JP2004339826A - Opening frame for mounting door and window - Google Patents
Opening frame for mounting door and window Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004339826A JP2004339826A JP2003138685A JP2003138685A JP2004339826A JP 2004339826 A JP2004339826 A JP 2004339826A JP 2003138685 A JP2003138685 A JP 2003138685A JP 2003138685 A JP2003138685 A JP 2003138685A JP 2004339826 A JP2004339826 A JP 2004339826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- type
- sill
- cubic
- adhesive
- kamoi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規な構成を有する建具取付け用開口口枠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のものにあっては、下記のようなものになっている。
木材で構成された敷居と鴨居と左右の方立から構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたものにあっては、下記のような問題点を有していた。
1.割れ、ねじれ、摩耗、狂いが発生しやすい。
2.敷居については滑りテープを使用する場合があるが、摩耗したり剥れやすい。
3.取付けるのに種々の造作が必要である。
【0004】
本発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、上述の問題を解決できるものを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明のものは下記のようになるものである。
請求項1記載の発明は、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニールなどを素材とした第1種敷居部1Aと第1種鴨居部1Bと左方の第1種方立部1Cと右方の第1種方立部1Dから構成され、これらは建具取付け用開口部に対して接着状態で取付けるよう構成されていると共に、第1種敷居部1Aにおける敷居溝には滑り用筋が形成されていることを特徴とするものである。
【0006】
請求項2記載の発明は、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニールなどを素材とした第1種敷居部1Aと第1種鴨居部1Bと左方の第1種方立部1Cと右方の第1種方立部1Dから構成され、
A.第1種敷居部1Aは、敷居の寸法に構成された第1種敷居体1A1と、第1種敷居体の上面に当該第1種敷居体の長手方向をもって形成された敷居溝1A2と、敷居溝の底面に当該敷居溝の長手方向をもって形成された滑り用筋1A3と、第1種敷居体1A1の下面に塗布された接着剤1A4と、接着剤の下面に張設された剥離紙1A5から構成され、
B.第1種鴨居部1Bは、鴨居の寸法に構成された第1種鴨居体1B1と、第1種鴨居体の下面に当該第1種鴨居体の長手方向をもって形成された鴨居溝1B2と、第1種鴨居体1B1の上面に塗布された接着剤1B3と、接着剤の上面に張設された剥離紙1B4から構成され、
C.左方の第1種方立部1Cは、左方の方立の寸法に構成された左方の第1種方立体1C1と、左方の第1種方立体の外周面に塗布された接着剤1C2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙1C3から構成され、
D.右方の第1種方立部1Dは、右方の方立の寸法に構成された右方の第1種方立体1D1と、右方の第1種方立体の外周面に塗布された接着剤1D2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙1D3から構成されていることを特徴とするものである。
【0007】
請求項3記載の発明は、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニールなどを素材とした第2種敷居部2Aと第2種鴨居部2Bと左方の第2種方立部2Cと右方の第2種方立部2Dから構成され、建具取付け用開口部に対して、第2種敷居部2Aと左方の第2種方立部2Cと右方の第2種方立部2Dは、接着状態で取付けるよう構成され、第2種鴨居部2Bはビス止めで取付けるよう構成されていると共に、第2種敷居部2Aにおける敷居溝には滑り用筋が形成されていることを特徴とするものである。
【0008】
請求項4記載の発明は、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニールなどを素材とした第2種敷居部2Aと第2種鴨居部2Bと左方の第2種方立部2Cと右方の第2種方立部2Dから構成され、
A.第2種敷居部2Aは、敷居の寸法に構成された第2種敷居体2A1と、第2種敷居体の上面に当該第2種敷居体の長手方向をもって形成された敷居溝2A2と、敷居溝の底面に当該敷居溝の長手方向をもって形成された滑り用筋2A3と、第2種敷居体2A1の下面に塗布された接着剤2A4と、接着剤の下面に張設された剥離紙2A5から構成され、
B.第2種鴨居部2Bは、鴨居の寸法に構成された第2種鴨居体2B1と、第2種鴨居体の下面に当該第2種鴨居体の長手方向をもって形成された鴨居溝2B2と、第2種鴨居体2B1に所定間隔をもって開設されたビス穴2B3から構成され、
