JP2004312755A - Scanner control apparatus, scanner control system, and control method - Google Patents

Scanner control apparatus, scanner control system, and control method Download PDF

Info

Publication number
JP2004312755A
JP2004312755A JP2004139703A JP2004139703A JP2004312755A JP 2004312755 A JP2004312755 A JP 2004312755A JP 2004139703 A JP2004139703 A JP 2004139703A JP 2004139703 A JP2004139703 A JP 2004139703A JP 2004312755 A JP2004312755 A JP 2004312755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanner
network
command
image data
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004139703A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3998006B2 (en
Inventor
Satoshi Iinuma
敏 飯沼
Masahiro Shiomi
正博 塩見
Tsukasa Kubota
司 久保田
Yujiro Takeshita
勇二郎 竹下
Yoichi Ikeda
洋一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004139703A priority Critical patent/JP3998006B2/en
Publication of JP2004312755A publication Critical patent/JP2004312755A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3998006B2 publication Critical patent/JP3998006B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a scanner control system capable of using a scanner connected to a network from an application similarly to a locally connected scanner. <P>SOLUTION: A driver 10 of a client 1 is provided with: a transmitting part 15 capable of packetizing and launching an operating command for operating a scanner 2 via a network 2; and a receiving part 16 capable of extracting a response command from packet data. A management device 30, to which the scanner 2 is connected, is provided with: a receiving function 52 capable of extracting the operating command from the packet data and providing it to the scanner 2; and a transmitting function 53 capable of packetizing a response command from the scanner and transmitting it to the client 1. Thus, the operating command of the driver 10 is supplied via the network, the response command from the scanner 2 can be returned to the driver 10 via the network, and the scanner on the network can be operated by the operating command and the response command. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、スキャナのネットワーク対応に関する技術であり、特に、ローカル接続したスキャナをネットワークを介して使用する技術に関する。   The present invention relates to a technology related to a scanner supporting a network, and more particularly to a technology using a locally connected scanner via a network.

図18に、パソコン(パーソナルコンピュータ)などのクライアント1にスキャナ2を取り付けた概略を示してある。スキャナ2は、SCSIインタフェース3などのシリアルインタフェースまたはセントロニクスインタフェースなどのパラレルインタフェースを介してクライアント1にハード的に接続され、クライアント1にはスキャナ2を制御するためのドライバ4がインストールされている。
そして、OS5の上で動作する画像データを処理可能なアプリケーション6でスキャナ2を用いて画像データを入力しようとすると、ドライバ4が呼び出される。ドライバ4を用いてスキャナ2の設定を行うと共にスキャナ2から画像データを取得してハードディスク7などの記録媒体にアプリケーション6で処理可能なデータ形式の画像データファイルとして格納する。
FIG. 18 shows an outline in which a scanner 2 is attached to a client 1 such as a personal computer (personal computer). The scanner 2 is connected to the client 1 via a serial interface such as a SCSI interface 3 or a parallel interface such as a Centronics interface, and a driver 4 for controlling the scanner 2 is installed in the client 1.
Then, when an application 6 operating on the OS 5 and capable of processing image data attempts to input image data using the scanner 2, the driver 4 is called. The scanner 4 is set using the driver 4, and image data is acquired from the scanner 2 and stored in a recording medium such as the hard disk 7 as an image data file in a data format that can be processed by the application 6.

スキャナ2を制御するドライバ4としては、アプリケーションソフトウェア6に対し、スキャナなどの画像入力用の周辺装置を制御するための共通のインタフェースあるいはプロトコルを提供するために開発されたTWAINドライバが多く用いられている。TWAINドライバ4は、アプリケーション6に対し共通のAPIを提供するアプリケーション対応部11と、そのAPIに基づきスキャナ2を操作できるスキャナ独自のあるいはスキャナメーカ独自の操作コマンドを生成する操作部12と、スキャナ2から取得した画像データを適当なファイル形式に変換してハードディスク7などの記録媒体に格納する画像データ取得部13とを備えている。操作部12は、さらに、TWAINドライバ4が呼出されたときに詳細なスキャナの条件を設定したり、スキャナ2を直に制御するためのダイアログボックスを表示して操作コマンドを生成し、スキャナ2を制御する機能を備えている。   As a driver 4 for controlling the scanner 2, a TWAIN driver developed for providing a common interface or protocol for controlling peripheral devices for image input such as a scanner to the application software 6 is often used. I have. The TWAIN driver 4 includes an application corresponding unit 11 that provides a common API to the application 6, an operation unit 12 that generates a scanner-specific or scanner-maker-specific operation command that can operate the scanner 2 based on the API, and a scanner 2 And an image data acquisition unit 13 for converting the image data acquired from the image data into an appropriate file format and storing the converted image data in a recording medium such as the hard disk 7. The operation unit 12 further sets detailed scanner conditions when the TWAIN driver 4 is called, displays a dialog box for directly controlling the scanner 2, generates an operation command, and generates the operation command. It has a function to control.

近年、クライアントの能力も向上し、画像データを処理する機会が増えており、スキャナ、特にカラースキャナを必要とするジョブが増えている。解像度の高いカラースキャナなどの高性能のスキャナは、低コスト化されつつあるがまだ高価であり、また、設置スペースも必要である。さらに、スキャナの使用頻度を考慮すると、個々のクライアントにカラースキャナを接続するのは過剰設備となることが多い。したがって、複数のクライアントが設置されているオフィスなどでは、複数のクライアント毎にスキャナが設置されることが多く、特に、カラースキャナの導入時期においては複数のクライアントに対し限られた数のカラースキャナを設置することが検討される。   In recent years, the capabilities of clients have been improved, and opportunities for processing image data have increased, and jobs requiring scanners, especially color scanners, have increased. High-performance scanners, such as high-resolution color scanners, are being reduced in cost but are still expensive, and require installation space. Further, in consideration of the frequency of use of the scanner, connecting a color scanner to each client is often excessive. Therefore, in an office where a plurality of clients are installed, a scanner is often installed for each of a plurality of clients, and in particular, when a color scanner is introduced, a limited number of color scanners are installed for a plurality of clients. Installation will be considered.

クライアントがイーサネットなどのコンピュータネットワーク(以降においてはネットワーク)で接続されている場合は、スキャナがローカル接続されたクライアントで画像データを取り込む処理を行い、その後、ネットワーク経由で自己のクライアントに画像データを送るという操作でスキャナを共有することが可能である。しかしながら、ローカルで接続されたスキャナに対しては、TWAINドライバをインストールしておくことにより、アプリケーションから抜けなくてもその中からスキャナが制御できるようになっているのに対し、ネットワークに接続されたスキャナを使用するときは、他のクライアントを操作して画像データを取り込む作業を行わなければ画像データを取得できないのでは非常に作業が面倒であり、作業効率が悪い。一方、個々のクライアントに対しカラースキャナをローカル接続するのは、コスト、スペースあるいは稼動頻度などの面で効率が悪い。   When the client is connected to a computer network such as Ethernet (hereinafter referred to as a network), the scanner performs a process of capturing image data with a locally connected client, and then sends the image data to its own client via the network. With this operation, the scanner can be shared. However, for a locally connected scanner, installing a TWAIN driver allows the scanner to be controlled from within the application without having to exit from the application. When using a scanner, it is very troublesome if the image data cannot be obtained unless the user operates another client to import the image data. On the other hand, connecting a color scanner locally to each client is inefficient in terms of cost, space, operation frequency, and the like.

そこで、本発明においては、ネットワークに接続されたスキャナをローカル接続されたスキャナと同様の感覚で操作で制御できるようにすることを目的としている。また、スキャナをネットワークを介して共有するための制御システム、制御装置および制御方法を提供することを目的としている。さらに、データ入力機能をネットワーク経由で確実に利用することができる制御システム、制御装置および制御方法を提供することも目的としている。また、設定条件の多いスキャナをネットワークを介して制御する際に、トラフィックの増加などのネットワーク負荷の増大を抑止できる制御装置および制御方法を提供することを目的としている。   Accordingly, it is an object of the present invention to enable a scanner connected to a network to be operated and controlled in the same manner as a locally connected scanner. It is another object of the present invention to provide a control system, a control device, and a control method for sharing a scanner via a network. It is another object of the present invention to provide a control system, a control device, and a control method capable of reliably using a data input function via a network. Another object of the present invention is to provide a control device and a control method capable of suppressing an increase in network load such as an increase in traffic when controlling a scanner having many setting conditions via a network.

このため、本発明においては、スキャナをネットワーク経由で制御できるようにするために、クライアント側およびスキャナ側にネットワーク対応のスキャナ制御装置を設け、クライアント側のスキャナ制御部では操作部で生成される操作コマンドをネットワーク経由で送出し、送られてきた応答コマンドを抽出して操作部に供給し、一方、スキャナ側のスキャナ制御部では、送られてきた操作コマンドを抽出してスキャナ本体に供給すると共に応答コマンドをネットワークを介して送出することができるシステムを提供するようにしている。   For this reason, in the present invention, in order to enable control of the scanner via the network, a scanner controller corresponding to the network is provided on the client side and the scanner side, and the scanner control unit on the client side operates the operation generated by the operation unit. The command is sent out via the network, the sent response command is extracted and supplied to the operation unit, while the scanner control unit on the scanner side extracts the supplied operation command and supplies it to the scanner body. A system capable of sending a response command via a network is provided.

すなわち、本発明のスキャナ制御システムは、原稿をスキャンして画像データを取得可能なスキャナ本体との間でデータの授受が可能なスキャナインタフェースを備えた第1のスキャナ制御装置(スキャナ側のスキャナ制御装置)と、この第1のスキャナ制御装置とコンピュータネットワークを介してデータの授受が可能な第2のスキャナ制御装置(クライアント側のスキャナ制御装置)とを有するスキャナ制御システムであって、第2のスキャナ制御装置は、スキャナ本体に対する操作コマンドを生成し、これに応答して返送される応答コマンドを解析してスキャナ本体を操作可能な操作部と、画像データを取得可能な画像データ取得部と、操作コマンドをコンピュータネットワークを介して第1のスキャナ制御装置宛てに送信し、第1のスキャナ制御装置から受信したデータから応答コマンドまたは画像データを抽出可能なネットワーク対応部とを備えており、第1のスキャナ制御装置は、コンピュータネットワークを介してデータの授受が可能なネットワークインタフェースと、第2のスキャナ制御装置から受信したデータから操作コマンドを抽出してスキャナ本体に供給し、スキャナ本体から得られた応答コマンドを第2のスキャナ制御装置宛てに送信し、さらに、スキャナ本体で得られた画像データをコンピュータネットワークを介して送信可能な制御部とを備えていることを特徴としている。   That is, the scanner control system according to the present invention comprises a first scanner control device (a scanner control device on the scanner side) having a scanner interface capable of exchanging data with a scanner body capable of scanning a document and acquiring image data. A scanner control system including a first scanner control device and a second scanner control device (client-side scanner control device) capable of transmitting and receiving data via a computer network. The scanner control device generates an operation command for the scanner body, analyzes an response command returned in response to the operation command, operates the scanner body, and an image data acquisition unit that can acquire image data, An operation command is transmitted to the first scanner control device via the computer network, and the first A network corresponding unit capable of extracting a response command or image data from data received from the canner control device, wherein the first scanner control device has a network interface capable of transmitting and receiving data via a computer network; An operation command is extracted from the data received from the second scanner control device, supplied to the scanner main body, a response command obtained from the scanner main body is transmitted to the second scanner control device, and further obtained by the scanner main body. A control unit capable of transmitting image data via a computer network.

また、本発明の、原稿をスキャンして画像データを取得可能なスキャナ本体との間でデータの授受が可能な第1のスキャナ制御装置に対し、コンピュータネットワークを介してデータの授受が可能な第2のスキャナ制御装置からスキャナ本体に対する操作コマンドを送信してスキャナ本体を制御するスキャナ制御方法においては、例えば、以下の工程を備えていることを特徴としている。   Also, according to the present invention, a first scanner control device capable of transmitting and receiving data to and from a scanner body capable of acquiring image data by scanning an original can transmit and receive data via a computer network. The scanner control method for controlling the scanner body by transmitting an operation command for the scanner body from the second scanner control device is characterized by, for example, including the following steps.

1.第2のスキャナ制御装置において前記操作コマンドを生成する操作コマンド生成工程。
2.操作コマンドをコンピュータネットワークを介して前記第1のスキャナ制御装置宛てに送信する操作コマンド送信工程。
3.第2のスキャナ制御装置から送信されたデータから操作コマンドを抽出して前記スキャナ本体に供給する操作コマンド供給工程。
4.スキャナ本体から得られた応答コマンドを第2のスキャナ制御装置宛てに送信する応答コマンド送信工程。
5.第1のスキャナ制御装置から返送されたデータから応答コマンドを抽出する応答コマンド供給工程。
6.応答コマンドを解析してスキャナ本体を操作状況を把握する応答コマンド解析工程。
1. An operation command generation step of generating the operation command in the second scanner control device.
2. An operation command transmission step of transmitting an operation command to the first scanner control device via a computer network.
3. An operation command supply step of extracting an operation command from data transmitted from the second scanner control device and supplying the operation command to the scanner main body.
4. A response command transmitting step of transmitting a response command obtained from the scanner main body to the second scanner control device.
5. A response command supply step of extracting a response command from the data returned from the first scanner control device.
6. A response command analysis step of analyzing the response command and grasping the operation status of the scanner body.

なお、本発明に係る、スキャナ制御装置、スキャナ制御システム、制御方法、記録媒体においては、前記コマンドの送受信、また、画像データの送受信は、例えば、データをパケット化して行なうことができる。   In the scanner control device, the scanner control system, the control method, and the recording medium according to the present invention, the transmission and reception of the command and the transmission and reception of image data can be performed, for example, by packetizing data.

本発明のスキャナ制御システムあるいは制御方法においては、第2のスキャナ制御装置から操作コマンドをネットワーク経由でスキャナ本体に送り、また、スキャナ本体から応答コマンドをネットワーク経由で受け取って抽出し解析できるようになっている。このため、操作部としては従来のTWAINドライバと同様に操作コマンドおよび応答コマンドを用いた処理が可能である。したがって、アプリケーションに対しスキャナをローカル接続したのと同様のインタフェースを提供できる。   In the scanner control system or control method according to the present invention, an operation command is transmitted from the second scanner control device to the scanner main body via the network, and a response command from the scanner main body is received via the network for extraction and analysis. ing. For this reason, the operation unit can perform processing using an operation command and a response command as in the conventional TWAIN driver. Therefore, it is possible to provide an application with the same interface as that obtained by locally connecting the scanner.

このため、本発明のネットワーク対応型のスキャナ制御装置、例えば、ネットワーク対応型のTWAINドライバをインストールすることにより、TWAIN対応のアプリケーションであればスキャナがローカル接続されているのと同様にネットワークを経由してスキャナを操作および使用することができる。このため、ユーザはクライアントで稼動しているアプリケーションからネットワーク上のスキャナを操作することが可能となる。   For this reason, by installing the network-compatible scanner control device of the present invention, for example, a network-compatible TWAIN driver, if the application is a TWAIN-compatible application, the scanner is connected via the network in the same manner as when the scanner is locally connected. To operate and use the scanner. For this reason, the user can operate the scanner on the network from the application running on the client.

さらに、ローカル接続されているスキャナとの間で授受される操作コマンドおよび応答コマンドをそのままネットワーク経由で送受信されるようにしているので、送受信の際のデータ変換にかかるオーバヘッドを低減でき、処理速度を向上できる。   Furthermore, since operation commands and response commands transmitted / received to / from a locally connected scanner are transmitted and received via the network as they are, the overhead involved in data conversion during transmission / reception can be reduced, and the processing speed can be reduced. Can be improved.

また、第1のスキャナ制御装置の側では、受信データから抽出された操作コマンドがスキャナ本体に供給され、また、スキャナ本体から供給された応答コマンドがネットワークに送り出せるようにしている。このため、スキャナ本体は従来と同様に操作コマンドを受け取って応答コマンドを返すローカル接続仕様のものでネットワークに対応させることができる。この第1のスキャナ制御装置を独立した制御装置として提供し、第1のスキャナ制御装置に従来型のスキャナをSCSIなどのインタフェースを経由して接続する構成も可能であるし、あるいは、第1のスキャナ制御装置とスキャナ本体を一体にしてネットワーク対応型のスキャナとして提供することも可能である。   On the side of the first scanner control device, the operation command extracted from the received data is supplied to the scanner main body, and the response command supplied from the scanner main body can be sent out to the network. For this reason, the scanner main body can receive the operation command and return the response command in the same manner as in the related art, and can correspond to the network by using the local connection specification. The first scanner controller may be provided as an independent controller, and a conventional scanner may be connected to the first scanner controller via an interface such as SCSI. It is also possible to provide a scanner compatible with a network by integrating the scanner controller and the scanner body.

第2のスキャナ制御装置も、クライアントでスキャナ操作専用のソフトウェアとして提供することも可能であり、また、TWAINドライバと同様に操作部および画像データ取得部とアプリケーションの間のデータ交換を行うアプリケーション対応部を設けてアプリケーションから使用できるようにすることができる。   The second scanner control device can also be provided as software dedicated to scanner operation on the client, and, like the TWAIN driver, an application corresponding unit for exchanging data between the operation unit and the image data acquisition unit and the application. To make it available to applications.

ネットワークに接続されたスキャナは複数のクライアントに対し共有された周辺機器となる。しかしながら、プリンタなどの出力型の周辺機器と異なり複数のユーザに対し同時に画像データを出力する共有サービスは提供できず、あるユーザのクライアントとコネクションが成立してスキャナのパラメータを設定している間、あるいは、画像データを読み取っている間は、他のユーザに対応するためにパラメータの設定に変えたり、あるいは他のユーザの原稿を読み取ることができない。   The scanner connected to the network is a peripheral device shared by a plurality of clients. However, unlike an output type peripheral device such as a printer, a shared service for simultaneously outputting image data to a plurality of users cannot be provided, and while a connection is established with a client of a certain user and scanner parameters are set, Alternatively, while image data is being read, it is not possible to change the parameter settings to accommodate other users, or to read other users' originals.

そこで、本発明のスキャナ制御システムにおいては、第1のスキャナ制御装置の制御部に、コンピュータネットワークを介して1の第2のスキャナ制御装置と接続中に他の第2のスキャナ制御装置からアクセスされると使用不可能であることを示すロック情報を他の第2のスキャナ制御装置宛てに返すロック機能を設け、他の第2のスキャナ制御装置、すなわち他のクライアントとのコネクションが成立しないようにしている。スキャナは、クライアントとだけでなく、ネットワーク上のプリンタあるいはローカル接続されたプリンタと接続され、スキャナで読み取った画像データをプリンタで出力するコピー処理のために利用することも可能であり、このようなコピー処理中もネットワーク経由でスキャナを利用することができない。したがって、ロック機構はコピー処理を行っている間もロック情報を返してコネクションが成立しないようにすることが望ましい。   Therefore, in the scanner control system of the present invention, the control unit of the first scanner control device is accessed from another second scanner control device while being connected to one second scanner control device via a computer network. In this case, a lock function for returning lock information indicating that use is impossible to another second scanner control device is provided so that a connection with another second scanner control device, that is, another client is not established. ing. The scanner is connected not only to the client but also to a printer on a network or a locally connected printer, and can be used for copy processing of outputting image data read by the scanner to the printer. The scanner cannot be used via the network during the copying process. Therefore, it is desirable that the lock mechanism returns the lock information even during the copy process so that the connection is not established.

一方、第2のスキャナ制御装置においては、ネットワーク対応部がロック情報を受信するとそのロック情報の少なくとも1部を出力することによって接続確認を行うことができる。さらに、ロック情報に使用中のクライアントの情報、例えば、ドメイン名あるいはIPアドレスが含まれていれば、それを表示することにより、使用中のユーザを特定することが可能であり、便利である。   On the other hand, in the second scanner control device, when the network corresponding unit receives the lock information, the connection can be confirmed by outputting at least a part of the lock information. Further, if the lock information contains information on the client in use, for example, a domain name or an IP address, displaying the information makes it possible to identify the user in use, which is convenient.

また、第1のスキャナ制御装置の制御部によりコンピュータネットワークを介して使用中のときは、第1のスキャナ制御装置側のローカル操作パネルにネットワーク経由で使用中であることを示すロック表示を表示することが望ましい。スキャナに原稿をセットする際に使用中であるか否かが明確に判るので、画像データを取得中の原稿を除いてしまったり、ローカルコピーあるいはネットワークコピーを開始してしまうような事態を未然に防止することができる。   When the control unit of the first scanner control device is in use via the computer network, a lock display indicating that the first scanner control device is in use via the network is displayed on the local operation panel of the first scanner control device. It is desirable. When setting an original on the scanner, it is clear whether or not the original is in use.Therefore, it is possible to remove the original for which image data is being acquired or to start a local or network copy. Can be prevented.

また、第1のスキャナ制御装置側のローカル操作パネルにストップボタンを設け、コンピュータネットワークを介して第2のスキャナ制御装置と接続中であってもストップボタンが操作されるとその接続が解除されるようにしておくことが望ましい。誤ってスキャナが接続中のまま放置されている場合にはストップボタンを押すことにより他のユーザにスキャナを開放することができる。また、誤った原稿を原稿台あるいはドキュメントフィーダにセットしてしまったときに、スキャナ側でジョブを解除することができる。   Further, a stop button is provided on the local operation panel on the first scanner control device side, and even if the stop button is operated via the computer network, the connection is released when the stop button is operated. It is desirable to keep it. If the scanner is erroneously left connected, the scanner can be opened to other users by pressing the stop button. Further, when an erroneous document is set on the document table or the document feeder, the job can be canceled on the scanner side.

さらに、第1のスキャナ制御装置側のローカル操作パネルにスタートボタンを設け、コンピュータネットワークを介して第2のスキャナ制御装置と接続中にスタートボタンが操作されると、第2のスキャナ制御装置宛てに、画像データの取り込み処理を開始するためのトリガー情報を送信できるようにすることが望ましい。また、第2のスキャナ制御装置のネットワーク対応部は、トリガー情報を受信すると、画像データ取得部を稼動または稼動に繋がる一連の処理を開始させるトリガー機能を備えていることが望ましい。このスタート機能により、原稿をスキャナ本体にセットしたときに、クライアントに戻らなくてもスキャナ側で画像データを取り込む処理を開始することができる。   Further, a start button is provided on the local operation panel on the first scanner control device side, and when the start button is operated during connection with the second scanner control device via the computer network, the start button is addressed to the second scanner control device. It is desirable to be able to transmit trigger information for starting image data capture processing. Further, it is preferable that the network corresponding unit of the second scanner control device has a trigger function that, upon receiving the trigger information, activates the image data acquisition unit or starts a series of processes leading to the activation. With this start function, when a document is set on the scanner main body, the scanner can start processing to capture image data without returning to the client.

第1および第2のスキャナ制御装置の間で送受信される操作コマンドあるいは応答コマンドは、操作コマンド毎に、あるいは応答コマンド毎にパケット化して送受信することが可能であるが、スキャナのように設定するパラメータの数が多い周辺機器においてはコマンドの送受信がネットワーク上のトラフィックを増加させる要因となる可能性がある。このため、第2のスキャナ制御装置のネットワーク対応部は、操作部から供給された複数の操作コマンドをバッファリングして送信するバッファリング機能を設け、また、第1のスキャナ制御装置の制御部には、バッファリングされた複数の操作コマンドをデコードし、個々の操作コマンドをスキャナ本体に供給するデコード機能を設けることが望ましい。応答コマンドにおいても同様である。即ち、操作コマンドあるいは応答コマンドを蓄積(バッファリング)して複数のコマンドを共通(例えば、1つ)のパケットで送受信することによりトラフィックを低減することが可能であり、ネットワークにかかる負荷を低減することができる。   The operation command or response command transmitted and received between the first and second scanner control devices can be packetized and transmitted for each operation command or each response command, but is set like a scanner. In a peripheral device having a large number of parameters, transmission / reception of a command may increase traffic on a network. For this reason, the network corresponding unit of the second scanner control device has a buffering function of buffering and transmitting a plurality of operation commands supplied from the operation unit, and the control unit of the first scanner control device has a buffering function. It is desirable to provide a decoding function for decoding a plurality of buffered operation commands and supplying each operation command to the scanner body. The same applies to the response command. That is, traffic can be reduced by accumulating (buffering) operation commands or response commands and transmitting and receiving a plurality of commands in a common (eg, one) packet, thereby reducing the load on the network. be able to.

しかしながら、すべての操作コマンドあるいは応答コマンドをバッファリングして送受信すると、緊急性を有するコマンド、あるいは応答コマンドを待って次の操作を行う操作コマンド、例えば、ステータスを要求する操作コマンドがバッファリングされてしまうと、スキャナの制御が順調に進まず、処理速度が低下してしまう。このため、バッファリング機能では、バッファリング指定されている操作コマンドまたは応答コマンドはバッファリングして送信し、スルー指定、すなわち、バッファリングせずに単独で送受信されることが指定されている操作コマンドまたは応答コマンドはバッファリングしないで送信することにより、ネットワーク負荷を軽減できると共に、スキャナの操作をスムーズに高速で進めることができる。   However, when all operation commands or response commands are buffered and transmitted / received, an operation command having an urgency, or an operation command for performing the next operation after waiting for a response command, for example, an operation command for requesting a status is buffered. If this happens, the control of the scanner will not proceed smoothly, and the processing speed will decrease. For this reason, in the buffering function, the operation command or the response command designated as buffering is buffered and transmitted, and the through command, that is, the operation command designated to be transmitted and received independently without buffering, is specified. Alternatively, by transmitting the response command without buffering, the network load can be reduced, and the operation of the scanner can be smoothly and rapidly performed.

さらに、スルー指定されている操作コマンドまたは応答コマンドが供給されるとバッファリングされた操作コマンドまたは応答コマンドを送信し、その後にスルー指定された操作コマンドまたは応答コマンドを送信することにより、バッファリングされたコマンドに対するスルー指定されたコマンドの前後関係を崩すことなくスキャナを操作することが可能である。このため、スルー指定されたステータスを要求するような操作コマンドに対して、それ以前に指定されたパラメータなどが設定済みのスキャナの状態を返すことができる。   Further, when the operation command or the response command designated as the through is supplied, the buffered operation command or the response command is transmitted, and thereafter, the operation command or the response command designated as the through is transmitted, whereby the buffered data is transmitted. It is possible to operate the scanner without breaking the context of the command specified as a through command with respect to the specified command. Therefore, in response to an operation command requesting a status designated as a through-state, it is possible to return the state of the scanner in which parameters and the like designated before that are already set.

また、操作コマンドなどをバッファリングする際は、操作コマンドまたは応答コマンドを、パケットデータ中の、各操作コマンドまたは応答コマンド毎に予め決まった位置にバッファリングすることにより、操作コマンドあるいは応答コマンドを圧縮した状態で送受信することができる。したがって、データ量を減らすことができるので、よりネットワークの負荷を軽減できる。また、同じパラメータを設定途中で変えるような場合は、バッファリング中のコマンドが送出される以前に置き換わるので、スキャナとの間で無駄な応答を避けることができる。   When buffering an operation command or the like, the operation command or the response command is buffered at a predetermined position in the packet data for each operation command or the response command, thereby compressing the operation command or the response command. It can be transmitted and received in the state where it is done. Therefore, since the data amount can be reduced, the load on the network can be further reduced. In the case where the same parameter is changed in the middle of setting, the parameter is replaced before the command being buffered is transmitted, so that useless response with the scanner can be avoided.

本発明のスキャナ制御システムは、上記のような処理を実行可能な命令を有する制御プログラムとして実現することが可能であり、第1のスキャナ制御装置として機能する制御プログラムをスキャナがローカル接続された端末、あるいは、スキャナにインストールし、第2のスキャナ制御装置として機能する制御プログラムをクライアントにドライバなどとしてインストールし、これらの端末またはスキャナをネットワークで接続することにより実現できる。これらの制御プログラムはコンピュータで読み取り可能なハードディスク、CD−ROMあるいはROMなどの記録媒体に記録して提供あるいは使用することが可能である。また、制御プログラムは、ネットワークを介して提供してもよい。この場合、制御プログラムを物理的な信号として実体化させた搬送波が用いられる。搬送波としては、例えば、パケットが利用される。   The scanner control system according to the present invention can be realized as a control program having an instruction capable of executing the above-described processing, and a control program that functions as a first scanner control device is connected to a terminal to which a scanner is locally connected. Alternatively, it can be realized by installing a control program that functions as a second scanner control device by installing it in a scanner as a driver on a client, and connecting these terminals or scanners over a network. These control programs can be recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a CD-ROM or a ROM, and can be provided or used. Further, the control program may be provided via a network. In this case, a carrier wave in which the control program is materialized as a physical signal is used. As the carrier, for example, a packet is used.

以上に説明したように、本発明のスキャナ制御装置、スキャナ制御システムおよび制御方法を用いることにより、スキャナをコンピュータネットワークを介して共有することが可能となる。特に、第2のスキャナ制御装置をネットワーク対応のTWAINドライバとして実現することにより、ローカル接続されたスキャナを使用するのと同様の操作感覚でネットワーク上のスキャナを使用することが可能となる。また、TWAIN対応のアプリケーションであれば、ローカル接続したスキャナであっても、ネットワーク上のスキャナであっても同様に操作が可能であり、簡単な操作でスキャナから所望のイメージデータを自己の端末に取り込み、アプリケーションで処理することが可能となる。   As described above, the scanner can be shared via the computer network by using the scanner control device, the scanner control system, and the control method of the present invention. In particular, by realizing the second scanner control device as a network-compatible TWAIN driver, it becomes possible to use a scanner on a network with the same operational feeling as using a locally connected scanner. In addition, if the application is a TWAIN-compatible application, the same operation can be performed with a locally connected scanner or a scanner on a network, and the desired image data can be easily transmitted from the scanner to its own terminal by a simple operation. It can be captured and processed by applications.

また、上記にて説明したスキャナ制御装置、制御システムおよび制御方法では、データ入力装置の1つであるスキャナをネットワークを用いて複数のユーザで共有するための保護あるいはデータ交換にかかる種々の発明を開示しており、本発明にかかるスキャナ制御装置、システムおよび制御方法を採用することにより実際にスキャナをネットワークに接続して複数のユーザで共有することが可能となる。したがって、スキャナを複数のユーザで活用することが可能となり、マルチカラーあるいは高解像度対応の高性能のスキャナなどの資源を有効利用することができる。   In the scanner control device, control system and control method described above, various inventions relating to protection or data exchange for sharing a scanner, which is one of the data input devices, with a plurality of users using a network are described. The disclosed scanner control apparatus, system, and control method according to the present invention enable a scanner to be actually connected to a network and shared by a plurality of users. Therefore, the scanner can be used by a plurality of users, and resources such as a multi-color or high-resolution compatible high-performance scanner can be effectively used.

(システムの概要)
以下に図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。図1に、本発明に係るスキャナ制御システムの概要を示してある。本例のスキャナ制御システム20は、ユーザのパソコン(パーソナルコンピュータ)1にインストールされたネットワーク対応型のTWAINドライバ(第2のスキャン制御装置として機能する)10と、ネットワーク22を介してパソコン1と接続された周辺機器管理装置30との組み合わせで構成されている。TWAINドライバ10は、例えば、後述するCD−ROMリーダ200を介してCD−ROMによってインストールすることができる。もちろん、プレインストールされていてもよい。また、例えば、インターネットを介して、サーバよりダウンロードして、インストールすることができる。その際、TWAINドライバ10を構成するプログラムは、パケット等の搬送波に物理的な信号の形に実体化された形で提供されることができる。
(Overview of the system)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of a scanner control system according to the present invention. The scanner control system 20 of the present embodiment is connected to a network-compatible TWAIN driver (functioning as a second scan control device) 10 installed in a user's personal computer (personal computer) 1 and to the personal computer 1 via a network 22. It is configured in combination with the peripheral device management device 30 that has been set. The TWAIN driver 10 can be installed by a CD-ROM via a CD-ROM reader 200 described later, for example. Of course, it may be preinstalled. Also, for example, it can be downloaded from a server via the Internet and installed. At this time, the program constituting the TWAIN driver 10 can be provided in a form embodied in the form of a physical signal on a carrier wave such as a packet.

パソコン1は、図18に基づいて説明したものと略同様の構成であり、TWAIN対応のアプリケーション6がOS(オペレーティングシステム)5の上で動作できるようになっている。さらに、本例のパソコン1は、ネットワーク22を経由してデータを交換するために、LANカードなどのハードウェア的なインタフェース機能およびTCP/IPなど適当なネットワークプロトコルをサポートするソフトウェア的なインタフェース機能を備えたネットワークインタフェース(ネットワークモジュール)19を備えており、インストールされたネットワーク対応のTWAINドライバ10がネットワークを介してデータ交換できるようになっている。また、パソコン1は、TWAINドライバ10で取得した画像データを収納できるハードディスク7、さらに、アプリケーションあるいはTWAINドライバ10から適当な表示をOS5を経由して出力できるディスプレイ8、キーボードなどの入力用機器9を備えている。また、プログラム等をインストールするためのCD−ROMリーダ200が接続されている。   The personal computer 1 has substantially the same configuration as that described with reference to FIG. 18, and a TWAIN-compliant application 6 can operate on an OS (operating system) 5. Further, the personal computer 1 of this example has a hardware interface function such as a LAN card and a software interface function supporting an appropriate network protocol such as TCP / IP in order to exchange data via the network 22. A network interface (network module) 19 is provided, so that the installed network-compatible TWAIN driver 10 can exchange data via a network. The personal computer 1 also includes a hard disk 7 that can store image data obtained by the TWAIN driver 10, a display 8 that can output an appropriate display from an application or the TWAIN driver 10 via the OS 5, and an input device 9 such as a keyboard. Have. Also, a CD-ROM reader 200 for installing programs and the like is connected.

本例のTWAINドライバ10は、アプリケーション6に対し従来のTWAINドライバと同様のインタフェースを提供するために、共通のAPIを提供するアプリケーション対応部11と、そのAPIに基づきスキャナ2を操作するためのスキャナ独自、あるいはスキャナメーカ独自の操作コマンドを生成する操作部12と、スキャナ2から取得した画像データを適当なファイル形式に変換してハードディスク7などの記録媒体に格納する画像データ取得部13とを備えている。操作部12は、さらに、TWAINドライバが呼出されたときに詳細なスキャナの条件を設定したり、スキャナ2を直に制御するためのダイアログボックスを表示して操作コマンドを生成し、スキャナ2を制御する機能も備えている。   The TWAIN driver 10 according to the present embodiment includes an application corresponding unit 11 that provides a common API for providing an application 6 with an interface similar to that of a conventional TWAIN driver, and a scanner for operating the scanner 2 based on the API. An operation unit 12 for generating operation commands unique to the scanner or a scanner manufacturer, and an image data acquisition unit 13 for converting image data acquired from the scanner 2 into an appropriate file format and storing the converted data in a recording medium such as the hard disk 7. ing. The operation unit 12 further sets detailed scanner conditions when the TWAIN driver is called, displays a dialog box for directly controlling the scanner 2, generates an operation command, and controls the scanner 2. It also has a function to do.

本例のTWINドライバ10は、これらに加えて、ネットワーク上のスキャナを制御するために、ネットワーク対応部14が設けられており、このネットワーク対応部14の送信部15で操作部12から供給された操作コマンドがパケット化されてネットワーク22経由でスキャナ宛てに送信され、受信部16でスキャナから受信したパケットから応答コマンドを抽出(デコード)して操作部12に供給できるようになっている。また、受信部16は、パケット化された画像データを受信した場合は、その画像データを画像データ取得部13に供給するようになっている。さらに、ドライバ10は、詳しくは後述するが、ネットワーク上のスキャナがすでに使用されているときにスキャナ側から提供されるロック情報を表示する接続確認機能17と、スキャナ側からネットワーク経由で送信されたトリガー情報に基づき画像データを取得する処理を開始するトリガー機能18を備えている。   In addition to the above, the TWIN driver 10 of the present example is provided with a network corresponding unit 14 for controlling a scanner on a network, and is supplied from the operation unit 12 by a transmission unit 15 of the network corresponding unit 14. The operation command is packetized and transmitted to the scanner via the network 22, and the reception command can be extracted (decoded) from the packet received from the scanner by the reception unit 16 and supplied to the operation unit 12. Further, when receiving the packetized image data, the receiving unit 16 supplies the image data to the image data obtaining unit 13. Further, as will be described in detail later, the driver 10 has a connection confirmation function 17 for displaying lock information provided from the scanner when the scanner on the network is already in use, and a driver transmitted from the scanner via the network. A trigger function 18 for starting a process of acquiring image data based on trigger information is provided.

本例のスキャナ制御システム20を構成するスキャナ2の側のスキャナ制御装置は、スタンドアロンの周辺機器管理装置30として実現されている。もちろん、スキャナ2と一体化されたネットワークスキャナなどの他の形態で提供することも可能である。本例の周辺機器管理装置30は、図1に機能的な概略構成を示してあるように、ネットワーク22と接続してデータ授受を可能とするためのネットワークインタフェース31と、基本的な機能をサポートするOS(オペレーティングシステム)32と、このOS32の上で動作する制御部50とを備えている。さらに、SCSIインタフェース33、セントロニクスインタフェース34などの周辺機器用のインタフェースを備えており、これらにスキャナ2およびプリンタ35が接続されている。   The scanner control device on the side of the scanner 2 constituting the scanner control system 20 of the present embodiment is realized as a stand-alone peripheral device management device 30. Of course, other forms such as a network scanner integrated with the scanner 2 are also possible. As shown in FIG. 1, the peripheral device management device 30 of this example supports a network interface 31 for connecting to the network 22 to enable data transmission and reception, and basic functions. An operating system (OS) 32 and a control unit 50 operating on the OS 32 are provided. Further, there are provided interfaces for peripheral devices such as a SCSI interface 33 and a Centronics interface 34, to which the scanner 2 and the printer 35 are connected.

制御部50を実現するためのソフトウエアは、予め周辺機器管理装置30のハードディスク7にインストールしておくことができる。もちろん、ソフトウエアの全部または一部をROMに格納しておくこともできる。このほか、図示していないが、CD−ROMリーダ等を用いて、インストールすることができる。また、ネットワーク22またはインターネットを介してインストールすることも可能である。   Software for implementing the control unit 50 can be installed in the hard disk 7 of the peripheral device management device 30 in advance. Of course, all or part of the software can be stored in the ROM. In addition, although not shown, installation can be performed using a CD-ROM reader or the like. It is also possible to install via the network 22 or the Internet.

また、本例の周辺機器管理装置30は、LCD(液晶ディスプレイ)等のディスプレイと、操作パネルとの機能を持つローカル操作パネル36が接続され、制御部50から制御できるようになっている。このような周辺機器管理装置30は、例えば、CPU、ROM、RAM、インタフェースコントローラおよびこれらを接続するバスなどを備え、それに、ハードディスク7等が接続されるパソコン(パーソナルコンピュータ)などの情報処理装置をベースに構築することができる。もちろん、一部または全部をハードウエアロジックにより実現するようにしてもよい。   Further, the peripheral device management device 30 of the present example is connected to a display such as an LCD (liquid crystal display) and a local operation panel 36 having the functions of an operation panel, and can be controlled by the control unit 50. The peripheral device management device 30 includes, for example, a CPU, a ROM, a RAM, an interface controller, and a bus for connecting these components, and further includes an information processing device such as a personal computer (personal computer) to which the hard disk 7 and the like are connected. Can be built on base. Of course, some or all of them may be realized by hardware logic.

周辺機器管理装置30のネットワークインタフェース31は、パソコン1のネットワークインタフェースと同様にネットワーク22を介してデータを授受するためのハードおよびソフト的なサポート機能を備えており、制御部50がネットワーク22を介してパソコン1などとデータの授受ができるようになっている。
制御部50は、ネットワーク経由でコマンドを送受信するための応答部51を備えており、この応答部51の受信機能52でパソコン1から受信したパケットデータから操作コマンドを抽出して、SCSIインタフェース33を経由してスキャナ2に供給できるようになっている。また、応答部51の送信機能53により、スキャナ2から供給された応答コマンドをパケット化してネットワーク経由でパソコン1に送信できるようになっている。
The network interface 31 of the peripheral device management device 30 has a hardware and software support function for exchanging data via the network 22 similarly to the network interface of the personal computer 1. To exchange data with the personal computer 1 and the like.
The control unit 50 includes a response unit 51 for transmitting and receiving a command via a network. The reception function 52 of the response unit 51 extracts an operation command from packet data received from the personal computer 1 and transmits the operation command to the SCSI interface 33. The data can be supplied to the scanner 2 via the scanner. The transmission function 53 of the response unit 51 can packetize the response command supplied from the scanner 2 and transmit it to the personal computer 1 via the network.

さらに、制御部50は、スキャナ2が使用中のときにネットワーク経由でアクセスしたユーザに対しロック情報を提供したり、あるいはロック情報をローカル操作パネル36に表示するロック機能54、ローカル操作パネル36のスタートボタンが押されたときに、トリガー用のデータをネットワーク経由で送信するスタート機能55、ローカル操作パネル36のストップボタンが押されときにコネクションを強制的に解除する解除機能56を備えている。   Further, the control unit 50 provides a lock function to a user who accesses via the network while the scanner 2 is in use, or displays a lock information on the local operation panel 36. A start function 55 for transmitting trigger data via the network when the start button is pressed, and a release function 56 for forcibly releasing the connection when the stop button on the local operation panel 36 is pressed.

さらに、本例の制御部50は、SCSIインタフェース33を介してスキャナ2から受信した画像データをパケット化してネットワーク経由でパソコン1宛てに送信する画像データ出力機能57を備えている。この画像データ出力機能57は、さらに、操作パネル36の操作によって、スキャナ2で得られた画像データを、セントロニクスインタフェース34を経由してローカル接続されたプリンタ35に提供してローカルコピーを行う機能、さらに、ネットワークインタフェース31を介してネットワーク22に接続されたネットワークプリンタ(図示せず)に画像データを提供してネットワークコピーを行う機能もサポートしている。   Further, the control unit 50 of the present example has an image data output function 57 for packetizing image data received from the scanner 2 via the SCSI interface 33 and transmitting the packetized data to the personal computer 1 via the network. The image data output function 57 further provides, by operating the operation panel 36, image data obtained by the scanner 2 to the printer 35 locally connected via the Centronics interface 34 to perform a local copy. Further, it also supports a function of providing image data to a network printer (not shown) connected to the network 22 via the network interface 31 to perform network copy.

(処理の概要)
図2および図3に示したフローチャートに基づき、ネットワーク対応型のTWAINドライバ10および周辺機器管理装置30を備えた本実施の形態に係るスキャナ制御システムの処理の概要を説明する。
(Overview of processing)
The outline of the processing of the scanner control system according to the present embodiment including the network-compatible TWAIN driver 10 and the peripheral device management device 30 will be described based on the flowcharts shown in FIGS.

まず、パソコン1のアプリケーション6からネットワーク対応型のTWAINドライバ(以降においてはドライバ)10が呼び出されると、ステップ101でドライバ10が起動する。ドライバ10が起動すると、ステップ102でOSの種類、ネットワーク環境、例えば、ネットワークモジュールのバージョンチェックなどの動作環境チェックが行われる。そして、ステップ103でネットワーク22を経由して周辺機器管理装置(以降においては管理装置)30宛てにコネクション要求を発送する。   First, when the network-compatible TWAIN driver (hereinafter referred to as “driver”) 10 is called from the application 6 of the personal computer 1, the driver 10 is started in step 101. When the driver 10 is started, in step 102, an operating environment check such as an OS type and a network environment, for example, a version check of a network module is performed. Then, in step 103, a connection request is sent to the peripheral device management device (hereinafter, management device) 30 via the network 22.

本例のスキャナ制御システムにおいては、ネットワークプロトコルとしてTCP/IPが採用されており、スキャナ制御システムにかかるデータの授受用のポート番号として特定の番号、例えば、1865が割り当てられている。したがって、管理装置30は、ステップ301でそのポート番号宛てにコネクション要求が出されるのを待ち、コネクション要求があるとステップ302以降の処理でそれに対する応答メッセージを返す。   In the scanner control system of this example, TCP / IP is adopted as a network protocol, and a specific number, for example, 1865, is assigned as a port number for data transmission / reception to the scanner control system. Therefore, the management device 30 waits for a connection request to be sent to the port number in step 301, and returns a response message to the connection request in the processing of step 302 and thereafter when there is a connection request.

図4に、応答メッセージなど、以降のプロセスにおいてドライバ10と管理装置30との間でネットワーク22を経由して授受されるパケットデータ60の構成例を示してある。パケットデータ60は、12バイトのヘッダーデータ61と、このヘッダーデータ(ヘッダ情報)61に続く実データ62から構成されておいる。全体のデータ長がイーサネットなどのネットワーク22の規格に従った長さに納まるようになっている。ヘッダーデータ61には、スキャナ制御システムのパケットデータであることを示す識別データ63と、パケット化された情報の種別を示すパケット種別64と、実データに収納されたデータの圧縮状態を示すデータ種別65などが含まれている。   FIG. 4 shows a configuration example of packet data 60 transmitted and received between the driver 10 and the management device 30 via the network 22 in a subsequent process, such as a response message. The packet data 60 includes 12-byte header data 61 and actual data 62 following the header data (header information) 61. The entire data length is set to a length according to the standard of the network 22 such as Ethernet. The header data 61 includes identification data 63 indicating packet data of the scanner control system, a packet type 64 indicating a type of packetized information, and a data type indicating a compression state of data stored in actual data. 65 and the like.

パケット種別としては図5に示してあるように、透過モード(スルー)の操作コマンドが含まれているパケット、バッファモードの操作コマンドが含まれているパケット、コネクション要求に対する応答メッセージが含まれているパケット、応答コマンドが含まれているパケット、イメージデータ転送用のパケット、さらには、トリガー情報が含まれているパケットなどの区別ができるようになっている。したがって、これらのパケットを受信した管理装置の制御部50あるいはドライバ10のネットワーク対応部14は、ヘッダーデータ61に基づいてパケットからデータを抽出し、また、必要に応じてバッファリングされたデータのデコードなどの処理を行うことができる。   As shown in FIG. 5, the packet type includes a packet including an operation command in a transparent mode (through), a packet including an operation command in a buffer mode, and a response message to a connection request. A packet, a packet including a response command, a packet for transferring image data, and a packet including trigger information can be distinguished. Therefore, the control unit 50 of the management device or the network corresponding unit 14 of the driver 10 receiving these packets extracts the data from the packets based on the header data 61 and decodes the buffered data as necessary. And the like.

ステップ302で生成される、クライアント1に返送すべき応答メッセージのパケットは、ヘッダーデータ61のパケット種別64がコネクション応答となり、実データ62として管理装置30に対応するドライバのバージョン情報が含まれたパケットデータとなる。なお、この段階では、応答メッセージは送信されない。さらに、管理装置30に接続されたスキャナ2が他のユーザによって使用されているかを判断する(ステップ303)。使用されていないときは、前記応答メッセージを送信させる(ステップ304a)。そして、ローカル操作パネル36に、スキャナ2が使用可能である旨を表示する。一方、スキャナ2がユーザに使用されている場合には、スキャナ2がロックされた状態であるので、制御部30のロック機能54から、そのジョブの種別と使用中のユーザの情報(ロック情報)がコネクション応答(応答メッセージ)パケットに追加され、応答メッセージを送信させる(ステップ304c)。そして、使用可能でない場合、ロック機能54により、アクセスしたクライアント1とのコネクションは切断され(ステップ304e)、接続待ちの状態に戻る。   The packet of the response message to be returned to the client 1, which is generated in step 302, is a packet in which the packet type 64 of the header data 61 is a connection response, and the version data of the driver corresponding to the management device 30 is included as the actual data 62. Data. At this stage, no response message is transmitted. Further, it is determined whether the scanner 2 connected to the management device 30 is being used by another user (step 303). If not used, the response message is transmitted (step 304a). Then, the fact that the scanner 2 is usable is displayed on the local operation panel 36. On the other hand, when the scanner 2 is used by the user, the scanner 2 is locked, and the lock function 54 of the control unit 30 sends the job type and the information of the user in use (lock information). Is added to the connection response (response message) packet, and the response message is transmitted (step 304c). When the connection is not available, the connection with the accessed client 1 is disconnected by the lock function 54 (step 304e), and the state returns to the connection waiting state.

ドライバ10は、ステップ104で応答メッセージが送信されているのを待ち、ステップ105でコネクションが確立されたか否かを確認する。そして、コネクションが拒絶された場合は、ステップ106において、ドライバ10のネットワーク対応部14の接続確認機能17が、パソコン1のディスプレイ8に応答メッセージに含まれる関連情報を表示する。   The driver 10 waits for a response message to be transmitted in step 104, and checks in step 105 whether a connection has been established. If the connection is rejected, in step 106, the connection confirmation function 17 of the network corresponding unit 14 of the driver 10 displays the related information included in the response message on the display 8 of the personal computer 1.

図6には、ドライバ10を始めて起動したとき、あるいは、使用するスキャナの選択(アドレス)を変えたときに示される表示内容を示してある。ドライバ10を起動したときに、初期設定ダイアログ67としてネットワークスキャナの指定入力67aを備えたダイアログが表示され、所望のスキャナをIPアドレスで指定することができる。ドライバ10は、指定されたアドレスの管理装置30に対しコネクション要求を発送し、該当するIPアドレスに管理装置30が存在するか否かを確認し、その結果を表示する。その際、管理装置30に接続されたスキャナ2が使用中であれば、そのジョブ種類と使用中のユーザの情報を表示する。   FIG. 6 shows display contents displayed when the driver 10 is started for the first time or when the selection (address) of the scanner to be used is changed. When the driver 10 is activated, a dialog including a network scanner designation input 67a is displayed as the initial setting dialog 67, and a desired scanner can be designated by an IP address. The driver 10 sends a connection request to the management device 30 at the specified address, checks whether the management device 30 exists at the corresponding IP address, and displays the result. At this time, if the scanner 2 connected to the management device 30 is in use, the job type and information of the user in use are displayed.

図6では、ネットワーク上に該当する管理装置が存在するが、そのスキャナは、他のユーザ(IPアドレスで示されている)によってネットワーク対応のTWAINドライバを用いて専有されていることが表示されている。したがって、所望のスキャナ2が接続された管理装置30とのコネクションは確立されず、スキャナをすぐに利用することはできない。   In FIG. 6, it is displayed that the corresponding management device exists on the network, but the scanner is exclusively used by another user (indicated by an IP address) using a TWAIN driver corresponding to the network. I have. Therefore, a connection with the management device 30 to which the desired scanner 2 is connected is not established, and the scanner cannot be used immediately.

また、図7に示すように、パソコン1にインストールされているドライバ10のバージョンが管理装置30と合っていないと、ネットワークを経由したデータ授受に支障が生ずる可能性がある。したがって、ドライバ10の接続確認機能17では、さらに、応答メッセージに含まれるバージョン情報を確認し、ドライバ10のバージョンと対応していないときは、バージョンアップすることを推奨するコメント68を表示し、コネクションを切断して処理を終了する。   Further, as shown in FIG. 7, if the version of the driver 10 installed in the personal computer 1 does not match the management apparatus 30, data transmission and reception via the network may be hindered. Therefore, the connection confirmation function 17 of the driver 10 further confirms the version information included in the response message, and if the version does not correspond to the version of the driver 10, displays a comment 68 recommending that the version be upgraded. And terminate the process.

さらに、ドライバ10を用いてアクセスするネットワークスキャナのアドレスがすでに設定されている場合は、そのスキャナの管理装置30にコネクション要求が送らる。また、コネクションが成立しない場合は、その応答メッセージに含まれた情報が図8および図9に示すようなメッセージとして表示される。図8(a)に示したメッセージ69は、管理装置30のスキャナ2が、IPアドレス(符号69a参照)で表示された他のクライアント1によってネットワーク経由で使用されていることを示している。   Further, when the address of the network scanner to be accessed using the driver 10 has already been set, a connection request is sent to the management device 30 of the scanner. When the connection is not established, the information included in the response message is displayed as a message as shown in FIGS. The message 69 shown in FIG. 8A indicates that the scanner 2 of the management apparatus 30 is being used by another client 1 indicated by the IP address (reference numeral 69a) via the network.

なお、パソコン1は、IPアドレスと、ユーザデータ(例えば、ユーザ名)を管理するデータサーバがネットワーク22に接続されている場合には、OS5が有する問い合わせ機能を用いて、例えば、図20に示すようなデータサーバに、IPアドレスに対応するユーザ名を問い合わせ、その結果を受け取って、例えば、図8(b)に示すように、“TAROU1”のような表示を行うことができる。   When a data server that manages an IP address and user data (for example, a user name) is connected to the network 22, the personal computer 1 uses an inquiry function of the OS 5 to display, for example, as shown in FIG. Such a data server is inquired about the user name corresponding to the IP address, and the result is received. For example, as shown in FIG. 8B, a display such as "TAROU1" can be performed.

一方、図9(a)に示したメッセージ70aでは、スキャナ2がネットワーク22に接続されたネットワークプリンタにイメージデータを送ってネットワークコピーを行うために使用されていることを示しており、コピー先のプリンタがIPアドレスで表示されている。この場合、OS32が問い合わせを行う機能を有するときには、上述した場合と同様に、データサーバに問い合わせることによってユーザ名を取得して表示させることができる。また、図9(b)に示されたメッセージ70bでは、スキャナ2が管理装置30にローカル接続されたプリンタ35にイメージデータを送ってローカルコピーするために使用されていることを示しており、このケースではユーザの情報は表示されない。   On the other hand, the message 70a shown in FIG. 9A indicates that the scanner 2 is used to send image data to a network printer connected to the network 22 to perform a network copy, and The printer is indicated by the IP address. In this case, when the OS 32 has a function of making an inquiry, the user name can be acquired and displayed by inquiring of the data server as in the case described above. The message 70b shown in FIG. 9B indicates that the scanner 2 is used to send image data to the printer 35 locally connected to the management device 30 and perform local copying. No user information is displayed in the case.

スキャナ2が他のユーザによって使用されているときは、図2に示すように、ステップ304eで、管理装置30の制御部50のロック機構54によってローカル操作パネル36に、図10(a)に示すようなロック情報がローカル表示される。本例では、ロック中であること、および、使用中のユーザの情報がIPアドレスで表示される(符号36c)。このため、ローカルコピーあるいはネットワークコピーなどの目的で管理装置30に接続されたスキャナ2を使用しようとするユーザは、スキャナ2がネットワークを介して使用されていることを一目で把握することができる。したがって、読み取り中に誤って原稿台の原稿を外してデータの取り込みに支障が生じさせたり、あるいは、スキャナがロックされていて使用できないにも関わらず、原稿をセットするなどの無駄な作業を行うのを防止することができる。   When the scanner 2 is being used by another user, as shown in FIG. 2, in step 304e, the lock mechanism 54 of the control unit 50 of the management device 30 displays on the local operation panel 36 in FIG. Such lock information is displayed locally. In this example, information indicating that the lock is being performed and the user in use is displayed by the IP address (reference numeral 36c). For this reason, a user who intends to use the scanner 2 connected to the management device 30 for the purpose of local copy or network copy can grasp at a glance that the scanner 2 is used via the network. Therefore, the original on the platen may be accidentally removed during scanning, causing a problem in taking in data, or performing unnecessary work such as setting the original even though the scanner is locked and cannot be used. Can be prevented.

なお、この場合にも、IPアドレスを用いてデータサーバに問い合わせることで、ユーザ名を取得して、表示させることができる。図10(b)は、その一例である(符号36d)。   Also in this case, by inquiring the data server using the IP address, the user name can be acquired and displayed. FIG. 10B is an example (reference numeral 36d).

ドライバ10においては、コネクションが成立すると、ステップ107で操作部12によりスキャナの詳細設定および制御を行うためのダイアログがディスプレイ8に表示される。図11にダイアログの一例を示してある。このダイアログ71により、スキャナ2で行うハーフトーン処理などの画像処理、濃度補正などの補正処理、解像度などのデータフォームの設定、読み取りモードなど多くの設定情報が入力できるようになっている。ドライバ10の操作部12は、このダイアログの設定に基づき順番に操作コマンドを生成しスキャナを操作することができる。   In the driver 10, when the connection is established, a dialog for performing detailed setting and control of the scanner is displayed on the display 8 by the operation unit 12 in step 107. FIG. 11 shows an example of the dialog. Through this dialog 71, it is possible to input many setting information such as image processing such as halftone processing performed by the scanner 2, correction processing such as density correction, setting of data form such as resolution, and reading mode. The operation unit 12 of the driver 10 can generate operation commands in order based on the setting of this dialog and operate the scanner.

ステップ108でダイアログ71を介してスキャナから画像データを取得するための、一連のパラメータの設定が終了すると、ステップ109でスキャナ2による原稿のスキャンを開始する。ステップ109のスキャン開始は、パソコン1の側でダイアログ71に表示された取り込みボタン71aをクリックすることによって指示することができる。また、管理装置30の操作パネル36のスタートボタン36aを操作してもスキャンを開始させることができる。   When a series of parameters for acquiring image data from the scanner via the dialog 71 is completed in step 108, scanning of the original by the scanner 2 is started in step 109. The start of scanning in step 109 can be instructed by clicking the capture button 71a displayed in the dialog 71 on the personal computer 1 side. The scanning can also be started by operating the start button 36a of the operation panel 36 of the management device 30.

ネットワーク22に管理装置30を介して接続されたスキャナ2と、クライアント1との距離は一般に離れていることが多い。したがって、スキャナがクライアントにローカルで接続されているときのように、スキャナに原稿をセットしながらクライアントを操作するような環境は期待できない。ネットワークに接続されたスキャナ2を使用する場合は、スキャナ2の原稿台あるいはドキュメントフィーダに原稿をセットした後にクライアント1の側でスキャナのパラメータを設定し、読み取りを開始するパターンと、クライアント1の側でスキャナのパラメータを設定した後に、原稿をスキャナ2にセットして読み取りを開始するパターンが主に考えられる。前者のパターンの場合は、ディスプレイ8に表示されたダイアログ71を操作することによって読み取りを簡単に開始できる。これに対し、後者のパターンでは、ダイアログ71でのみスキャン開始ができるのでは、原稿をスキャナ2にセットした後に、再びパソコン1に戻って操作を行うことが必要となり、無駄な動きが生ずる。   In general, the distance between the scanner 2 connected to the network 22 via the management device 30 and the client 1 is often large. Therefore, an environment in which a client is operated while setting an original on the scanner, such as when the scanner is locally connected to the client, cannot be expected. When the scanner 2 connected to the network is used, after setting a document on the platen or the document feeder of the scanner 2, the client 1 sets scanner parameters and starts reading, and a pattern for starting reading. After the scanner parameters are set in step (2), a pattern in which a document is set on the scanner 2 and reading is started is mainly considered. In the case of the former pattern, reading can be easily started by operating the dialog 71 displayed on the display 8. On the other hand, in the latter pattern, if scanning can be started only in the dialog 71, it is necessary to set the document on the scanner 2 and then return to the personal computer 1 to perform the operation again, resulting in unnecessary movement.

そこで、本例のスキャナ制御システムにおいては、管理装置30の制御部50に、ステップ305でスタートボタン36aが操作されると、ステップ308でトリガー情報をパケット化して接続先のパソコン1に送信するスタート機能55を設けてある。また、スタートボタンが押されない場合、ネットワークからのデータの受信があるかを判断し(ステップ306)、受信している場合には、ステップ310に進む。一方、受信していない場合には、ストップボタンが押されたかを調べる(ステップ307)。押されていない場合には、ステップ305に戻る。押されている場合には、ドライバ10は、ステップ109においてダイアログ71の取り込みボタンの操作のみではなく、送信されたトリガー情報によって操作部12および画像取得部13がコマンドを送受信して画像データを取得する処理を自動的に開始するトリガー機能18をネットワーク対応部14に設けてある。さらに、図5に示したように、パケット種別としてトリガデータであることを示す種別を用意してあり、トリガー機能18はパケット種別を判別してドライバ10の処理を進めることができる。   Therefore, in the scanner control system of this example, when the start button 36a is operated in step 305 in the control unit 50 of the management apparatus 30, in step 308, the trigger information is packetized and transmitted to the personal computer 1 to be connected. A function 55 is provided. If the start button has not been pressed, it is determined whether or not data has been received from the network (step 306). On the other hand, if it has not been received, it is checked whether the stop button has been pressed (step 307). If not, the process returns to step 305. If the button is pressed, the driver 10 obtains image data by transmitting / receiving a command by the operation unit 12 and the image acquisition unit 13 based on the transmitted trigger information in addition to the operation of the capture button of the dialog 71 in step 109. A trigger function 18 for automatically starting the processing to be performed is provided in the network corresponding unit 14. Further, as shown in FIG. 5, a type indicating trigger data is prepared as a packet type, and the trigger function 18 can determine the packet type and proceed with the processing of the driver 10.

このようなスタート機能およびトリガー機能を設けることにより、ユーザは原稿をスキャナ2にセットした後に、管理装置30の機側でスタートボタン36aを操作することによりスキャンを開始させ、画像データをパソコン1に送信することが可能となり、その度にパソコン1に戻る必要がなくなる。したがって、スキャナ2とパソコン1が離れている場合であってもスムーズに原稿を読み取らせ、その画像データをパソコン1で取り込むことができる。   By providing such a start function and a trigger function, the user sets a document on the scanner 2 and then starts scanning by operating the start button 36a on the machine side of the management apparatus 30, and transfers the image data to the personal computer 1. Transmission becomes possible, and it is not necessary to return to the personal computer 1 each time. Therefore, even when the scanner 2 and the personal computer 1 are far apart, the original can be smoothly read, and the image data can be captured by the personal computer 1.

スキャンが開始されると、図12に示すように、管理装置30の操作パネル36にはスキャナが読み取り中であることが表示され、スキャナ2を使用中のユーザあるいはスキャナ2を使用するために到来した他のユーザに対しスキャナ2の使用状況が明確に示される。したがって、スキャン中であることが容易に確認でき、原稿を誤って操作するなどの不具合の発生を未然に防止することができる。   When the scanning is started, as shown in FIG. 12, the operation panel 36 of the management device 30 displays that the scanner is reading, and the user who is using the scanner 2 or the user is using the scanner 2 is started. The usage status of the scanner 2 is clearly shown to the other users who have made the scan. Therefore, it is possible to easily confirm that the document is being scanned, and it is possible to prevent a problem such as an erroneous operation of the document.

さらに、図12に示してあるように、管理装置30の操作パネル36には、スタートボタン36aに加えてストップボタン36bを設けてある。このストップボタン36bを操作すると、制御部50の解除機能56がステップ307でストップボタンが操作されたことを判断し、スキャナが読み取り処理を行っているときは読み取り処理を中断する。そして、ステップ316で作業終了にしてステップ317でパソコン1とのコネクションを切断する。同時に、パソコン1に対しストップボタンが押されたことを示すパケットを送信する。パソコン1のドライバ10は、ストップボタンが押されたことを示すパケットを受信するとステップ116で作業終了を判断する。そして、ディスプレイ8にドライバ10によってストップボタンが押されてコネクションが解除されたことを示す図13のメッセージ72を表示し、ステップ117でコネクションを切断する。   Further, as shown in FIG. 12, the operation panel 36 of the management device 30 is provided with a stop button 36b in addition to the start button 36a. When the stop button 36b is operated, the release function 56 of the control unit 50 determines in step 307 that the stop button has been operated, and interrupts the reading process when the scanner is performing the reading process. Then, the operation is terminated in step 316, and the connection with the personal computer 1 is disconnected in step 317. At the same time, a packet indicating that the stop button has been pressed is transmitted to the personal computer 1. Upon receiving the packet indicating that the stop button has been pressed, the driver 10 of the personal computer 1 determines in step 116 that the work has been completed. Then, a message 72 of FIG. 13 indicating that the driver 10 has pressed the stop button to release the connection is displayed on the display 8, and the connection is disconnected in step 117.

ストップボタン36bによるコネクションの強制解除機能は、スキャナ2に間違った原稿をセットしてしまったときなどに有効であり、さらに、ローカルで緊急にコピーを取りたいときなどにも有効である。また、誤って接続が解除されないままスキャナ2が未使用状態で放置されているような場合にも有効である。さらに、管理装置30の制御部50には、未使用状態で長時間(例えば、15分程度)放置された場合は、自発的にコネクションを切断する機能も設けられている。この機能によってコネクションが切断されると、図14に示したようなメッセージ73がパソコン1のディスプレイ8にドライバ10によって表示され、ドライバは処理を終了する。   The function of forcibly canceling the connection by the stop button 36b is effective when an incorrect original is set on the scanner 2 or the like, and is also effective when urgent copying is required locally. It is also effective when the scanner 2 is left unused without being disconnected by mistake. Further, the control unit 50 of the management device 30 is provided with a function of spontaneously disconnecting the connection when left unused for a long time (for example, about 15 minutes). When the connection is disconnected by this function, a message 73 as shown in FIG. 14 is displayed on the display 8 of the personal computer 1 by the driver 10, and the driver ends the processing.

図2に戻って、ダイアログ71あるいはローカル操作パネル36のスタートボタン36aでスキャン開始が指示されると、ドライバ10ではコマンドを送受信する処理110が開始され、それに呼応して管理装置30においてもコマンドを送受信する処理310が開始される。ドライバ10においては、ステップ111でダイアログ71の設定に基づいて操作部12から操作コマンドが生成され、ステップ112で送信部15が操作コマンドをパケット化して管理装置30宛てに送信する。   Returning to FIG. 2, when the start of scanning is instructed by the dialog 71 or the start button 36 a of the local operation panel 36, a process 110 for transmitting / receiving a command is started in the driver 10, and the command is transmitted to the management device 30 in response thereto. The process 310 for transmitting and receiving is started. In the driver 10, an operation command is generated from the operation unit 12 based on the setting of the dialog 71 in step 111, and the transmission unit 15 packetizes the operation command and transmits it to the management device 30 in step 112.

一方、管理装置30においては、応答部51の受信機能52が、ステップ311で、パソコン(クライアント)1から受信したパケット化されたデータから操作コマンドを抽出し、SCSIインタフェース33を介してスキャナ2に供給する。操作コマンドに対するスキャナ2の応答コマンドは、逆のルートを辿り、ステップ312で応答部51の送信機能53によりパケット化されてクライアント(パソコン)1宛てに送信される。クライアント1では、ステップ113で、ネットワーク対応部14の受信部16がパケット化されたデータから応答コマンドを抽出し、操作部12に供給する。そして、ステップ114で、操作部12は、応答コマンドを解析して、操作コマンドにしたがった設定がスキャナ2で行われたか否かなどの判断を行い、次の処理に進む。   On the other hand, in the management device 30, the reception function 52 of the response unit 51 extracts an operation command from the packetized data received from the personal computer (client) 1 in step 311 and sends the operation command to the scanner 2 via the SCSI interface 33. Supply. The response command of the scanner 2 to the operation command follows the reverse route, and is packetized by the transmission function 53 of the response unit 51 in step 312 and transmitted to the client (PC) 1. In step 113, in the client 1, the receiving unit 16 of the network corresponding unit 14 extracts a response command from the packetized data and supplies the response command to the operation unit 12. Then, in step 114, the operation unit 12 analyzes the response command, determines whether or not the setting according to the operation command has been performed by the scanner 2, and proceeds to the next processing.

このように、本例のスキャナ制御システムにおいては、パソコン1とスキャナ2がネットワークを介して接続されているが、ドライバ10の操作部12で取り扱われるデータは、スキャナをパソコンにローカル接続しているときに授受される操作コマンドおよび応答コマンドそのものである。したがって、TWAINドライバ10の主要な機能はそのまま使用することが可能であり、ネットワーク経由でスキャナと接続されていても、アプリケーション6に対しては、ローカル接続と同様のインタフェースを提供することができる。   As described above, in the scanner control system of the present embodiment, the personal computer 1 and the scanner 2 are connected via the network, but the data handled by the operation unit 12 of the driver 10 connects the scanner to the personal computer locally. These are the operation commands and response commands that are sometimes transmitted and received. Therefore, the main functions of the TWAIN driver 10 can be used as they are, and the same interface as that of the local connection can be provided to the application 6 even when connected to the scanner via the network.

また、操作部12の処理内容もローカル接続されているときとほとんど変わりがないので、ドライバをネットワーク化する際の作業時間も短くて済む。さらに、操作部12およびスキャナ本体2で使用されるコマンドをネットワーク対応のデータとするときに、他のコマンド体系、あるいは言語に変換する必要がないので、コマンドを送信および受信するときのデータ変換にかかるオーバヘッドを低減できる。従って、処理速度が速く、パソコン1あるいは管理装置30に対する負荷の少ないスキャナ制御システムを提供することができる。   In addition, since the processing content of the operation unit 12 is almost the same as that when the local connection is made, the work time for networking the driver can be reduced. Furthermore, when commands used in the operation unit 12 and the scanner main unit 2 are converted into network-compatible data, there is no need to convert them into another command system or language, so that data conversion when transmitting and receiving commands is performed. Such overhead can be reduced. Therefore, it is possible to provide a scanner control system having a high processing speed and a small load on the personal computer 1 or the management device 30.

また、スキャナ2においても、管理装置30から供給される操作コマンドおよび管理装置30に返す応答コマンドは、スキャナ2がローカル接続されている場合と同じである。したがって、従来のローカル接続型のスキャナを、管理装置30を介してネットワーク22に接続することが可能となり、複数のユーザでスキャナを共有することができる。   Also in the scanner 2, the operation commands supplied from the management device 30 and the response commands returned to the management device 30 are the same as in the case where the scanner 2 is locally connected. Therefore, a conventional local connection type scanner can be connected to the network 22 via the management device 30, and a plurality of users can share the scanner.

ステップ110および310で操作コマンドおよび応答コマンドを授受してスキャナ2の設定が終了すると、ステップ115およびステップ315において管理装置30からパソコンのドライバ10に画像データが送信される。画像データもネットワーク22を介して送信できるように、適当なサイズのデータ長でパケット化されて管理装置30の画像データ出力部57からネットワーク22に送り出される。ドライバ10の受信部16は、受信したパケットから画像データを抽出して画像データ取得部13に供給し、画像データ取得部13が所定のフォーマットでハードディスク7などの記録媒体に画像データを収納する。   When the operation command and the response command are transmitted and received in steps 110 and 310 and the setting of the scanner 2 is completed, the image data is transmitted from the management device 30 to the driver 10 of the personal computer in steps 115 and 315. The image data is also packetized with a data length of an appropriate size and sent to the network 22 from the image data output unit 57 of the management device 30 so that the image data can be transmitted via the network 22. The receiving unit 16 of the driver 10 extracts the image data from the received packet and supplies the image data to the image data obtaining unit 13. The image data obtaining unit 13 stores the image data in a recording medium such as the hard disk 7 in a predetermined format.

画像データの送受信が終了すると、ドライバ10および管理装置30は、ステップ116および316で、ジョブが終了したか否かを判断する。ジョブが継続されている場合は、ドライバ10は条件設定のステップ108に戻って新たなパラメータをスキャナ2に設定できる状態となる。また、管理装置30もコマンドを送受信可能な状態に戻る。一方、ダイアログ71の終了ボタンがクリックされたり、あるいはローカル操作パネルのストップボタン36bが操作された場合は、ステップ117および317で接続を切断して処理を終了する。   When the transmission / reception of the image data is completed, the driver 10 and the management device 30 determine in steps 116 and 316 whether or not the job has been completed. If the job is continued, the driver 10 returns to the condition setting step 108 and is ready to set new parameters in the scanner 2. In addition, the management device 30 also returns to a state where commands can be transmitted and received. On the other hand, if the end button of the dialog 71 is clicked or the stop button 36b of the local operation panel is operated, the connection is disconnected in steps 117 and 317, and the process is terminated.

(コマンドの送受信について)
図3に、操作コマンドおよび応答コマンドをドライバ10と管理装置30の間で授受する処理をさらに詳しく示してある。ステップ111で操作部12において操作コマンドが生成されるたびに、その操作コマンドをパケット化して管理装置30宛てに発送することも可能である。しかしながら、スキャナ2の設定項目は画像処理、補正処理、さらにデータフォームなど多岐にわたるため、操作部12からスキャナ2に提供される操作コマンドの数は多い。さらに、この操作コマンドに対して応答コマンドがスキャナ2から発せられるのでネットワーク22を介して授受するデータ量は非常に多くなる。したがって、スキャナ2をネットワーク22に接続したことによりネットワーク上のトラフィックが増大しネットワークの性能が低下することが懸念される。
(About sending and receiving commands)
FIG. 3 shows the process of exchanging operation commands and response commands between the driver 10 and the management device 30 in more detail. Each time an operation command is generated in the operation unit 12 in step 111, the operation command can be packetized and sent to the management device 30. However, since the setting items of the scanner 2 are diverse such as image processing, correction processing, and data forms, the number of operation commands provided to the scanner 2 from the operation unit 12 is large. Further, since a response command is issued from the scanner 2 in response to the operation command, the amount of data transmitted and received via the network 22 is extremely large. Therefore, there is a concern that connecting the scanner 2 to the network 22 will increase the traffic on the network and lower the performance of the network.

このため、本例においては、複数の操作コマンドおよび応答コマンドをバッファリングして一括で送受信し、ネットワークトラフィックを軽減できるようにしている。また、すべての操作コマンドおよび応答コマンドを一括で送受信したのでは、操作コマンドに対する応答コマンドを待って処理を進める機能、例えば、ステータス要求などのスキャナからデータを受信する実行関連の処理では、処理が進まず処理速度が低下してしまう。このため、本例のスキャナ制御システムにおいては、操作コマンドおよび応答コマンドをバッファリングするコマンドと、バッファリングしないコマンド(透過コマンドまたはスルーコマンド)に分けて処理を行うようにしている。   For this reason, in this example, a plurality of operation commands and response commands are buffered and transmitted / received collectively, so that network traffic can be reduced. In addition, since all operation commands and response commands are transmitted and received at once, the function that advances processing after waiting for a response command to the operation command, such as execution-related processing that receives data from the scanner, such as a status request, requires processing. The processing speed is reduced without progressing. For this reason, in the scanner control system according to the present embodiment, the processing is performed separately into a command for buffering the operation command and the response command and a command for not buffering (a transparent command or a through command).

図15に、本例のスキャナ制御システムにおいてスキャナ2と操作部12との間で授受される操作コマンド81の種類と、その操作コマンドのモードとが示され、さらに、操作コマンドに対する応答状態を模式的に示す。本実施の形態のように、スキャナがSCSI接続(ローカル接続)である場合には、コマンドが1つずつ送られていく。一方、ネットワーク接続の場合には、スルーコマンドは、1つずつスキャナに送られるが、バファリングコマンドは、一旦、蓄積され、まとめてスキャナに送られる。   FIG. 15 shows the types of operation commands 81 transmitted and received between the scanner 2 and the operation unit 12 in the scanner control system of the present example, and the modes of the operation commands, and further illustrates a response state to the operation commands. Is shown. When the scanner is in the SCSI connection (local connection) as in the present embodiment, commands are sent one by one. On the other hand, in the case of a network connection, the through commands are sent to the scanner one by one, but the buffering commands are temporarily stored and sent to the scanner as a whole.

本実施の形態のスキャナ制御システムにおけるスキャナ2に対する操作コマンド81の体系は、「ESC」に続く1文字あるいは数文字のデータで表現される「ESC/I」と呼ばれる体系が採用されている。また、それらの操作コマンド81に応答する応答コマンドはAckまたはAck/Nackの操作コマンドの結果のみを示すものと、所定のデータを伴うものに分けられる。操作コマンド81をバッファリングして良いか否かは、操作コマンド毎に検討されており、主に、単に操作コマンドによる設定が正常に進んだことが確認されれば良い操作コマンドはバッファリングされるようになっている。   As a system of the operation command 81 for the scanner 2 in the scanner control system of the present embodiment, a system called “ESC / I” expressed by data of one or several characters following “ESC” is adopted. Response commands responding to these operation commands 81 are classified into those that indicate only the result of the Ack or Ack / Nack operation command and those that involve predetermined data. Whether or not the operation command 81 may be buffered is examined for each operation command, and the operation command which is good only when it is confirmed that the setting by the operation command has normally proceeded is buffered. It has become.

これに対し、応答コマンドあるいはそれらに付随するデータを操作部12が解析してエラー表示を行ったり、あるいは、原稿が排紙されたか否かのように、その操作コマンドに対する結果(応答コマンド)を待って次の処理が進む操作コマンドなどはバッファリングされずに、単独でパケット化されて送信される(スルー)ようになっている。本例のスキャナ制御システムにおけるバッファリングとスルーの種別は予め定められている。操作コマンド81がバッファリングされる場合は、応答コマンド82もバッファリングされてパソコン1に返されるようになっている。   On the other hand, the operation unit 12 analyzes the response command or the data accompanying the response command and displays an error, or displays the result (response command) for the operation command as if the document was ejected. An operation command or the like to which the next process proceeds after waiting is not buffered, but is packetized and transmitted alone (through). The types of buffering and through in the scanner control system of the present embodiment are predetermined. When the operation command 81 is buffered, the response command 82 is also buffered and returned to the personal computer 1.

図3に戻って、ステップ111において操作部12から操作コマンドが供給されると、ネットワーク対応部14の送信部15は、ステップ121でその操作コマンドがバッファリング指定されているかスルー指定されているかを判断する。
バッファリングするコマンドとして指定されている操作コマンドは、ステップ122で所定のフォーマットでその操作コマンドをバッファリングする。
Returning to FIG. 3, when an operation command is supplied from the operation unit 12 in step 111, the transmission unit 15 of the network corresponding unit 14 determines in step 121 whether the operation command is designated as buffering or through designation. to decide.
At step 122, the operation command specified as the command to be buffered is buffered in a predetermined format.

図16に、操作コマンドをバッファリングするパケットデータ90の構成を示してある。このパケットデータ90には、パケット種別が図5に示したバッファリングモードコマンドにセットされたヘッダ情報61が先頭に設けられており、これに続いて、有効な操作コマンドに相当する位置のビットが立てられたコマンドステータスブロック91が配置され、さらに、操作コマンドに付随するパラメータがそれぞれの操作コマンド毎に定められた位置に収納されるコマンドインフォメーションエリア92が配置されている。   FIG. 16 shows the configuration of packet data 90 for buffering operation commands. In the packet data 90, header information 61 in which the packet type is set in the buffering mode command shown in FIG. 5 is provided at the head, followed by a bit at a position corresponding to a valid operation command. An erect command status block 91 is arranged, and further, a command information area 92 in which parameters associated with the operation commands are stored in positions determined for each operation command is arranged.

したがって、ステップ122においては、バッファリングする操作コマンドが供給されると、コマンドステータスブロック91内の、その操作コマンド毎に予め定められたビットが立てられ、その操作コマンドがパケットデータ90にバッファリングされる。さらに、その操作コマンドにパラメータが付随している場合は、そのパラメータの内容がコマンドインフォメーションエリア92の所定の領域に収納される。コマンドステータスブロック91およびコマンドインフォメーションエリア92は、バッファリングされる操作コマンドの全てに対し予め定まったビットおよびエリアが予約されており、数10個の操作コマンドを1つのパケットデータ90としてネットワーク22を介して管理装置30に送ることができる。   Therefore, in step 122, when an operation command to be buffered is supplied, a predetermined bit is set for each operation command in the command status block 91, and the operation command is buffered in the packet data 90. You. When a parameter is attached to the operation command, the contents of the parameter are stored in a predetermined area of the command information area 92. In the command status block 91 and the command information area 92, predetermined bits and areas are reserved for all of the operation commands to be buffered, and several tens of operation commands are set as one packet data 90 via the network 22. Can be sent to the management device 30.

これらの操作コマンドに対応して管理装置30からドライバ10に返送される応答コマンドも、図17に示す、上記と同様の方法でバッファリングされて送られるようになっている。応答コマンド用のパケットデータ95は、図5に示した、バッファリングモードコマンドに対する応答であることを示すパケット種別が収納されたヘッダ情報96に続いて、応答コマンド毎に予め決まった位置のビットが立てられるリターンコマンドステータスブロック97が設けられている。そして、操作コマンドに対し応答コマンドがAckのときはビットを立てず、Ack応答が得られなかったとき、あるいはNackなどのエラーが発生したときに、リターンコマンドステータスブロック97のうち、図16に示したコマンドステータスブロック91の該当する操作コマンドのビットを立てて応答コマンドとしている。   Response commands returned from the management device 30 to the driver 10 in response to these operation commands are also buffered and transmitted in the same manner as shown in FIG. The packet data 95 for the response command includes, as shown in FIG. 5, the header information 96 in which the packet type indicating the response to the buffering mode command is stored, and a bit at a predetermined position for each response command. A set return command status block 97 is provided. When the response command to the operation command is Ack, no bit is set. When no Ack response is obtained or when an error such as Nack occurs, the return command status block 97 shown in FIG. The corresponding operation command bit of the command status block 91 is set as a response command.

このように、操作コマンドおよび応答コマンドをバッファリングすることにより、スキャナ2を操作するためにネットワーク22を介して授受されるデータ量を大幅に低減することが可能であり、ネットワーク負荷を軽減することができる。また、操作コマンドをパケットデータ90のコマンド毎に定まった位置にバッファリングすることにより、同一の操作コマンドが何らかの条件により複数回、操作部12から供給された場合であっても、バッファリングされたデータが上書きされるだけであり、ネットワークを経由して授受するデータ量を増やさずに済む。   As described above, by buffering the operation command and the response command, the amount of data transmitted and received via the network 22 for operating the scanner 2 can be significantly reduced, and the network load can be reduced. Can be. By buffering the operation command at a position determined for each command of the packet data 90, even if the same operation command is supplied from the operation unit 12 a plurality of times due to some condition, the operation command is buffered. Only data is overwritten, and the amount of data transmitted and received via the network does not need to be increased.

図3に戻って、ステップ111で操作部12から供給された操作コマンドがスルー指定されている操作コマンドの場合は、ステップ123で、そのスルーコマンドが供給される以前の操作コマンドがバッファリングされたパケットデータ90を管理装置30宛てに送信する。   Returning to FIG. 3, if the operation command supplied from the operation unit 12 in step 111 is an operation command designated as a through command, the operation command before the through command is supplied is buffered in step 123. The packet data 90 is transmitted to the management device 30.

管理装置30においては、ステップ321でドライバ10からのパケットデータを受信すると、ステップ322において、応答部51の受信機能52がパケットデータのヘッダ情報からスルー指定された操作コマンドのパケットか、操作コマンドがバッファリングされたパケットかを判断する。バッファリングされたパケットであれば、ステップ323で受信機能52がパケットデータ90のコマンドステータスブロック91およびコマンドインフォメーションエリア92のデータをデコードし、所定の順番で、操作部12から供給されたESC/Iベースの操作コマンドを再現する。   When the management device 30 receives the packet data from the driver 10 in step 321, in step 322, the receiving function 52 of the response unit 51 determines whether the operation command packet specified as the through command from the header information of the packet data is Determine whether the packet is buffered. If the packet is a buffered packet, the receiving function 52 decodes the command status block 91 of the packet data 90 and the data of the command information area 92 in step 323, and the ESC / I supplied from the operation unit 12 in a predetermined order. Reproduce the base operation command.

一方、データを受信しない場合には、スタートボタンが押されたかを調べる(ステップ321a)。そして、押されていない場合には、ステップ321に戻る。また、押されている場合には、トリガ情報を生成して、図2のD(ステップ316)に進む。   On the other hand, if no data is received, it is checked whether the start button has been pressed (step 321a). If it is not pressed, the process returns to step 321. If the button has been pressed, trigger information is generated, and the process proceeds to D (step 316) in FIG.

バッファリングされている操作コマンドは、操作部12から供給された順番とスキャナ2に供給される順番とが一致する必要がないため、バッファリングされる際に生成された順番(時間情報)は削除されており、管理装置30の受信機能52においては、予め定められた順番で操作コマンドを再現し、ステップ324でスキャナ2にその操作コマンドを供給する。ステップ325で、供給した操作コマンドに対応する応答コマンドをスキャナ2から受け取ると、管理装置30の応答部51の送信機能53は、ステップ326で応答コマンドをパケットデータ95にバッファリングする。ステップ324および325を繰り返してパケットデータ90でバッファリングして送られた操作コマンドをすべてスキャナ2に提供し、その応答コマンドが得られると、それらの応答コマンドがステップ326でバッファリングされた状態でドライバ10に返送される。   Since the order in which the buffered operation commands are supplied from the operation unit 12 and the order in which they are supplied to the scanner 2 do not need to match, the order (time information) generated when buffered is deleted. In the receiving function 52 of the management device 30, the operation commands are reproduced in a predetermined order, and the operation commands are supplied to the scanner 2 in step 324. In step 325, when a response command corresponding to the supplied operation command is received from the scanner 2, the transmission function 53 of the response unit 51 of the management device 30 buffers the response command in the packet data 95 in step 326. Steps 324 and 325 are repeated to provide all the operation commands buffered and transmitted with the packet data 90 to the scanner 2. When the response commands are obtained, the response commands are buffered in step 326. Returned to driver 10.

ステップ124でドライバ10がバッファリングされた応答コマンドを受信すると、応答コマンドをデコードし操作部に提供する。そして、図2に示したように、その応答コマンドを解析してエラーの有無を判断する。エラーがないときは、ステップ125でスルー指定された操作コマンドを管理装置30宛てに発信する。このようにして、スルーコマンドが供給されると、それまでにバッファリングされていたコマンドが管理装置30宛てに送信され、スキャナ2がそれらの操作コマンドにしたがって設定される。したがって、それらの操作コマンドの設定状態に関わることが多いスルーコマンドが管理装置30を経由してスキャナ2に送られたときは、スキャナ2が所望の状態に設定されており、処理をスムーズに継続することができる。また、スルーコマンドの前に操作コマンドをバッファリングして一括送付することにより、ネットワーク上を流れるデータ量を大幅に低減できることは上述したとおりである。   When the driver 10 receives the buffered response command in step 124, the driver 10 decodes the response command and provides it to the operation unit. Then, as shown in FIG. 2, the response command is analyzed to determine whether there is an error. If there is no error, the operation command designated to be through in step 125 is transmitted to the management device 30. When the through command is supplied in this manner, the buffered command is transmitted to the management device 30, and the scanner 2 is set in accordance with the operation command. Therefore, when a through command, which often relates to the setting state of these operation commands, is sent to the scanner 2 via the management device 30, the scanner 2 is set to a desired state, and the processing continues smoothly. can do. As described above, the amount of data flowing on the network can be significantly reduced by buffering operation commands and transmitting them collectively before through commands.

スルー指定された操作コマンドのパケットが管理装置30に受信されると、ステップ322でスルーコマンドであることが判断され、ステップ327でコマンドが抽出されてスキャナ2に提供される。そして、スキャナ2からの応答コマンドがステップ329でパケット化されてドライバ10に送信される。ドライバ10は送信されたパケットから応答コマンドを抽出して操作部12に提供し、操作部12はその情報、例えばステータス情報、給紙あるいは排紙情報などに基づいて次の処理、あるいは操作コマンドを生成する。   When a packet of the operation command designated to be through is received by the management apparatus 30, it is determined in step 322 that the command is a through command, and in step 327, the command is extracted and provided to the scanner 2. Then, the response command from the scanner 2 is packetized in step 329 and transmitted to the driver 10. The driver 10 extracts a response command from the transmitted packet and provides the response command to the operation unit 12. The operation unit 12 performs the next processing or the operation command based on the information, for example, the status information, the paper feed or discharge information, and the like. Generate.

スルー指定されたコマンドには、スキャナ2の設定を終了してイメージデータ(画像データ)の送信開始を指示する操作コマンドが含まれている。したがって、ステップ126でこのイメージデータ取得を指示する操作コマンドであることが判ると、操作コマンドによってスキャナ2を設定する処理110からステップ130のイメージデータを取得する処理に移行する。管理装置30においても、イメージデータの送信開始を指示するスルー指定の操作コマンドを受信すると、ステップ328でスキャナ2を設定する処理310からステップ330のイメージデータを送信する処理に移行する。   The through-designated command includes an operation command to end the setting of the scanner 2 and to start transmission of image data (image data). Therefore, if it is determined in step 126 that the operation command is an instruction to acquire the image data, the process shifts from the process 110 for setting the scanner 2 by the operation command to the process for acquiring the image data in step 130. When the management device 30 also receives the operation command of the through specification instructing the start of the transmission of the image data, the process shifts from the process 310 for setting the scanner 2 to the process for transmitting the image data in step 330 in step 328.

ステップ330のイメージデータを送信する処理においては、図5に示したイメージデータの転送パケットであることを示すパケット種別を含んだヘッダ情報61に続いて、実データ62としてイメージデータが続いたパケットデータがドライバ10宛てに送信される。1つのパケットで送信できるデータ量はかぎられている。このため、スキャナ2から供給されるイメージデータが1つのパケットで納まらない場合は、ステップ331で1サイクルのイメージデータが終了するまで複数のパケットデータに分解して送られる。ドライバ10においても、ネットワーク対応部14の受信部16がステップ130でパケット毎にイメージデータを受信し、そのパケットからイメージデータを抽出して画像データ取得部13に画像データを供給する処理をステップ131で画像データが終了したと判断されるまで繰り返す。   In the process of transmitting the image data in step 330, the packet data in which the image data continues as the actual data 62, following the header information 61 including the packet type indicating that the packet is the transfer packet of the image data shown in FIG. Is transmitted to the driver 10. The amount of data that can be transmitted in one packet is limited. Therefore, if the image data supplied from the scanner 2 cannot be accommodated in one packet, the image data is decomposed into a plurality of packet data until one cycle of image data is completed in step 331 and sent. In the driver 10, the receiving unit 16 of the network corresponding unit 14 receives image data for each packet in step 130, extracts image data from the packet, and supplies the image data to the image data acquiring unit 13 in step 131. Is repeated until it is determined that the image data has been completed.

ステップ131において、データが終了していない場合において、ストップボタンが押されているかを調べる(ステップ332)。ここで、押されていなければ、ステップ330に戻る。一方、押されている場合には、トリガ情報を出力する(ステップ333)。   In step 131, if the data is not completed, it is checked whether the stop button has been pressed (step 332). If it is not pressed, the process returns to step 330. On the other hand, if it has been pressed, trigger information is output (step 333).

以上に説明したスキャナ制御システムは、従来のTWAINドライバでも用いられている操作コマンドおよび応答コマンドをパケット化して、ネットワーク上のスキャナとクライアントとを接続したシステムであり、ネットワーク上のスキャナをローカル接続されたスキャナと同様にアプリケーションから操作することができる。また、操作コマンドおよび応答コマンドの体系を変えていないので、ネットワークを介して送受信する際のデータ変換にかかるオーバーヘッドが少なくて済み、処理速度の速いスキャナ制御システムを実現できる。さらに、従来のTWAINドライバの資源を有効に活用してネットワーク対応のドライバを提供することができるので、開発にかかる時間およびコストも低くできる。また、ネットワークに接続されるスキャナにおいても、スキャナ本体を制御するコマンド体系は従来のローカル接続されるものと同じにできるので、スキャナ本体のオペレーティングシステムを変えずに、上述した管理装置としての機能を備えた端末を介して、あるいはその機能を内蔵したネットワークスキャナとすることによりネットワークに接続することが可能である。   The scanner control system described above is a system in which an operation command and a response command used in a conventional TWAIN driver are packetized and a scanner on a network is connected to a client. It can be operated from the application in the same way as a scanner. In addition, since the system of the operation command and the response command is not changed, the overhead required for data conversion when transmitting and receiving via a network can be reduced, and a scanner control system with a high processing speed can be realized. Furthermore, since a network-compatible driver can be provided by effectively utilizing the resources of the conventional TWAIN driver, development time and cost can be reduced. Also, in a scanner connected to a network, the command system for controlling the scanner main body can be the same as a conventional local connection, so that the function as the management device described above can be performed without changing the operating system of the scanner main body. It is possible to connect to a network via a terminal provided with the terminal or by using a network scanner having the function built in.

また、上述したスキャナ制御システムにおいては、あるユーザにスキャナが使用されているときはロック状態として、他のユーザに対してはスキャナを開放しないようにしており、これによって、スキャナの操作および画像データの信頼性を確保できるようにしている。その一方で、使用中のユーザの情報を表示したり、ネットワーク経由で送信することにより、スキャナの使用状態が明確に判るようにしている。また、ストップボタンによる強制終了あるいは時間による強制終了するモードを設けて、スキャナの稼動効率を向上できるようにしている。   Further, in the above-described scanner control system, when a scanner is used by a certain user, the scanner is locked, and the scanner is not released to other users. To ensure reliability. On the other hand, by displaying information of the user in use or transmitting the information via a network, the use state of the scanner can be clearly understood. In addition, a mode for forcibly terminating by a stop button or forcibly terminating by time is provided to improve the operation efficiency of the scanner.

さらに、クライアントのドライバとスキャナとの間で多くのコマンドが授受されるので、これらのコマンドをそのままネットワークを介して授受したときにネットワークの性能に大きな影響が発生しないようにコマンドをバッファリングして授受するようにしている。その一方で、応答コマンドあるいはこれに付随するデータが処理をスムーズに進行するために必要な操作コマンドにおいては、バッファリングしないで授受できるようにしており、本例のスキャナ制御システムは、ネットワーク負荷を軽減すると共にスキャナをスムーズに、迅速に操作することができる。   Furthermore, since many commands are exchanged between the client driver and the scanner, commands are buffered so that when these commands are exchanged as they are via the network, the performance of the network will not be significantly affected. We are going to give and receive. On the other hand, the response command or the accompanying data can be transmitted and received without buffering in the operation command necessary for the process to proceed smoothly, and the scanner control system of this example reduces the network load. It is possible to operate the scanner smoothly and quickly while reducing the amount of light.

なお、上記では、クライアント側の第2のスキャナ制御装置としてアプリケーションから操作できるTWAINドライバとしてインストールされる制御プログラムを例に説明しているが、もちろん、上述した機能を備えたアプリケーションなど、他の形態で実現することも可能である。また、スキャナ側の第1のスキャナ制御装置も管理装置というスタンドアロンの装置で説明しているが、スキャナ本体と一体としてネットワークスキャナとして実現したり、あるいは、他の機能と共に汎用的なネットワークサーバとして実現することなども可能である。また、コマンド体系としてESC/Iを例に説明しているが、他のコマンド体系であっても良いことはもちろんである。また、上記にて示した数値などは例示に過ぎず、発明がこれらによって限定されるないことはもちろんである。   In the above description, a control program installed as a TWAIN driver that can be operated from an application as a second scanner control device on the client side is described as an example. However, other forms such as an application having the above-described functions may be used. It is also possible to realize with. Also, the first scanner control device on the scanner side is described as a stand-alone device called a management device, but it can be realized as a network scanner integrally with the scanner main body, or as a general-purpose network server with other functions. It is also possible to do. Also, ESC / I has been described as an example of a command system, but other command systems may be used. Further, the numerical values and the like shown above are merely examples, and the present invention is not limited to these.

次に、本発明の他の実施の形態について、図19、図20を参照して説明する。本実施の形態は、上述した周辺機器管理装置30に代えて、汎用のコンピュータシステム、例えば、パソコンを用いてスキャナを管理する例である。   Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is an example in which a scanner is managed using a general-purpose computer system, for example, a personal computer, instead of the peripheral device management device 30 described above.

図19は、本実施の形態で用いられる、一般的なコンピュータシステを構成するハードウエアシステムの構成図である。同図に示すように、コンピュータシステム1000は、プログラムを実行することで、各種の機能を実現する中央処理装置(CPU)1100と、プログラムおよび固定データを格納するROM1200と、ランダムアクセスメモリRAM1300と、インタフェース1400とを備える。インタフェース1400には、プリンタ35、スキャナ2、ディスプレイ8、入力用機器9、ハードディスク7およびCD−ROMリーダ200が接続される。本実施の形態で実行されるプログラムは、例えば、上述したパソコン1におけるTWAINドライブ10の場合と同様に、CD−ROM、インターネットにより提供される。前者の場合には、CD−ROMリーダ200により読み出され、ハードディスク7にインストールされる。そして、実行時に、ハードディスク7から読み出されて、RAM1300に展開される。また、ネットワーク22を介して他のコンピュータから取り込むこともできる。   FIG. 19 is a configuration diagram of a hardware system constituting a general computer system used in the present embodiment. As shown in the figure, a computer system 1000 executes a program to realize various functions, a central processing unit (CPU) 1100, a ROM 1200 storing programs and fixed data, a random access memory RAM 1300, Interface 1400. The printer 1, the scanner 2, the display 8, the input device 9, the hard disk 7, and the CD-ROM reader 200 are connected to the interface 1400. The program executed in the present embodiment is provided by a CD-ROM or the Internet, for example, as in the case of the TWAIN drive 10 in the personal computer 1 described above. In the former case, the data is read by the CD-ROM reader 200 and installed on the hard disk 7. Then, at the time of execution, the data is read from the hard disk 7 and expanded in the RAM 1300. In addition, it can be imported from another computer via the network 22.

図20は、上述したハードウエア資源を用いて実現される各種機能を示す。図20に示す機能は、実現するプログラムは異なるものの、果たすべき働きは、基本的には、図1に示す周辺機器管理装置30と同等のものを含む。すなわち、スキャナ制御用汎用コンピュータ100は、OS105と、その上で動作するアプリケーション106と、スキャナの動作を制御する制御部150と、ネットワークインタフェース119と、プリンタ35が接続されるセントロニクスインタフェース134と、スキャナ2が接続されるSCSIインタフェース133とを、実現すべき機能として有する。OS105は、ディスプレイ8、入力用機器9、ハードディスク7およびCD−ROM200を管理下に置き、それぞれの動作を制御するドライバと共に、これらの動作を制御する。   FIG. 20 shows various functions realized using the above-described hardware resources. Although the functions shown in FIG. 20 are implemented by different programs, the functions to be performed basically include those equivalent to those of the peripheral device management device 30 shown in FIG. That is, the scanner control general-purpose computer 100 includes an OS 105, an application 106 operating thereon, a control unit 150 for controlling the operation of the scanner, a network interface 119, a centronics interface 134 to which the printer 35 is connected, a scanner 2 is connected as a function to be realized. The OS 105 controls the display 8, the input device 9, the hard disk 7, and the CD-ROM 200 under control, and controls these operations together with a driver that controls each operation.

制御部150は、受信機能152および送信機能153を有する応答部151と、ロック機能154、スタート機能155、マンマシンインタフェース158を有する。ここで、マンマシンインタフェース158を除き、他の機能は、プログラムの構成上の差異があるとしても、実現すべき機能の内容としては、基本的には、図1に示した周辺機器管理装置30が搭載している機能と同様である。従って、それらについては、説明を繰り返さない。   The control unit 150 includes a response unit 151 having a reception function 152 and a transmission function 153, a lock function 154, a start function 155, and a man-machine interface 158. Here, except for the man-machine interface 158, other functions, even if there is a difference in the configuration of the program, basically include the contents of the functions to be realized as the peripheral device management device 30 shown in FIG. Is the same as the function that is installed. Therefore, description thereof will not be repeated.

マンマシンインタフェース158は、ディスプレイ8に、例えば、図10に示すような画面を表示する。図10の例では、スタートボタン36a、ストップボタン36bは、画像ではなく、実際の押しボタンスイッチが用いられている。しかし、本実施の形態では、それらも含めて、画像による表示を行う。そして、スタート、ストップの選択は、入力用機器9、例えば、マウスによって、ディスプレイ8の該当する個所をクリックすることにより行う。マンマシンインタフェース158は、マウスによるクリックを受け付けて、該当するボタンについての操作として処理する。   The man-machine interface 158 displays a screen as shown in FIG. In the example of FIG. 10, the start button 36a and the stop button 36b are not images but actual push button switches. However, in the present embodiment, the display is performed by an image including the above. The start and the stop are selected by clicking the corresponding portion of the display 8 with the input device 9, for example, the mouse. The man-machine interface 158 receives a click with the mouse and processes it as an operation for the corresponding button.

また、図20では、ネットワーク22に、クライアント側の装置として、図1に示すパソコン1と同じものが接続されている。もちろん、汎用コンピュータ10と同じ装置を接続し、それに、パソコン1で用いているTWAINドライバ10を搭載して、クライアントとして用いることができる。   In FIG. 20, the same device as the personal computer 1 shown in FIG. 1 is connected to the network 22 as a device on the client side. Of course, the same device as the general-purpose computer 10 can be connected, and the TWAIN driver 10 used in the personal computer 1 can be mounted thereon and used as a client.

さらに、図20に示すシステムでは、ユーザデータを管理するデータサーバ300を有する。このデータサーバ300は、ネットワークインタフェース319、制御部310およびIPアドレス/ユーザ名蓄積部320を有する。クライアントパソコン1からの問い合わせがあると、問い合わせに含まれるIPアドレスに対応する登録ユーザ名(パソコン名の場合もある)を検索し、その結果を問い合わせ元にパケットに乗せて返送する。これにより、問い合わせたパソコン1は、画面上に、例えば、図8(b)に示すように、IPアドレスと共に、ユーザ名を表示することができる。   Further, the system shown in FIG. 20 has a data server 300 for managing user data. The data server 300 includes a network interface 319, a control unit 310, and an IP address / user name storage unit 320. When there is an inquiry from the client personal computer 1, a registered user name (may be a personal computer name) corresponding to the IP address included in the inquiry is searched, and the result is sent back to the inquiry source in a packet. Thus, the personal computer 1 that has made the inquiry can display the user name on the screen together with the IP address, for example, as shown in FIG. 8B.

本実施の形態では、スキャナの利用側については、前述した実施の形態と同じである。一方、スキャナが接続されるスキャナ制御用汎用コンピュータ100は、ネットワーク22を介してクライアントからの操作コマンドを取り出して、スキャナに伝達し、スキャナからの応答コマンド、データ等については、制御部150によって、要求元に送付する。   In this embodiment, the use side of the scanner is the same as the above-described embodiment. On the other hand, the scanner control general-purpose computer 100 to which the scanner is connected extracts operation commands from the client via the network 22 and transmits the operation commands to the scanner. Response commands and data from the scanner are controlled by the control unit 150. Send to requester.

本実施の形態によれば、汎用のコンピュータにスキャナをローカル接続し、このコンピュータをネットワークに接続することで、他のコンピュータからスキャナを遠隔制御することが可能となる。   According to this embodiment, by connecting the scanner locally to a general-purpose computer and connecting this computer to a network, it is possible to remotely control the scanner from another computer.

本発明にかかるスキャナ制御システムの概要を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a scanner control system according to the present invention. 図1に示すスキャナ制御システムにおける処理の概要を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an outline of a process in the scanner control system illustrated in FIG. 1. 図1に示すスキャナ制御システムにおいてコマンドを交換する処理をさらに詳しく示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a process of exchanging commands in the scanner control system illustrated in FIG. 1 in further detail. 図1に示すスキャナ制御システムで交換されるパケットデータの概要を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an outline of packet data exchanged by the scanner control system shown in FIG. 1. 図4に示すパケット種別を説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a packet type shown in FIG. 4. ネットワークスキャナのアドレスを指定する画面の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen for specifying an address of a network scanner. ドライバのバージョンが対応してないことを示すメッセージの例である。This is an example of a message indicating that the driver version does not correspond. ネットワークスキャナが他のユーザによりネットワーク経由で使用されていることを示すメッセージの例である。11 is an example of a message indicating that the network scanner is being used by another user via the network. ネットワークスキャナが他のユーザによりローカルコピーあるいはネットワークコピーに使用されていることを示すメッセージの例である。6 is an example of a message indicating that the network scanner is being used for a local copy or a network copy by another user. ネットワークスキャナ側の操作パネルの表示例であり、スキャナがロックされていることを示す例である。7 is a display example of an operation panel on the network scanner side, which is an example showing that the scanner is locked. クライアントに表示されるスキャナの条件を設定するためのダイアログの例である。7 is an example of a dialog displayed on the client for setting scanner conditions. ネットワークスキャナ側の操作パネルにスキャナが読み取り中であることを表示した例である。This is an example of displaying on the operation panel of the network scanner that the scanner is reading. ネットワークスキャナの側でストップボタンが押され、コネクションが強制解除されたときのメッセージの例である。This is an example of a message when the stop button is pressed on the network scanner side and the connection is forcibly released. ネットワークスキャナに一定時間アクセスしなかったためにコネクションが強制解除されたときのメッセージの例である。11 is an example of a message when a connection is forcibly released because the network scanner has not been accessed for a certain period of time. バッファリング指定あるいはスルー指定された操作コマンドおよび応答コマンドの例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of an operation command and a response command that are designated as buffering or through. 操作コマンドをバッファリングしたパケットデータの構成例である。5 is a configuration example of packet data obtained by buffering an operation command. 応答コマンドをバッファリングしたパケットデータの構成例である。It is a structural example of the packet data which buffered the response command. スキャナをクライアントにローカル接続した例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating an example in which a scanner is locally connected to a client. 本発明の他の実施の形態で用いられるコンピュータのハードウエアシステム構成を示すブロック図である。FIG. 16 is a block diagram illustrating a hardware system configuration of a computer used in another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施の形態における機能を示すブロック図である。FIG. 14 is a block diagram illustrating functions according to another embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of reference numerals

1・・パソコン(クライアント)
2・・スキャナ
3、33・・SCSIインタフェース
4・・TWAINドライバ
5、32・・OS
6・・TWAIN対応のアプリケーション
7・・ハードディスク
8・・ディスプレイ
9・・入力装置
10・・ネットワーク対応のTWAINドライバ(第2のスキャナ制御装置)
11・・アプリケーション対応部
12・・操作部
13・・画像取得部
14・・ネットワーク対応部
15・・送信部
16・・受信部
17・・接続確認部
18・・トリガー部
19、31・・ネットワークインタフェース
20・・スキャナ制御システム
22・・コンピュータネットワーク(ネットワーク)
30・・周辺機器管理装置(管理装置、第1のスキャナ制御装置)
35・・プリンタ
36・・ローカル操作パネル
50・・制御部
51・・応答部
52・・受信機能
53・・送信機能
54・・ロック機能
55・・スタート機能
56・・解除機能
57・・画像出力機能
1. PC (client)
2. Scanner 3, 33 SCSI interface 4, TWAIN driver 5, 32 OS
6 TWAIN-compatible application 7 Hard disk 8 Display 9 Input device 10 TWAIN driver for network (second scanner control device)
11, application support unit 12, operation unit 13, image acquisition unit 14, network support unit 15, transmission unit 16, reception unit 17, connection check unit 18, trigger units 19, 31, network Interface 20, scanner control system 22, computer network (network)
30. Peripheral device management device (management device, first scanner control device)
35, printer 36, local operation panel 50, control unit 51, response unit 52, reception function 53, transmission function 54, lock function 55, start function 56, release function 57, image output function

Claims (17)

原稿をスキャンして画像データを取得可能なスキャナに対し操作コマンドを生成し、これに応答して返送される応答コマンドを解析してスキャナを操作可能な操作部と、
画像データを取得可能な画像データ取得部と、
操作コマンドをコンピュータネットワークを介してスキャナ宛てに送信し、受信したデータから応答コマンドまたは画像データを抽出可能なネットワーク対応部とを有し、
前記ネットワーク対応部は、コンピュータネットワークを介してスキャナにアクセスした際に、該スキャナが異なったジョブに専有され使用不可能であることを示すロック情報を受信すると、そのロック情報の少なくとも1部を出力する接続確認機能を備えていることを特徴とするスキャナ制御装置。
An operation unit that generates an operation command for a scanner that can scan a document and obtain image data, analyzes a response command returned in response to the command, and operates the scanner,
An image data acquisition unit capable of acquiring image data,
Having a network corresponding unit that transmits an operation command to a scanner via a computer network and that can extract a response command or image data from the received data,
When accessing the scanner via a computer network and receiving lock information indicating that the scanner is occupied by a different job and cannot be used, the network corresponding unit outputs at least a part of the lock information. A scanner control device having a connection confirmation function to perform a connection.
原稿をスキャンして画像データを取得可能なスキャナ本体との間でデータ授受が可能なスキャナインタフェースと、
コンピュータネットワークを介してクライアントとのデータ授受が可能なネットワークインタフェースと、
前記スキャナインタフェースを介して得られた画像データを前記ネットワークインタフェースを介してクライアントに送信可能な制御部とを有し、
この制御部は、コンピュータネットワークを介してクライアントから受信したデータから操作コマンドを抽出して前記スキャナ本体に供給し、前記スキャナ本体から供給された応答コマンドをコンピュータネットワークを介して前記クライアント宛に送信可能な応答機能、および、コンピュータネットワークを介して第1のクライアントと接続中に他のクライアントからアクセスされると、使用不可能であることを示すロック情報を返すロック機能を備えていることを特徴とするスキャナ制御装置。
A scanner interface capable of exchanging data with a scanner body capable of scanning a document and acquiring image data;
A network interface capable of exchanging data with a client via a computer network;
Having a control unit capable of transmitting image data obtained via the scanner interface to a client via the network interface,
The control unit can extract an operation command from data received from a client via a computer network, supply the operation command to the scanner main body, and transmit a response command supplied from the scanner main body to the client via the computer network. And a lock function for returning lock information indicating that the client is unusable when accessed from another client while connected to the first client via a computer network. Scanner control device.
請求項2において、前記ロック情報には、使用中のクライアントの情報が含まれていることを特徴とするスキャナ制御装置。 3. The scanner control device according to claim 2, wherein the lock information includes information on a client in use. 請求項2において、表示および操作を行なう機能を有するローカル操作パネルをさらに備え、
前記制御部は、ローカル操作パネルにおいて、コンピュータネットワークを介して第1のクライアントと接続中は、ネットワーク経由で使用中であることを示すロック表示を表示する表示機能を備えていることを特徴とするスキャナ制御装置。
3. The apparatus according to claim 2, further comprising a local operation panel having a function of performing display and operation,
The control unit has a display function of displaying, on the local operation panel, a lock display indicating that the first client is being used via the network while being connected to the first client via the computer network. Scanner controller.
請求項4において、前記ロック表示には使用中のクライアントの情報が含まれていることを特徴とするスキャナ制御装置。 5. The scanner control device according to claim 4, wherein the lock display includes information on a client in use. 請求項4において、前記制御部は、前記ローカル操作パネルにおける操作に基づき、原稿のスキャンして画像データを取得し、取得した画像データをローカルまたはコンピュータネットワークに接続されたプリンタに送出するコピー機能を備えており、
前記ロック機能は、このコピー機能の使用中にコンピュータネットワークを介してクライアントからアクセスされると、コピー機能により使用不可能であることを示すロック情報を返すことを特徴とするスキャナ制御装置。
5. The copy function according to claim 4, wherein the control unit scans a document to acquire image data based on an operation on the local operation panel, and sends the acquired image data to a printer connected to a local or computer network. Equipped,
The scanner control device according to claim 1, wherein the lock function returns lock information indicating that the copy function cannot be used when accessed by a client via a computer network during use of the copy function.
原稿をスキャンして画像データを取得可能なスキャナ本体との間でデータ授受が可能なスキャナインタフェースを備えた第1のスキャナ制御装置と、
この第1のスキャナ制御装置とコンピュータネットワークを介してデータの授受が可能な1または複数の第2のスキャナ制御装置とを有するスキャナ制御システムであって、
前記第2のスキャナ制御装置は、
前記スキャナ本体に対する操作コマンドを生成し、これに応答して返送される応答コマンドを解析してスキャナを操作可能な操作部と、
画像データを取得可能な画像データ取得部と、
操作コマンドをコンピュータネットワークを介して前記第1のスキャナ制御装置宛てに送信し、前記第1のスキャナ制御装置から受信したデータから応答コマンドまたは画像データを抽出可能であり、
前記第1のスキャナ制御装置とコンピュータネットワークを介して前記スキャナ本体にアクセスした際に、該スキャナ本体が異なったジョブに専有され使用不可能であることを示すロック情報を受信すると、そのロック情報の少なくとも1部を出力する接続確認機能を備えているネットワーク対応部とを有し、
前記第1のスキャナ制御装置は、
コンピュータネットワークを介してデータの授受が可能なネットワークインタフェースと、
前記スキャナインタフェースを介して得られた画像データを前記ネットワークインタフェースを介して前記第2のスキャナ制御装置に送信可能であり、
前記第2のスキャナ制御装置から受信したデータから操作コマンドを抽出して前記スキャナ本体に供給し、前記スキャナ本体から供給された応答コマンドをコンピュータネットワークを介して前記第2のスキャナ制御装置宛に送信可能な応答機能、および、コンピュータネットワークを介して1の第2のスキャナ制御装置と接続中に他の第2のスキャナ制御装置からアクセスされると、使用不可能であることを示すロック情報を返すロック機能を備えた制御部とを有していることを特徴とするスキャナ制御システム。
A first scanner control device having a scanner interface capable of exchanging data with a scanner body capable of scanning a document and acquiring image data;
A scanner control system including the first scanner control device and one or more second scanner control devices capable of transmitting and receiving data via a computer network,
The second scanner control device includes:
An operation unit that generates an operation command for the scanner body, analyzes a response command returned in response to the operation command, and can operate the scanner,
An image data acquisition unit capable of acquiring image data,
Transmitting an operation command to the first scanner control device via a computer network, and extracting a response command or image data from data received from the first scanner control device;
When accessing the scanner main body via the computer network with the first scanner control device and receiving lock information indicating that the scanner main body is occupied by a different job and cannot be used, the lock information is A network compatible unit having a connection confirmation function for outputting at least one copy,
The first scanner control device includes:
A network interface capable of exchanging data via a computer network;
Image data obtained via the scanner interface can be transmitted to the second scanner control device via the network interface,
An operation command is extracted from the data received from the second scanner control device and supplied to the scanner main body, and a response command supplied from the scanner main body is transmitted to the second scanner control device via a computer network. Returns a possible response function and lock information indicating that it is unusable when accessed from another second scanner controller while connected to one second scanner controller via a computer network. A scanner control system comprising: a control unit having a lock function.
請求項7において、前記ロック情報には、使用中の第2のスキャナ制御装置の情報が含まれていることを特徴とするスキャナ制御システム。 8. The scanner control system according to claim 7, wherein the lock information includes information on a second scanner control device in use. 請求項7において、前記第1のスキャナ制御装置は、表示および操作を行なう機能を有するローカル操作パネルをさらに備え、
前記制御部は、ローカル操作パネルにおいて、コンピュータネットワークを介して第2のスキャナ制御装置と接続中は、ネットワーク経由で使用中であることを示すロック表示を表示する表示機能を備えていることを特徴とするスキャナ制御システム。
8. The device according to claim 7, wherein the first scanner control device further includes a local operation panel having a function of performing display and operation,
The control unit has a display function of displaying, on the local operation panel, a lock display indicating that the apparatus is in use via the network while being connected to the second scanner control apparatus via the computer network. And scanner control system.
請求項9において、前記ロック表示には使用中の第2のスキャナ制御装置の情報が含まれていることを特徴とするスキャナ制御システム。 10. The scanner control system according to claim 9, wherein the lock display includes information on the second scanner control device in use. 請求項9において、前記第1のスキャナ制御装置の制御部は、前記ローカル操作パネルにおける操作に基づき、原稿のスキャンして画像データを取得し、取得した画像データをローカルまたはコンピュータネットワークに接続されたプリンタに送出するコピー機能を備えており、
前記ロック機能は、このコピー機能の使用中にコンピュータネットワークを介して第2のスキャナ制御装置からアクセスされると、コピー機能により使用不可能であることを示すロック情報を返すことを特徴とするスキャナ制御システム。
10. The control unit of the first scanner control device according to claim 9, wherein the control unit of the first scanner control device scans the document based on an operation on the local operation panel to obtain image data, and connects the obtained image data to a local or computer network. It has a copy function to send to the printer,
The above-mentioned lock function, when accessed from a second scanner control device via a computer network during use of the copy function, returns lock information indicating that the copy function cannot be used. Control system.
原稿をスキャンして画像データを取得可能なスキャナに対し操作コマンドを生成し、これに応答して返送される応答コマンドを解析してスキャナを操作可能な操作部と、画像データを取得可能な画像データ取得部と、操作コマンドをコンピュータネットワークを介してスキャナ宛てに送信し、受信したデータから応答コマンドまたは画像データを抽出可能なネットワーク対応部とを有するスキャナ制御装置におけるスキャナ制御方法であって、
前記ネットワーク対応部が、コンピュータネットワークを介してスキャナにアクセスした際に、該スキャナが異なったジョブに専有され使用不可能であることを示すロック情報を受信すると、そのロック情報の少なくとも1部を出力することを特徴とするスキャナ制御方法。
An operation unit that generates an operation command for a scanner that can scan a document and obtain image data, analyzes a response command returned in response to the operation command, and operates the scanner, and an image that can obtain image data A scanner control method in a scanner control device having a data acquisition unit and a network corresponding unit capable of transmitting an operation command to a scanner via a computer network and extracting a response command or image data from the received data,
When the network corresponding unit receives the lock information indicating that the scanner is occupied by a different job and cannot be used when accessing the scanner via the computer network, at least a part of the lock information is output. A scanner control method.
原稿をスキャンして画像データを取得可能なスキャナ本体との間でデータ授受が可能なスキャナインタフェースと、コンピュータネットワークを介してクライアントとのデータ授受が可能なネットワークインタフェースと、前記スキャナインタフェースを介して得られた画像データを前記ネットワークインタフェースを介してクライアントに送信可能な制御部とを有するスキャナ制御装置におけるスキャナ制御方法であって、
前記制御部が、コンピュータネットワークを介してクライアントから受信したデータから操作コマンドを抽出して前記スキャナ本体に供給し、前記スキャナ本体から供給された応答コマンドをコンピュータネットワークを介して前記クライアント宛に送信する応答ステップと、
コンピュータネットワークを介して第1のクライアントと接続中に他のクライアントからアクセスされると、使用不可能であることを示すロック情報を返すロック情報返信ステップとを行なうことを特徴とするスキャナ制御方法。
A scanner interface capable of exchanging data with a scanner main body capable of scanning a document and acquiring image data, a network interface capable of exchanging data with a client via a computer network, and a scanner interface capable of exchanging data with the client via the computer interface. A control unit capable of transmitting the obtained image data to the client via the network interface.
The control unit extracts an operation command from data received from a client via a computer network, supplies the operation command to the scanner main body, and transmits a response command supplied from the scanner main body to the client via the computer network. A response step;
And a lock information return step of returning lock information indicating that the client cannot be used when accessed from another client while being connected to the first client via a computer network.
請求項13において、前記ロック情報には、使用中のクライアントの情報が含まれていることを特徴とするスキャナ制御方法。 14. The scanner control method according to claim 13, wherein the lock information includes information of a client in use. 請求項13において、前記制御部が、表示および操作を行なう機能を有するローカル操作パネルにおいて、コンピュータネットワークを介して第1のクライアントと接続中は、ネットワーク経由で使用中であることを示すロック表示を表示する表示ステップをさらに行なうことを特徴とするスキャナ制御方法。 14. The local operation panel according to claim 13, wherein the control unit has a lock display indicating that the control unit is in use via the network while being connected to the first client via the computer network. A scanner control method, further comprising a display step of displaying. 請求項15において、前記ロック表示には使用中のクライアントの情報が含まれていることを特徴とするスキャナ制御方法。 16. The scanner control method according to claim 15, wherein the lock display includes information on a client in use. 請求項15において、前記制御部が、前記ローカル操作パネルにおける操作に基づき、原稿のスキャンして画像データを取得し、取得した画像データをローカルまたはコンピュータネットワークに接続されたプリンタに送出するコピーステップををさらに行ない、
前記ロック情報返信ステップにおいて、前記コピーステップの実行中にコンピュータネットワークを介してクライアントからアクセスされると、コピーステップの実行中により使用不可能であることを示すロック情報を返すことを特徴とするスキャナ制御方法。
16. The copying step according to claim 15, wherein the control unit scans a document to acquire image data based on an operation on the local operation panel, and sends the acquired image data to a printer connected to a local or computer network. Further,
A scanner according to claim 1, wherein in the lock information return step, when accessed by a client via a computer network during execution of the copy step, lock information indicating that the lock information cannot be used during execution of the copy step is returned. Control method.
JP2004139703A 1998-05-06 2004-05-10 Scanner control device, scanner control system, and control method Expired - Fee Related JP3998006B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139703A JP3998006B2 (en) 1998-05-06 2004-05-10 Scanner control device, scanner control system, and control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12371998 1998-05-06
JP2004139703A JP3998006B2 (en) 1998-05-06 2004-05-10 Scanner control device, scanner control system, and control method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06715799A Division JP3649027B2 (en) 1998-05-06 1999-03-12 Scanner control device, scanner control system, and control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004312755A true JP2004312755A (en) 2004-11-04
JP3998006B2 JP3998006B2 (en) 2007-10-24

Family

ID=33477850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004139703A Expired - Fee Related JP3998006B2 (en) 1998-05-06 2004-05-10 Scanner control device, scanner control system, and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3998006B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3998006B2 (en) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5764866A (en) Scanner, network scanner system, and method for network scanner system
US6775729B1 (en) Peripheral device, peripheral device control method, peripheral device control system, storage medium for storing peripheral device control programs, sending device for sending peripheral device control programs, and peripheral device control program product
JP4240690B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and recording medium
US6587735B1 (en) Data processing apparatus and processor selection method
US20040021903A1 (en) Output management method and information processing apparatus
US8068246B2 (en) Image processing apparatus and control method and control program thereof
JP3649027B2 (en) Scanner control device, scanner control system, and control method
JP3904008B2 (en) Scanner control device, scanner control system, and control method
US7532352B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and network system
JP2006252321A (en) Electronic document management system, print setting device, print history device, image forming apparatus, print setting service device, temporary document keeping service device and control program
JP5500883B2 (en) Image reading apparatus, control method therefor, and program therefor
JP2000122853A (en) Combined device and controlling method in the device
CN1893511B (en) Image processing apparatus
JP4207985B2 (en) Scanner control device, scanner control system, and control method
JP3998006B2 (en) Scanner control device, scanner control system, and control method
JP3920893B2 (en) Information processing apparatus, inter-process communication history display method, and program for causing computer to execute the method
JP3677474B2 (en) Image forming apparatus, interprocess communication history display method, and program causing computer to execute the method
JP4435772B2 (en) Key operation monitoring method, program for causing computer to execute this method, and image forming apparatus
JP2006260596A (en) Drawing information acquiring method, program for executing this method by computer, and image forming device
JP3740289B2 (en) Image input device, information processing apparatus, image input method and information processing method, and computer-readable storage medium
JP3747898B2 (en) Electronic device control method and program
US20060132846A1 (en) Host computer to multi-function machine faxing through direct access of modem
JP2005078591A (en) Image processing system and image processing method therefor
JP2006159438A (en) Image processor
JP2000293473A (en) Network terminal device and its display method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees