JP2004503033A - ターゲットデータ完全性に関連づけられたターゲットアイコンを表示する方法 - Google Patents

ターゲットデータ完全性に関連づけられたターゲットアイコンを表示する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004503033A
JP2004503033A JP2002508773A JP2002508773A JP2004503033A JP 2004503033 A JP2004503033 A JP 2004503033A JP 2002508773 A JP2002508773 A JP 2002508773A JP 2002508773 A JP2002508773 A JP 2002508773A JP 2004503033 A JP2004503033 A JP 2004503033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
integrity
data
icon
data integrity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002508773A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルヴァス,スティーブ
グローブ,ロバート
プラット,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United Parcel Service of America Inc
Original Assignee
United Parcel Service of America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Parcel Service of America Inc filed Critical United Parcel Service of America Inc
Publication of JP2004503033A publication Critical patent/JP2004503033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0004Transmission of traffic-related information to or from an aircraft
    • G08G5/0008Transmission of traffic-related information to or from an aircraft with other aircraft
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/933Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of aircraft or spacecraft
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/04Display arrangements
    • G01S7/06Cathode-ray tube displays or other two dimensional or three-dimensional displays
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0017Arrangements for implementing traffic-related aircraft activities, e.g. arrangements for generating, displaying, acquiring or managing traffic information
    • G08G5/0021Arrangements for implementing traffic-related aircraft activities, e.g. arrangements for generating, displaying, acquiring or managing traffic information located in the aircraft
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0073Surveillance aids
    • G08G5/0078Surveillance aids for monitoring traffic from the aircraft
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/66Radar-tracking systems; Analogous systems
    • G01S13/72Radar-tracking systems; Analogous systems for two-dimensional tracking, e.g. combination of angle and range tracking, track-while-scan radar
    • G01S13/723Radar-tracking systems; Analogous systems for two-dimensional tracking, e.g. combination of angle and range tracking, track-while-scan radar by using numerical data
    • G01S13/726Multiple target tracking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/003Transmission of data between radar, sonar or lidar systems and remote stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

入力ターゲットデータの完全性を決定し、ターゲットデータ完全性に相関するターゲットアイコンを割り当て、表示する方法が提供される。ターゲットデータ完全性は、ターゲットについてのブロードキャストされる位置データの正確性および適時性の双方に依存する。ターゲットデータ完全性を継続して監視して、現在の完全性レベルに相関するターゲットアイコンを表示する。ターゲットアイコンの変化により、航空機乗組員または他のユーザにターゲットデータ完全性の変化を警告する。完全性変化の伝達に使用されるアイコン属性は、ターゲットの他の特徴の伝達に使用される他のアイコン属性を妨害しない。

Description

【0001】
[関連出願]
本願は、2000年10月25日付けで出願された係属中の米国特許仮出願第60/243,193号、および2000年7月10日付けで出願された係属中の米国特許仮出願第60/217,231号の利益および優先権を請求するものである。
【0002】
[技術分野]
本発明は、一般に航空交通ディスプレイシステムの分野に関する。特に、本発明は、車両の位置および軌跡を記述する入力データの完全性に相関するターゲットアイコンを使用して、ディスプレイに航空機または地上車両を示す方法およびシステムを含む。
【0003】
[発明の背景]
航空機産業の始まり以来、パイロットおよび航空機設計者等は、様々な機内および地上ベースの機器とのパイロット自身の感覚知覚を増大させ向上させる新しくよりよい方法を常に探し求めてきた。安全なフライトのため、パイロットは自機が飛行している航路および環境についての情報を必要とする。航路データとしては、位置、航跡、速度、および他の航行データ、ならびにいわゆるパイロットの自機からの様々な情報が挙げられる。環境データとしては、天気、地形、ならびに付近の他の航空機の位置および航跡についての情報が挙げられる。
【0004】
自機機器の目的は、視覚的捕捉、衝突検出、脅威査定、および衝突回避の補助を提供することである。航空機産業技術の進展により、パイロットに提供することのできる情報量が大幅に増大した。コックピット交通情報表示(CDTI)等多機能コックピットディスプレイは、単一画面を使用して航空交通、地上交通、天気、および地形等広範囲のデータを異なるときに、異なる組み合わせで表示することができる。
【0005】
CDTIは、航空機搭乗員に周囲の交通についての監視情報を提示する手段である。交通(トラフィック)は、航空機ならびに地上車両または固定障害物を含む。提示される情報には、関心ターゲットの相対位置が含まれる。“ターゲット”という語は、自機付近の交通を指し、航空機搭乗員および他のCDTIユーザが関心のあるものであり得る。CDTIのターゲットデータは、放送型自動従属監視(ADS−B)を含む様々なソースから得ることができる。ターゲットは通常、CDTIに選択されたアイコンを表示することによって表される。
【0006】
CDTIへの表示に利用可能な広範囲のデータによって提示される1つの難題は、異なるデータが異なるレベルの完全性(integrity)を保有し得ることである。この文脈において完全性とは、航空機の真のロケーションが、ブロードキャスト中の三次元位置を取り巻く包含境界によって画定される空間の特定量の外にある確率に関連する。たとえば、第1の航空機は、高い完全性をもって三次元位置をブロードキャストすることができるが、第2の航空機によってブロードキャスト中のデータははるかに低い完全性を有する場合がある。双方の航空機を同じアイコンで表示すると、位置をサポートするデータが等しい完全性を有するという誤った印象が生み出されるおそれがある。
【0007】
特に世界規模で航空交通が増大していることから、高完全性航空機データが安全なフライトのために望まれている。特定のターゲットについてのデータの完全性は、最新データ伝送の適時性および伝送される信号内の位置データの正確性を含むいくつかの要因に依存する。
【0008】
CDTI上で交通データを利用する異なるアプリケーションは、異なるレベルのデータ完全性を必要とする。ターゲットデータは、たとえば、CSA(衝突状況認識)アプリケーションおよびRM(距離監視)アプリケーションを含む様々なアプリケーションにおいて使用し処理することができる。アプリケーションによっては、十分に高い完全性を有する交通データのみを要求し使用するものもある。
【0009】
ターゲットデータ完全性は、特定の伝送特性に応じて、時間の経過に伴っても変化しうる。データ信号の質は、衛星位置、センサの配置、または散発的な信号受信により向上または劣化しうる。場合によっては、自機の位置データの完全性が劣化し、よって機内アプリケーションの交通状況を正確に監視する能力に影響を及ぼすことがある。
【0010】
したがって、パイロットおよび航空交通監視データの他のユーザに、表示されているターゲットをサポートするデータの完全性についての認識を高める必要性がある。パイロットにデータ完全性の変化についての認識を高めるという関連する必要性もある。
【0011】
また、高完全性ターゲットデータと低完全性ターゲットデータとを差別化して、どのターゲットが特定のアプリケーションによる使用に適しているかを示す必要性もある。
【0012】
なお、さらに、ターゲットデータの完全性が変化するときに交通データを更新する必要性もある。
【0013】
[発明の概要]
上記および他の必要性は、一実施形態では、入力ターゲットデータの完全性を決定する方法を提供するともに、ターゲットデータの完全性を反映するように関連付けられたターゲットアイコンを割り当て表示するシステムを提供する本発明によって満たされる。好ましい実施形態では、本発明は、ターゲットデータ完全性に関連付けられたターゲットアイコンのセットが提供される。このようなアイコンセットは、ターゲットデータの完全性を反映するように、色、サイズ、形状、および/または縁取り付き、充填、点滅、静止等他の特徴を変化させることが可能であるべきである。
【0014】
完全性は正確性側面および適時性側面の双方を含むことを理解されたい。ターゲットからのデータは、正確でありかつ最近のものでない場合、高い完全性が割り当てられない。正確な位置データは、信頼するには最近のものでなければならない。同様に、最近の位置データは信頼するには正確でもなければならない。本発明の一態様では、システムは現時間を入力位置データの測定時間と比較する。
【0015】
完全性は、航空機の真の位置が、ブロードキャスト中の三次元位置を取り巻く架空の空間量(包含境界(containment boundary)によって画定される)の外にある確率に関連する。真の位置が包含境界外にある確率が高い場合、データの正確性は低く、したがって位置データの完全性は低い。反対に、真の位置が包含境界外にある確率が低い場合、データの正確性は高く、したがって位置データの完全性は高い。
【0016】
システムコンポーネント
別の態様によれば、本発明のシステムは、コックピットディスプレイに正確かつタイムリーなデータを表示するために、本明細書に記載する規則を処理し実施するコンピュータまたは他の自動システムを備える。好ましい一実施形態では、システム自体が、受信する信号と表示されるアイコンとの間のデータリンクとしての役割を果たすLDPU(リンク・ディスプレイ・プロセッサ・ユニット)内に収容される。
【0017】
好ましい一実施形態では、本発明のシステムは、複数の信号受信器、LDPU、および交通情報のコックピット表示(Cockpit Display of Traffic Information:CDTI)と通信する。各信号受信器は、特定タイプの信号を受信し、受信したデータをLDPUに連絡するように構成される。1つまたは複数の信号受信器は、LDPU自体内に収容してもよい。信号受信器を通じて、複数のターゲットについての位置データが受信される。
【0018】
本発明のシステムは、関心のあるターゲットによってブロードキャストされるADS−B信号を処理することが可能であり、また、他のタイプの信号を解釈することも可能である。ADS−B(Automatic Dependent Surveillance − Broadcast:放送型自動従属監視)信号は、主としてタイプコード、適用可能時間、気圧高度、緯度、および経度を含む様々な指標を含む。
【0019】
タイプコードは、同報通信(ブロードキャスト)中のメッセージのタイプを示し、続くデータの正確性指標としての役割を果たす。タイプコードを使用して、NUCp(位置に対する航行不確定性カテゴリ(Navigational Uncertainty Category for Position))の値を決定することができる。NUCp値は、ADS−B位置メッセージに含まれる緯度および経度の座標の正確性レベルを示す。ADS−B信号の代わりにトランスポンダ信号をブロードキャストするターゲットの場合、タイプコードを算出してから、NUCp値の決定に使用することができる。
【0020】
ADS−B信号内に埋め込まれる適用可能時間は、位置測定が行われた時間を表す。
【0021】
保全性監視
本発明の一態様は、ターゲットについて受信中のデータの完全性を決定するための規則(ルール)セットを含む。この文脈におけるターゲットとは、自機付近の、ユーザが関心のあり得る交通と定義される。規則を測定可能基準のセットに適用することで、ターゲットデータの完全性が高いか低いかを決定する。高完全性ターゲットは、特定のアイコンを使用してコックピットディスプレイに表示され、低完全性ターゲットは別のアイコンを使用して示される。一実施形態では、高完全性ターゲットは先の尖った山形を使用して示され、低完全性ターゲットは丸まった弾丸状のものを使用して示される。
【0022】
本発明の別の態様では、規則を適用し完全性を決定することが時間的に継続し、信号完全性の変化を連絡するよう意図される表示アイコンの変化を表示する。換言すれば、データ完全性のいかなる変化も反映する特定のアイコンの形態で、ユーザに現在情報を提供するために、データ完全性は連続して変更監視される。ターゲットアイコンの変化により、航空機搭乗員にデータ完全性の変化が警告される。ターゲットアイコンの変化はまた、ターゲットがもはや衝突検出アプリケーションによる監視に十分な完全性のものではないかもしれないことを航空機搭乗員に警告する。
【0023】
ターゲット状態遷移
本発明の一態様では、各ターゲットに状態が割り当てられる。ターゲット状態は、遷移事象として知られる状態変化を反映するように常に更新される。ターゲット状態は、特定のロジックおよびタイミング制約が満たされるときに、遷移事象に応答して変化する。ターゲット状態が変化するとき、本発明のシステムは、ターゲットの表示に使用されるターゲットアイコンを変化させる。
【0024】
ターゲット状態は、ターゲットデータを最初に受信したときの“取得”状態から始まり、ターゲットデータが失われる“ドロップ”状態で終了する。ターゲット監視中に様々な遷移事象が発生し得る。本発明の一態様では、ユーザにターゲット状態の変化を警告するために、特定のターゲットアイコンを使用して特定の各遷移事象を表す。
【0025】
本発明のターゲットアイコンは、現在のターゲット状態およびターゲットが遷移事象を経たかどうかを伝えるように設計される。本発明の重要な態様では、各ターゲットアイコンは、ターゲットの位置データ完全性も伝える。位置データ完全性の変化に関連する、または位置データ完全性の変化に起因する遷移事象は、パイロットおよび航空交通監視アプリケーションの他のユーザにとって特に重要である。
【0026】
ターゲット取得
本発明の一態様では、信号受信器の1つが新しいソースからデータを受信すると、本発明のシステムがターゲット状態“取得”を割り当てて新しいターゲットを識別する。本発明のシステムは、適切なターゲットアイコンを割り当てるために、特定のロジックおよびタイミング制約を用いて、新しいターゲット信号内に埋め込まれたデータの完全性を即座に解析する。
【0027】
概して、ターゲットデータ完全性が高く、かつ自機のデータ完全性が高い場合、新しい高完全性ターゲットは、先の尖った山形アイコンを使用して示される。しかし、ターゲットデータ完全性が低い、または自機のデータ完全性が低い場合、新しい低完全性ターゲットは丸まった弾丸状のアイコンを使用して示される。空中のターゲットの色はシアンであり、地上のターゲットの色は黄褐色である。
【0028】
より具体的には、ターゲットの位置の完全性は、信号内のデータを解析することによって決定される。ADS−B信号内のタイプコードは、データ正確性の最初の指標である。本発明の一態様では、タイプコードがNUCp(Navigational Uncertainty Category for Position)の特定の値にマッピングされる。NUCp値は、ADS−B位置メッセージに含まれる緯度および経度座標の完全性のレベルを示す。NUCp値は、水平面(特に、WGS−84楕円体に接する局所平面)上の、中心がターゲットの真の位置にある円の半径として定義され、これは、示された水平位置を含むと保証される領域を記述する。示された位置がこの円の外側にある確率は、飛行時間当たり1×10−7である。完全性はデータの適時性によっても影響を受けるため、ADS−B信号内に埋め込まれる適用可能時間もデータ完全性の決定に使用される。
【0029】
本発明の好ましい一態様では、以下のロジックおよびタイミング制約が満たされたときに、すなわち、(1)NUCp値が1海里以下の水平包含半径を示す、(2)ADS−Bメッセージが有効な位置および速度情報を含む、かつ(3)適用可能時間が、現在時間と比較した場合、一番新しいADS−Bメッセージを最近5秒以内に受信したことを示すときに、完全性が高いと決定することができる。。これら要件を満たさないターゲットは、低レベルの完全性を有するものと指定される。
【0030】
1海里の水平包含限度および5秒の時間限度等の完全性解析に関連する値は、好ましい実施形態では、ターゲットに対して実行される監視アプリケーションに応じて、ユーザまたはシステムによって調整し得ることを理解されたい。たとえば、距離監視(RM)アプリケーションは、関心のあるターゲットを正確に監視するために3秒の時間限度を必要とし得る。本発明のシステムは、好ましくは、各種アプリケーションのニーズに適応するように時間限度を調整することが可能である。
【0031】
自機状態
本発明の別の態様では、ユーザの自機の位置データ完全性もまた常に監視される。正確な自機データは、航空機間に衝突となりそうなものが存在するかどうかを決定するときにターゲットデータと比較されるため、安全なフライトのために重要である。したがって、自機位置データが低いレベルの完全性を有する(低質および/または低適時性)場合、ターゲットは、低いレベルの完全性を表すターゲットアイコンを使用して表示される。一実施形態では、自機は白い三角形アイコンを使用して表示される。白色は通常、自機の航跡、距離範囲マーク、および空港参照識別コードの表示にも使用される。
【0032】
さらに、上述したように、ターゲットデータ完全性の決定は、自機のデータ完全性にも依存する。自機データ完全性は、全体的な航空交通監視システムが、ターゲットデータを自機データと比較する衝突検出アプリケーションを備え得るため、本発明のシステムの動作環境において重要である。CSA(衝突状況認識)および距離監視(RM)等のアプリケーションでは、内部衝突検出アルゴリズムの結果は、ターゲットデータが高い完全性を有し、かつ自機データが高い完全性を持たない場合、十分な信頼性がない。
【0033】
本発明のシステムの関連態様では、ターゲットアイコンは、自機データ完全性の変化に応答して変化し得る。自機データ完全性も反映するターゲットアイコンの表示は、パイロットおよび他のユーザが実際に安全なフライトのために衝突検出アルゴリズムの正確性に頼っているため、パイロットおよび他のユーザにとって重要なツールである。
【0034】
しかし、自機が空中または地上にある航空機である場合のみならず、自機が地上車両、固定された監視局、または別の固定ロケーションである場合にも本発明を利用し得ることを理解されたい。勿論、固定自機ロケーションを記述するデータは通常、高い完全性を有する。
【0035】
向上/劣化
本発明の別の態様では、システムは常にターゲットデータ完全性およびターゲット状態を監視する。データ完全性に影響を及ぼす重要な遷移事象は、入力ターゲット信号の損失または劣化である。本発明のシステムの一実施形態では、ターゲットデータ完全性が5秒間劣化するとき(または自機データ完全性が5秒間劣化する場合)にターゲットアイコンが変化する。たとえば、好ましい一実施形態では、シアンの山形で表示される空中の高完全性ターゲットは、データ完全性の劣化に応答してシアンの弾丸状アイコンに変化する。
【0036】
本発明の別の態様では、ターゲットアイコンの変化には可聴警告メッセージが付随し得る。たとえば、ターゲット完全性が劣化すると、“Target Degrade(ターゲット劣化)”等の可聴警告を鳴らしてユーザに警告することができる(山形から弾丸状へのターゲットアイコンの形状変化に加えて、かつこの形状変化に関連して)。同様に、本発明の関連態様では、ターゲットアイコンの変化に、画面上のテキストメッセージを付随させることもできる。たとえば、ターゲット完全性が劣化すると、“Target Degrade(ターゲット劣化)”または“TGT Degrade(TGT劣化)”等のテキストメッセージを表示して、ユーザに警告することができる。
【0037】
同様に、ターゲット信号の再取得または向上も本発明のシステムによって感知される。本発明のシステム一実施形態では、ターゲットアイコン完全性が向上し、3秒間劣化しない場合、ターゲットアイコンが変化するが、但しこれは、自機データ完全性が向上したか、あるいは3秒間劣化せず、衝突警告状況が2秒を越えて存在しなかった場合である。
【0038】
他のターゲットアイコン変更
データ完全性の変化に応答してターゲットアイコンを変化させる本発明のシステムは、データ完全性に関連しないターゲットアイコンの変化を必然的に含む航空交通監視および衝突検出の全体的なシステムにも使用しうることを理解されたい。たとえば、特定の監視システムでのパイロットは、ディスプレイ上の特定のターゲットを選択または選択解除して、その状態についてより多くを学習することができる。たとえば、一システムでは、ターゲットがユーザによって“選択”された場合、ターゲットアイコンの色が緑に変化し、ターゲットアイコンの形状が充填される。選択または選択解除に応答してターゲットアイコンを変化させることができるが、この変化はデータ完全性の変化を反映しない。
【0039】
また、特定のシステムでの、CSAおよびRM等特定の衝突検出アプリケーションの開始および停止も、表示されるターゲットアイコンの変化に関与させることができる。かかる1つのシステムでは、たとえば、衝突検出アプリケーションがターゲットに対して適用されている間、ターゲットアイコンの色が黄色に変化し、ターゲットアイコンが点滅する。
【0040】
さらに、ターゲットアイコンの変化は、特定のシステムにおいて、衝突検出アプリケーションがユーザによって“選択”されたターゲットに対して適用されている間に行うことができる。かかる1つのシステムでは、たとえば、衝突検出アプリケーションが“選択”されたターゲットに対して適用されている間、ターゲットアイコンの色が黄色に変化し、ターゲットアイコンの形状が充填され、ターゲットアイコンが点滅する。
【0041】
最後に、ターゲットアイコンは通常、ターゲット信号がある時間期間失われた場合、ディスプレイから除去されることを理解されたい。
【0042】
本発明の重要な態様では、データ完全性の変化に相関してターゲットアイコンを変化させる本システムは、混乱を生じさせることなく、またはデータ完全性について誤解を招きかなない情報を送ることなく、他の交通監視システムと協働するようにさらに設計される。本発明の好ましい実施形態において、ターゲットアイコン属性は、形状、サイズ、色、および/または関心のあるターゲットを示すためにすでに使用されている標準化されたターゲットアイコン属性を補う他のアイコン状態を含む。
【0043】
地上ターゲット
本発明の別の態様によれば、地上のターゲットの場合、黄褐色の正方形アイコンを使用して地表車両を示すことができる。地上にある航空機は、空中にある航空機に使用される山形よりも明らかに小さい黄褐色の山形を使用して示すことができる。地上ターゲットからの位置データが有効ではない場合、ターゲットを黄褐色の丸いアイコンを使用して表示することができる。係留されたポールタワー等の静止した地上ターゲットは、黄褐色の脱字記号を使用して示すことができる。
【0044】
調整可能な基準
本発明の別の態様によれば、入力ターゲットデータの完全性の決定に使用される基準は、ユーザにより手動で、あるいは異なる航空交通監視アプリケーションによって自動的に調整することが可能である。好ましい一実施形態では、タイプコードまたは水平包含限度や時間限度等、入力信号内の任意の要素に適用される上限および下限は、特定のアプリケーションのニーズに適応するように調整することができる。このように、本発明の実施形態は、入力ターゲットデータの完全性を決定する方法およびターゲットデータ完全性に相関付けられたターゲットアイコンを割り当て表示するシステムを提供する。本発明の実施形態は、入力ターゲットデータが完全性について測定される基準を調整する方法をさらに提供する。本発明の実施形態は、ターゲット信号が、いつターゲット信号が、コックピットディスプレイでの変化を保証するに足る大きさの遷移を経るかを決定する方法およびシステムをさらに提供する。本発明の実施形態は、ターゲットデータの完全性が変化するときにターゲットアイコンを変化させる方法およびシステムを提供する。したがって、本発明の実施形態は、コックピットディスプレイに相関付けられたターゲットアイコンを表示する際に明確な利点を提供する。
【0045】
[好ましい実施形態の詳細な説明]
次に、同じ符号が何枚かの図を通して同じ要素を指す図面を参照する。
【0046】
多機能コックピットディスプレイ
図1は、典型的な交通監視および表示システムのコンポーネントの線図である。自機100は、空中または地上の航空機、地上車両、または静止した監視局であることができる。自機は、位置データ110をブロードキャスト(同報通信)することができる。ターゲット200は、空中または地上の航空機、地上車両200a、または構造物もしくは係留ポール等地上の障害物200bであることができる。ターゲット位置データ210は、ターゲット200からまたは地上のレーダー監視等別のソースから同報通信することが可能である。たとえば、ターゲット200は、位置データ210をADS−B信号の形態でブロードキャストすることができる一方で、TIS(交通情報システム)モードで動作中のターゲット200についての位置データ210は、地上レーダーを使用してブロードキャストすることができる。
【0047】
図1に示す多機能コックピットディスプレイは、トラフィック(交通)情報のコックピット表示(CDTI)30であり、一般に、航空交通、地上交通、天気、および地形を含む広範囲のデータを異なるときに異なる組み合わせで単一ディスプレイ32に表示することが可能である。CDTI30は、ユーザとのインタフェースとして動作する制御パネル34を備える。CDTI30は、リンク・ディスプレイ・プロセッサ・ユニット(LDPU)40ならびに天気レーダー信号52およびTAWS(地形認識警告システム)54から情報を受信する。各種視覚的特徴をCDTIに表示する技術は当業者には周知である。
【0048】
本発明のシステム60は、LDPU40に収容してもよい。本発明の一態様では、システム60は、本明細書に記載の規則を処理し実施して、ターゲットデータ完全性に関連付けてターゲットアイコンを表示するコンピュータまたは他の自動化されたシステムを備える。好ましくは、システム60は、CDTI30、LDPU40、およびそのコンポーネントと通信する。
【0049】
本発明の別の態様では、システム60は、複数のターゲットからのターゲットデータ完全性を常に解析する。入力ターゲットデータは、一連のデータベース記録を有し、システム60がアクセス可能であり、当業者には既知の様式で編成されたターゲットファイルに格納することができる。システム60は、ターゲットデータ完全性の変化が生じたかどうかを査定するときに、現在の記録および古い記録の双方にアクセスするように構成し得る。システム60がアクセスするターゲットファイルは、複数のターゲットについての関心のある他の特徴を格納し検索するようにも構成し得る。
【0050】
LDPU40は、様々な信号タイプを受信し解釈することのできる様々な受信器を備え、リンクされる。好ましい一実施形態では、LDPU40は、1090受信器42、ユニバーサルアクセス送受信器(UAT)44、全地球測位衛星(GPS)受信器46、モードSトランスポンダ48、およびVDLモード4受信器50を使用して情報を集める。これら受信器はそれぞれ、1つまたは複数のアンテナ56を使用して情報を取得する。
【0051】
ターゲット状態、ターゲットアイコン、およびターゲット状態遷移事象
次に、図2を参照して、図示のターゲット状態の以下の説明を、右上の象限の二重丸の付いた“取得”状態120から始める。ターゲット200が取得されると、ターゲット位置データ210が解析され、ターゲットデータ完全性が高いかそれとも低いかが判定される。各ターゲット200には、図2では円で表される状態が割り当てられる。ターゲット状態は、図2では円の間の矢印で表される、遷移事象(遷移イベント)として知られる状態の変化を反映するように常に更新される。ターゲット状態は、特定のロジックおよびタイミング制約が満たされたときでさえ、遷移に応答して変化する。ターゲット状態が変化すると、本発明のシステムがターゲット200の表示に使用されるターゲットアイコンを変化させる。
【0052】
図2では、ターゲット状態を円で表す。本発明は、特定のターゲット状態に対応する特定のターゲットアイコンを表示する方法およびシステムを提供する。好ましい実施形態では、以下の表1に示すように、以下のタイプのターゲット状態が特定のターゲットアイコンに関連付けられる。
【0053】
【表1】
Figure 2004503033
【0054】
これらターゲットアイコンのいくつかの例を手短に参照すると、図4aは、自機100に相対してディスプレイ32に2つの中実山形ターゲットアイコン20a、20bを示す。図4bは、中実弾丸状ターゲットアイコン22および縁取り付き山形24それぞれへの遷移を経た後の、後の時間の同じターゲットを示す。ターゲットアイコンの特定の変化を引き起こす遷移について以下に述べる。
【0055】
図2に戻ると、異なるターゲット状態間の矢印は、コックピットディスプレイ32での変化を保証するに足る大きさのターゲット状態の遷移を表す。ターゲット200は、(1)ターゲット状態の遷移に関連する事象が発生した場合、また(2)事象に関連するロジックおよびタイミング制約が満たされる場合に遷移を経験する。本発明は、図2および以下の表2に示すように、特定の遷移事象と相関してターゲットアイコンを変化させる。
【0056】
本発明のシステム60による空中ターゲット状態対地上ターゲット状態の表示も図2に示す。ターゲット200あるいは自機100が地上にある場合、ターゲット状態は、図2の斜めになった破線の上に示す状態のうちの一方のままである。
【0057】
“パイロット選択”240および“パイロット選択解除”242とラベル付けられる遷移矢印は、パイロットまたは他のユーザが、高完全性ADSターゲット200についてのさらなる情報を表示するために、任意選択的に高安全性ADSターゲット200を“選択”または“選択解除”するときに発生する状態変化を指す。選択されたターゲットを図2の左下部分の象限に示し、選択解除した状態を右上部分の象限に示す。
【0058】
以下の表2は、図2を参照するときに使用することができる。表2は、実行されターゲット200の状態に影響を及ぼすアクションをロジックおよびタイミング制約、対応する遷移事象ラベル、およびターゲットアイコンの変化を含むディスプレイでの対応する変化とともに列挙し説明する。中央列における遷移事象は、図2に示す矢印に相関付けることができる。
【0059】
【表2】
Figure 2004503033
【0060】
再び図2を参照すると、新しく取得したターゲット200の初期ターゲット状態は、右上の象限に二重丸の付いた取得状態120である。新しいターゲットの取得は、表2の行2に説明される。本発明の一態様では、ターゲット位置データ210の完全性は、入力信号内のデータを解析することによって即座に決定される。
【0061】
一態様では、本発明のシステム60は、ターゲット位置データ210を処理し、ADS−B信号83または他の様々なタイプの入力データ信号を解釈することによってターゲットデータ完全性を決定することが可能である。NUCp値80は、ターゲット位置データ210に含まれる緯度81および経度82の正確性レベルを示す。図3に示すように、ターゲット位置データ210がADS−B信号83の場合、ADS−B信号83内に埋め込まれるタイプコード84が、ターゲット位置データ210の正確性の指標である。タイプコード84は、特定のNUCp値80に対応する。ターゲット位置データ210はまた、位置測定がいつ行われたかを精密に示す適用可能時間85も含む。ADS−B信号83は通常、ターゲット200の一意の識別子も含む。
【0062】
本発明の一態様では、ターゲットデータ完全性は、(1)NUCp80が1海里以下の水平包含半径を示し、(2)ターゲット位置データ210が有効な位置および速度情報を含み、かつ(3)適用可能時間85が、一番新しいターゲット位置データ210が最近5秒以内で受信したことを示す場合に高い。この基準に合わないターゲット200は、低いターゲットデータ完全性を有するものと示される。一実施形態では、高完全性ターゲットは図4aに示すように先の尖った山形20a、20bを使用して表示され、低完全性ターゲットは図4bに示すように丸くなった弾丸22を使用して表示される。
【0063】
本発明の別の態様では、ターゲットデータ完全性を決定する規則は時間的に継続され、データ完全性の変化を連絡するよう意図されるターゲットアイコンの変化を表示することを理解されたい。換言すれば、データ完全性のいかなる変化も反映する特定のアイコンの形態で、ユーザに現在情報を提供するために、データ完全性は連続して変更監視される。ターゲットアイコンの変化により、航空機搭乗員にデータ完全性の変化を警告する。ターゲットアイコンの変化はまた、ターゲットがもはや衝突検出アプリケーションによる監視に十分な完全性のものではないかもしれないことを航空機搭乗員に警告する。
【0064】
本発明の好ましい実施形態では、ユーザの自機データ完全性もまた常に監視される。表2は、ロジックおよびタイミング制約に自機データ完全性を使用して、遷移事象が特定のターゲットに関して発生したかどうかを判定することを記述する。自機100が空中にある航空機のアプリケーションの場合、交通監視および衝突警告アプリケーションは移動中の自機100とターゲット200との間の相対位置を利用するため、自機データ完全性は重要である。しかし、本発明を使用することになりそうなもの全ての状況において自機データを考える場合、自機100は空中にある航空機、地上にある航空機、地上車両、静止した監視局、または別の固定場所であってもよいことを理解されたい。
【0065】
次に、表2の行2および行3を参照すると、ターゲットデータ完全性により、どの遷移事象が行われるか、およびどのターゲット状態が達成されるかが決定される。高ターゲットデータ完全性(行2)を有するターゲットは、図2では“新”矢印で表される新ターゲット遷移220を経て、図2の一番上の円で示す“正常ADSターゲット”状態130に表示される。反対に、低ターゲットデータ完全性を有するターゲット(行3)は、図2では“新A.V.A.”矢印で表される新A.V.A.ターゲット遷移222を経て、図2の中央にある円に示される“A.V.A.ADSターゲット”状態140に表示される。頭文字A.V.A.(視覚的取得のみ補助(Aid to Visual Acquisition only)は、概して低いターゲットデータ完全性を有するターゲット位置データ210を記述する。
【0066】
次に、表2の行4を参照すると、ターゲットデータ完全性および自機データ完全性が同じままである間、ディスプレイは変化しない。図2中同じ状況230と呼ばれる遷移は、現在のターゲット状態に戻るループする矢印で表され、状態またはディスプレイに変化のないことを示す。
【0067】
表2の行5および6は、パイロットまたは他のユーザがターゲット200を選択または選択解除する場合に発生する遷移事象およびディスプレイ変化を示す。特定の航空交通監視システムでは、ユーザが、制御パネル34(図1参照)を使用してディスプレイ32上に関心のある特定のターゲット200を選択または選択解除して、選択されたターゲット位置データ210についてより多くを学ぶことができる。パイロット選択遷移240は、左下を指す矢印として図2に示される。ユーザがターゲット200を選択したことを示すために、ターゲットアイコンが変化する。一システムでは、ターゲット200がユーザによって選択された場合、たとえば、ターゲットアイコンの色が緑に変化し、ターゲットアイコンの形状が充填される。ターゲットアイコンは選択または選択解除されたことに応答して変化しうるが、この変化は必ずしもターゲットデータ完全性の変化を反映するものではない。ターゲットデータ完全性を伝えるアイコンの特徴または外観は、外観が変化して選択または選択解除を示す場合には変化しない。
【0068】
図4aおよび図4bは、表2行5のパイロット選択遷移240に応答して発生するターゲットアイコンの変化を示す。関心のある高完全性ターゲットは、図4aにおいて中実山形20bを使用して表示される。パイロットまたはユーザによって選択されパイロット選択遷移240を経た後の、後の時間の同じターゲットを、ターゲットが選択され、かつ高完全性ターゲットのままであることを視覚的に伝える縁取り付き山形24として図4bに示す。ターゲットの高ターゲットデータ完全性を伝える山形形状は、パイロット選択事象によって変化しないことを理解することが重要である。したがって、本発明のアイコン属性は、パイロット選択および選択解除等他の状態変化を伝えるために使用される属性には干渉しないことを見て取ることができる。
【0069】
パイロット選択解除遷移242を行6に記述し、右上を指す矢印として図2に示す。ユーザがターゲット200を選択解除したことを示すために、ターゲットアイコンが変化する。一システムでは、たとえば、ターゲットアイコンの色および形状が単純に、ユーザによって選択される前の状態に戻る。
【0070】
ターゲットアイコンからの複数の視覚的な合図
表2に列挙し図2において矢印として示す遷移事象は、任意の順序で、かつ任意の時間に生じ得ることを理解されたい。可能なターゲット状態の数および変種ならびに各種ターゲット状態間の遷移事象により、ターゲットアイコンはユーザにターゲット情報の幅広い組み合わせを伝達するタスクを負う。
【0071】
ターゲットアイコンによって伝達されるターゲット情報の中で、本発明の一態様によって決定されるものはターゲットデータ完全性である。ターゲットアイコンは、形状、サイズ、色、および縁取り、充填、点滅、静止等他の特徴を含む変化しやすいいくつかの属性を有する。一態様では、本発明のシステムは、ターゲットデータ完全性の変化に相関してターゲットアイコンの1つまたは複数の属性を変化させる。
【0072】
標準化されたターゲットアイコンがすでに使用されている場合がある全体的な航空交通監視環境では、本発明のターゲットアイコン属性は、既存のターゲットアイコン属性と協働するように設計されることが本発明の重要な態様である。データ完全性の変化を反映するように本発明によって変更されるターゲットアイコンの属性は、伝達される他のターゲット情報または特徴を妨害することなく、既存のターゲットアイコン属性を補う。
【0073】
ターゲットアイコンおよび対応する遷移事象は、安全なフライトに最も必要なデータを正確かつ適時に表示することを保証することを優先することも理解されたい。たとえば、ターゲットアイコンは、高度フィルタリング、空中対地上フィルタリング等フィルタリング基準により表示されない場合もある。
【0074】
衝突検出アプリケーション
多くの航空交通監視システムは、衝突状況認識(CSA)アプリケーションおよび/または距離監視(RM)アプリケーション等の衝突検出ツールを含む。特定のシステムにおいて、CSAおよびRMの開始および停止もまたターゲットアイコンの変化に繋がりうる。同様に、航空機間の衝突となりそうなものの識別により、警告状況が生じ、ターゲットアイコンがさらに変化し得る。
【0075】
表2の行7および8は、CSAアプリケーションによって予測される警告に関連するロジックおよびタイミング制約を記述する。CSA警告遷移250は、右下を指す矢印によって図2に表示される。本発明によるターゲットアイコンの変化に加えて、また変化に関連して、CSA警告に“Traffic,Traffic”等可聴警告およびディスプレイ32上のテキストメッセージを付随させることができる。
【0076】
可能な様々なターゲット状態の図において、CSA警告は、ターゲットがユーザによって選択されているかどうかに応じて2つの異なるターゲット状態につながりうる。選択されたCSAターゲット状態152は、図2の下にある円で表される。選択解除されたCSAターゲット状態154は、図2の右側にある円で表される。
【0077】
CSA警告終了時に行われるDe−CSA遷移252は、行7に記述され、左上を指す矢印として図2に示される。ここでも、ターゲットがユーザによって選択されているかどうかに応じて、選択されたターゲットは、図2の左側にある円で表されるターゲット状態150に戻る。選択解除されたターゲットは、図2の一番上にある円で表される正常ターゲット状態130に戻る。
【0078】
表2の行9および10は、図2にはRIと示される、距離監視(RM)アプリケーションによって予測される警告に関連するロジックおよびタイミング制約を記述する。RI警告には、“Target Range”等可聴警告およびディスプレイ32上のテキストメッセージが付随し得る。レンジ監視は、ユーザによって選択されたターゲット200に対してしか適用することができない。したがって、RI警告遷移260およびNo−RI遷移262事象は、図2における選択ターゲット状態150および選択CSAターゲット状態152に隣接して配置される矢印によって表される。
【0079】
RI警告遷移260は、図2中の選択ターゲット状態150、152に隣接してループする矢印によって図2に表示される。矢印は、RI警告は可聴警告およびオプションとしてテキストメッセージの生成につながるが、ターゲット状態を変化させないため、選択ターゲット状態150、152の一方にループバックする。CSAアプリケーションは衝突を予測するが、RMは距離限度内のターゲットを検出する。No−RI遷移262は、図2中の選択ターゲット状態150、152に隣接してループする同じ矢印によって図2に表示される。
【0080】
向上/劣化
本発明の別の態様では、ターゲットデータ完全性が向上または劣化するときにターゲットアイコンが変化する。ターゲットデータ完全性が劣化すると常に、この状態変化を表す図2中の矢印は図の中央を指す。
【0081】
表2の行11は、ターゲットデータ完全性の劣化または自機データ完全性の劣化に応答してターゲットアイコンを変化させるプロセスを記述する。情報劣化遷移270は、中央のA.V.A.ADSターゲット状態140を指す矢印として図2に示される。一実施形態では、データ完全性が少なくとも5秒間劣化する場合、ターゲットアイコンが中実山形から中実弾丸に変化する。
【0082】
図4aおよび図4bは、表2行11の情報劣化遷移270に応答して生じるターゲットアイコンの変化を示す。関心のある高完全性ターゲットは、図4aにおいて中実山形20aを使用して表示される。ターゲット完全性が高(山形20a)から低(弾丸22)に変化したことを視覚的に伝達する中実弾丸22として、保全性の損失による情報劣化遷移240を経た後の、後の時間の同じターゲットを図4bに示す。
【0083】
データ完全性が向上する場合、ターゲットアイコンは表2の行13に示すように変化する。一実施形態では、ターゲットアイコンは以前の外観に戻る。情報向上遷移272は、中央状態140から上方を指す矢印として図2に示される。一実施形態では、行13のロジックおよびタイミング制約は、ターゲットデータ完全性が少なくとも3秒間劣化した状況になく、自機データ完全性が少なくとも3秒間劣化した状況になく、かつ警告状況が検出されていない場合、または警告状況が存在してもその検出が2秒未満の場合、情報向上遷移272をトリガする。一実施形態では、ターゲットアイコンは、情報向上遷移272の条件が見合う場合に、図4bに示す中実弾丸22から図4aに示す中実山形20aに変化する。
【0084】
表2の行12は、ユーザによって選択されたターゲット200のターゲットアイコンを変化させるプロセスを記述する。ユーザによる選択は、通常、選択されたターゲット200についてより詳細に学ぶことに対する特定の関心を示す。したがって、本発明によるターゲットアイコンの変化に加えて、また変化に関連して、選択されたターゲットのデータ完全性の劣化に“Target Degrade”等の可聴警告および“TGT Degrade”等のディスプレイ32上のテキストメッセージを付随させることができる。選択情報劣化遷移280は、選択ターゲット状態150、152から中央状態140を指す矢印として図2に示される。
【0085】
発生し得る可能な様々なターゲット状態および遷移のさらに別の説明では、ターゲットデータ完全性の向上がCSA警告と同時に発生し得る。表2の行14は、この状況を記述する。本発明の一態様では、ターゲットアイコンが、完全性向上およびCSA警告の存在の双方を反映するように変化する。一実施形態では、行14に列挙するロジックおよびタイミング制約は、ターゲットデータ完全性が少なくとも3秒間劣化状況になく、自機データ保全性が少なくとも3秒間劣化状況になく、かつCSA警告状況が少なくとも2秒間検出された場合、情報向上CSA警告遷移274をトリガする。情報向上CSA警告遷移274は、中央状態140から右を指す矢印として図2に示される。本発明によるターゲットアイコンの変化に加えて、または変化に関連して、向上した完全性およびCSA警告には、“Traffic,Traffic”等の可聴警告を付随させることができる。
【0086】
最後に、表2の行15に記述するように、ターゲット200が失われる場合、その状態は、“状態損失”遷移矢印290に沿って図2の左上象限中の二重丸の付いた“ドロップ”状態122に変化し、“ドロップ”状態122はターゲット200の最終状態を表す。
【0087】
調整可能な基準
本発明の別の態様では、ターゲットデータ完全性は、1つまたは複数の航空交通監視または衝突検出アプリケーションを特定のターゲット200に適用することができるかどうかに影響を及ぼす。たとえば、ターゲット200が低い完全性を有する場合、パイロットまたはユーザはターゲット200を選択することができず、また距離監視(RM)アプリケーションを実行することができない場合がある。弾丸形状ターゲットアイコンは、ターゲット200が利用不可能なことをユーザに伝える。
【0088】
本発明の関連態様では、ユーザは、たとえば、ターゲット位置データ210が高完全性を有するに足るほど最近のものであるかどうかの決定に使用される時間限度等の基準を含む、入力ターゲット位置データ210の完全性の決定に使用される基準を調整することができる。好ましい一実施形態では、ユーザは、CDTI30(図1参照)上の制御パネル34を使用して、入力ターゲット信号内の任意の要素に適用される上限および下限を手動で調整し設定することができる。特定の基準の上限および下限を調整する能力により、パイロットまたは他のユーザは特定のニーズに合うようにターゲットアイコンを仕立てることが可能であり、また、様々なデータ完全性しきい値を有する交通監視アプリケーションの使用が可能である。CDTI30上の各種限度を調整する技法は、当業者には周知である。重要なことは、保全性基準を調整可能なことにより、機能するために特定レベルの完全性を要求する1つまたは複数のレンジ監視または衝突検出アプリケーションをユーザがイネーブルできるようになる。
【0089】
本発明の特定の詳細を開示した実施形態を参照して説明したが、併記の特許請求の範囲に記載の本発明の精神および範囲から逸脱することなく、多くの変形および変更を行い得ることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】
情報を受信しリンクおよび表示プロセッサユニット(LDPU)40と情報を交換するコックピット交通情報表示(CDTI)30を備える交通監視および表示システムの一実施形態のコンポーネントの線図である。
【図2】
各種ターゲット状態およびターゲット状態遷移を示す拡張状態遷移図であり、円は取得状態120等異なるターゲット状態を表し、異なる状態間の矢印は、情報向上遷移272等ターゲット状態での遷移を表す。
【図3】
NUCp80の決定に使用されるタイプコード84を含む1つのタイプのADS−B空中位置メッセージ83の構成要素を示す簡略図である。
【図4A】
図4Aは、2つのターゲットおよび自機100に相対するそれらの位置を含むターゲット情報のディスプレイ32を示す。
【図4B】
図4Bは、ターゲット状態の変化および対応するターゲットアイコンの変化が行われた後の、図4Aの後のディスプレイ32を示す。

Claims (1)

  1. ターゲットデータ完全性に関連づけられたターゲットアイコンを表示する方法であって、
    ターゲットの位置を記述するソースから、前記位置を確定する複数の空間座標、前記位置の測定時間、及び正確性指標を含むターゲットデータを受信することと、
    前記ソースからの前記ターゲットデータに基づいて前記ターゲットデータ完全性を監視することと、
    前記ターゲットを表す複数のアイコンから、前記ターゲットデータ完全性に関連づけられたターゲットアイコンを表示することと、
    前記ターゲットデータ完全性の変化に応答して前記ターゲットアイコンを変化させることと、
    を含む方法。
JP2002508773A 2000-07-10 2001-04-23 ターゲットデータ完全性に関連づけられたターゲットアイコンを表示する方法 Pending JP2004503033A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21723100P 2000-07-10 2000-07-10
US24319300P 2000-10-25 2000-10-25
US09/835,091 US6469660B1 (en) 2000-04-13 2001-04-13 Method and system for displaying target icons correlated to target data integrity
PCT/US2001/013072 WO2002005245A2 (en) 2000-07-10 2001-04-23 Method and system for displaying target icons correlated to target data integrity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004503033A true JP2004503033A (ja) 2004-01-29

Family

ID=27396397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002508773A Pending JP2004503033A (ja) 2000-07-10 2001-04-23 ターゲットデータ完全性に関連づけられたターゲットアイコンを表示する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6469660B1 (ja)
EP (1) EP1299871A2 (ja)
JP (1) JP2004503033A (ja)
CN (1) CN1457477A (ja)
CA (1) CA2415949A1 (ja)
WO (1) WO2002005245A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130047A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Toshiba Corp Ads−b検査装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7739167B2 (en) 1999-03-05 2010-06-15 Era Systems Corporation Automated management of airport revenues
US8203486B1 (en) 1999-03-05 2012-06-19 Omnipol A.S. Transmitter independent techniques to extend the performance of passive coherent location
US7908077B2 (en) 2003-06-10 2011-03-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Land use compatibility planning software
US7570214B2 (en) 1999-03-05 2009-08-04 Era Systems, Inc. Method and apparatus for ADS-B validation, active and passive multilateration, and elliptical surviellance
US8446321B2 (en) 1999-03-05 2013-05-21 Omnipol A.S. Deployable intelligence and tracking system for homeland security and search and rescue
US7667647B2 (en) 1999-03-05 2010-02-23 Era Systems Corporation Extension of aircraft tracking and positive identification from movement areas into non-movement areas
US7782256B2 (en) 1999-03-05 2010-08-24 Era Systems Corporation Enhanced passive coherent location techniques to track and identify UAVs, UCAVs, MAVs, and other objects
US7777675B2 (en) 1999-03-05 2010-08-17 Era Systems Corporation Deployable passive broadband aircraft tracking
US7889133B2 (en) 1999-03-05 2011-02-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multilateration enhancements for noise and operations management
US20020004401A1 (en) * 2000-05-12 2002-01-10 Heppe Stephen B. Method for enhancing the reliability and efficiency of aeronautical data communications networks using synchronization data transmitted by VHF data link mode 4 aircraft stations
IL143414A0 (en) * 2001-05-23 2004-06-20 Rafael Armament Dev Authority A method and system for improving situational awareness of command and control units
US6681158B2 (en) * 2001-09-21 2004-01-20 Garmin At, Inc. Uninterruptable ADS-B system for aircraft tracking
US6799114B2 (en) * 2001-11-20 2004-09-28 Garmin At, Inc. Systems and methods for correlation in an air traffic control system of interrogation-based target positional data and GPS-based intruder positional data
US7555383B2 (en) * 2003-05-28 2009-06-30 Northrop Grumman Corporation Target acquisition and tracking system
US20050119859A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-02 Pqi Consulting Optimal Surface Mitigated Multiple Targeting System (OSMMTS)
US7406199B2 (en) * 2004-05-12 2008-07-29 Northrop Grumman Corporation Event capture and filtering system
US9213714B1 (en) * 2004-06-22 2015-12-15 Apple Inc. Indicating hierarchy in a computer system with a graphical user interface
US7873916B1 (en) * 2004-06-22 2011-01-18 Apple Inc. Color labeling in a graphical user interface
US7019687B1 (en) * 2004-11-22 2006-03-28 Raytheon Company Methods and apparatus for satellite integrity messaging
US20100162306A1 (en) * 2005-01-07 2010-06-24 Guideworks, Llc User interface features for information manipulation and display devices
US7286062B2 (en) * 2005-06-29 2007-10-23 Honeywell International, Inc. Perspective view conformal traffic targets display
US7965227B2 (en) 2006-05-08 2011-06-21 Era Systems, Inc. Aircraft tracking using low cost tagging as a discriminator
US7586422B2 (en) * 2006-08-02 2009-09-08 The Boeing Company Determination of runway landing conditions
US7626513B2 (en) * 2006-08-02 2009-12-01 The Boeing Company Communication of landing conditions
US7961135B2 (en) * 2007-05-02 2011-06-14 Aviation Communication & Surveillance Systems Llc Systems and methods for air traffic surveillance
US8519997B2 (en) * 2008-09-23 2013-08-27 Honeywell International Inc. Apparatus and method for display and functionality of a vehicle display system cursor control device
US8160755B2 (en) * 2008-09-30 2012-04-17 Honeywell International Inc. Displaying air traffic symbology based on relative importance
US9330573B2 (en) 2009-06-25 2016-05-03 Honeywell International Inc. Automated decision aid tool for prompting a pilot to request a flight level change
EP2491544B1 (en) * 2009-10-22 2017-04-05 Pilatus Flugzeugwerke Ag Aircraft communication system
JP5732988B2 (ja) * 2011-04-08 2015-06-10 ソニー株式会社 画像処理装置、表示制御方法及びプログラム
US8624757B2 (en) * 2011-06-27 2014-01-07 General Electric Company Method for visually indicating an advisory from the traffic collision avoidance system on a flight display
US9285472B2 (en) 2011-12-06 2016-03-15 L-3 Communications Avionics Systems, Inc. Multi-link transponder for aircraft and method of providing multi-link transponder capability to an aircraft having an existing transponder
US8478513B1 (en) * 2012-01-20 2013-07-02 Honeywell International Inc. System and method for displaying degraded traffic data on an in-trail procedure (ITP) display
US9437112B1 (en) 2012-05-18 2016-09-06 Garmin International, Inc. Depiction of relative motion of air traffic via an air traffic display
US20150212782A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 Honeywell International Inc. System and method for graphically displaying intruder incorrect barometric setting
US9666080B2 (en) * 2014-07-09 2017-05-30 Honeywell International Inc. Systems and methods for displaying degraded intruder traffic data on an aircraft display
CN104777464B (zh) * 2015-04-20 2017-03-29 中国民航大学 利用ads‑b数据实现多雷达数据半实物仿真的方法
US9530323B1 (en) * 2015-07-15 2016-12-27 Honeywell International Inc. Aircraft systems and methods to monitor proximate traffic
US10705221B2 (en) * 2016-06-08 2020-07-07 The Boeing Company On-board backup and anti-spoofing GPS system
US10043405B1 (en) * 2017-03-14 2018-08-07 Architecture Technology Corporation Advisor system and method
CN108958297A (zh) * 2018-08-03 2018-12-07 南京航空航天大学 一种多无人机协同目标跟踪地面站
US11682310B2 (en) 2019-07-31 2023-06-20 The Boeing Company System and method for verifying aircraft position information
US20210272465A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Ge Aviation Systems Llc Directing and communicating data to a flight management system

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1414164A (en) 1972-06-27 1975-11-19 Rca Corp Correlator and control system for vehicular collision avoidance
US4196474A (en) 1974-02-11 1980-04-01 The Johns Hopkins University Information display method and apparatus for air traffic control
US4063073A (en) 1974-11-29 1977-12-13 Strayer Larry G Computer system to prevent collision between moving objects such as aircraft moving from one sector to another
GB8304686D0 (en) * 1983-02-19 1983-03-23 Sperry Ltd Collision avoidance apparatus
US4639730A (en) 1983-05-13 1987-01-27 Sundstrand Data Control, Inc. Excessive terrain closure warning system
US4646244A (en) 1984-02-02 1987-02-24 Sundstrand Data Control, Inc. Terrain advisory system
JPS61105700A (ja) 1984-10-29 1986-05-23 東洋通信機株式会社 航空機衝突防止装置に於ける他航空機トラツキング表示方式
US4782450A (en) 1985-08-27 1988-11-01 Bennett Flax Method and apparatus for passive airborne collision avoidance and navigation
US4746924A (en) 1985-09-30 1988-05-24 The Boeing Company Apparatus and methods for locating a target utilizing signals generated from a non-cooperative source
US4835537A (en) 1986-07-16 1989-05-30 Manion James H Telemetry burst collision avoidance system
US4839658A (en) 1986-07-28 1989-06-13 Hughes Aircraft Company Process for en route aircraft conflict alert determination and prediction
US5111400A (en) 1987-03-16 1992-05-05 Yoder Evan W Automatic integrated real-time flight crew information system
US4789865A (en) 1987-10-21 1988-12-06 Litchstreet Co. Collision avoidance system
US4896154A (en) 1987-10-28 1990-01-23 Eventide Inc. Map display system for vehicle navigation
US4914733A (en) 1987-10-30 1990-04-03 Allied-Signal, Inc. Traffic advisory-instantaneous vertical speed display
US4891650A (en) 1988-05-16 1990-01-02 Trackmobile Inc. Vehicle location system
GB8827345D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 Smiths Industries Plc Aircraft instrument systems
US4951056A (en) 1989-06-26 1990-08-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Collision detection system
CA2018006A1 (en) 1989-06-30 1990-12-31 William R. Hancock Inside/out perspective format for situation awareness displays
US5227786A (en) 1989-06-30 1993-07-13 Honeywell Inc. Inside/out perspective format for situation awareness displays
CA2017331A1 (en) * 1989-06-30 1990-12-31 Jerry W. Huff Three-dimensional perspective plan-view format for situation awareness displays
US5208591A (en) 1989-09-29 1993-05-04 Honeywell Inc. Track extension for use with ATCRBS surveillance procedures
US5025382A (en) 1989-12-12 1991-06-18 The Mitre Corporation Datalink controller interface
US5157615A (en) 1990-01-09 1992-10-20 Ryan International Corporation Aircraft traffic alert and collision avoidance device
US5077673A (en) 1990-01-09 1991-12-31 Ryan International Corp. Aircraft traffic alert and collision avoidance device
EP0441309A3 (en) 1990-02-07 1993-04-28 Konica Corporation Processing solution for light-sensitive silver halide color photographic material and processing method using the same
US5185606A (en) 1990-05-08 1993-02-09 Fokker Aircraft B.V. Primary flight display presenting resolution advisory information provided by a traffic alert and collision avoidance system
US5153836A (en) 1990-08-22 1992-10-06 Edward J. Fraughton Universal dynamic navigation, surveillance, emergency location, and collision avoidance system and method
WO1992006442A1 (en) 1990-10-09 1992-04-16 Pilley Harold R Airport control/management system
US5200902A (en) 1990-10-09 1993-04-06 Pilley Harold R Airport control/management system
US5574648A (en) 1990-10-09 1996-11-12 Pilley; Harold R. Airport control/management system using GNSS-based methods and equipment for the control of surface and airborne traffic
US5867804A (en) 1993-09-07 1999-02-02 Harold R. Pilley Method and system for the control and management of a three dimensional space envelope
US5179377A (en) 1990-12-31 1993-01-12 Honeywell Inc. Tcas view display format with horizontal trend
US5265024A (en) 1991-04-05 1993-11-23 Vigyan, Inc. Pilots automated weather support system
GB9111086D0 (en) 1991-05-22 1991-10-16 Marconi Gec Ltd Aircraft terrain and obstacle avoidance system
US5285380A (en) 1991-08-07 1994-02-08 Hughes Aircraft Company System and method for processing commands from a plurality of control sources
JP3281015B2 (ja) 1992-02-18 2002-05-13 株式会社東芝 航空機位置監視システム
FR2689668B1 (fr) 1992-04-07 1994-05-20 Dassault Electronique Procede et dispositif d'anti-collisions terrain pour aeronef.
US5202690A (en) 1992-06-02 1993-04-13 Frederick Philip R Automatic horizontal and vertical scanning radar
FR2694392B1 (fr) 1992-07-31 1994-10-07 Sextant Avionique Procédé d'assistance à la navigation.
US5355442A (en) 1992-12-16 1994-10-11 Loral Aerospace Corp. Terrain visualization by ray tracing a conical height field transformation
US5446465A (en) 1993-06-18 1995-08-29 Diefes; Debra L. Satellite location and pointing system for use with global positioning system
US5493309A (en) 1993-09-24 1996-02-20 Motorola, Inc. Collison avoidance communication system and method
US5420968A (en) 1993-09-30 1995-05-30 International Business Machines Corporation Data processing system and method for displaying dynamic images having visual appearances indicative of real world status
US5450329A (en) 1993-12-22 1995-09-12 Tanner; Jesse H. Vehicle location method and system
DE69528403T2 (de) 1994-03-11 2003-06-05 Toshiba Kawasaki Kk Überwachungssystem für steuerbare Ziele
US5570095A (en) 1994-04-01 1996-10-29 Massachusetts Institute Of Technology Automatic dependent surveillance air navigation system
DE69502829T2 (de) * 1994-04-19 1999-02-25 Northrop Grumman Corp System zur positionsbestimmung und identifizierung von luftfahrzeugen
US5636123A (en) 1994-07-15 1997-06-03 Rich; Richard S. Traffic alert and collision avoidance coding system
SG66213A1 (en) * 1995-01-31 1999-07-20 Mitsubishi Electric Corp Display apparatus for flight control
EP0750238B1 (en) 1995-06-20 2000-03-01 Honeywell Inc. Integrated ground collision avoidance system
US5839080B1 (en) 1995-07-31 2000-10-17 Allied Signal Inc Terrain awareness system
US5604504A (en) 1995-08-24 1997-02-18 Alliedsignal Inc. Air traffic advisory system bearing estimation receiver
US5781146A (en) 1996-03-11 1998-07-14 Imaging Accessories, Inc. Automatic horizontal and vertical scanning radar with terrain display
US5884223A (en) 1996-04-29 1999-03-16 Sun Microsystems, Inc. Altitude sparse aircraft display
DE69721085T2 (de) 1996-05-14 2004-04-22 Honeywell International Inc. Autonomes Landeführungssystem
US5872526A (en) 1996-05-23 1999-02-16 Sun Microsystems, Inc. GPS collision avoidance system
US5883586A (en) 1996-07-25 1999-03-16 Honeywell Inc. Embedded mission avionics data link system
US5760737A (en) 1996-09-11 1998-06-02 Honeywell Inc. Navigation system with solution separation apparatus for detecting accuracy failures
US5923286A (en) 1996-10-23 1999-07-13 Honeywell Inc. GPS/IRS global position determination method and apparatus with integrity loss provisions
US5838262A (en) 1996-12-19 1998-11-17 Sikorsky Aircraft Corporation Aircraft virtual image display system and method for providing a real-time perspective threat coverage display
US5910788A (en) 1997-04-17 1999-06-08 Honeywell, Inc. Predictive approach integrity
US5936552A (en) 1997-06-12 1999-08-10 Rockwell Science Center, Inc. Integrated horizontal and profile terrain display format for situational awareness
US6064335A (en) 1997-07-21 2000-05-16 Trimble Navigation Limited GPS based augmented reality collision avoidance system
US5969668A (en) 1997-07-29 1999-10-19 Rockwell International Corporation Integration of aime augmentation into GNSS products
US6021374A (en) 1997-10-09 2000-02-01 Mcdonnell Douglas Corporation Stand alone terrain conflict detector and operating methods therefor
US5978715A (en) 1997-10-15 1999-11-02 Dassault Aviation Apparatus and method for aircraft display and control
US5995038A (en) 1998-01-26 1999-11-30 Trw Inc. Wake filter for false alarm suppression and tracking
US6154151A (en) 1998-06-16 2000-11-28 Rockwell Collins, Inc. Integrated vertical situation display for aircraft
US6384783B1 (en) 1998-07-14 2002-05-07 Rannoch Corporation Method and apparatus for correlating flight identification data with secondary surveillance
US5999116A (en) 1998-07-14 1999-12-07 Rannoch Corporation Method and apparatus for improving the surveillance coverage and target identification in a radar based surveillance system
US5926132A (en) 1998-07-17 1999-07-20 Honeywell, Inc GPS satellite drift monitor
US5969672A (en) 1998-07-17 1999-10-19 Honeywell Inc. GPS signal fault isolation monitor
US6094169A (en) 1998-12-11 2000-07-25 Rannoch Corporation Multilateration auto-calibration and position error correction
US6271768B1 (en) * 1998-12-30 2001-08-07 Honeywell Inc. Vertical speed indicator/traffic resolution advisory display for TCAS
US6633259B1 (en) 1999-03-05 2003-10-14 Rannuch Corporation Method and apparatus for improving utility of automatic dependent surveillance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130047A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Toshiba Corp Ads−b検査装置
JP4724097B2 (ja) * 2006-11-24 2011-07-13 株式会社東芝 Ads−b検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1457477A (zh) 2003-11-19
EP1299871A2 (en) 2003-04-09
WO2002005245A2 (en) 2002-01-17
US6469660B1 (en) 2002-10-22
WO2002005245A3 (en) 2002-06-27
CA2415949A1 (en) 2002-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6469660B1 (en) Method and system for displaying target icons correlated to target data integrity
CN106355957B (zh) 监视邻近交通的飞行器系统和方法
US8378852B2 (en) Aircraft-centered ground maneuvering monitoring and alerting system
US10001376B1 (en) Aircraft position monitoring system and method
US9704405B2 (en) Aircraft display systems and methods for providing an aircraft display for use with airport departure and arrival procedures
US8742952B1 (en) Traffic awareness systems and methods
EP2851889B1 (en) System and method for processing and displaying wake turbulence
US9884690B2 (en) Methods and systems for conveying destination viability
US7952493B2 (en) System and method for rendering a primary flight display having an attitude frame element
EP2096470A1 (en) Systems and method for supplemental weather information presentation on a display
US20080109163A1 (en) Systems and methods for providing aircraft runway guidance
US20100052973A1 (en) Device and Method for Monitoring the Location of Aircraft on the Ground
US10407179B2 (en) Aircraft systems and methods for displaying wind shear
US9418559B2 (en) Method and system for determining height above ground using indirect information
US10290217B1 (en) Systems and methods for evaluation of runway changes
CN104058098A (zh) 用于图形显示空域速度数据的系统和方法
CN105270642B (zh) 在飞行器显示器上显示退化入侵者交通数据的系统和方法
CN112419788A (zh) 无人机检测系统和相关呈现方法
EP2600174A1 (en) Graphical presentation of receiver autonomous integrity monitoring outage regions on an aircraft display
US11657724B2 (en) System and method for identification and assessment of abnormal behavior of nearby aircraft
EP2899508A1 (en) A system and method for graphically displaying intruder incorrect barometric setting
EP2211146A1 (en) System and method for generating obstacle position indicator on aircraft display device
US6275771B1 (en) Time multiplexed global positioning system cell location beacon system
US11156461B1 (en) System and method for optimizing hold and divert operations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213