JP2005031088A - コリオリ質量流量測定装置及びコリオリ質量流量測定装置の動作方法 - Google Patents

コリオリ質量流量測定装置及びコリオリ質量流量測定装置の動作方法

Info

Publication number
JP2005031088A
JP2005031088A JP2004203414A JP2004203414A JP2005031088A JP 2005031088 A JP2005031088 A JP 2005031088A JP 2004203414 A JP2004203414 A JP 2004203414A JP 2004203414 A JP2004203414 A JP 2004203414A JP 2005031088 A JP2005031088 A JP 2005031088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal path
control signal
vibration
measurement
excitation signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004203414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4331654B2 (ja
Inventor
Ralf Storm
シュトルム ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krohne AG
Original Assignee
Krohne AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33441690&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005031088(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Krohne AG filed Critical Krohne AG
Publication of JP2005031088A publication Critical patent/JP2005031088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4331654B2 publication Critical patent/JP4331654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8431Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details electronic circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8436Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details signal processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

【課題】できるだけ高い測定精度を達成するコリオリ質量流量測定装置を提供する。
【解決手段】振動発生器を駆動する駆動装置と振動センサにより検出された振動を評価する少なくとも1つの評価装置、ならびに、駆動装置と振動発生器の間には、励振信号を伝送する励振信号路装置を備えた励振信号路が、振動センサと評価装置の間には、測定信号を伝送する測定信号路装置を備えた測定信号路が設けられているコリオリ質量流量測定装置において、励振信号路を評価装置に直接接続する少なくとも1つの制御信号路装置を備えた制御信号路が設けられていることにより、少なくとも1つの励振信号路装置を通る励振信号が制御信号として評価装置へと導かれ、制御信号路装置が測定信号路装置に対応するように構成する。
【選択図】なし

Description

本発明は、少なくとも1つの測定管と、該測定管を励振する少なくとも1つの振動発生器と、前記測定管の振動を検出する少なくとも1つの振動センサとを備えており、前記振動発生器を駆動するために駆動装置が設けられており、前記振動センサにより検出された振動を評価するために、少なくとも1つの評価装置が設けられており、前記駆動装置と前記振動発生器の間に、励振信号を伝送するための励振信号路装置を備えた励振信号路が設けられており、前記振動センサと前記評価装置の間に、測定信号を伝送するための測定信号路装置を備えた測定信号路が設けられている形式のコリオリ質量流量測定装置に関する。
本発明はまた、少なくとも1つの測定管と、該測定管を励振する少なくとも1つの振動発生器と、前記測定管の振動を検出する少なくとも1つの振動センサとを備えたコリオリ質量流量測定装置の動作方法であって、駆動装置を用いて前記振動発生器の駆動を行い、前記振動センサにより検出された振動の評価を評価装置により行い、励振信号路装置を備えた励振信号路を介して励振信号を前記駆動装置から前記振動発生器へ伝送し、測定信号路装置を備えた測定信号路を介して測定信号を前記振動発生器から前記評価装置へ伝送するようにした方法にも関する。
冒頭に記載したコリオリ質量流量測定装置及び冒頭に記載したコリオリ質量流量測定装置の動作方法は、測定管を励振するために、1つ又は2つの振動発生器が設けられており、一般的に2つの振動センサにより検出された測定管の振動の位相差に基づいて質量流量を互いに異なる位置で測定する形の従来式のコリオリ質量流量測定装置及びこのコリオリ質量流量測定装置の動作方法であると理解される。このために、デジタル/アナログ変換器のような励振信号路装置と増幅器のような信号調整装置とを有する励振信号路を介して、励振信号が駆動装置から1つ又は2つの振動発生器へ導かれる。測定管は振動させられ、一般的には2つの振動センサを用いて測定管の振動が検出される。その際、励振は測定管を流れる媒体により生じたコリオリ振動に重ね合わされているため、結果として質量流量測定の実行が可能になる。
本来の質量流量測定のためには、一般的に2つの振動センサにより検出された測定信号が、アナログ/デジタル変換器のような測定信号路装置と増幅器のような信号調整装置とを有する測定信号路を介して評価装置に導かれる。なお、評価装置は駆動装置と一体であってよい。結果として、以下の信号経過が生じる。励振信号は励振信号路を介して測定管へ伝わる。励振信号路には他に振動発生器も属している。測定管との相互作用によって、つまり、測定管の振動ととりわけ発生したコリオリ振動に影響されて生じた振動の検出とによって、励振信号は測定信号となる。振動センサにより検出された測定信号は測定信号路を介して評価装置に導かれる。なお、測定信号路には他に振動発生器も属している。
振動発生器を1つだけ備えたコリオリ質量流量測定装置の場合、少なくともできるだけ位相の正確な信号測定が必要である。位相測定の精度を下げる誤差源は、測定信号路装置の測定信号に対する作用が、例えば、測定信号路装置の測定信号に対する作用の温度依存性により一定していないことにある。すなわち、所定の温度でキャリブレーションしたコリオリ質量流量測定装置は、キャリブレーション温度とは異なる動作温度では、2つの振動センサの位相差を測定する際に誤差を示す。
異なる振動モードで測定管を励振する振動発生器を2つ備えたコリオリ質量流量測定装置の場合、事態はより複雑である。励振信号も測定信号もできるだけ正確な振幅及び位相で伝送されなければならない。それゆえ、振幅精度又は位相精度に対してネガティブに作用する可能性のある誤差源は、励振信号路装置にも測定信号路装置にも存在している。
したがって、本発明の課題は、できるだけ高い測定精度を達成するコリオリ質量流量測定装置及びこのようなコリオリ質量流量測定装置の動作方法を提供することである。
上記課題は、少なくとも1つの測定管と、該測定管を励振する少なくとも1つの振動発生器と、前記測定管の振動を検出する少なくとも1つの振動センサとを備えたコリオリ質量流量測定装置であって、前記振動発生器を駆動するために駆動装置が設けられており、前記振動センサにより検出された振動を評価するために、少なくとも1つの評価装置が設けられており、前記駆動装置と前記振動発生器の間に、励振信号を伝送するための励振信号路装置を備えた励振信号路が設けられており、前記振動センサと前記評価装置の間に、測定信号を伝送するための測定信号路装置を備えた測定信号路が設けられている形式のコリオリ質量流量測定装置において、前記励振信号路を前記評価装置に直接接続する少なくとも1つの制御信号路装置を備えた制御信号路が設けられており、それにより、前記少なくとも1つの励振信号路装置を通る励振信号が、制御信号として制御信号路を介して前記評価装置へと導かれるようにし、ただし、前記制御信号路に設けられた制御信号路装置は測定信号路装置に対応するように構成することにより解決される。
上記課題はまた、少なくとも1つの測定管と、該測定管を励振する少なくとも1つの振動発生器と、前記測定管の振動を検出する少なくとも1つの振動センサとを備えたコリオリ質量流量測定装置の動作方法であって、駆動装置を用いて前記振動発生器の駆動を行い、前記振動センサにより検出された振動の評価を評価装置により行い、励振信号路装置を備えた励振信号路を介して励振信号を前記駆動装置から前記振動発生器へ伝送し、測定信号路装置を備えた測定信号路を介して測定信号を前記振動センサから前記評価装置へ伝送するようにした方法において、少なくとも1つの制御信号路装置を備えた制御信号路が設けられており、該制御信号路により前記励振信号路を前記評価装置に直接接続し、それにより、前記少なくとも1つの励振信号路装置を通る励振信号が、制御信号として制御信号路を介して前記評価装置へと導かれるようにし、ただし、前記制御信号路に設けられた制御信号路装置は測定信号路装置に対応するようにすることにより解決される。
本発明にとって重要なのは、制御信号路が励振信号路を評価装置に直接接続しており、励振信号路装置を通る少なくとも1つの励振信号が制御信号として制御信号路を介して評価装置に導かれることである。制御信号路が励振信号路を評価装置に直接接続しているということは、とりわけ、制御信号路を介して評価装置に戻る信号は測定管との相互作用を有しておらず、したがって、制御信号路に設けられた制御信号路装置が測定信号路装置に対応しているという事実に基づいて、測定信号を制御信号により補正し、温度のような外部パラメータに依存する励振信号装置と測定信号装置の一定でない特性を補償することができるということを意味する。これにより、結果として、特に振幅精度と位相精度に関して測定精度の改善が達成される。
本発明の1つの有利な発展形態によれば、制御信号路は、測定信号路内に対応する振動センサ、増幅器又は/及びアナログ/デジタル変換器が設けられている場合には、少なくとも1つの振動センサ、増幅器又は/及びアナログ/デジタル変換器を有するということが特に考慮される。本発明の1つの有利な発展形態によれば、その他に、測定信号路内にある複数の測定信号路装置に対して、それぞれ1つの対応する制御信号路装置が設けられている。制御信号路装置が測定信号路装置に対応しているということは、本発明の意味では、両装置は実質的に等しいこと、有利には、同じように配線及び接続された同じモデル及びタイプであることを意味する。最後に、本発明の1つの有利な発展形態によれば、測定路内に設けられたすべての測定信号路装置は、制御信号路内の制御信号路装置として相応して再び現れるようになっている。
最後に挙げた本発明の有利な発展形態の代わりに、本発明の別の有利な発展形態によれば、制御信号路は有利には励振信号路の振動発生器の直前で励振信号路に接続されており、さらに制御信号路は有利には振動センサを有していない。制御信号路の構造はこれにより簡素化される。振動発生器ないし振動センサの励振信号に対する作用は、一定の特性を仮定することにより、有利には、温度のような外部パラメータに依存するモデルを用いて考慮することができる。
原則的に、本発明によるコリオリ質量流量測定装置はただ1つの振動発生器を有する。しかし、本発明の1つの有利な発展形態によれば、コリオリ質量流量測定装置は、2つの振動発生器と1つのマルチプレクサを有しており、2つの振動発生器の各々の振動発生器はそれぞれ駆動装置を接続する励振信号路を備えており、マルチプレクサは励振信号路と制御信号路とに接続されており、制御信号路を一方又は他方の励振信号路に対して交互に活動化させる。さらにまた、励振信号路は2チャネルに設計されている。干渉の時定数が大きいため、励振信号路の一方又は他方のチャネルに対する制御信号路の活動化だけで干渉の不連続な検出に十分である場合には、つねにこの種の方式が選好される。本発明のこの有利な発展形態に関連した利点は、振動発生器が2つあるにもかかわらず、制御信号路を1チャネルに設計することができ、これにより装置コストが減ることである。
本発明の有利な択一的発展形態によれば、コリオリ質量流量測定装置は2つの振動発生器と2つの制御信号路を有しており、2つの振動発生器の各々の振動発生器はそれぞれ駆動装置を接続する励振信号路を備えており、2つの制御信号路はそれぞれ1つの励振信号路と固定的に接続されている。2つの制御信号路がそれぞれ1つの励振信号路と固定的に接続されているため、各励振信号路に対してつねに活動化された制御信号路が使用でき、それにより制御信号の時間的に連続な検出が可能となる。このようにして、急速に変化する干渉も十分良く考慮することができる。
本発明の1つの有利な発展形態によれば、測定信号路を介して前記評価装置から受け取った測定信号は、制御信号路を介して評価装置から受け取った制御信号によって補正される。制御信号路装置が対応する測定信号路装置とほとんど変わらなければ、それだけ補正は良好になるので、最適な補正は制御信号路装置と測定信号路装置が完全に同じである場合に達成される。さらに、この場合にも、制御信号路は測定管との相互作用なしに直接的に励振信号路に結合されている。
測定信号路を介して受け取った測定信号を、制御信号路を介して評価装置から受け取った測定管の励振に影響されない制御信号によって補正することにより、励振信号路装置及び測定信号路装置の一定でない特性を考慮することができる。その結果、振幅精度及び位相精度の改善により全体としてより高い測定精度が達成される。
原則的には、測定信号路を介して評価装置から受け取った測定信号を、制御信号路を介して評価装置から受け取った測定管の励振に影響されない制御信号によって補正することで十分である。とりわけ、測定信号路にあるすべての測定信号装置が制御信号路内の制御信号路装置として相応して再び現れる場合、又は、このような測定信号路装置についてだけ、温度のような外部パラメータの変化があっても実質的に一定の特性が期待できる対応する制御信号路装置が設けられていない場合には、上記補正で十分である。しかし、本発明の1つの有利な発展形態によれば、測定信号は、制御信号路を介して評価装置から受け取った制御信号による以外に、モデルによっても補正される。さらに、本発明の1つの有利な発展形態によれば、とりわけ、モデルは制御信号路を介して評価装置から受信した励振信号が通らない少なくとも1つの励振信号路装置及び/又は対応する制御信号路装置が設けられていない少なくとも1つの測定信号路装置が制御信号路を介して評価装置から受信された制御信号に対して有する理論的効果を考慮する。
例えば、制御信号路が励振信号路の振動発生器の直前で前記励振信号路に接続されており、さらに振動発生器を有していないようにしてもよい。ここで、振動発生器及び振動センサの作用は、−例えば、温度に依存して−振動発生器ないし振動センサの温度依存性を記述する式によって考慮される。
原則的に、本発明によるコリオリ質量流量測定装置の動作方法は、ただ1つの振動発生器を有しているようなコリオリ質量流量測定装置に対して適用可能である。しかし、本発明の1つの有利な発展形態では、2つの振動発生器と1つのマルチプレクサとが設けられており、2つの振動発生器の各々の振動発生器はそれぞれ駆動装置を接続する励振信号路を備えており、マルチプレクサは前記励振信号路と制御信号路とに接続されており、マルチプレクサにより制御信号路を一方又は他方の励振信号路に対して交互に活動化させる。
これに代わって、本発明の別の有利な発展形態によれば、2つの振動発生器と2つの制御信号路とが設けられており、2つの振動発生器の各々の振動発生器はそれぞれ駆動装置を接続する励振信号路を備えており、2つの制御信号路はそれぞれ1つの励振信号路と固定的に接続されている。これにより、制御信号路をリアルタイムで連続的に考慮することが可能になる。
個別的には、本発明によるコリオリ質量流量測定装置ないしコリオリ質量流量測定装置の動作方法を実施し発展させる多数の方策が存在する。これに関しては、独立請求項に続く請求項及び本発明の有利な実施例の以下の詳細な説明において、図面を参照しつつ示していく。
図1からは、本発明の第1の有利な実施例によるコリオリ質量流量測定装置の概略図が見て取れる。本発明の第1の有利な実施例によるコリオリ質量流量測定装置は、2つの振動発生器2において終端する2チャネルの励振信号路を介して励振される測定管1を有している。媒体が通る測定管1に生じた信号は2つの振動センサ3により検出される。
励振信号路を介して振動発生器を駆動するためには駆動装置4が使用され、振動センサ3により検出された測定管1の振動の評価のためには、評価装置5が設けられている。ただしここでは、駆動装置4と評価装置5はユニットとして、すなわち駆動評価装置13として一体形成されている。2チャネルに設計された励振信号路は複数の励振信号路装置、すなわち、デジタル/アナログ変換器6、電流源7、及び既に述べた測定管1を励振するための振動発生器2を有している。同じく2チャネルに設計された測定信号路は複数の測定信号路装置、すなわち、アナログ/デジタル変換器8、増幅器9、及び既に述べた振動センサ3を有している。
本発明の第1の有利な実施例による図示されたコリオリ質量流量測定装置の動作は、原則的にすでにある励振信号路と測定信号路とにより可能となる。測定管1は励振信号路を介して励振することができ、測定管1の振動を含むコリオリ信号は測定信号路を介して検出することができ、最終的に評価装置5において評価することができる。
いま説明している本発明の有利な実施例では、励振信号路と測定信号路に加えて、励振信号路に直接接続された制御信号路が設けられており、この制御信号路も同じく2チャネルに設計されている。これは図1では破線で示されている。制御信号路は御信号路装置として測定信号路の測定信号路装置に対応する装置、すなわち、測定信号路の振動センサ3に対応するセンサ、測定信号路の増幅器9に対応する増幅器11,及び測定信号路のアナログ/デジタル変換器8に対応するアナログ/デジタル変換器12を有している。
前記構成によれば、以下に説明するような補正方法が可能となる。
測定管1は関数γ(t)により記述しうる伝達特性を有している。関数γ(t)は商
Figure 2005031088
から、つまり、測定管1の測定された振動特性V(t)と励振F(t)との比から得られる。これに関して、励振F(t)が一定である偏位法を使用しても、測定管1の測定された振動特性V(t)が一定である補償法を使用しても、又はこれらの混合形を使用しても同じことである。
駆動装置4と評価装置5とから共同して形成された駆動評価装置13においては、内部信号uout(t)及びuin(t)のみ、すなわち、元々の励振信号と測定信号路を介して評価装置5に供給された測定信号のみが既知である。これらの信号を用いると、
F(t)=C・C・C・uout(t)
及び
in(t)=C・C・C・V(t)
と書ける。ここで、係数C,C,C,C,C及びCは、図1から分かるように、励振信号路装置と測定信号路装置の励振信号ないし測定信号への作用を表すものである。しかし、以下において伝達係数Cと呼ばれるこの係数は、コリオリ質量流量測定装置の動作中は一般的に一定ではなく、干渉をもたらし兼ねない経時的変化に服している。
実際の2つの伝達経路、すなわち、
out(t)=CoutN・f(t)=C(t)・C(t)・C(t)
in(t)=CinN・h(t)=C(t)・C(t)・C(t)
である励振信号路と測定信号路を
F(t)=CoutN・f(t)・uout(t)
in(t)=CinN・h(t)・V(t)
とまとめれば、伝達経路は名目上一定の伝達係数CoutN及びCinNならびにf(t)及びh(t)に分割される。これらの名目的な伝達係数はコリオリ質量流量測定装置のキャリブレーションから得られる。干渉関数f(t)及びh(t)は制御信号路により決定及び消去ないしは非常に小さく保つことができる。
言い換えれば、励振信号路と測定信号路とにより形成された基準となる信号路全体の監視は、制御信号路により詳細には以下のように行われる。
制御信号路は振動発生器2の下流で励振信号路に接続されているので、測定管1の励振の測定は制御信号路の振動センサ10によって測定される。これにより、制御信号路に関して、入力信号uinK(t)
Figure 2005031088
が得られる。ここで、Cは制御信号路の振動センサ10,増幅器11ないしアナログ/デジタル変換器12の実際の伝達係数であり、CinKは名目上の伝達係数であり、g(t)は干渉関数である。入力信号uinK(t)は干渉関数f(t)及びh(t)の補正に使用することができる。励振から生じる付加的な入力信号は
Figure 2005031088
または名目上の場合、つまり、キャリブレーションの境界条件によれば、
Figure 2005031088
である。補正された制御信号
Figure 2005031088
の導入により、駆動路の干渉f(t)とは無関係に測定管1の励振
Figure 2005031088
が得られる。励振の中の干渉関数g(t)は干渉関数h(t)の影響の最小化に役立つ。本来の関心は測定管1の伝達関数に関して
Figure 2005031088
が成り立つことである。
制御信号路が広範囲にわたって測定信号路と同一である場合、つまり、制御信号路装置の各々が測定信号路装置に対応している場合、干渉関数g(t)とh(t)は実質的に同一であり、伝達特性の決定は事実上誤差なしに行われる。
Figure 2005031088
信号路の一部、つまり、励振信号路装置及び/又は測定信号路装置の少なくとも1つがモデルを介して十分に記述可能であれば、これらは監視から取り除いてもよい。すなわち、対応する制御信号路装置を設けなくてもよい。このようにして監視のコストを明らかに下げることができる。さらに、これとは関係なく、励振信号路と測定信号路が2チャネルであるのにもかかわらず、1チャネルの制御信号路を設けてもよい。この制御信号路はマルチプレクス動作においてそのつど一方のチャネルに対して活動化される。以下で添付図面の図2を参照して詳細に説明するように、第2の有利な実施例によるコリオリ質量流量測定装置においても同様のことが実施される。
今説明している本発明の有利な実施例によれば、振動発生器2及び振動センサ3はただ1つのモデルにより記述されるので、制御信号路はすでに振動発生器2の前で励振信号路に接続されており、制御信号路には振動センサが設けられていない。ここでは制御信号路は1チャネルだけで設計されているので、測定信号路の増幅器9に対応するただ1つの増幅器11と、測定信号路のアナログ/デジタル変換器8に対応するただ1つのアナログ/デジタル変換器12だけが設けられている。1チャネル制御信号路は、マルチプレクサ14により、時間的に交互にそのつど励振信号路の一方のチャネルに対して活動化される。
振動発生器2の伝達特性は、高価な電磁励振器を使用した場合、コリオリ質量流量測定装置に使用される動作範囲においては、例えば、式
(t)=C3N・[1+α・(T(t)−T)]
によって記述することができる。この式は永久磁石の磁性の温度特性を表しており、磁石の温度T(t)はコリオリ質量流量測定装置において行われる測定物質温度の測定から得られ、パラメータα及びTはキャリブレーションにより求められる。これと同様に、2つの振動センサ3の伝達特性は式
(t)=C9N・[1+β・(T(t)−T)]
により記述される。
制御信号路は、デジタル/アナログないしアナログ/デジタル変換器6,8、ならびに、電流源7ないし増幅器9により形成された信号調整装置のみを監視する。これに相応して、測定管の伝達関数に関して、
Figure 2005031088
が得られる。ここで、干渉関数g(t)は伝達係数C及びCの変化のみを内容としており、干渉関数h(t)は伝達係数C及びCの変化のみを内容としている。前に説明した本発明の有利な実施例の場合のように、ここでも再び関連する測定信号路装置ないし制御信号路装置を同じように実施することにより、つまり、監視される測定信号路装置に対応した制御信号路装置を設けることにより、測定信号路及び制御信号における時間依存性が同一となる。したがって、
g(t)=h(t)
が成り立つ。測定管1の伝達特性の決定は事実上誤差なしに
Figure 2005031088
を介して行われる。
最後に、2つの振動発生器2を備えたコリオリ質量流量測定装置をどのようにして最適に制御するかを示したい。
2つの振動発生器2の振動特性を制御するために、2つの調整量の実数成分と虚数成分に対して1つずつのI要素で状態拡張した最適状態制御器(LQR)が使用される。これにより、外部パラメータの変化、とりわけ、質量流量と動作周波数の変化に対する脆弱性を低くすることができる。制御量yを目標量wへ正確な位相で従属制御することに加えて、付加的なカスケード構成においては、測定管1の第1モードの入力量u測定管1の第1モードの出力量yとの間で相互の位相関係が0になるように、簡単なPI制御器による動作周波数ωの調整が可能である。これにより、コリオリ質量流量測定装置が第1の固有モードω01の共振周波数において動作することが保証される。図3からは、この制御構想のブロック回路図が見て取れる。
本発明の第1の有利な実施例による、励振信号路、測定信号路及び制御信号路を備えたコリオリ質量流量測定装置を図式的に示す。
本発明の第2の有利な実施例による、励振信号路、測定信号路及び制御信号路を備えたコリオリ質量流量測定装置を図式的に示す。
2つの振動発生器を備えたコリオリ質量流量測定装置に使用可能な制御方法を図式的に示す。
符号の説明
1 測定管
2 振動発生器
3 振動センサ
4 駆動装置
5 評価装置
6 デジタル/アナログ変換器
7 電流源
8 アナログ/デジタル変換器
9 増幅器
10 振動センサ
11 増幅器
12 アナログ/デジタル変換器
13 駆動評価装置

Claims (14)

  1. 少なくとも1つの測定管(1)と、該測定管(1)を励振する少なくとも1つの振動発生器(2)と、前記測定管(1)の振動を検出する少なくとも1つの振動センサ(3)とを備えたコリオリ質量流量測定装置であって、前記振動発生器(2)を駆動するために駆動装置(4)が設けられており、前記振動センサ(3)により検出された振動を評価するために、少なくとも1つの評価装置(5)が設けられており、前記駆動装置(4)と前記振動発生器(2)の間に、励振信号を伝送するための励振信号路装置を備えた励振信号路が設けられており、前記振動センサ(3)と前記評価装置(5)の間に、測定信号を伝送するための測定信号路装置を備えた測定信号路が設けられている形式のコリオリ質量流量測定装置において、
    少なくとも1つの制御信号路装置を備えた制御信号路が設けられており、ただし、該制御信号路は前記励振信号路を前記評価装置(5)に直接接続しており、それにより、前記少なくとも1つの励振信号路装置を通る励振信号が、制御信号として制御信号路を介して前記評価装置(5)へと導かれるよう構成されており、ただし、前記制御信号路に設けられた制御信号路装置は測定信号路装置に対応していることを特徴とするコリオリ質量流量測定装置。
  2. 前記制御信号路は少なくとも1つの振動センサ(10)、増幅器(11)又は/及びアナログ/デジタル変換器(12)を有している、請求項1記載のコリオリ質量流量測定装置。
  3. 前記制御信号路は、前記励振信号路の振動発生器(2)の前で、有利には前記励振信号路の振動発生器(2)の直前で前記励振信号路に接続されている、請求項1又は2記載のコリオリ質量流量測定装置。
  4. 前記制御信号路が振動発生器を有していない、請求項1から3のいずれか1項記載のコリオリ質量流量測定装置。
  5. 2つの振動発生器(2)と1つのマルチプレクサ(14)とが設けられており、前記2つの振動発生器の各々の振動発生器(2)はそれぞれ駆動装置(4)を接続する励振信号路を備えており、前記マルチプレクサ(14)は前記励振信号路と制御信号路とに接続されており、前記制御信号路を一方又は他方の励振信号路に対して交互に活動化させる、請求項1から4のいずれか1項記載のコリオリ質量流量測定装置。
  6. 2つの振動発生器(2)と2つの制御信号路とが設けられており、前記2つの振動発生器の各々の振動発生器(2)はそれぞれ駆動装置(4)を接続する励振信号路を備えており、前記2つの制御信号路はそれぞれ1つの励振信号路と固定的に接続されている、請求項1から4のいずれか1項記載のコリオリ質量流量測定装置。
  7. 少なくとも1つの測定管(1)と、該測定管(1)を励振する少なくとも1つの振動発生器(2)と、前記測定管(1)の振動を検出する少なくとも1つの振動センサ(3)とを備えたコリオリ質量流量測定装置の動作方法であって、駆動装置(4)を用いて前記振動発生器(2)の駆動を行い、前記振動センサ(3)により検出された振動の評価を評価装置(5)により行い、励振信号路装置を備えた励振信号路を介して励振信号を前記駆動装置(4)から前記振動発生器(2)へ伝送し、測定信号路装置を備えた測定信号路を介して測定信号を前記振動センサ(3)から前記評価装置(5)へ伝送するようにした方法において、
    少なくとも1つの制御信号路装置を備えた制御信号路が設けられており、ただし、該制御信号路は前記励振信号路を前記評価装置(5)に直接接続しており、それにより、前記少なくとも1つの励振信号路装置を通る励振信号が、制御信号として制御信号路を介して前記評価装置(5)へと導かれるようにし、ただし、前記制御信号路に設けられた制御信号路装置は測定信号路装置に対応していることを特徴とするコリオリ質量流量測定装置の動作方法。
  8. 前記測定信号路を介して前記評価装置(5)から受け取った測定信号を、前記制御信号路を介して前記評価装置(5)から受け取った制御信号によって補正する、請求項7記載の方法。
  9. 前記測定信号をさらにモデルを用いて補正する、請求項8記載の方法。
  10. 前記モデルは、前記制御信号路を介して前記評価装置(5)から受信した励振信号が通らない少なくとも1つの励振信号路装置及び/又は対応する制御信号路装置の設けられていない少なくとも1つの測定信号路装置が、前記制御信号路を介して前記評価装置(5)から受信した制御信号に対して有している理論的作用を考慮する、請求項9記載の方法。
  11. 前記モデルは、制御信号に対する前記理論的作用を温度のような少なくとも1つの外部パラメータに依存して考慮する、請求項9又は10記載の方法。
  12. 前記モデルを用いて、制御信号に対する振動発生器(2)及び/又は振動センサ(3)の理論的作用を考慮する、請求項9から11のいずれか1項記載の方法。
  13. 2つの振動発生器(2)と1つのマルチプレクサ(14)とが設けられており、前記2つの振動発生器の各々の振動発生器(2)はそれぞれ駆動装置(4)を接続する励振信号路を備えており、前記マルチプレクサ(14)は前記励振信号路と制御信号路とに接続されており、前記マルチプレクサ(14)により制御信号路を一方又は他方の励振信号路に対して交互に活動化させる、請求項7から12のいずれか1項記載の方法。
  14. 2つの振動発生器(2)と2つの制御信号路とが設けられており、前記2つの振動発生器の各々の振動発生器(2)はそれぞれ駆動装置(4)を接続する励振信号路を備えており、前記2つの制御信号路はそれぞれ1つの励振信号路と固定的に接続されている、請求項7から12のいずれか1項記載の方法。
JP2004203414A 2003-07-09 2004-07-09 コリオリ質量流量測定装置及びコリオリ質量流量測定装置の動作方法 Expired - Fee Related JP4331654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10331126A DE10331126B4 (de) 2003-07-09 2003-07-09 Coriolis-Massendurchflußmeßgerät und Verfahren zum Betreiben eines Coriolis-Massendurchflußmeßgeräts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005031088A true JP2005031088A (ja) 2005-02-03
JP4331654B2 JP4331654B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=33441690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004203414A Expired - Fee Related JP4331654B2 (ja) 2003-07-09 2004-07-09 コリオリ質量流量測定装置及びコリオリ質量流量測定装置の動作方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7136777B2 (ja)
EP (1) EP1496341B2 (ja)
JP (1) JP4331654B2 (ja)
AT (1) ATE491928T1 (ja)
DE (2) DE10331126B4 (ja)
DK (1) DK1496341T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521736A (ja) * 2012-06-18 2015-07-30 クローネ メステヒニーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユ 共振測定システムの動作方法および当該動作方法に関する共振測定システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7689372B2 (en) 2006-12-13 2010-03-30 Abb Patent Gmbh Process for operating a measurement device of the vibration type
DE102006058732A1 (de) 2006-12-13 2008-06-26 Abb Ag Verfahren zum Betrieb einer Coriolis-Massendurchflussmesseinrichtung
JP2015077652A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 クオンタムバイオシステムズ株式会社 ナノギャップ電極およびその製造方法
CN104792379B (zh) * 2015-04-08 2018-01-12 浙江大学 一种基于流体状态检测的科氏流量计振幅自适应控制方法
US10598531B2 (en) 2018-04-23 2020-03-24 General Electric Company Coriolis flow meter with multiple actuators arranged on a flow tube and driven in different planes
DE102019122094B3 (de) * 2019-08-16 2021-01-28 Endress+Hauser Flowtec Ag Verfahren zur Berechnung einer Qualität eines Messrohrs eines Coriolis-Messgeräts und ein solches Messgerät
CN113932915B (zh) * 2021-09-23 2024-02-20 北京机电工程研究所 一种振动测量通道方向错误识别方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843890A (en) * 1988-07-08 1989-07-04 Micro Motion, Incorporated Coriolis mass flow rate meter having an absolute frequency output
DE4423168C2 (de) * 1994-07-04 1998-09-24 Krohne Ag Massendurchflußmeßgerät
JP3058074B2 (ja) * 1995-08-29 2000-07-04 富士電機株式会社 振動型測定器
US5687100A (en) * 1996-07-16 1997-11-11 Micro Motion, Inc. Vibrating tube densimeter
DE19719587A1 (de) * 1997-05-09 1998-11-19 Bailey Fischer & Porter Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Erkennung und Kompensation von Nullpunkteinflüssen auf Coriolis-Massedurchflußmesser
US6230104B1 (en) * 1997-09-30 2001-05-08 Micro Motion, Inc. Combined pickoff and oscillatory driver for use in coriolis flowmeters and method of operating the same
US6311136B1 (en) 1997-11-26 2001-10-30 Invensys Systems, Inc. Digital flowmeter
DE59904728D1 (de) * 1998-12-11 2003-04-30 Flowtec Ag Coriolis-massedurchfluss-/dichtemesser
US6651513B2 (en) * 2000-04-27 2003-11-25 Endress + Hauser Flowtec Ag Vibration meter and method of measuring a viscosity of a fluid

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521736A (ja) * 2012-06-18 2015-07-30 クローネ メステヒニーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユ 共振測定システムの動作方法および当該動作方法に関する共振測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4331654B2 (ja) 2009-09-16
EP1496341A3 (de) 2007-02-28
ATE491928T1 (de) 2011-01-15
US20050011286A1 (en) 2005-01-20
DK1496341T3 (da) 2011-03-14
US7136777B2 (en) 2006-11-14
DE502004011987D1 (de) 2011-01-27
EP1496341B1 (de) 2010-12-15
EP1496341A2 (de) 2005-01-12
DE10331126B4 (de) 2005-09-01
DE10331126A1 (de) 2005-02-17
EP1496341B2 (de) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2568950C2 (ru) Способ и устройство для определения дифференциальных параметров потока флюида для системы измерения расхода флюида со можественными измерителями
US11428559B2 (en) Coriolis mass flow meter with two pair of measuring tubes having two excitation mode natural frequencies and method of use
US8364426B2 (en) Flow device and method for operating a flow device
US6332366B1 (en) Coriolis flow meter with adjustable excitation phase
AU2009347133B2 (en) Method and apparatus for determining a flow rate error in a vibrating flow meter
KR100606207B1 (ko) 진동하는 도관을 통해 유동하는 물질의 유량을 결정하기 위한 방법 및 유량을 제공하는 프로세싱 유닛을 갖춘 코리올리 유량계용 유량계 전자장치
HK1145707A1 (en) Flow meter system and method for measuring flow characteristics of a three phase flow
US10704943B2 (en) Mass flow meter according to the coriolis principle and method for determining a mass flow
US9335196B2 (en) Method for operating a resonance measuring system
CN105806432A (zh) 用于运行科里奥利质量流量测量仪的方法
JP4331654B2 (ja) コリオリ質量流量測定装置及びコリオリ質量流量測定装置の動作方法
US20170205263A1 (en) Method for operating a coriolis mass flowmeter and corresponding coriolis mass flowmeter
RU2362126C1 (ru) Кориолисов массовый расходомер, способ компенсации фазовой разности или разности времени прохождения сигналов, способ определения фазовой разности или разности времени прохождения сигналов датчиков, а также способ определения времени прохождения сигнала датчика
US6457372B1 (en) Flowmeter with first and second measuring tubes having correcting device for the measuring tubes, and method of determining mass flow rate
US20210404850A1 (en) Method for correcting at least one measured value of a coriolis measuring device and such a coriolis measuring device
JP7035274B2 (ja) 流量計の剛性係数をいつ検証するかを決定する方法
JP2021534395A (ja) メーターアセンブリの減衰特性の判定
JP2006038851A (ja) コリオリス質量流量計及びコリオリス質量流量計の製造方法
CN116601467A (zh) 科里奥利质量流量计和用于确定影响流量计的总零点误差的变量的方法、用于确定总零点误差的方法及其操作方法
JP2006038850A (ja) コリオリス質量流量計
JP2011102809A (ja) ケーブル配線並びに第1及び第2のピックオフ・センサでの信号差を決定するコリオリ流量計及び方法
KR20070026807A (ko) 제1 및 제2 픽오프 센서와 배선에서의 신호차를 결정하기위한 방법 및 코리올리 유량계

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090223

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees