JP2005001389A - 画像処理装置及び画像供給装置、並びにそれらの制御方法及び印刷システム - Google Patents
画像処理装置及び画像供給装置、並びにそれらの制御方法及び印刷システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005001389A JP2005001389A JP2004175997A JP2004175997A JP2005001389A JP 2005001389 A JP2005001389 A JP 2005001389A JP 2004175997 A JP2004175997 A JP 2004175997A JP 2004175997 A JP2004175997 A JP 2004175997A JP 2005001389 A JP2005001389 A JP 2005001389A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- handler
- printer
- file
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 画像を供給する側であるデジタルカメラ(DSC)3012内のメモリカードに、印刷すべき画像をその画像のファイル名で記述したDPOFによる印刷要求ファイルがあったとき、プリンタ1000はその印刷要求ファイルを要求する。そして、その結果受信した印刷要求ファイル中の画像データファイル名を抽出し、個々の画像データのハンドラを要求するファイルを作成し、DSC3012に送信する。この結果、DSC3012からは、個々のファイル名とハンドラとの対応関係が記述されたファイルが転送されるので、それを受信する。これ以降、印刷要求ファイル中の各画像データのファイル名をハンドルを使って要求し、印刷する。
【選択図】 図2
Description
1.DSCに接続されるプリンタは一意ではないためプリンタの能力を反映させた状態でDSCのユーザーインターフェースを構築することは困難である。なぜならプリンタの能力における項目(例えば使用できる記録媒体のサイズ、種類、印刷品位、レイアウトなど)が独立でなく、リンクしている項目がプリンタ毎に異なるからである。
2.通常DPOFファイルはCFカードなどのリムーバブルメディアに格納されている。また、DPOF仕様のサブセットをサポートしているカメラも多く、他のカメラでリムーバブルメディアに格納されたDPOFファイルを解析できるか否かはそのカメラでサポートしているDPOF仕様のサブセットによってしまう。
画像供給装置と直接通信して、前記画像供給装置が管理する画像データを所定のハンドラで要求する画像処理装置であって、
前記画像供給装置から、印刷対象となる画像データとしてファイル名を用いて記述されている出力要求リストを受信する第1の受信手段と、
受信した出力要求リスト中に記述されたファイル名を抽出し、抽出した個々のファイル名のハンドラを要求するためのハンドラ要求情報を作成し、前記画像供給装置に送信する送信手段と、
該送信手段で送信した結果、前記画像供給装置より個々のファイル名と対応するハンドラとの対応リストを受信する第2の受信手段と、
該第2の受信手段で受信した対応リストに基づき、前記第1の受信手段で受信した出力要求リスト中の個々の画像データを、それぞれのハンドラを用いて前記画像供給装置に転送要求する画像要求手段とを備える。
先ず、本実施形態における基本部分について説明する。なお、以下、プリンタがデジタルスチルカメラ(DSC)とダイレクトに通信可能な環境において、DSC内の記憶媒体に記憶された映像を印刷する方式をフォトダイレクトプリント方式と呼ぶことにする。
図7は、DSC3012で作成されたDPOFのファイルの内容の一例を示している。
../DCIM/105GANON/IMG_0572.JPG
../DCIM/105GANON/IMG_0573.JPG
で示されいる2行である。
そこで、実施形態におけるDSC3012は、PDプリンタ1000とダイレクト通信が行える状態になった際であって、内部のメモリカード40にDPOFファイルが存在した場合、その中で記述されているパス付きファイル名を、内部でのハンドルを示す情報に変換した新たなファイル(以下、印刷指示書或いはお印刷指示書ファイルという)を作成するものとした。
../DCIM/105GANON/IMG_0572.JPG を ハンドル「00000001」
../DCIM/105GANON/IMG_0573.JPG を ハンドル「00000002」
とした場合、上記変換処理を行うことで、図8に示すファイル(テキスト)を印刷指示書として作成する。図示において、<image (00000001)>や<image (00000002)>で示されたものが、ファイルを特定する際のハンドラに変換した部分を示している。
上記第1の例は、DSC3012をPDプリンタ1000に接続する以前に、DSC3012のUIを利用して印刷すべき画像の選択等を行ない、その結果をDPOFファイルとして格納しておくことを前提にした。
上記例では、DPOF及び印刷指示書ファイルについてハンドラを予約させておく例を説明したが、PTPにおいてはUSBスレーブ(DSC3012)が新たなオブジェクトを生成した場合にはコマンドAddObjectを使用するEventが用意されている。これを用いることで、新たなオブジェクトの生成をPDプリンタ1000に通知することができるので、上記のようなハンドルを予約している必要もない。
上記の第1、第2の例では、DSC3012側がDPOFのファイルを変換し、その結果(印刷指示書ファイル)をPDプリンタ1000に出力するものであったが、本第3の例ではDPOFファイルをPDプリンタに転送し、PDプリンタ側でパス名で表現されている画像ファイルとハンドラとの整合を取る例を説明する。
Claims (8)
- 画像供給装置と直接通信して、前記画像供給装置が管理する画像データを所定のハンドラで要求する画像処理装置であって、
前記画像供給装置から、印刷対象となる画像データとしてファイル名を用いて記述されている出力要求リストを受信する第1の受信手段と、
受信した出力要求リスト中に記述されたファイル名を抽出し、抽出した個々のファイル名のハンドラを要求するためのハンドラ要求情報を作成し、前記画像供給装置に送信する送信手段と、
該送信手段で送信した結果、前記画像供給装置より個々のファイル名と対応するハンドラとの対応リストを受信する第2の受信手段と、
該第2の受信手段で受信した対応リストに基づき、前記第1の受信手段で受信した出力要求リスト中の個々の画像データを、それぞれのハンドラを用いて前記画像供給装置に転送要求する画像要求手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 更に、前記画像要求手段の要求により受信した画像データを、前記第1の受信手段で受信した出力要求リストに従ってプリント処理するプリント手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 画像供給装置と直接通信して、前記画像供給装置が管理する画像データを所定のハンドラで要求する画像処理装置の制御方法であって、
前記画像供給装置から、印刷対象となる画像データとしてファイル名を用いて記述されている出力要求リストを受信する第1の受信工程と、
受信した出力要求リスト中に記述されたファイル名を抽出し、抽出した個々のファイル名のハンドラを要求するためのハンドラ要求情報を作成し、前記画像供給装置に送信する送信工程と、
該送信工程で送信した結果、前記画像供給装置より個々のファイル名と対応するハンドラとの対応リストを受信する第2の受信工程と、
該第2の受信工程で受信した対応リストに基づき、前記第1の受信工程で受信した出力要求リスト中の個々の画像データを、それぞれのハンドラを用いて前記画像供給装置に転送要求する画像要求工程と
を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - 更に、前記画像要求工程の要求により受信した画像データを、前記第1の受信工程で受信した出力要求リストに従ってプリント処理するプリント工程を有することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置の制御方法。
- 画像処理装置と直接通信して、転送対象とする画像データの転送要求を、前記画像処理装置から所定のハンドラで受け付け、当該ハンドラでもって特定された画像データを前記画像処理装置に供給する画像供給装置であって、
印刷対象となる画像データとしてファイル名を用いて記述されている出力要求リストを前記画像処理装置に送信する第1の送信手段と、
該第1の送信手段による送信後、前記出力要求リスト中に記述されたファイル名を含むハンドラを要求するハンドラ要求情報を受信する受信手段と、
該受信手段でハンドラ要求情報を受信した場合、当該ハンドラ要求情報に記述されたファイル名とハンドラとの対応関係を示す対応リストを作成し、前記画像処理装置に送信する第2の送信手段と、
前記画像処理装置より、ハンドラによって画像データの転送要求を受信した場合、該当する画像データを送信する第3の送信手段と
を備えることを特徴とする画像供給装置。 - 更に、撮像手段と、
当該撮像手段で撮像して得た画像データを記憶する記憶手段とを備え、
前記出力要求リストは前記記憶手段に格納されることを特徴とする請求項5に記載の画像供給装置。 - 画像処理装置と直接通信して、転送対象とする画像データの転送要求を、前記画像処理装置から所定のハンドラで受け付け、当該ハンドラでもって特定された画像データを前記画像処理装置に供給する画像供給装置の制御方法であって、
印刷対象となる画像データとしてファイル名を用いて記述されている出力要求リストを前記画像処理装置に送信する第1の送信工程と、
該第1の送信工程による送信後、前記出力要求リスト中に記述されたファイル名を含むハンドラを要求するハンドラ要求情報を受信する受信工程と、
該受信工程でハンドラ要求情報を受信した場合、当該ハンドラ要求情報に記述されたファイル名とハンドラとの対応関係を示す対応リストを作成し、前記画像処理装置に送信する第2の送信工程と、
前記画像処理装置より、ハンドラによって画像データの転送要求を受信した場合、該当する画像データを送信する第3の送信工程と
を備えることを特徴とする画像供給装置の制御方法。 - プリンタと、当該プリンタにダイレクトに接続するためのインタフェースを備え、前記プリンタから印刷対象とする画像データの転送要求を、着脱自在な記憶媒体内に記憶されている画像データを特定するハンドラで受け付け、当該ハンドラでもって特定された画像を前記プリンタに供給する画像供給装置で構成される印刷システムであって、
前記プリンタは、
前記画像供給装置から、印刷要求リストを受信する手段と、
受信した印刷要求リスト内に記述されている印刷対象の画像ファイル名を順次抽出し、抽出した各画像のファイル名と、対応するハンドラを要求するコマンドを記述した情報を作成し、前記画像供給手段に出力する手段と、
前記画像供給手段から供給されてきたファイル名とハンドラとの対応リストを受信する手段と、
受信した印刷要求リスト及びファイル名とハンドラとの対応リストに従って、印刷対象となる画像をハンドラを用いて前記画像供給手段に要求し印刷する手段とを備え、
前記画像供給装置は、
前記プリンタと前記インタフェースを介してダイレクトに通信可能状態にあって、印刷対象となる画像がファイル名で記述されている印刷要求リストが前記記憶媒体内に存在する場合、当該印刷要求リストを前記プリンタに出力する手段と、
前記プリンタからファイル名と対応するハンドラを要求する情報を受信した場合、各画像のファイル名とハンドルとの対応リストを作成し、前記プリンタに出力する手段と、
前記プリンタから印刷のための画像データをハンドルを使って要求された場合、該当する画像を前記プリンタに出力する手段とを備える
ことを特徴とする印刷システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175997A JP4078333B2 (ja) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | 画像処理装置及び画像供給装置、並びにそれらの制御方法及び印刷システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175997A JP4078333B2 (ja) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | 画像処理装置及び画像供給装置、並びにそれらの制御方法及び印刷システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002228032A Division JP3673779B2 (ja) | 2002-08-05 | 2002-08-05 | 画像供給装置及びその制御方法及びプリントシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005001389A true JP2005001389A (ja) | 2005-01-06 |
JP2005001389A5 JP2005001389A5 (ja) | 2006-11-24 |
JP4078333B2 JP4078333B2 (ja) | 2008-04-23 |
Family
ID=34101350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004175997A Expired - Fee Related JP4078333B2 (ja) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | 画像処理装置及び画像供給装置、並びにそれらの制御方法及び印刷システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4078333B2 (ja) |
-
2004
- 2004-06-14 JP JP2004175997A patent/JP4078333B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4078333B2 (ja) | 2008-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8102558B2 (en) | Image supply apparatus, control method therefor, and printing system | |
KR100663209B1 (ko) | 인쇄 시스템, 그 제어 방법 및 포토다이렉트 인쇄 장치 | |
US7502049B2 (en) | Image supply device, recording system, and recording control method | |
KR100729683B1 (ko) | 기록 시스템 및 그 제어 방법 | |
RU2355020C2 (ru) | Устройство обеспечения изображения и способ управления этим устройством | |
US20030231341A1 (en) | Image sensing apparatus, printing system, and print control method | |
JP4343714B2 (ja) | 通信装置及びその通信制御方法 | |
WO2004090711A1 (ja) | 画像出力システム及びその方法 | |
JP4764204B2 (ja) | 画像供給装置と印刷装置及び印刷システムとその制御方法 | |
JP4110133B2 (ja) | 画像供給装置及びその制御方法 | |
JP4078333B2 (ja) | 画像処理装置及び画像供給装置、並びにそれらの制御方法及び印刷システム | |
KR100731190B1 (ko) | 화상공급장치, 그 제어방법 및 인쇄시스템 | |
KR100670214B1 (ko) | 기록시스템 및 그 제어방법 | |
US20050141040A1 (en) | Recording system and controlling method therefor | |
JP4266948B2 (ja) | 画像供給デバイスとその制御方法 | |
JP4367902B2 (ja) | 記録システム及び画像供給デバイスと印刷装置、及びその制御方法 | |
JP2006012118A (ja) | 画像供給デバイス、記録システム及び記録制御方法 | |
JP2005142652A (ja) | 画像出力要求装置、プログラム、画像出力システムおよび画像データファイル閲覧方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4078333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |