bをオン操作して携帯電話を用いた見張り装置30を作動状態とした後、呼び出し用の携帯電話機を持って外出する。外出時、例えば、見張り場所である玄関から内部に浸入する者がいた場合、センサの感知範囲に浸入者が入ると同時にセンサが感知し、センサから検出信号が装置本体32の回路部61に送られる。
Next, after the on / off
回路部61に検出信号が入力することにより、ランプ23が点灯し、同時に、モータ47が回転する。モータ47が回転することにより、アーム駆動軸46が回転してアーム駆動軸46の2つの突起55が各アーム45の下部開放端を押し下げ、各上部開放端の押圧ネジ49を下方移動させて、ホルダ31にセットされたカメラ付き携帯電話機15の2個の操作ボタン17をタイミングをずらして押し下げる。2個の操作ボタン17が押圧操作されると、カメラ付き携帯電話機15により、センサ検出対象である浸入者の撮影が行われ、撮影画像が予め設定された送信先である呼び出し用の携帯電話機に送信される。
When the detection signal is input to the circuit unit 61, the
従って、呼び出された呼び出し用の携帯電話機を通話状態にすると、カメラ付き携帯電話機15のカメラによって撮影された見張り場所の様子を、外出先において呼び出し用の携帯電話機の表示画面を見て確認することができる。また、カメラ付き携帯電話機15によって拾われた周囲の音声も、同時に聞くことができる。
Therefore, when the called mobile phone is put into a call state, the state of the lookout taken by the camera of the camera-equipped
このため、留守中に浸入者があった場合等、見張り場所における変化がセンサによって検出された場合、外出先からでも、手許の携帯電話機の表示画面に映し出された画像によって見張り場所の様子を確認することができる。なお、カメラ付き携帯電話機15によるカメラ撮影及び撮影画像の送信は2個のボタン操作により可能なので、この動作を繰り返すことにより何回でもカメラ撮影して撮影画像を送信することができる。
For this reason, when changes in the lookout location are detected by the sensor, such as when there is an intruder while you are away from home, you can check the status of the lookout location on the display screen of your mobile phone even when you are away from home. can do. Note that since the camera-capable
図12は、図8のアーム、アーム支持部及びアーム駆動軸の他の例を示す斜視図である。図12に示すように、アーム62は、押圧ネジ49を操作部15bの横幅方向に移動することができ、アーム支持部63は、アーム軸64及びアーム軸64の両端を回動自在に支持する軸受け部65を有し、アーム駆動軸66は、取付位置を変えた複数の突起55を有する。これらアーム62、アーム支持部63及びアーム駆動軸66により、カメラ付き携帯電話機15の操作部15bに配置された何れの操作ボタン17も押し下げ操作することができる。
FIG. 12 is a perspective view showing another example of the arm, the arm support portion, and the arm drive shaft in FIG. As shown in FIG. 12, the
アーム62は、上部開放端側が、格納状態のカメラ付き携帯電話機15の最外側操作ボタン17の上方に位置する長さを有しており、上部開放端には、最内側操作ボタン17の上方から最外側操作ボタン17の上方に達するスリット62aが開けられている。このスリット62aに装着された押圧ネジ49は、スリット62aに沿って自由に移動できると共に任意の場所で固定することができ、また、スリット62a内の何れの位置においても、その突出量を調整することができる。押圧ネジ49の調整固定は、例えば、アーム62を上下両側から挟み込むように押圧ネジ49に螺着させたナット等の固定手段を用いて行うことができる。
The
アーム軸64は、アーム62の曲がり部ほぼ中央をアーム62とほぼ直交して貫通する棒状に形成されて、アーム駆動軸66にほぼ平行に設置されており、アーム軸64を貫通させた両アーム62は、アーム軸64に沿って自在に摺動する(図中、矢印参照)。摺動するアーム62は、アーム軸64に達するように曲がり部にねじ込んだ位置決めネジ67により、アーム軸64の任意の位置で固定することができる。
The
アーム駆動軸66は、使用するカメラ付き携帯電話機15によるカメラ撮影及び撮影画像送信のために操作する2個の操作ボタン17の位置及び押圧タイミングに対応することができるように、取付位置が異なる複数の突起55を有している。これらの突起55により、使用するカメラ付き携帯電話機15に合わせて固定したアーム62の各上部開放端を、アーム駆動軸66の回動による突起55の動きに合わせて下方移動させることができ、各押圧ネジ49によりそれぞれの直下に位置する2個の操作ボタン17を個別に押し下げ操作することができる。
The
即ち、各アーム62は、操作ボタン配列縦方向に沿って移動及び固定可能に設置され、各アーム62の上部開放端には、操作ボタン配列横方向に沿って移動及び固定可能に、且つ、前記操作ボタンとの距離を調節可能に、前記操作ボタンを押圧操作する押圧ネジが装着されている。
That is, each
アーム62、アーム支持部63及びアーム駆動軸66のその他の構成及び作用は、アーム45、アーム支持部48及びアーム駆動軸46と同一である。なお、アーム62や押圧ネジ49の移動及び調整は、カバー部35に形成した点検調整口68(図6参照)から、位置決めネジ67やナット等を手で操作することにより工具無しで容易に行うことができる。
Other configurations and operations of the
このように、携帯電話を用いた見張り装置30は、カメラ付き携帯電話機15により自動的に撮影した見張り場所の画像を、予め決められた携帯電話機に自動的に送信することができるので、例えば、留守中に浸入者があった場合、外出先からでも浸入者をカメラ撮影画像と音声で確認することができる。よって、留守中にあったことを帰ってから知るのではなく、変化を検出した時点で確認することができるので、変化発生と同時に管理人に連絡したり警察に通報することができ、臨機応変な対応が可能になる。
In this way, the
また、火災検知用のバイメタル温度センサを台所等の火を用いる場所を感知することができるように設置すると共に、この感知対象場所をカメラ撮影対象とすれば、例えば、火災発生前の温度上昇を検出して、現在状況をカメラ撮影画像により直接確認することができる。これにより、直ぐに家に戻ったり、管理人に知らせたり、或いは消防署に通報する等の対応が可能となり、火災発生を未然に防止することもできる。 In addition, if a bimetal temperature sensor for fire detection is installed so that it can detect a place where a fire is used, such as a kitchen, and if this detection target place is a camera shooting target, for example, the temperature rise before the fire occurs It is possible to detect the current situation directly from the camera image. As a result, it is possible to take measures such as returning home immediately, notifying the manager, or reporting to the fire department, and the occurrence of a fire can be prevented.
また、寝たきりの人や目の不自由な人がボールに触れ、それによるボールの変化を検出する圧力センサを用いることにより、寝たきりの人や目の不自由な人が介護人を呼び出す必要が生じたときに、その様子をカメラ撮影画像により直接確認することができる。これにより、直ぐに必要な対応が可能となる。 Also, a bedridden person or a blind person needs to call a caregiver by using a pressure sensor that detects a change in the ball by a bedridden person or a blind person touching the ball. The situation can be confirmed directly from the image taken by the camera. This makes it possible to take necessary measures immediately.
この携帯電話を用いた見張り装置30は、操作ボタン17の位置に応じて押圧ネジ49の位置を任意に調整することができるので、カメラ撮影と撮影画像送信をするための短縮ダイヤル操作のボタン位置が異なっていたとしても、簡単な手作業で対応することができ、現在、市販されている種々のカメラ付き携帯電話機15を自由に選んで利用することができる。
Since the look-out
従って、携帯電話を用いた見張り装置30を用意すれば、大がかりな工事等を必要とせずに、個人で簡単に、且つ、安価に、その上、現在使用している携帯電話機の使用範囲で行われるので新たな料金の発生を生じさせずに、留守の見張りをするための装置を備えることができる。同様に、感応センサ16やランプ23も、侵入者等を感知すると点灯して侵入者等を照らし出す装置として市販されている物を利用することができるので、留守中の見張り場所で変化があった場合にその状況をカメラ撮影画像により直接確認することができる携帯電話を用いた見張り装置30を、廉価で提供することができる。
(第3の実施形態)
図13は、この発明の一実施例である第3の実施形態に係る携帯電話を用いた見張り装置の斜視図である。図13に示すように、携帯電話を用いた見張り装置70は、カメラ付き携帯電話機15の操作ボタン17を操作するボタン操作部12がモジュール化されたボタン操作モジュール71、及びカメラ付き携帯電話機15が装着固定されるホルダ31を載置するホルダステージ72を有する他は、上述した携帯電話を用いた見張り装置30と同様の構成及び作用を有している。ここで用いられるカメラ付き携帯電話機15は、TV(Television)電話機能を備えており、同様にTV電話機能を備えたカメラ付き携帯電話機との間でTV電話よる通話を実施することができる。
Therefore, if the look-out
(Third embodiment)
FIG. 13 is a perspective view of a watch device using a mobile phone according to a third embodiment which is an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 13, a
図14は、図13のボタン操作モジュールの斜視図であり、図15は、図13のボタン操作モジュールの傾斜状態を示す一部破断した側面図である。図14及び図15に示すように、ボタン操作モジュール71は、離間配置された一対の側板73a,73bを有するモジュール本体73と、先端をモジュール本体73から突出させると共にシーソー動作可能に両側板73a,73bの間に配置された2本のアーム74,75と、2本のアーム74,75を個別に動かす2個のカム76a,76bが取り付けられたシャフト77と、シャフト77を回転駆動する駆動ユニット78とを有している。
14 is a perspective view of the button operation module of FIG. 13, and FIG. 15 is a partially cutaway side view showing an inclined state of the button operation module of FIG. 13. As shown in FIGS. 14 and 15, the
モジュール本体73は、装置本体32に固定された2個のL字状軸受け79,79を介し、底面をL字状軸受け79の取り付け面から離間させて、装置本体32に装着されている。各L字状軸受け79には、各側板73a,73bの外面後端部(即ち、アーム後端側)下端に突設された本体軸80(一方のみ図示)が、それぞれ回動自在に支持されている。また、モジュール本体73の底面とL字状軸受け79の取り付け面である装置本体32の底面32aとの間には、コイルバネ81が挟み込まれている(図15参照)。
The module
従って、モジュール本体73は、2本のアーム74,75が上下動するように、各側板73a,73bの本体軸80(一方のみ図示)を支点として先端部側(即ち、アーム先端側)が上下に回動(図15、矢印参照)可能であり、更に、コイルバネ81の付勢力により、アーム先端側を上方に持ち上げた状態に、常時、傾斜保持されている(図15参照)。このように、ボタン操作部12は、モジュール化され、且つ、着脱可能状態ではアーム74,75が操作ボタン17から離間した傾斜状態に保持することができるように回動可能に軸支されている。
Accordingly, the module
各アーム74,75は、両側板73a,73b間に回動自在に掛け渡されたアーム軸82に、アーム長手方向中心より前方側(即ち、アーム先端側)部分が支持されており、各アーム先端が、カメラ付き携帯電話機15の操作ボタン17の中の押圧操作対象ボタンの上に位置するように配置されている。各アーム74,75は、締め付けネジ等の固定手段(図示しない)によりアーム軸82の任意の位置に固定することができるので、押圧操作対象ボタンの位置に合わせて、必要な長さのアームを必要な位置に装着する。
Each
各アーム74,75の先端には、下向きの突起74a,75aが形成されており、両突起74a,75aは、アーム軸82を支点とするシーソー動作によるアーム先端の下方回動時に、それぞれ押圧操作対象の操作ボタン17を押圧操作することができる。押圧操作対象の操作ボタン17は、画像送信先の電話番号を指定する送信先指定ボタンと、TV電話機能による発信操作を行うTV電話発信ボタンの2つである。
Downward projections 74a and 75a are formed at the tips of the
また、各アーム74,75の軸支位置(アーム軸82との交差位置)より後端側には、コイルバネ83を収納するための穴が開けられている。これらの穴に、一端を各側板73a,73bの上端より上方に突出させたコイルバネ83がそれぞれ装着された後、両側板73a,73bの上端間には、押さえ板84が掛け渡されネジ等により固定される。従って、両アーム74,75は、押さえ板84により圧縮状態にあるコイルバネ83の付勢力により、常時、各突起74a,75aが形成されたアーム先端を上方に向けた状態に保持される。
Further, a hole for accommodating the
シャフト77は、両アーム74,75の後端部下方に位置するように、両側板73a,73b間に回動自在に掛け渡されており、2個のカム76a,76bは、各アーム74,75の後端部に下側から接触するように、且つ、それぞれ頂点がずれて取り付けられている。シャフト77の一端は、一方の側板73aの外面側に突出し、突出部分には伝達ギア85が取り付けられ、突出端には金属片86が取り付けられている。この金属片86の回転軌跡上には、フォトインタラプタ87が配置されている。
The
駆動ユニット78は、モータ88とモータの駆動力を取り出す駆動ギア89が一体的に形成されており、駆動ギア89を伝達ギア85に噛合させた状態で、一方の側板73aの外面側に装着されている。モータ88の作動により駆動ギア89が回転し、駆動ギア89の回転が伝達ギア85を介してシャフト77に伝えられ、シャフト77が回転する。シャフト77は、金属片86がフォトインタラプタ87の光路を遮断することにより、1回転して停止する。シャフトの回転と共に2個のカム76a,76bが回転し、各カム76a,76bの動きが各アーム74,75に伝えられる。
The
各アーム74,75は、各カム76a,76bの一回転毎に後端部が押し上げられ、上方に向けた状態に保持されているアーム先端を、コイルバネ83の付勢力に抗して時間差を持って下方移動させる。つまり、各アーム74,75は、各カム76a,76bの動きに合わせて順番にアーム軸82を支点としたシーソー動作を行う。アーム先端の下方移動により、各アーム74,75の突起74a,75aが、カメラ付き携帯電話機15の押圧操作対象の2つの操作ボタン17を順番に押圧操作する。
Each
また、モジュール本体73の後端面(即ち、アーム後端側)には、下端部を、モジュール本体73の底面下方に突出させた板状のストッパ90が取り付けられている。このストッパ90の内面側(即ち、アーム先端側)対向位置には、ステージ連動部材91の端面が位置している。ステージ連動部材91は、連結部材(図示しない)を介してホルダステージ72に連結されており、その先端部は、ホルダステージ72の移動、即ち、カメラ付き携帯電話機15が装着されたホルダ31の移動に連動して、ストッパ90の内面に対し接近離反する。
Further, a plate-
ステージ連動部材91の後端面には、コイルバネ92を収納するための穴が開けられており、穴には、端面から先端部を突出させたコイルバネ92が装着されている(図15参照)。このコイルバネ92の突出端は、ホルダステージ72が押し込まれていない状態では、ストッパ90の内面から離間しているが、ホルダステージ72が押し込まれた状態、即ち、各アーム74,75の下方に操作ボタン17が位置している状態では、ステージ連動部材91の端面がストッパ90の内面に接近する。このため、ホルダステージ72が押し込まれると、コイルバネ92は、ステージ連動部材91とストッパ90の間で圧縮された状態になり、その先端がストッパ90の内面に押し当てられる。
A hole for accommodating the
ストッパ90の内面にコイルバネ92の付勢力が作用することにより、両本体軸80を介して両L字状軸受け79に軸支されたモジュール本体73は、モジュール本体73の底面に挟み込まれたコイルバネ81の付勢力に抗してアーム先端を下方に向けるように回動し、ストッパ90がほぼ直立した状態、即ち、各アーム74,75がほぼ水平に位置する状態に保持される。ほぼ水平に位置する各アーム74,75の下方には、カメラ付き携帯電話機15の押圧操作対象の2つの操作ボタン17がそれぞれ位置している。
When the biasing force of the
このように、コイルバネ92の付勢力によりモジュール本体73が保持されることで、各アーム74,75が下方移動し2つの操作ボタン17が押圧操作された際に、例えば、操作ボタン17の押圧許容範囲を越えて各アーム74,75の押圧力が加わった場合でも、押圧許容範囲を越える押圧力をコイルバネ92の圧縮によって吸収することができる。従って、操作ボタン17の押圧許容範囲を越える押圧力は、アーム先端を上方に向けるようにモジュール本体73が回動することで逃がされ、操作ボタン17には加わらない。
As described above, when the module
続いて、上記構成を有する携帯電話を用いた見張り装置70の使用方法を説明する。使用に際しては、携帯電話を用いた見張り装置70にカメラ付き携帯電話機15を装着した後、この見張り装置70を、カメラレンズ18が撮影したい場所に向くように配置する。携帯電話を用いた見張り装置70へのカメラ付き携帯電話機15の装着方法を、以下に示す。
Next, a method of using the
先ず、装置本体32のスライドスイッチ33aを操作してカバー部35の外に飛び出させたホルダ31に、ボタン表示部15aを立てた状態で、カメラ付き携帯電話機15を装着する。ホルダ31に装着したカメラ付き携帯電話機15は、カメラモードに切り換えて、カメラレンズ18からの画像が表示部15aに表示される撮影可能状態にしておく。なお、予め、カメラ付き携帯電話機15の電話番号リストの1番目には、撮影画像の送り先となるカメラ付き携帯電話機の電話番号を登録しておく。
First, the camera-equipped
ホルダ31がカバー部35の外に飛び出ることにより、ホルダ31が載置されたホルダステージ72の移動に連動するステージ連動部材91がストッパ90の内面から離反し、コイルバネ92の先端がストッパ90の内面から離れる。コイルバネ92の付勢力がストッパ90に加わらなくなると、モジュール本体73は、コイルバネ81の付勢力により本体軸80を支点に回動して、傾斜状態、即ち、各アーム74,75の先端を上方に向けた状態に保持される。
When the
次に、カメラ付き携帯電話機15を装着したホルダ31をカバー部35内に押し込む。ホルダ31の押し込みにより、ホルダ31を載置したホルダステージ72が装置本体32の上面に沿って移動し各アーム74,75の下方を通るが、各アーム74,75は先端を上方に向けているので、ホルダ31に装着されたカメラ付き携帯電話機15の移動に邪魔になることはない。
Next, the
ホルダ31を載置するホルダステージ72がカバー部35内に収納された時点で、ホルダ取付部材38が係止バー42の係止部42aに係止し、カメラ付き携帯電話機15がカバー部35内に収納される。ホルダ取付部材38が係止部42aに係止した時点で、コイルバネ92の先端がストッパ90の内面に押し当てられ、モジュール本体73が回動して各アーム74,75がほぼ水平に位置し、各アーム74,75の下方に近接して、押圧操作対象の2つの操作ボタン17がそれぞれ位置する。
When the
次に、装置本体32のセンサ接続部(図3参照)に接続した感応センサ(図3参照)を、撮影したい場所である出入り口等に設置すると共に、装置本体32のオンオフスイッチ33b(図13参照)をオンにして、携帯電話を用いた見張り装置70を動作状態にする。この感応センサは、予め、装置本体32の側面等に組み込んでおいても良く、また、複数箇所に設置しても良い。その後、カメラ付き携帯電話機15の電話番号リストの1番目に登録しておいた電話番号のカメラ付き携帯電話機を携帯し、その場を離れる。なお、以後の説明において、携帯電話を用いた見張り装置70に装着したカメラ付き携帯電話機15を固定機、外出先のカメラ付き携帯電話機を移動機と、それぞれ略称する。
Next, a sensitive sensor (see FIG. 3) connected to the sensor connection portion (see FIG. 3) of the apparatus
そして、例えば、侵入者等を感応センサが感知すると、感知センサから携帯電話を用いた見張り装置70に作動信号が入力し、装置本体32が起動する。装置本体32の起動により、駆動ユニット78が作動してシャフト77と共に各カム76a,76bが回動し、各カム76a,76bの動きに合わせて、各アーム74,75の先端が順次下降する。各アーム74,75の先端が下降することにより、各アーム74,75のそれぞれの突起74a,75aが、それぞれの直下に位置する固定機の2つの操作ボタン17を順次押圧操作する。
For example, when the sensitive sensor senses an intruder or the like, an operation signal is input from the sensing sensor to the
2つの操作ボタン17が順次押圧操作されることにより、固定機において、指定された画像送信先番号へのTV電話機能による発信操作が行われる。固定機からの呼出信号を受信した移動機の表示画面には、TV電話機能により、固定機のカメラが撮影した画像が表示される。
By sequentially pressing the two
従って、移動機を携帯することにより、例えば外出先でも、携帯電話を用いた見張り装置70が設置された場所の様子を、移動機に表示されたカメラ撮影画像により直接見ることができる。また、移動機と固定機が通話可能状態にあるので、移動機から固定機を介して、固定機設置場所に入り込んだ人等に問い掛けることもできる。なお、移動機に表示された画像は、移動機において記録保存することができる。
Therefore, by carrying the mobile device, it is possible to directly see the state of the place where the
また、感応センサに変えて、押しボタンスイッチを用いることにより、固定機と移動機の間でTV電話による対話が可能になる。例えば、携帯電話機の操作ができ難い病人や被看護者或いは子供等の側に、押しボタンスイッチ(図示しない)を置くと共に、携帯電話を用いた見張り装置70に固定機をセットしカメラレンズ18が病人や被看護者或いは子供等に向くようにする。
In addition, by using a push button switch instead of the sensitive sensor, it is possible to perform a TV phone conversation between the fixed machine and the mobile machine. For example, a push button switch (not shown) is placed on the side of a sick person, a nurse or a child who cannot easily operate a mobile phone, and a fixing device is set on the
病人や被看護者或いは子供等が連絡を取りたい場合、押しボタンスイッチを押せば、押しボタンスイッチから携帯電話を用いた見張り装置70に作動信号が入力し、装置本体32が起動する。装置本体32が起動することにより、各アーム74,75が作動して固定機の2つの操作ボタン17を順次押圧操作し、自動的に移動機を呼び出すことができる。その後、TV電話機能により、移動機と固定機の間で相互に画像を見ながら音声交信することができる。なお、携帯電話を用いた見張り装置70の設置場所にカメラ撮影のための照明用ランプ(図示しない)を設置し、固定機のカメラ撮影時に装置本体32からの動作信号で点灯するようにしても良い。
When a sick person, a nurse, a child, or the like wants to contact, if a push button switch is pressed, an operation signal is input from the push button switch to the
このように、携帯電話を用いた見張り装置70によれば、画像により確認したい場所に携帯電話を用いた見張り装置70を配置した後、外出先等に、固定機の電話番号リストの1番目に電話番号を登録しておいた移動機を携帯することにより、外出先から必要に応じ、画像により確認したい場所の現在の様子を固定機によるカメラ撮影画像で確認することができる。また、互いのカメラ撮影画像を見ながら相互に会話することもできる。更に、移動機側で撮影モードにすることにより、固定機から送られたカメラ撮影画像をスマートメディア等の記憶手段に保存することもできる。
Thus, according to the
従って、携帯電話を用いた見張り装置70を、例えば、無人の交番や事務所等に備えることにより、無人の交番や事務所等に来訪者があった場合でも、随時外出先から連絡を取ることができるので、来訪が無駄にならないばかりでなく緊急時でも確実に連絡することができ商談等の機会を逃すこともない。
Therefore, by providing the
10,30,70 携帯電話を用いた見張り装置
11 電話機載置台
11a 周壁
12 ボタン操作部
13 センサ接続部
14,32 装置本体
15 カメラ付き携帯電話機
15a 表示部
15b 操作部
15c 差込口
16 感応センサ
16a 赤外線センサ
16b バイメタル温度センサ
17 操作ボタン
17a,17b,17c 特定操作ボタン
18 カメラレンズ
19 弾性部材
20a,20b,20c 操作板
21a,21b,21c ソレノイド
22 カバー
23 ランプ
24 ランプ用コンセント
25 充電器用コンセント
26 スイッチ
27 電源コード
27a 電源プラグ
28 ソレノイド駆動回路
29 パワートランス
31 ホルダ
33a スライドスイッチ
33b オンオフスイッチ
34 台部
35 カバー部
35a 蓋
36 ホルダ収納口
37,62a スリット
38 ホルダ取付部材
38a 係止段部
39 足部
40 ガイド部材
41,44,50,81,83,92 コイルバネ
42 係止バー
42a 係止部
43 バー受け部
45,62,74,75 アーム
46,66 アーム駆動軸
47,88 モータ
48,63 アーム支持部
49 押圧ネジ
51 モータ受け部
52,65 軸受け部
53,54 ギヤ
55 突起
56,87 フォトインタラプタ
57,86 金属片
58 携帯電話機充電器
59 パワーパック
60 バックアップ用電池
61 回路部
64,82 アーム軸
67 位置決めネジ
68 点検調整口
71 ボタン操作モジュール
72 ホルダステージ
73 モジュール本体
73a,73b 側板
74a,75a 突起
74b,75b,91a 穴
76a,76b カム
77 シャフト
78 駆動ユニット
79,79 L字状軸受け
80 本体軸
84 押さえ板
85 伝達ギア
89 駆動ギア
90 ストッパ
91 ステージ連動部材
10, 30, 70 Watching device using mobile phone 11 Telephone mounting table 11a Peripheral wall 12 Button operation unit 13 Sensor connection unit 14, 32 Device main body 15 Mobile phone with camera 15a Display unit 15b Operation unit 15c Plug 16 Sensing sensor 16a Infrared sensor 16b Bimetal temperature sensor 17 Operation button 17a, 17b, 17c Specific operation button 18 Camera lens 19 Elastic member 20a, 20b, 20c Operation plate 21a, 21b, 21c Solenoid 22 Cover 23 Lamp 24 Lamp outlet 25 Charger outlet 26 Switch 27 Power cord 27a Power plug 28 Solenoid drive circuit 29 Power transformer 31 Holder 33a Slide switch 33b On / off switch 34 Base part 35 Cover part 35a Lid 36 Holder holder 3 7, 62a Slit 38 Holder attachment member 38a Locking step portion 39 Foot portion 40 Guide member 41, 44, 50, 81, 83, 92 Coil spring 42 Locking bar 42a Locking portion 43 Bar receiving portion 45, 62, 74, 75 Arm 46, 66 Arm drive shaft 47, 88 Motor 48, 63 Arm support portion 49 Press screw 51 Motor receiving portion 52, 65 Bearing portion 53, 54 Gear 55 Protrusion 56, 87 Photo interrupter 57, 86 Metal piece 58 Mobile phone charger 59 Power pack 60 Backup battery 61 Circuit part 64, 82 Arm shaft 67 Positioning screw 68 Inspection adjustment port 71 Button operation module 72 Holder stage 73 Module body 73a, 73b Side plate 74a, 75a Projection 74b, 75b, 91a Hole 76a, 76b Cam 77 shaft 78 Drive unit 79, 79 L-shaped bearing 80 Body shaft 84 Holding plate 85 Transmission gear 89 Drive gear 90 Stopper 91 Stage interlocking member
Claims (9)
前記電話機載置台が設置され、前記カメラレンズをカメラ撮影の対象となる見張り場所に向けて配置する装置本体と、
前記装置本体に設置され、前記見張り場所の変化を感知する感応センサからの感知信号の入力により、前記カメラ付き携帯電話機による、前記見張り場所のカメラ撮影、カメラ撮影画像を受信し画像表示することが可能な特定の送信先電話番号の指定、指定された電話番号への発呼を行うために、前記カメラ付き携帯電話機の操作ボタンを操作するボタン操作部と
を有する携帯電話機を用いた見張り装置。 A phone mounting table on which a camera-equipped mobile phone with a camera lens is detachably mounted;
An apparatus main body on which the telephone mounting table is installed, and the camera lens is arranged toward a lookout place to be photographed by the camera;
The camera-mounted mobile phone with the camera receives the camera-captured image and the camera-captured image and displays the image by the input of a sensing signal from a sensitive sensor that is installed in the apparatus body and senses a change in the look-out location. A lookout device using a mobile phone having a button operation unit for operating an operation button of the camera-equipped mobile phone in order to designate a specific destination telephone number and make a call to the designated phone number.
前記特定の送信先電話番号の指定、指定された電話番号への発呼、前記見張り場所のカメラ撮影を記載順に行うため、一連のボタン操作を行う請求項1に記載の携帯電話を用いた見張り装置。 The button operation unit is
The watch using a mobile phone according to claim 1, wherein a series of button operations are performed in order to specify the specific destination telephone number, call the specified phone number, and take a picture of the watched place with a camera. apparatus.
前記特定の送信先電話番号の指定を行う特定操作ボタン、指定された電話番号への発呼を行う特定操作ボタン、前記見張り場所のカメラ撮影を行う特定操作ボタンをそれぞれ押し下げ操作する3個の操作板と、
前記特定操作ボタンの押し下げ操作のための下方移動を行うように、前記各操作板をそれぞれ駆動する3個のソレノイドと
を有する請求項2に記載の携帯電話を用いた見張り装置。 The button operation unit is
Three operations for depressing the specific operation button for designating the specific destination telephone number, the specific operation button for making a call to the designated telephone number, and the specific operation button for taking a picture of the watched place The board,
The watch device using a mobile phone according to claim 2, further comprising: three solenoids that respectively drive the operation plates so as to perform a downward movement for a pressing operation of the specific operation button.
前記装置本体に設けられ、前記装置本体に装着された前記カメラ付き携帯電話機による前記見張り場所のカメラ撮影画像を、撮影画像を受信し画面表示することが可能な特定の送信先へ送信するために、前記カメラ付き携帯電話機の操作ボタンを押圧操作するボタン操作部と、
前記ボタン操作部を作動させる作動信号を出力する作動信号出力手段と
を有する携帯電話を用いた見張り装置。 A camera mobile phone equipped with a camera lens is detachably mounted, and when the camera mobile phone is mounted, the apparatus main body disposes the camera lens toward a lookout target for camera shooting,
In order to transmit a camera-captured image of the lookout place by the camera-equipped mobile phone mounted on the apparatus main body to a specific transmission destination that can receive the captured image and display it on the screen. , A button operation unit for pressing the operation button of the camera-equipped mobile phone;
A lookout device using a mobile phone, comprising: an operation signal output means for outputting an operation signal for operating the button operation unit.
前記カメラレンズが配置された表示部を立てて前記操作ボタンが配置された操作部を横置きにした状態で、前記カメラ付き携帯電話機が装着されたホルダを、前記装置本体の上面を覆うカバー部内に位置させた収納状態から前記カメラ付き携帯電話機を前記カバー部から露出させた前記ホルダに対する着脱可能状態に横移動させるホルダ取付部材を有し、
前記ボタン操作部は、
前記作動信号の入力により作動するモータの駆動力が伝達されて下方移動し、前記収納状態にある前記カメラ付き携帯電話機の特定の前記操作ボタンを押圧操作すると共に、押圧操作後上方移動して前記操作ボタンから離れるアームを有する請求項4に記載の携帯電話を用いた見張り装置。 The apparatus main body is
In a state where the display unit on which the camera lens is arranged is erected and the operation unit on which the operation button is arranged is placed horizontally, the holder on which the camera-equipped mobile phone is mounted is placed inside the cover unit that covers the upper surface of the apparatus main body. A holder mounting member for laterally moving the camera-equipped mobile phone from the storage state positioned in a removable state with respect to the holder exposed from the cover portion;
The button operation unit is
The driving force of the motor that operates in response to the input of the operation signal is transmitted to move downward, and the specific operation button of the camera-equipped mobile phone in the housed state is pressed and moved upward after the pressing operation. The watch device using a mobile phone according to claim 4, further comprising an arm that is separated from the operation button.
前記各アームの上部開放端には、操作ボタン配列横方向に沿って移動及び固定可能に、且つ、前記操作ボタンとの距離を調節可能に、前記操作ボタンを押圧操作する押圧ネジが装着されている請求項6に記載の携帯電話を用いた見張り装置。 Each arm is installed to be movable and fixed along the operation button array longitudinal direction,
At the upper open end of each arm, a pressing screw for pressing and operating the operation button is mounted so as to be movable and fixed along the horizontal direction of the operation button array and to be able to adjust the distance from the operation button. A watch device using the mobile phone according to claim 6.
前記アーム及び前記モータを一体的に組み合わせてモジュール化され、且つ、前記着脱可能状態では前記アームが前記操作ボタンから離間した傾斜状態に保持することができるように回動可能に軸支されている請求項5または6に記載の携帯電話を用いた見張り装置。 The button operation unit is
The arm and the motor are integrally combined to form a module, and in the removable state, the arm is pivotally supported so that the arm can be held in an inclined state separated from the operation button. A lookout device using the mobile phone according to claim 5 or 6.
前記見張り場所における人や動物の動き或いは煙の発生や設定温度以上の変化、また押圧力或いは音声の入力を感知して前記作動信号を出力する感応センサである請求項4から8のいずれかに記載の携帯電話を用いた見張り装置。 The operation signal output means includes
9. The sensor according to claim 4, wherein the sensor is a sensitive sensor that outputs the operation signal by detecting movement of a person or animal at the lookout place, generation of smoke, a change over a set temperature, a pressing force or an input of sound. A lookout device using the described mobile phone.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004056287A JP2005039773A (en) | 2003-07-02 | 2004-03-01 | Lookout apparatus using cellular phone |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270341 | 2003-07-02 | ||
JP2004056287A JP2005039773A (en) | 2003-07-02 | 2004-03-01 | Lookout apparatus using cellular phone |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005039773A true JP2005039773A (en) | 2005-02-10 |
Family
ID=34220666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004056287A Pending JP2005039773A (en) | 2003-07-02 | 2004-03-01 | Lookout apparatus using cellular phone |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005039773A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007108141A1 (en) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | I.T.I Inc. | Control device for mobile telephone |
JP2007323533A (en) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Odelic Co Ltd | Monitoring server, monitoring system and monitoring method |
JP2008210093A (en) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Fujita Engineering Co Ltd | Solitary care apparatus |
-
2004
- 2004-03-01 JP JP2004056287A patent/JP2005039773A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007108141A1 (en) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | I.T.I Inc. | Control device for mobile telephone |
JP2007323533A (en) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Odelic Co Ltd | Monitoring server, monitoring system and monitoring method |
JP2008210093A (en) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Fujita Engineering Co Ltd | Solitary care apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI599839B (en) | Lens module, a portable photographing device and a portable terminal | |
US8350915B2 (en) | Motion detector camera | |
US20030095185A1 (en) | Electronic door viewer and method of use | |
JP2019530338A (en) | Video streaming and storage for audio / video recording and communication devices | |
CA2628392A1 (en) | Security system | |
KR20190000929U (en) | Audio / video recording and communication device for mounting at the same height in the junction box | |
JP2006245829A (en) | Apparatus, system, method and program for controlling electric appliance, and recording medium | |
JP2009210679A (en) | Electronic apparatus with built-in projector, and projection unit | |
CN204206295U (en) | Picture pick-up device | |
JP2014056155A (en) | Camera device | |
WO2018175849A1 (en) | Streaming and storing audio/video content captured by audio/video recording and communication devices | |
US20100060733A1 (en) | Remote surveillance system | |
US11143935B2 (en) | Blade operating device and blade operating method | |
JP2007310531A (en) | Crime prevention system | |
JP2005039773A (en) | Lookout apparatus using cellular phone | |
JPS6238683A (en) | Door phone with monitor camera | |
AU2009100570A4 (en) | A Surveillance and Recording Device | |
KR20060128799A (en) | Camera control system in use of tile sensing and a method using thereof | |
KR102172186B1 (en) | Repeater Using Internet Communication Lines | |
JP2005318445A (en) | Home device of remote monitor system | |
JP2005079760A (en) | Connection device for electronic equipment | |
KR20190064855A (en) | Cctv led sensor lamp with emergency lighting | |
JP2002202202A (en) | Temperature measuring meter and infrared camera | |
JP2005328189A (en) | Terminal unit | |
KR101683859B1 (en) | A shield case fo smart device or its method |