JP2004528898A - 吸収性物品と共に使用される体液処理デバイス - Google Patents

吸収性物品と共に使用される体液処理デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2004528898A
JP2004528898A JP2002582854A JP2002582854A JP2004528898A JP 2004528898 A JP2004528898 A JP 2004528898A JP 2002582854 A JP2002582854 A JP 2002582854A JP 2002582854 A JP2002582854 A JP 2002582854A JP 2004528898 A JP2004528898 A JP 2004528898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment device
fluid
wearer
facing surface
fluid treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002582854A
Other languages
English (en)
Inventor
裕子 田中
ビンセンツォ、ダッチョーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2004528898A publication Critical patent/JP2004528898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/491Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers specially adapted for gender distinct urine discharge pattern
    • A61F13/4915Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers specially adapted for gender distinct urine discharge pattern specially adapted for male use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/66Garments, holders or supports not integral with absorbent pads
    • A61F13/82Garments, holders or supports not integral with absorbent pads with means for attaching to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/451Genital or anal receptacles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • A61F2013/4953Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity with rear faecal part separate from front urinary part

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

吸収性物品と共に使用する体液処理デバイスが開示される。体液処理デバイスは、身体に面する表面と、吸収性物品と共に使用する時にはその吸収性物品に面する対向表面とを有する。体液処理デバイスは、着用者の生殖器領域を被覆するために着用者の身体に取り付けるための、身体に面する表面に設けられた第一取り付け手段と、身体に面する表面と対向表面の間に配置された獲得層とを含む。流体が身体に面する表面から対向表面に向かって体液処理デバイスを通過するように、身体に面する表面の少なくとも一部は流体透過性であり、対向表面の少なくとも一部は流体透過性である。体液処理デバイスはバッグに接合され得る。

Description

【技術分野】
【0001】
本出願は、吸収性物品と共に使用する体液処理デバイスに関する。より具体的には、本出願は、糞便などの排出された身体排出物から吸収性物品の着用者の生殖器領域を保護するための体液処理デバイスに関する。
【背景技術】
【0002】
主に失禁者及び幼児が着用するように設計された糞便処理デバイスなどの身体排出物処理デバイスが知られている。かかる糞便処理デバイスは、着用者の肛門周辺に取り付けて、糞便物質及び他の身体排泄物を捕捉し、直ちに収容するように意図されている。結果として、これらデバイスは、着用者の皮膚を汚すという問題を排除する、表皮の刺激を減らす、衣服及び寝具などの物品が汚れるのを防止する、及び看病人自身が汚れるのを防止する上でも機能的に有効である。にもかかわらず、かかる糞便処理デバイスの使用中にしばしば遭遇する問題は、糞便物質の中には、着用者の敏感な生殖器領域に向かって、特に女性の着用者の場合には着用者の膣前庭内に流動し得るものもあるということである。典型的には、かかる糞便物質の存在は、この領域における不衛生な感染を引き起こす可能性がある。かかる状態は、寝たきりの着用者又は幼児にとって最も望ましくなく、不快であり、苦しいものである。
【0003】
糞便処理デバイスからの糞便物質の漏れを防止する多くの試みがなされてきた。改良のための1つの試みは、糞便処理デバイスを着用者の皮膚に密着させる手段を設けることである。かかる糞便処理デバイスは、糞便物質を中に収容するバッグを有する。このバッグは、糞便物質をそこから受容する開口を有する。また、このバッグは開口周囲に接着取り付け手段を有するので、バッグの開口が着用者の肛門周囲領域に固定され、着用者の皮膚と糞便処理デバイスの間に改良されたフィット感が達成される。
【0004】
糞便物質の漏れを防止する別の改良は、例えば、1999年1月7日に発行されたPCT国際公開特許WO99/00084に開示されている。PCT国際公開特許WO99/00084は、開口と、その開口を取り囲む解剖学的形状のフランジとを有するバッグを含む糞便処理デバイスを開示している。このフランジにより、着用者の肛門周囲領域への接着取り付けがなされる。特に、フランジの前部は、フランジと着用者の皮膚の間を効果的に封止し、生殖器領域への漏れを防止する突起を含む。このデバイスは、着用者の生殖器領域周縁でひだにぴったりとフィットすることで、封止を向上させる。2000年6月6日に発行されたPCT国際公開特許WO00/00128は、バッグ及びフランジを有する糞便処理デバイスを開示している。このフランジは後部に突起を含み、後側でフランジと着用者の皮膚の間を効果的に封止する。1999年1月7日に発行されたPCT国際公開特許WO99/00087は、バッグ及びフランジを有する糞便処理デバイスを開示している。このフランジは前部と後部に突起を含み、それぞれ前側と後側でフランジと着用者の皮膚の間を効果的に封止する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
これらの試みは、糞便処理デバイスと着用者の皮膚の間のフィット感を向上させ、糞便物質が、デバイスと皮膚との隙間を通って着用者の生殖器領域の方へ漏れるのを防止する上で有効である。しかしながら、バッグに収容された糞便物質は、バッグ及びその中に収容された糞便物質を圧縮する身体の圧力などにより、バッグから爆発的に漏れる可能性がある。これが起こると、着用者の生殖器領域は、バッグから漏れた糞便物質で汚れてしまう。従って、糞便物質などの身体排泄物から生殖器領域を保護すべく着用者の生殖器領域を被覆するデバイスを提供することが望ましい。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、吸収性物品と共に使用させる体液処理デバイスに関する。体液処理デバイスは、身体に面する表面と、吸収性物品と共に使用する時にはその吸収性物品に面する対向表面とを有する。体液処理デバイスは、着用者の生殖器領域を被覆するために着用者の身体に取り付けるための、身体に面する表面に設けられた第一取り付け手段と、身体に面する表面と対向表面の間に配置された獲得層とを含む。流体が身体に面する表面から対向表面に向かって体液処理デバイスを通過するように、身体に面する表面の少なくとも一部は流体透過性であり、対向表面の少なくとも一部は流体透過性である。
【0007】
本発明は更に、吸収性物品と共に使用する身体排出物処理デバイスに関する。身体排出物処理デバイスは、体液処理デバイスと、バッグとを含む。体液処理デバイスは、身体に面する表面と、吸収性物品と共に使用する時にはその吸収性物品に面する対向表面とを有し、着用者の生殖器領域を被覆するために着用者の身体に取り付けるための、身体に面する表面上に設けられた第一取り付け手段と、身体に面する表面と対向表面の間に配置された獲得層とを含む。流体が身体に面する表面から対向表面に向かって体液処理デバイスを通過するように、身体に面する表面の少なくとも一部は流体透過性であり、対向表面の少なくとも一部は流体透過性である。バッグは、バッグ開口と、着用者の肛門周囲領域に取り付けるための、バッグ開口に近接して設けられた第二取り付け手段とを有する。体液処理デバイスは、バッグに接合される。
【0008】
本発明のこれら及び他の特徴、態様、及び利点は、本開示を読むことにより当業者にとり明白となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本明細書は、本発明を特定して指摘し明白に請求する特許請求にて結論とするが、次の好ましい実施形態の説明を添付図面と関連して読むことにより、本発明を更に良く理解できると考えられる。
【0010】
本明細書に引用した全ての参考文献は、その全体を本明細書において参照により組み入れる。いずれの参考文献の引用も、特許請求されている本発明に対する先行技術としての利用可能性に関するいかなる決定についても容認するものではない。
【0011】
用語「含む」は、本明細書において使用する時、最終結果に影響しない他の工程及び他の成分も加え得ることを意味する。この用語は、用語「からなる」及び「から本質的になる」を包含する。
【0012】
用語「生殖器」又は「生殖器領域」は、本明細書において使用する時、外性器を指す。外性器には、女性の大陰唇、小陰唇、陰核、膣前庭、尿道及び膣を含む着用者の身体部分、及び男性の陰茎を含む着用者の身体部分が含まれる。「身体排出物処理デバイス」は、本明細書において使用する時、糞便を捕集してデバイス内に収容すべく少なくとも着用者の肛門周囲領域を被覆するデバイスを指す。身体排出物処理デバイスは、体液処理デバイスを含む。身体排出物処理デバイスはまた、糞便処理デバイスも含む。用語「吸収性物品」は、本明細書において使用する時、身体排出物を吸収し収容するデバイスを指し、更に具体的には、着用者の身体に押し付けて又は近接して配置されて、身体から排出される種々の排出物を吸収して収容するデバイスを指す。用語「使い捨て」は、本明細書において、洗濯、又はそうでなければ吸収性物品として修復、若しくは再使用することを意図されない(即ち、1回の使用の後に廃棄、好ましくはリサイクル、堆肥化、又はそうでなければ環境に適合する方法で処分することを意図される)吸収性物品を記述するために使用する。用語「おむつ」は、本明細書において使用する時、一般に幼児及び失禁者が胴体下部周りに着用する吸収性物品を指す。
【0013】
図1は、本発明の一実施形態としての、体液処理デバイス12を有する身体排出物処理デバイス10の斜視図である。より具体的には、身体排出物処理デバイス10は、バッグ14と、このバッグ14に接合された体液処理デバイス12とを有する。用語「接合された」又は「接合している」は、本明細書において使用する時、ある要素が別の要素に直接取り付けられることによってこのある要素が別の要素に直接固定される構成、及び、ある要素が1つ又は複数の中間部材に取り付けられ、次いで中間部材が別の要素に取り付けられることによって、このある要素が別の要素に間接的に固定される構成を包含する。身体排出物処理デバイス10は、使い捨ておむつなどの吸収性物品と共に使用される。身体排出物処理デバイス10は、使用中、使い捨ておむつの内側に置かれてもよい。
【0014】
体液処理デバイス12は、好ましくは糞便物質などの身体排出物から生殖器領域を保護すべく着用者の生殖器を被覆するために、着用者の生殖器領域に近接して使用されることを意図されている。体液処理デバイスは、着用者の生殖器領域が吸収性物品内で流動しているかもしれない糞便物質に曝露されるのを防止するか、又は少なくとも生殖器領域の糞便物質へのかかる曝露を低減し、それにより、糞便物質により生殖器領域が汚されるのを防止するか、若しくは少なくとも低減する。体液処理デバイスは、男性又は女性の着用者の生殖器領域を被覆する。体液処理デバイスは、女性生殖器の複雑な解剖学的構造を清潔に保ち、女性生殖器における糞便物質による不衛生な感染を排除するために女性用として使用する場合に特に有用である。体液処理デバイスは、着用者の尿道及び/又は膣を含む生殖器領域を被覆するように配置されることを意図されているため、この体液処理デバイスは、尿及び/又は経血に対して、デバイスの身体側からデバイスの反対側への流体透過性を有するべきである。好ましくは、体液処理デバイスはまた、体液を迅速に獲得することができるため、身体から又は身体と体液処理デバイスの間の隙間から尿又は経血などの体液を迅速に除去する。好ましくは、体液処理デバイス12は、その中に体液を保持することもなく、体液処理デバイス12から大部分の体液を流出させることもない。
【0015】
体液処理デバイス12は、いかなる形状及び大きさであってもよい。体液処理デバイス12は、女性用に使用される時、好ましくは生殖器領域を被覆及び保護するような大きさを有し、好ましくは生殖器領域だけでなく着用者の会陰の一部も被覆するような大きさを有してもよい。しかしながら、体液処理デバイスは肛門を被覆すべきではない。体液処理デバイスは平坦であるか、又は好ましくは体液処理デバイスを取り付ける身体の輪郭に沿うような解剖学的形状であってもよい。図1〜図3に示す体液処理デバイス12は、女性用に設計された体液処理デバイスの一実施形態である。あるいは、体液処理デバイスは、男性用に使用される時、好ましくは着用者の陰茎を被覆及び保護するような大きさを有し、好ましくは陰茎だけでなく陰嚢の一部又は全体も被覆するような大きさを有してもよい。男性用の体液処理デバイスは、平坦であるか、カップ状であるか、又は好ましくは体液処理デバイスを取り付ける身体の輪郭に沿うような解剖学的形状であってもよい。カップ状のデバイスが男性には好ましい。
【0016】
体液処理デバイス12は、身体に面する表面52と、吸収性物品と共に使用する時にはその吸収性物品に面する対向表面54とを有する。体液処理デバイス12は、生殖器領域を被覆するために着用者の身体に取り付けるための、体液処理デバイス12の身体に面する表面52に設けられた第一取り付け手段50を含む。体液処理デバイス12はまた、身体に面する表面52と対向表面54の間に配置された獲得層60(図2に示す)を含む。流体が身体に面する表面52と対向表面54を通過するように、身体に面する表面52の少なくとも一部は流体透過性であり、対向表面54の少なくとも一部は流体透過性である。身体に面する表面52全体が流体透過性であってもよい。対向表面54全体が流体透過性であってもよい。
【0017】
図1及び図2に示す実施形態において、図1及び図2に示す体液処理デバイス12は、平坦なパッドのような構成を有する。本実施形態の体液処理デバイス12は、好ましくは身体に面する表面52上に配置された流体透過性トップシート56と、対向表面54上に配置された流体透過性バックシート58と、トップシート56の下に配置された獲得層60と、獲得層60の下に配置された分配層62とを含む。分配層62の下に別の獲得層が設けられてもよい。しかしながら、体液処理デバイス12が流体透過性を有し、かつ着用者の生殖器領域を保護する限り、これらの要素全てを有する必要はない。あるいは、例えば、身体に面する表面52から対向表面54への流体透過性、体液の迅速な獲得、及び/又は体液処理デバイス12からの体液の迅速な排出などの体液処理デバイス12の機能を向上させるべく、いかなる他の層又は材料が体液処理デバイス12の構造のいかなる位置に挿入されてもよい。体液処理デバイス12はまた、着用者の生殖器領域を被覆すべく着用者の身体に取り付けるための、体液処理デバイス12の身体に面する表面52上に設けられた第一取り付け手段50を含む。
【0018】
流体透過性トップシート56は、身体に面する表面52上に配置され、好ましくはトップシート56及びバックシート58の周囲に沿って、接着剤、熱、圧力又は熱と圧力などの取り付け手段(図示せず)により好ましくは流体透過性バックシート58に接合され、周囲端66を形成する。
【0019】
流体透過性トップシート56は、好ましくは柔軟であり、柔らかな感触であって、着用者の皮膚を刺激しない。更に、トップシート56は流体透過性であり、体液(例えば、尿又は経血)がその厚さを容易に通過することを許容する。好適なトップシート56は、織布材及び不織布材、開孔成形熱可塑性フィルム、開孔プラスチックフィルム、及びハイドロフォーミングされた熱可塑性フィルムなどの高分子材料、多孔質発泡体、網状発泡体、網状熱可塑性フィルム、並びに熱可塑性スクリムなどの広範な材料から製造することができる。好適な織布材及び不織布材は、天然繊維(例えば、木材繊維若しくは綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステル繊維、ポリプロピレン繊維、若しくはポリエチレン繊維のようなポリマー繊維)、又は天然繊維と合成繊維との組み合わせからなることができる。トップシート56は、好ましくは、トップシート56を通過した体液から着用者の皮膚を隔て、再湿潤を防止すべく、疎水性材料から作られる。トップシート56が疎水性材料から作られる場合、トップシート56の少なくとも上面は、体液がトップシートからより速やかに移動するように親水性に処理されてもよい。これは、体液がトップシート56を通って獲得層60により獲得される代わりに、トップシート56から溢れ出てしまう可能性を低減する。トップシート56は、界面活性剤で処理することにより親水性にすることができる。トップシート56を界面活性剤で処理する好適な方法としては、トップシート56の材料に界面活性剤を噴霧すること、及びこの材料を界面活性剤中に浸漬することが挙げられる。これら処理と親水性に関するより詳しい説明は、1991年1月29日にレイジング(Reising)らに対して発行された「多層からなる吸収性多層体を備える吸収性製品(Absorbent Articles with Multiple Layer Absorbent Layers)」という名称の米国特許第4,988,344号、及び1991年1月29日にレイジング(Reising)に対して発行された「急速獲得吸収性コアを備える吸収性製品(Absorbent Articles with Rapid Acquiring Absorbent Cores)」という名称の米国特許第4,988,345号に含まれ、それら特許の各々は本明細書において
参照により組み入れる。
【0020】
別の好ましいトップシートには、開孔成形フィルムが含まれる。開孔成形フィルムがトップシートとして好ましいのは、それらが体液を透過させるが吸収はせず、体液を逆流させて再び着用者の皮膚を濡らす傾向が低いからである。したがって、身体に接触する該成形フィルムの表面が乾燥した状態に保たれ、それにより身体の汚れを低減させ、着用者に更に快適感をもたらす。好適な成形フィルムは、1975年12月30日にトンプソン(Thompson)に対して発行された「テーパー形状の毛管を有する吸収性構造体(Absorptive Structures Having Tapered Capillaries)」という名称の米国特許第3,929,135号、1982年4月13日にムラン(Mullane)らに対して発行された「耐汚性トップシートを有する使い捨て吸収性物品(Disposable Absorbent Article Having A Stain Resistant Topsheet)」という名称の米国特許第4,324,246号、1982年8月3日にラデル(Radel.)らに対して発行された「繊維のような特性を呈する弾性プラスチックウェブ(Resilient Plastic Web Exhibiting Fiber-Like Properties)」という名称の米国特許第4,342,314号、1984年7月31日にアール(Ahr)らに対して発行された「非光沢可視表面及び布地のような触感を呈する巨視的に拡大された三次元プラスチックウェブ(Macroscopically Expanded Three-Dimensional Plastic Web Exhibiting Non-Glossy Visible Surface and Cloth-Like Tactile Impresssion)」という名称の米国特許第4,463,045号及び1991年4月9日にべアード(Baird)に対して発行された「多層ポリマーフィルム(Multilayer Polymeric Film)」という名称の米国特許第5,006,394号に記載されている。これら特許のそれぞれを、本明細書において参照により組み入れる。
【0021】
流体透過性バックシート58は、対向表面54上に配置され、好ましくは流体透過性トップシート56に接合される。流体透過性バックシート58は流体透過性であり、体液(例えば、尿又は経血)が身体側から吸収性物品と共に使用する時にはその吸収性物品側に向かってその厚みを容易に通過することを許容する。流体透過性バックシート58は、上述の流体透過性バックシート56の使用に好適ないかなる材料を含んでもよい。流体透過性バックシート58は、体液処理デバイス12から吸収性物品まで流体が速やかに移動できるように、流体透過性トップシート56よりも流体に対して透過性であってもよい。図2に示す実施形態において、流体透過性バックシート58は、例えばポリエチレン及び/又はポリプロピレンを含むプラスチックフィルムなどの流体不透過性材料を含む。流体不透過性材料は、蒸気を逃がす材料であってもよい。図2に示す実施形態における流体不透過性材料に流体透過性を付与するために、バックシート開口64がバックシート56に形成される。バックシート開口64は、獲得層60又は分配層62が設けられる場合にはそれらとほぼ同じ大きさであるが、獲得層60又は分配層62の周囲を支持するために僅かに小さい1つの開口を含んでもよい。あるいは、バックシート開口64は、バックシート56に形成された複数の開口を含んでもよい。開口の大きさは、好ましくは、バックシート開口64を通過する流体を妨げないように選択される。バックシート開口64の総開口面積は、20cm以上、好ましくは50cm、より好ましくは100cmであってもよい。しかしながら、本明細書における範囲は、望ましい範囲を示すものであり、流体の通過を円滑にするのに十分である限り本明細書で述べる範囲よりも小さくてもよいことに留意すべきである。平均開口の大きさの上限は任意である。典型的には、デバイスの設計の拘束によって決定される(例えば、平均開口の大きさがデバイスの大きさを超えることはできない)。
【0022】
獲得層60は、トップシート56から離れたところで体液の大部分を迅速に獲得可能であるように、好ましくは分配層62などの下地層が設けられる場合にはそこに向かって、又は吸収性物品のトップシートに向かって体液の大部分を移動可能であるように、流体透過性トップシート56の下に配置される。獲得層60は、多孔性発泡体、網状発泡体、開孔プラスチックフィルム、又は天然繊維(例えば、木材又は綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステル又はポリプロピレン繊維)又は天然繊維と合成繊維の組み合わせからなる織布若しくは不織布ウェブなどの広範な材料から製造してもよい。獲得層が繊維を含む場合、繊維は、スパンボンド、カーディング、湿式載置、メルトブロウン、湿式交絡、さもなければ当該技術分野において知られているように処理されてもよい。獲得層60は、分配層62などの下地層又は吸収性物品のトップシートの材料が通過して着用者の皮膚と接触しないような孔のサイズを有するように設計される。下地層の通過を許容するほどの大きい孔のサイズを有する必要はないが、獲得層60は、好ましくは下地層の孔のサイズよりも大きいサイズの孔を有する。好ましくは、獲得層60は、下地層よりも低親水性である。獲得層60は、その初期湿潤性を高めるべく界面活性剤で処理されてもよい。しかしながら、界面活性剤で処理する時、獲得層60は下地層よりも低親水性のままでなければならない。獲得層を界面活性剤で処理する好適な方法としては、界面活性剤を獲得層60に噴霧すること、及びその材料を界面活性剤中に浸漬することが挙げられる。あるいは、獲得層に界面活性剤が組み込まれてもよい。
