JP2005014761A - Link device for switching door of air-conditioning unit - Google Patents

Link device for switching door of air-conditioning unit Download PDF

Info

Publication number
JP2005014761A
JP2005014761A JP2003182700A JP2003182700A JP2005014761A JP 2005014761 A JP2005014761 A JP 2005014761A JP 2003182700 A JP2003182700 A JP 2003182700A JP 2003182700 A JP2003182700 A JP 2003182700A JP 2005014761 A JP2005014761 A JP 2005014761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
stopper
contact surface
door
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003182700A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junji Takai
淳嗣 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003182700A priority Critical patent/JP2005014761A/en
Publication of JP2005014761A publication Critical patent/JP2005014761A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a link device capable of reducing impact noise by collision of a link and a link stopper when opening and closing a switching door of an air-conditioning unit. <P>SOLUTION: The link device 20 is provided with the link 21 pivotally supported by a rotating shaft part 17 and the link stopper 22 capable of abutting with the link 21. An abutting surface 211, a first stopper surface 213 and a second stopper surface 214 are formed on the link 21. The link stopper 22 is provided with an abutting surface 222 abutting with the abutting surface 211 of the link 21, a first stopper surface 223 abutting with the first stopper surface 213 of the link 21, and a second stopper surface 226 abutting with the second stopper surface 214 of the link 21. The abutting surface 222 of the link stopper 22 is provided with a first abutting surface 222a having an abutting point P1 and formed along a tangential direction of the abutting point P1 and capable of abutting with the abutting surface 211 of the link 21, and a second abutting surface 222b abutting with the abutting surface 211 of the link 21 in a pressure contact state. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、空調ユニットのドア切替用リンク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、車両における空調装置では、車室内の所定の場所に冷風や温風を吹出すために、車室内側に配置された空調ユニット内に切替ドアが設けられている。この切替ドアの切替を駆動するリンク装置の一つは、空調ユニット内部の切替ドアと空調ユニット内の他の構成部品が、空調ユニットの小型化に伴って配置スペースが充分に確保できにくいことから、空調ユニット内部で干渉・破損を防止するために、リンクのオーバストロークを防止する簡素なリンク装置を構成したものがロータリー式切替ドアに装着されている。
【0003】
この種のリンク装置は、切替ドアが1回転可能に構成されることから、リンク装置は、切替ドアの所定角度で停止できるようにリンク部材と、リンク部材の回転を規制するストッパ部を備えている。例えば、図9に示すリンク装置50は、切替ドアに連動するドアシャフト60に一端が回動可能に支持されるリンク部材51と、リンク部材51の回動を規制するリンクストッパ52を有し、リンク部材51は、ヒータコントロールケーブル61に係止する係止ピン511をリンク部材51の一部に配置させている。このリンク部材51を駆動する駆動部は、図示しないヒータコントロールレバーであり、ヒータコントロールレバーを操作することによって、リンク部材51の係止ピン511に係止されたヒータコントロールケーブル61が牽引されて、リンク部材51を、ドアシャフト60を中心にして回動させることとなる。
【0004】
リンクストッパ52は、リンク部材51の回動する方向に対してリンク部材51の回動を規制する位置に配置されるとともに、リンク部材51の側面部で当接できる位置に配置されている。この際、リンク部材51とドアシャフト60との間には僅かなクリアランスが形成され、そのために、このクリアランスを含めた総合ガタを吸収するために、リンク部材51の実回動角度は、設定された切替ドアの設定回動角度より大きめに回動できるように設定されている。つまり、切替ドアの設定された設定回動角度から僅かな角度分オーバストロークとなる位置にリンクストッパ52が配置されている。このリンク装置50を構成することによって、切替ドアは、少なくとも2箇所の吹出し口を切り替えるための所定の位置で回動を規制される。
【0005】
なお、図9に示されるリンク装置50は現在自動車用の空調装置に使用されているものであって、特許文献は発見されていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、図9に示す従来のリンク装置50では、回動するリンク部材51は、回動方向に沿ってその側面部でリンクストッパ52に規制されることから、リンク部材51がリンクストッパ52に衝突する際には、回動しているリンク部材51の慣性力によってリンクストッパ52に衝突することとなるから、衝突によって発生する衝撃音を伴うこととなる。この衝撃音が大きいとドアのビビリ音となって車室内に伝達して騒音の問題として挙げられることとなっていた。
【0007】
本発明は、上述の課題を解決するものであり、ドア切替用のリンク部材がリンクストッパに衝突しても衝撃音を軽減できる空調ユニットのドア切替用リンク装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る空調用のドア切替用リンク装置では、上記の課題を解決するために、請求項1記載の発明では、回動可能に配置されるリンク装置は、リンク部に形成される総合ガタを吸収するために設定された切替ドアの設定回動停止位置に対してオーバストローク分回動するようにストッパ部が配置され、リンク部とリンクストッパ部との間に衝撃音軽減手段が形成されている。
【0009】
つまり、空調ユニットのドアを切替える際、ドアの回動とともにリンク部が回動し、切替ドアが、設定された回動停止位置まで到達すると、リンク部はさらにオーバストローク範囲内において衝撃音軽減手段を経てリンクストッパ部まで回動してストッパ部で衝突して回動が停止される。従って、リンク部がリンクストッパ部に衝突する際には、リンク部とリンクストッパ部との衝撃による衝撃音が軽減されることとなるから、衝撃音はドアを介して車室内に伝達されにくくなり騒音を防止することができる。
【0010】
また、衝撃音軽減手段の具体的な構成は請求項2記載の発明に示されるように、回動するリンク部がドアの設定回動停止位置に到達すると、リンク部の当接面が、リンク部の当接面に対して略接線方向に形成されるリンクストッパ部の第1のストッパ面に当接し、さらに圧接面として形成される第2のストッパ面を経て最終停止位置に到達することとなるから、リンク部の当接面は、リンクストッパの第1のストッパ面に当接する際には、リンク部材の当接面に対して接線方向と、接線方向と直交する方向とに衝撃力が分散されることとなって、衝撃音自体を軽減することとなる。さらにリンク部の当接面がリンクストッパの第2のストッパ面を経る際には、衝撃音が軽減された状態で圧入されながら回動することによって衝撃音そのものが消滅することとなり、リンク部とリンクストッパ部とが最終的に衝突する際には衝撃音を軽減して車室内に伝播される騒音を防止することができる。
【0011】
また請求項3記載の発明では、請求項2記載の発明によるリンク部の当接面と、リンクストッパの第1の当接面又は第2の当接面との接触面を線接触あるいは点接触で接触するように形成することから、接触抵抗を少なくすることができ、そのため操作力を向上することができる。
【0012】
また、請求項4記載の発明のように、リンク部のオーバストローク端においてリンク部材の回動を規制するストッパ面がリンク部とリンクストッパ部とに当接可能に形成されていることから、リンク部は、それぞれのストッパ部に当接することによってその回動が停止される。従って、リンク部が完全に回動停止された状態では、それぞれのストッパ面が衝突しても、すでにリンク部の当接面がリンクストッパ部の第1の当接面と第2の当接面と当接していることから、リンク部が回動による慣性力を小さくして衝撃音を軽減した状態にあり、新たな衝撃音はほとんど発生しないこととなって、騒音を防止できる。
【0013】
さらに請求項4記載の発明では、前記衝撃音低減手段をリンク部とリンクストッパ部の側面で当接可能に形成するか、あるいはリンク部とリンクストッパ部の上下面で当接可能に形成することができることから、リンク装置が配設されるスペースの中で適宜設定することができ、設計の自由度を増加することが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
【0015】
実施形態の空調ユニットのドア切替用リンク装置(以下、リンク装置という)は、主に、ロータリー式の切替ドアのリンク装置として使用される。このリンク装置を装着する空調ユニット1は、図1に示すように、小型化されたユニットケース2内に配置される内外気導入部3と熱交換室6と吹出し部10とからなり、内外気導入部3には切替ドア4によって内気又は外気のいずれかをブロワ装置5で吸引して熱交換室6に送給するように構成され、熱交換室6では、内気又は外気を冷却するエバポレータ7と冷却された内気又は外気を加熱するヒータコア8とが順に配置されている。エバポレータ7又はヒータコア8を通った空気は、冷風あるいは温風を吹出し部10から車室内のいずれかに向かって吹出すように、切替ドア15を移動させることによって行われる。
【0016】
実施形態の吹出し部10は、図2に示すように、例えば、略五角形状のフレーム11に、例えば、3箇所に上部吹出し口12・側部吹出し口13・下部吹出し口14が形成されている。各吹出し口12・13・14は、フレーム11の周りを摺動する例えばフィルムダンパで形成された切替ドア15によって切替可能に配置され、切替ドア15は、駆動アーム16に接続されている。そして、切替ドア15には1個の吹出し口を開口させる開口部を有し、レバー16が回動軸部17を中心に回動することによって、切替ドア15は、各吹出し口12・13・14のいずれかを開口するようにフレーム11の周りを移動され、所定の吹出し口12(又は13・14)から車室内に冷風あるいは温風を吹出すように構成されている。
【0017】
リンク装置20は、図3に示すように、駆動アーム16の回動軸部17に連結されるリンク21と、リンク21の回転を規制するリンクストッパ22とを有して構成される。リンク21は、一端に回動軸部17に軸支され、一端から長尺状に延設した他端には、リンクストッパ22に対向する角部に円弧状に形成した当接面211が形成され、他端における当接面211と反対側には、先端側に突出する突出部212が形成され、突出部212のリンクストッパ22側面が、リンクストッパ22に当接する第1ストッパ面213として形成され、リンク21のリンクストッパ22に対向する回転側先端面が第2ストッパ面214として形成される。
【0018】
一方、リンクストッパ22、図2に示す吹出し部10のフレーム11に固着するとともにリンク21の回動軌跡上に沿って配置されている。リンクストッパ22は、リンク21の当接面211の回動軌跡上に沿って形成される略円弧状の当接面222を一面に有して平面視円弧状に形成されたリンクストッパ本体部221と、リンクストッパ本体部221の一端に形成された膨拡状部225とを有している。リンクストッパ本体部221におけるリンク21のストッパ面213と対向する面は第1ストッパ面223として形成され、膨拡状部225のリンク21側面は、リンク21のストッパ面214に衝突する第2ストッパ面226として形成される。
【0019】
なお、リンクストッパ22の当接面222は、図4に示すように、リンク21の当接面211と当接可能な第1の当接面222aと第2の当接面222bとを有して形成されている。第1の当接面222aには、第2の当接面222bと連接する端部において当接点P1が形成され、第2の当接面222bは、リンク21の当接面211の回転方向に沿ってリンク21の当接面211が圧接するように当接点P1から膨拡状部225側に向かって延設するように形成されている。
【0020】
つまり、リンクストッパ22の当接面222は、第1ストッパ面223から第1の当接面222aの当接点P1に向かって、当接点P1における略接線方向(水平方向に対して傾斜角度α1)に延設して形成される(第1の当接面222a)とともに、当接点P1から膨拡状部225まで当接点P1における略接線方向に対してリンク21の当接面211の回転方向に対する内方、すなわち図4中、僅かに上傾する方向(水平方向に対して傾斜角度α2)に向かって形成されている(第2の当接面222b)。
【0021】
リンク21の最終停止位置P2は、リンク21の第1ストッパ面213が、リンクストッパ22の第1ストッパ面223と当接する位置か、あるいは、リンク21の第2ストッパ面214がリンクストッパ22の膨拡状部225の側部に形成される第2ストッパ面226のいずれかあるいは同時となる。
【0022】
リンク21とリンクストッパ22とは、図5に示すように、リンク21の側面部に僅かに突出して形成された略三角状の当接片215の先端部がリンクストッパ22の当接面222に線接触あるいは点接触で当接することによって、接触面積を小さくして接触抵抗を低減させている。この当接片215は、リンク21の当接面211から突出部212の元部まで延設して形成されている。
【0023】
なお、リンク21には、駆動ワイヤ18を係止するピン部216が形成され、駆動ワイヤ18を、図示しないヒータコントロールレバーの操作によって牽引することによって、リンク21の回転駆動が行われる。
【0024】
リンク21がリンクストッパ22に当接して当接点P1からリンク21の最終停止位置移動する間、リンク21は、リンク21と回動軸部17との間に形成される隙間、又は駆動ワイヤ18の初期設定位置、あるいは駆動ワイヤ18とピン部216との間の隙間等の累積によるガタが吸収されて、リンク21の当接面211がリンクストッパ22の当接点P1及び第2の当接面222bに沿って当接されることとなるから、リンク21全体がリンクストッパ22に対して退避移動することとなる。
【0025】
なお、リンク21の当接点P1は、切替ドアのストローク端を示すものであり当接点P1から停止位置P2までは、リンク21のオーバストローク分を示すものであり、オーバストローク範囲では、リンク21が前述のリンク21の周りで形成されたガタを吸収するために切替ドア12(又は13・14)の回転ストロークより僅かに大きく回転するために設定されるものである。
【0026】
次に、上記のように構成された空調ユニット1の吹出し部10及びリンク装置20の作用において、図1〜6に基づいて説明する。
【0027】
まず、図2において、フィルムダンパで形成された切替ドア15の開口部を、例えば、上部吹出し口12に移動させて、上部吹出し口12から冷風又は温風を吹出す場合、図示しないヒータコントロールレバーを操作することによって、図6に示すリンク21を、回動軸部17を中心にして、図6中、反時計方向に回転する。するとリンク21は、破線で示す位置から当接面211がリンクストッパ22の第1の当接面222aの当接点P1に到達する位置まで移動する。この位置は、図2においては、切替ドア15の開口部が上部吹出し口12を開口する位置となる。
【0028】
リンク21の当接面211がリンクストッパ22の当接点P1に当接する際、リンクストッパ22の当接面222が、当接点P1における略接線方向に向かって形成されていることから、リンクストッパ22の当接点P1では、衝突による衝撃力は、接線方向と回転半径方向とに分断されることによって小さくなる。
【0029】
その後、リンク21はさらに回転され、リンク21の当接面211がリンクストッパ22の第2の当接面222bに沿って移動することとなる。この際、第2の当接面222bが第1の当接面より上傾する方向に傾斜していることから、つまり、リンク21の回転中心位置から第2当接面222bまでの距離が、リンク21の当接面211の回転半径より小さく形成されていることから、リンク21の当接面211は、リンクストッパ22の第2の当接面222bを押し付けるように圧接状態で回転移動することとなり、リンク21の当接面211がリンクストッパ22の第2の当接面222bを押し付けることによって、リンク21の周りに発生しているガタ分、リンク21がリンクストッパ22に対して退避移動することとなる。そして、リンク21の第1ストッパ面213がリンクストッパ22の第1ストッパ面223に衝突するか、リンク21の第2ストッパ面214が、リンクストッパ22の膨拡状部225に形成された第2のストッパ面226に衝突することによって、リンク21の回転が停止される。
【0030】
上記のように、実施形態のリンク装置20では、リンク21が切替ドア15の設定停止位置よりオーバストロークしてリンクストッパ22に当接するものにおいて、リンクストッパ22に形成されるリンク21との当接面222が、リンク21の当接面211の回転半径に沿って延設する第1の当接面222aと、リンク21の当接面211と圧接状態で形成して当接点P1における略接線方向に向かって延設する第2の当接面222bと、を形成していることから、リンク21の当接面211がリンクストッパ22の当接面222に当接する際の衝撃力は、接線方向と半径方向とに分散されることとなって衝撃音自体を軽減することとなるとともに、リンク21のストッパ面213とリンクストッパ22の第1ストッパ面223、あるいは、リンク21の第2ストッパ面214とリンクストッパ22の第2ストッパ面226との衝突における衝撃音はきわめて小さくなって軽減されることとなる。
【0031】
しかもリンク21の当接面211には略三角状の当接片215が形成されていて、当接片215の先端部がリンクストッパ22の当接面222に当接することから、線接触又は点接触で当接することとなって、当接する際の接触抵抗を小さくして衝撃力をさらに軽減することができる。
【0032】
なお、本発明のリンク装置は、上記の形態に限定することなく、例えば、図3におけるリンクストッパ22の膨拡状部225をなくしてリンク21との対向する面を第1の当接面222aと第2の当接面222bだけに形成して、リンク21のオーバストローク端の規制位置を、リンク21のストッパ面213に当接可能な第1ストッパ面223だけにするようにしてもよい。
【0033】
また、図7〜8に示すように、リンクの下面とリンクストッパの上面で当接させることもできる。この形態においても、リンクストッパの当接面には、第1の当接面と第2の当接面とが形成され衝撃音軽減手段を構成している。つまり、リンク31は略矩形板状に形成され、先端部下面を当接面311とし、後述のリンクストッパ32の縦壁部34と対向する側面をストッパ面312とする。リンクストッパ32は、底壁部33と縦壁部34とを有して横L字状に形成され、底壁部33の上面に端部側から第1の当接面331と第2の当接面332とを有して、端面から縦壁部34側に向かって上傾する傾斜面とする。第1の当接面331の第2の当接面332側端部は、当接点P3として、切替ドアの設定された停止位置となる。また、第1の当接面331は、回転するリンク31の当接面311より下方の位置にあって、当接点P3においてリンク31の当接面311と当接し、第2の当接面332は、リンク31の当接面311より上方の位置にあって、回転するリンク31の当接面311と圧接状態で当接される。
【0034】
第2の当接面332では、リンクのオーバストロークの範囲となり、リンク31が第2の当接面332を当接しながら移動することによって、リンク31の周りのガタを吸収してリンク31をリンクストッパ32から退避させることとなる。また、縦壁部34の前面(リンク31と対向する面)はリンク31のストッパ面312と当接可能なストッパ面341として形成される。
【0035】
従って、回転するリンク31は、リンクストッパ32の第1の当接面331における当接点P3で当接した後、第2の当接面332上を押し付けるように圧接状態でストッパ面341まで移動することとなり、リンクストッパ32のストッパ面341にリンク31のストッパ面312が当接した状態でリンク31の回転が停止することから、衝撃力は第1の当接面331と第2の当接面332で当接することによって分散されて小さくなって、その際に生じる衝撃音は軽減されるとともに、リンク31のストッパ面312とリンクストッパ32のストッパ面341とで当接する際には衝撃音はさらに軽減されることとなる。
【0036】
なお、この形態においては、第1の当接面331と第2の当接面332とは、連続する直線状に形成していてもよく、また内側に凹部を有する円弧状に形成してもよい。さらに、第2の当接面332を第1の当接面331の傾斜角度より大きく形成してもよい。
【0037】
上記のように、リンクストッパに、第1の当接面に形成する当接点と、圧接状態で押し付けるように形成した第2の当接面を形成することによって、リンクがリンクストッパに衝突して停止する際に発生する衝撃音を軽減することができ、このように構成すれば、リンクとリンクストッパとの当接面を上述の形態以外に形成するようにしてもよい。
【0038】
例えば、逆に、リンクの当接面に当接点を有する第1の当接面と圧接状態で形成する第2の当接面を形成し、リンクストッパにリンクの当接面と当接可能な当接面を形成するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一形態によるリンク装置を装着した空調ユニットを示す平面断面図である。
【図2】図1の空調ユニットにおける吹き出し部を示す側面断面図である。
【図3】図2における吹き出し部のリンク装置を示す正面図である。
【図4】図3におけるリンク装置の当接状態を示す要部拡大図である。
【図5】図4におけるV−V断面図である。
【図6】図3に示すリンク装置の作用を示す正面図である。
【図7】別の形態のリンク装置を示す正面図である。
【図8】図7におけるA矢視図である。
【図9】従来のリンク装置を示す正面図である。
【符号の説明】
1 空調ユニット
10 吹出し部
17 回動軸部
20 リンク装置
21 リンク
211 当接面
213 第1ストッパ面
214 第2ストッパ面
215 当接片
22 リンクストッパ
222 当接面
222a 第1の当接面
222b 第2の当接面
223 第1ストッパ面
226 第2ストッパ面
P1 当接点
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a door switching link device of an air conditioning unit.
[0002]
[Prior art]
Generally, in an air conditioner in a vehicle, a switching door is provided in an air conditioning unit arranged on the vehicle interior side in order to blow cold air or warm air to a predetermined place in the vehicle interior. One of the link devices that drive the switching of this switching door is that the switching door inside the air conditioning unit and the other components in the air conditioning unit are difficult to secure a sufficient space for arrangement as the air conditioning unit is downsized. In order to prevent interference / breakage inside the air conditioning unit, a simple link device for preventing an overstroke of the link is mounted on the rotary switching door.
[0003]
Since this type of link device is configured so that the switching door can rotate once, the link device includes a link member and a stopper portion that restricts rotation of the link member so that the switching door can be stopped at a predetermined angle. Yes. For example, the link device 50 shown in FIG. 9 includes a link member 51 that is rotatably supported at one end by a door shaft 60 that interlocks with the switching door, and a link stopper 52 that restricts the rotation of the link member 51. The link member 51 has a locking pin 511 that is locked to the heater control cable 61 arranged in a part of the link member 51. The drive unit for driving the link member 51 is a heater control lever (not shown). By operating the heater control lever, the heater control cable 61 locked to the locking pin 511 of the link member 51 is pulled, The link member 51 is rotated around the door shaft 60.
[0004]
The link stopper 52 is disposed at a position where the rotation of the link member 51 is restricted with respect to the direction in which the link member 51 rotates, and at a position where the link stopper 52 can come into contact with the side surface portion of the link member 51. At this time, a slight clearance is formed between the link member 51 and the door shaft 60. For this reason, the actual rotation angle of the link member 51 is set in order to absorb the total play including the clearance. It is set to be able to turn larger than the set turning angle of the switching door. That is, the link stopper 52 is disposed at a position where the overstroke is a slight angle from the set rotation angle of the switching door. By configuring the link device 50, the switching door is restricted from rotating at a predetermined position for switching at least two outlets.
[0005]
The link device 50 shown in FIG. 9 is currently used in an air conditioner for automobiles, and no patent document has been found.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional link device 50 shown in FIG. 9, the rotating link member 51 is restricted by the link stopper 52 at the side surface portion along the rotation direction, so that the link member 51 collides with the link stopper 52. When this occurs, the link member 52 collides with the link stopper 52 due to the inertial force of the rotating link member 51, and therefore an impact sound generated by the collision is accompanied. If this impact sound is loud, it will be transmitted to the passenger compartment as a chattering sound at the door, which has been raised as a problem of noise.
[0007]
The present invention solves the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a door switching link device for an air conditioning unit that can reduce impact noise even when a door switching link member collides with a link stopper.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problems, in the door switching link device for air conditioning according to the present invention, in the invention according to claim 1, the link device arranged to be rotatable is a general play formed in the link portion. The stopper portion is arranged so as to be rotated by an overstroke with respect to the set rotation stop position of the switching door set to absorb the shock, and an impact sound reducing means is formed between the link portion and the link stopper portion. ing.
[0009]
In other words, when the door of the air conditioning unit is switched, the link portion rotates with the rotation of the door, and when the switching door reaches the set rotation stop position, the link portion further reduces the impact noise reduction means within the overstroke range. After that, the link is rotated to the link stopper portion and collides with the stopper portion to stop the rotation. Therefore, when the link portion collides with the link stopper portion, the impact sound due to the impact between the link portion and the link stopper portion is reduced, so that the impact sound is not easily transmitted to the vehicle interior via the door. Noise can be prevented.
[0010]
Further, the specific structure of the impact sound reducing means is as shown in the invention of claim 2, when the rotating link portion reaches the set rotation stop position of the door, the contact surface of the link portion becomes the link Contacting the first stopper surface of the link stopper portion formed in a substantially tangential direction with respect to the contact surface of the portion, and reaching the final stop position via the second stopper surface formed as a pressure contact surface; Therefore, when the abutment surface of the link portion abuts on the first stopper surface of the link stopper, an impact force is applied in the tangential direction and the direction perpendicular to the tangential direction with respect to the abutment surface of the link member. As a result, the impact sound itself is reduced. Furthermore, when the abutment surface of the link part passes through the second stopper surface of the link stopper, the impact sound itself disappears by rotating while being press-fitted in a state where the impact sound is reduced. When the link stopper portion finally collides, it is possible to reduce the impact sound and prevent the noise transmitted to the vehicle interior.
[0011]
According to a third aspect of the present invention, the contact surface between the contact surface of the link portion according to the second aspect of the present invention and the first contact surface or the second contact surface of the link stopper is in line contact or point contact. Therefore, the contact resistance can be reduced, so that the operating force can be improved.
[0012]
Further, as in the invention described in claim 4, since the stopper surface that restricts the rotation of the link member at the overstroke end of the link portion is formed so as to be able to contact the link portion and the link stopper portion. The parts are stopped from rotating by contacting the respective stopper parts. Therefore, in the state in which the link portion is completely stopped, even if the respective stopper surfaces collide, the contact surface of the link portion is already the first contact surface and the second contact surface of the link stopper portion. Therefore, the link part is in a state where the inertial force due to the rotation is reduced to reduce the impact sound, and almost no new impact sound is generated, and noise can be prevented.
[0013]
According to a fourth aspect of the present invention, the impact sound reducing means is formed so as to be able to abut on the side surface of the link portion and the link stopper portion, or to be abuttable on the upper and lower surfaces of the link portion and the link stopper portion. Therefore, it can be set as appropriate in the space in which the link device is arranged, and the degree of freedom in design can be increased.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0015]
The door switching link device (hereinafter referred to as a link device) of the air conditioning unit of the embodiment is mainly used as a rotary switching door link device. As shown in FIG. 1, the air conditioning unit 1 to which the link device is mounted includes an inside / outside air introduction unit 3, a heat exchange chamber 6, and a blowout unit 10 arranged in a miniaturized unit case 2. The introduction unit 3 is configured such that either the inside air or the outside air is sucked by the blower device 5 through the switching door 4 and is supplied to the heat exchange chamber 6. In the heat exchange chamber 6, an evaporator 7 that cools the inside air or the outside air. And a heater core 8 that heats the cooled inside air or outside air. The air that has passed through the evaporator 7 or the heater core 8 is performed by moving the switching door 15 so that cold air or warm air is blown out from the blow-out unit 10 toward one of the passenger compartments.
[0016]
As shown in FIG. 2, the blowout unit 10 of the embodiment has, for example, a substantially pentagonal frame 11 formed with, for example, an upper blowout port 12, a side blowout port 13, and a lower blowout port 14 at three locations. . The air outlets 12, 13, and 14 are switchably disposed by a switching door 15 formed of, for example, a film damper that slides around the frame 11, and the switching door 15 is connected to the drive arm 16. The switching door 15 has an opening for opening one outlet, and the lever 16 is rotated about the rotating shaft 17 so that the switching door 15 is connected to each outlet 12.13. 14 is moved around the frame 11 so as to open any one of them, and cool air or warm air is blown out from the predetermined air outlet 12 (or 13.14) into the vehicle interior.
[0017]
As shown in FIG. 3, the link device 20 includes a link 21 connected to the rotation shaft portion 17 of the drive arm 16 and a link stopper 22 that restricts the rotation of the link 21. The link 21 is pivotally supported at one end by the rotating shaft portion 17, and an abutting surface 211 formed in an arc shape at a corner portion facing the link stopper 22 is formed at the other end extended from one end. On the opposite side to the contact surface 211 at the other end, a protrusion 212 protruding to the tip side is formed, and the side surface of the link stopper 22 of the protrusion 212 is formed as a first stopper surface 213 that contacts the link stopper 22. Then, the rotation-side front end surface of the link 21 facing the link stopper 22 is formed as the second stopper surface 214.
[0018]
On the other hand, the link stopper 22 is fixed to the frame 11 of the blowing unit 10 shown in FIG. The link stopper 22 has a substantially arcuate abutting surface 222 formed along the rotation trajectory of the abutting surface 211 of the link 21 on one surface, and the link stopper body 221 formed in an arc shape in plan view. And an inflated portion 225 formed at one end of the link stopper main body portion 221. The surface of the link stopper body 221 that faces the stopper surface 213 of the link 21 is formed as a first stopper surface 223, and the side surface of the link 21 of the expanded portion 225 collides with the stopper surface 214 of the link 21. 226.
[0019]
The contact surface 222 of the link stopper 22 has a first contact surface 222a and a second contact surface 222b that can contact the contact surface 211 of the link 21, as shown in FIG. Is formed. The first contact surface 222a is formed with a contact point P1 at an end portion connected to the second contact surface 222b, and the second contact surface 222b is in the rotational direction of the contact surface 211 of the link 21. The contact surface 211 of the link 21 is formed so as to extend from the contact point P1 toward the swelled portion 225 so that the contact surface 211 of the link 21 is pressed.
[0020]
That is, the contact surface 222 of the link stopper 22 is substantially tangential to the contact point P1 from the first stopper surface 223 toward the contact point P1 of the first contact surface 222a (inclination angle α1 with respect to the horizontal direction). The first contact surface 222a is formed to extend from the contact point P1 to the expanded portion 225 with respect to the rotation direction of the contact surface 211 of the link 21 with respect to the substantially tangential direction at the contact point P1. It is formed inward, that is, in a direction slightly inclined upward (inclination angle α2 with respect to the horizontal direction) in FIG. 4 (second contact surface 222b).
[0021]
The final stop position P2 of the link 21 is a position where the first stopper surface 213 of the link 21 comes into contact with the first stopper surface 223 of the link stopper 22, or the second stopper surface 214 of the link 21 is swollen by the link stopper 22. One of the second stopper surfaces 226 formed on the side of the enlarged portion 225 or at the same time.
[0022]
As shown in FIG. 5, the link 21 and the link stopper 22 are configured such that the tip of the substantially triangular contact piece 215 formed slightly projecting on the side surface of the link 21 is formed on the contact surface 222 of the link stopper 22. By abutting by line contact or point contact, the contact area is reduced and the contact resistance is reduced. The contact piece 215 is formed so as to extend from the contact surface 211 of the link 21 to the base portion of the protruding portion 212.
[0023]
The link 21 is formed with a pin portion 216 for locking the drive wire 18, and the link 21 is driven to rotate by pulling the drive wire 18 by operating a heater control lever (not shown).
[0024]
While the link 21 abuts on the link stopper 22 and moves from the abutment point P1 to the final stop position of the link 21, the link 21 has a gap formed between the link 21 and the rotation shaft portion 17 or the drive wire 18 A backlash caused by accumulation of an initial setting position or a gap between the drive wire 18 and the pin portion 216 is absorbed, and the contact surface 211 of the link 21 becomes the contact point P1 of the link stopper 22 and the second contact surface 222b. Accordingly, the entire link 21 is retracted relative to the link stopper 22.
[0025]
The contact point P1 of the link 21 indicates the stroke end of the switching door. From the contact point P1 to the stop position P2, it indicates the overstroke of the link 21. In the overstroke range, the link 21 It is set to rotate slightly larger than the rotation stroke of the switching door 12 (or 13.14) in order to absorb the backlash formed around the link 21 described above.
[0026]
Next, the operation of the blowing unit 10 and the link device 20 of the air conditioning unit 1 configured as described above will be described with reference to FIGS.
[0027]
First, in FIG. 2, when the opening of the switching door 15 formed of a film damper is moved to, for example, the upper outlet 12 and cool air or hot air is blown out from the upper outlet 12, a heater control lever (not shown) 6 is rotated in the counterclockwise direction in FIG. 6 about the rotation shaft portion 17. Then, the link 21 moves from the position indicated by the broken line to a position where the contact surface 211 reaches the contact point P1 of the first contact surface 222a of the link stopper 22. In FIG. 2, this position is a position where the opening of the switching door 15 opens the upper outlet 12.
[0028]
When the contact surface 211 of the link 21 contacts the contact point P1 of the link stopper 22, the contact surface 222 of the link stopper 22 is formed in a substantially tangential direction at the contact point P1, so the link stopper 22 At the contact point P1, the impact force due to the collision is reduced by being divided into the tangential direction and the rotational radius direction.
[0029]
Thereafter, the link 21 is further rotated, and the contact surface 211 of the link 21 moves along the second contact surface 222b of the link stopper 22. At this time, since the second contact surface 222b is inclined in a direction inclined upward from the first contact surface, that is, the distance from the rotation center position of the link 21 to the second contact surface 222b is Since it is formed smaller than the rotation radius of the contact surface 211 of the link 21, the contact surface 211 of the link 21 rotates and moves in a pressure contact state so as to press the second contact surface 222 b of the link stopper 22. As a result, the contact surface 211 of the link 21 presses the second contact surface 222b of the link stopper 22 so that the link 21 moves away from the link stopper 22 by the amount of play generated around the link 21. It will be. Then, the first stopper surface 213 of the link 21 collides with the first stopper surface 223 of the link stopper 22, or the second stopper surface 214 of the link 21 is formed on the expanded portion 225 of the link stopper 22. By colliding with the stopper surface 226, the rotation of the link 21 is stopped.
[0030]
As described above, in the link device 20 according to the embodiment, when the link 21 overstrokes from the set stop position of the switching door 15 and abuts against the link stopper 22, the abutment with the link 21 formed on the link stopper 22 occurs. The surface 222 is formed in a pressure contact state with the first contact surface 222a extending along the rotation radius of the contact surface 211 of the link 21 and the contact surface 211 of the link 21, and is substantially tangential at the contact point P1. Since the second contact surface 222b extending toward the contact surface is formed, the impact force when the contact surface 211 of the link 21 contacts the contact surface 222 of the link stopper 22 is tangential. Are distributed in the radial direction to reduce the impact sound itself, and the stopper surface 213 of the link 21 and the first stopper surface 223 of the link stopper 22, or Impact sound at impact with the second stopper surface 226 of the second stopper surface 214 and the link stopper 22 of the link 21 and thus be mitigated becomes extremely small.
[0031]
Moreover, the contact surface 211 of the link 21 is formed with a substantially triangular contact piece 215, and the tip of the contact piece 215 contacts the contact surface 222 of the link stopper 22. Since the contact is made by contact, the impact resistance can be further reduced by reducing the contact resistance at the time of contact.
[0032]
The link device of the present invention is not limited to the above-described form. For example, the swelled portion 225 of the link stopper 22 in FIG. Alternatively, the restriction position of the overstroke end of the link 21 may be limited to the first stopper surface 223 that can contact the stopper surface 213 of the link 21.
[0033]
Moreover, as shown to FIGS. 7-8, it can also be made to contact | abut on the lower surface of a link, and the upper surface of a link stopper. Also in this form, the first contact surface and the second contact surface are formed on the contact surface of the link stopper to constitute the impact sound reducing means. That is, the link 31 is formed in a substantially rectangular plate shape, and the lower surface of the tip portion is a contact surface 311, and the side surface facing a vertical wall portion 34 of a link stopper 32 described later is a stopper surface 312. The link stopper 32 has a bottom wall portion 33 and a vertical wall portion 34 and is formed in a horizontal L shape. The first stopper surface 331 and the second contact surface 331 are formed on the upper surface of the bottom wall portion 33 from the end side. The inclined surface has a contact surface 332 and is inclined upward from the end surface toward the vertical wall portion 34 side. The end of the first contact surface 331 on the second contact surface 332 side is the stop position where the switching door is set as the contact point P3. Further, the first contact surface 331 is located below the contact surface 311 of the rotating link 31, contacts the contact surface 311 of the link 31 at the contact point P <b> 3, and the second contact surface 332. Is in a position above the contact surface 311 of the link 31 and is in contact with the contact surface 311 of the rotating link 31 in a pressure contact state.
[0034]
The second abutment surface 332 is within the range of the link overstroke, and the link 31 moves while abutting against the second abutment surface 332, thereby absorbing backlash around the link 31 and linking the link 31. It will be retracted from the stopper 32. Further, the front surface of the vertical wall portion 34 (the surface facing the link 31) is formed as a stopper surface 341 that can contact the stopper surface 312 of the link 31.
[0035]
Therefore, the rotating link 31 contacts the contact point P3 on the first contact surface 331 of the link stopper 32, and then moves to the stopper surface 341 in a pressure contact state so as to press the second contact surface 332. Thus, the rotation of the link 31 is stopped in a state where the stopper surface 312 of the link 31 is in contact with the stopper surface 341 of the link stopper 32, so that the impact force is applied to the first contact surface 331 and the second contact surface. The impact sound generated at the time of contact at 332 is reduced and reduced, and the impact sound generated at that time is reduced. Further, when the contact is made between the stopper surface 312 of the link 31 and the stopper surface 341 of the link stopper 32, the impact sound is further reduced. Will be reduced.
[0036]
In this embodiment, the first contact surface 331 and the second contact surface 332 may be formed in a continuous linear shape, or may be formed in an arc shape having a concave portion inside. Good. Furthermore, the second contact surface 332 may be formed larger than the inclination angle of the first contact surface 331.
[0037]
As described above, by forming the contact point formed on the first contact surface on the link stopper and the second contact surface formed so as to be pressed in the pressure contact state, the link collides with the link stopper. The impact sound generated when the vehicle stops can be reduced. With this configuration, the contact surface between the link and the link stopper may be formed in a form other than that described above.
[0038]
For example, conversely, a first contact surface having a contact point on the contact surface of the link and a second contact surface formed in a pressure contact state are formed, and the link stopper can contact the contact surface of the link. A contact surface may be formed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan sectional view showing an air conditioning unit equipped with a link device according to an embodiment of the present invention.
2 is a side cross-sectional view showing a blowing portion in the air conditioning unit of FIG. 1;
FIG. 3 is a front view showing a link device of a blowing unit in FIG. 2;
4 is an essential part enlarged view showing a contact state of the link device in FIG. 3; FIG.
5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG.
6 is a front view showing the operation of the link device shown in FIG. 3; FIG.
FIG. 7 is a front view showing another form of link device.
8 is a view on arrow A in FIG. 7;
FIG. 9 is a front view showing a conventional link device.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Air conditioning unit 10 Blowing part 17 Rotating shaft part 20 Link apparatus 21 Link 211 Contact surface 213 1st stopper surface 214 2nd stopper surface 215 Contact piece 22 Link stopper 222 Contact surface 222a 1st contact surface 222b 1st 2 contact surface 223 1st stopper surface 226 2nd stopper surface P1 This contact

Claims (5)

熱交換された空気を選択的に切り替える切替ドアを備え、前記切替ドアに連結して前記切替ドアの切替を駆動する空調ユニットのドア切替用リンク装置であって、
前記切替ドアの回動軸部に連動して回動可能に配置されるリンク部と、前記リンク部の回動を規制するリンクストッパ部とを有し、
前記リンク部は、前記リンク部の周りに発生するガタを吸収するためにドアの設定回動停止位置より僅かにオーバストロークして回動され、
前記リンク部がそのオーバストローク範囲内において、前記リンクストッパ部と衝突する際、前記リンク部が前記リンクストッパ部と衝突する衝突音を軽減する衝突音軽減手段が、前記リンク部と前記リンクストッパ部との間に形成されていることを特徴とする空調ユニットのドア切替用リンク装置。
A switching door for an air conditioning unit that includes a switching door that selectively switches heat-exchanged air and is connected to the switching door to drive switching of the switching door,
A link portion that is rotatably arranged in conjunction with a rotation shaft portion of the switching door, and a link stopper portion that restricts rotation of the link portion,
The link part is rotated with a slight overstroke from the set rotation stop position of the door in order to absorb the play generated around the link part,
When the link part collides with the link stopper part within the overstroke range, the collision sound reducing means for reducing the collision sound with which the link part collides with the link stopper part includes the link part and the link stopper part. A door switching link device for an air conditioning unit, wherein
前記衝突音軽減手段が、前記リンク部に形成されるオーバストローク内当接面と、前記リンクストッパ部のオーバストローク内に形成されて前記リンク部の当接面に対して略接線方向に形成される第1の当接面及び前記第1の当接面から最終停止位置の範囲内に前記リンク部の当接面に対して略接線方向でしかも圧接面として形成される第2の当接面とを備えていることを特徴とする請求項1記載の空調ユニットのドア切替用リンク装置。The collision noise reducing means is formed in an overstroke abutting surface formed in the link portion and in an overstroke of the link stopper portion and substantially tangential to the abutting surface of the link portion. A first contact surface and a second contact surface formed as a pressure contact surface in a direction substantially tangential to the contact surface of the link portion within a range of a final stop position from the first contact surface. The door switching link device for an air conditioning unit according to claim 1. 前記リンクの当接面と前記リンクストッパの第1の当接面又は第2の当接面とは接触面を線接触又は点接触となるように形成されていることを特徴とする請求項2記載の空調ユニットのドア切替用リンク装置。The contact surface of the link and the first contact surface or the second contact surface of the link stopper are formed so that the contact surface is in line contact or point contact. The link apparatus for door switching of the air conditioning unit of description. 前記リンク部と前記リンクストッパ部には、前記リンク部のオーバストローク端におけるストッパ面がそれぞれ形成されていることを特徴とする請求項2又は3記載の空調ユニットのドア切替用リンク装置。4. The link device for door switching of an air conditioning unit according to claim 2, wherein a stopper surface at an overstroke end of the link portion is formed on each of the link portion and the link stopper portion. 前記衝突音軽減手段が、対向するリンク部とリンクストッパ部の側面部に形成されているか、あるいは対向するリンク部とリンクストッパ部の上下面に形成されていることを特徴とする請求項2,3又は4記載の空調ユニットのドア切替用リンク装置。3. The collision noise reducing means is formed on the side portions of the opposing link portion and link stopper portion, or formed on the upper and lower surfaces of the opposing link portion and link stopper portion. 5. A door switching link device for an air conditioning unit according to 3 or 4.
JP2003182700A 2003-06-26 2003-06-26 Link device for switching door of air-conditioning unit Withdrawn JP2005014761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182700A JP2005014761A (en) 2003-06-26 2003-06-26 Link device for switching door of air-conditioning unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182700A JP2005014761A (en) 2003-06-26 2003-06-26 Link device for switching door of air-conditioning unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005014761A true JP2005014761A (en) 2005-01-20

Family

ID=34183008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003182700A Withdrawn JP2005014761A (en) 2003-06-26 2003-06-26 Link device for switching door of air-conditioning unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005014761A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105620A (en) * 2006-10-27 2008-05-08 Calsonic Kansei Corp Air conditioner for vehicle
JP2019190136A (en) * 2018-04-25 2019-10-31 トヨタ車体株式会社 Door handle device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008105620A (en) * 2006-10-27 2008-05-08 Calsonic Kansei Corp Air conditioner for vehicle
JP2019190136A (en) * 2018-04-25 2019-10-31 トヨタ車体株式会社 Door handle device
JP7022267B2 (en) 2018-04-25 2022-02-18 トヨタ車体株式会社 Door handle device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253960B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP5103119B2 (en) Air conditioner
JP2003220818A (en) Vehicular air conditioner
WO2011016171A1 (en) Air conditioner indoor unit
JP5199842B2 (en) Air-conditioning air blowing mechanism
JP2005014761A (en) Link device for switching door of air-conditioning unit
JP4856754B2 (en) Air conditioning structure for vehicle air conditioning
JP2006239647A (en) Dehumidifier
JP3678909B2 (en) Air outlet structure for vehicles
JP2007161085A (en) Link device and air conditioner for vehicle
JP2004268906A (en) Air conditioner
JP2001080347A (en) Air conditioner for vehicle
JP4506639B2 (en) Air passage opening and closing device and vehicle air conditioner
JP4179046B2 (en) Link mechanism
JP3991294B2 (en) Air conditioner fan unit for automobile
JP5898935B2 (en) Damper drive structure for vehicle air conditioner
JP2003341339A (en) Vent grille structure
KR100422844B1 (en) Air vent damper using 4 links
KR102386045B1 (en) Air conditioning device for vehicle
KR101220977B1 (en) A mode switch assembly of air conditioner
JP2009154728A (en) Opening/closing structure of air-conditioning blowing port for vehicle
JP2001260631A (en) Air conditioner
JP2006240512A (en) Air conditioner for vehicle
KR101950746B1 (en) Air conditioner for vehicle
KR100594843B1 (en) Changing device for vehicle air conditioner blow mode

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905