JP2004526207A - 電子透かしの埋め込み及び検出 - Google Patents

電子透かしの埋め込み及び検出 Download PDF

Info

Publication number
JP2004526207A
JP2004526207A JP2002588545A JP2002588545A JP2004526207A JP 2004526207 A JP2004526207 A JP 2004526207A JP 2002588545 A JP2002588545 A JP 2002588545A JP 2002588545 A JP2002588545 A JP 2002588545A JP 2004526207 A JP2004526207 A JP 2004526207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital watermark
information signal
convolution
sequence
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002588545A
Other languages
English (en)
Inventor
アー セー エム カルケル,アントニウス
アー ハイツマ,ヤープ
デル フェーン,ミンネ ファン
アー エム エル ブリューケルス,アルフォンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004526207A publication Critical patent/JP2004526207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • H04H20/30Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by a single channel
    • H04H20/31Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by a single channel using in-band signals, e.g. subsonic or cue signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8358Generation of protective data, e.g. certificates involving watermark
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/0028Adaptive watermarking, e.g. Human Visual System [HVS]-based watermarking
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • G11B20/00891Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm embedded in audio data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • H04N1/3216Transform domain methods using Fourier transforms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0202Image watermarking whereby the quality of watermarked images is measured; Measuring quality or performance of watermarking methods; Balancing between quality and robustness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • H04N2201/3236Details of authentication information generation

Abstract

フレームをベースとせず、音声信号などの情報信号x(n)に電子透かしを埋め込む方法及び装置を開示している。この方法は、情報信号x(n)と電子透かし信号v(n)との非周期畳み込みを計算する工程と、この畳み込みと情報信号とを結合する工程を備える。非周期畳み込みの計算は、重ね合わせ高速フーリエ変換フィルタにより行うことができる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、情報信号に電子透かしの埋め込み、及び情報信号に埋め込まれた電子透かしの検出に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、ディジタル・マルチメデイア・データが広く使用されつつあり、これに伴い、ディジタル・マルチメデイア・データについて、不正複製の防止、著作権の保護、並びに所有者の個人認証に対する要求が高まってきた。
【0003】
ディジタル電子透かし技術は新しい技術であり、様々な目的に用いることができる。例えば、著作権所有者の証明、不正複製の追跡、複製装置の制限、放送の監視、信頼性検証、及びマルチメデイア信号に補助情報を追加することなどができる。
【0004】
電子透かしは、信号サンプルに僅かな変更を加えることで、信号に埋め込んだラベルである。電子透かしの埋め込みに関しては、電子透かしを感知できないように信号に組み込むことが望ましい、即ち、電子透かしは、信号の質に対して感知できるほどの影響を与えないように設計され、信号に埋め込まれる。一方、多くの応用において、電子透かしがロバスト性(robust)の十分に高いものでなければならない、即ち、適切な信号処理の後であっても、電子透かしが信頼性よく検出できなければならない。音声信号の場合は、例えば、圧縮、トリミング、D/A又はA/D変換、均等化、時間スケーリング、グループ遅延歪み、フィルタリング、又は、サンプルの除去と挿入などの信号処理操作がある。
【0005】
静止画像とビデオについて、多くの電子透かしのスキームが公表されているものの、音声信号の電子透かしに関する文献は比較的に少ない。公表された技術の殆どがエコー・ハイディング(echo-hiding)と雑音付加(noise addition)の方法を用いており、人間の聴覚システムの時間的又はスペクトル的なマスキング効果を利用している。
【0006】
ACMマルチメディア2000ワークショップ(米国ロサンゼロス、2000年10月30日−11月3日)の会報の119−122ページにおいて、周波数ドメインでの電子透かし埋め込み方法が開示されている。この従来の方法によれば、音声信号は複数のフレームに分割され、各々のフレームに対してフーリエ変換が行われる。各フレームについて、得られたフーリエ成分が僅かに変更され、該変更された周波数成分に対して逆フーリエ変換が行われ、そして、時間ドメインにおける電子透かし信号(電子透かしが埋め込まれた音声信号)が生成される。最後に、この電子透かし信号をスケーリングし、元の音声信号に重畳する。この従来の方法により、周波数成分を整数倍に変更することで、ロバスト性及び非感知性の高い電子透かしスキームが得られることが知られている。
【0007】
しかし、この従来の方法は、フレームの境界において人為的な信号成分が生じる問題を伴う。音声信号の場合は、このような人為的な成分がカチッカチッのような音として聴者に聞き取られる。
【0008】
[発明の目的]
本発明の目的は、以上の従来技術の問題点を解決する電子透かし埋め込み方法及び検出方法を提供する。
【0009】
[発明の概要]
本発明の電子透かし埋め込み方法は、情報信号に電子透かしを埋め込む方法であって、前記情報信号と前記電子透かしを表示する所定の基本数列との畳み込みを計算し、畳み込み数列を生成する工程、及び前記畳み込み数列と前記情報信号とを結合する工程から構成されることを特徴とする。
【0010】
従って、以上の本発明は、境界において生じる人為的な効果を生じることなく、電子透かしの高いロバスト性及び非感知性の要求を満たせる電子透かしスキームを提供する。
【0011】
また、以上の本発明の電子透かし埋め込み方法は、情報信号の個別のフレームの変更によるものでなく、情報信号と電子透かしとの畳み込みに基づき構成されるので、本発明の方法は、上記の従来技術においてフレーム境界で生じる人為的な効果の問題を克服することができる。
【0012】
情報信号と電子透かしとの畳み込みを、フーリエ・ドメインでの掛け算として理解することができるので、周波数成分を整数倍に変更することによる利点が保たれている。従って、以上の本発明の方法により、ロバスト性及び非感知性の高い電子透かしが得られる。
【0013】
また、以上の本発明の方法によれば、電子透かしの検出が、電子透かしの埋め込み及び検出の際のフレーム同期性との関連が少なく、これにより、信頼性よく検出できる電子透かしを提供できる。
【0014】
また、以上の本発明の方法によれば、サンプルの変更が選択されたフレームの境界と独立であるので、この変更は、例えば、音声信号の最初に、サンプル除去と挿入の処理に影響されない。
【0015】
好適に、前記所定の基本数列は、所定の電子透かし数列に対する変換を計算することにより生成される。この変換は、例えば、逆フーリエ変換である。また、離散コサイン変換(DCT:Discrete Cosine Transformation)、又は、ウエーブレット変換(wavelet transform)など他の変換方法を用いても良い。
【0016】
また、以上の本発明の方法は、電子透かし数列を周波数ドメインで成形することができる利点がある。人間の聴覚システムのモデルは周波数ドメインでよく表わされているので、電子透かし数列の適切な成形は、時間ドメインでなく、周波数ドメインにおいて行うことが一般的である。
【0017】
また、以上の本発明の方法は、周波数ドメインでの電子透かし数列は、そのまま電子透かしの検出に用いることができる利点がある。
【0018】
畳み込み数列と情報信号とを結合する工程は、さらに畳み込み数列の各サンプルに所定のスケーリング因子を掛け、スケーリングされた畳み込み数列を生成する工程と、該スケーリングされた畳み込み数列を情報信号に重畳する工程とを備える場合は、該埋め込まれた電子透かしのエネルギーをこのスケーリング因子により制御することができる。従って、所定の電子透かしの応用において、電子透かしの埋め込みを制御し、ロバスト性及び非感知性の要求を満たすことができる。
【0019】
情報信号と電子透かしとの畳み込みを計算する工程は、さらに重ね合わせ高速フーリエ変換畳み込みを行う工程を備える場合、効率的な畳み込みの計算方法を提供することができる。重ね合わせ高速フーリエ変換畳み込みの方法の具体例として、信号処理の分野では、いわゆる重ね合わせ法(overlap-add)と重ね合わせ保存法(overlap-save)が周知されている。
【0020】
また、本発明の方法において、元の情報信号をスケーリングして畳み込み数列のスペクトル密度を設定する、なぜなら、周知のように、安全性の観点からは、情報信号と電子透かし数列とが類似することが有利である。
本発明はさらに電子透かしを減じる装置、電子透かしを埋め込む及び減じる装置、電子透かしを埋め込んだ情報信号、このような情報信号を記録した記録媒体、このような情報信号における電子透かしを検出する装置、上記の電子透かしを埋め込む装置を含み、情報信号を送信する送信装置、及び上記の電子透かしを減じる装置を含み、マルチメディア・コンテンツを処理する装置を提供する。本発明のこれらの観点は、独立請求項において開示されている。本発明のこれらの観点の効果と特徴が前述した本発明の電子透かし埋め込み方法と同様であるので、以降には、重複する説明を省略する。
【0021】
[好ましい実施例の詳細な説明]
次に、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態をより詳細に説明する。
【0022】
図1(a)は、本発明の第一の実施形態に係る電子透かし埋め込み方法を概略的に示すブロック図である。
【0023】
図1(a)に示す電子透かし埋め込み方法は、情報信号x(n)とキー数列v(n)との畳み込みx(n)〇v(n)を計算する工程を備えている。ここで及び以降は、演算子“〇”は畳み込み演算を示す、即ち、x(n)〇v(n)は次のように表すこととなる。
【0024】
【数1】
Figure 2004526207
x(n)及びv(n)は、周期関数であると要求されていないので、x(n)〇v(n)は、非周期畳み込み(non-cyclic convolution、或は、aperiodic convolution)、若しくは、線形畳み込み(linear convolution)と呼ばれる。
【0025】
情報信号x(n)はインデックスnを付けた信号サンプル列で表されている。例えば、音声信号の場合、nは分離した時間を表す。従って、ここで、インデックスnを付けた信号を時間ドメインにおける信号と称する。ただし、他の種類の情報信号の場合は、nは他の座標、例えば、空間座標を示すことになる。
【0026】
電子透かしは、時間ドメインにおけるキー数列v(n)で表されている。好ましくは、該キー数列v(n)は次のような特性を有する:
好ましくは、v(n)は擬似乱数からなる、有限な台を有するキー数列である。v(n)の長さは、例えば、500サンプルから5000サンプルの範囲にある、例えば、1024又は2048サンプルである。長いキー数列は、高い電子透かしペイロード(payload)を可能にするものの、その一方、信号の歪み、埋め込み装置の遅延と複雑さを増大させる恐れもある。また、可聴度の観点によれば、v(n)の長さの好ましい選択は情報信号のサンプリング・レートにも依存する。
【0027】
さらに好ましくは、キー数列v(n)が奇数個のサンプルからなり、具体的に、キー数列v(n)を構成するサンプルのインデックスnは、n=−M、...、0、...、Mであり、例えば、Mが511或は1023である。
【0028】
好ましくは、信号v(n)はエネルギーが1となるように生成される。この条件により、畳み込みx(n)〇v(n)のエネルギーがx(n)のエネルギーと一致する仮定が良い近似で成立する、そのため、埋め込んだ電子透かしのエネルギーの制御を簡略化することができる。
【0029】
好ましくは、v(n)は実数であり、これにより、電子透かし信号も実数になる。
【0030】
好ましくは、v(n)は対称関数であり、即ち、v(−n)=v(n)。v(n)を対称関数にすることにより、電子透かし信号の位相歪みを回避することができ、さらに、埋め込み処理の必要な操作回数を減らすことができ、よって、埋め込みを実行する回路の複雑さとコストを低減することができる。
【0031】
好ましくは、v(0)=0、かつ、Σnv(n)=0、即ち、v(n)はDC成分を含まない。
【0032】
引き続き図1(a)を参照し、ステップ102には、畳み込み信号x(n)〇v(n)が情報信号x(n)と結合され、電子透かし信号y(n)が生成される。
【0033】
図1(b)は、本発明の第二の実施形態に係る電子透かし埋め込み方法を概略的に示すブロック図である。第二の実施形態はより効率的な電子透かし埋め込み方法に関する。
【0034】
第二の実施形態によれば、電子透かし信号y(n)は、次の式で示されたように計算される。
【0035】
【数2】
Figure 2004526207
ここで、λは所定の埋め込み強度であり、電子透かしの応用によるロバスト性及び非感知性の制約を満たすために、埋め込まれた電子透かしのエネルギーを制御することに用いることができる。
【0036】
それに応じて、図1(a)を参照して説明した畳み込み信号x(n)〇v(n)と情報信号x(n)とを結合するステップ102は、さらに、畳み込み信号x(n)〇v(n)の各サンプルに埋め込み強度λを掛けるステップ102aを含む。ステップ102bにおいて、得られた次の式に示すような電子透かし信号wx(n)=λx(n) 〇v(n)を信号x(n)に重畳し、電子透かしの埋め込んだ信号y(n)が生成される。
【0037】
【数3】
Figure 2004526207
若しくは、畳み込み信号x(n)〇v(n)と情報信号x(n)とを結合するステップ102は、減算処理を含んでも良い。この減算処理は、λ<0の場合に相当する。或いは、ステップ102は他の演算を含んでも良い、例えば、1ビット音声フォーマットの場合は、排他的論理和(XOR:exclusive OR)などを用いてもよい。
【0038】
従って、v(n)が有限な台を有し、これによって、[−M、...、0、...、M]に属しないすべてのnに対してv(n)=0である場合は、サンプルx(n)の変更はキー数列v(n)、埋め込み強度λ、及びn周辺所定範囲での情報信号x(n-M)、...、x(n)、...、x(n+M)のみに依存する。
【0039】
なお、電子透かし信号wx(n)のスペクトル密度は、元の情報信号x(n)をスケーリングして得られたものである。さらに、特別な音響条件で、電子透かし信号wx(n)を聞く聴者は、この信号と元の情報信号x(n)とが類似であると感知する。周知のように、安全性の観点から信号wx(n)とx(n)のこのような類似性は有利である。
【0040】
また、本実施形態によれば、畳み込みx(n)〇v(n)を計算するステップ101に先立って、電子透かし列w(k)の逆フーリエ変換を計算し、w(k)からキー数列v(n)を導出するステップ103を行う。情報信号x(n)が時間ドメインにおける音声信号である場合は、電子透かし列w(k)はキー数列v(n)の周波数成分に対応する。従って、人間の聴覚システムのモデルに基づく電子透かし信号の成形は好適に周波数ドメインにおいて行われるので、w(k)を起点とすることが有利である。また、後程図4を参照して説明するように、周波数ドメインにおける電子透かし列w(k)をそのまま電子透かし検出装置の入力とし、信号に電子透かしの有無を検出することに用いることができる。好ましくは、w(k)は次のような特性を有する。
【0041】
好ましくは、w(n)は実数であり、対称であり、有限な台を有する擬似乱数からなる、これにより、v(n)は実数で対称関数であり、有限な台を有するものであることを保証できる。
【0042】
好ましくは、w(n)はDC成分を含まない、即ち、Σkw(k)=0。これにより、v(0)=0であることを保証できる。
【0043】
また、ステップ101における畳み込み計算はより有効な方法により行われる。この方法により、畳み込み演算器の実現の複雑さを緩和することができる。直接に畳み込みx(n)〇v(n)を計算することは、計算上にコストが高い。重ね合わせ高速フーリエ変換畳み込みは(重ね合わせFFTフィルタリングとしても知られている)、この複雑さを克服する有効な方法である。該方法によれば、窓関数r(n)が使用される、例えば、r(n)がv(n)より大きいな台を有する矩形の窓関数である。この窓関数を用い、一セットのシフトした窓関数rk(n)=rk(k-N)を定義する。ここで、Nが窓関数の幅である。好適に、rk(n)が1単位の一部分となる、即ち、Σkrk(n)=1。よって、畳み込みx(n)〇v(n)は次のように表すことができる。
【0044】
【数4】
Figure 2004526207
ここで、xk(n) = x(n)・r(n−k・N)、x’k(n) = xk(n)〇v(n)、即ち、元の大きい畳み込みは狭い台を有する関数の間の畳み込みの和に代替される。
【0045】
また、r(n−k・N)は、境界で十分に多いゼロを含むように定義される、これにより、周期的な畳み込みにおける周辺にある周期的な項は約される。よって、畳み込みxk(n)〇v(n)は周期的な畳み込みに相当し、それゆえに、該畳み込みを高速フーリエ変換(FFTs)と乗算で効率よく計算することができる。例えば、一次元音声信号x(n)と長さがLである電子透かし信号v(n)の場合は、上記の方法を、長さが2Lとなる高速フーリエ変換を用いて実行することができる。
【0046】
図1(b)に示す実施の形態では、上記の方法はステップ101により実行される。具体的に、ステップ101は、情報信号x(n)にシフトした窓関数rk(n)を掛け、関数xk(n)を出力するステップ101aを有する。続いて、ステップ101bにおいて、高速フーリエ変換FFTsを用い、xk(n)とv(n)の畳み込みが計算される。ステップ101cにおいて、このように得られた畳み込みが足される。
【0047】
本実施形態の方法は、周波数ドメインにおいて構成され、しかも、狭い台を有する関数xk(n)を用いる。その結果、特にr(n)は十分に平滑なロールオフ(roll off)を有する場合に、電子透かしの埋め込みを信号xk(n)の周波数スペクトルの局所的な感知特性に適応させることができる。
【0048】
このように、本実施形態は計算の複雑さを低減すると共に、フレームをベースとせず、グローバルな情報信号に基づいた方法に感知モデルを取り込んだ。
【0049】
なお、上述の重ね合わせた畳み込みの計算方法は、いわゆる重ね合わせ法(overlap-add)に相当する。その他に、重ね合わせ保存法(overlap-save)を用いることもできる。
【0050】
図2は、本発明の第三の実施形態に係る電子透かし埋め込み装置を概略的に示すブロック図である。図2に示す装置は、情報信号x(n)を入力し、x(n)とキー数列v(n)の畳み込みを出力する畳み込み回路201を備えている。得られた畳み込みの演算結果は乗算回路204に入力され、埋め込み強度λと乗算される。乗算回路204の出力及び元の情報信号x(n)は加算回路203に入力される。加算回路203は、電子透かし信号と情報信号x(n)の和となる電子透かし情報信号y(n)を出力する。畳み込み回路201において生じた遅延を補償するために、好適には、情報信号x(n)は、加算回路203に入力される前に、遅延回路202に入力される。畳み込み回路201として、インパルス応答係数がv(n)となる有限インパルス応答フィルタ(finite impulse response filter)を用いることができる。或は、v(n)は奇数個のサンプルからなる場合は、有限インパルス応答フィルタ201のインパルス応答係数をλv(−M)、...、λv(−1)、λv(1)、...、λv(M)にすることができる。従って、フィルタ201が演算“〇(1+λv(n))”を行い、そのため、図2に示す装置の2つのパスを1つのパスにすることができる。これによって、遅延回路202を省ける。
【0051】
若しくは、乗算回路204と加算回路203を、図1(b)を用いて説明したように、x(n)とx(n)〇v(n)の異なる結合を実行する回路に置き換えても良い。
【0052】
また、図2に示す装置はさらに逆フーリエ変換回路を備えても良い。この逆フーリエ変換回路は、図1(b)を用いて説明したように、キー数列v(n)を電子透かし数列w(k)の逆フーリエ変換として生成する。
【0053】
図3は、本発明の一の実施形態に係る、情報信号を受信するプレイヤを示す概略図である。プレイヤ304は、信号源301から通信ネットワーク302を介して送信された通信信号を受信する受信機304cを備えている。受信された信号は、電子透かし検出回路304dを介して、処理ユニット304aに転送され、さらに処理され、又は、記録媒体304bに記録される。
【0054】
記録媒体304bは、次のような記録デバイスを含んでも良い、具体的に、磁気テープ、光ディスク、デジタル・ビデオ・ディスク(DVD)、コンパクト・ディスク(CD、又は、CD−ROM)、ミニ・ディスク、ハード・ディスク、フロッピ・ディスク、強誘電体メモリ、EEPROM(電気的消去・プログラム可能型読取専用メモリ)、フラッシュ・メモリ、EPROM(消去・プログラム可能型読取専用メモリ)、ROM(読取専用メモリ)、SRAM(スタティック・ランダム・アクセス・メモリ)、DRAM(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ)、SDRAM(同期ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ)、強磁性体メモリ、光学記録媒体、電荷結合デバイス(CCD)、スマート・カード、などがある。情報信号はマルチメディア・コンテンツを含んでも良い、例えば、音声、ビデオ、動画、画像、静止画などの信号がある。
【0055】
上記の更なる処理は、再生、記録、マルチメディア・コンテンツの表示、他の信号処理操作、更なる処理のための制御信号304eの生成、などを含む。電子透かし検出回路304dは、たとえば、図2を用いて説明した検出方法の実施形態を用いて受信信号に埋め込まれた電子透かしを検出し、得られた電子透かし情報を処理ユニット304aに転送し、又/或は、記録媒体304bにこの情報を記録する。
【0056】
この検出した結果に基づいて、処理ユニット304aは、例えば、情報信号の再生、保存、又は、複製を制約する。若しくは、処理ユニット304aはプログラム可能なマイクロ・プロセッサ、また、記録媒体304bは実行可能なプログラム・コードを含み、該プログラム・コードは、処理ユニット304aにロードされると、電子透かしを検出する方法を実行する。若しくは、処理ユニット304aは、アプリケーション専用の集積回路や、一般的な集積回路や、スマート・カードなどを含んでもよい。
【0057】
信号源301は、例えば、通信ネットワーク302を介して信号を送信する送信機301c、情報信号に電子透かしを埋め込む処理ユニット301a、及び元の情報信号や、電子透かしや、関連するシステム・パラメータを記録する記録媒体301bを含む。
【0058】
通信ネットワーク302は、例えば、無線通信ネットワーク、LAN、WANなどのコンピュータ・ネットワーク、企業内ネットワーク(intranet)、インターネット、テレビジュン放送ネットワーク、又はラジオ放送ネットワークのいずれかを含む。若しくは、もう1つの記録媒体303を介して情報信号を送信してもい。この記録媒体303は、例えば、磁気テープ、光ディスク、デジタル・ビデオ・ディスク(DVD)、コンパクト・ディスク(CD、又は、CD−ROM)、ミニ・ディスク、フロッピ・ディスク、スマート・カードなどからなる。
【0059】
図4は、本発明の一の実施形態に係る電子透かし埋め込み装置を概略的に示すブロック図である。
【0060】
本発明の当該実施形態は、式y=x+λ・v〇xにおける2つの項xとλ・v〇xは統計的に直交である事実を利用している。これによって、電子透かし信号yの埋め込み強度λを次の式より見積ることができる。
【0061】
【数5】
Figure 2004526207
ここで、バー演算子は逆転を意味する、即ち、分離する信号y(n)のインデックスnの順序を反転する。“<>”は内積を意味する。
同様に、本発明に従って埋め込んだ電子透かしを検出する方法は、窓化(windowing)、フーリエ変換、電子透かしの解析がされる入力信号y(n)に対して必要な更なる処理を行うステップ401を備えている。
【0062】
続いて、ステップ402において、得られたフーリエ係数は電子透かし数列w(k)と相関される。数列w(k)はキー数列v(n)に対してフーリエ変換を行い生成することができる、或は、好適に、キー数列v(n)がw(k)の逆フーリエ変換から導出される場合は、元の数列w(k)をそのまま用いても良い。
【0063】
続いて、ステップ403において、相関スペクトルにおける一つの強いピークを識別し、相関値αを計算する。上記の関係を利用し、続いての後処理ステップ404において、埋め込み強度λを推測することができる。最後に、ステップ405において、埋め込み強度を所定の閾値tと比較し、電子透かしの有無、又/或はその電子透かしのペイロードを示す制御信号406を生成する。
【0064】
なお、本発明に係る電子透かし検出方法は、フーリエ変換以外の他の変換、例えば、離散コサイン変換(DCT:Discrete Cosine Transformation)、又は、ウエーブレット変換(wavelet transform)などを用いることができる。
【0065】
図5は、本発明の一の実施形態に係る、情報信号から電子透かし差し引き装置を概略的に示すブロック図である。本発明の該実施の形態によれば、推測の埋め込み強度を計算することにより、電子透かしを情報信号から抽出し、或は、実質的に除去することができる。
【0066】
該実施形態に係る方法は、電子透かし数列w(k)と情報信号y(n)との相関値αを計算するステップ501を備えている。好ましくは、図4を用いて説明したように、この計算をフーリエ・ドメインにおいて行う。ここで、w(k)は電子透かし信号v(n)のフーリエ変換であり、また、相関値αを計算するステップ501は、さらに情報信号をフレームにセグメント化する処理と、これらのフレームに対してフーリエ変換を行う処理を含む。
【0067】
図4を用いて説明したように、本発明によれば、相関値αは、元の信号x(n)と電子透かし信号v(n)との畳み込みとして計算された、電子透かし信号の埋め込み強度λに関わっている。ここで、埋め込み強度λと相関値αとの関係を、関係式α=2λ/(1+λ)で表すことができる。それに応じて、図5に示す本実施形態に係る方法は、この関係式を用いて、埋め込み強度の推測値を計算するステップ502を備えている。本実施形態に係る方法は、入力信号y(n)と電子透かし信号v(n)の畳み込みを計算するステップ503をさらに備えている。好ましくは、この畳み込みの計算は、図1(b)を用いて説明した方法を用いて行われる。続いて、乗算回路504において、この畳み込み信号に、計算された埋め込み強度λを掛け、そして、得られた結果を情報信号y(n)から差し引く。
【0068】
なお、上記の畳み込み信号を差し引く処理は、図2において説明したような装置を用いて行う。この場合、加算回路203を減算回路に置き換え、また、λを上記の方法で計算する。
【0069】
また、以上に説明した実施形態は、本発明の実施の形態の例であり、添付した本発明の特許請求の範囲を逸脱せずに、当業者により種々の変更を加えることが可能である。また、本発明が、異なる要素からなるハード・ウエアにより実施されても良く、或は、コンピュータでプログラムを実行して実施しても良い。
【0070】
複数の手段が列挙された装置に関する請求項において、幾つかの手段の動作は、一つのハード・ウエア、或は、ハード・ウエアの同じの要素により実施されることがある。また、異なる従属請求項に異なる手段が列挙されている場合は、有利な効果を生ずる限り、これらの手段を組み合わせて用いることができると解すべきである。
[発明の効果]
本発明は、フレームをベースとせず、音声信号などの情報信号x(n)に電子透かしを埋め込む方法及び装置を開示している。この方法は、情報信号x(n)と電子透かし信号v(n)との非周期畳み込みを計算する工程と、この畳み込みと情報信号とを結合する工程を備える。非周期畳み込みの計算は、重ね合わせ高速フーリエ変換フィルタにより行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0071】
【図1a】本発明の第一の実施形態に係る電子透かし埋め込み方法を概略的に示すブロック図である。
【図1b】本発明の第二の実施形態に係る電子透かし埋め込み方法を概略的に示すブロック図である。
【図2】本発明の第三の実施形態に係る電子透かし埋め込み装置を概略的に示すブロック図である。
【図3】本発明の一の実施形態に係る、情報信号を受信するプレイヤを示す図である。
【図4】本発明の一の実施形態に係る電子透かし埋め込み装置を概略的に示すブロック図である。
【図5】本発明の一の実施形態に係る、情報信号から電子透かし差し引き装置を概略的に示すブロック図である。

Claims (16)

  1. 情報信号に電子透かしを埋め込む方法であって:
    前記情報信号と前記電子透かしを表示する所定の基本数列との畳み込みを計算し、畳み込み数列を生成する工程;及び
    前記畳み込み数列と前記情報信号とを結合する工程;
    から構成されることを特徴とする電子透かし埋め込み方法。
  2. 所定の電子透かし数列に対する変換を計算し、前記所定の基本数列を生成する工程をさらに備える;
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子透かし埋め込み方法。
  3. 前記畳み込み数列と前記情報信号とを結合する工程は:
    前記畳み込み数列の各サンプルに所定のスケーリング因子を掛け、スケーリングされた畳み込み数列を生成する工程;及び
    当該スケーリングされた畳み込み数列を前記情報信号に重畳する工程;
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の電子透かし埋め込み方法。
  4. 前記所定のスケーリング因子は局所的に適合される;
    ことを特徴とする請求項3に記載の電子透かし埋め込み方法。
  5. 前記情報信号と前記電子透かしを表示する所定の基本数列との畳み込みを計算する工程は、重ね合わせ高速フーリエ変換畳み込み(overlapped Fast Fourier Transformation convolution)を行う工程を備える;
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子透かし埋め込み方法。
  6. 前記所定の基本数列は、所定のエネルギーに対応する;
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子透かし埋め込み方法。
  7. 前記情報信号は、音声信号、静止画信号、及びビデオ信号を含むマルチメディア信号から選択された一種類の信号を含む;
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子透かし埋め込み方法。
  8. 情報信号から電子透かしを減じる方法であって:
    前記電子透かしを表示する第1の電子透かし列と前記情報信号から導出される第1の信号とを相関させ、相関値を生成する工程;
    前記相関値から埋め込み強度の値を計算する工程;
    前記電子透かしを表示する第2の電子透かし列と前記情報信号との畳み込みを計算する工程;及び
    前記計算で得られた畳み込みに前記埋め込み強度の値を掛けて、前記情報信号から減じる工程;
    を備えることを特徴とする方法。
  9. 前記埋め込み強度の値は、前記相関値から、関係式α=2λ/(1+λ)を用い計算される;
    ここで、αとλは、それぞれ前記相関値と前記埋め込み強度の値を示す、
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 情報信号に電子透かしを埋め込む装置であって:
    前記情報信号と前記電子透かしを表示する所定の基本数列との畳み込みを計算し、畳み込み数列を生成する手段;及び
    前記畳み込み数列と前記情報信号とを結合する手段;
    を備えることを特徴とする電子透かし埋め込み装置。
  11. 情報信号から電子透かしを減じる装置であって:
    前記電子透かしを表示する第1の電子透かし列と前記情報信号から導出される第1の信号とを相関させ、相関値を生成する手段;
    前記相関値から埋め込み強度の値を計算する手段;
    前記電子透かしを表示する第2の電子透かし列と前記情報信号との畳み込みを計算する手段;及び
    前記計算で得られた畳み込みに前記埋め込み強度の値を掛けて、前記情報信号から減じる手段;
    を備えることを特徴とする装置。
  12. 情報信号を含むマルチメディア・コンテンツを処理する装置であり、前記情報信号から電子透かしを減じる手段を有するマルチメディア・コンテンツ処理装置であって:
    前記電子透かしを表示する第1の電子透かし列と前記情報信号から導出される第1の信号とを相関させ、相関値を生成する手段;
    前記相関値から埋め込み強度の値を計算する手段;
    前記電子透かしを表示する第2の電子透かし列と前記情報信号との畳み込みを計算する手段;及び
    前記計算で得られた畳み込みに前記埋め込み強度の値を掛けて、前記情報信号から減じる手段;
    を備えることを特徴とするマルチメディア・コンテンツ処理装置。
  13. 電子透かしが埋め込まれた情報信号であって:
    前記情報信号は、
    ソース信号と前記電子透かしを表示する所定の基本数列との畳み込みを計算し、畳み込み数列を生成する工程;及び
    前記畳み込み数列と前記ソース信号とを結合する工程;
    により生成されることを特徴とする情報信号。
  14. 請求項13に記載の情報信号を記録した記録媒体。
  15. 請求項13に記載の情報信号における電子透かしを検出する電子透かし検出装置。
  16. 情報信号を送信する装置であり、前記情報信号に電子透かしを埋め込む電子透かし埋め込み装置を有する送信装置であって:
    前記電子透かし埋め込み装置は、
    前記情報信号と前記電子透かしを表示する所定の基本数列との畳み込みを計算し、畳み込み数列を生成する手段;及び
    前記畳み込み数列と前記情報信号とを結合する手段;
    から構成されることを特徴とする送信装置。
JP2002588545A 2001-05-08 2002-04-19 電子透かしの埋め込み及び検出 Pending JP2004526207A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01201688 2001-05-08
PCT/IB2002/001405 WO2002091374A1 (en) 2001-05-08 2002-04-19 Watermarking

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004526207A true JP2004526207A (ja) 2004-08-26

Family

ID=8180273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002588545A Pending JP2004526207A (ja) 2001-05-08 2002-04-19 電子透かしの埋め込み及び検出

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20020184503A1 (ja)
EP (1) EP1393313A1 (ja)
JP (1) JP2004526207A (ja)
KR (1) KR20030014329A (ja)
CN (1) CN1270314C (ja)
BR (1) BR0205148A (ja)
WO (1) WO2002091374A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7313251B2 (en) * 1993-11-18 2007-12-25 Digimarc Corporation Method and system for managing and controlling electronic media
ATE377822T1 (de) * 2003-05-28 2007-11-15 Koninkl Philips Electronics Nv Vorrichtung und verfahren zum einbetten eines wasserzeichens unter verwendung von subbandfilterung
US8891811B2 (en) * 2004-09-17 2014-11-18 Digimarc Corporation Hierarchical watermark detector
US9466307B1 (en) 2007-05-22 2016-10-11 Digimarc Corporation Robust spectral encoding and decoding methods
US8229191B2 (en) * 2008-03-05 2012-07-24 International Business Machines Corporation Systems and methods for metadata embedding in streaming medical data
EP2494516A4 (en) * 2009-10-29 2016-02-17 Optimark L L C DIGITAL WATERMARK MARKING
US9317872B2 (en) 2013-02-06 2016-04-19 Muzak Llc Encoding and decoding an audio watermark using key sequences comprising of more than two frequency components
US20160293181A1 (en) * 2014-01-17 2016-10-06 Intel Corporation Mechanism for facilitating watermarking-based management of echoes for content transmission at communication devices.
US9420351B2 (en) * 2014-06-06 2016-08-16 Google Inc. Systems and methods for prefetching online content items for low latency display to a user
CN110335188B (zh) * 2019-05-21 2023-07-11 青岛尚融数字科技有限公司 一种使用图片储存公私钥的方法及其私钥信息提取方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020009208A1 (en) * 1995-08-09 2002-01-24 Adnan Alattar Authentication of physical and electronic media objects using digital watermarks
US5859920A (en) * 1995-11-30 1999-01-12 Eastman Kodak Company Method for embedding digital information in an image
US5893067A (en) * 1996-05-31 1999-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for echo data hiding in audio signals
US5835639A (en) * 1996-12-18 1998-11-10 Eastman Kodak Company Method for detecting rotation and magnification in images
US6209094B1 (en) * 1998-10-14 2001-03-27 Liquid Audio Inc. Robust watermark method and apparatus for digital signals
JP3596590B2 (ja) * 1998-11-18 2004-12-02 ソニー株式会社 付随情報付加装置および方法、付随情報検出装置および方法
IL145469A0 (en) * 1999-03-18 2002-06-30 British Broadcasting Corp Watermarking
US6792129B1 (en) * 1999-08-25 2004-09-14 Sharp Laboratories Of America Digital watermarking in a perceptually uniform domain
US6130741A (en) * 1999-09-27 2000-10-10 Eastman Kodak Company Embedding information in a digital image digitized from a developed photographic film

Also Published As

Publication number Publication date
BR0205148A (pt) 2003-06-24
CN1270314C (zh) 2006-08-16
EP1393313A1 (en) 2004-03-03
WO2002091374A1 (en) 2002-11-14
KR20030014329A (ko) 2003-02-15
US20020184503A1 (en) 2002-12-05
CN1462440A (zh) 2003-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kirovski et al. Spread-spectrum watermarking of audio signals
Bassia et al. Robust audio watermarking in the time domain
US7152161B2 (en) Watermarking
JP4217381B2 (ja) 複製変調を利用したアナログ信号への情報の組込抽出装置及び方法
JP4178647B2 (ja) デジタル情報埋込み・抽出装置および方法並びに当該方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
JP2015511031A (ja) パターンを埋め込み、かつ検出するための方法およびシステム
CN100449628C (zh) 调整附加数据信号的方法和装置及设备
JP2004526207A (ja) 電子透かしの埋め込み及び検出
WO2001057868A1 (en) Embedding a watermark in an information signal
Li et al. An audio watermarking technique that is robust against random cropping
Bhat K et al. Design of a blind quantization‐based audio watermarking scheme using singular value decomposition
Schonberg et al. Fingerprinting and forensic analysis of multimedia
Petrovic et al. Data hiding within audio signals
EP1393314B1 (en) Watermarking
JP4771635B2 (ja) 一次元の情報信号へのウォーターマークの埋め込み及び検出
Mushgil et al. An efficient selective method for audio watermarking against de-synchronization attacks
JP2002244685A (ja) 電子透かしの埋め込みおよび検出
He Spread spectrum for digital audio watermarking
CN115831131B (zh) 一种基于深度学习的音频水印嵌入提取的方法
Lalitha et al. Robust audio watermarking scheme with synchronization code and QIM
Dhar et al. Advances in audio watermarking based on matrix decomposition
Salah et al. Survey of imperceptible and robust digital audio watermarking systems
CN114743555A (zh) 一种实现音频水印的方法及装置
Gupta Improving the Performance of Spread Spectrum Audio Watermarking by Minimising the Cost Function
Aedudodla et al. A robust watermarking technique for digital audio

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090518

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090710