JP2004509565A - 放送データトークン処理装置および方法 - Google Patents

放送データトークン処理装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004509565A
JP2004509565A JP2002528982A JP2002528982A JP2004509565A JP 2004509565 A JP2004509565 A JP 2004509565A JP 2002528982 A JP2002528982 A JP 2002528982A JP 2002528982 A JP2002528982 A JP 2002528982A JP 2004509565 A JP2004509565 A JP 2004509565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
data
access data
broadcast
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002528982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4686110B2 (ja
Inventor
アシュレイ,アレクシス エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004509565A publication Critical patent/JP2004509565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4686110B2 publication Critical patent/JP4686110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6175Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8352Generation of protective data, e.g. certificates involving content or source identification data, e.g. Unique Material Identifier [UMID]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • H04N21/8586Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

将来配信されるオーディオ/ビデオコンテンツを識別するデータトークンの供給に関連して、コンテンツに関するコンテンツアクセスデータを得る方法および装置が提供される。例えば適切なコンテンツ識別子の供給に応答して、放送チャンネルと時刻の形式でのアクセスデータを供給するために、遠隔レゾルーション・ユーティリティ(12)を利用できる。さらに、コンテンツ配信機構以外を介して、コンテンツアイテムのためのコンテンツ識別子(16)を獲得し、それからレゾルーション・ユーティリティを決定し、獲得したコンテンツ識別子をレゾルーション・オーソリティへと送信し、レゾルーション・ユーティリティから戻ってきたアクセスデータを受信することを含む。

Description

【0001】
[発明の分野]
本発明は、一般にデータキーまたはデータトークンの処理方法および装置に関する。そのようなトークンは、さらなるデータを獲得することができる。特に、本発明は、ユーザが取り込んだりアクセスしたいオーディオおよび/またはビデオ内容(本明細書で、単に「コンテンツ」と呼ぶ)のうち選択されたアイテムを識別するトークンの処理に関する。
[発明の背景]
VCRにより選択的に記録するデータのためのデータ獲得システムの一例が、国際特許出願WO 96/13934に開示されている。興味ある放送ニュースアイテムが選択的記録の対象であり、その選択は、予め選択して入力したキーワード基準の形式であるデータキーまたはデータトークンを基礎として自動的になされる。将来の各放送ニュースアイテムのテキストを表現するデータストリームが、アイテムの放送に先立ち事前に提供される。それにより、それらのキーワードをスキャンすることにより、興味あるアイテムを認識して獲得することが可能となる。
【0002】
TV Anytime Forumという非営利団体があり、個人用デジタルレコーダ(PDR)のための標準を特定することを目指している。PDRは、ビデオ記録のためにハードディスクを用いるビデオ記録デバイスである。その標準化により、ユーザは、コンテンツを見いだす時間と場所に拘わらず、欲しいコンテンツを見つけることができる。
【0003】
TV Anytime仕様の1つの特徴は、コンテンツ参照である。この仕様によると、例えばテレビ番組などの1編のコンテンツのための時間・位置不依存認識子(CRIDと呼ばれる)から、獲得したいコンテンツの時間・位置を得ることができる。
【0004】
TV Anytime仕様の用語として、CRIDを創る機関をオーソリティと呼ぶ。CRIDを作るオーソリティはいくつあっても良いが、各オーソリティは1つの名前で唯一的(uniquely)に識別される。TV Anytime標準は、これらのオーソリティの名前が唯一であることを保証するためにDNS名登録システムを有している。各CRIDは、登録されCRID内に埋め込まれたオーソリティ名を有する。従って、CRIDからオーソリティ名を取り出し、CRIDから位置へと変換するインターネットサーバを見いだすための手段を必要とする。
【0005】
より一般的なレベルにおいて、本発明の目的は、将来のコンテンツに関連したデータトークンまたは識別子が供給者により位置され、ユーザがデータ供給者を必要とせずにコンテンツ供給の手段にアクセスするための識別子を抽出できるような、方法および装置を提供することである。
【0006】
[発明の概要]
本発明の一特徴に従ったデータ処理装置は、遠隔レゾルーション・ユーティリティから、将来配信されるコンテンツに関するコンテンツアクセスデータを得ることができるデータ処理装置であって: コンテンツを配信する機構以外を介してコンテンツ識別子を受信すると、データよりレゾルーション・ユーティリティのアドレスを決定する、データ獲得ステージ;ならびに データ獲得ステージに結合された通信ステージであり、データ獲得ステージからレゾルーション・ユーティリティ・アドレスを受信すると、レゾルーション・ユーティリティとの通信リンクを確立し、の獲得されたコンテンツ識別子を供給し、コンテンツアクセスデータの回帰を待つように構成された通信ステージ;から構成される。
【0007】
他の特徴によれば、データ獲得ステージは、受信したコンテンツ識別子を分解してレゾルーション・ユーティリティのアドレスを識別するように構成された手段からなる。通信ステージは、レゾルーション・ユーティリティに関するURLを受信すると、獲得したコンテンツ識別子を送信することおよびコンテンツアクセスデータを含む回答を待つことを含むネットワーク接続を確立するように構成された、インターネットブラウザからなる。
【0008】
他の特徴によれば、上記のようなデータ処理装置から成る放送ビデオレコーダであって: コンテンツアクセスデータが、少なくともコンテンツの放送日時から成り、当該レコーダが日時にプログラム可能な記録ステージを含む; ところのビデオレコーダが提供される。コンテンツアクセスデータが、コンテンツを配信する、複数チャンネルのうちの1つの仕様を含み、当該レコーダがさらに、仕様を検出して日時においてチャンネルからの記録をする状態に切り替わるように構成される。
【0009】
本発明のさらに他の特徴に従った方法は、将来配信されるコンテンツに関するコンテンツアクセスデータを得る方法であり、適切なコンテンツ識別子の供給に応答してコンテンツアクセスデータを供給するために遠隔レゾルーション・ユーティリティが利用可能であるところの方法であって: コンテンツを配信する機構以外を介して、コンテンツアイテムのためのコンテンツ識別子を獲得する段階; コンテンツ識別子からレゾルーション・ユーティリティを決定する段階; の獲得したコンテンツ識別子をレゾルーション・ユーティリティへと送信する段階;ならびに レゾルーション・ユーティリティから戻ってくるアクセスデータを受信する段階;から構成される。
【0010】
他の特徴に従った放送コンテンツを獲得する方法は、上記のコンテンツアクセスデータを獲得する段階;ならびに 受信したアクセスデータで、自動的データ獲得手段をプログラムする段階;から構成される。
【0011】
さらに他の特徴に従った方法は、将来配信されるコンテンツに関するコンテンツアクセスデータをユーザに供給する方法であり、遠隔レゾルーション・ユーティリティが特定のコンテンツ識別子の受信に応答して、ユーザに各コンテンツアクセスデータを供給するように、構成されているところの方法であって: コンテンツを配信する機構以外を介して、ユーザにコンテンツ識別子を供給する段階であり、ユーザが、コンテンツ識別子からレゾルーション・ユーティリティのアドレスを決定する手段と、コンテンツ識別子をレゾルーション・ユーティリティへと送信しそこからコンテンツアクセスデータを受信する手段とを有する、ところの段階;から構成される。
【0012】
他の特徴によれば、コンテンツが放送データであり、コンテンツアクセスデータが少なくともコンテンツの放送日を含む。コンテンツアクセスデータが少なくともコンテンツの放送時刻を含む。コンテンツアクセスデータがコンテンツの配信媒体の仕様を含む。配信媒体の仕様が無線放送周波数の識別を含む。配信媒体の仕様が所定の周波数を有する放送データチャンネルの識別を含む。レゾルーション・ユーティリティがインターネットURLにより識別される。レゾルーション・ユーティリティが、データを獲得できる第1サーバを識別するインターネットのドメイン名システムにより識別され、データによりユーザがアクセスデータを得ることができる。第1サーバからのデータが、アクセスデータを供給する別のサーバのアドレスである。
[発明の実施の形態]
本明細書の最初の方で、TV Anytimeフォーラムおよび仕様について説明した。以下の実施形態はこの仕様に適合するものである。しかしながら、当業者に明らかなように、本発明は、より広範囲に応用可能であり、どの特定の仕様に適合しなければならないという訳でもない。本発明の好適な実施の形態につき詳細に説明する。本発明の一例を添付図面に示す。
【0013】
図1は本発明を実施化した装置の一例の概略図であり、トークン処理ステージ10を有する。トークン処理ステージ10は、遠隔のレゾルーション・ユーティリティ(resolution utility)12から、将来配信されるコンテンツに関するコンテンツアクセスデータを得ることができる。トークンプロセッサ10は、トークン源18からコンテンツ識別子の形式でトークン16を受信するように構成されたデータ獲得および分解(parsing)ステージ14を有する。コンテンツ識別子16を受信すると、データ獲得および分解ステージ14が、トークンから、レゾルーション・ユーティリティ12のアドレスを決定する。
【0014】
トークン処理ステージ10はさらに、データ獲得ステージ14に接続された通信ステージ20を有する。データ通信ステージ20は、データ獲得ステージ14からレゾルーション・ユーティリティ・アドレスを受信すると、インターネット22を介してレゾルーション・ユーティリティ12との通信リンクを確立する。データ通信ステージ20は、インターネット22とのインターフェースを有している。通信ステージ20は、獲得したコンテンツ識別子16を供給する。以下に詳説するように、レゾルーション・ユーティリティ12は、求めていたコンテンツアドレスデータを決定して回答する。コンテンツアドレスデータの代わりに、処理ステージがデータをどのように獲得するかを示す別の支持子(indicator)、例えば、データが得られる別のサーバのアドレスでも良い。
【0015】
上述したように、コンテンツ識別子はコンテンツ配信機構以外に受信され、コンテンツ配信インフラストラクチャ(24で示す)にアクセス(制御しない)しないサプライヤが自分自身をレゾルーション・ユーティリティとして設定し、コンテンツ識別子(例えば、放送のための事前発表を伴うURLから成る)をコンテンツアクセスデータに変換する。コンテンツアクセスデータの例としては、PDC(programme delivery control)や、特定のコンテンツが獲得され記録されうるときを識別する時刻/日付設定がある。これらの記憶は、図示のように、トークン処理ステージ10からのコンテンツアクセスデータを受信するように接続された記録再生ステージ26によりなされる。
【0016】
前述のように、レゾルーション・ユーティリティ12は、コンテンツアクセスデータを直接に配信しない。このことは、図2に示されている。図2は、以下の4つの通信の順序を示す。第1の通信は、トークン処理ステージ10からレゾルーション・ユーティリティ12へのコンテンツ識別子の伝送である。第2の通信は、アクセスデータを獲得できるさらなるサイト28のためのURLを回答する通信である。第3の通信は、トークン処理ステージ10からさらなるサイト28へ送信されるアクセスデータ要求である。第4の通信は、処理ステージ10へのコンテンツアクセスデータの回答である。
【0017】
各レゾルーション・ユーティリティ(レゾルーション・オーソリティとも呼ばれる)は、位置レゾルーションのためのPDRに存在する、1またはそれ以上のレゾルーション・オーソリティ記録を要求する。図3の例で示すように、各記録は、オーソリティ名(CRIDで用いられるインターネットドメインネーミングシステムDNS名が用いられる。)、URL, クラス識別子、最初および最後の有効な日付識別子(オーソリティの仕様可能な時間)、重み付け因子、ならびに選択的に、レゾルーション・ユーティリティを記述した一編の記述テキストを含む。
URLは、放送ストリームを指示し、インターネット上のサーバも示す。もし、同一のオーソリティに対して複数の記録があった場合には、PDRがそれらから1つだけ選び、あるいは全てを順番に試してみる。重み付け欄を用いて、複数記録を試す順番に関するヒントをPDRへと送る。例えば、最低の重み付け数を有する記録を最初にレゾルーション・ユーティリティへ送る。
【0018】
クラス欄は、このオーソリティ記録がレゾルーション・オーソリティを定義するか否かを決定する。レゾルーション・ユーティリティは、このオーソリティ名(クラス=プライマリ)について全てのCRIDを分解・解読し、あるいは全てのオーソリティ名(クラス=セカンダリ)について幾つかのCRIDを分解・解読する。
【0019】
分解・解読のために開始日付および終了日付を提供する理由は、レゾルーション・プロバイダが彼らの分解・解読URLを移動し、そして古いレゾルーション記録の最後の有効日が過ぎたときに、すべてのPDRが新しいURLに切り替わったことを保証する。
【0020】
PDRがbroadcaster.comのためのトークンを受信すると以下のURLを試す。
【0021】
http:/www.broadcaster.com/tvanytime/resolution
次に、インターネットプロトコルを基礎としたレゾルーションを考えると、位置レゾルーションを提供したいが、放送チェイン(chain)へのアクセスを有しない者が、PDRにこれらのレゾルーション記録を得さしめる方法を要求する。
【0022】
DNSサーバが、インターネット名をインターネットアドレスへと翻訳するコンピュータ上で走るプログラムから成る。これが拡張されて、インターネット名の翻訳だけでなく、インターネット名に接続される特定プロトコル(例えば、internet RFC 2052)の翻訳をも提供する。例えば、従来のサーバはwww.company.com を123.4.56.1と翻訳するだろう。
【0023】
RFC2052に準拠したDNSサーバは、「どの機械がwww.company.comであるか?」を訪ねるだけでなく、「HTTPをサーブできるどの機械がwww.company.comであるか?」を訪ねる能力がある。例えば、サーバは、http.tcp.www.company.comをwebserrver1.company.com port80に変換し、次に123.4.56.1 port80に翻訳する。
【0024】
RFC 2052は、インターネット接続機械でメイルサーバを見つけさせるのに現在用いられているDNSサーバの拡張をもたらす。メイル交換(MX)記録をサーチするだけでなく、サービス(SRV)記録をもサーチ可能である。SRV記録は、UNIX(登録商標) DNSサーババインドV8.1.1およびWindows(登録商標)DNS v5.0以上により支持されている。TV Anytimeサービス記録のための好適な名前は例えば、resolution.tvanytime.tcpであろう。
【0025】
もし、放送チェインにアクセスしない機関が、位置レゾルーションの提供を望むならば、彼らがオーソリティ名のために用いるDNS名は、位置レゾルーション情報を提供するサーバを指定するSRV記録を回答し得るDNSサーバを指定しなければならない。例えば、
upi:company.com:thegreatescape
この処理を図4に示す。
【0026】
PDRは、company.comのためのレゾルーションオーソリティ記録を有しないが、IPリンクを有する。PDRは、「resolution.tvanytime.tcp.company.com」のSRV記録のためのcompany.comのDNSサーバへの要求を登録する。
【0027】
SRV要求により回答された機械アドレスに、レゾルーションオーソリティ記録のために連絡できる。
【0028】
オーソリティ名のDNSルックアップが、PDRにホスト名とポートナンバーを与える。位置レゾルーションを実行するために、PDRがレゾルーションオーソリティ記録を必要とする。
【0029】
レゾルーションオーソリティ記録を得るために、PDRは、DNSルックアップにより与えられたホスト名およびポート結合に接続する。PDRがいったん遠隔ホストにTCPIP接続すると、遠隔ホストはレゾルーションオーソリティ記録を送り、接続を閉じる。
【0030】
あるPDR応用においては、レゾルーションオーソリティ記録の回収を達成するために、HTTPなどの現存のプロトコルを望むだろう。この理由のために、PDRにとって、HTTP V1.0を送信し以下のファイルの何れかを要求することが許される。
【0031】
http://index.rar
http://tva.rar
http://rar
ファイル名が固定され、それによりHTTPサーバを用いて、レゾルーションオーソリティ記録をもどすサーバを実現化することが可能である。サーバおよびクライエントが両回収方法とともに協働できるように、サーバは、クライエントが接続閉鎖前に送信したすべてのデータを消費しなければならない。サービスアタックの拒絶の可能性を取り除くために、サーバは、400バイト(5行テキストに相当、HTTP v1.0要求に十分以上)後に接続を閉鎖する。サーバは、レゾルーションオーソリティ記録を戻そうとするときに、受信する文字を単に無視する。
【0032】
本明細書の記述から、他の変形が当業者に容易である。そのような変形は、特許請求の範囲から逸脱することなく、他の多くの特色を含む。例えば、公知の設計、製造、データ処理、送信、提示システムや、テレビ、表示装置とその要素などが、本明細書で説明した特徴ととともにあるいはそれに代わって、本発明を適用可能である。本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ定まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明の実施形態に従ったデータ獲得装置のブロック概略図である。
【図2】
図1のデータ獲得装置の変形例を表すブロック概略図である。
【図3】
図1のデータ獲得装置により使用されるオーソリティ記録の一例である。
【図4】
ドメインネームサーバを用いた例である。

Claims (17)

  1. 遠隔レゾルーション・ユーティリティから、将来配信されるコンテンツに関するコンテンツアクセスデータを得ることができるデータ処理装置であって:
    前記コンテンツを配信する機構以外を介してコンテンツ識別子を受信すると、前記データより前記レゾルーション・ユーティリティのアドレスを決定する、データ獲得ステージ;ならびに
    前記データ獲得ステージに結合された通信ステージであり、前記データ獲得ステージからレゾルーション・ユーティリティ・アドレスを受信すると、前記レゾルーション・ユーティリティとの通信リンクを確立し、前記の獲得されたコンテンツ識別子を供給し、前記コンテンツアクセスデータの回帰を待つように構成された通信ステージ;
    から構成されるデータ処理装置。
  2. 請求項1記載のデータ処理装置であって:
    前記データ獲得ステージが、受信したコンテンツ識別子を分解して前記レゾルーション・ユーティリティのアドレスを識別するように構成された手段からなる;
    ところのデータ処理装置。
  3. 請求項1記載のデータ処理装置であって:
    前記通信ステージが、レゾルーション・ユーティリティに関するURLを受信すると、前記の獲得したコンテンツ識別子を送信することおよび前記コンテンツアクセスデータを含む回答を待つことを含むネットワーク接続を確立するように構成された、インターネットブラウザからなる;
    ところのデータ処理装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかの請求項に記載されたデータ処理装置から成る放送ビデオレコーダであって:
    前記コンテンツアクセスデータが、少なくとも前記コンテンツの放送日時から成り、当該レコーダが前記日時にプログラム可能な記録ステージを含む;
    ところのビデオレコーダ。
  5. 請求項4に記載された放送ビデオレコーダであって:
    前記コンテンツアクセスデータが、前記コンテンツを配信する、複数チャンネルのうちの1つの仕様を含み、当該レコーダがさらに、前記仕様を検出して前記日時において前記チャンネルからの記録をする状態に切り替わるように構成される;
    ことを特徴とするビデオレコーダ。
  6. 将来配信されるコンテンツに関するコンテンツアクセスデータを得る方法であり、適切なコンテンツ識別子の供給に応答して前記コンテンツアクセスデータを供給するために遠隔レゾルーション・ユーティリティが利用可能であるところの方法であって:
    コンテンツを配信する機構以外を介して、コンテンツアイテムのためのコンテンツ識別子を獲得する段階;
    前記コンテンツ識別子から前記レゾルーション・ユーティリティを決定する段階;
    前記の獲得したコンテンツ識別子を前記レゾルーション・ユーティリティへと送信する段階;ならびに
    前記レゾルーション・ユーティリティから戻ってくるアクセスデータを受信する段階;
    から構成される方法。
  7. 放送コンテンツを獲得する方法であって:
    請求項6に従ったコンテンツアクセスデータを獲得する段階;ならびに
    受信したアクセスデータで、自動的データ獲得手段をプログラムする段階;
    から構成される方法。
  8. 将来配信されるコンテンツに関するコンテンツアクセスデータをユーザに供給する方法であり、遠隔レゾルーション・ユーティリティが特定のコンテンツ識別子の受信に応答して、ユーザに各コンテンツアクセスデータを供給するように、構成されているところの方法であって:
    コンテンツを配信する機構以外を介して、ユーザにコンテンツ識別子を供給する段階であり、ユーザが、前記コンテンツ識別子から前記レゾルーション・ユーティリティのアドレスを決定する手段と、前記コンテンツ識別子を前記レゾルーション・ユーティリティへと送信しそこからコンテンツアクセスデータを受信する手段とを有する、ところの段階;
    から構成される方法。
  9. 請求項6乃至8のいずれかの請求項に記載された方法であって:
    前記コンテンツが放送データであり、前記コンテンツアクセスデータが少なくとも前記コンテンツの放送日を含む;
    ところの方法。
  10. 請求項6乃至9のいずれかの請求項に記載された方法であって:
    前記コンテンツが放送データであり、前記コンテンツアクセスデータが少なくとも前記コンテンツの放送時刻を含む;
    ところの方法。
  11. 請求項6乃至9のいずれかの請求項に記載された方法であって:
    前記コンテンツが放送データであり、前記コンテンツアクセスデータが少なくとも前記コンテンツの放送日を含む;
    ところの方法。
  12. 請求項6乃至8のいずれかの請求項に記載された方法であって:
    前記コンテンツが放送データであり、前記コンテンツアクセスデータが前記コンテンツの配信媒体の仕様を含む;
    ところの方法。
  13. 請求項12に記載された方法であって:
    前記配信媒体の仕様が無線放送周波数の識別を含む;
    ところの方法。
  14. 請求項12に記載された方法であって:
    前記配信媒体の仕様が所定の周波数を有する放送データチャンネルの識別を含む;
    ところの方法。
  15. 請求項6乃至12のいずれかの請求項に記載された方法であって:
    前記レゾルーション・ユーティリティがインターネットURLにより識別される;
    ところの方法。
  16. 請求項6乃至12のいずれかの請求項に記載された方法であって:
    前記レゾルーション・ユーティリティが、データを獲得できる第1サーバを識別するインターネットのドメイン名システムにより識別され、前記データによりユーザがアクセスデータを得ることができる;
    ところの方法。
  17. 請求項16に記載された方法であって:
    前記第1サーバからのデータが、前記アクセスデータを供給する別のサーバのアドレスである;
    ところの方法。
JP2002528982A 2000-09-23 2001-09-12 放送データトークン処理装置および方法 Expired - Fee Related JP4686110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0023408.8A GB0023408D0 (en) 2000-09-23 2000-09-23 Handling broadcast data tokens
PCT/EP2001/010581 WO2002025894A1 (en) 2000-09-23 2001-09-12 Handling broadcast data tokens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004509565A true JP2004509565A (ja) 2004-03-25
JP4686110B2 JP4686110B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=9900031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002528982A Expired - Fee Related JP4686110B2 (ja) 2000-09-23 2001-09-12 放送データトークン処理装置および方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8510405B2 (ja)
EP (1) EP1329077B1 (ja)
JP (1) JP4686110B2 (ja)
KR (1) KR100884490B1 (ja)
CN (1) CN1244218C (ja)
AT (1) ATE500673T1 (ja)
DE (1) DE60144156D1 (ja)
ES (1) ES2360691T3 (ja)
GB (1) GB0023408D0 (ja)
WO (1) WO2002025894A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1771004A3 (en) * 2001-11-27 2007-09-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Enhanced content acquisition device
BR0303377A (pt) * 2002-03-14 2004-03-23 Koninkl Philips Electronics Nv Método e aparelho para encontrar serviços de rede de tv a qualquer momento, método e sistema de servidor para prover acesso a serviços de rede de tv a qualquer momento, método para explorar sites de rede, e, sistema de servidor para prover urls para serviços de rede de tv a qualquer momento através de uma rede
US7444413B2 (en) * 2002-06-26 2008-10-28 Microsoft Corporation Authorization access controlled content exchange
PL376310A1 (en) * 2002-10-18 2005-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for metadata protection in tv-anytime
US7441008B2 (en) * 2002-12-18 2008-10-21 International Business Machines Corporation Method for correlating transactions and messages
JP2006525584A (ja) * 2003-04-29 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 単一のクエリ結果にマッピングされたp2pネットワークへの同一記録
DE602004023120D1 (de) * 2003-12-19 2009-10-22 Koninkl Philips Electronics Nv Broadcast-gesteuerte virtuelle kommune auf einem p2p-netzwerk
CN101061705B (zh) * 2004-11-17 2010-09-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 标识内容项目的方法、系统和存储设备
WO2006073280A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for providing adaptive broadcast service using usage environment description including biographic information and terminal information
US20100098074A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-22 Backchannelmedia Inc. Systems and methods for providing a network link between broadcast content and content located on a computer network
US9363494B2 (en) * 2012-12-05 2016-06-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Digital video recorder that enables recording at a selected resolution

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155131A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Sony Corp ネットワークサービスシステム
JPH10327110A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組選択装置および番組選択方法
JPH118808A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報検索装置
JPH11308561A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Koji Kanamaru 番組情報システム
JP2000201338A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Sony Corp 番組情報通知装置、番組情報の通知方法、番組情報受信装置、番組情報の受信方法及び端末装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293357A (en) * 1990-09-10 1994-03-08 The Superguide Corporation Method and apparatus for controlling a television program recording device
KR100348915B1 (ko) 1994-05-12 2002-12-26 마이크로소프트 코포레이션 텔레비젼프로그램선택방법및그시스템
US6895169B1 (en) 1994-10-26 2005-05-17 Wave Systems Corporation Method and apparatus for VCR recording using key word selection of advance broadcast data
US5818438A (en) * 1995-04-25 1998-10-06 Bellsouth Corporation System and method for providing television services
US6018768A (en) 1996-03-08 2000-01-25 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US6025837A (en) 1996-03-29 2000-02-15 Micrsoft Corporation Electronic program guide with hyperlinks to target resources
AU4175797A (en) * 1996-09-03 1998-03-26 Starsight Telecast Incorporated Schedule system with enhanced recording capability
US6018764A (en) 1996-12-10 2000-01-25 General Instrument Corporation Mapping uniform resource locators to broadcast addresses in a television signal
EP0892554A3 (en) 1997-06-18 2000-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program information retrieval apparatus, method and system for retrieving and displaying information of broadcast programs
US6012086A (en) * 1997-06-24 2000-01-04 Sony Corporation Internet event timer recording for video and/or audio
CA2318844A1 (en) 1998-01-23 1999-07-29 Index Systems, Inc. Home entertainment system and method of its operation
US6529526B1 (en) * 1998-07-13 2003-03-04 Thomson Licensing S.A. System for processing programs and program content rating information derived from multiple broadcast sources
US6813776B2 (en) * 1998-10-06 2004-11-02 International Business Machines Corporation Method for automatic and semi-automatic event scheduling based on information embedded in multimedia content
US7159232B1 (en) 1999-11-16 2007-01-02 Microsoft Corporation Scheduling the recording of television programs
US7979881B1 (en) * 2000-03-30 2011-07-12 Microsoft Corporation System and method for identifying audio/visual programs to be recorded
US6760918B2 (en) * 2001-06-29 2004-07-06 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for recordable media content distribution
GB0600729D0 (en) 2006-01-14 2006-02-22 Crane John Uk Ltd Fermentation vessels

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155131A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Sony Corp ネットワークサービスシステム
JPH10327110A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組選択装置および番組選択方法
JPH118808A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報検索装置
JPH11308561A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Koji Kanamaru 番組情報システム
JP2000201338A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Sony Corp 番組情報通知装置、番組情報の通知方法、番組情報受信装置、番組情報の受信方法及び端末装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200100137002, 栗岡辰弥,川島正久,大久保榮, "DAVICの遺したもの 5.TV Anytimeの規格と現状", 映像情報メディア学会誌 第53巻 第12号, 19991220, 第53巻, pp.1666−1673, JP, 社団法人映像情報メディア学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1244218C (zh) 2006-03-01
GB0023408D0 (en) 2000-11-08
EP1329077A1 (en) 2003-07-23
US20020038352A1 (en) 2002-03-28
US8510405B2 (en) 2013-08-13
JP4686110B2 (ja) 2011-05-18
WO2002025894A1 (en) 2002-03-28
CN1395784A (zh) 2003-02-05
ATE500673T1 (de) 2011-03-15
DE60144156D1 (de) 2011-04-14
KR20020060974A (ko) 2002-07-19
ES2360691T3 (es) 2011-06-08
EP1329077B1 (en) 2011-03-02
KR100884490B1 (ko) 2009-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7228349B2 (en) System and method for interacting with users over a communications network
JP5393752B2 (ja) 家庭用通信網の認証済み操作のための方法および機器
KR101512321B1 (ko) 복수의 서비스 제공자의 서비스를 제공/수신하기 위한 방법및 장치
KR100733962B1 (ko) 홈네트워크 간 미디어 컨텐츠 공유 시스템 및 그 방법
US7548988B2 (en) Software downloading using a television broadcast channel
EP1612685A1 (en) Content providing server, information processing device and method, and computer program
US20060195545A1 (en) Information processing apparatus and content information processing method
US20030108022A1 (en) Information accessing device and method and information providing device and method
KR20030022773A (ko) 접속된 오디오 및 다른 미디어 객체들
KR20050095512A (ko) 네트워크 전송 대응 콘텐츠 이용 관리 방법, 및 프로그램,콘텐츠 전송 시스템
US20090265443A1 (en) Network apparatus, content distribution method and computer program product
KR100480714B1 (ko) 원격 예약녹화 시스템 및 그 제어방법
JP4686110B2 (ja) 放送データトークン処理装置および方法
EP1626347A1 (en) Terminal device authentication system
KR101496326B1 (ko) 복수의 서비스 제공자의 웹 기반 서비스를 제공/수신하기위한 방법 및 장치
KR100674085B1 (ko) 홈네트워크에서의 미디어포맷/전송프로토콜 변환 장치 및 그 방법
US20090077234A1 (en) Server and server program
WO2008013385A1 (en) System and method for continuous display of grouped multiple independent contents
EP2025163B1 (en) A scalable unified framework for messaging using multicast and unicast methods
KR100556756B1 (ko) UPnP 미디어서버를 이용한 인터넷 방송 장치 및 방법
JP2008269620A (ja) 送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに送受信システムおよび送受信方法
EP1377055B1 (en) Control of a device connected to a digital television network
JP2001320685A (ja) Catv装置およびcatvシステム
WO2006026571A2 (en) Program selection system for accessing streamed media content
JP2000285058A5 (ja) 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びに記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees