JP2004511446A - 医薬としてのシクロペンタン誘導体 - Google Patents

医薬としてのシクロペンタン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004511446A
JP2004511446A JP2002529052A JP2002529052A JP2004511446A JP 2004511446 A JP2004511446 A JP 2004511446A JP 2002529052 A JP2002529052 A JP 2002529052A JP 2002529052 A JP2002529052 A JP 2002529052A JP 2004511446 A JP2004511446 A JP 2004511446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enyl
dihydroxycyclopentyl
hydroxyoct
tetrahydropyran
cyclopentyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002529052A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・エム・バーク
マーク・ホロボスキー
マリ・エフ・ポスナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allergan Inc
Original Assignee
Allergan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allergan Inc filed Critical Allergan Inc
Publication of JP2004511446A publication Critical patent/JP2004511446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/28Halogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/5575Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • C07C405/0008Analogues having the carboxyl group in the side-chains replaced by other functional groups
    • C07C405/0016Analogues having the carboxyl group in the side-chains replaced by other functional groups containing only hydroxy, etherified or esterified hydroxy groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

本発明は、式Iで示される新規化合物を提供する。式I中、
Rは、HまたはCORであり;
は、H、R、フェニル、またはCORであり、Rは、C〜C低級アルキルであり、Rは、Rまたはフェニルであり;
Zは、CHまたはOであり;
Yは、OH、OCOR、または=Oであり;
xは、0または1であり;
Xは、C〜Cn−アルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、フラニル、チエニル、またはそれらの置換誘導体であり、該置換基は、C〜Cアルキル、ハロゲン、CF、CN、NO、NR 、COおよびORから成る群から選択し得、Rは水素またはC〜Cアルキルであり、点線は、二重結合の存在または不存在を表し、波線は、シスまたはトランス結合を表す。
本発明の新規化合物は、上昇した眼圧(高眼圧)および緑内障を処置するのに特に有用である。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、医薬としてのシクロペンタン1−ヒドロキシアルキルまたはアルケニル−2−オンまたは2−ヒドロキシ誘導体に関する。そのような化合物は、有効な眼圧降下剤であり、緑内障の処置に特に適当である。
【0002】
(背景技術)
眼圧降下剤は、多様な高眼圧症状、例えば術後およびレーザートラベクレクトミー後の高眼圧や、緑内障の処置において、並びに術前の補助薬として有用である。
【0003】
緑内障は、眼圧の上昇により特徴付けられる眼疾患である。緑内障は、その病因により、原発性または続発性として分類されている。例えば、成人の原発性緑内障(先天性緑内障)は、開放隅角緑内障であるか、または急性もしくは慢性の閉塞隅角緑内障であり得る。続発性緑内障は、ブドウ膜炎、眼内腫瘍または拡大した白内障のような既存の眼疾患から生じる。
【0004】
原発性緑内障の原因は、未だ解明されていない。その眼圧上昇は、房水流出遮断による。慢性開放隅角緑内障においては、前房およびその解剖学的構造は正常に見えるが、房水の排出は妨げられる。急性または慢性の閉塞隅角緑内障においては、前房が浅く、透過角が狭く、虹彩がシュレンム管の入口の小柱網を閉塞し得る。瞳孔の拡張により、虹彩根部が隅角に対して前方に押され、および瞳孔ブロックを起こして、病状を急進し得る。前房隅角の狭い眼は、種々の重篤度の急性閉塞隅角緑内障に患る素因を有する。
【0005】
続発性緑内障は、後房から前房、次いでシュレンム管への房水の流れのいかなる妨害によっても起こる。前房の炎症性疾患は、膨隆虹彩における完全な虹彩後癒着を起こすことにより房水排出を妨げ得、排液路を滲出物で閉塞し得る。他の通常の原因は、眼内腫瘍、拡大した白内障、網膜中心静脈閉塞、眼の外傷、手術操作および眼内出血である。
【0006】
すべての種類を考慮すると、緑内障は、40歳を超えるすべての人の約2%に起こり、視力が急速に損われるまで何年間も無症候性であり得る。手術が指示されない場合、局所用β−アドレナリン受容体拮抗剤が、従来、緑内障処置薬物として選択されている。
【0007】
ある種のエイコサノイドおよびその誘導体は、眼圧降下活性を有することが報告されており、緑内障処置に使用することが推奨されている。エイコサノイドおよび誘導体は、プロスタグランジンおよびその誘導体のような、多くの生物学的に重要な化合物を包含する。プロスタグランジンは、下記式で示されるプロスタン酸の誘導体であるといえる:
【化4】
Figure 2004511446
【0008】
プロスタン酸骨格の脂環上の構造および置換基によって、様々な種類のプロスタグランジンが知られている。更なる分類は、側鎖中の不飽和結合数に基づいてなされ、プロスタグランジンの種類の後に数字で示され[例えば、プロスタグランジンE(PGE)、プロスタグランジンE(PGE)]、また、脂環上の置換基の配置に基づいてもなされ、αまたはβで示される[例えば、プロスタグランジンF α(PGF β)]。
【0009】
プロスタグランジンはかつて、有効な眼圧上昇剤であると見なされていた; しかし、過去10年間に蓄積された証拠によると、いくつかのプロスタグランジンは非常に有効な眼圧降下剤であり、緑内障の長期処置に好適であることがわかった(例えば、Bito,L.Z.,Biological Protection with Prostaglandins,Cohen,M.M.編,Boca Raton,Fla,CRC Press Inc.,1985,第231〜252頁;並びにBito,L.Z.,Applied Pharmacology in the Medical Treatment of Glaucomas,Drance,S.M.およびNeufeld,A.H.編,New York,Grune & Stratton,1984,第477〜505頁参照)。そのようなプロスタグランジンは、PGF α、PGF α、PGE、およびそれらの脂溶性エステル(例えば、1−イソプロピルエステルのようなC−Cアルキルエステル)を包含する。
【0010】
プロスタグランジンによる眼圧降下の詳しいメカニズムは未だわかっていないが、実験結果により、ブドウ膜強膜流出の増加によるものであることが示された[Nilssonら,Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.(suppl),284(1987)]。
【0011】
PGF αのイソプロピルエステルは、親化合物よりもはるかに大きい降圧活性を有することがわかっている。これは、角膜透過性がより高いことによると考えられる。1987年にこの化合物は、「かつて報告されたうちで最も強力な眼圧降下剤」であると文献に記載された[例えば、Bito,L.Z.,Arch.Ophthalmol.,105、1036(1987)、およびSieboldら,Prodrug 5、3(1989)参照]。
【0012】
プロスタグランジンは顕著な眼内副作用を持たないと考えられるが、眼表面(結膜)充血および異物感は、ヒトの眼に対するそのような化合物(とりわけPGF αおよびそのプロドラッグ、例えば1−イソプロピルエステル)の局所適用に伴って起こる。高眼圧を伴う症状(例えば緑内障)の処置におけるプロスタグランジンの臨床的使用可能性は、上記のような副作用の故に非常に制限されている。
【0013】
Allergan,Inc.に譲渡された一連の同時係属米国特許出願において、眼圧降下活性が高く、副作用は無い、または実質的に副作用の無いプロスタグランジンエステルが開示されている。同時係属米国特許出願第596430号(1990年10月10日出願)は、ある種の11−アシル−プロスタグランジン、例えば11−ピバロイル、11−アセチル、11−イソブチリル、11−バレリル、および11−イソバレリルPGF αに関する。同時係属米国特許出願第175476号(1993年12月29日出願)には、眼圧降下作用を有する15−アシルプロスタグランジンが開示されている。同様に、プロスタグランジンの11,15−、9,15−および9,11−ジエステル、例えば11,15−ジピバロイルPGF αも、眼圧降下活性を有することが知られている。同時係属米国特許出願第385645号(1989年7月7日出願、米国特許第4994274号に対応)、第584370号(1990年9月18日出願、米国特許第5028624号に対応)、および第585284号(1990年9月18日出願、米国特許第5034413号に対応)参照。これらすべての特許出願の開示を、特に引用により本発明の一部とする。
【0014】
(発明の開示)
本発明は、高眼圧を処置する方法であって、式I:
【化5】
Figure 2004511446
[式中、
Rは、HまたはCORであり;
は、H、R、フェニル、またはCORであり、Rは、C〜C低級アルキルであり、Rは、Rまたはフェニルであり;
Zは、CHまたはOであり;
Yは、OH、OCOR、または=Oであり;
xは、0または1であり;
Xは、C〜Cn−アルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、フラニル、チエニル、またはそれらの置換誘導体であり、該置換基は、C〜Cアルキル、ハロゲン、CF、CN、NO、NR 、COおよびORから成る群から選択し得、Rは水素またはC〜Cアルキルであり、点線は、二重結合の存在または不存在を表し、波線は、シスまたはトランス結合を表す。]
で示される化合物を処置有効量で高眼圧の哺乳動物に投与することを含んで成る方法に関する。
【0015】
本発明は更に、
内容物を計量された形態でディスペンスするのに適当な容器;および
その中に充填された、前記のような眼用溶液
を含んで成る医薬生成物にも関する。
上記式で示され、以下説明され、本発明の方法に用いられる化合物のあるものは新規であり、自明ではない。
【0016】
図1は、本発明の特定化合物、特に下記実施例11の化合物の化学合成の概略図である。
図2は、本発明の特定化合物、特に下記実施例26および27の化合物の化学合成の概略図である。
図3は、本発明の特定化合物、特に下記実施例43の化合物の化学合成の概略図である。
図4は、下記実施例43の化合物の製造に有用な特定中間体の化学合成の概略図である。
図5は、本発明の特定化合物、特に下記実施例63の化合物の化学合成の概略図である。
図6は、本発明の特定化合物、特に下記実施例71の化合物の化学合成の概略図である。
図7は、本発明の特定化合物、特に下記実施例72、73、74、76、78および80の化合物の化学合成の概略図である。
図8は、本発明の特定化合物、特に下記の実施例81および85の化合物の化学合成の概略図である。
図9は、実施例101および102の化合物の眼圧降下作用を示す図である。
【0017】
本発明は、シクロペンタン1−ヒドロキシアルキルまたはアルケニル−2−オンまたは2−ヒドロキシ誘導体の、医薬、例えば眼圧降下剤としての使用に関する。本発明に使用される化合物は、下記の構造式Iによって示される:
【化6】
Figure 2004511446
[式中、
Rは、HまたはCORであり;
は、H、R、フェニル、またはCORであり、Rは、C〜C低級アルキルであり、Rは、Rまたはフェニルであり;
Zは、CHまたはOであり;
Yは、OH、OCOR、または=Oであり;
xは、0または1であり;
Xは、C〜Cn−アルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、フラニル、チエニル、またはそれらの置換誘導体であり、該置換基は、C〜Cアルキル、ハロゲン、CF、CN、NO、NR 、COおよびORから成る群から選択し得、Rは水素またはC〜Cアルキルであり、点線は、二重結合の存在または不存在を表し、波線は、シスまたはトランス結合を表す。]。
【0018】
本発明の化合物の好ましい群は、下記の構造式IIで示される化合物を包含する:
【化7】
Figure 2004511446
[式中、置換基および記号は、前記に定義した通りである。]。
特に、炭素5と6(C−5)および炭素13と14(C−13)の結合上の点線は、単結合または二重結合を表す。C−5またはC−13において2本の実線が使用されている場合、その二重結合の特定の配置を示す。C−8、C−9およびC−11の位置に使用されているハッチングした線は、α配置を表す。C−12の位置における三角形は、β配置を示す。
【0019】
他の好ましい群は、下記式IIIの化合物を包含する:
【化8】
Figure 2004511446
Rは、好ましくは、Hである。
は、好ましくは、HまたはCHである。
Yは、好ましくは、OHまたは=Oである。
Xは、好ましくは、n−プロピル、フェニル、ならびにモノおよびジブロモチエニルから成る群から選択する。
前記の式において、置換基および記号は前記に定義した通りである。
【0020】
前記の本発明化合物は、当分野において既知の方法によるか、または下記の実施例に従って製造しうる。下記の化合物は、特に好ましい本発明化合物の例である:
(Z)−8−[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−((S)−(E)−3−ヒドロキシオクタ−1−エニル)−シクロペンチル]−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
(Z)−7−[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−((S)−(E)−3−ヒドロキシオクタ−1−エニル)−シクロペンチル]−1−ヒドロキシヘプタ−5−エン−2−オン;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(2,5−ジブロモチオフェン−3−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
(Z)−8−[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−((S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−フェニルペンタ−1−エニル)シクロペンチル]−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
【0021】
安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(R)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
【0022】
安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
【0023】
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(R)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
【0024】
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(R)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−[(S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
(1R,3S,4R,5R)−4−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−5−[(S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンタン−1,3−ジオール;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−[(S)−(E)−3−メトキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−[(S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
【0025】
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
(1S,3R,4R,5R)−4−[(R)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
【0026】
(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(R)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル;
酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3−アセトキシ−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−ジヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル。
【0027】
医薬組成物は、少なくとも1種の本発明化合物または薬学的に許容し得るその酸付加塩の処置有効量を活性成分として、眼科学的に許容し得る通常の薬剤賦形剤と組み合わせることによって、および眼への局所適用に適当な単位用量形態を形成することによって調製し得る。処置有効量は通例、液体製剤中約0.0001〜5%(w/v)、好ましくは約0.001〜1.0%(w/v)である。
【0028】
眼科的な適用のためには、主な賦形剤として生理食塩液を用いて溶液を調製することが好ましい。そのような眼用溶液のpHは、適当な緩衝系によって6.5〜7.2に保つことが好ましい。このような製剤は、薬学的に許容し得る通常の保存剤、安定剤および界面活性剤をも含有し得る。
【0029】
本発明の医薬組成物中に使用し得る好ましい保存剤は、塩化ベンザルコニウム、クロロブタノール、チメロサール、酢酸フェニル水銀および硝酸フェニル水銀を包含するが、これらに限定されるものではない。好ましい界面活性剤は、例えば、Tween 80である。同様に、本発明の眼用製剤中に種々の好ましい賦形剤を使用し得る。このような賦形剤は、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポロキサマー、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースおよび精製水を包含するが、これらに限定されるものではない。
【0030】
必要に応じて、または好都合に、浸透圧調整剤を添加し得る。浸透圧調整剤は、塩、とりわけ塩化ナトリウム、塩化カリウム、マンニトールおよびグリセリンを包含するが、これらに限定されるものではなく、眼科学的に許容し得る他の適当な浸透圧調整剤も使用し得る。
【0031】
眼科学的に許容し得る製剤が得られるのであれば、pH調整のためにどのような緩衝剤および手段を用いてもよい。緩衝剤は、酢酸、クエン酸、リン酸およびホウ酸の緩衝剤を包含する。製剤のpHを調整するために、必要に応じて酸または塩基を使用し得る。
【0032】
同様に、本発明において使用するための眼科学的に許容し得る抗酸化剤は、メタ重亜硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、アセチルシステイン、ブチル化ヒドロキシアニソールおよびブチル化ヒドロキシトルエンを包含するが、それらに限定されるものではない。
【0033】
本発明の眼用製剤が含有し得る他の佐剤成分はキレート剤である。好ましいキレート剤はエデト酸二ナトリウムであるが、その代わりに、またはそれと組み合わせて他のキレート剤も使用し得る。
【0034】
上記成分は通例、次のような量で使用する:
【表1】
Figure 2004511446
【0035】
本発明の活性化合物の実際の用量は、化合物によって、および処置する症状によって異なる。当業者はその知識の範囲内で、適当な用量を選択することができる。
本発明の眼用製剤は、眼への適用を容易にするよう、計量適用に適した形態(例えばドロッパー付き容器)に充填することが好都合である。滴下適用に適した容器は通例、不活性で無毒性の適当なプラスチック材料製であり、溶液を通例約0.5〜15ml収容する。
【0036】
以下の実施例によって本発明を制限することなく更に説明する。実施例は図1〜4の反応式にまとめて示す。実施例および図面において、同じ番号によって化合物を特定する。
【0037】
実施例
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンチル]ヘプタ− −エン酸
塩を1N HClに溶解し、酢酸エチル(EtOAc(3x))で3回抽出し、次に、合わした有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥することによって、PGF αをDinoprost Tromethamine USPから得た。溶媒の除去後、この方法は、対応する塩6.24gから酸4.98gを生じた。
【0038】
実施例
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンチル]ヘプタ− −エン酸メチルエステル
次に、前記の酸を高真空によって一晩乾燥し、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)(50mL)に溶解した。ヨードメタン(4.00g、28.1mmol)およびKCO(3.88g、28.1mmol)を添加し、混合物を23℃で6時間撹拌した。DMFを蒸発させ、残渣をNHCl飽和水溶液とCHClの間に分配し、分離した。水性相をCHCl(4x)で洗浄し、合わした有機物を乾燥し(MgSO)、真空濃縮して標記化合物4.79gを得た。
【0039】
実施例
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)− −[( )−( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −エニル]− −[(ジメチルエチル)ジメチルシラニルオキシ]シクロペンチル}ヘプタ− −エン酸メチルエステル
実施例2のトリオール(4.79g、13.02mmol)、tert−ブチルジメチルシリルクロリド(7.8g、52.08mmol)、イミダゾール(7.07g、104mmol)、および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(DMAP)(122mg)をDMF(100mL)に溶解し、23℃で48時間撹拌した。混合物を濃縮し、CHClに溶解し、冷たい1%HCl、NaHCO飽和水溶液で洗浄し、乾燥した(NaSO)。フラッシュカラムクロマトグラフィー(FCC)(シリカゲル、5%EtOAc/ヘキサン)によって分離して、標記エステル8.63gを得た。
【0040】
実施例
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ )− −[( )−( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −エニル]− −[(エチル)ジメチルシラニルオキシ]シクロペンチル}ヘプタ− −エン酸
実施例3のエステル(500mg、0.704mmol)、テトラヒドロフラン(THF)および水の混合物に、LiOH(HO中の0.5M溶液5.64mL、2.82mmol)を添加し、反応混合物を23℃で48時間撹拌した。THFを蒸発させ、有機相を希HClで酸性化し、次に、EtOAc(2x)で抽出した。合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮して、標記の酸0.515gを得た。
【0041】
実施例
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)− −[( )−( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −エニル]− −[(ジメチルエチル)ジメチルシラニルオキシ]シクロペンチル}ヘプタ− −エン酸メトキシメチルアミド
実施例4の酸(0.489g、0.704mmol)、CHCl(5mL)およびトリエチルアミン(EtN)(214mg、2.11mmol)を合わし、0℃に冷却した。エチルクロロホルメート(91.7mg、0.845mmol)を添加し、更に15分間撹拌を続けた。N,N−ジメチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(82.3mg、0.845mmol)を添加し、反応混合物を0℃で1時間、23℃で3時間撹拌した。反応混合物を、5%HCl、NaHCO飽和水溶液で洗浄し、乾燥した(NaSO)。FCC(シリカゲル、20%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記アミド0.499gを得た。
【0042】
実施例
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)− −[( )−( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −エニル]− −[(ジメチルエチル)ジメチルシラニルオキシ]シクロペンチル}オクタ− −エン− −オン
実施例5のN,N−メトキシメチルアミド(100mg、0.135mmol)を、THF(1mL)に溶解し、0℃に冷却した。メチルマグネシウムブロミド(0.14mL、EtO中3M、0.42mmol)を添加し、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。次に、NHCl飽和水溶液を添加して反応を停止し、反応混合物を23℃で20分間撹拌した。EtOを添加し、混合物を分配した。有機相をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、5%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記ケトン75mgを得た。
【0043】
実施例
1R 2R 3R 4S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)− −[( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −ジエニル]− −[( )−( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −エニル]− −[(ジメチルエチル)ジメチルシラニルオキシ]シクロペンタン
前記ケトン(42.8g、0.0592mmol)、CHCl(2mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.306g、2.37mmol)の溶液に、tert−ブチルジメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(0.235g、0.888mmol)を添加した。反応混合物を0℃で10分間撹拌し、次に、濃縮し、EtOとNaHCO飽和水溶液の間に分配した。有機相を分離し、NaHCO飽和水溶液(2x)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮して、標記シリルエノールエーテル44.2mgを得た。
【0044】
実施例
)− −ブロモ− −{( 1R 2R 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)− −[( )−( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −エニル]− −[(ジメチルエチル)ジメチルシラニルオキシ]シクロペンチル}オクタ− −エン− −オン
実施例7のシリルエノールエーテル(118.2mg、0.146mmol)、NaHCO(18.0mg、0.22mmol)およびTHF(2mL)を合わし、0℃に冷却した。N−ブロモスクシンイミド(26mg、0.146mmol)を添加し、2時間後に第二の当量を添加した。反応混合物を0℃で更に1時間撹拌し、次に、NaHCO飽和水溶液とEtOの間に分配した。有機相を分離し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、2%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記ブロミド83.1mgを得た。
【0045】
実施例
酢酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)− −[( )−( )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシ)オクタ− −エニル]− −[(ジメチルエチル)ジメチルシラニルオキシ]シクロペンチル}− −オキソ−オクタ− −エニルエステル
実施例8のブロミド(74mg、0.1mmol)を、DMF(2mL)中のNaOAc(82mg、1.0mmol)と合わし、23℃で12時間撹拌した。DMFを蒸発させ、混合物をCHClと水の間に分配した。有機相を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、5%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記酢酸エステル51mgを得た。
【0046】
実施例 10
酢酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンチル]− −オキソ−オクタ− −エニルエステル
実施例9の酢酸エステル(46mg、0.061mmol)、THF(0.5mL)および弗化水素ピリジン(1mL)を、プラスチックバイアル中で合わし、20時間撹拌した。反応混合物を、NaCO飽和水溶液で中和し、EtOAcで抽出した。有機相を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、10%MeOH/EtOAc)にかけて、標記トリオール21mgを透明無色油状物として得た。
【0047】
実施例 11
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンチル]− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例10の酢酸エステル(2.1mg、0.005mmol)、NaCO飽和水溶液およびMeOH(1mL)を合わし、23℃で4時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、EtOAcで希釈し、濾過して、標記ケトン0.8mgを得た。
【0048】
実施例 13
α 4R 5R α )− −ヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)ヘキサヒドロシクロペンタ[ ]フラン− −オン
[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−((S)−(E)−3−ヒドロキシオクト−1−エニル)シクロペンチル]酢酸(3.0g、0.010mol)、3N HCl(27mL)およびTHF(54mL)を23℃で12時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、分配した。有機相を分離し、水、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮して、標記ジオール3.08gを得た。
【0049】
実施例 14
α 4R 5R α )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]ヘキサヒドロシクロペンタ[ ]フラン− −オン
実施例13の粗ジオール(3.08g、0.011mol)、3,4−ジヒドロ−2H−ピラン(2.78g、0.033mol)、CHCl(54mL)およびピリジニウムp−トルエンスルホネート(PPTs)(0.28g、0.0011mol)を合わし、23℃で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、EtOAcで希釈し、1N HCl、NaHCO飽和水溶液およびブラインで洗浄した。有機部分を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮して、標記ラクトン4.21gを得た。
【0050】
実施例 15
α 4R 5R α )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]ヘキサヒドロシクロペンタ[ ]フラン− −オール
CHCl(5mL)中の実施例14のラクトン(0.5g、1.15mmol)を−78℃に冷却し、DIBAL−H(2.3mL、CHCl中1M、2.3mmol)を添加した。反応混合物を−78℃で2時間撹拌し、MeOH(1mL)を滴下して反応を停止した。混合物を室温に温め、1N NaOHを添加し、混合物を1時間撹拌した。水性相を分離し、CHCl(2x)で抽出した。合わした有機物を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮して、標記アルコール0.45gを得た。
【0051】
実施例 16
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ヒドロキシ− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}ヘキサ− −エン酸
カリウムビス(トリメチルシリル)アミド(48.4mL、トルエン中の0.5M溶液)を、THF(40mL)中の4−(カルボキシブチル)トリフェニルホスホニウムブロミドの懸濁液に0℃で添加した。10分後、橙赤色混合物を−78℃に冷却し、THF(8mL)中の実施例15のアルコールを素早く添加した。反応混合物を一晩で23℃にゆっくり温め、次に、NHCl飽和水溶液で反応を停止した。溶媒を蒸発させ、水性相をEtOAc(5x)で抽出した。合わした有機物を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮して、標記の酸を得た。
【0052】
実施例 17
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ヒドロキシ− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}ヘキサ− −エン酸メチルエステル
実施例16の酸を、DMF(30mL)中のヨードメタン(2.0mL、32mmol)およびKCO(4.42g、32mmol)と合わし、23℃で12時間撹拌した。反応混合物を真空濃縮し、残渣をCHClとNHCl飽和水溶液の間に分配した。有機部分を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、25%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記エステル(2.65g)を粘性黄色油状物として得た。
【0053】
実施例 18
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}ヘキサ− −エン酸メチルエステル
実施例17のエステルを、実施例14の方法によって反応させて、標記エステルを得る。
【0054】
実施例 19
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}ヘキサ− −エン− −オール
実施例18の粗エステル(2.97g)をEtOに溶解し、LiBH(216mg、9.8mmol)を添加した。反応混合物を23℃で16時間撹拌し、3滴の水、次に、1N NaOHを添加した。混合物を1時間撹拌し、EtOを蒸発させ、水性相をCHCl(3x)で抽出した。有機相を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、40%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記アルコール1.77gを得た。
【0055】
実施例 20
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}ヘキサ− −エナール
DMSO(0.19g、2.38mmol)を、CHCl(2.5mL)中の塩化オキサリル(0.57mL、CHCl中2M、1.14mmol)に−78℃で添加し、15分間撹拌した。CHCl中の実施例19のアルコール(549mg、0.95mmol)の溶液を滴下し、−78℃で15分間撹拌した。EtN(0.77g、7.6mmol)を添加し、反応混合物を23℃に温めた。混合物を23℃で1時間撹拌した後、混合物を1%HCl、NaHCO飽和水溶液およびブラインで洗浄した。有機部分を乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、20%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記アルデヒド198mgを得た。
【0056】
実施例 21
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}ヘプタ− −エン− −オール
実施例20のアルデヒドを、実施例6の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0057】
実施例 22
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}ヘプタ− −エン− −オン
実施例21のアルコールを、実施例20の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0058】
実施例 23
(( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}− −メチレンヘキサ− −エニルオキシ)− tert −ブチルジメチルシラン
実施例22のケトンを、実施例7の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0059】
実施例 24
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}− −ブロモヘプタ− −エン− −オン
実施例23のシリルエノーエーテルを、実施例8の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0060】
実施例 25
酢酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)− −[( )−( )− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エニル]シクロペンチル}− −オキソヘプタ− −エニルエステル
実施例24の臭化物を、実施例9の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0061】
実施例 26
酢酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンチル]− −オキソヘプタ− −エニルエステル
MeOH(1.0mL)中の、実施例25の酢酸エステル(36mg、0.055mmol)およびPPTs(2mg)の溶液を、45℃で4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を真空除去した。残渣をEtOAcで希釈し、1N HCl、NaHCO飽和水溶液およびブラインで洗浄した。有機部分を乾燥し(MgSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、50%〜100%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記化合物18mgを得た。
【0062】
実施例 27
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンチル]− −ヒドロキシヘプタ− −エン− −オン
実施例26の酢酸エステルを、実施例11の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0063】
実施例 29
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ− −エン酸
THF中で撹拌されている(Z)−7−[(1R,2S,3R,5S)−2−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシメチル)−3,5−ビス−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ−5−エン酸メチルエステル(1.5g、2.71mmol)に、LiOH(4mL、HO中1M、4.0mmol)を添加し、23℃で12時間撹拌した。THFを蒸発させ、混合物を冷たい1%HClで酸性化し、CHCl(3x)で抽出した。合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、30%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記の酸1.23gを得た。
【0064】
実施例 30
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ− −エン酸メトキシメチルアミド
実施例29の酸を、実施例5の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0065】
実施例 31
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]オクタ− −エン− −オン
実施例30のアミドを、実施例6の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0066】
実施例 32
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
−78℃に冷却したTHF(50mL)中の実施例31のケトン(1.0g、1.76mmol)に、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(2.64mL、THF中1M)を添加した。混合物を−78℃で15分間撹拌し、次に、THF(10mL)中のrac−カンファースルホニルオキサジリジン(1.21g、5.28mmol)を素早く添加した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、NHCl飽和水溶液で反応を停止した。混合物を23℃に温め、THFを蒸発によって除去し、EtOを添加した。イミンおよびオキサジリジン副生物を濾過によって除去し、濾液を真空濃縮した。このEtO添加/濾過工程を3回繰り返して、大部分の残留イミンおよびオキサジリジン副生物を除去した。FCC(シリカゲル、20%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記ヒドロキシケトン0.48gを得た。
【0067】
実施例 33
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オン
実施例32のアルコール(480mg、0.82mmol)、CHCl(5mL)、3,4−ジヒドロ−2H−ピラン(104mg、1.23mmol)およびPPTs(2mg)を合わし、23℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空濃縮した。FCC(シリカゲル、10%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記ケトン374mgを得た。
【0068】
実施例 34
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オール
エタノール(EtOH)(5mL)に溶解した実施例33のケトン(374mg、0.59mmol)に、NaBH(67mg、1.77mmol)を添加し、反応混合物を23℃で1時間撹拌した。NHCl飽和水溶液を添加して反応を停止し、この混合物をさらに20分間撹拌した。EtOHを蒸発させ、混合物をCHCl(3x)で抽出した。合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、10〜20%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記アルコール320mgを得た。
【0069】
実施例 35
安息香酸( )− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例34のアルコール(320mg、0.5mmol)を、CHCl(5mL)中のピリジン(198mg、2.5mmol)と合わした。この混合物に、塩化ベンゾイル(BzCl)(141mg、1.0mmol)を0℃で添加し、混合物を一晩にわたって室温に温めた。反応混合物をCHClで希釈し、NaHCO飽和水溶液、CuSO飽和水溶液およびブラインで洗浄した。FCC(シリカゲル、10%EtOAc/ヘキサン)にかけて、安息香酸(BzOH)で夾雑された目的とする安息香酸エステルを得た。
【0070】
実施例 36
安息香酸( )− −[( 1R 2S 3R 5S )− −ヒドロキシメチル− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
THF(4mL)中の実施例35の安息香酸エステルに、弗化テトラブチルアンモニウム(TBAF)(1mL、THF中1M)を添加し、反応混合物を23℃で一晩撹拌した。次に、THFを蒸発させ、混合物をCHClと10%HClの間に分配した。有機相を分離し、NaHCO飽和水溶液、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。粗混合物のH NMR分析は、出発物質の存在を示し、従って、混合物を再びTBAFで一晩処理した。通常のワークアップ条件によって、FCC(シリカゲル、20%EtOAc/ヘキサン)にかけて、目的とするアルコール200mgを無色油状物として得た。
【0071】
実施例 37
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ホルミル− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例36のアルコールを、実施例20の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0072】
実施例 38
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )− −( −ジブロモチオフェン− −イル)− −オキソペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
THF(2mL)中の下記実施例48のホスホン酸エステル(250mg、0.6mmol)の溶液を、THF(2mL)中のNaH(11mg、0.44mmol)の懸濁液に0℃で添加した。15分後、THF(2mL)中の実施例37のアルデヒド(180mg、0.29mmol)の溶液を添加し、30分間撹拌し、次に、反応混合物を23℃に温めた。NHCl飽和水溶液で反応を停止し、THFを蒸発させた。混合物をCHCl(3x)で抽出し、合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、20%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記ケトン120mgを得た。
【0073】
実施例 39
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ジブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例38のケトン(120mg、0.13mmol)を、実施例34の方法によって反応させて、標記化合物(40mg、低R)をそのC(15)エピマー(40mg、高R)と一緒に得る。
【0074】
実施例 40
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ジブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例39のアルコールを、実施例14または33の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0075】
実施例 41
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ジブロモチ オフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オール
実施例40の安息香酸エステル(42mg、0.042mmol)を、MeOH(5mL)に溶解し、KCO(14mg、0.10mmol)を加えた。反応混合物を23℃で12時間撹拌し、MeOHを真空除去した。混合物をHOとCHClの間に分配し、分離した。水性相をCHCl(2x)で抽出し、合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、30%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記アルコール28mgを得た。
【0076】
実施例 42
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ジブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オン
実施例41のアルコール(28mg、0.031mmol)、4−メチルモルホリンN−オキシド(11mg、0.093mmol)および4Å篩(ビーズ)の混合物に、過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウム(1mg、0.0031mmol)を23℃で添加し、反応混合物を1時間撹拌し、その際、TLCによって反応の終了を確認した。液体成分を篩からデカンテーションし、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、20%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記ケトン20mgを得た。
【0077】
実施例 43
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ジブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例42のケトンを、実施例26の方法によって反応させて、標記化合物を得る。
【0078】
実施例 45
)− −( −ジブロモチオフェン− −イル)アクリル酸メチルエステル
−78℃に冷却したTHF(30mL)中の2,5−ジブロモチオフェン(1.5g、6.2mmol)に、リチウムジイソプロピルアミド(6.2mL、6.2mmol;THF中1.0M、6.2mmol)を滴下した。混合物を5分間撹拌し、DMF(1.4g、18.6mmol)を使用して反応を停止した。−78℃で15分間撹拌し、水を添加した。THFを蒸発させ、EtOを添加し、有機相を分離し、水、1%HCl、水(3x)およびブラインで洗浄した。有機相をシリカプラグに通し、トルエン(20mL)を添加した。メチル(トリフェニルホスホナニリデン)アセテート(3.34g、10.0mmol)を23℃で添加し、混合物を12時間撹拌した。次に、溶媒を蒸発させ、エーテルを添加し、混合物をシリカプラグに通した。混合物を真空濃縮し、高真空によって一晩乾燥し、標記エノエート585mgを黄褐色固形物として得た。
【0079】
実施例 46
−( −ジブロモチオフェン− −イル)プロピオン酸メチルエステル
実施例45のエノエートをTHF(6mL)に溶解し、アルゴンで10分間パージした。Wilkinson触媒(300mg)を添加し、反応器を真空下に排気し、水素でパージした(このパージ/H(g)導入の手順を2回繰り返した)。反応混合物を一晩撹拌し、THFを蒸発させ、ヘキサンを添加し、混合物を、セライトのパッド(下層)およびシリカゲル(上層)の組み合わせによって濾過した。フィルターパッドをEtO/ヘキサンで濯ぎ、濾液を濃縮して、標記エステル395mgを得た。
【0080】
実施例 47
−( −ジブロモチオフェン− −イル)− −オキソ−ブチル]ホスホン酸ジメチルエステル
n−BuLi(4.5mL、ヘキサン中1.6M、7.2mmol)を、THF(30mL)中のジメチルメチルホスホネート(1.04g、8.37mmol)の溶液に−78℃で添加した。30分後、THF(10mL)中の実施例46のエステル(1.83g、5.58mmol)を添加した。反応混合物を−78℃で1時間、23℃で1時間撹拌し、次に、NHCl飽和水溶液を使用して反応を停止した。THFを蒸発させ、混合物をCHCl(3x)で抽出した。合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、50〜100%EtOAc/ヘキサン)にかけて、標記ホスホン酸エステル1.83gを得た。
【0081】
実施例 48
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ− −エン− −オール
実施例28の化合物を、実施例19の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0082】
実施例 49
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ− −エナール
実施例48の化合物を、実施例20の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0083】
実施例 50
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −ヒドロキシ− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ノナ− −エン酸メチルエステル
LDA(シクロヘキサン中の1.5M溶液、0.38mL、0.57mmol)を、エステルの撹拌溶液(99mg、0.57mmol)に−78℃で添加した。混合物を15分間撹拌し、次に、THF(0.5mL)中の実施例49のアルデヒドを添加し、反応混合物を−78℃で30分間撹拌した。NHCl飽和水溶液を使用して反応を停止し、THFを蒸発させた。水性相をCHCl(3x)で抽出した。合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、1:5 EtOAc/ヘキサン)にかけて、目的とするエステル(81mg)を得た。
【0084】
実施例 51
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −オキソ− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ノナ− −エン酸メチルエステル
実施例50の化合物を、実施例42の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0085】
実施例 52
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オン
実施例51のケトン(60mg、0.086mmol)、THF(3mL)、およびLiOH(0.3mL、HO中1M、0.34mmol)を合わし、N下に2時間還流した。THFを蒸発させ、水性相をCHCl(2x)で抽出し、合わした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。FCC(シリカゲル、1:4 EtOAc/ヘキサン)にかけて、目的とするケトン(47mg)を得た。
【0086】
実施例 53
)− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オール
実施例52の化合物を、実施例34の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0087】
実施例 54
安息香酸( )− −[( 1R 2S 3R 5S )− −( tert −ブチルジメチルシラニルオキシメチル)− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例53の化合物を、実施例35の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0088】
実施例 55
安息香酸( )− −[( 1R 2S 3R 5S )− −ヒドロキシメチル− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例54の化合物を、実施例36の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0089】
実施例 56
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ホルミル− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例55の化合物を、実施例37の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0090】
実施例 57
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −オキソ−ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例56の化合物を、実施例38の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0091】
実施例 58 および 59
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例57の化合物を、実施例39の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0092】
実施例 60
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例58の化合物を、実施例14の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0093】
実施例 61
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オール
実施例60の化合物を、実施例41の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0094】
実施例 62
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オン
実施例61の化合物を、実施例43の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0095】
実施例 63
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例62の化合物を、実施例43の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0096】
実施例 64
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシ− −フェニルペンタ− −エニル)シクロペンチル]ヘプタ− −エン酸メチルエステル
【0097】
実施例 65
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −フェニル− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ− −エン酸メチルエステル
実施例64の化合物を、実施例18の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0098】
実施例 66
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −フェニル− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ− −エン− −オール
実施例65の化合物を、実施例19の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0099】
実施例 67
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −フェニル− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]ヘプタ− −エナール
実施例66の化合物を、実施例42の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0100】
実施例 68
)− −ヒドロキシ− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −フェニル− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ノナ− −エン酸メチルエステル
実施例67の化合物を、実施例50の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0101】
実施例 69
)− −オキソ− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −フェニル− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ノナ− −エン酸メチルエステル
実施例68の化合物を、実施例42の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0102】
実施例 70
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −フェニル− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オン
実施例69の化合物を、実施例29の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0103】
実施例 71
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −(( )−( )− −ヒドロキシ− −フェニルペンタ− −エニル)シクロペンチル]− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例70の化合物を、実施例26の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0104】
実施例 72
1R 3S 4R 5R )− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
実施例11の化合物を、実施例19の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0105】
実施例 73
1R 3S 4R 5R )− −(( )− −ジヒドロキシヘプタ− −エニル)− −(( )−( )− −ヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
実施例27の化合物を、実施例19の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0106】
実施例 74
安息香酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −(( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシメチルヘプタ− −エニルエステル
実施例58の化合物を、実施例26の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0107】
実施例 75
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
水素化ナトリウム(10mg、0.26mmol、油中60%の分散液)を、DMF(10mL)中のアルコール58(110mg、0.13mmol)の溶液に0℃で添加した。20分後、ヨードメタン(24.3μL、0.39mmol)を添加し、反応混合物を室温に温めた。4時間後、混合物を、NHCl飽和水溶液に注ぎ、混合物をEtOAcで3回抽出した。合わした有機物を乾燥し(NaSO)、濃縮した。FCC(1:0、3:1、2:1 ヘキサン/EtOAc)にかけて、標記化合物70mgを得た。
【0108】
実施例 76
安息香酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシメチルヘプタ− −エニルエステル
実施例75の化合物を、実施例26の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0109】
実施例 77
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフ ェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)−オクタ− −エン− −オール
実施例75の化合物を、実施例41の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0110】
実施例 78
1S 3R 4R 5R )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
実施例77の化合物を、実施例26の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0111】
実施例 79
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)−オクタ− −エン− −オン
実施例77の化合物を、実施例42の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0112】
実施例 80
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例79の化合物を、実施例26の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0113】
実施例 81
1S 3R 4R 5R )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
実施例61の化合物を、実施例26の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0114】
実施例 82
安息香酸( )− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシメチル)ヘプタ− −エニルエステル
実施例59の化合物を、実施例14の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0115】
実施例 83
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オール
実施例82の化合物を、実施例41の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0116】
実施例 84
)− −[( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)ペンタ− −エニル]− −ビス−(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)シクロペンチル]− −(テトラヒドロピラン− −イルオキシ)オクタ− −エン− −オン
実施例83の化合物を、実施例42の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0117】
実施例 85
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −ブロモチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例84の化合物を、実施例26の手順によって反応させて、標記化合物を得る。
【0118】
下記実施例の化合物は、前記実施例1〜85に記載した1つまたはそれ以上の工程によって製造される。
実施例 86
安息香酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −クロロ− −メチルチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシメチルヘプタ− −エニルエステル
【0119】
実施例 87
1S 3R 4R 5R )− −[( )−( )− −( −クロロ− −メチルチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
実施例 88
1S 3R 4R 5R )− −[( )−( )− −( −クロロ− −メチルチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
【0120】
実施例 89
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −クロロ− −メチルチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒ ドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例 90
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −クロロ− −メチルチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
【0121】
実施例 91
安息香酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −[( )−( )− −ヒドロキシ− −( −メチルチオフェン− −イル)ペンタ− −エニル]シクロペンチル}− −ヒドロキシメチルヘプタ− −エニルエステル
実施例 92
1R 3S 4R 5R )− (( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)− −[( )−( )− −ヒドロキシ− −( −メチルチオフェン− −イル)ペンタ− −エニル]シクロペンタン− −ジオール
【0122】
実施例 93
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −[( )−( )− −メトキシ− −( −メチルチオフェン− −イル)ペンタ− −エニル]シクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例 94
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −ジヒドロキシ− −[( )−( )− −ヒドロキシ− −( −メチルチオフェン− −イル)ペンタ− −エニル]シクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
【0123】
実施例 95
1S 3R 4R 5R )− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
実施例 96
1S 3R 4R 5R )− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
【0124】
実施例 97
1S 3R 4R 5R )− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −(( )− −ジヒドロキシオクタ− −エニル)シクロペンタン− −ジオール
実施例 98
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −メトキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
【0125】
実施例 99
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
実施例 100
)− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −ヒドロキシオクタ− −エン− −オン
【0126】
実施例 101
酢酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ジヒドロキシシクロペンチル}− −オキソ−オクタ− −エニルエステル
実施例 102
酢酸( )− −{( 1R 2R 3R 5S )− −アセトキシ− −[( )−( )− −( −クロロチオフェン− −イル)− −ヒドロキシペンタ− −エニル]− −ヒドロキシシクロペンチル}− −オキソ−オクタ− −エニルエステル
【0127】
以下説明するインビトロアッセイにおいて、上記化合物のいくつかの活性を試験し、その結果を次表に示す。分離した平滑筋標品においてインビトロで活性を測定した。分離したネコ虹彩括約筋の収縮として、FP活性を測定した。FP活性は眼圧降下または緑内障処置などと相関する。
【0128】
【表2】
Figure 2004511446
【0129】
【表3】
Figure 2004511446
【0130】
【表4】
Figure 2004511446
【0131】
他の適用可能な処置対象は、骨粗鬆症、便秘、腎疾患、性殖器機能障害、脱毛症、糖尿病、癌、および免疫調節の疾患である。
ウサギ頸静脈標品の血管内皮のFP受容体(FPVASCと仮称)においても、多くの例が顕著な活性を示す。そのような剤は血管拡張剤であり得るので、高血圧症、および組織血流の悪化する疾患において有効であり得る。そのような病態は、全身性高血圧、アンギナ、卒中、網膜血管疾患、跛行、レイノー病、糖尿病、および肺高血圧症を包含するが、それらに限定されるものではない。
【0132】
眼圧に対する本発明化合物の効果も次表に示す。化合物を、0.1%ポリソルベート80および10mMトリス塩基を含有する賦形剤中に記載の濃度で製剤化した。イヌの眼表面に25μlを投与し、他方の眼には対照として賦形剤を投与した。圧平空気眼圧測定により眼圧を測定した。薬物投与直前および6時間後にイヌの眼圧を測定した。
実施例101および102の化合物を試験したところ、イヌにおいて顕著な眼圧降下作用を示した。図9参照。
【0133】
本発明の化合物は、急性心筋梗塞、血栓症、高血圧症、肺高血圧症、虚血性心疾患、欝血性心不全、および狭心症を包含する種々の病理生理学的疾患の処置にも有用であり得る。そのような場合、血管を拡張することによって症状を軽減するいずれの方法で化合物を投与してもよい。例えば、経口、経皮、非経口、皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内、経皮または口腔内投与を行い得る。
【0134】
本発明の化合物は、単独で、または他の既知の血管拡張剤と組み合わせて使用し得る。
本発明の化合物は、適当な基剤(例えば白色ワセリン、鉱油、ワセリンおよびラノリンアルコール)中、活性成分含量約0.10〜10%の軟膏に調製し得る。他の適当な基剤は、当業者に自明である。
【0135】
本発明の医薬製剤は、更なる前記病理生理学的疾患の処置において投与するために、既知の方法によって、例えば化合物(水に溶解または懸濁する)を従来の方法で溶解または懸濁させることによって調製する。経口的に使用し得る医薬製剤は、ゼラチン製プッシュフィットカプセル、並びにゼラチンおよび可塑剤(例えばグリセロールまたはソルビトール)から成る密封軟カプセルを包含する。プッシュフィットカプセルは、賦形剤(例えばラクトース)、結合剤(例えばデンプン)および/または滑剤(例えばタルクまたはステアリン酸マグネシウム)並びに場合により安定剤と混合し得る、液体形態の活性化合物を含有し得る。軟カプセル中では、活性化合物は適当な液体(例えば緩衝塩溶液)に溶解または懸濁していることが好ましい。更に、安定剤を加え得る。
【0136】
本発明の医薬製剤は、例えばゼラチンカプセルまたは他の適当な賦形剤中の液体形態で提供することに加えて、活性化合物の薬学的に使用し得る製剤への調製を促進する適当な佐剤を含有し得る。すなわち、経口的に使用する医薬製剤を得るのに、活性化合物溶液を固体担体に付着させ、場合によりその混合物を粉砕し、顆粒混合物を加工し、適当な助剤を加えて(必要に応じて)、錠剤または糖衣錠コアとすることができる。
【0137】
適当な佐剤は、とりわけ、賦形剤、例えば、糖(例えばラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトール)、セルロース製剤および/またはリン酸カルシウム(例えばリン酸三カルシウムまたはリン酸水素カルシウム)、並びに結合剤、例えばデンプン、ペースト(例えばトウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプンを用いたもの)、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよび/またはポリビニルピロリドンである。要すれば、上記デンプン、カルボキシメチルデンプン、架橋ポリビニルピロリドン、寒天またはアルギン酸もしくはその塩(例えばアルギン酸ナトリウム)を、崩壊剤として加えてもよい。流動性調節剤および滑沢剤、例えばシリカ、タルク、ステアリン酸もしくはその塩(例えばステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸カルシウム)および/またはポリエチレングリコールも包含され得る。糖衣錠コアには、適当なコーティング(要すれば胃液耐性のもの)を施す。この目的のために、高濃度糖溶液を使用し得る。該溶液は場合により、アラビアガム、タルク、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコールおよび/または二酸化チタン、ラッカー溶液並びに適当な有機溶媒もしくは溶媒混合物を含有し得る。胃液耐性のコーティングを形成するには、適当なセルロース製剤、例えばアセチルセルロースフタレートまたはヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートの溶液を使用する。錠剤または錠剤コーティングに、例えば識別のため、または活性化合物用量組み合わせを指示するために、色素または顔料を加え得る。
【0138】
静脈内または非経口投与用の適当な製剤は、活性化合物の水溶液を包含する。更に、油性注射用懸濁液として活性化合物懸濁液を投与してもよい。水性の注射用懸濁液は、懸濁液の粘度を上昇する物質(例えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、ソルビトールおよび/またはデキストランを包含する)を含有し得る。場合により、そのような懸濁液は安定剤をも含有し得る。
【0139】
以上の記載は、本発明の実施に使用し得る特定の方法および組成物を詳細に説明したもので、好ましい態様を示すものである。しかし、同様の方法で所望の薬理学的性質を有する他の化合物をも合成し得ること、および開示された化合物は、異なる出発物質から異なる化学反応によっても合成し得ることは、当業者には明らかである。同様に、異なる医薬組成物を調製し、使用して、実質的に同様の結果を得ることもできる。すなわち、以上の説明は詳細であり得るが、本発明の範囲を制限するものと解釈すべきではなく、本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ制限される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特定化合物、特に実施例11の化合物の化学合成の概略図である。
【図2】本発明の特定化合物、特に実施例26および27の化合物の化学合成の概略図である。
【図3】本発明の特定化合物、特に実施例43の化合物の化学合成の概略図である。
【図4】実施例43の化合物の製造に有用な特定中間体の化学合成の概略図である。
【図5】本発明の特定化合物、特に実施例63の化合物の化学合成の概略図である。
【図6】本発明の特定化合物、特に実施例71の化合物の化学合成の概略図である。
【図7】本発明の特定化合物、特に実施例72、73、74、76、78および80の化合物の化学合成の概略図である。
【図8】本発明の特定化合物、特に実施例81および85の化合物の化学合成の概略図である。
【図9】実施例101および102の化合物の眼圧降下作用を示す図である。

Claims (19)

  1. 式I:
    Figure 2004511446
    [式中、
    Rは、HまたはCORであり;
    は、H、R、フェニル、またはCORであり、Rは、C〜C低級アルキルであり、Rは、Rまたはフェニルであり;
    Zは、CHまたはOであり;
    Yは、OH、OCOR、または=Oであり;
    xは、0または1であり;
    Xは、C〜Cn−アルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、フラニル、チエニル、またはそれらの置換誘導体であり、該置換基は、C〜Cアルキル、ハロゲン、CF、CN、NO、NR 、COおよびORから成る群から選択し得、Rは水素またはC〜Cアルキルであり、点線は、二重結合の存在または不存在を表し、波線は、シスまたはトランス結合を表す。]
    で示される新規化合物。
  2. 式II:
    Figure 2004511446
    [式中、ハッチングした線はα配置を示し、三角形の線はβ配置を示す。]
    で示される請求項1に記載の化合物。
  3. 式III:
    Figure 2004511446
    で示される請求項2に記載の化合物。
  4. YがOHである請求項3に記載の化合物。
  5. Yが=Oである請求項3に記載の化合物。
  6. xが0である請求項3に記載の化合物。
  7. xが1である請求項3に記載の化合物。
  8. は、HおよびCHから成る群から選択する請求項3に記載の化合物。
  9. ZがCHである請求項3に記載の化合物。
  10. ZがOである請求項3に記載の化合物。
  11. Xは、n−プロピル、フェニル、ならびにモノおよびジブロモチエニルから成る群から選択する請求項9に記載の化合物。
  12. RがHである請求項1に記載の化合物。
  13. 下記化合物から成る群から選択する請求項1に記載の化合物:
    (Z)−8−[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−((S)−(E)−3−ヒドロキシオクタ−1−エニル)−シクロペンチル]−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (Z)−7−[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−((S)−(E)−3−ヒドロキシオクタ−1−エニル)−シクロペンチル]−1−ヒドロキシヘプタ−5−エン−2−オン;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(2,5−ジブロモチオフェン−3−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (Z)−8−[(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−((S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−フェニルペンタ−1−エニル)シクロペンチル]−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (1R,3S,4R,5R)−4−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−5−((S)−(E)−3−ヒドロキシオクタ−1−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (1R,3S,4R,5R)−4−((Z)−6,7−ジヒドロキシヘプタ−2−エニル)−5−((S)−(E)−3−ヒドロキシオクタ−1−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
    安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
    安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
    (1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(R)−(E)−5−(5−ブロモチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
    (1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(R)−(E)−5−(4−クロロ−5−メチルチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    安息香酸(Z)−7−{(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−[(S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンチル}−1−ヒドロキシメチルヘプタ−5−エニルエステル;
    (1R,3S,4R,5R)−4−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−5−[(S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−[(S)−(E)−3−メトキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3,5−ジヒドロキシ−2−[(S)−(E)−3−ヒドロキシ−5−(5−メチルチオフェン−2−イル)−ペンタ−1−エニル]−シクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (1S,3R,4R,5R)−4−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (1S,3R,4R,5R)−4−[(R)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−((Z)−7,8−ジヒドロキシオクタ−2−エニル)−シクロペンタン−1,3−ジオール;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−メトキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    (Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(R)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−1−ヒドロキシオクタ−6−エン−2−オン;
    酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル;
    酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3−アセトキシ−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−ジヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル。
  14. 高眼圧または緑内障を処置する方法であって、請求項1に記載の化合物を処置有効量で、高眼圧または緑内障の動物に投与することを含んで成る方法。
  15. 請求項1に記載の化合物の処置有効量を、眼科学的に許容し得る無毒性液体賦形剤と共に含有し、計量適用に適当な容器に充填された眼用溶液。
  16. 内容物を計量された形態でディスペンスするのに適当な容器;および、請求項1に記載の化合物を眼科学的に許容し得る無毒性液体賦形剤と共に含有する、上記容器に充填された眼用溶液を含んで成る医薬生成物。
  17. 全身性高血圧および肺疾患または胃腸疾患、生殖、生殖能力、失禁、ショック、炎症、免疫調節、骨代謝疾患、腎機能障害、癌および過剰増殖性疾患を処置する方法であって、請求項1に記載の化合物を処置有効量で、前記疾患の1種に罹患した哺乳動物に投与することを含んで成る方法。
  18. 高眼圧または緑内障を処置する方法であって、
    酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル、および
    酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3−アセトキシ−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−ヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル
    から成る群から選択する化合物を処置有効量で、高眼圧または緑内障の動物に投与することを含んで成る方法。
  19. 酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−3,5−ジヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル、および
    酢酸(Z)−8−{(1R,2R,3R,5S)−3−アセトキシ−2−[(S)−(E)−5−(5−クロロチオフェン−2−イル)−3−ヒドロキシペンタ−1−エニル]−5−ヒドロキシシクロペンチル}−2−オキソ−オクタ−6−エニルエステル
    から成る群から選択する請求項1に記載の化合物。
JP2002529052A 2000-09-20 2001-05-23 医薬としてのシクロペンタン誘導体 Pending JP2004511446A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/665,791 US6248783B1 (en) 2000-09-20 2000-09-20 Cyclopentane 1-hydroxy alkyl or alkenyl-2-one or 2-hydroxy derivatives as therapeutic agents
PCT/US2001/016770 WO2002024639A1 (en) 2000-09-20 2001-05-23 Cyclopentane derivatives as therapeutic agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004511446A true JP2004511446A (ja) 2004-04-15

Family

ID=24671590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002529052A Pending JP2004511446A (ja) 2000-09-20 2001-05-23 医薬としてのシクロペンタン誘導体

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6248783B1 (ja)
EP (1) EP1318979A1 (ja)
JP (1) JP2004511446A (ja)
AR (1) AR029940A1 (ja)
AU (1) AU2001264891A1 (ja)
CA (1) CA2433157A1 (ja)
WO (1) WO2002024639A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507413A (ja) * 2001-10-26 2005-03-17 アラーガン インコーポレイテッド EP2−受容体作用薬としてのω−シクロアルキル17−ヘテロアリールプロスタグランジンE2類似物
BR0213911A (pt) * 2001-11-05 2004-09-28 Allergan Inc Análogos de Èmega-cicloalquil 17-heteroaril prostaglandina e2 como agonistas do receptor ep2
US7179820B2 (en) * 2003-06-06 2007-02-20 Allergan, Inc. Piperidinyl prostaglandin E analogs
JP2005511607A (ja) * 2003-07-10 2005-04-28 アラーガン、インコーポレイテッド EP2受容体作動剤としてのω−シクロアルキル17−ヘテロアリールプロスタグランジンE2類似体
US20070232660A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Allergan, Inc. Therapeutic and delivery methods of prostaglandin ep4 agonists
US20110293549A1 (en) 2009-02-03 2011-12-01 Athena Cosmetics, Inc. Composition, method and kit for enhancing hair
CN102757459B (zh) * 2011-04-29 2016-01-27 上海源力生物技术有限公司 用于合成前列腺素类药物的中间体及其制备方法
EP3235810A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-25 Gentec, S.A. Process for the preparation of bimatoprost
CA3132572A1 (en) 2019-03-27 2020-10-01 Kyowa Pharma Chemical Co., Ltd. Method for producing pkrostaglandin

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0002590A1 (en) * 1977-12-08 1979-06-27 American Cyanamid Company Novel prostaglandin compounds, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2021316C (en) 1989-07-27 2000-10-24 Ming Fai Chan Intraocular pressure reducing 11-acyl prostaglandins
US5034413A (en) 1989-07-27 1991-07-23 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 9,11-diacyl prostaglandins
US5028624A (en) 1989-07-27 1991-07-02 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 9,15-diacyl prostaglandins
US4994274A (en) 1989-07-27 1991-02-19 Allergan, Inc. Intraocular pressure reducing 11,15-diacyl prostaglandins and method of using
CA2221110C (en) * 1995-05-18 2009-08-04 Allergan Cyclopentane heptan(ene)oic acid, 2-heteroarylalkenyl derivatives as therapeutic agents for the treatment of ocular hypertension
US5741810A (en) * 1996-02-29 1998-04-21 Allergan Cyclopentane heptan(ene)oic acid, 2- heteroarylalkenyl derivatives as therapeutic agents

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0002590A1 (en) * 1977-12-08 1979-06-27 American Cyanamid Company Novel prostaglandin compounds, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them

Also Published As

Publication number Publication date
AR029940A1 (es) 2003-07-23
US6248783B1 (en) 2001-06-19
AU2001264891A1 (en) 2002-04-02
EP1318979A1 (en) 2003-06-18
CA2433157A1 (en) 2002-03-28
WO2002024639A1 (en) 2002-03-28
US6307092B1 (en) 2001-10-23
US6359181B1 (en) 2002-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4226650B2 (ja) 医薬としてのシクロペンタンヘプタン(エン)酸,2―ヘテロアリールアルケニル誘導体
US7223746B2 (en) Omega cycloalkyl 17-heteroaryl prostaglandin E2 analogs as EP2-receptor agonists
JP2001522893A (ja) 医薬としてのシクロペンタンヘプタン(エン)酸,2−ヘテロアリールアルケニル誘導体
JP2005511607A (ja) EP2受容体作動剤としてのω−シクロアルキル17−ヘテロアリールプロスタグランジンE2類似体
US6376533B1 (en) Omega-cycloalkyl 17-heteroaryl prostaglandin E2 analogs as EP2-receptor agonists
JP2004529166A (ja) 眼内圧降下剤としての3,7または3および7チアまたはオキサプロスタン酸誘導体
JP2004511446A (ja) 医薬としてのシクロペンタン誘導体
US6380251B1 (en) Cyclopentane heptan(ene)oic acid, 2-thiocarbamoyloxy and 2-carbamoyloxy compounds as therapeutic agents
JP2005507413A (ja) EP2−受容体作用薬としてのω−シクロアルキル17−ヘテロアリールプロスタグランジンE2類似物
JP2005507413A6 (ja) EP2−受容体作用薬としてのω−シクロアルキル17−ヘテロアリールプロスタグランジンE2類似物
AU2001285196A1 (en) 2-thiocarbamoyloxy and 2-carbamoyloxy derivatives of cyclopentyl-heptan(ene)oic acid as therapeutic agents
US20070219256A1 (en) Cyclopentane heptan(ene)oic acid, 2-thiocarbamoyloxy and 2-carbamoyloxy compounds as therapeutic agents

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080401

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080409

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111219