JP2004512860A - 拡張圧力の視覚的インジケータ及び該インジケータを含む外科用管 - Google Patents

拡張圧力の視覚的インジケータ及び該インジケータを含む外科用管 Download PDF

Info

Publication number
JP2004512860A
JP2004512860A JP2001578017A JP2001578017A JP2004512860A JP 2004512860 A JP2004512860 A JP 2004512860A JP 2001578017 A JP2001578017 A JP 2001578017A JP 2001578017 A JP2001578017 A JP 2001578017A JP 2004512860 A JP2004512860 A JP 2004512860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator
pressure
expandable body
cuff
expandable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001578017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4088445B2 (ja
Inventor
ニムカー,シェクハー・ディー
フィンク,イー・デイヴィッド
シェリダン,デイヴィッド・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covidien LP
Original Assignee
Tyco Healthcare Group LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Healthcare Group LP filed Critical Tyco Healthcare Group LP
Publication of JP2004512860A publication Critical patent/JP2004512860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4088445B2 publication Critical patent/JP4088445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation
    • A61M25/10187Indicators for the level of inflation or deflation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • A61M16/044External cuff pressure control or supply, e.g. synchronisation with respiration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • A61M16/0443Special cuff-wall materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation
    • A61M25/10187Indicators for the level of inflation or deflation
    • A61M25/10188Inflation or deflation data displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0001Catheters; Hollow probes for pressure measurement

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、圧力源の内部流体の圧力程度を視覚的に表示するインジケータを提供する。該インジケータは、拡張可能な本体が非拡張状態にあるとき、空隙によって分離された対向する端縁部分を有する切欠き部分を持つ拡張可能な本体を備えている。拡張可能な本体は、拡張可能な本体を圧力源に接続するポートを更に備え、これにより拡張可能な本体が拡張したとき、対向する端縁部分が空隙の寸法を縮小させ得るような方向に向けて相対的に移動し、これにより圧力源の内部で所定の圧力に達したことを表示する。このインジケータは、気管内管の拡張カフの内部で所定の圧力に達したかどうかを特に表示するためのものである。

Description

【0001】
【発明の背景】
A.発明の分野
本発明は、視覚的圧力インジケータに関する。本発明は、拡張可能な視覚的圧力インジケータを含む気管内カフに更に関する。
【0002】
B.関連技術の説明
装置内の流体の圧力程度を決定することが重要である多くの状況がある。これらの状況は、導管内を流れる液体又は気体からタイヤ又は空気マットのような拡張した装置内の空気圧力まで多岐に亙る。流体の圧力を決定することが必要である1つの特に重要な装置は気管内管である。
【0003】
気管内管は、非常時及びその他の状況にて患者の気道の閉塞を防止し且つ(又は)外科的方法の間、全身麻酔のために使用される医療装置である。気管内管は、呼吸又は麻酔気体が肺内部に流れるのを許容する一方、患者の上部気道からの分泌物が患者の気管及び肺内に入るのを防止するため使用される。気管内管はまた、吸引カテーテルを気管内に挿入して肺の通路から粘液の蓄積物を除去し、これにより、感染症を防止する通路をも提供する。
【0004】
気管内管は、通常、その一端に拡張可能なカフを有する、ポリ塩化ビニル(「PVC」)のようなプラスチックで出来た可撓性の管を備えている。該管を気管内に挿入し、カフが声帯の下方で且つ患者の気管支の上方に挿入されるようにする。カフは、拡張したならば、該管を気管壁に対して密封する。
【0005】
カフを空気源に接続する管の壁に形成されるカフ拡張管を介してカフを拡張させる。典型的に注射器である空気源を受け入れ得るように弁がカフ拡張管の端部に装着されている。カフ拡張管を介して空気によりカフを拡張させるべく注射器が使用される。
【0006】
気管内管を使用することの利点を実現するには、カフは適正に拡張させなければならない。しかし、カフは気管壁によって包み込まれているため、適正な拡張状態を視覚的に表示することは不可能である。更に、カフを過剰に拡張させ、これにより気管壁を傷付け易い。更に、最初に適正に拡張させたときでも、麻酔気体がカフを通って浸透し、過剰に拡張させ、その結果、気管の壊死及び(又は)狭窄症を生じる可能性があることが判明している。このため、カフの適正な拡張状態を検出するインジケータを開発すべく当該技術分野で多くの努力が為されている。
【0007】
例えば、カフの適正な拡張状態を表示するために使用される1つの典型的なインジケータは成形したバルーンである。バルーンを拡張可能なカフに達する拡張通路の端部に取り付ける。成形したバルーンの拡張は患者の気管内カフの拡張程度に直接的に相関している。このため、バルーンは、視覚的に検査し又は空気圧力を「感じ」得るように押すことによってカフの圧力の少しの変化をも検出し且つ表示し得る設計とされている。しかし、バルーンは一般に僅かな圧力変化を検出するのに十分敏感でない。
【0008】
ゲレッグ(Gereg)に対する米国特許第4,361,107号には、気管内カフと共に使用される圧力表示装置が開示されている。この装置は、予め設定した圧力を上廻ったことを表示し得るように通常のパイロットバルーンに取り付けられる。この装置は、低圧力のとき折畳まれているが、予め設定した圧力を上廻ったときに展開し且つ細長の状態となる。しかし、これらのインジケータは不確実であり且つ破損し易いことがしばしばである。
【0009】
エラム(Elam)に対する米国特許第4,134,407号には、気管内カフの圧力及び容積を検出する監視システムが開示されている。該監視システムは気管内管カフの折畳み状態又は拡張状態を連続的に表示し得る設計とされた複数の窓部を有する硬いケージ内に収容されたエラストマーバルーンから成っている。バルーンのモニターがカフを拡張させる空気圧通路と直列に接続されている。バルーンの容積をその拡張状態に関して視覚的に観察し、これによりカフの拡張程度を視覚的に表示することができる。更に、カフが過剰に拡張したとき、警報信号を発生し且つカフがしぼんだとき、警報信号を発生させ得るようにバルーンとケージの内面との間に電気的手段を配置することができる。
【0010】
しかし、この型式のインジケータに関連して種々の不利益な点がある。第一に、過剰な拡張の視覚的兆候はバルーンのキャビティの拡張によって検出される。バルーンが過剰に拡張する程度は色々であり、過剰拡張の虞れがあるかどうかの判断は健康管理専門家の主観的判断に任されている。このため、この装置はカフの危険な過剰拡張を判断する簡略さ、高信頼性及び客観的表示に欠ける。バルーン内部に電気的手段を取り付けることによりカフの過剰な拡張を判断することができるが、このことは極めて費用高となる。
【0011】
ステフェンズ(Stephens)に対する米国特許第4,178,939号には、身体通路内に挿入し得るようにされた拡張可能なカフの拡張程度を視覚的に表示する装置が開示されている。該装置は、複数のリッジ及び谷部が形成された中空の壁付き管状部材を備えており、カフに付与された空気の圧力に応答してバルーン状の形状に選択的に拡張可能である。カフの拡張程度は、拡張可能なバルーンを視覚的に検査することで主観的に判断される。このため、この装置は、カフの危険な過剰な拡張状態が存在するかどうかを客観的に且つ明確に判断することができず、過剰に拡張した状態の存在のみを表示するから、この装置にもやはり不利益な点がある。
【0012】
コワルスキ(Kowaleski)に対する米国特許第4,856,510号には、インジケータ組立体を含む気管内管が開示されている。インジケータ組立体は、拡張カフに対し直列に配置されたパイロットバルーン及び制御バルーンを備えており、該制御バルーンは、パイロットバルーンよりも柔軟であり、また、拡張管に直接、接続されている。制御バルーンは、その一層の柔軟性のため、内部圧力が殆ど増大せずに容易に膨張する。その結果、制御バルーン内及び気管カフ内の圧力は、パイロットバルーン内に導入された空気量に関係なく、かなり一定のままである。しかし、インジケータ組立体は、過剰な拡張を検出する容易さを向上させない。更に、このインジケータ組立体は設計が比較的複雑であり、多数の部品を必要とする。
【0013】
フォルツ(Foltz)に対する米国特許第4,617,015号には、気管内カフ用の視覚的圧力インジケータが開示されている。該インジケータは、キャップによって本体内に密封可能に配置された表示隔膜を備えている。隔膜の表示軸部が突き出すのを許容し得るようにキャップに穴が形成されている。隔膜と本体との間の空気スペースは通路によってカフの供給管と流体的に連通状態に接続されている。インジケータの表示隔膜はカフ内部の圧力が上昇するに伴い撓む。この圧力上昇に伴い、隔膜の表示軸部がインジケータの本体に固着されたキャップの穴から突き出す程度が増す。危険な過剰な拡張状態に達したと判断する明確で且つ客観的な表示手段が存在しないため、この表示システムには不利益な点がある。更に、このシステムは設計が比較的複雑であり、このため、製造が比較的費用高となる。
【0014】
その他の型式のインジケータシステムは、カフの圧力を測定する外部圧力計を使用することを含む。外部圧力計の一例は、ジョージア州、ダルースのラッシェ(Rusch)・インコーポレーテッドが製造するものである。しかし、これら計器は極めて高価格であることがしばしばである。
【0015】
【発明の簡単な概要】
本発明は、1つの面において、圧力源内の流体の圧力程度を視覚的に表示するインジケータを提供する。該インジケータは、拡張可能な本体が非拡張状態にあるとき、空隙によって分離された対向する端縁部分を有する切欠き部分が形成された拡張可能な本体を備えている。該拡張可能な本体は、該拡張可能な本体を圧力源に接続するポートを更に備えており、これにより、拡張可能な本体が拡張したとき、対向する端縁部分が空隙の寸法を縮小させるような方向に相対的に移動し、これにより、所定の圧力に達したことを表示する。
【0016】
更に別の面において、本発明は、外科用管に対し視覚的インジケータを有する拡張可能なカフを提供する。該拡張可能なカフは外科用管に配置され、またカフから伸びる拡張導管を備えている。視覚的インジケータは拡張導管と直列に取り付けられ、対向した端縁部分を有する空隙によって分離された切欠き部分を持つ拡張可能な本体を備えている。該拡張可能な本体は、該拡張可能な本体を拡張可能なカフに接続するポートを更に備えており、これにより、拡張可能な本体が拡張したとき、対向する端縁部分が空隙の寸法を縮小させるような方向に相対的に移動し、これにより、カフ内部にて所定の圧力に達したことを表示する。
【0017】
[発明の詳細な説明]
上述したように、本発明の1つの面は、圧力源内部で所定の圧力に達したかどうかを表示する視覚的インジケータに関する。図1を参照すると、外科用管組立体20と接続して使用される視覚的インジケータ10が図示されている。該外科用管組立体20は、ポリ塩化ビニル(「PVC」)、ポリウレタン又は別のエラストマー的材料で従来通り製造された拡張可能なカフ24をその末端26付近に有する外科用管22を備えている。好ましくは、外科用管22は、患者の気管内に挿入することを目的とする気管内管であるものとする。該気管内管は、性質上、可撓性であり且つ当該技術分野にて周知であるようにPVC、ウレタン、シリコーン又はその他のエラストマー的材料のようなプラスチックで出来ていることが好ましい。しかし、外科用管、より具体的には気管内管と共に使用されるものとして本発明の視覚的インジケータを説明するが、該インジケータは、薬剤投与システム等のような圧力源を有するその他の医療装置と共に使用することが可能であることを理解すべきである。
【0018】
拡張可能なカフ24は、外科用管22の壁の内部に一部分、配置され、また一部分、開口30を通じて外科用管22の外側に配置された拡張導管28に接続されている。拡張導管28は、拡張組立体32に達する視覚的インジケータ10に達している。好ましい実施の形態において、拡張組立体32は、視覚的インジケータ10を通じて空気を拡張導管28内に導入し、これにより拡張可能なカフ24を拡張させるために使用される拡張注射器である。しかし、当該技術分野にて周知であるように、ジョージア州、ダルースのラッシェ・インコーポレーテッドが製造する製品である、カフの拡張装置すなわちエンドテスト(Endotest)のようなその他の拡張組立体を使用して拡張可能なカフを拡張させることが可能であることを理解すべきである。
【0019】
好ましくは、視覚的インジケータ10は拡張可能なカフ24と拡張組立体32との間にて直列に配置され、また、該視覚的インジケータは、PVCのような従来のプラスチック材料で出来た小径の管であることが好ましい、拡張導管28を介して拡張可能なカフ24と流体的に連通するようにする。拡張組立体32は弁35を介して視覚的インジケータ10と流体的に連通している。該視覚的インジケータ10は、拡張可能なカフ24と流体的に連通したポート36と、弁35に接続されたポート37とを有する拡張可能な本体すなわちバルーン33を備えている。
【0020】
これと代替的に、視覚的インジケータ10は拡張可能なカフ24にのみ接続して、拡張組立体32と拡張可能なカフ24との間に配置されないようにしてもよい。この代替的な実施の形態では、拡張組立体は当該技術分野にて従来通りであるように、Y字形の形態にある別個の拡張導管により拡張可能なカフ24に接続される。
【0021】
好ましくは、拡張可能な本体33は楕円形の形状であるものとするが、非限定的に、矩形、三角形、円形、六角形及び八角形を含む任意の形状とすることができる。また、この形状は幾何学的なものである必要はなく、任意のその他の形状とすることが可能であることも理解すべきである。好ましくは、拡張可能な本体33はPVCで出来たものとする。ポリエチレン、ウレタン、ポリプロピレン又はその他のエラストマー的材料のようなその他の材料が使用可能である。しかし、多岐に亙る材料を使用することができ、また、任意のエラストマー的材料を含むことが可能であることを理解すべきである。
【0022】
拡張可能な本体33は、空隙によって分離された対向する端縁部分42を有する切欠き部分40を備えている。本明細書にて切欠きという用語は、V字形、U字形、凹状の形状等を含む、本体33が拡張したとき、互いに移動可能である対向する端縁部分42を有する任意の形態を説明するために使用される。このため、切欠き部分40は、本体33が拡張したとき、対向する端縁部分42が互いに向けて相対的に移動するのを許容するU字形、V字形、凹状又は任意のその他の形態とすることができる。しかし、拡張可能なカフ24内の圧力が上昇し始めたとき、所定の圧力に達したこと、より具体的にはその圧力を超えたことを表示し得るように、対向する端縁部分42の間の空隙の寸法は縮小する。
【0023】
1つの典型的な気管内管のカフの場合、インジケータ10は、拡張可能なバルーン33が僅かに拡張されたとき、20乃至24cm以下の水頭圧が表示されるような構造とされている。好ましくは、拡張可能な本体33は、カフ24の圧力の安全範囲から危険な範囲を表示する3つの帯域41a、41b、41cを有するようにする。好ましくは、これら帯域は3つの異なる色から成るものとする。より好ましくは、帯域41aは安全な圧力を表示する緑とし、帯域41bは警告圧力を表示する黄色とし、帯域41cは危険な程度を示す赤とする。インジケータ10は、緑の線又は帯域に接したとき、カフ24の圧力は安全な圧力であると考えられる20乃至30cmの水頭圧であるような設計とされている。しかし、対向する端縁部分42の間の空隙が閉じ始め、帯域41b又は41cに接したとき、このインジケータは、カフ24が30cmの水頭圧の安全な程度を超えて過剰に拡張したことを表示する。この状態が生じたとき、看護人はプランジャを注射器から僅かに引抜く等によって拡張組立体を介して圧力を降下させることができる。インジケータ10は、好み及び用途に対応して、その他の所定の圧力程度を表示し得るよう較正することが可能であることを理解すべきである。
【0024】
更に、切欠き部分40の動作形状及び寸法は、主として、拡張可能な本体33に使用される材料の型式及び厚さに依存する。その非膨張状態にある対向する端縁部分42の形状は模擬しようとする圧力に依存する。
【0025】
このため、切欠き部分40は、拡張可能な本体33の用途に対応して異なる角度を有するような構造とすることができる。例えば、より厚い材料にて得られるように、材料が強力であればある程、切欠き部分40の角度は益々、小さくなる。例えば、タイヤ、その他の拡張装置及び導管内の流体の場合のような、より高圧力を表示すべきとき、より強力な材料を使用することができる。
【0026】
好ましくは、インジケータ本体33は、当該技術分野にて一般に既知であるように、2つのPVC又はエラストマー材料片を一対のダイの間で密封することにより製造されるものとする。ダイは所望の形状にて製造されている。拡張導管28の入口及び出口部分をダイ上に配置し、拡張導管が拡張本体33に的確に取り付けられた状態となるようにする。入口及び出口部分という、2つの材料片は熱、高周波数又は当該技術分野にて既知の任意のその他の密封技術にて密封する。1つの可能な代替例として、インジケータ本体は、所望の構造体を提供することのできる吹込み成形法又はその他の技術により製作することができる。インジケータの端部の各々、すなわち管28及び弁35は、密封工程の後、溶剤接着することができる。
【0027】
次に、図2を参照しつつ、その通常の非膨張状態にあるインジケータ10及び切欠き部分40の好ましい実施の形態の特定の形態及び寸法についてより詳細に説明する。好ましくは、インジケータ10は、PVC、ウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン又はその他のエラストマー的材料で出来たものとする。インジケータ10の切欠き部分40は、2つの対向する端縁部分42を有する涙形部分44を有している。拡張可能な本体33は約3.3cm(1.30インチ)の長軸43を有する楕円形の形状であることが好ましい。拡張導管28の外径45は、約2.0mm(0.080インチ)である。
【0028】
次に、図3を参照しつつ、切欠き部分40の好ましい寸法について更に説明する。好ましい実施の形態の以下の説明は一例であり、本発明の範囲を限定することを意図するものではないことを理解すべきである。対向する端縁42は約2.0cm(0.838インチ)の等しい半径を有する一方、涙形部分44は約0.8mm(0.030インチ)の半径を有する。垂直高さ50は約9.3mm(0.365インチ)である一方、涙形部分の後方の高さ52は約7.4mm(0.290インチ)である。点56の間の距離54は約0.5mm(0.020インチ)であり、切欠き部分40の頂部開口部に沿った点60の間の距離58は約4.6mm(0.181インチ)である。しかし、使用する材料の型式及び用途に依存して、その他の半径とし且つ色々な開口部とすることも可能であることを理解すべきである。
【0029】
切欠き部分40は、図1の拡張可能なカフ24内に圧力が存在しないとき、切欠き部分40がその非膨張状態にて図3に関して図示したような形態となるような設計とされている。しかし、拡張可能なカフ24内部の圧力が上昇すると、対向する端縁部分42は互いに向けて移動する。具体的には、対向する端縁の最初の2.54mm(0.100インチ)が接触したとき、約20cm乃至30cmの水頭圧の範囲、より好ましくは、約24cmの水頭圧の安全な圧力が実現されるような切欠き部分40の構造とし且つそのように較正することができる。図1に図示するように、ユーザに対し安全な圧力であることを表示するため緑帯域41a又はその他の標識が使用される。
【0030】
切欠き部分40はまた、対向する端縁42の次の2.54mm(0.100インチ)が接触したとき、拡張可能なカフ24内の圧力が警告圧力まで上昇するように較正され且つそのような形態とされている。警告圧力範囲は約30cm乃至50cmの水頭圧であることが好ましい。拡張可能なカフ24の内部が図1に図示するように、警告程度に上昇したことをユーザに表示すべく黄色帯域41b又はその他の標識が使用される。
【0031】
切欠き部分40はまた、末端60が隣接するとき、危険な圧力程度すなわち過剰の拡張状態が表示されるように較正され且つそのような形態とされている。好ましくは、この危険圧力範囲は約50cm乃至80cmの水頭圧の範囲、最も好ましくは、約80cmの水頭圧であるようにする。拡張可能なカフ24の内部圧力が図1に図示するように、危険な程度に上昇したことをユーザに表示するため、赤帯域41c又はその他の標識が使用される。
【0032】
次に、図4を参照すると、その非膨張状態にある切欠き部分70の第一の代替的な実施の形態が図示されている。切欠き部分70は、僅かに外方に湾曲する2つの対向した端縁部分72を有する、ほぼV字形である。対向する端縁部分72の末端80は幅82だけ分離している。
【0033】
所定の圧力を上廻る圧力を表示するため、対向する端縁部分72に沿って色々な標識を配置することができる。例えば、赤の標識を末端80に配置し、末端80がほぼ隣接し且つ幅82が零に近いとき、拡張可能なカフ24の内部圧力が所定の圧力を上廻ったことをこの標識が表示することになるようにすることができる。
【0034】
次に、図5を参照しつつ、切欠き部分90の第二の代替的な実施の形態について説明する。切欠き部分90は、湾曲したベース部分92と、湾曲した中間部分94と、湾曲した末端部分96とを有している。好ましくは、湾曲した中間部分94及び湾曲した末端部分96は凹状であるようにする。好ましい実施の形態に関して説明したのと同様の仕方にて切欠き部分90に沿って色々な標識を配置することができる。最も好ましくは、中間部分94とベース部分92との交差部分98、中間部分94と末端部分96及び末端部分96の末端102との交差部分100に標識を配置し、これにより、それぞれの交差部分が接続されたとき、安全な拡張、警告拡張及び(又は)危険な拡張程度であることを表示することができる。
【0035】
このように、本発明は、圧力源の内部圧力を簡単に視覚的に表示することを可能にする。このことは、高価な計測器又は装置を使用せずに、正確でありかつ簡単に使用し且つ製造することができ、拡張可能なカフ24の内部に過剰な拡張状態が存在するかどうかを判断する上で特に有用である。
【0036】
特定の好ましい実施の形態に関して本発明を説明したが、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲から逸脱せずに、当該技術分野の当業者によってその改変例及び変形例を為すことが可能であることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
外科用管と接続して使用される本発明の視覚的インジケータの斜視図である。
【図2】
本発明の視覚的インジケータの1つの好ましい実施の形態の側面図である。
【図3】
図2のインジケータの切欠き部分の拡張切欠き側面図である。
【図4】
本発明のインジケータの切欠き部分に対する第一の代替的な実施の形態を示す拡張切欠き側面図である。
【図5】
本発明のインジケータの切欠き部分に対する第二の代替的な実施の形態を示す拡張切欠き側面図である。

Claims (23)

  1. 圧力源内の流体の圧力程度を視覚的に表示するインジケータにおいて、拡張可能な本体を備え、前記拡張可能な本体は、非拡張状態にあるとき、空隙によって分離された対向する端縁部分を有する切欠き部分を有し、前記拡張可能な本体は、拡張可能な本体を圧力源に接続するポートを更に備え、これにより、前記拡張可能な本体が拡張したとき、対向する端縁部分が空隙の寸法を縮小させ得る方向に向けて相対的に移動し、これにより圧力源内で所定の圧力に達したことを表示するようにした、インジケータ。
  2. 請求項1のインジケータにおいて、切欠き部分が涙形で且つV字形である、インジケータ。
  3. 請求項1のインジケータにおいて、切欠き部分がほぼ凹状である、インジケータ。
  4. 請求項1のインジケータにおいて、拡張可能な本体が楕円形の形状である、インジケータ。
  5. 請求項1のインジケータにおいて、前記拡張可能な本体が円形の形状である、インジケータ。
  6. 請求項1のインジケータにおいて、前記切欠き部分がベース部分を備え、前記対向する端縁部分が該ベース部分から伸び、該ベース部分がほぼ円形の形状であり、対向する端縁部分が涙形の形態にて伸びる、インジケータ。
  7. 請求項1のインジケータにおいて、前記切欠き部分が、湾曲したベース部分と、該ベース部分から伸びる湾曲した中間部分と、該中間部分から伸びる末端部分とを含み、該中間部分及び該末端部分が凹状である、インジケータ。
  8. 請求項1のインジケータにおいて、標識が接続されたとき、圧力源内の圧力が所定の圧力を超えることを表示すべく少なくとも1組の標識が対向した端縁部分に沿って配置される、インジケータ。
  9. 請求項1のインジケータにおいて、前記少なくとも1組の標識が、色々な所定の圧力に達したことを表示すべく色を使用することを含む、インジケータ。
  10. 請求項1のインジケータにおいて、前記拡張可能な本体がエラストマー的材料で出来ている、インジケータ。
  11. 請求項10のインジケータにおいて、前記エラストマー的材料がポリ塩化ビニル、ウレタン、ポリプロピレン又はポリエチレンである、インジケータ。
  12. 外科用管組立体において、
    外科用管と、
    該外科用管上に配置された拡張可能なカフと、
    該拡張可能なカフから伸びる拡張導管と、
    拡張導管と直列に取り付けられたインジケータであって、対向する端縁部分を有する空隙によって分離された切欠き部分を有する拡張可能な本体を備える前記インジケータとを備え、前記拡張可能な本体が、拡張可能な本体を前記カフに接続するポートを更に備え、これにより、拡張可能な本体が拡張したとき、空隙の寸法を縮小させ得るような方向に向けて対向する端縁部分が相対的に移動し、これにより前記カフ内で所定の圧力に達したことを表示し得るようにした、外科用管組立体。
  13. 請求項12の外科用管において、気管内管であり、前記圧力源が気管内カフである、外科用管。
  14. 請求項12のインジケータにおいて、切欠き部分が涙形で且つV字形である、インジケータ。
  15. 請求項12のインジケータにおいて、切欠き部分がほぼ凹状である、インジケータ。
  16. 請求項12のインジケータにおいて、拡張可能な本体が楕円形の形状である、インジケータ。
  17. 請求項12のインジケータにおいて、前記拡張可能な本体が円形の形状である、インジケータ。
  18. 請求項12のインジケータにおいて、前記切欠き部分がベース部分を備え、前記対向する端縁部分が該ベース部分から伸び、該ベース部分がほぼ円形の形状であり、対向する端縁部分がほぼV字形の形態にて伸びる、インジケータ。
  19. 請求項12のインジケータにおいて、前記切欠き部分が、湾曲したベース部分と、該ベース部分から伸びる湾曲した中間部分と、該中間部分から伸びる末端部分とを含み、該中間部分及び該末端部分が凹状である、インジケータ。
  20. 請求項12のインジケータにおいて、標識が接続されたとき、圧力源内の圧力が所定の圧力を超えることを表示すべく少なくとも1組の標識が対向した端縁部分に沿って配置される、インジケータ。
  21. 請求項20のインジケータにおいて、前記少なくとも1組の標識が、色々な所定の圧力に達したことを表示すべく色を使用することを含む、インジケータ。
  22. 請求項12のインジケータにおいて、前記拡張可能な本体がエラストマー的材料で出来ている、インジケータ。
  23. 請求項22のインジケータにおいて、前記エラストマー的材料がポリ塩化ビニル、ウレタン、ポリプロピレン又はポリエチレンである、インジケータ。
JP2001578017A 2000-04-20 2001-04-13 拡張圧力の視覚的インジケータ及び該インジケータを含む外科用管 Expired - Fee Related JP4088445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/552,913 US6530898B1 (en) 2000-04-20 2000-04-20 Visual inflation pressure indicator and surgical tube including the indicator
PCT/US2001/012027 WO2001080923A2 (en) 2000-04-20 2001-04-13 Visual inflation pressure indicator and surgical tube including the indicator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004512860A true JP2004512860A (ja) 2004-04-30
JP4088445B2 JP4088445B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=24207332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578017A Expired - Fee Related JP4088445B2 (ja) 2000-04-20 2001-04-13 拡張圧力の視覚的インジケータ及び該インジケータを含む外科用管

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6530898B1 (ja)
EP (1) EP1274478A4 (ja)
JP (1) JP4088445B2 (ja)
CN (1) CN100333808C (ja)
AR (1) AR028356A1 (ja)
AU (2) AU5343501A (ja)
BR (1) BR0110174A (ja)
CA (1) CA2406021C (ja)
MX (1) MXPA02010255A (ja)
NZ (1) NZ521999A (ja)
WO (1) WO2001080923A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195580A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Shinya Yokoyama バルーン付シース
WO2008038430A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Advanex Inc. Indicateur pour outil médical avec manchette
JP2016508784A (ja) * 2013-01-31 2016-03-24 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド バルーン副鼻腔拡張のための膨張装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7762261B1 (en) * 2001-11-08 2010-07-27 Fortuna Anibal De Oliveira Combination artificial airway device and esophageal obturator
US6878130B2 (en) * 2002-05-28 2005-04-12 Sherwood Services Ag External inflation indicator for a low profile gastrostomy tube
US6705320B1 (en) * 2002-12-23 2004-03-16 Scott M. Anderson Methods for performing tracheal intubation on an animal and endotracheal tubes therefore
US7000483B2 (en) * 2003-02-03 2006-02-21 Dielectrics Industries, Inc. Inflatable manometers
DE102004012801B3 (de) * 2004-03-16 2005-06-09 Wl-Tec Gmbh Steuer- und Aufblasgerät für einen Ballonkatheter
JP5102023B2 (ja) 2004-06-29 2012-12-19 シー アール バード インコーポレイテッド 胃瘻造設チューブとの流体連通を行うための方法およびシステム
US7404329B2 (en) * 2004-12-08 2008-07-29 Engineered Medical Systems, Inc. Pressure gauge for use with an airway lumen
US7686019B2 (en) * 2005-11-23 2010-03-30 Markus Weiss Auto-inflation cuffs
JP5184512B2 (ja) 2006-04-21 2013-04-17 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 供給デバイスおよびボルスタ装置、ならびにその作成方法
US8307830B2 (en) 2006-09-29 2012-11-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Endotracheal cuff and technique for using the same
US9943640B2 (en) * 2008-05-01 2018-04-17 Convatec Technologies, Inc. Rectal drain appliance
US8905029B2 (en) 2008-09-29 2014-12-09 Covidien Lp Airway system with carbon dioxide sensor for determining tracheal cuff inflation and technique for using the same
US20100114063A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Angiodynamics, Inc. Catheter injection monitoring device
US8603003B2 (en) 2009-06-03 2013-12-10 Covidien Lp Trachea pressure determination method and device
US8473033B2 (en) * 2009-06-17 2013-06-25 Covidien Lp Method and system for determining tracheal and location information for a tracheal tube
US8596277B2 (en) * 2009-06-18 2013-12-03 Covidien Lp Tracheal tube with lumen for tracheal pressure measurement and technique for using the same
US8844534B2 (en) * 2009-06-30 2014-09-30 Covidien Lp Tracheal tube with lumen for tracheal pressure measurement and technique for using the same
EP2451512A1 (en) 2009-07-07 2012-05-16 C.R. Bard Inc. Extensible internal bolster for a medical device
US20110109458A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Shipman Nolan D Endotracheal Tube Cuff Pressure Measuring Device
US20120188084A1 (en) * 2009-11-06 2012-07-26 Shipman Nolan D Endotracheal tube cuff pressure measuring device
US20110144514A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Nellcor Puritan Bennett Llc Tracheal Tube with Pressure Monitoring Lumen and Method for Using the Same
US9339208B2 (en) * 2010-01-18 2016-05-17 Covidien Lp Tracheal tube with pressure monitoring lumen and method for using the same
US8550078B2 (en) * 2010-03-10 2013-10-08 Seedlings Life Science Ventures, Llc. Inflation and monitoring assembly for a pressure cuff of an endotracheal tube
US20120017897A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Sridhar Ranganathan Tracheal Tube Cuff Pressure Indicator
US20120101515A1 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Pressure induced color change for balloon catheter chassis
US9180268B2 (en) 2012-05-01 2015-11-10 Covidien Lp Cuff pressure measurement device for a tracheal tube
JP5650697B2 (ja) * 2012-09-06 2015-01-07 富士フイルム株式会社 送気システム
US9125801B2 (en) 2012-09-12 2015-09-08 Cook Medical Technologies, LLC Visual inflation/deflation indicator for a balloon catheter
US20140135583A1 (en) * 2012-11-14 2014-05-15 Manuel V. Moreno Intubation Tube
US10493226B2 (en) 2013-03-15 2019-12-03 Seedlings Life Science Ventures, Llc System and assembly for inflating and monitoring pressure within a retaining cuff
US9028401B1 (en) 2013-11-11 2015-05-12 Cross Bay Medical, Inc. Apparatus and methods for accessing and sealing bodily vessels and cavities
US20190366048A9 (en) * 2013-11-11 2019-12-05 Crossbay Medical, Inc. Apparatus and method for everting catheter with alignment and compliant pressurization
WO2019010244A1 (en) 2017-07-03 2019-01-10 Crossbay Medical, Inc. APPARATUS AND METHOD FOR RETURNING A CATHETER WITH ALIGNMENT AND FLEXIBLE PRESSURIZATION
JP6009696B2 (ja) 2013-11-14 2016-10-19 ▲鄒▼▲徳▼▲偉▼ 圧力インジケータ
WO2017180640A1 (en) 2016-04-12 2017-10-19 Safe Medical Design, Inc. Safe urinary catheter and manufacturing method
CN110678159A (zh) * 2017-02-16 2020-01-10 纽崔西亚公司 具有压力监测的胃造口术装置
USD910853S1 (en) 2019-05-29 2021-02-16 Covidien Lp Cuff pressure regulator
JP7450706B2 (ja) 2019-10-09 2024-03-15 クロスベイ メディカル インコーポレイテッド 子宮腔におけるiud送達及び配置用の外転カテーテルのための装置及び方法
US11730920B2 (en) * 2019-11-20 2023-08-22 Jason Richard Greenlee Safety catheter using a secondary balloon and tertiary lumen

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2473742A (en) 1944-12-28 1949-06-21 Davol Rubber Co Inflation indicator for catheters
US3192949A (en) 1962-07-10 1965-07-06 Halkey Roberts Corp Spring biased check valve
US3407817A (en) 1965-07-26 1968-10-29 Air Reduction Inc Catheter with cuff inflater and indicator
US3546944A (en) 1969-06-03 1970-12-15 Kendall & Co Fluid pressure indicator
US3625199A (en) 1969-11-06 1971-12-07 Fairchild Hiller Corp Implantable pressure indicator
US3731692A (en) 1971-03-19 1973-05-08 Foregger Co Tracheotomy or endotracheal tube cuff
US3831629A (en) 1972-01-24 1974-08-27 Halkey Roberts Corp Check valve
US3848605A (en) 1973-04-23 1974-11-19 American Hospital Supply Corp Endotracheal tube with improved inflation retention means
US4018231A (en) 1974-01-24 1977-04-19 Airco, Inc. Disposable balloon type catheter
US4016885A (en) 1975-06-30 1977-04-12 Sandoz, Inc. Pressure indicators for inflatable cuff-type catheters
US4266550A (en) * 1977-01-10 1981-05-12 Bruner James D Pressure indicators for inflatable cuff-type catheters
US4134407A (en) 1977-03-25 1979-01-16 Elam James O External pressure-volume monitor for endotracheal cuff
US4178939A (en) * 1977-09-29 1979-12-18 Portex, Inc. Visual indicator for cuff-type catheter
US4361107A (en) 1980-11-20 1982-11-30 Gereg Gordon A Overinflation indicator for tracheal tubes
US4592747A (en) 1984-06-18 1986-06-03 Parker-Hannifin Corporation Fluid flow sensor
US4617015A (en) 1984-08-10 1986-10-14 Halkey-Roberts Corporation Visual pressure indicator for endotracheal cuff
US4681132A (en) 1986-05-23 1987-07-21 Halkey-Roberts Corporation Check valve with preset cracking pressure
US4776369A (en) 1987-02-24 1988-10-11 Halkey-Roberts Corporation Check valve having snap-on clamping sleeve
US4856510A (en) * 1988-04-06 1989-08-15 Kowalewski Ryszard J Tracheal tube inflator
US5487731A (en) 1994-02-22 1996-01-30 Wolfe Tory Medical, Inc. Esophageal intubation detector with indicator
US5591130A (en) 1994-02-22 1997-01-07 Wolfe Troy Medical, Inc. Esophageal intubation detector with indicator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195580A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Shinya Yokoyama バルーン付シース
WO2008038430A1 (fr) * 2006-09-26 2008-04-03 Advanex Inc. Indicateur pour outil médical avec manchette
JP2016508784A (ja) * 2013-01-31 2016-03-24 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド バルーン副鼻腔拡張のための膨張装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1274478A4 (en) 2006-01-18
WO2001080923A2 (en) 2001-11-01
AR028356A1 (es) 2003-05-07
CN100333808C (zh) 2007-08-29
AU2001253435B2 (en) 2005-08-18
MXPA02010255A (es) 2004-08-12
US6530898B1 (en) 2003-03-11
NZ521999A (en) 2004-04-30
CN1438903A (zh) 2003-08-27
WO2001080923A3 (en) 2002-05-30
CA2406021C (en) 2010-10-26
EP1274478A2 (en) 2003-01-15
BR0110174A (pt) 2003-12-30
AU5343501A (en) 2001-11-07
CA2406021A1 (en) 2001-11-01
JP4088445B2 (ja) 2008-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4088445B2 (ja) 拡張圧力の視覚的インジケータ及び該インジケータを含む外科用管
AU2001253435A1 (en) Visual inflation pressure indicator and surgical tube including the indicator
US4134407A (en) External pressure-volume monitor for endotracheal cuff
US8291768B2 (en) Pressure measuring syringe
US4898168A (en) Inflation indicators for cuffed tubes
CA2819443C (en) Enteral feeding catheter device with an indicator
JPH04272771A (ja) そで口部付医療−外科用チューブのそで口部圧力モニター
US20160136374A1 (en) Tracheal tube positioning devices and methods
EP3893974B1 (en) Medico-surgical tube arrangements
US7281430B2 (en) Inflatable manometers
JP2013536000A (ja) 気管チューブカフの圧力インジケータ
WO2018185448A1 (en) Medico-surgical tubes
CN219110508U (zh) 一种压力指示装置及气管插管
WO2023023329A1 (en) Endotracheal tube and methods of use
WO2021226105A1 (en) Endotracheal tube cuff with integrated sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071127

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees