JP2005018216A - Information distributing system, information distributing method, and computer program - Google Patents
Information distributing system, information distributing method, and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005018216A JP2005018216A JP2003179441A JP2003179441A JP2005018216A JP 2005018216 A JP2005018216 A JP 2005018216A JP 2003179441 A JP2003179441 A JP 2003179441A JP 2003179441 A JP2003179441 A JP 2003179441A JP 2005018216 A JP2005018216 A JP 2005018216A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- request
- electronic bulletin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子掲示板に書き込まれた情報を各ユーザに配信する情報配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、多数のユーザ同士で情報を交換し合うシステムが提案されている。例えば、下記の特許文献1に記載される同報配信システムによると、あるユーザが作成した文書(情報)を他の多数のユーザに対して電子メールによって配信することによって、情報を交換し合うことができる。その他に、各ユーザから提供される情報を集めて希望者に配信するBBS(電子掲示板)などが提案されている。
【0003】
これらの情報配信を行うためのシステムは、インターネットプロバイダなどの事業者によって、事業者自身のハードウェアおよびソフトウェアなどの資源を用いて構築され運営されることが多い。システムを構築し運営するためには、高度な技術および多くのコストが必要だからである。
【0004】
そして、そのような事業者は、そのシステムを用いて、情報配信を行いたい者(例えば、学校、サークル、または情報提供サービス会社などの団体)のためにBBSやWebサイトなどを開設するサービスを提供している。つまり、このような団体は、事業者のシステムの一部を借りてBBSなどを開設している。これにより、これらの団体は、高度な技術的知識がなくとも、簡単にBBSなどを開設することができる。
【0005】
また、近年は、ディジタルカメラ付き携帯電話端末や小型マイク付きPDA(Personal Digital Assistant)などがどんどん普及しており、画像、映像、音声、またはマルチメディアなどのデータのようなサイズの大きいデータを多数のユーザ同士で気軽に交換したいというニーズが高まっている。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−163202号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、マルチメディアデータなどのようなサイズの大きいデータを同時期に多数配信しようとすると、システムに大きな負担が掛かり、処理の遅延が発生するおそれがある。そうすると、緊急を要する情報をすぐに配信することができなくなるなどの不具合が生じることになる。
【0008】
処理の遅延の発生を抑えるために、どのデータ(情報)をどのタイミングで配信するかを決めることが考えられる。従来のシステムでは、BBSを開設する団体が係るタイミングを決めることは技術的に難しい。よって、システムを運営する事業者が係るタイミングを決めることになる。
【0009】
ところが、そうすると、事業者にとってシステムの運営の負担が大きくなってしまう。また、事業者が各団体の中でやり取りされる情報に触れる機会が増えるので、事業者から情報が漏洩するおそれが生じると言えなくもない。
【0010】
よって、事業者がサービスの提供相手である団体などから高い信頼を得るためには、その団体などの中でやり取りされる情報について事業者ができるだけ関与しなくてもよいシステムを構築することが望ましい。このためには、取扱いが簡単なシステムが求められる。
【0011】
本発明は、このような問題点に鑑み、サイズの大きい情報であってもBBSに参加する各ユーザに対して効率的にかつ容易に配信を行うことができるシステムを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る情報配信システムは、複数の電子掲示板を開設しユーザに情報を配信する情報配信システムであって、各ユーザの前記電子掲示板へのアクセス権を示すアクセス権情報と各ユーザの電子メールアドレスとを記憶するユーザデータベースと、情報を配信する優先度を前記電子掲示板ごとに設定する優先度設定手段と、ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記優先度設定手段によって設定された当該電子掲示板の前記優先度に基づいて、当該電子掲示板へのアクセスが可能な旨が前記アクセス権情報に示されるユーザの前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令を、メールサーバに対して行うメール配信指令手段と、を有してなる。
【0013】
または、ユーザの電子メールアドレスを記憶するユーザデータベースと、前記電子掲示板ごとの過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルを記憶するログデータベースと、ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ログデータベースに記憶されている、当該電子掲示板の過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルの中に、当該依頼に係る情報の内容またはタイトルが含まれているか否かを照合することによって、当該依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があるか否かを判別する二重依頼チェック手段と、前記二重依頼チェック手段によって前記依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があると判別された場合に、当該依頼に係る情報を配信してもよいか否かの確認を当該依頼の依頼元に対して行う配信確認手段と、前記配信確認手段によって前記依頼に係る情報を配信してもよい旨の確認が得られた場合は前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令をメールサーバに対して行い、当該確認が得られない場合は当該依頼をキャンセルする、メール配信指令手段と、を有してなる。
【0014】
または、ユーザごとに当該ユーザの電子メールアドレスと当該ユーザへ電子メールを配信してもよいか否かを示す配信可否情報とを記憶するユーザデータベースと、配信した電子メールの配信先である前記電子メールアドレスが存在しない旨を示す配信エラーを受け付けるエラー受付手段と、前記エラー受付手段によって前記配信エラーが受け付けられたときに、当該配信エラーに示される前記電子メールアドレスに係るユーザの前記配信可否情報を、電子メールを配信しない旨を示すように更新する配信可否情報更新手段と、ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスを宛先として当該依頼に係る情報を電子メールによって配信する旨の指令をメールサーバに対して行うメール配信指令手段と、前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスのうち電子メールを配信しない旨が示される前記配信可否情報に係るユーザのものについては宛先から除外するように、前記メール配信指令手段を制御する配信指令制御手段と、を有してなる。
【0015】
または、ユーザが当該情報配信システムにログオンしたときに、当該ユーザの前記配信可否情報が電子メールを配信しない旨を示すか否かを判別する配信可否判別手段と、前記配信可否判別手段によって前記配信可否情報が電子メールを配信しない旨を示すと判別された場合に、当該配信可否情報に係るユーザの端末装置に対して当該ユーザの前記電子メールアドレスが存在しない旨の警告メッセージを配信する警告手段と、ユーザによって新たな電子メールアドレスが指定された場合に、前記ユーザデータベースに記憶されている当該ユーザの前記電子メールアドレスを当該新たな電子メールアドレスに更新する電子メールアドレス更新手段と、を有してなる。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係る情報配信システム1の構成およびネットワーク全体の例を示す図、図2は情報配信システム1の機能的構成の例を示す図である。
【0017】
図1に示すように、本発明に係る情報配信システム1は、複数のサーバ機11(111、112、…、11n)、ディスプレイ装置12、およびキーボードまたはマウスなどの入力装置13などによって構成される。
【0018】
情報配信システム1には、WebサイトおよびBBS(電子掲示板)が設けられており、ユーザから提供される情報を管理するとともにこれらの情報をユーザに配信することができる。情報配信システム1は、インターネットプロバイダまたは通信事業者などの事業者によって運営される。係る事業者は、WebサイトおよびBBSの開設を所望する団体または個人などに対して、WebサイトおよびBBSの運用管理のサービスを提供する。
【0019】
これらの団体または個人が開設するWebサイトをポータルサイトとして利用するユーザは、自分の端末装置2を操作してそのWebサイト(ポータルサイト)にログオンした後、そのポータルサイトの中にあるBBSを介して他のユーザと情報の交換を行うことができる。以下、ユーザがBBSに提供(アップロード)する情報を、後に説明するシステムの運営のために用いられる各情報(配信依頼情報71、アクセス権情報82aなど)と区別するために、「ニュース」と記載することがある。
【0020】
端末装置2は、通信回線3を介して情報配信システム1に接続することができる。端末装置2として、Webブラウザおよび電子メールアプリケーションがインストールされたパーソナルコンピュータ、ワークステーション、PDA(Personal Digital Assistant)、または携帯電話端末などが用いられる。通信回線3として、インターネット、イントラネット、公衆回線、または専用線などが用いられる。
【0021】
サーバ機11は、CPU、ROM、RAM、磁気記憶装置、および各種のインタフェースなどによって構成されている。磁気記憶装置には、OS(オペレーティングシステム)のほか、後に説明する機能を実現するためのプログラムおよびデータがインストールされている。プログラムおよびデータは、必要に応じてRAMにロードされる。そして、CPUによってプログラムが実行される。
【0022】
例えば、サーバ機111の磁気記憶装置には、BBSサーバ用のアプリケーションおよびデータがインストールされている。サーバ機112の磁気記憶装置には、電子メールサーバ用のアプリケーション(例えば、サンマイクロシステムズ社のSIMS(Sun Internet Mail Server)、センドメール社のSendmail、またはPostfixなど)およびデータがインストールされている。その他のサーバ機11にも、Webサーバ用のアプリケーションまたはデータベースサーバ用のアプリケーションなどがインストールされている。
【0023】
情報配信システム1は、図1に示すように複数のサーバ機11によって構成し各処理を分散して実行するようにしてもよい。または、1台の高性能のサーバ機11にBBSサーバ、電子メールサーバ、Webサーバ、およびデータベースサーバなどを構築するようにしてもよい。
【0024】
このような構成により、情報配信システム1は、図2に示すように、BBS管理部10B、ユーザデータベース1D1、ログデータベース1D2、キュー格納部1D3、優先度設定部101、配信依頼受付部102、ジョブ生成部103、メール配信指令部104、ユーザ情報登録部105、エラー受信部106、ログオン処理部107、不存在警告部108、フラグ更新部109、およびメール配信部10Sなどの機能が実現される。
【0025】
以下、情報配信システム1の各部の機能について、ある学校が情報配信システム1にポータルサイトおよび複数のBBSを開設し、生徒、保護者、および先生などが情報交換(ニュースのやり取り)を行う場合を例に説明する。
【0026】
図3はユーザ情報テーブルTL1の例を示す図、図4はグループ情報テーブルTL2の例を示す図、図5は所属メンバーテーブルTL3の例を示す図、図6は情報登録画面HG1の例を示す図、図7はグループリストLS1の例を示す図、図8はグループ登録画面HG2の例を示す図、図9はログオン画面HG3の例を示す図、図10はトップページ画面HG4の例を示す図である。
【0027】
図2のユーザデータベース1D1は、図3に示すようなユーザ情報テーブルTL1、図4に示すようなグループ情報テーブルTL2、および図5に示すような所属メンバーテーブルTL3を記憶しており、ポータルサイトおよびBBSを利用するユーザすなわちその学校の生徒、保護者、および先生などに関する個人情報などの管理を行う。
【0028】
図3のユーザ情報テーブルTL1には、各ユーザの電子メールアドレス81a、エラーメールフラグ81b、パスワード81c、および氏名81dが、ユーザIDと対応付けられて格納されている。エラーメールフラグ81bは、そのユーザの電子メールアドレス81aが無効であるかまたは有効であるかを示している。つまり、エラーメールフラグ81bが「1」である場合は、それに対応する電子メールアドレス81aは無効でありすなわち存在しておらず、それに宛てて電子メールを送信しても宛先不明で戻ってきてしまうことを意味する。一方、「0」である場合は、電子メールアドレス81aが有効であることを意味する。
【0029】
図4のグループ情報テーブルTL2には、グループごとのアクセス権情報82aがグループIDと対応付けられて格納されている。本実施形態では、各クラス(1年1組、1年2組、…)、先生の集まり、保護者の集まり、またはPTA、行政、または事務局などの組織ごとに、それぞれ1つのグループを形成している。
【0030】
アクセス権情報82aは、そのグループおよび所属するユーザ(メンバー)に与えられた、各BBS(BBS1、2、…、n)へのアクセス権限を示している。各グループに属するユーザを示す情報は、図5の所属メンバーテーブルTL3に格納されている。
【0031】
ユーザ情報テーブルTL1のエラーメールフラグ81b以外の情報および所属メンバーテーブルTL3の内容は、次のような手順で、ユーザ情報登録部105によって登録または更新の処理が行われる。
【0032】
すなわち、ユーザは、自分の端末装置2に図6の情報登録画面HG1を表示させ、各テキストボックスに所定の事項を入力し、登録ボタンBN11をクリックする。なお、グループIDの入力は、図7に示すグループリストLS1より選択することによって行うことができる。グループIDは複数選択することができる。グループリストLS1は、情報登録画面HG1の検索ボタンBN12をクリックすると表示される。
【0033】
すると、ユーザ情報登録部105は、入力された内容を端末装置2より受信し、これに基づいてユーザ情報テーブルTL1または所属メンバーテーブルTL3の内容の登録または更新を行う。情報登録画面HG1のようなWebページを介してではなく、ファイル転送などによって登録または更新を行うようにしてもよい。
【0034】
また、図4のグループ情報テーブルTL2のアクセス権情報82aも、ユーザ情報登録部105によって登録または更新の処理が行われる。すなわち、グループの代表者、先生、またはポータルサイトの管理者などのユーザは、所定の操作を行い、端末装置2にグループ情報テーブルTL2の内容を表示させる。ここで、アクセス権情報82aを変更し、変更点を情報配信システム1に送信する。新たにグループを登録する場合は、図8に示すようなグループ登録画面HG2の各テキストボックスに所定の事項を入力し、入力内容を情報配信システム1に送信する。すると、ユーザ情報登録部105は、送信されてきた内容に基づいてグループ情報テーブルTL2の更新または登録を行う。
【0035】
ログデータベース1D2は、過去にアップロード(書込み)があった情報すなわちニュースのタイトル、内容(本文)、日付、時刻、および書込み者などをログ情報7LとしてBBSごとに記憶している。
【0036】
図2のログオン処理部107は、学校のポータルサイトを利用するユーザの認証の処理などを行う。係る処理は、次のような手順で行われる。ユーザは、端末装置2のWebブラウザにポータルサイトのURL(Uniform Resource Locator)を指定する。すると、ログオン処理部107は、図9に示すログオン画面HG3をその端末装置2に表示させる。
【0037】
ユーザは、ログオン画面HG3のテキストボックスに、自分のユーザIDおよびパスワードを入力する。すると、ログオン処理部107は、ユーザ情報テーブルTL1(図3参照)にアクセスし、入力されたユーザIDとパスワードとが対応するか否かを判別することによってユーザ認証を行う。ユーザ認証が得られたユーザの端末装置2には、図10に示すようなトップページ画面HG4が表示される。
【0038】
トップページ画面HG4には、ログオンしたユーザの氏名TT2のほか、そのユーザがアクセスすることができる各BBSへのハイパーリンクHL41が埋め込まれている。したがって、トップページ画面HG4の内容は、ログオンしたユーザごとにそれぞれ異なる。
【0039】
トップページ画面HG4は、例えば、HTMLまたはJava(登録商標)などのWebページ用の言語によって記述される。氏名TT2の部分のコードは、ユーザ情報テーブルTL1(図3参照)に基づいて生成される。各ハイパーリンクHL41の部分のコードは、グループ情報テーブルTL2(図4参照)、所属メンバーテーブルTL3(図5参照)、および後に説明するBBS情報テーブルTL4(図11参照)などに基づいて生成される。
【0040】
なお、前に説明した図6の情報登録画面HG1、図8のグループ登録画面HG2、および図9のログオン画面HG3、および後に説明する各画面(図13、図14など参照)も、トップページ画面HG4と同様に、HTMLなどのWebページ用の言語によって記述される。
【0041】
図11はBBS情報テーブルTL4の例を示す図、図12は配信依頼受付部102の構成の例を示す図、図13はBBSトップ画面HG5の例を示す図、図14はアップロード画面HG6の例を示す図、図15はジョブ生成部103の構成の例を示す図、図16はキュー格納部1D3に格納されたジョブ72の例を示す図、図17は各メールサーバと配信優先度および迂回先との関係の例を示す図、図18は警告画面HG7の例を示す図、図19はユーザ情報変更画面HG8の例を示す図である。
【0042】
図2に戻って、BBS管理部10Bは、この学校が開設する各BBSの管理のための処理を行う。具体的には、ユーザが提供した情報(ニュース)をBBSに書き込む(アップロードする)処理、BBSに書き込まれたニュースをユーザに配信する処理、およびBBSの管理のための情報を格納しているBBS情報テーブルTL4の管理などを行う。
【0043】
BBS情報テーブルTL4には、図11に示すように、BBSごとの表示用タイトル84aおよび優先度情報84bが格納されている。表示用タイトル84aは、前に説明した、BBSへのハイパーリンクHL41(図10参照)および後に説明するBBSトップ画面HG5のタイトル(図13参照)などの表示のために用いられる。優先度情報84bは、そのBBSに書き込まれたニュースを、電子メールとしてユーザに配信する際の優先度を決めるために用いられる。これについては、後に説明する。
【0044】
この優先度情報84bは、学校の先生またはポータルサイトの管理者が決めることができる。例えば、次のような手順で優先度情報84bを決める。まず、学校の先生(ユーザ)は、自分のユーザIDを用いて学校のポータルサイトにログオンし、端末装置2に図10のトップページ画面HG4を表示させる。そして、ハイパーリンクHL42をクリックする。
【0045】
すると、図2の優先度設定部101は、BBS情報テーブルTL4の内容をBBS管理用画面として端末装置2に表示させる。ユーザは、所望する優先度情報84bを入力する。このとき、優先度設定部101は、入力された内容に基づいてBBS情報テーブルTL4を更新する。なお、表示用タイトル84aを変更する場合も同様の手順で処理を行う。
【0046】
BBS管理部10Bにおける、ユーザが提供したニュースをBBSにアップロードする処理およびそのニュースをユーザに配信する処理については、後に説明する。
【0047】
配信依頼受付部102は、図12に示すように、依頼情報受信部121、二重依頼チェック部122、および配信確認部123によって構成され、BBSにニュースをアップロードし他のユーザにそれを配信すべき旨の依頼を受け付ける処理を行う。係る処理は、例えば次のような手順で行われる。
【0048】
ニュースの提供元であるユーザは、所定の操作を行って学校のポータルサイトにログオンし、図10のトップページ画面HG4を自分の端末装置2に表示させる。ニュースをアップロード(掲載)したいBBSのハイパーリンクHL41をクリックし、そのBBSにアクセスする。このとき、端末装置2には、図13に示すようなBBSトップ画面HG5が表示される。ここで、登録ボタンBN51をクリックすると、図14に示すように、ニュースをアップロードするためのフォームを有するアップロード画面HG6が表示される。ただし、ユーザがそのBBSに対するWrite権を持っていない場合は、アップロード画面HG6の代わりにアクセス権がない旨のメッセージが表示される。
【0049】
ユーザは、提供したいニュースの題名(タイトル)および本文をテキストボックスTX61、TX62に入力する。ニュースに関する静止画像、動画像、音声、またはマルチメディアデータなどのバイナリデータ(バイナリファイル)を提供したい場合は、そのバイナリファイルの保存されている場所(パス)またはファイル名をテキストボックスTX63に入力する。また、必要に応じてチェックボックスCB61、CB62をチェックしまたは選択ボタン群SB61の中のいずれかのボタンを選択する。これらのチェックボックスおよび選択ボタン群については、後に説明する。そして、送信ボタンBN61をクリックする。
【0050】
これにより、入力され、チェックされ、または選択された内容およびアップロード先のBBSを示す情報が配信依頼情報71として端末装置2から情報配信システム1へ送信され、図12の依頼情報受信部121によって受信される。
【0051】
二重依頼チェック部122は、ユーザが提供したいニュースと同じようなニュースが以前にそのBBSにアップロードされたことがあるか否かを、ログデータベース1D2に記憶されているログ情報7Lに基づいてチェックする。
【0052】
すなわち、配信依頼情報71に示される題名および本文とログ情報7Lの中の題名および本文とを照合し、互いに一致するものが見つかった場合は、以前に同じようなニュースがアップロードされた可能性があると判別する。または、題名および本文のうちの少なくとも一方が互いに一致する場合に、このように判別するようにしてもよい。
【0053】
このように判別された場合に、配信確認部123は、依頼元であるユーザの端末装置2に対して、二重にニュースの配信の依頼をしている可能性がある旨の通知を行う。ユーザは、誤って二重に依頼をしていた場合は、今回の依頼をキャンセルするように要求する。これにより、配信依頼情報71についての処理は中止する。そうでない場合または同じニュースを再掲載したい場合は、図14のアップロード画面HG6のチェックボックスCB62をチェックして送信ボタンBN61をクリックする。これにより、端末装置2から配信確認部123に対して、配信を行ってもよい旨の確認通知73が送信され、次に説明する、BBS管理部10Bによる処理が行われる。
【0054】
BBS管理部10Bは、受け付けられた配信依頼情報71に基づいて、指定されたBBSに、ユーザより提供されたニュースの題名および本文をアップロードする。バイナリファイルがある場合は、これを所定のディレクトリに格納しておく。これにより、各ユーザは、そのBBSのトップページ画面HG4(図13参照)より、新たに提供されたニュースの提供(配信)を受けることができる。アップロードの処理と前後してまたは並行して、ログデータベース1D2に記憶されているログ情報7Lを更新する。つまり、ログ情報7Lに、今回のニュースの題名および本文などを書き込む。
【0055】
受け付けられた配信依頼情報71に「タイトル、内容をメールに掲載」または「新規情報ありの連絡メール」が示される(すなわち、図14において選択ボタン群SB61の中の「メールなし」以外のボタンが選択された)場合は、さらに、次に説明するジョブ生成部103、メール配信指令部104、およびユーザ情報登録部105の処理によって、新たに情報(ニュース)の提供があった旨を知らせる電子メールM1を生成し所定のユーザに配信する。
【0056】
ジョブ生成部103は、図15に示すように、グループ判別部131、不存在アドレス判別部132、電子メール生成部133、および優先度決定部134などによって構成され、電子メールM1の配信先(宛先)および配信の優先度を決定する。
【0057】
グループ判別部131は、電子メールM1を配信すべきグループを判別する。すなわち、配信依頼受付部102で受け付けられた配信依頼情報71に指定されたBBS(ニュースのアップロード先のBBS)に対する「Read」のアクセス権が与えられているグループを、図4のグループ情報テーブルTL2に基づいて判別する。
【0058】
不存在アドレス判別部132は、判別されたグループに所属するメンバー(ユーザ)の電子メールアドレス81aを図3のユーザ情報テーブルTL1より図5の所属メンバーテーブルTL3に基づいて抽出する。さらに、その中からエラーメールフラグ81bが立っている(「1」を示す)電子メールアドレス81aを判別する。つまり、抽出された電子メールアドレス81aのうちの無効(不存在)であるとされる電子メールアドレス81aを判別する。そして、無効であるとされる電子メールアドレス81aを除外した分の電子メールアドレス81aを電子メール生成部133に通知する。
【0059】
電子メール生成部133は、配信依頼情報71に示される題名および本文に基づいて電子メールM1を生成する。また、電子メールM1の宛先のBcc(Blind Carbon Copy )の欄には、不存在アドレス判別部132より通知された電子メールアドレス81aを指定する。また、バイナリファイルがある場合(すなわち、図14のアップロード画面HG6において添付ファイルが指定された場合)は、これを電子メールM1の添付ファイルとする。
【0060】
ただし、図14のアップロード画面HG6において「新規情報ありの連絡メール」が選択されている場合は、配信依頼情報71に示される題名および新たな情報(ニュース)がBBSにアップロードされた旨を示すメッセージのみを電子メールM1に記載し、配信依頼情報71に示される本文およびバイナリファイルは用いない。
【0061】
優先度決定部134は、生成された電子メールM1の送信(配信)の優先度PRを決定する。具体的には、図11のBBS情報テーブルTL4に設定されている、その電子メールM1と同じ内容(ニュース)がアップロードされたBBSに対応する優先度情報84bに基づいて決定する。なお、配信の依頼元のユーザが図14のアップロード画面HG6においてチェックボックスCB61にチェックをしていた場合は、BBS情報テーブルTL4の設定よりも高い優先度PRを与えるようにする。例えば、BBS情報テーブルTL4の設定の関わらず「1」を与える。
【0062】
このようにして生成された電子メールM1および決定された優先度PRは、図16に示すように、互いに対応付けられて1つのジョブ72としてキュー格納部1D3に格納される。
【0063】
図2に戻って、メール配信指令部104は、キュー格納部1D3に格納されているジョブ72を1つずつ順にメール配信部10Sに送ることによって、各ユーザへ電子メールM1を送信(配信)するようにメール配信部10Sに対して指令する。
【0064】
指令は、次のような規則に基づいて行われる。(1)優先度PRの小さいジョブ72から順に指令が行われる。(2)「−」の記号は、特に優先的に配信する必要のないジョブ72(電子メールM1)を示している。よって、このような電子メールM1は、深夜などネットワークのトラフィックが少ない時間帯に配信されることが多い。(3)同じ値の優先度PRのジョブ72が複数ある場合は、先にキュー格納部1D3に格納されたほうが優先的に処理される。
【0065】
これらの規則によると、図16に示す例の場合は、ジョブ名がそれぞれ「1」、「2」、「4」、「3」であるジョブ72の順に処理がなされることとなる。ただし、キュー格納部1D3に新たなジョブ72が格納された場合は、次に処理すべきジョブ72を決め直す。
【0066】
メール配信部10Sが複数ある場合すなわち情報配信システム1に複数のメールサーバが設けられているような場合は、各メール配信部10S(メールサーバ)にジョブ72を振り分けて処理することができる。
【0067】
例えば、図17に示すように、メールサーバごとにそれぞれ異なるメールサーバ配信優先度の値を設定しておき、ジョブ72をそのジョブ72の優先度PRの値と同じ値のメールサーバ配信優先度を持つメールサーバに送るようにしてもよい。または、上記(1)〜(3)の規則に従ってジョブ72を並び替えておき、優先度PRの高い順にジョブ72を「1」、「2」、…、「n」の各メールサーバに振り分けてもよい。
【0068】
また、メール配信部10Sがダウンするなどして応答がない場合は、そのメール配信部10Sの「迂回先」として示される別のメール配信部10Sにジョブ72を送るようにしてもよい。
【0069】
図2に戻って、メール配信部10Sは、メール配信指令部104から送られてきたジョブ72に基づいて、宛先(Bcc)に示される電子メールアドレスへ電子メールM1を送信(配信)する。
【0070】
エラー受信部106は、メール配信部10Sによって配信した電子メールM1についての宛先不明のエラーに関するエラー情報74を受信する。係るエラーの種類として、「user unknown」エラーおよび「host unknown」エラーなどがある。エラー情報74には、エラーの種類のほか、不明とされる電子メールアドレスなどが示されている。
【0071】
フラグ更新部109は、エラー情報74に示される電子メールアドレス(81a)に対応する、図3のユーザ情報テーブルTL1に格納されているエラーメールフラグ81bを立てる。つまり、「1」に更新する。これにより、今後、その電子メールアドレス81aへの電子メールM1の送信は行われない。再度、電子メールM1の配信を受けたい場合は、次のようにしてエラーメールフラグ81bを変更しなければならない。
【0072】
ユーザは、端末装置2によって学校のポータルサイトにログオンする。ログオン時に、ログオン処理部107は、そのユーザのユーザIDに対応するエラーメールフラグ81bをチェックする。エラーメールフラグ81bが立っている場合は、不存在警告部108は、端末装置2に対して電子メールアドレスが存在しない(無効である)旨のメッセージを送信する。
【0073】
すると、端末装置2には、図18に示すような警告画面HG7が表示される。さらに、ユーザは、表示ボタンBN71をクリックして図19に示すユーザ情報変更画面HG8を表示させ、テキストボックスTX62に正しい電子メールアドレスを入力するなどした後、変更ボタンBN81をクリックする。このとき、入力された正しい電子メールアドレスが情報配信システム1に送信される。そして、ユーザ情報テーブルTL1に格納されているそのユーザの電子メールアドレス81aが、送信されてきた正しい電子メールアドレスに変更される。
【0074】
図20は電子メールM1によるニュースの配信の処理の流れの例を説明するフローチャート、図21は電子メールアドレス81aの修正の処理の流れの例を説明するフローチャートである。次に、情報配信システム1の処理の流れを、図20および図21に示すフローチャートを参照して説明する。
【0075】
他のユーザに情報(ニュース)を提供しようとするユーザは、図10のトップページ画面HG4においてBBSを指定し、さらに図14に示すようなアップロード画面HG6にそのニュースのタイトルおよび本文などを入力する。
【0076】
すると、図20において、情報配信システム1は、入力された内容を端末装置2から受信し(#11)、同じようなニュースが過去にBBSにアップロードされたか否かをログ情報7Lに基づいて判別する(#12)。
【0077】
ログ情報7Lの中に端末装置2で入力されたタイトルまたは本文と同じものが含まれている場合は、過去に同じようなニュースがアップロードされた可能性があると判別し(#12でYes)、その提供元であるユーザに対して二重配信であるか否かの確認を求める(#13)。ユーザは、ニュースの内容を確認する。そして、情報配信システム1は、そのニュースを配信してもよい旨の確認結果が得られた場合は(#13でYes)、ユーザが指定したBBSにそのニュースをアップロードし(#15)、さらにステップ#16以降の処理を続ける。確認結果が得られなかった場合は(#13でNo)、各ユーザへのニュースの提供の処理を中止する(#14)。
【0078】
そのニュースの内容またはニュースがBBSに新規にアップロードされた旨のメッセージを電子メールM1として送信するための処理を行う(#16、#17)。すなわち、ユーザが指定したBBSへのアクセス権(Read権)を有するグループを図4のグループ情報テーブルTL2より抽出し、そのグループに属するメンバー(ユーザ)の電子メールアドレス81a(図3参照)を電子メールM1の配信先として決定する(#16)。ただし、エラーメールフラグ81bが立っているユーザの電子メールアドレス81aは除外する。そして、各電子メールアドレス81aに電子メールM1を配信する(#17)。
【0079】
電子メールM1の配信後に、宛先不明のエラーを受信することがある(#18でYes)。この場合は、係るエラーに示される電子メールアドレス81aに対応するエラーメールフラグ81bを立てるようにユーザ情報テーブルTL1を更新する(#19)。
【0080】
エラーメールフラグ81bを元に戻す(オフにする)際には、図21に示すような手順で処理が行われる。情報配信システム1は、ユーザのログオンの処理の後(#21)、そのユーザのエラーメールフラグ81bが立っているか否かをチェックする(#22)。立っている場合は(#22でYes)、ユーザに対して警告のメッセージを通知する(#23)。そして、ユーザから正しい電子メールアドレスの指定を受け付けると(#24)、これに基づいてそのユーザの電子メールアドレス81aを修正する(#25)。
【0081】
本実施形態によると、配信すべき情報(ニュース)の数が多い場合であっても、緊急を要する情報を、設定の変更を行うことなくすぐに配信することができる。重複する情報の配信の数を減らすことができる。さらに、無効な電子メールアドレス81aに情報を送信しないように制御することにより、エラー情報74の受信数を減らし、情報配信システム1の負担を軽減することができる。したがって、BBSを開設する者は、サイズの大きい情報であってもBBSに参加する各ユーザに対して効率的にかつ容易に配信を行うことができる。
【0082】
本実施形態では、学校の生徒、保護者、および先生などが情報交換(ニュースの交換)を行うBBSを運営するために情報配信システム1を用いたが、他の団体のBBSを運営するために用いることもできる。
【0083】
例えば、鉄道会社の顧客が会員である会のBBSのために用いてもよい。この場合は、路線ごとの地域情報の交換を行うBBS、その鉄道会社に関するBBS、または運行状況など緊急の情報を知らせるBBSなどを設けてもよい。
【0084】
情報配信システム1を複数の団体のために使用することにより、資源の効率的な利用を図ることができる。この場合は、団体ごとに個別のユーザ情報テーブルTL1(図3参照)およびグループ情報テーブルTL2(図4参照)などの情報およびWebサイト(ポータルサイト)を持たせておく。これにより、ユーザからは、それぞれの団体が独立したBBSを開設しているように見える。
【0085】
電子メールを配信する優先度を曜日または時間帯などに応じて決めるようにしてもよい。例えば、優先度情報84b(図11参照)に示される「1」〜「3」を、それぞれ、「緊急配信」、「3時間以内に配信」、および「翌日の朝6時までに配信」と定義しておく。
【0086】
このような場合において、優先度情報84bがそれぞれ「1」、「2」、「3」であるジョブA、B、Cがキュー格納部1D3に格納されておりかつ現在の時刻が朝3時〜朝6時の範囲内であれば、ジョブA、C、Bの順に処理(電子メールM1の配信)が行われることになる。それ以外の時間帯であれば、ジョブA、B、Cの順に処理が行われることになる。
【0087】
その他、情報配信システム1の全体または各部の構成、処理内容、処理順序、処理を実行するタイミング、各データベースまたはテーブルの内容、画面構成、優先度の決め方などは、本発明の趣旨に沿って適宜変更することができる。
(付記1)複数の電子掲示板を開設しユーザに情報を配信する情報配信システムであって、
各ユーザの前記電子掲示板へのアクセス権を示すアクセス権情報と各ユーザの電子メールアドレスとを記憶するユーザデータベースと、
情報を配信する優先度を前記電子掲示板ごとに設定する優先度設定手段と、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記優先度設定手段によって設定された当該電子掲示板の前記優先度に基づいて、当該電子掲示板へのアクセスが可能な旨が前記アクセス権情報に示されるユーザの前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令を、メールサーバに対して行うメール配信指令手段と、
を有してなることを特徴とする情報配信システム。
(付記2)1つまたは複数の電子掲示板を開設しユーザに情報を配信する情報配信システムであって、
ユーザの電子メールアドレスを記憶するユーザデータベースと、
前記電子掲示板ごとの過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルを記憶するログデータベースと、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ログデータベースに記憶されている、当該電子掲示板の過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルの中に、当該依頼に係る情報の内容またはタイトルが含まれているか否かを照合することによって、当該依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があるか否かを判別する二重依頼チェック手段と、
前記二重依頼チェック手段によって前記依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があると判別された場合に、当該依頼に係る情報を配信してもよいか否かの確認を当該依頼の依頼元に対して行う配信確認手段と、
前記配信確認手段によって前記依頼に係る情報を配信してもよい旨の確認が得られた場合は前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令をメールサーバに対して行い、当該確認が得られない場合は当該依頼をキャンセルする、メール配信指令手段と、
を有してなることを特徴とする情報配信システム。
(付記3)電子掲示板を開設しユーザに情報を配信する情報配信システムであって、
ユーザごとに当該ユーザの電子メールアドレスと当該ユーザへ電子メールを配信してもよいか否かを示す配信可否情報とを記憶するユーザデータベースと、
配信した電子メールの配信先である前記電子メールアドレスが存在しない旨を示す配信エラーを受け付けるエラー受付手段と、
前記エラー受付手段によって前記配信エラーが受け付けられたときに、当該配信エラーに示される前記電子メールアドレスに係るユーザの前記配信可否情報を、電子メールを配信しない旨を示すように更新する配信可否情報更新手段と、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスを宛先として当該依頼に係る情報を電子メールによって配信する旨の指令をメールサーバに対して行うメール配信指令手段と、
前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスのうち電子メールを配信しない旨が示される前記配信可否情報に係るユーザのものについては宛先から除外するように、前記メール配信指令手段を制御する配信指令制御手段と、
を有してなることを特徴とする情報配信システム。
(付記4)ユーザが当該情報配信システムにログオンしたときに、当該ユーザの前記配信可否情報が電子メールを配信しない旨を示すか否かを判別する配信可否判別手段と、
前記配信可否判別手段によって前記配信可否情報が電子メールを配信しない旨を示すと判別された場合に、当該配信可否情報に係るユーザの端末装置に対して当該ユーザの前記電子メールアドレスが存在しない旨の警告メッセージを配信する警告手段と、
ユーザによって新たな電子メールアドレスが指定された場合に、前記ユーザデータベースに記憶されている当該ユーザの前記電子メールアドレスを当該新たな電子メールアドレスに更新する電子メールアドレス更新手段と、を有する、
付記3記載の情報配信システム。
(付記5)1つまたは複数の電子掲示板を有するシステムにおけるユーザへの情報配信方法であって、
ユーザの電子メールアドレスを記憶するユーザデータベースおよび前記電子掲示板ごとの過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルを記憶するログデータベースへのアクセスが可能なように当該システムを予め構成しておき、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ログデータベースに記憶されている、当該電子掲示板の過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルの中に、当該依頼に係る情報の内容またはタイトルが含まれているか否かを照合することによって、当該依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があるか否かを判別し、
前記依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があると判別された場合に、当該依頼に係る情報を配信してもよいか否かの確認を当該依頼の依頼元に対して行い、
前記依頼に係る情報を配信してもよい旨の確認が得られた場合は前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令をメールサーバに対して行い、当該確認が得られない場合は当該依頼をキャンセルする、
ことを特徴とする情報配信方法。
(付記6)複数の電子掲示板を開設しユーザに情報を配信するコンピュータに用いられるコンピュータプログラムであって、
情報を配信する優先度を前記電子掲示板ごとに設定する処理と、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、各ユーザの前記電子掲示板へのアクセス権を示すアクセス権情報と各ユーザの電子メールアドレスとを記憶するユーザデータベースより、当該依頼に係る前記掲示板の前記アクセス権情報と各ユーザの前記電子メールアドレスを取得する処理と、
前記依頼に係る前記掲示板に対して設定された前記優先度に基づいて、取得した前記アクセス権情報が当該電子掲示板へのアクセスが可能であると示すユーザの前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令を、メールサーバに対して行う処理と、
をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
(付記7)ユーザの電子メールアドレスを記憶するユーザデータベースおよび前記電子掲示板ごとの過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルを記憶するログデータベースへのアクセスが可能であり複数の電子掲示板を開設しユーザに情報を配信するコンピュータに用いられる、コンピュータプログラムであって、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ログデータベースに記憶されている、当該電子掲示板の過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルの中に、当該依頼に係る情報の内容またはタイトルが含まれているか否かを照合することによって、当該依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があるか否かを判別する処理と、
前記依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があると判別された場合に、当該依頼に係る情報を配信してもよいか否かの確認を当該依頼の依頼元に対して行う処理と、
前記依頼に係る情報を配信してもよい旨の確認が得られた場合は前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令をメールサーバに対して行い、当該確認が得られない場合は当該依頼をキャンセルする、処理と、
をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
(付記8)ユーザごとに当該ユーザの電子メールアドレスと当該ユーザへ電子メールを配信してもよいか否かを示す配信可否情報とを記憶するユーザデータベースへのアクセスが可能であり複数の電子掲示板を開設しユーザに情報を配信するコンピュータに用いられる、コンピュータプログラムであって、
配信した電子メールの配信先である前記電子メールアドレスが存在しない旨を示す配信エラーを受け付ける処理と、
前記配信エラーが受け付けられたときに、当該配信エラーに示される前記電子メールアドレスに係るユーザの前記配信可否情報を、電子メールを配信しない旨を示すように更新する処理と、
前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスのうち電子メールを配信しない旨が示される前記配信可否情報に係るユーザである配信不可ユーザを判別する処理と、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記配信不可ユーザの電子メールアドレスを除外した、前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスを宛先として、当該依頼に係る情報を電子メールによって配信する旨の指令をメールサーバに対して行う処理と、
をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
【0088】
【発明の効果】
本発明によると、サイズの大きい情報であってもBBSに参加する各ユーザに対して効率的にかつ容易に配信を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報配信システムの構成およびネットワーク全体の例を示す図である。
【図2】情報配信システムの機能的構成の例を示す図である。
【図3】ユーザ情報テーブルの例を示す図である。
【図4】グループ情報テーブルの例を示す図である。
【図5】所属メンバーテーブルの例を示す図である。
【図6】情報登録画面の例を示す図である。
【図7】グループリストの例を示す図である。
【図8】グループ登録画面の例を示す図である。
【図9】ログオン画面の例を示す図である。
【図10】トップページ画面の例を示す図である。
【図11】BBS情報テーブルの例を示す図である。
【図12】配信依頼受付部の構成の例を示す図である。
【図13】BBSトップ画面の例を示す図である。
【図14】アップロード画面の例を示す図である。
【図15】ジョブ生成部の構成の例を示す図である。
【図16】キュー格納部に格納されたジョブの例を示す図である。
【図17】各メールサーバと配信優先度および迂回先との関係の例を示す図である。
【図18】警告画面の例を示す図である。
【図19】ユーザ情報変更画面の例を示す図である。
【図20】電子メールによるニュースの配信の処理の流れの例を説明するフローチャートである。
【図21】電子メールアドレスの修正の処理の流れの例を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 情報配信システム
71 配信依頼情報
74 エラー情報(配信エラー)
7L ログ情報
81a 電子メールアドレス
81b エラーメールフラグ(前記配信可否情報)
82a アクセス権情報
84b 優先度情報
101 優先度設定部(優先度設定手段)
103 ジョブ生成部(配信指令制御手段)
104 メール配信指令部(メール配信指令手段)
106 エラー受信部(エラー受付手段)
109 フラグ更新部(配信可否情報更新手段)
10B BBS管理部
10S メール配信部(メールサーバ)
122 二重依頼チェック部(二重依頼チェック手段)
123 配信確認部(配信確認手段)
134 優先度決定部(優先度設定手段)
1D1 ユーザデータベース
1D2 ログデータベース
PR 優先度[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an information distribution system that distributes information written on an electronic bulletin board to each user.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a system in which information is exchanged among a large number of users has been proposed. For example, according to the broadcast distribution system described in
[0003]
A system for distributing these information is often constructed and operated by a provider such as an Internet provider using its own hardware and software resources. This is because advanced technology and a lot of cost are required to construct and operate the system.
[0004]
Then, such an operator uses the system to provide a service for opening a BBS or a website for a person who wants to distribute information (for example, an organization such as a school, a circle, or an information providing service company). providing. That is, such an organization has established a BBS or the like by borrowing a part of the business system. As a result, these organizations can easily establish a BBS or the like without high technical knowledge.
[0005]
In recent years, mobile phone terminals with digital cameras and PDAs (Personal Digital Assistants) with small microphones are becoming more and more popular, and many large-sized data such as images, video, audio, and multimedia data are used. There is a growing need for casual exchange between users.
[0006]
[Patent Document 1]
JP 2002-163202 A
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, if a large number of large-sized data such as multimedia data is to be distributed at the same time, the system is overloaded and processing may be delayed. If it does so, malfunctions, such as becoming impossible to deliver the information which needs urgent immediately will arise.
[0008]
In order to suppress the occurrence of processing delay, it is conceivable to determine which data (information) is to be distributed at which timing. In the conventional system, it is technically difficult for the organization that establishes the BBS to determine the timing. Therefore, the operator who operates the system determines the timing.
[0009]
However, this increases the burden of system operation on the part of the operator. In addition, since there are more opportunities for operators to touch information exchanged within each organization, it cannot be said that there is a risk of information leaking from the operators.
[0010]
Therefore, in order for a business operator to obtain a high level of trust from the organization with which the service is provided, it is desirable to build a system that does not require the business operator to participate as much as possible about the information exchanged within that organization. . For this purpose, a system that is easy to handle is required.
[0011]
The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a system capable of efficiently and easily delivering information to each user participating in the BBS even if the information is large in size. .
[0012]
[Means for Solving the Problems]
An information distribution system according to the present invention is an information distribution system that establishes a plurality of electronic bulletin boards and distributes information to users, and includes access right information indicating the access right of each user to the electronic bulletin board and e-mail of each user. A user database for storing addresses, priority setting means for setting a priority for distributing information for each electronic bulletin board, and when a request for distributing information to a user is made to the electronic bulletin board Based on the priority of the electronic bulletin board set by the priority setting means, the request addressed to the electronic mail address of the user indicated in the access right information that the electronic bulletin board is accessible And a mail delivery command means for giving a command to deliver the information related to the mail server.
[0013]
Alternatively, a user database that stores the user's e-mail address, a log database that stores the content or title of information distributed to the user in the past for each electronic bulletin board, and a request to distribute information to the user The content or title of the information related to the request is included in the content or title of the information delivered to the user in the past on the electronic bulletin board stored in the log database when it is made to the bulletin board By checking whether or not there is a possibility that information having the same content or title information as the information related to the request has been distributed in the past, and the double request checking means When it is determined that there is a possibility that information of the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past Confirmation of whether or not the information related to the request may be distributed to the request source of the request, and confirmation that the information related to the request may be distributed by the distribution confirmation unit Is obtained, the mail server is instructed to deliver information related to the request to the e-mail address stored in the user database. If the confirmation is not obtained, the request is issued. And a mail delivery command means for canceling.
[0014]
Alternatively, for each user, a user database that stores an e-mail address of the user and distribution availability information indicating whether or not the e-mail may be distributed to the user, and the electronic that is a distribution destination of the distributed e-mail An error receiving means for receiving a delivery error indicating that a mail address does not exist; and the delivery permission information of the user associated with the e-mail address indicated in the delivery error when the delivery error is received by the error receiving means Is stored in the user database when a request to distribute information to the user is made to the electronic bulletin board. The information related to the request is delivered by e-mail with the e-mail address as a destination. The mail delivery command means for instructing the mail server, and the user related to the delivery permission information indicating that the email is not delivered among the email addresses stored in the user database from the destination And delivery command control means for controlling the mail delivery command means so as to be excluded.
[0015]
Alternatively, when the user logs on to the information distribution system, the distribution permission / non-permission determining means for determining whether or not the distribution permission / non-permission information of the user indicates that the electronic mail is not distributed, and the distribution permission / non-permission determining means Warning means for delivering a warning message that the user's e-mail address does not exist to the user's terminal device related to the delivery permission information when it is determined that the delivery information does not deliver the email And e-mail address updating means for updating the e-mail address of the user stored in the user database to the new e-mail address when a new e-mail address is designated by the user. Do it.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an
[0017]
As shown in FIG. 1, the
[0018]
The
[0019]
A user who uses a website established by these organizations or individuals as a portal site operates his / her
[0020]
The
[0021]
The
[0022]
For example, a BBS server application and data are installed in the magnetic storage device of the
[0023]
The
[0024]
With this configuration, as shown in FIG. 2, the
[0025]
Hereinafter, with regard to the functions of each part of the
[0026]
3 shows an example of the user information table TL1, FIG. 4 shows an example of the group information table TL2, FIG. 5 shows an example of the member table TL3, and FIG. 6 shows an example of the information registration screen HG1. 7 shows an example of the group list LS1, FIG. 8 shows an example of the group registration screen HG2, FIG. 9 shows an example of the logon screen HG3, and FIG. 10 shows an example of the top page screen HG4. FIG.
[0027]
The user database 1D1 in FIG. 2 stores a user information table TL1 as shown in FIG. 3, a group information table TL2 as shown in FIG. 4, and an affiliation member table TL3 as shown in FIG. It manages personal information regarding users who use the BBS, that is, students, parents, teachers, etc. of the school.
[0028]
In the user information table TL1 of FIG. 3, an
[0029]
In the group information table TL2 of FIG. 4, access
[0030]
The access
[0031]
Information other than the
[0032]
That is, the user displays the information registration screen HG1 of FIG. 6 on his / her
[0033]
Then, the user
[0034]
Also, the
[0035]
The log database 1D2 stores information that has been uploaded (written) in the past, that is, news title, content (text), date, time, writer, and the like as
[0036]
The
[0037]
The user inputs his / her user ID and password in the text box of the logon screen HG3. Then, the
[0038]
In addition to the name TT2 of the logged-on user, a hyperlink HL41 to each BBS that can be accessed by the user is embedded in the top page screen HG4. Therefore, the contents of the top page screen HG4 are different for each logged-on user.
[0039]
The top page screen HG4 is described in a language for a Web page such as HTML or Java (registered trademark), for example. The code for the name TT2 is generated based on the user information table TL1 (see FIG. 3). The code of the portion of each hyperlink HL41 is generated based on the group information table TL2 (see FIG. 4), the belonging member table TL3 (see FIG. 5), the BBS information table TL4 (see FIG. 11) described later, and the like. .
[0040]
The information registration screen HG1 shown in FIG. 6, the group registration screen HG2 shown in FIG. 8, the logon screen HG3 shown in FIG. 9, and each screen described later (see FIGS. 13, 14, etc.) are also top page screens. Similar to HG4, it is described in a language for Web pages such as HTML.
[0041]
11 is a diagram showing an example of the BBS information table TL4, FIG. 12 is a diagram showing an example of the configuration of the distribution
[0042]
Returning to FIG. 2, the
[0043]
In the BBS information table TL4, as shown in FIG. 11,
[0044]
This
[0045]
Then, the
[0046]
The process of uploading the news provided by the user to the BBS and the process of distributing the news to the user in the BBS management unit 10B will be described later.
[0047]
As shown in FIG. 12, the distribution
[0048]
A user who is a news provider logs on to the school portal site by performing a predetermined operation, and causes the
[0049]
The user inputs the title (title) and body of the news to be provided in the text boxes TX61 and TX62. If you want to provide binary data (binary file) such as still images, moving images, audio, or multimedia data related to news, enter the location (path) or file name of the binary file in the text box TX63. . Further, check boxes CB61 and CB62 are checked or any button in the selection button group SB61 is selected as necessary. These check boxes and selection buttons will be described later. Then, the transmission button BN61 is clicked.
[0050]
As a result, information indicating the input, checked, or selected content and the upload destination BBS is transmitted from the
[0051]
The double
[0052]
That is, if the title and text shown in the
[0053]
In this case, the
[0054]
Based on the received
[0055]
The received
[0056]
As shown in FIG. 15, the
[0057]
The
[0058]
The non-existing
[0059]
The e-mail generation unit 133 generates an e-mail M1 based on the title and the text indicated in the
[0060]
However, if “contact mail with new information” is selected on the upload screen HG6 in FIG. 14, a message indicating that the title and new information (news) indicated in the
[0061]
The
[0062]
The e-mail M1 thus generated and the determined priority PR are associated with each other and stored in the queue storage unit 1D3 as one
[0063]
Returning to FIG. 2, the mail
[0064]
The command is made based on the following rules. (1) Commands are issued in order from the
[0065]
According to these rules, in the example shown in FIG. 16, processing is performed in the order of
[0066]
When there are a plurality of
[0067]
For example, as shown in FIG. 17, a different mail server delivery priority value is set for each mail server, and the
[0068]
Further, when the
[0069]
Returning to FIG. 2, the
[0070]
The
[0071]
The
[0072]
The user logs on to the school portal site by the
[0073]
Then, a warning screen HG7 as shown in FIG. Further, the user clicks the display button BN71 to display the user information change screen HG8 shown in FIG. 19 and inputs a correct e-mail address in the text box TX62, and then clicks the change button BN81. At this time, the input correct electronic mail address is transmitted to the
[0074]
FIG. 20 is a flowchart for explaining an example of the flow of the news distribution process by the electronic mail M1, and FIG. Next, the flow of processing of the
[0075]
A user who wants to provide information (news) to another user designates the BBS on the top page screen HG4 of FIG. 10, and further inputs the title and text of the news on the upload screen HG6 as shown in FIG. .
[0076]
Then, in FIG. 20, the
[0077]
If the
[0078]
Processing for transmitting the content of the news or a message that the news has been newly uploaded to the BBS as the electronic mail M1 is performed (# 16, # 17). That is, the group having the access right (Read right) to the BBS designated by the user is extracted from the group information table TL2 in FIG. 4, and the
[0079]
An error with unknown destination may be received after delivery of the e-mail M1 (Yes in # 18). In this case, the user information table TL1 is updated so as to set the
[0080]
When the
[0081]
According to the present embodiment, even when there is a large amount of information (news) to be distributed, urgent information can be immediately distributed without changing the setting. The number of duplicate information distributions can be reduced. Furthermore, by controlling not to send information to the
[0082]
In the present embodiment, the
[0083]
For example, it may be used for a BBS of an association of which a railway company customer is a member. In this case, a BBS that exchanges regional information for each route, a BBS related to the railway company, or a BBS that notifies emergency information such as operation status may be provided.
[0084]
By using the
[0085]
You may make it determine the priority which distributes an electronic mail according to a day of the week or a time slot | zone. For example, “1” to “3” shown in the
[0086]
In such a case, jobs A, B, and C whose
[0087]
In addition, the configuration of the entire
(Appendix 1) An information distribution system for opening a plurality of electronic bulletin boards and distributing information to a user,
A user database for storing access right information indicating the access right to the electronic bulletin board of each user and an e-mail address of each user;
Priority setting means for setting a priority for distributing information for each electronic bulletin board;
When the electronic bulletin board is requested to distribute information to the user, the electronic bulletin board can be accessed based on the priority of the electronic bulletin board set by the priority setting means. A mail delivery instruction means for instructing the mail server to deliver information related to the request to the e-mail address of the user indicated in the access right information;
An information distribution system comprising:
(Appendix 2) An information distribution system that opens one or more electronic bulletin boards and distributes information to users,
A user database that stores the user's email address;
A log database for storing contents or titles of information distributed to users in the past for each electronic bulletin board;
When a request to distribute information to the user is made to the electronic bulletin board, the content or title of information distributed to the user in the past of the electronic bulletin board stored in the log database, By checking whether or not the content or title of the information related to the request is included, it is determined whether or not there is a possibility that information having the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past. Double request check means,
Whether or not the information related to the request may be distributed when it is determined by the double request check means that there is a possibility that information of the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past A delivery confirmation means for confirming to the requester of the request;
When the confirmation that the information related to the request may be distributed is obtained by the distribution confirmation means, the information related to the request is distributed to the e-mail address stored in the user database. A mail delivery command means for issuing a command to the mail server and canceling the request if the confirmation cannot be obtained;
An information distribution system comprising:
(Appendix 3) An information distribution system for establishing an electronic bulletin board and distributing information to users,
A user database that stores, for each user, an email address of the user and delivery enable / disable information indicating whether or not the email may be delivered to the user;
An error receiving means for receiving a delivery error indicating that the email address that is the delivery destination of the delivered email does not exist;
When the delivery error is accepted by the error acceptance unit, the delivery availability information for updating the delivery availability information of the user related to the email address indicated in the delivery error so as to indicate that the email is not delivered. Update means;
When a request to distribute information to a user is made to the electronic bulletin board, information related to the request is distributed by e-mail with the e-mail address stored in the user database as a destination A mail delivery command means for performing a command to a mail server;
Delivery that controls the mail delivery command means so as to exclude those of the user related to the delivery permission / inhibition information indicating that the email is not delivered among the email addresses stored in the user database. Command control means;
An information distribution system comprising:
(Additional remark 4) When the user logs on to the information distribution system, the distribution permission determination means for determining whether or not the distribution permission information of the user indicates that the electronic mail is not distributed;
When it is determined by the distribution permission / non-permission determining means that the distribution permission / inhibition information indicates that the electronic mail is not distributed, the user's terminal device related to the distribution permission / inhibition information does not have the user's e-mail address Warning means to deliver warning messages for
E-mail address updating means for updating the e-mail address of the user stored in the user database to the new e-mail address when a new e-mail address is designated by the user;
The information distribution system according to
(Supplementary note 5) An information distribution method to a user in a system having one or more electronic bulletin boards,
The system is configured in advance so as to allow access to a user database that stores the user's email address and a log database that stores the content or title of information delivered to the user for each electronic bulletin board in the past,
When a request to distribute information to the user is made to the electronic bulletin board, the content or title of information distributed to the user in the past of the electronic bulletin board stored in the log database, By checking whether or not the content or title of the information related to the request is included, it is determined whether or not there is a possibility that information of the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past,
If it is determined that there is a possibility that information having the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past, a confirmation is made as to whether or not the information related to the request may be distributed. To
When confirmation that the information related to the request may be distributed is obtained, an instruction to distribute the information related to the request to the e-mail address stored in the user database is sent to the mail server. If the confirmation is not obtained, cancel the request.
An information delivery method characterized by the above.
(Supplementary note 6) A computer program used in a computer for establishing a plurality of electronic bulletin boards and distributing information to a user,
Processing for setting a priority for distributing information for each electronic bulletin board;
A user database that stores access right information indicating an access right of each user to the electronic bulletin board and an electronic mail address of each user when a request to distribute information to the user is made to the electronic bulletin board More, processing for obtaining the access right information of the bulletin board and the e-mail address of each user related to the request,
Based on the priority set for the bulletin board related to the request, the acquired access right information is sent to the electronic mail address of the user indicating that the electronic bulletin board is accessible. Processing for instructing the mail server to deliver such information;
A computer program for causing a computer to execute.
(Supplementary note 7) It is possible to access a user database storing a user's e-mail address and a log database storing contents or titles of information delivered to the user for each electronic bulletin board in the past. A computer program used in a computer for distributing information to a user,
When a request to distribute information to a user is made to the electronic bulletin board, in the content or title of information distributed to the user in the past of the electronic bulletin board stored in the log database, Processing to determine whether there is a possibility that information of the same content or title as the information related to the request may have been distributed in the past by checking whether or not the content or title of the information related to the request is included When,
When it is determined that there is a possibility that information of the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past, a confirmation is made as to whether or not the information related to the request may be distributed. Processing to be performed on
When confirmation that the information related to the request may be distributed is obtained, an instruction to distribute the information related to the request to the e-mail address stored in the user database is sent to the mail server. And if the confirmation is not obtained, cancel the request,
A computer program for causing a computer to execute.
(Supplementary note 8) A plurality of electronic bulletin boards capable of accessing a user database storing, for each user, an electronic mail address of the user and delivery possibility information indicating whether or not the electronic mail may be delivered to the user. Is a computer program used in a computer that distributes information to users.
Processing for accepting a delivery error indicating that the email address that is the delivery destination of the delivered email does not exist;
When the delivery error is accepted, a process for updating the delivery permission information of the user related to the email address indicated in the delivery error to indicate that the email is not delivered;
A process of determining a non-deliverable user who is a user related to the distribution availability information indicating that the e-mail is not distributed among the e-mail addresses stored in the user database;
When a request to distribute information to a user is made to the electronic bulletin board, the e-mail address stored in the user database, excluding the e-mail address of the undeliverable user, is used as a destination, Processing for instructing the mail server to deliver information related to the request by e-mail;
A computer program for causing a computer to execute.
[0088]
【The invention's effect】
According to the present invention, even large information can be efficiently and easily distributed to each user participating in the BBS.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an information distribution system according to the present invention and an entire network.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an information distribution system.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a user information table.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a group information table.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an affiliation member table.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an information registration screen.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a group list.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a group registration screen.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a logon screen.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a top page screen.
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a BBS information table.
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a configuration of a distribution request receiving unit.
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a BBS top screen.
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an upload screen.
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a configuration of a job generation unit.
FIG. 16 illustrates an example of a job stored in a queue storage unit.
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a relationship between each mail server, a distribution priority, and a detour destination.
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a warning screen.
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a user information change screen.
FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a flow of news distribution processing by electronic mail.
FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing for correcting an e-mail address.
[Explanation of symbols]
1 Information distribution system
71 Distribution request information
74 Error information (delivery error)
7L log information
81a email address
81b Error mail flag (the delivery permission / inhibition information)
82a Access right information
84b Priority information
101 Priority setting unit (priority setting means)
103 Job generation unit (distribution command control means)
104 Mail delivery command section (mail delivery command means)
106 Error receiver (error receiving means)
109 Flag update unit (distribution availability information update means)
10B BBS Management Department
10S Mail Distribution Department (Mail Server)
122 Double Request Check Unit (Double Request Check Means)
123 Distribution confirmation unit (distribution confirmation means)
134 Priority determining unit (priority setting means)
1D1 user database
1D2 log database
PR priority
Claims (5)
各ユーザの前記電子掲示板へのアクセス権を示すアクセス権情報と各ユーザの電子メールアドレスとを記憶するユーザデータベースと、
情報を配信する優先度を前記電子掲示板ごとに設定する優先度設定手段と、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記優先度設定手段によって設定された当該電子掲示板の前記優先度に基づいて、当該電子掲示板へのアクセスが可能な旨が前記アクセス権情報に示されるユーザの前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令を、メールサーバに対して行うメール配信指令手段と、
を有してなることを特徴とする情報配信システム。An information distribution system that opens a plurality of electronic bulletin boards and distributes information to users.
A user database for storing access right information indicating the access right to the electronic bulletin board of each user and an e-mail address of each user;
Priority setting means for setting a priority for distributing information for each electronic bulletin board;
When the electronic bulletin board is requested to distribute information to the user, the electronic bulletin board can be accessed based on the priority of the electronic bulletin board set by the priority setting means. A mail delivery instruction means for instructing the mail server to deliver information related to the request to the e-mail address of the user indicated in the access right information;
An information distribution system comprising:
ユーザの電子メールアドレスを記憶するユーザデータベースと、
前記電子掲示板ごとの過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルを記憶するログデータベースと、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ログデータベースに記憶されている、当該電子掲示板の過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルの中に、当該依頼に係る情報の内容またはタイトルが含まれているか否かを照合することによって、当該依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があるか否かを判別する二重依頼チェック手段と、
前記二重依頼チェック手段によって前記依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があると判別された場合に、当該依頼に係る情報を配信してもよいか否かの確認を当該依頼の依頼元に対して行う配信確認手段と、
前記配信確認手段によって前記依頼に係る情報を配信してもよい旨の確認が得られた場合は前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令をメールサーバに対して行い、当該確認が得られない場合は当該依頼をキャンセルする、メール配信指令手段と、
を有してなることを特徴とする情報配信システム。An information distribution system that opens one or more electronic bulletin boards and distributes information to users,
A user database that stores the user's email address;
A log database for storing contents or titles of information distributed to users in the past for each electronic bulletin board;
When a request to distribute information to the user is made to the electronic bulletin board, the content or title of information distributed to the user in the past of the electronic bulletin board stored in the log database, By checking whether or not the content or title of the information related to the request is included, it is determined whether or not there is a possibility that information having the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past. Double request check means,
Whether or not the information related to the request may be distributed when it is determined by the double request check means that there is a possibility that information of the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past A delivery confirmation means for confirming to the requester of the request;
When the confirmation that the information related to the request may be distributed is obtained by the distribution confirmation means, the information related to the request is distributed to the e-mail address stored in the user database. A mail delivery command means for issuing a command to the mail server and canceling the request if the confirmation cannot be obtained;
An information distribution system comprising:
ユーザごとに当該ユーザの電子メールアドレスと当該ユーザへ電子メールを配信してもよいか否かを示す配信可否情報とを記憶するユーザデータベースと、
配信した電子メールの配信先である前記電子メールアドレスが存在しない旨を示す配信エラーを受け付けるエラー受付手段と、
前記エラー受付手段によって前記配信エラーが受け付けられたときに、当該配信エラーに示される前記電子メールアドレスに係るユーザの前記配信可否情報を、電子メールを配信しない旨を示すように更新する配信可否情報更新手段と、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスを宛先として当該依頼に係る情報を電子メールによって配信する旨の指令をメールサーバに対して行うメール配信指令手段と、
前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスのうち電子メールを配信しない旨が示される前記配信可否情報に係るユーザのものについては宛先から除外するように、前記メール配信指令手段を制御する配信指令制御手段と、
を有してなることを特徴とする情報配信システム。An information distribution system that opens an electronic bulletin board and distributes information to users.
A user database that stores, for each user, an email address of the user and delivery enable / disable information indicating whether or not the email may be delivered to the user;
An error receiving means for receiving a delivery error indicating that the email address that is the delivery destination of the delivered email does not exist;
When the delivery error is accepted by the error acceptance unit, the delivery availability information for updating the delivery availability information of the user related to the email address indicated in the delivery error so as to indicate that the email is not delivered. Update means;
When a request to distribute information to a user is made to the electronic bulletin board, information related to the request is distributed by e-mail with the e-mail address stored in the user database as a destination A mail delivery command means for performing a command to a mail server;
Delivery that controls the mail delivery command means so as to exclude those of the user related to the delivery permission / inhibition information indicating that the email is not delivered among the email addresses stored in the user database. Command control means;
An information distribution system comprising:
ユーザの電子メールアドレスを記憶するユーザデータベースおよび前記電子掲示板ごとの過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルを記憶するログデータベースへのアクセスが可能なように当該システムを予め構成しておき、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、前記ログデータベースに記憶されている、当該電子掲示板の過去にユーザに配信した情報の内容またはタイトルの中に、当該依頼に係る情報の内容またはタイトルが含まれているか否かを照合することによって、当該依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があるか否かを判別し、
前記依頼に係る情報と同じ内容またはタイトルの情報を過去に配信した可能性があると判別された場合に、当該依頼に係る情報を配信してもよいか否かの確認を当該依頼の依頼元に対して行い、
前記依頼に係る情報を配信してもよい旨の確認が得られた場合は前記ユーザデータベースに記憶されている前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令をメールサーバに対して行い、当該確認が得られない場合は当該依頼をキャンセルする、
ことを特徴とする情報配信方法。An information distribution method to a user in a system having one or more electronic bulletin boards,
The system is configured in advance so as to allow access to a user database that stores the user's email address and a log database that stores the content or title of information delivered to the user for each electronic bulletin board in the past,
When a request to distribute information to the user is made to the electronic bulletin board, the content or title of information distributed to the user in the past of the electronic bulletin board stored in the log database, By checking whether or not the content or title of the information related to the request is included, it is determined whether or not there is a possibility that information of the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past,
If it is determined that there is a possibility that information having the same content or title as the information related to the request has been distributed in the past, a confirmation is made as to whether or not the information related to the request may be distributed. To
When confirmation that the information related to the request may be distributed is obtained, an instruction to distribute the information related to the request to the e-mail address stored in the user database is sent to the mail server. If the confirmation is not obtained, cancel the request.
An information delivery method characterized by the above.
情報を配信する優先度を前記電子掲示板ごとに設定する処理と、
ユーザへ情報を配信すべき旨の依頼が前記電子掲示板に対してなされたときに、各ユーザの前記電子掲示板へのアクセス権を示すアクセス権情報と各ユーザの電子メールアドレスとを記憶するユーザデータベースより、当該依頼に係る前記掲示板の前記アクセス権情報と各ユーザの前記電子メールアドレスを取得する処理と、
前記依頼に係る前記掲示板に対して設定された前記優先度に基づいて、取得した前記アクセス権情報が当該電子掲示板へのアクセスが可能であると示すユーザの前記電子メールアドレスに宛てて当該依頼に係る情報を配信する旨の指令を、メールサーバに対して行う処理と、
をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。A computer program used in a computer that opens a plurality of electronic bulletin boards and distributes information to users,
Processing for setting a priority for distributing information for each electronic bulletin board;
A user database that stores access right information indicating an access right of each user to the electronic bulletin board and an electronic mail address of each user when a request to distribute information to the user is made to the electronic bulletin board More, processing for obtaining the access right information of the bulletin board and the e-mail address of each user related to the request,
Based on the priority set for the bulletin board related to the request, the acquired access right information is sent to the electronic mail address of the user indicating that the electronic bulletin board is accessible. Processing for instructing the mail server to deliver such information;
A computer program for causing a computer to execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003179441A JP2005018216A (en) | 2003-06-24 | 2003-06-24 | Information distributing system, information distributing method, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003179441A JP2005018216A (en) | 2003-06-24 | 2003-06-24 | Information distributing system, information distributing method, and computer program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005018216A true JP2005018216A (en) | 2005-01-20 |
Family
ID=34180759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003179441A Pending JP2005018216A (en) | 2003-06-24 | 2003-06-24 | Information distributing system, information distributing method, and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005018216A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020119382A (en) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | aDsFactory株式会社 | Delivery device and delivery method |
JP7524659B2 (en) | 2020-07-31 | 2024-07-30 | サクサ株式会社 | Mail control device and program |
-
2003
- 2003-06-24 JP JP2003179441A patent/JP2005018216A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020119382A (en) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | aDsFactory株式会社 | Delivery device and delivery method |
JP7524659B2 (en) | 2020-07-31 | 2024-07-30 | サクサ株式会社 | Mail control device and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7620996B2 (en) | Dynamic summary module | |
US8090776B2 (en) | Dynamic content change notification | |
US8423642B2 (en) | System and method for controlled access to up-to-date contact information | |
US7765228B2 (en) | Method and system for data collection for alert delivery | |
JP4546744B2 (en) | Method for processing e-mail and alert messages, computer program, and computer-readable recording medium having the computer program | |
US7003546B1 (en) | Method and system for controlled distribution of contact information over a network | |
US7010599B2 (en) | System using access information set by a user to allow another user to access updated portion of contact and personal information of the user | |
JP2001282732A (en) | Method and system for providing service to distant user through inter-computer communication | |
JP2000122949A (en) | Content managing method | |
US20060031358A1 (en) | System and method for managing mail messages | |
JP2006513497A (en) | System and method for integrating project events with personal calendar and scheduling clients | |
US20240302933A1 (en) | Dynamic actionable notifications | |
JP2015219689A (en) | Multimedia information transmission system and method | |
JP2000357117A (en) | Device and method for information processing, and computer-readable recording medium where program allowing computer to implement the method is recorded | |
JP2005018216A (en) | Information distributing system, information distributing method, and computer program | |
JP2003345953A (en) | Inter-group information sharing system, in-group information sharing device, and program | |
US9088576B2 (en) | Electronic media creation and distribution | |
JP2004341849A (en) | Information sharing system, information sharing support server and program | |
EP3026617A1 (en) | Method and apparatus for controlling access to user profiles | |
JP2003157211A (en) | Next-generation type message distribution system, next- generation type message distribution method and program for making next-generation type message distribution system implemented | |
JP2003345748A (en) | Device and program for sharing intra-group information | |
CA2355965A1 (en) | Template based method of communication | |
JP2006155475A (en) | Mail distribution system for cellphone | |
JP2002132687A (en) | Information circulating system | |
JP2003150434A (en) | Information sharing system, information sharing support server, control method for computer, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090407 |