C.左方の第2種方立部2Cは、左方の方立の寸法に構成された左方の第2種方立体2C1と、左方の第2種方立体の外周面に塗布された接着剤2C2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙2C3から構成され、
D.右方の第2種方立部2Dは、右方の方立の寸法に構成された右方の第2種方立体2D1と、右方の第2種方立体の外周面に塗布された接着剤2D2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙2D3から構成されていることを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
実施の形態について図面を参照して説明する。
1は本発明の建具取付け用開口口枠である。
2は他の実施例の建具取付け用開口口枠である。
【0010】
建具取付け用開口口枠1について説明する。
ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニールなどを素材とした第1種敷居部1Aと第1種鴨居部1Bと左方の第1種方立部1Cと右方の第1種方立部1Dから構成されている。
A.第1種敷居部1Aは、公知の敷居の寸法に構成された第1種敷居体1A1と、第1種敷居体の上面に当該第1種敷居体の長手方向をもって形成された敷居溝1A2と、敷居溝の底面に当該敷居溝の長手方向をもって形成された滑り用筋1A3と、第1種敷居体1A1の下面に塗布された接着剤1A4と、接着剤の下面に張設された剥離紙1A5から構成されている。
B.第1種鴨居部1Bは、公知の鴨居の寸法に構成された第1種鴨居体1B1と、第1種鴨居体の下面に当該第1種鴨居体の長手方向をもって形成された鴨居溝1B2と、第1種鴨居体1B1の上面に塗布された接着剤1B3と、接着剤の上面に張設された剥離紙1B4から構成されている。
C.左方の第1種方立部1Cは、公知の左方の方立の寸法に構成された左方の第1種方立体1C1と、左方の第1種方立体の外周面に塗布された接着剤1C2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙1C3から構成されている。
D.右方の第1種方立部1Dは、公知の右方の方立の寸法に構成された右方の第1種方立体1D1と、右方の第1種方立体の外周面に塗布された接着剤1D2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙1D3から構成されている。
以上は、鴨居部における敷居溝が2本の所謂2本引きのもので説明した。しかし、図示を省略するが、敷居溝が3本の所謂3本引きのものにも適用されることは当然である。
【0011】
E.使用方法は下記の通りである。
第1工程
下方下地3の上面に剥離紙を取去った第1種敷居部1Aを接着剤を利用して取付ける。
第2工程
左右の柱4の内周面に剥離紙を取去った左方の第1種方立部1Cと右方の第1種方立部1Dを接着剤を利用して取付ける。
第3工程
上方下地5の下面に剥離紙を取去った第1種鴨居部1Bを接着剤を利用して取付ける。
【0012】
ついで、他の実施例の建具取付け用開口口枠2について説明する。
ポリエチレン、ポリプロピレン、塩化ビニールなどを素材とした第2種敷居部2Aと第2種鴨居部2Bと左方の第2種方立部2Cと右方の第2種方立部2Dから構成されている。
A.第2種敷居部2Aは、公知の敷居の寸法に構成された第2種敷居体2A1と、第2種敷居体の上面に当該第2種敷居体の長手方向をもって形成された敷居溝2A2と、敷居溝の底面に当該敷居溝の長手方向をもって形成された滑り用筋2A3と、第2種敷居体2A1の下面に塗布された接着剤2A4と、接着剤の下面に張設された剥離紙2A5から構成されている。
B.第2種鴨居部2Bは、公知の鴨居の寸法に構成された第2種鴨居体2B1と、第2種鴨居体の下面に当該第2種鴨居体の長手方向をもって形成された鴨居溝2B2と、第2種鴨居体2B1に所定間隔をもって開設されたビス穴2B3から構成されている。
C.左方の第2種方立部2Cは、公知の左方の方立の寸法に構成された左方の第2種方立体2C1と、左方の第2種方立体の外周面に塗布された接着剤2C2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙2C3から構成されている。
D.右方の第2種方立部2Dは、公知の右方の方立の寸法に構成された右方の第2種方立体2D1と、右方の第2種方立体の外周面に塗布された接着剤2D2と、接着剤の外周面に張設された剥離紙2D3から構成されている。
以上は、鴨居部における敷居溝が2本の所謂2本引きのもので説明した。しかし、図示を省略するが、敷居溝が3本の所謂3本引きのものにも適用されることは当然である。
【0013】
E.使用方法は下記の通りである。
第1工程
下方下地3の上面に剥離紙を取去った第2種敷居部2Aを接着剤を利用して取付ける。
第2工程
左右の柱4の内周面に剥離紙を取去った左方の第2種方立部2Cと右方の第2種方立部2Dを接着剤を利用して取付ける。
第3工程
上方下地5の下面に剥離紙を取去った第2種鴨居部2Bをビス穴2B3を利用してビス2B4で取付ける。
【0014】
【発明の効果】
本発明は、上述の通り構成されているので次に記載する効果を奏する。
1.取付け作業に際して大工の造作が必要ない。
2.敷居溝には滑り用筋が形成されているから、従来の滑りテープの如く摩耗したり、剥れるなどの問題を回避できる。
3.このほか、安価に製造できる、部品点数が少ないので組立が容易である、経済的である、などの効果をも有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分解斜視図である。
【図2】A−A線拡大断面図である。
【図3】B−B線拡大断面図である。
【図4】使用状態の正面図である。
【図5】C−C線拡大断面図である。
【図6】D−D線拡大断面図である。
【図7】他の実施例の分解斜視図である。
【図8】E−E線拡大断面図である。
【図9】F−F線拡大断面図である。
【図10】他の実施例の使用状態の正面図である。
【図11】G−G線拡大断面図である。
【図12】H−H線拡大断面図である。
【符号の説明】
1 本発明の建具取付け用開口口枠
1A 第1種敷居部
1B 第1種鴨居部
1C 左方の第1種方立部
1D 右方の第1種方立部
2 他の実施例の建具取付け用開口口枠
2A 第2種敷居部
2B 第2種鴨居部
2C 左方の第2種方立部
2D 右方の第2種方立部[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an opening frame for fittings having a novel structure.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, this type is as follows.
It consists of a sill, a Kamoi, and left and right cubicles made of wood.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The technology described in the prior art has the following problems.
1. Cracking, twisting, abrasion, and deviation are likely to occur.
2. Sliding tape may be used for the threshold, but it is easily worn and peeled.
3. Various features are required to install.
[0004]
The present invention has been made in view of such problems of the conventional technology, and an object of the present invention is to provide a device that can solve the above-described problems.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention is as follows.
The first aspect of the present invention is a
[0006]
The second aspect of the present invention is a
A. The
B. The first-type Kamoi part 1B includes a first-type Kamoi body 1B1 configured to have the dimensions of the Kamoi, a Kamoi groove 1B2 formed on the lower surface of the first-type Kamoi body in the longitudinal direction of the first-type Kamoi body, It is composed of an adhesive 1B3 applied to the upper surface of the
C. The left first type
D. The right first type cubic part 1D includes a right first type cubic solid 1D1 configured to have a right cubic dimension, and an adhesive 1D2 applied to the outer peripheral surface of the right first type cubic solid. And a release paper 1D3 stretched on the outer peripheral surface of the adhesive.
[0007]
The invention according to
[0008]
The second aspect of the present invention is a
A. The
B. The second-type Kamoi
C. The left second type cubic portion 2C includes a left second type cubic solid 2C1 having a left cubic dimension and an adhesive 2C2 applied to the outer peripheral surface of the left second type cubic solid. And a release paper 2C3 stretched on the outer peripheral surface of the adhesive,
D. The right second type
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Embodiments will be described with reference to the drawings.
1 is an opening frame for fittings of the present invention.
[0010]
The
It is composed of a
A. The first
B. The first-type duck body 1B includes a first-type duck body 1B1 configured to have the dimensions of a well-known duck gate, and a duck groove 1B2 formed on the lower surface of the first-type duck body in the longitudinal direction of the first-type duck body. The first type duck body 1B1 is composed of an adhesive 1B3 applied to the upper surface and a release paper 1B4 stretched on the upper surface of the adhesive.
C. The left first type
D. The right first type cubic portion 1D is formed by bonding the right first type solid 1D1 having a known right cubic dimension to the outer peripheral surface of the right first type solid 3D1. It comprises an agent 1D2 and a release paper 1D3 stretched on the outer peripheral surface of the adhesive.
The above description has been made with a so-called two-slot having two sill grooves in the Kamoi section. However, although illustration is omitted, it goes without saying that the present invention is also applicable to a so-called three-slit groove having three threshold grooves.
[0011]
E. FIG. The method of use is as follows.
The
In the second step, the left first type
The first type Kamoi part 1B from which the release paper has been removed is attached to the lower surface of the
[0012]
Next, a description will be given of a fitting mounting
It is composed of a
A. The second type sill 2A2 includes a second type sill 2A1 having a size of a known sill, and a sill groove 2A2 formed on an upper surface of the second type sill in a longitudinal direction of the second type sill. A sliding streak 2A3 formed on the bottom surface of the sill groove in the longitudinal direction of the sill groove, an adhesive 2A4 applied to the lower surface of the second type sill 2A1, and a release paper stretched on the lower surface of the adhesive 2A5.
B. The second-
C. The left second type cubic portion 2C is bonded to the left second type cubic solid 2C1 having a known left cubic dimension and the outer peripheral surface of the left second type cubic solid. 2C2 and a release paper 2C3 stretched on the outer peripheral surface of the adhesive.
D. The right second type
The above description has been made with a so-called two-slot having two sill grooves in the Kamoi section. However, although illustration is omitted, it goes without saying that the present invention is also applicable to a so-called three-slit groove having three threshold grooves.
[0013]
E. FIG. The method of use is as follows.
The
In the second step, the left second type cubic portion 2C and the right second type
In the third step, the
[0014]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained.
1. No carpenter's work is required for installation work.
2. Since the sliding groove is formed in the sill groove, problems such as abrasion and peeling as in the conventional sliding tape can be avoided.
3. In addition, it has effects such as being inexpensive to manufacture, easy to assemble because of a small number of parts, and economical.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view of the present invention.
FIG. 2 is an enlarged sectional view taken along line AA.
FIG. 3 is an enlarged sectional view taken along line BB.
FIG. 4 is a front view of a use state.
FIG. 5 is an enlarged sectional view taken along line CC.
FIG. 6 is an enlarged sectional view taken along line DD.
FIG. 7 is an exploded perspective view of another embodiment.
FIG. 8 is an enlarged sectional view taken along line EE.
FIG. 9 is an enlarged sectional view taken along line FF.
FIG. 10 is a front view of a use state of another embodiment.
FIG. 11 is an enlarged sectional view taken along line GG.
FIG. 12 is an enlarged sectional view taken along line HH.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
第1種敷居部(1A)は、敷居の寸法に構成された第1種敷居体(1A1)と、第1種敷居体の上面に当該第1種敷居体の長手方向をもって形成された敷居溝(1A2)と、敷居溝の底面に当該敷居溝の長手方向をもって形成された滑り用筋(1A3)と、第1種敷居体(1A1)の下面に塗布された接着剤(1A4)と、接着剤の下面に張設された剥離紙(1A5)から構成され、
第1種鴨居部(1B)は、鴨居の寸法に構成された第1種鴨居体(1B1)と、第1種鴨居体の下面に当該第1種鴨居体の長手方向をもって形成された鴨居溝(1B2)と、第1種鴨居体(1B1)の上面に塗布された接着剤(1B3)と、接着剤の上面に張設された剥離紙(1B4)から構成され、
左方の第1種方立部(1C)は、左方の方立の寸法に構成された左方の第1種方立体(1C1)と、左方の第1種方立体の外周面に塗布された接着剤(1C2)と、接着剤の外周面に張設された剥離紙(1C3)から構成され、
右方の第1種方立部(1D)は、右方の方立の寸法に構成された右方の第1種方立体(1D1)と、右方の第1種方立体の外周面に塗布された接着剤(1D2)と、接着剤の外周面に張設された剥離紙(1D3)から構成されていることを特徴とする建具取付け用開口口枠。Type 1 sill (1A), type 1 Kamoi (1B), type 1 cubic left (1C) and type 1 cubic right (1D) made of polyethylene, polypropylene, vinyl chloride, etc. Composed of
The first type sill part (1A) includes a first type sill body (1A1) configured to have dimensions of a sill, and a sill groove formed on an upper surface of the first type sill body in a longitudinal direction of the first type sill body. (1A2), a sliding streak (1A3) formed on the bottom surface of the sill groove with the longitudinal direction of the sill groove, and an adhesive (1A4) applied to the lower surface of the first type sill body (1A1). Composed of release paper (1A5) stretched on the lower surface of the agent,
The first-type duck body (1B) includes a first-type duck body (1B1) configured to have the dimensions of a duck and a duck-groove formed on the lower surface of the first-type duck body in the longitudinal direction of the first-type duck body. (1B2), an adhesive (1B3) applied to the upper surface of the first kind duck body (1B1), and a release paper (1B4) stretched on the upper surface of the adhesive,
The left first type cubic portion (1C) is applied to the outer surface of the left first type cubic solid (1C1) configured to have the dimensions of the left cubic and the left first type cubic solid. Adhesive (1C2), and release paper (1C3) stretched over the outer peripheral surface of the adhesive,
The right first type cubic portion (1D) is applied to the outer surface of the right first type cubic solid (1D1) having the right cubic dimension and the right first type cubic solid. Characterized in that it comprises an adhesive (1D2) and a release paper (1D3) stretched on the outer peripheral surface of the adhesive.
第2種敷居部(2A)は、敷居の寸法に構成された第2種敷居体(2A1)と、第2種敷居体の上面に当該第2種敷居体の長手方向をもって形成された敷居溝(2A2)と、敷居溝の底面に当該敷居溝の長手方向をもって形成された滑り用筋(2A3)と、第2種敷居体(2A1)の下面に塗布された接着剤(2A4)と、接着剤の下面に張設された剥離紙(2A5)から構成され、
第2種鴨居部(2B)は、鴨居の寸法に構成された第2種鴨居体(2B1)と、第2種鴨居体の下面に当該第2種鴨居体の長手方向をもって形成された鴨居溝(2B2)と、第2種鴨居体(2B1)に所定間隔をもって開設されたビス穴(2B3)から構成され、
左方の第2種方立部(2C)は、左方の方立の寸法に構成された左方の第2種方立体(2C1)と、左方の第2種方立体の外周面に塗布された接着剤(2C2)と、接着剤の外周面に張設された剥離紙(2C3)から構成され、
右方の第2種方立部(2D)は、右方の方立の寸法に構成された右方の第2種方立体(2D1)と、右方の第2種方立体の外周面に塗布された接着剤(2D2)と、接着剤の外周面に張設された剥離紙(2D3)から構成されていることを特徴とする建具取付け用開口口枠。Type 2 threshold (2A), type 2 Kamoi (2B), type 2 cubic left (2C) and type 2 cubic right (2D) made of polyethylene, polypropylene, vinyl chloride, etc. Composed of
The second type sill part (2A) includes a second type sill body (2A1) having a size of a sill, and a sill groove formed on an upper surface of the second type sill body in a longitudinal direction of the second type sill body. (2A2), a sliding streak (2A3) formed on the bottom surface of the sill groove in the longitudinal direction of the sill groove, and an adhesive (2A4) applied to the lower surface of the second type sill body (2A1). Composed of release paper (2A5) stretched on the lower surface of the agent,
The second type Kamoi part (2B) has a second type Kamoi body (2B1) configured to have the dimensions of the Kamoi, and a Kamoi groove formed on the lower surface of the second type Kamoi body in the longitudinal direction of the second type Kamoi body. (2B2) and a screw hole (2B3) opened at a predetermined interval in the second kind duck body (2B1),
The left second type cubic part (2C) is applied to the outer surface of the left second type cubic solid (2C1) configured to have the dimensions of the left cubic and the left second type cubic solid. Adhesive (2C2), and release paper (2C3) stretched on the outer peripheral surface of the adhesive,
The right second type cubic portion (2D) is applied to the right outer surface of the right second type cubic solid (2D1) having the right cubic dimension and the right second type cubic solid. Characterized in that it comprises an adhesive (2D2) and a release paper (2D3) stretched on the outer peripheral surface of the adhesive.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003138685A JP2004339826A (en) | 2003-05-16 | 2003-05-16 | Opening frame for mounting door and window |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003138685A JP2004339826A (en) | 2003-05-16 | 2003-05-16 | Opening frame for mounting door and window |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004339826A true JP2004339826A (en) | 2004-12-02 |
Family
ID=33527986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003138685A Pending JP2004339826A (en) | 2003-05-16 | 2003-05-16 | Opening frame for mounting door and window |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004339826A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT510431B1 (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-15 | Univ Graz Tech | blind frame |
JP2014105562A (en) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Noda Corp | Fitting structure of opening frame |
-
2003
- 2003-05-16 JP JP2003138685A patent/JP2004339826A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT510431B1 (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-15 | Univ Graz Tech | blind frame |
JP2014105562A (en) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Noda Corp | Fitting structure of opening frame |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
HUP0400740A2 (en) | Floorboard and locking system | |
EP1582685A3 (en) | Profile to join a coat of plaster to a window frame or the like, with a base part and a joining part | |
DE60335524D1 (en) | Process for the photolithographic production of narrow transistor gate elements | |
JP2004339826A (en) | Opening frame for mounting door and window | |
GB2420370A (en) | An elongate extrusion for providing a seal between two surfaces | |
DE602008001170D1 (en) | Frame of a sliding door or a sliding window, which includes a concealed high crossbar, type monoblock | |
EP1992775A3 (en) | Profiled connection strip, inparticular profiled connection strip for a reveal | |
JP2005226375A (en) | Remodeling sash | |
JP6580369B2 (en) | Handrail bar end mounting structure | |
FR2887911B1 (en) | PANEL, IN PARTICULAR FOR THE PRODUCTION OF CLOSURE, OPENING, ESPECIALLY PORTAL, CLAUSTRA OR SIMILAR | |
FR2838155B1 (en) | WINDOW CHASSIS HAVING A SWIVEL FRAME INSIDE | |
JPH09296579A (en) | Handrail bracket | |
JP6747706B2 (en) | Makeup frame | |
JP2010144364A (en) | Packing structure | |
ATE364799T1 (en) | METHOD FOR PRODUCING A MOISTURE-TIGHT CONNECTION | |
JP2540079Y2 (en) | Composite sash | |
FR2857040B1 (en) | DEVICE FOR THE ASSEMBLY OF PROFILE JOINERY ELEMENTS | |
JP3229582B2 (en) | Opening device | |
JP2007083527A (en) | Method for manufacturing resin-composition-made member having photocatalytic function | |
JPS6329811Y2 (en) | ||
JP2005102962A (en) | Structure of frame with curtain rail | |
DE502005011192D1 (en) | Sealing of a door or window corner | |
JP2004285573A (en) | Split mullion system curtain wall construction | |
JPH09137573A (en) | Joint for handrail or the like and handrail bending method using same | |
JP2007113262A (en) | Fittings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20051111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20070605 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20080311 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |