JP2005012739A - Arpをリモートからかけることによる、インターネット下での個人特定方式 - Google Patents

Arpをリモートからかけることによる、インターネット下での個人特定方式 Download PDF

Info

Publication number
JP2005012739A
JP2005012739A JP2003202085A JP2003202085A JP2005012739A JP 2005012739 A JP2005012739 A JP 2005012739A JP 2003202085 A JP2003202085 A JP 2003202085A JP 2003202085 A JP2003202085 A JP 2003202085A JP 2005012739 A JP2005012739 A JP 2005012739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mac address
internet
protocol
individual
anonymity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003202085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005012739A5 (ja
Inventor
Katsuyasu Ono
勝康 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003202085A priority Critical patent/JP2005012739A/ja
Priority to PCT/JP2004/008724 priority patent/WO2004114602A1/ja
Priority to CNA2004800169974A priority patent/CN1809987A/zh
Publication of JP2005012739A publication Critical patent/JP2005012739A/ja
Priority to US11/312,657 priority patent/US20060159087A1/en
Publication of JP2005012739A5 publication Critical patent/JP2005012739A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】インターネットは匿名性を基本としているので、個人を特定するという考え方は希少である。しかし、近年において利用者が爆発的に増加した結果数多くの弊害が生まれている。例えば、ウィルス・メールしかりスパム・メール然りである。しかも、ビジネスの面で多用されるとなった今日において匿名性はむしろ弊害である。本発明はインターネット下の個人を特定してしまうものである。
【解決手段】IPにはARP(Address Resolution Protocol)がある。しかし、現在のIPプロトコルにおいてはルータを越えたリモートからMAC Addressを特定する方法は提供されていない。本発明は、ルーターを越えたリモートからのMAC Addressを知る方法を付加するものである。これにより、世界唯一のMAC Addressが入手できる。その結果MAC Addressのデータベースを作成しておき、そのデータベースを参照することにより個人が特定される。個人が特定されることにより通信の安全性が向上する。

Description

【0001】
本発明は、インターネット利用環境下における利用者個人の特定方法に関するものである。
【発明の属する技術分野】
【0002】
本発明はインターネット、イントラネット、エクストラネットなどネットワーク上で個人を特定する技術分野に属する。
【産業上の利用分野】
【0003】
電子メールで発信者を特定できる。スパム・メールの防止。Webサイトで接続者が特定できる。Webサイトのセキュリティの向上。ソフトウェアの使用においてインターネットに接続し接続者が特定できるのでソフトウェアの使用に関して課金できる。その他、ネットワーク下で個人を特定する全ての業務。
【従来の技術】
【0004】
従来は、たとえばBIOSに固有のIDを持たせるとか、CPUにIDを持たせるとか考えられている。また、IPアドレスも考えられるがプロキシ、NAT,DHCP等等を考えると変化しうるものであり個人の特定は難しかった。
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
インターネットは匿名性を基本としているので、個人を特定するという考え方は希少である。しかし、近年において利用者が爆発的に増加した結果数多くの弊害が生まれている。例えば、ウィルス・メールしかりスパム・メール然りである。しかも、ビジネスの面で多用されるとなった今日において匿名性はむしろ弊害である。本発明はインターネット下の個人を特定してしまうものである。もちろん、匿名性に固執する人が存在しつづけるであろうことは想像されうるので、インターネットで個人を特定して通信する(Rich Net,以下RNet)と、従来の個人を特定しない(Poor Net,以下PNet)に分離して考える。
本発明は、RNetの基本となるものである。発信者、および受信者を特定して通信することにより、通信の安全性、ビジネスの安全性は向上する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
インターネットは主にTCP/IPを用いているのでIPプロトコルを基本に説明する。IPにはARP(Address Resolution Protocol)がある。一般に同一セグメント内におけるイーサーネット通信におけるあて先アドレス(MAC Address)の解決に使われる。これは、ローカルの通信に使われるものである。ところが、MAC Addressは世界唯一のものである。MAC Addressとユーザー情報とをデータベース化するとRNetにおいて全ての通信の個人の特定が可能になる。現在のIPプロトコルにおいてはルータを越えたリモートからMAC Addressを特定する方法は提供されていない。PNetにおいてはこれは全く必要ではない。本発明は、IPやTCPおよびそれらの上のプロトコル、例えば、SMTP,HTTPなど、にルーターを越えたリモートからのMAC Addressを知る方法を付加するものである。これにより、MAC Addressのデータベースを参照することにより個人が特定される。
【発明の実施形態】
【0007】
たとえば、HTTPのプロトコルに本発明のRemote ARPを実装すると、Webサイトにおいて訪問者を特定できる、ビジネスにおいては不適切なユーザがWebサイトに入り込むことを防止できる。メールのプロトコル、SMTPやPOP3にRemote ARPを実装すると、発信者が特定されビジネス・メール以外を拒否することができる。また、ソフトウェアの使用に関する課金の方法もいろいろ考えられているが(ソフトウェア課金の基本原理は、例えば、特開昭60−77218、で公知の事実である)実用に達しないのは本発明のような平易で一般的なプロトコルが存在しないためである。本発明によれば通信における個人が特定できるのでユーザーのもつアプリケーションの発する通信に対して個人およびアプリケーションソフトを特定しそれに対して課金することが可能になる。また、Remote ARPがたどるネットワーク上のルーター情報をRemote ARPの付加情報とすることで発信者の大まかな住所が特定される。これにより地域情報からもアクセスの許可不許可が実装できる。
【実施例】
【0008】
インターネット上の全てのプロトコルの基礎となるIPを用いて説明する。IPのフレームは大きく分けるとIPヘッダ部とIPデータ部になる。IPヘッダ部の例えばProtocol部の空き番号例えば200をRemote ARPQueryとし、201をRemote ARP Responseとする。IP通信が成立しているということは基本的にIPアドレスが確定している。Remote ARP Queryはそのデータ部に相手のIPアドレスを載せることができる。(IPアドレス情報をどこに載せるかは単なる実装の問題であって、ここでは説明のため全てデータ部に乗せることとする。)このIPパケットはネットワーク上の相手に届く。インターネットであれイントラネットであれ、IPを使う全てのネットワークで正しくルーチングされ相手に届く。本説明ではIP通信の双方の当事者はMac Addressを持っていると仮定している。モデムのようにMac Addressを持たないデバイスに対しGUID(Global Unique ID)を割り当てることは技術的に可能である。したがって、GUIDなどを割り当てデータベース化することが可能である。ここでは、そのようなGUIDを含めてMAC Addressと呼んでいる。さて、Remote ARP Queryを受け取ったホストは自分のIPアドレスとMACアドレスをデータ部に載せてRemote ARP Responseを送信元に返信する。ルーターは必要ならばルーチング情報をRemote ARP Responseに付加することができる。ただし、ルーチング情報の付加にはルーターの変更を伴うので高価になる。そこで、一般的にはルーチング情報は付加しないほうが安価である。Remote ARP ResponseはIPネットワークにおいてRemote ARP Queryの送信元に届く。これにより、インターネット上のホストは通信相手のMAC Addressを知ることができる。MAC Addressからユーザー情報をデータベースに問い合わせるのは任意である。最もポピュラーなMACアドレスはイーサーネットの48bitである。全世界100億台と仮定しても600億バイト(6×10の10乗)であり付加情報を入れたとしても現在の技術で十分にデータベース化可能である。ソフトウェアの課金情報の更新はさらに任意である。個人に対し法人に対しいずれも課金が可能である。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、その実装において既存のプロトコルに全く影響を与えることなく、しかも必要とするものだけが本プロトコルを実装すればよく、安価である。しかも、RNetとPNetは完全に両立可能である。インターネットは匿名性を基に発展してきたがビジネスに多用されるにいたった現代においては匿名性は弊害である。ビジネスに匿名は必要ない。RNetの必要性は高まっている。本発明はインターネットのビジネスユースのためのものである。インターネットを通じて安全にビジネス通信が達成できる。

Claims (4)

  1. TCP/IPのプロトコルの空き領域を使い、リモートからLocal HostがRemote HostのMACアドレスを問い合わせするプロトコルおよびRemote Hostが自分のMACアドレスを返答するプロトコルによってMACアドレスを特定する方式。
  2. MACアドレスをデータベース化し個人を特定できるようにした特許請求範囲1記載の方式。
  3. ソフトウェアの使用に際し個人を特定し課金する特許請求の範囲1,2記載のプロトコルを使用した課金方式。
  4. GUID (Global Unique ID)をもってMACアドレスに代用した、特許請求の範囲1,2,3記載の方式。
JP2003202085A 2003-06-21 2003-06-21 Arpをリモートからかけることによる、インターネット下での個人特定方式 Pending JP2005012739A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202085A JP2005012739A (ja) 2003-06-21 2003-06-21 Arpをリモートからかけることによる、インターネット下での個人特定方式
PCT/JP2004/008724 WO2004114602A1 (ja) 2003-06-21 2004-06-21 ネットワーク上での個人情報特定方法
CNA2004800169974A CN1809987A (zh) 2003-06-21 2004-06-21 网络上的个人信息确定方法
US11/312,657 US20060159087A1 (en) 2003-06-21 2005-12-21 Method for identifying personal information on a network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003202085A JP2005012739A (ja) 2003-06-21 2003-06-21 Arpをリモートからかけることによる、インターネット下での個人特定方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005012739A true JP2005012739A (ja) 2005-01-13
JP2005012739A5 JP2005012739A5 (ja) 2006-04-20

Family

ID=33535576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003202085A Pending JP2005012739A (ja) 2003-06-21 2003-06-21 Arpをリモートからかけることによる、インターネット下での個人特定方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060159087A1 (ja)
JP (1) JP2005012739A (ja)
CN (1) CN1809987A (ja)
WO (1) WO2004114602A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8108550B2 (en) * 2006-10-25 2012-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Real-time identification of an asset model and categorization of an asset to assist in computer network security
US20090282468A1 (en) * 2007-01-04 2009-11-12 Feeva Technology Inc. Systems and methods of network operation and information processing, including use of persistent/anonymous identifiers throughout all stages of information processing and delivery
US9071666B2 (en) * 2007-04-26 2015-06-30 Alcatel Lucent Edge router and method for dynamic learning of an end device MAC address
US8091119B2 (en) * 2007-08-22 2012-01-03 Novell, Inc. Identity based network mapping
WO2009070775A2 (en) * 2007-11-26 2009-06-04 Feeva Technology, Inc. Systems and methods of information/network processing consistent with creation, encryption and/or insertion of uids/tags
CN107249023B (zh) * 2017-05-27 2020-06-30 维沃移动通信有限公司 文件发送的处理方法及装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5420862A (en) * 1991-06-14 1995-05-30 Digital Equipment Corporation Router using remote address resolution to enable bridge like data forwarding
JPH0832608A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Hitachi Cable Ltd ネットワーク中継装置
DE19845331A1 (de) * 1998-10-01 2000-04-06 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verkehrswegebestimmung in einem Kommunikations- oder Datennetz oder einem Netz aus Kommunikations- und Datennetz
EP1120715A4 (en) * 1999-07-06 2005-02-16 Sony Corp SYSTEM, DEVICE AND METHOD PROVIDING DATA
US7007080B2 (en) * 1999-12-23 2006-02-28 Solution Inc Limited System for reconfiguring and registering a new IP address for a computer to access a different network without user intervention
JP4351349B2 (ja) * 2000-01-31 2009-10-28 パスロジ株式会社 通信システム、中継装置、サービス提供装置、中継方法、サービス提供方法、および、情報記録媒体
US7356841B2 (en) * 2000-05-12 2008-04-08 Solutioninc Limited Server and method for providing specific network services
JP2003023432A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Toshio Matsuura 無線lanに適したネットワークアクセス制御方法、そのシステム及びそのプログラム
US20030229549A1 (en) * 2001-10-17 2003-12-11 Automated Media Services, Inc. System and method for providing for out-of-home advertising utilizing a satellite network
US6937602B2 (en) * 2001-10-23 2005-08-30 Meshnetworks, Inc. System and method for providing a congestion optimized address resolution protocol for wireless ad-hoc networks
US6982982B1 (en) * 2001-10-23 2006-01-03 Meshnetworks, Inc. System and method for providing a congestion optimized address resolution protocol for wireless ad-hoc networks
US7403475B1 (en) * 2002-02-11 2008-07-22 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for allocating data packet pathways
AU2003211789A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-17 Fujitsu Limited Use state ascertaining method and device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1809987A (zh) 2006-07-26
WO2004114602A1 (ja) 2004-12-29
US20060159087A1 (en) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327575B2 (ja) 動的ファイアウォールシステム
US7505473B2 (en) Transmission of broadcast packets in secure communication connections between computers
Calhoun et al. Diameter base protocol
US6192114B1 (en) Method and apparatus for billing a fee to a party initiating an electronic mail communication when the party is not on an authorization list associated with the party to whom the communication is directed
Kent et al. Security architecture for the internet protocol
Alani Guide to OSI and TCP/IP models
JP4130962B2 (ja) ネットワーク上のデスティネーションへ送信されたデータの経路決めをするドメイン名を使用するためのシステムおよび方法
WO2016192396A1 (en) Exchanging application metadata for application context aware service insertion in service function chain
US20060080444A1 (en) System and method for controlling access to a network resource
Baker et al. Internet protocols for the smart grid
CA2403978A1 (en) Processing network address identifiers
JPH11161574A (ja) 電子メールの匿名リメールとフィルタリングを提供するシステムおよび方法
CN102918801A (zh) 将网络流量策略应用于应用会话的系统和方法
WO2008067013A2 (en) System and method to associate a private user identity with a public user identity
EP1035702A3 (en) Secure communication with mobile hosts
AU3000301A (en) Method and arrangement for the improved exploitation of technical resources between telecommunications networks and ip-networks
CN102710485B (zh) 透明代理方法及代理服务器
KR20150079236A (ko) 가상 사설망 게이트웨이 및 그의 보안 통신 방법
JP2012185858A (ja) 電子メッセージの意図された受信者を配送前に確認する方法、および確認時にメッセージ内容を動的に生成する方法
CN107959732A (zh) 允许在推行网络策略过程中使用域名的方法和系统
WO2015169044A1 (zh) 一种漫游场景下的会话绑定方法、裝置和系统
WO2011032450A1 (zh) 网络互通的实现方法和系统
Alani et al. Tcp/ip model
JP2004062417A (ja) 認証サーバ装置、サーバ装置、およびゲートウェイ装置
Clayton Anonymity and traceability in cyberspace

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623