JP2004526512A - 生物学的起源信号を記録するための装置および方法 - Google Patents

生物学的起源信号を記録するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004526512A
JP2004526512A JP2002578808A JP2002578808A JP2004526512A JP 2004526512 A JP2004526512 A JP 2004526512A JP 2002578808 A JP2002578808 A JP 2002578808A JP 2002578808 A JP2002578808 A JP 2002578808A JP 2004526512 A JP2004526512 A JP 2004526512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
analog
biological
channel
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002578808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4524441B2 (ja
Inventor
セバスチャン ベルケス
ガリーナ イヴァノヴァ
ファルク シュレーゲルミルヒ
クラウス シェルホルン
ペーター フーザー
ギュンター ヘニンク
Original Assignee
エルディート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルディート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical エルディート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2004526512A publication Critical patent/JP2004526512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4524441B2 publication Critical patent/JP4524441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/7214Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using signal cancellation, e.g. based on input of two identical physiological sensors spaced apart, or based on two signals derived from the same sensor, for different optical wavelengths

Abstract

ゼロから数キロヘルツの周波数帯における様々な生物学的起源信号を多重チャネルで取得する。アナログ・デジタル変換器からの決定データより各チャネルにおいて差動増幅器の基準電位を利用可能にする。主に生体信号が用いられる医療の全領域で適用されるが、これに限られない。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、生物学的起源信号を取得するための装置および方法に関するものである。この方法および装置は、生体信号が用いられる医療の全領域に主として適用されるが、それに限られない。
【背景技術】
【0002】
生物学的信号が、生体内における器官の機能についての情報をもたらす。生体信号の評価が、医療において診断道具として用いられる(EKG、EEG、EMG、EOG、ERG、PPT、呼吸、MKG、MEG)。適切な信号処理と特徴摘出のほか、良質な診断のための前提条件は、アーチファクト(artifact)と干渉のない信号取得である。
【発明の開示】
【0003】
これに関係して、以下の点が考慮されなければならない。ナノボルトからミリボルトの範囲で転換した後、信号レベルがゼロから数キロヘルツの周波数帯にあること;強い干渉信号が用いられる周波数帯において生じること;例えば検査されるべき電気生理学的起源の信号源が高いインピーダンスを有すること;例えば電極の物理的特性が経時的に(例えば、電極間インピーダンス、電極電圧、オフセット電位、接触圧力条件、およびムーブメントアーチファクトによって)変化すること。
【0004】
業界で知られる信号収集システムは、導出方法論(derivation methodology)と適切な増幅器技術(amplifier technology)を慎重に選択することにより、これらの問題の一部を克服する。異なる生理学的起源の生体信号を記録するハイクオリティーな市販のポリグラフィーシステムは大変コストが高く、一般に定置用途だけに用いられる。
【0005】
電極を用いる本手法が、生物学的起源の信号を取得するための例として以下に記述される。
【0006】
生物学的信号が電極を用いた試験中の組織から取り出され、電極ケーブルを介して差動増幅器へと供給される。その増幅器の人工的または合成的な基準電位は、接続された(共通平均)電極全ての合計からアナログで発生させることができる。この測定装置は単純であるが、干渉に対して非常に敏感である。この理由から、例えば脳波(EEG)のような測定が低い干渉環境においてだけで、または干渉を排除する骨の折れる方策(ファラデーケージ、局所遮蔽)の後に実行され得る。どのチャネルも自身のアナログ処理ステージを有するので、これら取得システムの構造は複雑である。これにより、干渉に対する感受性、構造サイズおよびエネルギー消費が増加し、チャネルのパラメータ整合が妨げられる。生体信号のDC要素がアナログ高域通過フィルターによって抑えられる。
【0007】
生体信号の収集および評価方法を求めるには、ゆがみがなくDC電圧までの低い周波数帯において信号成分(signal component)を取得することもできる非常に効率的な生体信号増幅器が必要である。これは、アナログ高域通過フィルターが完全に取り除かれ、全フィルター機能性(アンチエイリアシングフィルターを除く)がデジタルプレーンに移される時に実現可能である。システム(図1)で発生させられ測定される全ての差動信号が、測定対象から導出され得る共通の大地電位Cに関わっている。どのチャネルも差動増幅器1、アンチエイリアシングフィルター2、アナログ・デジタル変換器3およびデジタル・アナログ変換器4を有し、他のチャネルから切り離されている。すべてのチャネルnにおいて、入力信号Aと基準電位B(両方が大地電位Cに関連している)の差が増幅され、フィルターに通され、デジタル化される。チャネル経路に接続されたアンチエイリアシングフィルター2が、周波数範囲を制限し、従ってアナログ・デジタル変換器3における次の量子化の間に、サンプリング定理を守るように働く。データがデータ・コントロールバス(data and control bus)5にもたらされ、さらに、収集システム自体かデータ転送後の他のシステムのどちらかにおいて処理される。全ての差動増幅器1の基準電位Bが個々のアナログ・デジタル変換器3のデータから決定され、デジタル・アナログ変換器4を介して補完入力に返送される。このようにして、DC要素についての情報を失うことなく、場合によっては生じる差動増幅器1のオーバーロードが防がれる。
【0008】
生物学的起源信号を取得するために、二つのチャネル(例えば、AとA)間の差動信号が、取得システム自体かデータ転送後の他のシステムのどちらかにおいてデジタル式減算により形成される。これにより、単極導出(unipolar derivations)を実現するためにどのチャネルも基準チャネルとして指定することが可能である。例えば、異なる起源の生体信号のために多数の独立した基準チャネルを定めることもまた考えられる。
【0009】
各チャネルnに対する調節されたゲインは、コモンモード信号の結果への影響を十分抑制するために、等しくなっているべきである。ゲインは、事実上、全生体信号の振幅が過負荷、量子化またはシステムノイズにより情報を失うことなく取得されるように、設定することができる。
【0010】
この装置は、従来の解決法と比べて以下の実質的な利点を有する:
アナログ高域通過フィルターが不要なため、精密部品とそれの時間消費パラメータ整合が取り除かれる。
【0011】
DC電圧までの低周波数帯で信号取得が可能である。
データ処理が、完全にデジタル式で実行される。
導出が大地電位で実行されるので、測定データがデジタル式減算の後、単一極である。
【0012】
上述の単極測定データに由来して、どの基準チャネルもハードウエアから独立して発生することができる。
異なるゲイン要素とサンプリング速度で、異なる起源の生体信号を同時に取得することが可能である。
【0013】
チャネルのモジュラーハードウエアコンセプトとコモンデジタルインターフェースによりどんなカスケードも実現可能である。
データは、従来のシステムのように時多重方式により取得されないが、モジュラー構造により、同時でも、互いに完全に独立ででも、スキャン可能である。
【0014】
デジタルインターフェースにより、測定装置と評価装置を非常に効率良く電気的絶縁(galvanic separation)することが可能で、それで医療の用途において安全性を保障するための高価なアナログアイソレーション増幅器が、測定対象(患者)の安全性を害することなく削除される。
【0015】
従来の解決法と比較して、提案された解決法はコンパクトサイズと低エネルギー要件により特徴づけられる。
アナログ・デジタル変換が、その小さい構造サイズにより信号源のすぐ近くで実行され得る。従って、アナログ信号経路がとても短いので干渉が減少し、ハードウエアのアナログ部の導体ループを介する誘導により繋がれた干渉が防がれる。従来の増幅器は差動入力電圧または電流として存在し、有効信号によって増幅されるので、誘導により繋がれた干渉と有効信号を分けることができない。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明に係る装置の図である。
【符号の説明】
【0017】
1 差動増幅器
2 アンチエイリアシングフィルター
3 アナログ・デジタル変換器
4 デジタル・アナログ変換器
5 データ・コントロールバス
EKG 心電図
EEG 脳波
EMG 筋電図
EOG 電気眼球図
ERG 網膜電図
PPT 写真体積変動記録法
MKG 心磁気図
MEG 脳磁気図

Claims (4)

  1. 生物学的起源信号を取得する方法において、生体源から生じる電気量に変換された上記信号が増幅され且つ量子化され、各チャネルが自身のデジタル制御された基準電位を有し、測定対象に関連するコモン大地電位が用いられることを特徴とする方法。
  2. 上記信号がデジタル式に一つ以上の基準チャネルに適用されることができることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 同じおよび/または異なる起源の多重チャネル生物学的信号を同時に取得することができることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 生物学的起源信号を取得する装置において、電気量に変換された上記生体信号が、差動増幅器1により増幅され、且つアンチエイリアシングフィルター2に後続するアナログ・デジタル変換器3によりデジタル化され、該アナログ・デジタル変換器3のデータより得られた基準電位Bが、デジタル・アナログ変換器4により上記差動増幅器1の補完入力において利用可能になることを特徴とする装置。
JP2002578808A 2001-04-05 2002-04-04 生物学的起源信号を記録するための装置および方法 Expired - Lifetime JP4524441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10117155 2001-04-05
DE10214459A DE10214459A1 (de) 2001-04-05 2002-03-30 Anordnung und Verfahren zur Erfassung von Signalen biologischen Ursprungs
PCT/DE2002/001320 WO2002080768A1 (de) 2001-04-05 2002-04-04 Erfassung von signalen biologischen ursprungs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526512A true JP2004526512A (ja) 2004-09-02
JP4524441B2 JP4524441B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=26009018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002578808A Expired - Lifetime JP4524441B2 (ja) 2001-04-05 2002-04-04 生物学的起源信号を記録するための装置および方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20040127803A1 (ja)
EP (1) EP1377208B8 (ja)
JP (1) JP4524441B2 (ja)
AT (1) ATE422842T1 (ja)
CA (1) CA2441856A1 (ja)
DE (2) DE10214459A1 (ja)
ES (1) ES2322697T3 (ja)
IL (2) IL157825A0 (ja)
MX (1) MXPA03008602A (ja)
PL (1) PL199878B1 (ja)
WO (1) WO2002080768A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006033979A1 (de) * 2006-07-22 2008-01-31 Schwarzer Gmbh Mess- und Auswertesystem für Biosignale
US8958868B2 (en) * 2008-10-28 2015-02-17 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods for multichannel wireless implantable neural recording
US10863912B2 (en) * 2017-08-24 2020-12-15 Myneurva Holdings, Inc. System and method for analyzing electroencephalogram signals
CN107582053B (zh) * 2017-09-12 2020-05-05 湖南麦格米特电气技术有限公司 一种视网膜电图和动眼电图的有源电极检测装置
WO2019060298A1 (en) 2017-09-19 2019-03-28 Neuroenhancement Lab, LLC METHOD AND APPARATUS FOR NEURO-ACTIVATION
US11717686B2 (en) 2017-12-04 2023-08-08 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance
EP3731749A4 (en) 2017-12-31 2022-07-27 Neuroenhancement Lab, LLC NEURO-ACTIVATION SYSTEM AND METHOD FOR ENHANCING EMOTIONAL RESPONSE
US11364361B2 (en) 2018-04-20 2022-06-21 Neuroenhancement Lab, LLC System and method for inducing sleep by transplanting mental states
WO2020056418A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Neuroenhancement Lab, LLC System and method of improving sleep
CN110179450A (zh) * 2018-12-13 2019-08-30 北京昆迈生物医学研究院有限公司 一种基于网络架构的量子脑磁图数据采集与传输方法
US11786694B2 (en) 2019-05-24 2023-10-17 NeuroLight, Inc. Device, method, and app for facilitating sleep

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4092981A (en) * 1976-07-15 1978-06-06 John Paul Ertl Method and apparatus for brain waveform examination
US4379459A (en) * 1981-04-09 1983-04-12 Medtronic, Inc. Cardiac pacemaker sense amplifier
US4536717A (en) * 1983-10-03 1985-08-20 Zenith Electronics Corporation Compensated inverting/noninverting differential amplifier
US4630204A (en) * 1984-02-21 1986-12-16 Mortara Instrument Inc. High resolution ECG waveform processor
JPS61173506A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 Iwatsu Electric Co Ltd 差動増幅器
US4865039A (en) * 1985-08-21 1989-09-12 Spring Creek Institute Dry electrode system for detection of biopotentials and dry electrode for making electrical and mechanical connection to a living body
DE3709073A1 (de) * 1987-03-19 1988-09-29 Alt Eckhard Implantierbares medizinisches geraet
GB8809206D0 (en) * 1988-04-19 1988-05-25 Otec Electronics Ltd Amplifier circuit
IT1246752B (it) * 1990-12-28 1994-11-26 Bts Srl Elettromiografo a trasmissione ottica dei dati.
GB9123638D0 (en) * 1991-11-07 1992-01-02 Magill Alan R Apparel & fabric & devices suitable for health monitoring applications
US5197467A (en) * 1992-06-22 1993-03-30 Telectronics Pacing Systems, Inc. Multiple parameter rate-responsive cardiac stimulation apparatus
JP3241512B2 (ja) * 1993-11-29 2001-12-25 日本コーリン株式会社 生体情報測定装置
US5713367A (en) * 1994-01-26 1998-02-03 Cambridge Heart, Inc. Measuring and assessing cardiac electrical stability
US5652570A (en) * 1994-05-19 1997-07-29 Lepkofker; Robert Individual location system
US5579775A (en) * 1994-10-20 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Dynamic control of a patient monitoring system
US5722416A (en) * 1995-02-17 1998-03-03 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for analyzing biopotential morphologies in heart tissue to locate potential ablation sites
AUPN204295A0 (en) * 1995-03-29 1995-04-27 Hildebrandt, William James Amplifying circuit
US5615687A (en) * 1995-12-06 1997-04-01 Hewlett-Packard Company Heart monitoring system and method with reduced signal acquisition range
US6102863A (en) * 1998-11-20 2000-08-15 Atl Ultrasound Ultrasonic diagnostic imaging system with thin cable ultrasonic probes
US6281753B1 (en) * 1998-12-18 2001-08-28 Texas Instruments Incorporated MOSFET single-pair differential amplifier having an adaptive biasing scheme for rail-to-rail input capability
US6363277B1 (en) * 1999-08-20 2002-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system with differential sensing channel
US6496720B1 (en) * 2000-01-28 2002-12-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Process for sensing and analyzing electrical activity of the human heart utilizing one lead system with an egg monitor designed for use with another lead system
US6629931B1 (en) * 2000-11-06 2003-10-07 Medtronic, Inc. Method and system for measuring a source impedance of at least one cardiac electrical signal in a mammalian heart

Also Published As

Publication number Publication date
IL157825A (en) 2010-05-17
PL199878B1 (pl) 2008-11-28
EP1377208A1 (de) 2004-01-07
DE50213290D1 (de) 2009-04-02
EP1377208B8 (de) 2009-04-08
MXPA03008602A (es) 2005-03-07
PL363075A1 (en) 2004-11-15
WO2002080768A8 (de) 2003-01-23
DE10214459A1 (de) 2003-04-30
CA2441856A1 (en) 2002-10-17
IL157825A0 (en) 2004-03-28
ATE422842T1 (de) 2009-03-15
EP1377208B1 (de) 2009-02-18
JP4524441B2 (ja) 2010-08-18
US20040127803A1 (en) 2004-07-01
ES2322697T3 (es) 2009-06-25
WO2002080768A1 (de) 2002-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11096629B2 (en) Bio-impedance spectroscopy system and method for bio-impedance measurement
US4411273A (en) System and method for electrode pair derivations in electroencephalography
Duskalov et al. Developments in ECG acquisition, preprocessing, parameter measurement, and recording
US7881778B2 (en) Floating physiological data acquisition system with expandable ECG and EEG
Scheer et al. The influence of amplifier, interface and biological noise on signal quality in high-resolution EEG recordings
US11324453B2 (en) System for adaptive filtering of cardiac signals
JP4524441B2 (ja) 生物学的起源信号を記録するための装置および方法
US10568534B2 (en) System and method for processing signals from intracardiac catheters
Assambo et al. Low-frequency response and the skin-electrode interface in dry-electrode electrocardiography
Lu et al. Pasteless, active, concentric ring sensors for directly obtained Laplacian cardiac electrograms
Gargiulo et al. Unipolar ECG circuits: towards more precise cardiac event identification
Aksenov et al. Biomedical data acquisition systems based on sigma-delta analogue-to-digital converters
AU2007203300B8 (en) Arrangement and Method for Recording Signals of Biological Origin
Ortiz Main features of the EEG amplifier explained
Khoma et al. Unification of the analog part of the biosignal processing channel
Soto-Camacho et al. Design of an acquisition system for bioelectric signals (heart) using an embedded system in FPGA platform
US20230270367A1 (en) Apparatus for biopotential measurement
KR101041943B1 (ko) 전기적 비접촉 심전도를 이용한 체표전위 측정장치
Qingya Research on Application of Computer Artificial Intelligence Technology and Intelligent Monitoring System in Pharmacological Lab
TR2021019961A2 (tr) EOG-EMG ve EKG Sinyallerinin Entegre Bir Sistemle Alınması
Van Eykern et al. A new technique for simultaneously recording EMG and movements in experimental animals
Gibiński et al. Assesment of low-frequency response of ECG recorders in relation to international requirements
TR2023008297A2 (tr) EOG-EMG-EEG-EKG Sinyallerinin ve Biyoelektrik Empedans Analizinin Entegre Bir Sistemle Alınması
McEwan et al. Unipolar ECG circuits: towards more precise cardiac event identification
LAY EKUAKILLE et al. On SNR Improvement for Electroencephalografic Visive Evocated Response Signals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080529

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100413

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4524441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term