【0023】
分配層62は、獲得層60から体液(尿、経血など)を吸収することにより体液が獲得層60から着用者の身体に戻らないようにするか、又は少なくとも体液が戻るのを低減するために、獲得層60の下に設けられてもよい。分配層62は、好ましくは、体液の大部分を吸収性物品のトップシートなどの下地層に移動させることができる。体液を着用者の皮膚から更に移動させて離すために、別の獲得層が分配層62の下に設けられてもよい。分配層材料はある一定の親水性を呈するのが望ましい。しかしながら、これは必ずしも、これらが完全に親水性(つまり、水の湿潤角がほぼゼロであること)でなければならないことも、この親水性が全ての領域の全ての表面にわたって均一でなければならないことも意味するものではない。親水性は、セルロース性繊維を使用する時などは親水性ベース材料から、又は樹脂を配合された若しくは表面に塗布された界面活性剤と主に比較的疎水性であるポリマー材料から開始することにより達成することができる。あるいは、分配材料そのものは、例えば疎水性材料を含むウェブを形成した後に、それ自体が更に親水化され得、これは、界面活性剤の添加により親水性にされ得る。
【0024】
多くの多孔性材料は、分配層62用材料に好適であると考えられる。特に好ましい材料は、広範な弾性繊維を含む繊維性湿式載置ウェブである。例えば、二成分系繊維形態のポリエチレンテレフタレート、ポリエステル、ポリアミン、弾性ポリオレフィン又はこれらの組み合わせをベースとするような周知の合成繊維とは別に、特に好ましい繊維は、化学的に剛化され、撚り合わされたバルキングセルロース性繊維である。
【0025】
用語「化学的に剛化され、撚り合わされ、カールされた繊維」は、本明細書で使用する時、乾燥条件及び水性条件の両方の下で繊維の剛性を増大させるべく、ある化学的手段によって剛化されたいかなる繊維をも意味する。かかる手段としては、例えば繊維に塗布及び/又は繊維を含浸する化学的硬化剤を添加することが挙げられる。かかる手段としてはまた、例えば架橋ポリマー鎖で繊維自身の化学的構造を変化させて繊維を剛化することも挙げられる。理論により拘束することを望まないが、親水性であることに加えて、これらの剛化繊維は、好ましくは実質的に「角化」している。従って、細胞壁は、湿らせた時に、認めうるほど膨張せず、網状組織内に空隙容量を維持する。化学的に剛化され、撚り合わされ、カールされたセルロース性繊維により、透過性、可撓性及び増大した親水性が得られる。例示のため、セルロース性繊維に塗布し得るか又はそれを含浸し得る他のポリマー硬化剤としては、窒素含有基(例えばアミノ基)を有する陽イオン性変性デンプンラテックス、ポリアミド−エピクロロヒドリン樹脂などの湿潤強力樹脂が挙げられ、例の架橋剤を繊維に塗布し、その塗布に続いて、繊維内架橋結合を化学的に形成することができる。これら架橋結合は、繊維の剛性を高めることができる。繊維を化学的に剛化するには繊維内架橋結合の利用が好ましいが、繊維を化学的に剛化する他の型の反応の除外を意味するものではない。更に好ましい剛化繊維において、化学処理としては、架橋剤による繊維内架橋が挙げられるが、かかる繊維は、比較的脱水され、離解され(つまり個別化され)、撚り合わされ、カールされた状態にある。好適な化学的硬化剤としては、架橋溶液を形成するための、酸官能性を有するC2〜C8ジアルデヒド及びC2〜C8モノアルデヒドを含むがこれらに限定されないモノマー性架橋剤が挙げられる。これら化合物は、単一セルロース鎖内の又は単一繊維に近接するセルロース鎖上の少なくとも2つのヒドロキシル基と反応することができる。剛化セルロース繊維の調製に使用を考慮しているこのような架橋剤としては、グルタールアルデヒド、グリオキサール、ホルムアルデヒド、及びグリオキシル酸等があるが、これらに限定するものではない。その他の好適な硬化剤として、クエン酸等のポリカルボキシレートがある。これら条件下における架橋の効果は、本明細書の吸収性製品内での使用中に撚り合わされカールした形状を保つ傾向のある、剛化した繊維を形成することである。
【0026】
第一取り付け手段50は、着用者の生殖器領域を被覆すべく着用者の身体に取り付けるために、体液処理デバイス12の身体に面する表面52上に設けられる。好ましくは、第一取り付け手段50は、体液処理デバイス12の周囲端66に設けられるので、第一取り付け手段50が流体透過性トップシート56を通過する体液を妨げることはない。しかしながら、安定した取り付けのために、周囲端66内側の流体透過性トップシート56の一部に最少量の取り付け手段が設けられてもよい。第一取り付け手段50は、好ましくは、糞便物質などの身体排出物が周囲端66に沿ってデバイスと身体の間の間隙を通り、着用者の身体と体液処理デバイス12の身体に面する表面52の間の隙間に進入しないように、周囲端66全体に沿って設けられる。あるいは、第一取り付け手段は、周囲端66の一部が第一取り付け手段を持たないように、周囲端66の一部に沿って設けられてもよい。これにより、身体に面する表面52と着用者の皮膚の間の隙間に空気が循環する。第一取り付け手段50は、トップシート56の周囲及びバックシート58の周囲により形成された周囲端66上に直接設けられてもよい。あるいは、第一取り付け手段50は、周囲端66に接合されるフランジ(例えば、フランジシート)を経由して周囲端66上に設けられてもよい(例えば、図1及び図2に示す実施形態において、第一取り付け手段50は、第一フランジシート68に接合され、次いで、その第一フランジシート68が周囲端66に接合される)。
【0027】
第一取り付け手段50は、着用者の身体に体液処理デバイス12を取り付けるために安全に使用されるいかなる材料であってもよい。かかる取り付け手段はストラップを含み、より好ましくは身体適合性の感圧接着剤を含む。親水コロイド接着剤、ヒドロゲル接着剤又は油性接着剤などの医学的に認可されたいかなる耐水性感圧接着剤も取り付け手段50として使用することができる。比較的痛みのない取り付けと取り外しが可能であり、敏感な生殖器領域における着用者の皮膚に固定する所望の接着特性を付与する上で特に有効な接着剤は、可塑剤を入れた架橋ポリマーから形成され、三次元マトリックスが形成される。第一取り付け手段50は、スロットコーティング、スパイラル、又はビード塗布若しくは転写などの当該技術分野において知られているいかなる手段によっても、周囲端66又は第一フランジシート68が設けられている場合にはそれに塗布され得る。取り付け手段50は、構想する最終用途により、20g/m〜2500g/m、好ましくは500g/m〜2000g/m、より好ましくは700g/m〜1500g/mの坪量で塗布されてもよい。例えば、乳児用に使用される生殖器保護デバイス12の場合、取り付け手段50の量は、活動できる成人失禁患者用に設計された身体排出物処理デバイスの場合よりも少なくてもよい。第一取り付け手段50は、好ましくは、第一取り付け手段50を保護するべく、シリコン処理を施した紙などの剥離手段(図示せず)で被覆される。剥離手段が存在する場合、身体排出物処理デバイス10を着用者の皮膚に適用する前にそれを取り外す。
【0028】
第一フランジシート68が設けられている場合(図1及び図2に示す実施形態では設けられている)、この第一フランジシート68は当業者に知られている任意の手段により周囲端66に接合され、永久の又は取り外し可能な取り付けを設けることができる。好ましくは、第一フランジシート68は、接着剤により周囲端66に取り付けられる。第一フランジシート68は、デバイスが対象とする着用者群に応じて、いかなる大きさで設けられてもよい。同様に、第一フランジシート68は、いかなる形状で設けられてもよい。図1及び図2に示す実施形態において、第一フランジシート68は、一般には第一取り付け手段50と同一の広がりを持ち、より好ましくは、第一取り付け手段50全体を支持すべく、第一取り付け手段50よりも少し大きい。第一フランジシート68は、非接着性であるローブ70を有してもよいので、接着剤との接触を避けつつデバイスを配置及び除去し易くするのに役立つ。ローブ70は、不織布などの柔軟な材料をその上に備えてもよい。図1に示す実施形態において、第一フランジシート68は実質的に平坦であるが、解剖学的形状であってもよい。
【0029】
第一フランジシート68は、好ましくは、肛門周囲領域にフランジを配置し易くするために、柔軟であって、可撓性且つ可鍛性の材料から作られる。代表的な材料としては、不織布材、織布、連続気泡型熱可塑性発泡体、閉塞気泡熱可塑性発泡体、連続気泡型発泡体と伸縮性不織布の複合体、及びフィルム類が挙げられる。ポリエチレンの閉塞気泡発泡体が有効であることがわかっているが、連続気泡型ポリウレタン発泡体を使用するのがより好ましい。好ましくは、このような発泡体は、一般的な厚さ範囲0.1〜5ミリメートル及び密度5〜250g/m、より好ましくは50g/mを有する。他の熱可塑性発泡材料、又はそのような発泡体の記載した特性(すなわち、柔らかさ、柔軟性、伸縮性、収縮性)を有する他の好適なプラスチックシート材料も使用することができる。
【0030】
身体排出物処理デバイス10のバッグ14は、バッグ開口16と、着用者の肛門周囲領域に取り付けるための第二取り付け手段36とを有する。第二取り付け手段36は、バッグ開口16に近接して設けられる。
【0031】
バッグ14は、本明細書において使用する時、排泄された糞便物質を収容するための容器である。バッグ14は、その用途に応じて、即ち、デバイスが寝たきり患者用であるのか、失禁を患っているか若しくは人工肛門を必要とする活動できる患者用であるのか、又は幼児用であるのかに応じて、いかなる形状又は大きさで設けることもできる。例えば、寝たきりの患者及び高齢の失禁患者は、一般には主として管状又は矩形に伸長したバッグを用いる。幼児又は成人にかかわらず、より活発な着用者に対しては、バッグは、好ましくは体の輪郭に沿うような解剖学的形状であるべきであって、それにより着用者は通常の衣類の下に目立たずに着用することができる。更に、バッグ14は、好ましくは、着用者の臀部の間に少なくとも部分的に挿入及び保持され、フランジと着用者の皮膚との良好な接触を保証するような形状をなす。バッグ14は、好ましくは、自由に活動する、即ち寝たきりでない着用者が着用しても、多様な着用条件下で糞便物質に十分な容量を設けるように設計される。例えば、バッグの上に着座すると、バッグのある領域の容量が大幅に減少する。従って、好ましくは、バッグは、着座などの着用条件下であまり圧力を受けない領域に十分な容量を備えるような形状をなす。バッグ14は、いかなる捕捉物質も安全に収容するよう設計され、典型的には液体透過性であるが、通気性があってもよい。バッグ14は、着座などの典型的な着用条件においてバッグ14に圧力がかかる時にも、使用中に破裂しない程十分な強度を有するように設計される。バッグ14は、一体の材料片で、又は多数の別個の材料片で作られてもよく、後者の場合、これらの材料片は同じでも異なってもよく、それぞれの周囲で継ぎ合わされる。
【0032】
典型的には、このバッグは、着用者に面する表面と、衣類に面する表面とを有する。バッグの着用者に面する表面は、着用者の臀部に近接して配置される。従って、着用者に面する表面は、着用者の臀部を十分に被覆し、着用者の両大腿の間に垂れ下がることはない。1つの好ましい実施形態において、バッグ14は、着用者に面する部分20と衣類に面する部分22とを有し、その両方は別個の材料片を含む。着用者に面する部分20及び衣類に面する部分22はバッグ14の周囲で封止されて、バッグの周囲リム24を形成する。図1に示す実施形態において、着用者に面する部分20は、バッグ開口16を有する平面様のシートを含む。衣類に面する部分22は、衣類に面する部分22と着用者に面する部分20の隙間を形成し、バッグ内部に糞便物質を収容すべく三次元的に拡張可能なシートを含む。あるいは、衣類に面する表面は、三次元的に拡張可能なシートを含んでもよい。この三次元的に拡張可能なシートは、糞便物質がバッグ14内に排出される時に、ひだが解放されて三次元的に拡張するように、平面シートを折りたたむことによって形成されてもよい。あるいは、三次元的に拡張可能なシートは、伸縮性フィルムなどの伸縮性材料で形成されてもよい。
【0033】
バッグ14の着用者に面する部分22は、1つ又は複数の層を含んでもよい。好ましくは、着用者に面する部分22は、内層26及び外層28を含む2つ以上の層を含む。内層26は、典型的には、少なくとも部分的に糞便物質と接触する。外層28は、典型的には、少なくとも部分的に着用者の皮膚と接触する。外層28は、好ましくは繊維性層であり、その繊維は疎水性であるので、少なくとも1時間、好ましくは少なくとも6時間、及び最も好ましくは少なくとも24時間の湿潤時間を有する。繊維性外層の疎水性は、ASTM−D 1117−80法による液体吸収時間試験に従って決定される。かかる疎水性の繊維性外層を設けることにより、特に快適な皮膚に対する感覚がバッグに付与され、特におむつと共に利用する時、流体が身体排出物処理デバイスの壁材の外層に吸収されずに、おむつのコア内で吸収されることが保証されるということが分かった。繊維性外層24は、疎水性条件を満たすいかなる繊維を含んでもよい。好適な繊維としては、ポリエステル繊維、ポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維、ポリアミド繊維及びこれらの混合物などのそれ自体疎水性条件を満たす繊維が挙げられる。あるいは、要求された疎水性条件を付与するべく、例えば油などの特定の仕上げ処理剤を利用して処理された繊維も、本明細書において有効に利用できる。更に、疎水性繊維又は処理した疎水性繊維の混合物も利用できる。繊維性外層24は、織布層又は不織布層として、好ましくは不織布層として設けられてもよい。内層26は、好ましくは、バッグ14に収容された糞便物質などの身体排出物が漏れないように液体不透過性層である。
【0034】
1つの好ましい実施形態において、着用者に面する部分22は、不織布外層24及びフィルム内層26を含む2つの層から形成された積層体を含んでもよい。あるいは、着用者に面する部分22は、3つ以上の層、好ましくは1つのフィルム層と2つの不織布層を含んでもよい。更により好ましい実施形態においては、フィルムは2つの不織布層間に挿入される。この層の順序により、着用者の皮膚との接触時に特に心地良い感覚を与えるきめの細かい繊維性構造が得られる。
【0035】
外層24用に利用される代表的な不織布としては、フェルト布帛、スパンレース布帛、流体ジェット交絡布帛、エアレイド布帛、湿式布帛、乾式布帛、メルトブロウン布帛、短繊維カーディング布帛、スパンボンド布帛、ステッチボンド布帛、有孔布帛、又は上記の組み合わせなどが挙げられる。かかる不織布は、着用者の皮膚に不均一な表面を呈するので、密閉されてしまうという問題を著しく低減し、皮膚の健康状態を大幅に向上させる。外層24用の不織布は、好ましくは疎水性繊維の不織布層である。好ましくは、必要な疎水性を付与すべく、不織布をフッ素化学品又は他の疎水性仕上げ剤などの表面活性物質で処理する。しかしながら、不織布は、ホットメルト接着剤などの液体不透過性物質のコーティング、又はシリコンコーティング若しくはゴム、植物性ワックス、及び鉱物性ワックスなどその他の疎水性化合物のコーティングで同様に処理してもよいし、例えば、ナノ粒子又はプラズマコーティング技法を使って、物理的に処理してもよい。不織布はまた、着用者に面する部分20の触って感じる柔軟性を向上させる薬剤で処理することもできる。この薬剤としては、植物油、動物油、合成油、シリコン油などが挙げられるが、これらに限定されない。これらの薬剤の存在は、着用者にべたべた感又は油っぽい感覚を与えずに、不織布にすべすべした絹様又はフランネル様の感触を与えることが既知である。また、陰イオン性、非陰イオン性、陽イオン性、及び非陽イオン性の界面活性剤を含む界面活性物質を加えて、柔軟性及び表面の滑らかさを更に高めてもよい。更に、所望の治療効果又は保護コーティングのローション効果をもたらすために、不織布層にローションを含浸させてもよい。着用者に面する部分20上のローションコーティングは、通常の接触及び着用者の動き及び/又は身体熱により、着用者の皮膚へ移動可能である。一般的に、ローションの形態での鉱物油は、着用者の皮膚に滑らかな保護コーティングを与える際に効果的なものとして認知されている。不織布層を、クリーム製剤の固体油相に含浸させることや、例えば、ベビーオイルを含む、圧力、熱、又は流体によって破ることのできるカプセルの配列を組み込むこともまた可能である。
【0036】
内層26用の代表的なフィルムとしては、熱可塑性材料が挙げられる。熱可塑性物質は、ホットメルト接着剤、ポリオレフィン、特にポリエチレン、ポリプロピレン、非晶性ポリオレフィン類など;セルロース−木材パルプ、木綿、黄麻、麻などの天然繊維を含む繊維又はポリマー結合剤を含む溶融可能成分含有材料;繊維ガラス、レーヨン、ポリエステル、ポリオレフィン、アクリル、ポリアミド、アラミド、ポリテトラフルオロエチレン金属、ポリイミドなどの合成繊維類;2成分高融点/低融点ポリマー、コポリマーポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアセテート/クロライドコポリマー、コポリマーポリアミド、幾つかの構成材料が溶融可能でないブレンドを含む材料などの結合剤類;エクソンケミカル社III(EXXON Chemical Co.)(米国イリノイ州)から商品名EXXAIREとして販売されている材料や三井東圧社(Mitsui Toatsu Co.)(日本)から商品名ESPOIR NOとして販売されている材料などの微小多孔性フィルムを含む空気及び蒸気透過性材料;並びに、デュポン(DuPont)(フランス)から入手可能なHytrel(登録商標)やELFアトケム(ELF Atochem)(フランス)から入手可能なPebax(登録商標)などのモノリシック通気性材料の全てのタイプから選択することができる。着用者の身体から出る水蒸気が捕捉されて凝結し、それにより使用開始から短期間で暑くじっとりとした不快な状態が生じるという問題を回避するために、内層26用フィルムは液体不透過性であり、好ましくは空気などの気体及び水蒸気などの蒸気には透過性である。
【0037】
バッグ14の衣類に面する部分24も、1つ又は複数の層を含んでもよい。好ましくは、衣類に面する部分24は、内層及び外層を含む2つ以上の層を含む。衣類に面する部分の内層は、少なくとも部分的に糞便物質と接触する。衣類に面する部分の外層は、着用者の衣類又はおむつなどの着用者の吸収性物品と少なくとも部分的に接触する。衣類に面する部分24の内層は、着用者に面する部分22の内層26と同じ材料を含んでもよい。衣類に面する部分24の外層は、着用者に面する部分22の外層28と同じ材料を含んでもよい。あるいは、衣類に面する部分24の内層及び/又は外層は、着用者に面する部分22の層とは異なる材料を含んでもよい。
【0038】
吸収性材料は、バッグ14の内側に設けられてもよい。吸収性材料には、流体を吸収し保持できる、どのような吸収性材料も含むことができる。吸収性材料には、使い捨ておむつや、一般にエアフェルトと呼ばれる粉砕木材パルプなどの他の吸収性物品で主として使用される多様な流体吸収性材料を含むこともできる。その他の好適な吸収性材料の例としては、縮みセルロース詰め物(creped cellulose wadding)、コフォーム(coform)を含むメルトブローポリマー、化学的に剛化、変性、又は架橋されたセルロース繊維、ティッシュラップ及びティッシュラミネートを含むティッシュ、吸収性フォーム、吸収性スポンジ、超吸収性ポリマー、吸収性ゲル材料、若しくは他のあらゆる既知の吸収性材料、又はこれらの材料の組み合わせが挙げられる。
【0039】
吸収性材料は、いかなる好適な方式ででも、バッグ14内に配置することができる。例えば、吸収材料はバッグ内にゆるく位置付けされてもよいし、又はバッグ14の内層に固定されてもよい。バッグの内層に吸収性材料を固定するために、吸収性材料を不織布及びフィルム基材に固定する既知のいかなる技法が用いられてもよい。吸収性材料も、あらゆる所望の形状又は構成(例えば、方形、楕円形、円形など)になるように配置することができる。
【0040】
バッグ開口16は、図1及び図2に示すように、バッグ14上に設けられ、それにより糞便物質は、バッグ開口16を通って身体から受容され、その後バッグ空洞内に格納される。バッグ開口16は、バッグ14の着用者に面する部分20上に設けられる。バック開口16は、円形、長円形、ハート形など、任意の形状又は大きさで設けられてよく、対称又は非対称であってもよいが、好ましくは、この開口は長手方向又は横方向のいずれかに長円構造を有する。バッグ開口は、着用者に面する部分20の中心にあってもよく、又は着用者に面する部分20の前端部30又は着用者に面する部分20の後端部32へずれていてもよい。図1に示す実施形態において、バッグ開口16は、横方向に広がる変形の長円構造を有し、着用者に面する部分20の前端部30へずれている。
【0041】
第二取り付け手段36は、バッグ開口16に近接して、好ましくはそれを包囲する着用者の肛門周囲領域にバッグ14を取り付けるために設けられる。第二取り付け手段36は、バッグ14の表面上に直接設けられてもよく、又は、第二フランジシートが設けられる場合には、バッグ14の表面に接合されるこのようなフランジシート(第二フランジシート)18上に設けられてもよい。第二取り付け手段36は、上述のような第一取り付け具50用の1つ以上の材料によって形成されてもよい。好ましくは、第一取り付け手段50及び第二取り付け手段36は、同じ材料によって形成される。図1及び図2に示す実施形態において、第一取り付け手段50及び第二取り付け手段36は、同じ材料によって連続して一体的に形成される。あるいは、第一取り付け手段50及び第二取り付け手段36は、別個の及び/又は異なる材料によって形成される。第一取り付け手段50及び第二取り付け手段36が連続して一体的に形成される時、一体型取り付け手段は、2つの環状物体を含む。第一取り付け手段50及び第二取り付け手段36の一部を含む一体型取り付け手段の接続部分72は、体液処理デバイス12とバッグ10を隔てるセパレータとしての役割を果たすので、バッグ10に収容された糞便が、着用者の生殖器領域に向かって漏れることはない。故に、接続部分72は、身体排出物処理デバイス10を着用者の身体に固定するのに十分な接着力を有するのが好ましい。しかしながら、バッグ開口16と流体透過性トップシート56の接続部分72の幅は、この接続部分72が、体液処理デバイス12への尿の排出及びバッグ10への糞便物質の排出を妨げないように最小化されることもまた好ましい。接続部分72の幅は、1mm〜25mm、好ましくは3mm〜15mm、より好ましくは5mm〜10mmであってもよい。デバイスが着用者の身体に適用される時、接続部分72は、着用者の肛門及び生殖器の間に位置付けされる。
【0042】
第二取り付け手段36は、好ましくは、第二取り付け手段36を保護するべく、シリコン処理を施した紙などの剥離手段(図示せず)で被覆される。剥離手段が存在する場合、身体排出物処理デバイス10を着用者の皮膚に適用する前にそれを取り外す。
【0043】
第二フランジシート18が設けられる場合(図1及び図2に示す実施形態では設けられている)、この第二フランジシート18は当業者に知られている任意の方法によりバッグ14に接合され、永久の又は取り外し可能な取り付けを設けることができる。好ましくは、第二フランジシート18は、接着剤によってバッグ14に取り付けられる。好ましくは、バッグ14は、入ってくる糞便物質をいかようにも妨害しないように、第二フランジシート18の外周近くで第二フランジシート18に接合される。第二フランジシート18は、デバイスが対象とする着用者群に応じて、いかなる大きさで設けられてもよい。同様に、第二フランジシート18は、いかなる形状で設けられてもよい。図1及び図2に示す実施形態において、第二フランジシート18は、一般には第二取り付け手段36と同一の広がりを持ち、より好ましくは、第二取り付け手段36全体を支持すべく、第二取り付け手段36よりも少し大きい。第二フランジシート18は、非接着性である複数のローブ34を有するので、接着剤との接触を避けつつデバイスを配置及び除去し易くするのに役立つ。ローブ34は、不織布などの柔軟な材料をその上に備えてもよい。第二フランジシート18は、上述のような第一フランジシート68用の1つ以上の材料で形成されてもよい。好ましくは、第一フランジシート68及び第二フランジシート18は、同じ材料で形成される。図1及び図2に示す実施形態において、第一フランジシート68及び第二フランジシート18は、同じ材料によって連続して一体的に形成される。あるいは、第一フランジシート68及び第二フランジシート18は、別個の及び/又は異なる材料で形成される。
【0044】
体液処理デバイス12は、バッグ開口16と密接に関連するようにバッグ10に接合される。体液処理デバイス12の位置は、バッグ開口16の位置に関連して決定され、体液処理デバイス12の中心は、好ましくは使用中着用者の生殖器領域(女性の尿道及び膣領域、並びに男性の陰茎領域)に来るように配置され、バッグ開口16は、使用中着用者の肛門周囲領域に来るように配置される。体液処理デバイス12及びバッグ10は、2つの物体を接合する任意の知られている方法によって互いに接合され、身体排出物処理デバイス10を形成する。図1及び図2に示す実施形態において、体液処理デバイス12は、周囲端66とバッグ10の着用者に面する部分20の前部端30に近接する周囲リム24の間を接着取り付け部(図1及び図2には図示せず)で取り付けることによってバッグ10に接合される。更に、第一フランジシート68及び第二フランジシート18から一体的に連続して形成されたフランジシートは、体液処理デバイス12とバッグ10を接合する別の手段を備える。
【0045】
本発明の身体排出物処理デバイス10は、図3に示すように、使い捨ておむつ100などの吸収性物品と共に使用する時に特に有用且つ有益であることが分かった。図3に示す好ましいおむつ100は、身体部分102及び再締結可能な締結具104を含む。好ましい身体部分102は、液体透過性トップシート106、液体不透過性バックシート110、トップシート106とバックシート110の間に位置する吸収性コア(図示せず)、弾性的に収縮可能なレッグカフ112、及びレッグカフ112の内側に配置されたバリアカフ114を含む。好ましくは、まず、使い捨ておむつ100が適用される前に、身体排出物処理デバイス10が第一取り付け手段50及び第二取り付け手段36によって身体に接合され、体液処理デバイス12が着用者の生殖器領域を被覆すると共にバッグ10が着用者の肛門周囲領域を被覆するようにする。次いで、おむつ100は、身体排出物処理デバイス10を覆って配置され、従来の様式で着用者の身体周りに締結される。身体排出物処理デバイス10がおむつ100と共に着用される時、体液処理デバイス12の対向表面54は、好ましくは、おむつ100のトップシート106と接触する。結果として、排出された糞便物質はバッグ10内に収容され、排出された尿は、体液処理デバイス12によって獲得され、次いで体液処理デバイス12を通過して(より具体的には流体透過性トップシート56、獲得層60、分配層62及び流体透過性バックシート58を通過して)おむつ100のトップシート106に向かうので、糞便物質と尿は互いに分離される。次いで、排出された尿は、おむつ100のトップシートを通っておむつ100の吸収性コアに吸収される。糞便物質はバッグ10に収容されるので、バッグ開口16に曝された皮膚部分以外の着用者の皮膚をこの糞便物質が汚すことはない。更に、生殖器領域は体液処理デバイス12によって保護されるので、たとえ糞便物質が漏れたとしても、そのバッグ10から漏れ出した糞便物質によって着用者の生殖器が汚されることはない。
【0046】
図4は、本発明の体液処理デバイスの別の実施形態を示す。図4に示す体液処理デバイス200は、体液処理デバイス200がバッグに接合されていないという事実を除いて、図1及び図2に示す体液処理デバイス12と同様の構造を有する。体液処理デバイス200は、身体に面する表面202及び対向表面204を有する。体液処理デバイス202は、流体透過性トップシート206、流体不透過性バックシート208、獲得層及び分配層(図4では図示せず)を含む。体液処理デバイス200は、更に、着用者の生殖器領域を被覆すべく、着用者の身体に接着的に取り付けるための第一取り付け手段212を含む。第一フランジシート210は、第一取り付け手段212とトップシート206の周囲の間に設けられてもよい。体液処理デバイス200は、単独で又は吸収性物品などの他の物品と共に使用してもよい。例えば、体液処理デバイス200は、図3に示すように使い捨ておむつと共に使用してもよい。あるいは、体液処理デバイス200は、生理用ナプキンなど女性用の保護具と共に使用してもよい。いずれの場合も、体液処理デバイス200は、好ましくは、排出された身体排出物から着用者の生殖器領域を保護するために、取り付け手段によって着用者の身体に接合される。
【0047】
また、本明細書で特定する限界及び範囲の全てが、特定した限界及び範囲内のあらゆるより狭い範囲、限界及び量を含み、これらの限界及び範囲を別々に記載していなくても、こうしたより狭い範囲及び限界を請求してよいことは当然理解されるべきである。本発明の特定の実施形態を説明し記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、様々な他の変更及び修正が可能であることは、当業者に明らかである。
【図面の簡単な説明】
【0048】
【図1】本発明の一実施形態としての、体液処理デバイス及びバッグを含む身体排出物処理デバイスの斜視図である。
【図2】線II−IIに沿う図1の断面図である。
【図3】吸収性物品の一例としての使い捨ておむつと共に使用する身体排出物処理デバイスの一実施形態の斜視図である。
【図4】本発明の体液処理デバイスの代替実施形態の斜視図である。

Claims (11)

  1. 吸収性物品と共に使用される体液処理デバイスであって、身体に面する表面と、吸収性物品と共に使用する時には該吸収性物品に面する対向表面とを有し、
    着用者の生殖器領域を被覆すべく着用者の身体に取り付けるための、該身体に面する表面上に設けられた第一取り付け手段と、該身体に面する表面と該対向表面との間に配置された獲得層とを含み、
    流体が該身体に面する表面から該対向表面に向かって該体液処理デバイスを通過するように、該身体に面する表面の少なくとも一部が流体透過性であり、該対向表面の少なくとも一部が流体透過性である、吸収性物品と共に使用される体液処理デバイス。
  2. 該体液処理デバイスが該獲得層の下に配置された分配層を含む、請求項1に記載の体液処理デバイス。
  3. 該体液処理デバイスが、該身体に面する表面上に配置された流体透過性トップシートと、該対向表面上に配置された流体透過性バックシートとを含み、該獲得層が、該流体透過性トップシートと該流体透過性バックシートとの間に配置される、請求項1に記載の体液処理デバイス。
  4. 該第一取り付け手段が、該体液処理デバイスの周囲に設けられる、請求項3に記載の体液処理デバイス。
  5. 該流体透過性バックシートが、バックシート開口を有する流体不透過性材料を含む、請求項4に記載の体液処理デバイス。
  6. 吸収性物品と共に使用される身体排出物処理デバイスであって、該身体排出物処理デバイスが体液処理デバイスとバッグとを具備し、
    該体液処理デバイスが、身体に面する表面と、該吸収性物品と共に使用する時には該吸収性物品に面する対向表面とを含み、着用者の生殖器領域を被覆すべく着用者の身体に取り付けるための、該身体に面する表面上に設けられた第一取り付け手段と、該身体に面する表面と該対向表面との間に配置された獲得層とを含み、流体が該身体に面する表面から該対向表面に向かって該体液処理デバイスを通過するように、該身体に面する表面の少なくとも一部が流体透過性であり、該対向表面の少なくとも一部が流体透過性であり、、
    該バッグが、バッグ開口と、着用者の肛門周囲領域に取り付けるための、該バッグ開口に近接して配置された第二取り付け手段とを含み、
    該体液処理デバイスが該バッグに接合される、吸収性物品と共に使用される身体排出物処理デバイス。
  7. 該体液処理デバイスが、該バッグ開口に近接する該バッグの一部に接合される、請求項6に記載の身体排出物処理デバイス。
  8. 該体液処理デバイスが、該身体に面する表面上に配置された流体透過性トップシートと、該対向表面上に配置された流体透過性バックシートとを含み、該獲得層が、該流体透過性トップシートと該流体透過性バックシートとの間に配置される、請求項6に記載の身体排出物処理デバイス。
  9. 該第一取り付け手段が、該体液処理デバイスの周囲に設けられる、請求項8に記載の身体排出物処理デバイス。
  10. 該体液処理デバイス周囲の一部が、該バッグの一部に接合される、請求項9に記載の身体排出物処理デバイス。
  11. 該第一取り付け手段と該第二取り付け手段が一体的に設けられる、請求項10に記載の身体排出物処理デバイス。
JP2002582854A 2001-04-24 2001-04-24 吸収性物品と共に使用される体液処理デバイス Pending JP2004528898A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2001/013181 WO2002085276A1 (en) 2001-04-24 2001-04-24 Body fluid management device used with absorbent article

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004528898A true JP2004528898A (ja) 2004-09-24

Family

ID=21742527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002582854A Pending JP2004528898A (ja) 2001-04-24 2001-04-24 吸収性物品と共に使用される体液処理デバイス

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1392210B1 (ja)
JP (1) JP2004528898A (ja)
AT (1) ATE496603T1 (ja)
DE (1) DE60143967D1 (ja)
MX (1) MXPA03008824A (ja)
WO (1) WO2002085276A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136702A (ja) * 2004-10-14 2006-06-01 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2020049196A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 正雄 千後瀧 介護用尿とりパッド

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AP2007003931A0 (en) * 2004-08-03 2007-02-28 Nicholas Finn A genital shield and diaper
CN108771345A (zh) * 2018-05-21 2018-11-09 陈已炮 一种用于坐姿矫正功能的儿童胸表佩戴装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5167654A (en) * 1990-01-12 1992-12-01 Chicopee Disposable urine and fecal waste containment product
US5236428A (en) * 1992-03-19 1993-08-17 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent article having auxillary absorbent member having standing leg gathers
US5853403A (en) * 1994-10-25 1998-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with body contacting liquid control member
SE503781C2 (sv) * 1994-12-30 1996-09-02 Moelnlycke Ab Absorberande alster med en främre urinuppsamlande del och en bakre del för avföring
US6270486B1 (en) * 1997-06-16 2001-08-07 The Procter & Gamble Company Absorbent interlabial device
EP0887061A1 (en) * 1997-06-28 1998-12-30 The Procter & Gamble Company Faecal collector
US5957907A (en) * 1997-08-13 1999-09-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a close to the body liner
US6699228B1 (en) * 1998-06-11 2004-03-02 Paragon Trade Brands, Inc. Diaper for isolating bowel movement or stools from skin
DE69934974T2 (de) * 1998-12-30 2007-11-08 Mcneil-Ppc, Inc. Am körper zu befestigende interlabiale gegenstände und methode zu deren hersstellung
EP1044667A1 (en) * 1999-04-12 2000-10-18 The Procter & Gamble Company Container for the collection of bodily waste.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136702A (ja) * 2004-10-14 2006-06-01 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP4729314B2 (ja) * 2004-10-14 2011-07-20 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2020049196A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 正雄 千後瀧 介護用尿とりパッド

Also Published As

Publication number Publication date
EP1392210A1 (en) 2004-03-03
DE60143967D1 (de) 2011-03-10
MXPA03008824A (es) 2003-12-04
ATE496603T1 (de) 2011-02-15
EP1392210B1 (en) 2011-01-26
WO2002085276A1 (en) 2002-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7056310B2 (en) Body fluid management device used with absorbent article
US6551292B1 (en) Shaped flange for a urine collector
EP0991388B1 (en) Shaped skin attachment means for a faecal collector
US6350256B1 (en) Shaped skin attachment means for a faecal collector
CA2336178C (en) A method for collecting and disposing of human waste
CA2335174C (en) Urine collector
JP2002521074A (ja) 改良された接着性フランジ取付け手段を有する糞便収集装着具
EP1392210B1 (en) Body fluid management device used with absorbent article
CA2335701C (en) Shaped flange for a urine collector
JP2003527202A (ja) 多構成要素による失禁ケアシステム
JP2002519104A (ja) 解剖学的に整形された皮膚取付け装着具を有する糞便収集器
JP2003527201A (ja) おむつ及び一体収集器を含むおむつシステム
JP2002519099A (ja) 採尿器用の成形フランジ
MXPA00000045A (en) Faecal collector
MXPA00000044A (en) Shaped skin attachment means for a faecal collector
MXPA00000039A (en) A body fitting faecal collector

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080118