JP2004301604A - 放射温度測定装置及び光学的測定装置 - Google Patents

放射温度測定装置及び光学的測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004301604A
JP2004301604A JP2003093874A JP2003093874A JP2004301604A JP 2004301604 A JP2004301604 A JP 2004301604A JP 2003093874 A JP2003093874 A JP 2003093874A JP 2003093874 A JP2003093874 A JP 2003093874A JP 2004301604 A JP2004301604 A JP 2004301604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflectance
emissivity
measuring apparatus
measured
heat source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003093874A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifusa Suzuki
利房 鈴木
Takao Shimizu
孝雄 清水
Tadashi Kobayashi
正 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Corp filed Critical Chino Corp
Priority to JP2003093874A priority Critical patent/JP2004301604A/ja
Publication of JP2004301604A publication Critical patent/JP2004301604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

【目的】放射率が未知の測定対象の放射率、温度のその場測定が可能な高精度の能動形放射温度測定装置を提供する。
【構成】測定対象に参照熱源から放射エネルギーを放射し、測定対象からの放射エネルギーを放射温度計で検出する。参照熱源が測定対象に放射するエネルギーの立体角の可変手段と、放射温度計の出力から放射率、温度を演算する演算手段とを設ける。鏡面反射成分反射率と拡散反射成分反射率から方向半球反射率を求めることにより、放射率、温度をその場測定する。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、測定対象の放射率、温度を測定する放射温度測定装置に関するものである。また、算出された鏡面反射成分反射率、拡散反射成分反射率より、測定対象の表面粗さを測定する表面光学的測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、本件出願人による特許第3135088号にあるように、放射源から測定対象に放射する放射エネルギーの立体角を可変手段で変化させ、演算手段によりこのときの放射検出器の出力に基づき放射源が測定対象上の全空間を覆ったときの信号値を推定し、装置が大型化することがなく、簡易に測定対象の放射率、温度を演算するようにした放射温度測定装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記の放射温度測装置は、あらかじめ放射源と測定対象の立体角と、測定対象に対して対称位置に設けられた放射検出器の出力から得られる信号の関係(捕捉率特性)を求めておかねばならず、反射特性の異なる測定対象が混在する場合は、その異なる測定対象分の数の捕捉率特性を求めておかねばならなかった。また、測定中の測定対象がどの捕捉率特性に該当するかを演算手段に入力する必要があった。本発明は以上の点に鑑み、放射率が未知の測定対象の放射率、温度のその場測定が可能な高精度の能動形放射温度測定装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明は、測定対象に放射エネルギーを放射する参照熱源と、測定対象からの放射エネルギーを検出する放射温度計と、前記参照熱源が測定対象に放射するエネルギーの立体角を可変する可変手段と、放射温度計の出力から放射率、温度を演算する演算手段を備え、鏡面反射成分反射率と拡散反射成分反射率から方向半球反射率を求めることにより、放射率、温度をその場測定する放射温度測定装置である。
【0005】
また、測定対象に放射エネルギーを放射する参照熱源と、測定対象からの放射エネルギーを検出する放射温度計と、前記参照熱源が測定対象に放射するエネルギーの立体角を可変する可変手段と、放射温度計の出力から表面粗さを演算する演算手段を備え、鏡面反射成分反射率と拡散反射成分反射率から表面粗さを求める光学的測定装置である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図1、図2を用いて実施の形態を説明する。図1はこの発明の実施の形態を示す構成説明図である。図1において1は放射エネルギーを、少なくとも4つの径の異なる開口を有する回転セクタである立体角可変手段3を介して、温度T、放射率εの測定対象5に放射エネルギーを放射する(削除)温度T、放射率ε≒1の参照光源1である。放射温度計2は参照熱源1と対称位置に設けられ、その出力から演算手段4が鏡面反射成分反射率と拡散反射成分反射率から方向半球反射率を求めることにより、放射率、温度をその場測定する。
【0007】
図2は参照熱源1が測定対象に放射するエネルギーの立体角の可変手段である回転セクタの平面図である。図1に示すモータ等の駆動手段301により回転軸9を中心として回転して、開口を参照熱源と測定対象間に位置させる。この実施例では参照熱源の放射エネルギーを遮断する全閉30の他に、4つの径の異なる開口が設けられている。開口の可変手段に他の手段、例えばカメラの絞りのような構造の手段も用いることも可能である。
【0008】
放射温度計2の出力から、放射率、温度の演算方法について説明する。測定対象5が参照光源1からの光を透過しない不透明体の場合、放射率ε、反射率rは次式の関係が成り立つ(キルヒホッフの法則)。
ε=1−r 式(1)
例えば第22回SICE学術講演会 予稿集191、192頁によると、鏡面拡散反射モデルでは、対称面で反射された放射は2つの成分からなると仮定する。1つは入射方向に対応する方向にだけ反射される鏡面反射成分であり、他方は半球空間に拡散的に反射される拡散反射成分である。方向半球反射率をrとし、鏡面反射成分の反射率をr、拡散反射成分の反射率をrとすれば、次式(2)の関係にある。
=r+r 式(2)
【0009】
また、2方向反射率分布関数fは、f=kcosθで近似されることが示されている(第22回SICE学術講演会 予稿集191、192頁)。ここでnとkは定数で、n=0は完全拡散面であり、鏡面反射の場合はn≫1である。
【0010】
回転セクタは、測定対象に対する立体角θの穴が少なくとも4個と参照熱源を完全に遮断する全閉30(L)が測定可能な部分を有するようにする。回転セクタが回転して、立体角θを変化させたときの放射温度計の出力Lは以下の式で表される。立体角θは、θ<θ<θ<θとする。
=εL(λ、T) 式(3)
=εL(λ、T)+(1−ε)・F(θ)・ε・L(λ、Tr) 式(4)
=εL(λ、T)+(1−ε)・F(θ)・ε・L(λ、Tr) 式(5)
=εL(λ、T)+(1−ε)・F(θ)・ε・L(λ、Tr) 式(6)
=εL(λ、T)+(1−ε)・F(θ)・ε・L(λ、Tr) 式(7)

=εL(λ、T)+(1−ε)・F(θ)・εr・L(λ、Tr) 式(8)
【0011】
また、F(θ)は次式(9)で表せる。
Figure 2004301604
Figure 2004301604
ここでF(θ)は全反射エネルギーに対する捕捉率、F(θ)は鏡面反射エネルギーに対する捕捉率、F(θ)は拡散反射エネルギーに対する捕捉率である。
【0012】
次に拡散反射率rを求める演算方法を説明する。放射温度計の出力Lより、測定対象から放射された出力Lを除去し、参照熱源の放射エネルギーで割った値をρとすると、
Figure 2004301604
Figure 2004301604
以下同様に、
Figure 2004301604
【0013】
式(13)の右辺第1項において、鏡面反射成分はθ、θの立体角で捕捉率がほぼ同じであるので、
ρ−ρ≒r{F(θ)−F(θ)} 式(14)
同様に、
ρ−ρ≒r{F(θ)−F(θ)} 式(15)
【0014】
ここで、差の比DRd
Figure 2004301604
Figure 2004301604
とすると、
Figure 2004301604
Figure 2004301604
θ、θ、θは既知であるので、cosndθで近似した場合の捕捉率の差の比DRdとnの関係はあらかじめ幾何学的計算で求めておくことができる。よって、
=G(DRd) 式(18)
ここでGは求めたnとDRdの関数である。
式(16)よりDRdは測定値より求まり、式(18)よりnを一義的に求めることができる。
【0015】
よって、
Figure 2004301604
Figure 2004301604
式(19)と式(14)から、
Figure 2004301604
Figure 2004301604
となりrが求まる。
【0016】
一方、鏡面反射率rはr及びF(θ)が求められているので、以下のようにして求めることができる。
Figure 2004301604
Figure 2004301604
Figure 2004301604
Figure 2004301604
【0017】
鏡面反射成分の捕捉率の比DRsをとすると、
Figure 2004301604
Figure 2004301604
=G(DRs) 式(24)
は鏡面反射のべき数である。よって、
Figure 2004301604
Figure 2004301604
Figure 2004301604
Figure 2004301604
となりrが求まる。
=r+rであるから、ε=1−rで放射率が求まる。よって、式(3)より
Figure 2004301604
から温度Tを求めることができる。
【0018】
また、2方向反射率分布関数の近似式f=kcosθのべき数n、nが得られることから、あらかじめ表面粗さとべき数n、nの関係を求めておけば、表面粗さの測定が可能である。
【0019】
【発明の効果】
以上の構成により、測定対象の反射特性をあらかじめ求めておいたり、測定中の測定対象がどの捕捉率特性に該当するかを演算手段に入力する必要なしに、個々の測定対象における放射率、温度のその場測定が可能となる。
【0020】
また、2方向反射率分布関数の近似式f=kcosθのべき数n、nが得られることから、あらかじめ表面粗さとべき数n、nの関係を求めておけば、表面粗さの測定が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示す構成説明図
【図2】可変手段(回転セクタ)の平面図
【符号の説明】
1…参照熱源
2…放射温度計
3…可変手段
4…演算手段
5…測定対象。

Claims (2)

  1. 測定対象に放射エネルギーを放射する参照熱源と、測定対象からの放射エネルギーを検出する放射温度計と、前記参照熱源が測定対象に放射するエネルギーの立体角を可変する可変手段と、放射温度計の出力から放射率、温度を演算する演算手段を備え、鏡面反射成分反射率と拡散反射成分反射率から方向半球反射率を求めることにより、放射率、温度をその場測定する放射温度測定装置。
  2. 測定対象に放射エネルギーを放射する参照熱源と、測定対象からの放射エネルギーを検出する放射温度計と、前記参照熱源が測定対象に放射するエネルギーの立体角を可変する可変手段と、放射温度計の出力から表面粗さを演算する演算手段を備え、鏡面反射成分反射率と拡散反射成分反射率から表面粗さを求める光学的測定装置。
JP2003093874A 2003-03-31 2003-03-31 放射温度測定装置及び光学的測定装置 Pending JP2004301604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003093874A JP2004301604A (ja) 2003-03-31 2003-03-31 放射温度測定装置及び光学的測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003093874A JP2004301604A (ja) 2003-03-31 2003-03-31 放射温度測定装置及び光学的測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004301604A true JP2004301604A (ja) 2004-10-28

Family

ID=33406563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003093874A Pending JP2004301604A (ja) 2003-03-31 2003-03-31 放射温度測定装置及び光学的測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004301604A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011079484A1 (de) * 2011-07-20 2013-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und System zur Emissivitätsbestimmung
WO2022091541A1 (ja) * 2020-10-27 2022-05-05 Jfeスチール株式会社 表面温度計測方法、表面温度計測装置、亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法、及び亜鉛系溶融めっき鋼板の製造設備
CN115265825A (zh) * 2022-07-06 2022-11-01 东北大学 内表面温度测量方法及装置、存储介质、终端

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011079484A1 (de) * 2011-07-20 2013-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und System zur Emissivitätsbestimmung
WO2022091541A1 (ja) * 2020-10-27 2022-05-05 Jfeスチール株式会社 表面温度計測方法、表面温度計測装置、亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法、及び亜鉛系溶融めっき鋼板の製造設備
JPWO2022091541A1 (ja) * 2020-10-27 2022-05-05
JP7276515B2 (ja) 2020-10-27 2023-05-18 Jfeスチール株式会社 表面温度計測方法、表面温度計測装置、亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法、及び亜鉛系溶融めっき鋼板の製造設備
CN115265825A (zh) * 2022-07-06 2022-11-01 东北大学 内表面温度测量方法及装置、存储介质、终端
CN115265825B (zh) * 2022-07-06 2024-04-16 东北大学 内表面温度测量方法及装置、存储介质、终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Okubo et al. Characterization of the Hokuyo URG-04LX laser rangefinder for mobile robot obstacle negotiation
Ye et al. Characterization of a 2D laser scanner for mobile robot obstacle negotiation
Pfeifer et al. Investigating terrestrial laser scanning intensity data: quality and functional relations
CN108562363A (zh) 一种红外辐射特征瞬态温度场精确测量方法
Ibos et al. Infrared emissivity measurement device: principle and applications
Alwan et al. Characterization of infrared range-finder PBS-03JN for 2-D mapping
CN106053023B (zh) 一种红外测量系统自身杂散辐射的分析方法
CN110530525B (zh) 一种基于反射法的方向发射率测量装置及测量方法
US20030218736A1 (en) Optical lateral distance hand-held measuring device
KR20000018508A (ko) 레이저 거리 측정기
JP2004301604A (ja) 放射温度測定装置及び光学的測定装置
EP1053448A1 (en) Method and apparatus for making absolute range measurements
JP3546599B2 (ja) 二次元変位センサ及びこれを用いた二次元変位測定装置
Dunn et al. Ellipsoidal mirror reflectometer
Machacek et al. Non-contact measurement system analysis for metallurgical slabs proportion parameters
JPS636428A (ja) 物体の表面温度測定方法
JPS5940250B2 (ja) 温度と放射率の同時測定方法
US20180031596A1 (en) Speed Analyzer
Sárosi et al. Evaluation of reflectivity of metal parts by a thermo-camera
Zong et al. Characterization of the sick lms511-20100pro laser range finder for simultaneous localization and mapping
JP2556556B2 (ja) 金属表面の粗度測定方法
JP3291781B2 (ja) 鋼板の温度測定方法及び装置
Yuzbasioglu et al. A new method for range estimation using simple infrared sensors
JP6292609B2 (ja) 非接触温度測定方法および測定装置
TWI626434B (zh) Method for measuring the visual factor of an energy body to an object

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060222

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070831

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080515