JP2004507181A - 異なるネットワークにわたりサービスを提供するシステム及び方法 - Google Patents

異なるネットワークにわたりサービスを提供するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004507181A
JP2004507181A JP2002520577A JP2002520577A JP2004507181A JP 2004507181 A JP2004507181 A JP 2004507181A JP 2002520577 A JP2002520577 A JP 2002520577A JP 2002520577 A JP2002520577 A JP 2002520577A JP 2004507181 A JP2004507181 A JP 2004507181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
service
terminal
services
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002520577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3805743B2 (ja
Inventor
ボウレット クリストフ
キンヌネン ヤリ
クイスマネン ペッカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2004507181A publication Critical patent/JP2004507181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3805743B2 publication Critical patent/JP3805743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5041Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements characterised by the time relationship between creation and deployment of a service
    • H04L41/5054Automatic deployment of services triggered by the service manager, e.g. service implementation by automatic configuration of network components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • H04Q3/0054Service creation techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0062Provisions for network management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つのターミナルネットワーク要素を備え、これを、同じ又は別のネットワークに配置された他のネットワーク要素に接続できるような通信システムに係る。このシステムは、少なくとも1つのターミナルネットワーク要素に対して少なくとも1つのサービス、例えば、ロケーションサービスのアクチベーションを許し、このサービスは、サービスロジックに基づいて実行することができる。ターミナルネットワーク要素は、サービスロジックの少なくとも一部分を実行するための標準化されたターミナル環境を備えているか又はそれを実施する。更に、少なくとも1つのサービスにアクセスするために、標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイスが設けられている。ブローカーは、標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイス及びサービスと協働するか、又はそこにアクセスすることができる。従って、サービスをユーザと共にローミングさせることのできるインフラストラクチャーが設けられる。それ故、顧客は、あるネットワークから別のネットワークへローミングすることができ(ハイブリッドネットワーク)、そしてこれらの異なるネットワークにわたって同じサービスを依然として保持する。

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、通信システム及び方法に係り、より詳細には、2つ以上の異なるネットワークにわたり通信サービスのようなサービスを提供することに係る。
【0002】
【背景技術】
両方向通信を許す通信ネットワークや、データネットワーク、例えば、インターネットのようなネットワークは、通常、加入者に1つ以上のサービスを提供するように構成される。これらのサービスは、時々「通信サービス」とも称され、「別の行先(別の電話番号又はアドレス)へのコール再送」、「コール待機」、「コール転送」等の慣習的電話サービスや、例えば、マルチメディアインスタントメッセージングMMS(マルチメディアメッセージングサービス)、ショートメッセージサービス(SMS)、メール、コールプレゼンテーションサービス、及びその分類又は他の分類における他の全てのサービスのようなメッセージングファンクションを与える近代的サービスを含むエンドユーザサービスを提供する。
【0003】
更に別のサービスの例として、ロケーションサービス(LS)が提供され、これは、VoIPユーザを探索するファンクションを与える(VoIPは、ボイスオーバーIPベースネットワーク、例えば、インターネットや、パケットベースネットワークを経て行われるより一般的な音声情報送信を意味する)。
実際のサービスは、特定のネットワークをターゲットとしそしてそれに対して適応される。ISDN補足的サービスのような第1世代のサービスは、インテリジェントネットワーク(IN)ベースのサービスのような第2世代の解決策に少なくとも部分的に取って代わられた。第3世代(3G)のネットワークも、同様の種類のサービスを提供するように構成される。
【0004】
一般に、実際のそして将来のネットワークの1つの要件は、顧客があるネットワークから別のネットワークへローミングできることである(異なる種類の2つ以上のネットワークより成る「ハイブリッドネットワーク」と称される)。
別の関心事は、ボイスオーバーパケットベースネットワーク、例えば、VoIP(ボイスオーバーIPベースネットワーク、例えば、インターネット)の送信の更なる開発である。VoIPプロトコルの1つは、セッション開始プロトコル(SIP)である。
【0005】
以下の説明において、パケットベースネットワークは、PBNと省略される。このようなパケットベースネットワークは、異なる特性のものでよく、GSMベースのネットワーク、GPRS(汎用パケット無線サービス)、WCDMA(ワイドバンドコード分割多重アクセス)、ブルー・ツース、WLAN(ワイヤレスLAN即ちワイヤレスローカルエリアネットワーク)等を含む。実際のサービスは、特定形式のネットワークに制限される。ターミナルが開発されると、エンドユーザは、異なるPBN形式間をローミングできるようになる。エンドユーザは、例えば、家ではブルー・ツースシステムに接続することができ、職場への途中ではGPRSベースのネットワークに接続することができ、そして職場ではWLANに接続することができる。ユーザには、通常、あるネットワークから別のネットワークへローミングするときに異なるサービスが提供される。
【0006】
【発明の開示】
本発明は、異なるネットワークへローミングするときでも維持される1つ以上のサービスをユーザに提供できるようにするシステム及び方法を提供する。これらのサービスは、ハイブリッドネットワークにわたって動作し、ローミング時にユーザを追跡する。従って、ユーザには、ネットワークの境界を横切ってもアクチベートされたサービスが提供され、そして別のネットワークへローミングするときでも、或いは移動電話やラップトップのようなコンピュータステーション等のターミナル装置であるターミナルネットワーク要素を変更するときでも、選択されたサービスが常に提供されるという効果を受ける。これらのサービスは、もし必要であれば、インテリジェントネットワークにより提供されるテレコミュニケーションサービスのような既存のサービスと協働させて、提供されるサービス(1つ又は複数)の連続性を確保することができる。
【0007】
本発明の1つの特徴によれば、少なくとも1つのターミナルネットワーク要素を備え、これを、同じ又は別のネットワークに配置された他のネットワーク要素(1つ又は複数)に接続できるような通信システムが提供される。このシステムは、少なくとも1つのターミナルネットワーク要素に対して少なくとも1つのサービスをアクチベートすることができ、サービスは、サービスロジックに基づいて実行することができる。ターミナルネットワーク要素又はその少なくとも1つは、サービスロジックの少なくとも一部分を実行するための標準化されたターミナル環境を備えているか又はそれを実施する。少なくとも1つのサービスにアクセスするための1つ以上の標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイスが設けられる。
【0008】
通信システムは、標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイス及びサービスと協働するか又はそこにアクセスできるオブジェクト要求ブローカーのようなブローカーを備えているのが好ましい。標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイスは、ネットワーク(1つ又は複数)内に設けられるか、又はサービス提供要素とネットワーク(1つ又は複数)との間に設けられるのが好ましい。又、ブローカーは、SOAP(シンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコル)、及びマイクロソフトDENのような進歩型DNS(ドメイン・ネーム・サービス)を使用することにより実施されてもよい。
【0009】
ターミナルネットワーク要素の1つ以上は、移動ネットワーク要素、IPターミナル、WAPターミナル及び/又はWLANターミナルであるのが好ましい。
好ましい実施形態では、標準化されたターミナル環境は、MExE又は同様の環境である。
ネットワークは、パケットベースのネットワーク、例えば、GPRS、UMTS、WAN、LAN、WLAN、GSM、WCDMA、及び/又はTDMAネットワークであるのが好ましい。
サービスは、課金サービス、ロケーションサービス、IN(インテリジェントネットワーク)サービス、WAPテレフォニーアプリケーションサービス、ディスカバリーサービス、プレゼンス、インスタントメッセージング、及び/又はVoIPスルーSIPサービスを含む。
【0010】
更に、本発明は、方法の請求項に規定された、通信システムにおいて実行されるべき方法も提供する。
従って、本発明の実施の1つの特徴によれば、サービスをユーザと共にローミングさせることができ、更に、既存のテレコミュニケーションサービスにアクセスすることのできるインフラストラクチャーが提供される。
それ故、顧客は、あるネットワークから別のネットワーク(ハイブリッドネットワーク)へローミングすることができ、そしてそれらの異なるネットワークにわたって同じサービスを依然保持することができる。
本発明は、ハイブリッドネットワークにわたってサービスを提供することができる。
【0011】
本発明の好ましい実施形態によれば、以下の特徴の1つ以上が与えられる。
− エンドユーザターミナルのようなターミナルネットワーク要素(1つ又は複数)においてサービスロジックを実行する;
− サービス(1つ又は複数)を実行するための標準的ターミナル環境を提供する;
− 標準的なネットワークインターフェイスを設けて、この標準的なネットワークインターフェイスの背後に異なるネットワークを分離する;
− 標準的なオブジェクト要求ブローカー(ORB)のようなブローカー手段を経て既存のサービスにアクセスする。
【0012】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、添付図面に示された好ましい実施形態を参照して本発明の更に別の特徴及び効果を詳細に説明する。
図1は、本発明によるシステムの実施形態を示す。この実施形態は、任意の形式のネットワーク、特に、パケットベースネットワーク(PBN)に設けられるように実施される。PBNは、任意の媒体、例えば、共用、交換又はポイント対ポイント媒体で、パケットベースの搬送プロトコルを使用して2つ以上のエンドポイント間にピア対ピア接続又は通信を与えるものである。PBNは、パケットベース技術を使用する移動ネットワークを含む。
【0013】
以下、次の意味をもつ省略形を使用する。「GSM」は、移動通信用のグローバルシステムを意味する。「PSTN」は、公衆交換テレコミュニケーションネットワーク」を意味する。「SGSN」は、サービングGPRSサポートノードである。「GGSN」は、ゲートウェイGPRSサポートノードである。「SE」は、ETSI(ヨーロピアンテレコミュニケーションズスタンダーズインスティテュート)により規定されたGPRS規格MExEのような又はそれに匹敵する「標準環境」を意味する。「WAP」は、WAPフォーラムにより標準化されたワイヤレスアプリケーションプロトコルを意味する。「UMTS」は、ユニバーサル移動テレコミュニケーションシステムを意味する。WCDMAは、ワイドバンドCDMA(コード分割多重アクセス)を意味する。「ブローカー」とは、例えば、オブジェクト要求ブローカーであり、アプリケーション間で通信するための標準的なメカニズムを意味する。ブローカーは、Corba(コモン・オブジェクト・リクエスト・ブローカー・アーキテクチャー)構造体を有するか又はそれと同等である。「サービス」とは、アプリケーション又はアプレット及びそれに関連したコンテンツより成り、サービスプロバイダー、ネットワークオペレータ又は他の組織によりユーザに提供されるファンクション又は1組のファンクションであるとして定義される。サービスは、例えば、MExE又はウェブセキュリティ(即ちサンドボックス)等を実施する移動ステーションにおいて実施することができる。
【0014】
図1は、本発明によるシステムの一例を示す。この実施形態は、ハイブリッドネットワークで実施され、例えば、GPRSネットワーク11、WAN/LAN(ワイドエリアネットワーク/ローカルエリアネットワーク)13、WLAN(ワイヤレスローカルエリアネットワーク)20、及びGSM/PSTNネットワーク27のような異なる形式の多数のネットワークを含むネットワーク構造体で実施される。この実施形態の1つの特徴によれば、ユーザは、これらの異なるネットワーク形式間をローミングすることができる。例えば、ユーザは、旅行又は通勤時に、GPRSベースのネットワーク11からWLAN20又はネットワーク27(これもWAPベースのネットワークでよい)へローミングすることができる。又、ユーザは、例えば、職場でWAN又はRAN13に接続することができる。異なる形式のこれらネットワーク間をローミングするときに、ユーザは、異なるネットワークに接続するようにされていれば、常に同じユーザ装置を使用することができる。それとは別に、又はそれに加えて、ユーザは、例えば、家、職場、顧客訪問先、旅行等における自分の実際の位置に基づいて、異なるターミナル装置(ターミナルネットワーク要素)を使用してもよい。例えば、1人の同じユーザが、GPRSネットワーク用にされたターミナル装置(TE)8(GPRS TE)、インターネットプロトコル(IP)を使用して通信するようにされたターミナル装置(IPターミナル)15、WLANネットワーク用にされたターミナル装置(WLANターミナル)22、及び/又はターミナル装置(WAPターミナル)23にアクセスしそしてそれを使用することができる。そのターミナル装置23は、WAPターミナルとして実施され、例えば、WAP(ワイヤレスアプリケーションプロトコル)を使用して通信を行い、従って、WAPベースのインターネットアクセスを行えるターミナルとして実施される。
【0015】
少なくとも1つのユーザターミナル装置、好ましくは、1人以上のユーザに対して設けられた1つ以上の又は全てのターミナル装置、例えば、ターミナル装置8、15、22及び23は、図1に示す構造をもつことができる。例えば、ターミナル装置15に関して説明すると、ターミナルは、各ネットワークと通信するのに必要なインターフェイス及びソフトウェア及び/又はハードウェア構造を与えるアプリケーション部分16と、通信サービス(CS)を与えそしてアプリケーション又はサービスロジックでよい層CS17と、標準的環境SE18とを含む構造を備えているのが好ましい。
【0016】
ターミナル装置(ターミナルネットワーク要素)8、22及び23は、無線アクセスにより、双頭矢印で示されたようにその関連ネットワークに接続される。IPターミナル15は、IPリンク、又は無線アクセスを含む他のリンクを経てネットワーク13に接続される。図中、IPリンクは、実線で示されている。サービスアクセスリンクは、破線で示されている。
GPRSベースのターミナル装置8は、ユーザトラフィック又はシグナリングメッセージのような情報を送信及び/又は受信するときに、GPRSネットワーク11の一部分を形成するサポートノード10(SGSN)と通信する。ネットワーク13、20又は21のような1つ以上の更に別のネットワークが接続に含まれるときには、接続がゲートウェイノード12(GGSN)を経て引き回される。
【0017】
ネットワーク13にはコール処理ファンクション14が設けられるか又はそれにアクセスすることができ、このファンクション14は、ネットワーク13内のコール、或いはネットワーク11、20又は21のような他のネットワークへの境界を横切るコールを適切に処理しそして取り扱うのに必要な機能を与える。更に、WAPゲートウェイ又はIPT(IPターミナル)ゲートウェイである1つ以上のゲートウェイ19が設けられ、これは、ネットワーク13、20及び21のようなネットワーク内への及びそこからの接続を取り扱うためのゲートウェイ機能を与える。
本発明が適用されるネットワークは、図1に示すネットワークに限定されない。図1に示すネットワークとは別に或いはそれに加えて、1つ以上のWCDMAネットワーク、1つ以上のUMTSネットワーク、及び/又は他の形式のネットワークを設けることができる。
【0018】
ユーザ(ユーザ装置、即ちターミナル装置)には、コール再送のように自由に選択できるサービスや課金サービスのように強制的に実施されるサービスが多数提供される。図1は、多数の異なる形式のサービスを示す。図1によれば、サービスは、水平の破線9より上に示されており、これは、本発明の好ましい構造により、サービスは、外部からアクセスできないネットワーク内では実施されず、必要に応じて又は任意に呼び出されて、アタッチされたネットワーク及び/又は使用される装置(例えば、ターミナル装置8、15、22、23)を変更したりローミングしたりするときでも、提供されるサービス及びサービスの取り扱いに関してユーザが著しい変化に全く気付かないことを象徴している。このようなサービスは、ネットワークにより提供することもできるし、ターミナルにより提供することもできるし、ネットワーク及びターミナルの両方により提供することもできる。
【0019】
図1は、サービスの幾つかの例を示す。本発明の実際の例では、図示されたサービスのあるものだけが提供される。或いは又、全てのサービス、付加的なサービス又は他のサービスが提供されてもよい。本発明は、これらの全てのケースを網羅するものである。図1に示す実施形態によれば、インターネットのようなIPベースネットワークにアクセスするためのWAP接続を与えるWAP電話アプリケーションサービス1と、コール接続、利用したサービス又は他の項目の料金を適切に計算しそして指定するための課金サービス3とが提供される。更に、ネットワークオペレータやサービスプロバイダーにより提供されるか又はユーザにより要求されるアプリケーションを実行することによりサービスを実行することのできる1つ以上のアプリケーションサーバー5が設けられる。更に、VoIPユーザ(1人又は複数)を探索するように働くロケーションサーバー6が実施される。更に、例えば、判断を行うべきときに接続の取り扱いをサポートするインテリジェントネットワーク(IN)サービス7が提供される。希望のサービスを呼び出すために、アプレット2のようなアプリケーションファンクション/プログラムが、図1に楕円形で示すように、サービスごとに与えられる。更に、VoIPは、SIPによって実施されそしてSIPメカニズムで発見することができる。
【0020】
図1に示す実施形態では、ブローカー4a及びデータベース4bを備えた手段4が設けられる。ブローカー4a及びデータベース4bは、ブローカー機能を有すると共にデータベース4bを記憶するに充分な記憶容量を有する同じ装置において実施されてもよい。別の実施形態では、ブローカー4a及びデータベース4bは、物理的なハードウェアリンク又は一時的なアクセスリンク等を経て互いに接続できる異なる装置において実施される。データベース4bは、図1に示すように異なるネットワーク間をローミングすることが許されたユーザに対するプロファイルを記憶する。データベース4bの内容は、本質的に2つの部分より成る。第1部分は、あるユーザ又は全ユーザに指定され又はそれらユーザによりアクセスできるターミナル装置のターミナル特性を記述する。この部分は、ネットワークに接続できる全ターミナル装置に関する情報を記憶する。このデータベース部分には、各ターミナル装置の形式、特性、仕様(例えば、データレート)に関する情報、その能力、及び認識のような他の特徴、例えばSIMカードエンティティを登録することができる。更に、データベース4bの第2部分には、各ユーザに対して与えられ又は選択できるサービスが登録される。例えば、ユーザにより能動的にアクチベートされるサービス、又はユーザに対して強制的に提供されるサービス、例えば、課金サービス3は、データベースにおいて、アクティブなサービスとしてマークされる。ユーザがローミングし、即ち別のネットワークにアタッチするか又は別のターミナル装置の使用を開始すると、データベース4bは、この別のネットワーク又は他のファンクションによるか、或いは新たに使用される装置がアタッチメントプロセスをスタートするところのネットワークにより、アクチベートされたサービスに関する情報の検索についてチェックされる。このようなアクチベートされたサービス(1つ又は複数)が見つかると、そのサービスが、この新たなネットワーク及び又は新たに使用されるターミナル装置について呼び出され、又は維持される。
【0021】
ブローカー4aは、CORBA構造を有するオブジェクト要求ブローカー(ORB)として実施されるか、又はSOAP/DEN形態として実施される。CORBAは、オブジェクトマネージメントグループ(OMG)により指定されたような「コモン・オブジェクト・リクエスト・ブローカー・アーキテクチャー」を意味する。CORBAは、分散型異種環境における相互運用性に向けられ、クライアント−サーバーオブジェクトに対する通信バスとして概念化することができる。CORBAは、3段分散型オブジェクトメカニズムで、「クライアント−サーバー」という語は、特定要求のコンテクスト内で適用される。ネットワーク11、13、20、21の1つが、サービス装置又はファンクション1、3、5、6及び/又は7からサービスを呼び出す場合には、ネットワークをクライアントと称し、そしてサービス提供装置又はファンクションをサーバーと称することができる。エクスポートされるサーバーインターフェイスは、CORBA標準インターフェイス定義言語(IDL)において指定することができる。このようなCORBA構造は、当業者に知られているので、これ以上の詳細な説明は不要であろう。ブローカー4aは、このようなCORBA構造を有することもできるし、或いは要求されたサービスが適当に呼び出されそして提供されるよう確保する他の適当なやり方で実施することもできる。
【0022】
又、ブローカーは、例えば、SOAP(シンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコル)、及び進歩型DNS(ドメイン・ネーム・サーバー)、例えば、マイクロソフトDENを使用することにより実施されてもよい。
図1は、ハイブリッドネットワーク構造にわたりサービス(例えば、通信サービス)を提供するところを示す全体図である。この実施形態の構造、並びに機能及び動作方法を以下に詳細に述べる。一般に、1人以上のユーザ(例えば、特定ネットワークに対する加入者、或いはネットワークに一時的にのみ存在する訪問ユーザ)に対して現在アクチベートされたサービス(1つ又は複数)は、異なるネットワークを横切ってローミングするときにハイブリッドネットワーク構造体にわたって提供される。サービスは、ユーザ(1人又は複数)により使用される1つ以上のターミナル装置(ネットワーク要素)へ転送されるか又はそこに常駐され、そして好ましい安全環境において標準的インターフェイスを経てネットワーク機能をアクセスする。しかしながら、例えば、しばしばターミナル装置であるターミナルリソースが、例えば、音声認識に対して充分でないとき、又はアクチベートされたサービス(1つ又は複数)がネットワーク内で良好に実施されるとき、或いは例えば合法的傍受等のために、例えばネットワークの遺産的リソースにアクセスしなければならないときには、ユーザが現在アタッチされているネットワークによりサービスが少なくとも部分的に提供されてもよい。標準的なアプリケーションプログラミングインターフェイス(API)を経てアクセスされるネットワークベースのサービスと、標準的な環境において実行されるターミナルベースのサービスとの組合せ、並びにこれら機能の協働は、ハイブリッドネットワークを経てサービスを安定且つ確実に提供できるようにする。それ故、ローミング中のユーザには、異なる形式のネットワーク間でローミングしているときでも、現在アクチベートされたサービスが確実に提供される。
【0023】
ネットワーク要素8、15、22又は23のようなエンドユーザターミナル装置においてサービスが実行されるときに、ターミナル装置において及びターミナル装置により与えられる標準的環境(SE)18は、サービスが標準的な仕方で作用するのを許す。標準的環境18は、セキュリティの問題を処理し、そしてネットワークに向かって標準的API(アプリケーションプログラミングインターフェイス)を定義する(例えば、課金、コール処理、メッセージング等)。このような標準的環境18は、GPRS環境においては、例えば、ターミナル装置8及びネットワーク11であり、標準的環境は、MExE(移動ステーションアプリケーション実行環境)と称される。MExE又は他の形式のこのような標準的環境は、ユーザに帰属するターミナル装置15、22、23等において拡張され、即ち実施され、即ちユーザが利用するパケットベースネットワーク(PBN)における全てのターミナルへと拡張される。これは、ユーザ(1人又は複数)がアクセスできる全てのターミナルに標準的で且つ安定な環境が存在することを保証する。それ故、サービスは、異なる特性のターミナル間に自由に流れることができる。というのは、これらターミナルにおいて標準的環境が実施されるからである。
【0024】
例えば、INベースの遺産的サービスや課金サービスのようなサービス(1つ又は複数)がネットワーク(1つ又は複数)において完全に又は少なくとも部分的に実行されるときには、ブローカー4aの助けにより標準的APIを経てこれらのサービスにアクセスすることができる。標準的ネットワークAPIは、図1において、上位レベルの破線9で示されている。より詳細には、各ネットワークは、このような標準的ネットワークAPIを実施し又はそれにアクセスできる。この標準的ネットワークAPIは、各ネットワーク内において破線で表わされ、この標準的APIは、関連ネットワークの参照番号に「a」が付けられたものを有する(ネットワーク11については標準的API 11a、ネットワーク20については標準的API 20a、そしてネットワーク21については標準的API 21a)。このネットワークAPI 11a、13a、20a、21aは、各ネットワークに対して標準化され、ブローカー4aは、この標準化されたAPIの背後に実際に設けられるネットワークとは独立して、1つの標準的なインターフェイス形式のみと通信しなければならない。このコンフィギュレーションは、従来のテレコミュニケーションネットワークを開放するように作用し、そして少なくとも1つ、多数又は全てのネットワークベースのサービスに標準的なやり方で使用できるようにする。
【0025】
ここに示す実施形態では、標準的環境のような上述したターミナルサービスが標準的ネットワークAPI 11a、13a、20a、21aと結合され、ネットワーク及びターミナルにわたって信頼し得るやり方でサービスを利用できるようにする強力な環境を構築する。
標準的ネットワークAPIについては、ネットワークAPIは、例えば、パーレイ・オーガナイゼーションにより規定されたように使用することができる。
【0026】
標準的ネットワークAPI 11a、13a、20a、21aを各ネットワークに設けるのではなく、ネットワークは、それらの構造が基本的に不変に保たれ、そしてアプリケーションプログラミングインターフェイス9が、必要な標準的インターフェイス機能を与えるようにしてもよい。この場合には、ハイブリッドネットワーク構造体の各ネットワーク(ここでは、ネットワーク11、13、20、21)と通信し、そして標準的アプリケーションプログラミングインターフェイス9と通信して、ネットワークとブローカー4aとの間に接続を与えることのできるゲートウェイが設けられる。
以上、本発明は、好ましい実施形態を参照して説明したが、本発明の範囲内で種々の変更や修正や追加がなされ得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明の一実施形態によるシステムの基本的構造を示す図である。

Claims (18)

  1. 少なくとも1つのターミナルネットワーク要素を備え、これを、同じ又は別のネットワークに配置された他のネットワーク要素に接続できるような通信システムにおいて、
    上記システムは、少なくとも1つのターミナルネットワーク要素に対して少なくとも1つのサービスのアクチベーションを許し、このサービスは、サービスロジックに基づいて実行することができ、
    上記ターミナルネットワーク要素、又は多数のターミナルネットワーク要素の場合にはその少なくとも1つは、サービスロジックの少なくとも一部分を実行するための標準化されたターミナル環境を備えているか又はそれを実施し、そして
    少なくとも1つのサービスにアクセスするために、標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイスが設けられた通信システム。
  2. 上記標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイス及びサービスと協働するか又はそこにアクセスできるブローカーを備えた請求項1に記載の通信システム。
  3. 上記ブローカーは、オブジェクト要求ブローカーである請求項2に記載の通信システム。
  4. 上記標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイスは、上記ネットワークに設けられるか、又はサービス提供要素と上記ネットワークとの間に設けられる請求項1ないし3のいずれかに記載の通信システム。
  5. 上記ターミナルネットワーク要素の少なくとも1つは、移動ネットワーク要素である請求項1ないし4のいずれかに記載の通信システム。
  6. 上記ターミナルネットワーク要素の少なくとも1つは、IPターミナル、WAPターミナル及び/又はWLANターミナルである請求項1ないし5のいずれかに記載の通信システム。
  7. 上記標準化されたターミナル環境は、MExE又は同様の環境である請求項1ないし6のいずれかに記載の通信システム。
  8. 上記ネットワークは、パケットベースネットワークである請求項1ないし7のいずれかに記載の通信システム。
  9. 上記ネットワークは、GPRS、UMTS、WAN、LAN、WLAN、GSM、WCDMA、及び/又はTDMAネットワークである請求項1ないし8のいずれかに記載の通信システム。
  10. 少なくとも1つのサービスは、課金サービス、ロケーションサービス、IN(インテリジェントネットワーク)サービス、及び/又はWAPテレフォニーアプリケーションサービスである請求項1ないし9のいずれかに記載の通信システム。
  11. 少なくとも1つのターミナルネットワーク要素を備え、これを、同じ又は別のネットワークに配置された他のネットワーク要素に接続できるような通信システム、好ましくは請求項1ないし10のいずれかに記載の通信システムにおいて実行される方法であって、
    少なくとも1つのターミナルネットワーク要素に対して少なくとも1つのサービスをアクチベートし、そしてサービスロジックに基づいて実行し、
    上記ターミナルネットワーク要素、又は多数のターミナルネットワーク要素の場合にはその少なくとも1つは、サービスロジックの少なくとも一部分を実行するための標準化されたターミナル環境を含む又はそれを実施し、そして
    標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイスを経て少なくとも1つのサービスにアクセスする、
    という段階を備えた方法。
  12. ブローカーが、上記標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイス及びサービスと協働し又はそれにアクセスする請求項11に記載の方法。
  13. 上記標準化されたネットワークアプリケーションプログラミングインターフェイスは、上記ネットワークに設けられるか、又はサービス提供要素とネットワークとの間に設けられる請求項11又は12に記載の方法。
  14. 上記ターミナルネットワーク要素の少なくとも1つは、移動ネットワーク要素であり、及び又は上記ターミナルネットワーク要素の少なくとも1つは、IPターミナル、WAPターミナル及び/又はWLANターミナルである請求項11ないし13のいずれかに記載の方法。
  15. 上記標準化されたターミナル環境は、MExE又は同様の環境である請求項11ないし14のいずれかに記載の方法。
  16. 上記ネットワークは、パケットベースのネットワークである請求項11ないし15のいずれかに記載の方法。
  17. 上記ネットワークは、GPRS、UMTS、WAN、LAN、WLAN、GSM、WCDMA、及び/又はTDMAネットワークである請求項11ないし16のいずれかに記載の方法。
  18. 少なくとも1つのサービスは、課金サービス、ロケーションサービス、IN(インテリジェントネットワーク)サービス、及び/又はWAPテレフォニーアプリケーションサービスである請求項11ないし17のいずれかに記載の方法。
JP2002520577A 2000-08-16 2000-08-16 異なるネットワークにわたりサービスを提供するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP3805743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2000/008009 WO2002015598A1 (en) 2000-08-16 2000-08-16 System and method for the provision of services over different networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004507181A true JP2004507181A (ja) 2004-03-04
JP3805743B2 JP3805743B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=8164060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002520577A Expired - Fee Related JP3805743B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 異なるネットワークにわたりサービスを提供するシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1312225A1 (ja)
JP (1) JP3805743B2 (ja)
AU (1) AU2000268392A1 (ja)
WO (1) WO2002015598A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533439A (ja) * 2002-07-12 2005-11-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド 多モード環境においてトランスペアレントでかつ統合された無線メッセージングのための装置および方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO323264B1 (no) * 2001-07-13 2007-02-19 Telenor Asa terminaladministrator for aksess til multiple heterogene telekommunikasjonsnettverk
US7363363B2 (en) * 2002-05-17 2008-04-22 Xds, Inc. System and method for provisioning universal stateless digital and computing services
US7035242B2 (en) 2002-07-29 2006-04-25 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for delivery of universal mobile telecommunications system (UMTS) based unidirectional services over a wireless local area network (WLAN)
WO2004039097A1 (fr) * 2002-10-28 2004-05-06 Huawei Technologies Co., Ltd Procede de communication permettant d'appeler sur le domaine a commutation de circuits de reseaux centraux du gsm/wcdma
US7463605B2 (en) 2002-12-06 2008-12-09 Alcatel Lucent Apparatus, and associated method, for facilitating local mobility management in a heterogeneous radio communication network
CN1276620C (zh) 2003-01-10 2006-09-20 华为技术有限公司 一种为无线局域网用户提供定位业务的方法
DE10315064A1 (de) * 2003-04-02 2004-10-28 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von ortsbasierten Diensten
GB0312009D0 (en) 2003-05-24 2003-07-02 Univ Strathclyde Management and control of telecommunication services delivery
CN100358389C (zh) * 2003-12-02 2007-12-26 华为技术有限公司 一种在tdma网络上实现智能业务的装置及方法
US8023941B2 (en) 2003-12-17 2011-09-20 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for independent and efficient delivery of services to wireless devices capable of supporting multiple radio interfaces and network infrastructure
DE102004031126A1 (de) * 2004-06-28 2006-01-19 Infineon Technologies Ag Kommunikationssystem, Verfahren zum Steuern eines Kommunikationssystems, Netzzugangsvorrichtung und Verfahren zum Steuern einer Netzzugangsvorrichtung
JP2010515338A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) サービス発見のための方法と装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6940847B1 (en) * 1999-01-15 2005-09-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for providing access to service nodes from entities disposed in an integrated telecommunications network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533439A (ja) * 2002-07-12 2005-11-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド 多モード環境においてトランスペアレントでかつ統合された無線メッセージングのための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002015598A1 (en) 2002-02-21
JP3805743B2 (ja) 2006-08-09
EP1312225A1 (en) 2003-05-21
AU2000268392A1 (en) 2002-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8554876B2 (en) User profile service
US9923728B2 (en) System and method for associating an end user for billing in a network environment
US7924854B2 (en) System and method for billing end users in a peer-to-peer transaction in a network environment
US8626934B2 (en) System and method for controlling access to legacy push protocols based upon a policy
JP4758066B2 (ja) 移動式通信網における呼処理
RU2377731C2 (ru) Способ и система для поиска сетевых адресов в гибридных сетях связи
US20050148362A1 (en) System and method for providing transparency in delivering private network features
US20030105864A1 (en) Network services broker system and method
US20020023162A1 (en) Method for integrating network elements on communications system
JP3805743B2 (ja) 異なるネットワークにわたりサービスを提供するシステム及び方法
US7076251B2 (en) System and method for delivering private network features to a public network
CN113645254B (zh) 一种信令寻址的方法和装置
WO2007019689A1 (en) Coordination of client and geo-location oriented services in a mobile network
US9237439B2 (en) Method and apparatus for configuring service settings for a mobile subscriber
WO2003098888A1 (en) Method and apparatus for transmission of information to a wireless device using hybrid network capability
JP2010503314A (ja) 音声及びデータ加入者の同時登録のための方法及び装置
JP3691437B2 (ja) 次世代ネットワークサービス及びインテリジェントデータネットワークルーターのための進歩型サービスアーキテクチャー
KR100647903B1 (ko) 웹 서비스 기반의 멀티미디어 메시징 서비스(mms) 제공방법 및 시스템
EP1939740A2 (en) Method, system and terminal for the communication and migration of mobile agents by means of multimedia messaging
JP2003528551A (ja) ネットワーク内の複数の移動ノードを管理するための方法および装置
Bayomock Linwa et al. A geo-located web services architecture for next generation mobile networks
Chahine et al. The Generic Context Sharing Protocol GCSP: Application to signaling in a cross-network and multi-provider environment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees