JP2004274718A - Display, reproducing apparatus, and interface used for the same - Google Patents

Display, reproducing apparatus, and interface used for the same Download PDF

Info

Publication number
JP2004274718A
JP2004274718A JP2003417775A JP2003417775A JP2004274718A JP 2004274718 A JP2004274718 A JP 2004274718A JP 2003417775 A JP2003417775 A JP 2003417775A JP 2003417775 A JP2003417775 A JP 2003417775A JP 2004274718 A JP2004274718 A JP 2004274718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
command
interface
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003417775A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004274718A5 (en
JP4734828B2 (en
Inventor
Masahiro Takatori
正博 高鳥
Mitsuteru Kataoka
充照 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003417775A priority Critical patent/JP4734828B2/en
Publication of JP2004274718A publication Critical patent/JP2004274718A/en
Publication of JP2004274718A5 publication Critical patent/JP2004274718A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4734828B2 publication Critical patent/JP4734828B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display, a reproducing apparatus, and an interface used for the same. <P>SOLUTION: A control means is provided which controls turning on/off of the decoding of a BML decoder and the synthesis/selection of an image and sound outputted from the BML decoder. The control is performed in a television receiver 1 and a DVD recorder/player 301 according to a transmission format of BML data for data broadcasting. Thus, in a connection configuration between the television receiver 1 and the DVD recorder/player 301, it is possible to solve the inoperativeness of a remote controller 34 of the television receiver when the data broadcasting of a recorded program is reproduced. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

本発明は、テレビジョン放送受信機やパーソナルコンピュータや携帯電話器や携帯情報端末機など表示機能を有する表示装置およびDVDプレーヤーやCDプレーヤーやHDDプレーヤーなど記録媒体に記録されている番組などを再生し出力する再生装置およびDVDレコーダーやCDレコーダーやHDDレコーダーなど記録媒体に番組などを記録するとともに再生し出力する再生装置およびそれらの装置に用いられるインターフェース用の装置に関するものである。   The present invention provides a display device having a display function, such as a television broadcast receiver, a personal computer, a mobile phone, or a personal digital assistant, and a program that is recorded on a recording medium such as a DVD player, a CD player, or an HDD player. The present invention relates to a reproducing apparatus for outputting a program, a reproducing apparatus for recording and reproducing and outputting a program or the like on a recording medium such as a DVD recorder, a CD recorder, and an HDD recorder, and an interface device used for the apparatus.

近年、デジタルテレビジョン放送が開始されたのに伴い放送番組のデジタルフォーマットでの伝送や記録が行なわれ始めている(例えば、特許文献1参照。)。また、表示装置と再生装置とを接続するインターフェースも、高速化、無線化の技術開発が進んでいる。   2. Description of the Related Art In recent years, with the start of digital television broadcasting, transmission and recording of broadcast programs in a digital format have been started (for example, see Patent Document 1). In addition, technology development for speeding up and wireless communication of an interface for connecting a display device and a playback device is progressing.

以下に従来の表示装置および再生装置およびそれらに用いる装置について説明する。   Hereinafter, conventional display devices and playback devices and devices used for them will be described.

図24および図27は従来の表示装置および再生装置およびそれらに用いる装置の構成を示すものである。図24において、401は従来の表示装置であるテレビジョン受信機である。438はデジタルテレビジョン放送を受信するアンテナである。405は受信部Dで、チューナユニットから構成される。、受信部D405は、アンテナ438が受信したデジタルテレビジョン放送を選局し、映像信号と音声信号などが多重されているMPEG−2などのトランスポートストリーム(以下TSと略する)が変調されている信号を出力する。映像信号と音声信号は、MPEG−2規格に則った圧縮を施された後、データ変換される。更にデジタルテレビジョン放送による伝送の際や記録デバイスに記録される際には、所定のサイズのパケットに格納され、多重化されたパケット群から構成されるストリーム変換される。MPEG−2では、このストリームのフォーマットとして、伝送用はトランスポートストリーム(TS)、記録用はプログラムストリーム(PS)がそれぞれ規格化されている。TSを構成するパケットをTSパケット、PSを構成するパケットをPSパケットという。また、TSは記録用としても用いる事ができる。なお、ここで、圧縮フォーマットの信号とは、MPEG−2 TSまたはMPEG−2 PSフォーマットの信号とし、そして、非圧縮フォーマットの信号とは、圧縮されていないベースバンドの映像信号または音声信号とする。406は復調部Dで、受信部D405の出力する信号を放送規格に則った復調方式で復調を行った後TSを出力する。407はTSデコーダーで、アンテナ438が受信するデジタルテレビジョン放送の番組を、選択して出力する。テレビジョン受信機401と接続されており、図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー501に記録する際には、TSデコーダー407は、復調部D406からTSを入力しパケットフィルタリングを行い、記録する番組に関わる映像や音声やデータ放送や番組表のデータが格納されたTSを出力する。   FIG. 24 and FIG. 27 show the configuration of a conventional display device and playback device and a device used for them. In FIG. 24, reference numeral 401 denotes a television receiver which is a conventional display device. 438 is an antenna for receiving digital television broadcasts. Reference numeral 405 denotes a receiving unit D, which includes a tuner unit. The receiving unit D405 selects a digital television broadcast received by the antenna 438 and modulates a transport stream (hereinafter abbreviated as TS) such as MPEG-2 in which a video signal and an audio signal are multiplexed. Output signal. The video signal and the audio signal are subjected to compression according to the MPEG-2 standard and then subjected to data conversion. Further, at the time of transmission by digital television broadcasting or recording on a recording device, the data is stored in a packet of a predetermined size and stream-converted from a multiplexed packet group. In MPEG-2, as a stream format, a transport stream (TS) for transmission and a program stream (PS) for recording are standardized. A packet forming the TS is called a TS packet, and a packet forming the PS is called a PS packet. The TS can also be used for recording. Here, the signal of the compressed format is a signal of the MPEG-2 TS or the MPEG-2 PS format, and the signal of the uncompressed format is an uncompressed baseband video signal or audio signal. . Reference numeral 406 denotes a demodulation unit D, which demodulates a signal output from the reception unit D405 by a demodulation method conforming to a broadcast standard, and outputs a TS. A TS decoder 407 selects and outputs a digital television broadcast program received by the antenna 438. When connected to the television receiver 401 and recorded on a DVD recorder / player 501 (to be described later) which is not shown, the TS decoder 407 inputs a TS from the demodulation unit D406, performs packet filtering, and relates to a program to be recorded. It outputs a TS in which data of video, audio, data broadcast and program guide is stored.

一方、アンテナ438が受信するデジタルテレビジョン放送の番組を表示する際には、TSデコーダー407は、復調部D406からTSを入力し、後述するマイコン416の制御によりパケットフィルタリングやパケットに格納されているデータの抽出を行い、映像や音声のエレメンタリストリームやデータ放送のBMLデータや番組表のデータを出力する。また、入力するTSが有料放送番組などのため、スクランブルされている場合は、TSデコーダー407は、スクランブルされたTSからデスクランブルする為の鍵を生成するための鍵情報を抽出し、ICカード部450に出力する。ICカード部450は、入力した鍵情報を基に、デスクランブルする為の鍵を挿入されているICカードから取得し、デスクランブル部451に出力する。ICカードは、挿抜可能となっており、ICカードの挿抜の状態をマイコン416に出力する事もできる。デスクランブル部451は、ICカード450からの鍵を入力して、TSデコーダー407から入力するスクランブルされているTSを入力し鍵を用いてデスクランブルした後にTSデコーダー407に戻す処理を行う。408はAVデコーダーで、TSデコーダー407の出力する映像や音声のエレメンタリストリームを入力し、MPEG−2などの放送規格に則ったデコード処理を行い、映像信号と音声信号を出力する。また、AV出コーダー408は、データ放送表示時にはデータ放送の定義ファイルで指定される縮小率あるいは拡大率で映像をスケーリング処理および効果音の生成と音声との合成処理もする。この出力映像信号はアナログのYUV信号であり、音声信号はアナログのLR信号が考えられる。434はリモコンで、テレビジョン受信機1のユーザーインターフェースである。442は再生キーで、ユーザーが図示しない接続されているDVDレコーダー/プレーヤーの番組を再生したいときに押すキーである。441は停止キーで、前記DVDレコーダー/プレーヤーのユーザーが番組の記録や再生を停止したいときに押すキーである。443は番組情報表示キーで、ユーザーが再生中や受信中の番組に関連する情報を表示したいときに押すキーである。444は戻るキーで、ユーザーが操作した前の状態に戻りしたいときに押すキーである。447はdキーで、ユーザーがデジタル放送により送信されてくるデータ放送を表示したいときに押すキーである。また図示していないがデータ放送画面を操作するための十字キーなどを備えている。453は入力切替キーで、ユーザーが視聴する番組を、放送から受信する番組、あるいは図示しない接続されているDVDレコーダー/プレーヤーが再生する番組に切替たいときに押すキーである。439は受光部で、リモコン434からの赤外線信号を入力し電気信号に変換し後述するマイコン416に出力する。416はマイコンで、テレビジョン受信機401の各要素の制御を行う。また、マイコン416は、受信部D405からTSデコーダー407経由で入力するデータ放送のBMLデータや番組表のデータを入力し、それらの内容を解釈しバッファーメモリ417を用いてデータ放送の画面を構築して描画する。また、マイコン416は、番組表や番組関連情報を描画することなどを行う。また、マイコン416は、NVRAM452に放送事業者別の固有情報に含まれるユーザーがデータ放送のゲームやクイズ番組などで得たポイントや権利を更新する制御も行う。またユーザーが次回受信時にはこれらのNVRAM452に記憶されている放送事業者別の固有情報を使用できるように制御する。これらの動作は、図示していないメモリ上に記憶しているプログラムに応じて実行する。なお、NVRAM452における事業者専用領域は、各放送事業者が占有できる領域として確保されている。放送事業者が放送する番組を受信して視聴した際に得たポイントや権利は、該当する事業者専用領域にマイコン416の制御により書き込まれる。409は映像スイッチで、図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー501のアナログの映像出力とAVデコーダー408の出力するアナログの映像信号を入力し、マイコン416の制御で切り替えて出力する。412は音声スイッチで、図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー501のアナログの音声出力とAVデコーダー408の出力するアナログの音声信号を入力し、映像スイッチ409とともにマイコン416の制御で切り替えてまたは合成して出力する。更に、図示しない増幅回路が適した信号レベルに増幅してRスピーカー413およびLスピーカー414に出力する。410はRGBプロセッサで、映像スイッチ409の出力する映像信号をRGB信号に変換し、かつ後述するディスプレイ411に表示するのに適した信号レベルに増幅するとともに図示しないディスプレイ411の同期制御回路の出力する同期信号に合わせて出力する。446はOSDコントローラで、マイコン16の制御で、バッファーメモリ417に描画した番組関連情報や番組表やデータ放送の画面やGUI画面のデータを入力し、RGB画素変換しディスプレイ411に表示するのに適した信号レベルに増幅するとともに、図示しないディスプレイ411の同期制御回路の出力する同期信号に合わせて出力する。445はRGBスイッチで、RGBプロセッサ410とOSDコントローラ446の出力するRGBデータを入力し、OSDコントローラ446を介したマイコン416の制御で合成して出力する。ディスプレイ411は例えばCRTデバイスで良い。418は従来の装置であるインターフェース装置で、IEEE1394に則った物理層を備えており、テレビジョン受信機401が受信した放送番組を記録する為にバスに接続されている図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー501に出力する場合のインターフェースである。419はTSインターフェースで、インターフェース装置418の入力信号インターフェースの一つであり、TSデコーダー407が出力するMPEG−2 TSのパケットを入力する。パケットは例えば映像や音声のエレメンタリストリームのパケットやデータ放送のBMLデータや番組関連情報をTSパケットに格納したパケットが考えられる。422はマイコンインターフェースで、インターフェース装置418の各要素を制御するためマイコン416に接続されるとともに、非同期パケットで送信するデータをマイコン416の制御で入力する。ここで言う番組関連情報とは記録または再生する番組に関連する情報であり、例えばタイトルや概要や出演者などの付加情報が考えられる。これらの情報は番組表の情報から該当する番組に関連する情報を抽出する事で生成できる。423は番組関連情報メモリで、マイコンインターフェース22から入力する前記番組関連情報を記憶するメモリである。424は同期送受信部で、受信するサイクルスタートパケットのタイミングに同期した同期パケットの送受信を行う。帯域を保証する為のチャンネルや連続性を確保する為のデータを含む同期パケット用のヘッダーを、送信データに付加するまたは受信データから同期パケット用のヘッダーを削除するプロトコルを備えている。一般的にはアイソクロナスプロトコルと呼ばれる。425は挿入部で、番組関連情報メモリ423に記憶されている番組関連情報を、送信データとしてTS様式にパケット化し、TSインターフェース419から入力するTSに重畳して出力する。重畳の方法は入力するTSのギャップに定期的に番組関連情報メモリ423から番組関連情報を読み出して挿入する事が考えられる。426はTS送受信部で、送信時は挿入部425の出力する前記重畳されたTSパケットに同期パケット用のヘッダーを付加して同期パケット化して後述するLINK429に出力する。430は非同期送受信部で、送信時はマイコン416の制御によりマイコンインターフェース422から入力するデータを格納した非同期パケットを生成し、前記サイクルスタートパケットとは同期させずに後述するLINK429に出力する。また受信時はLINK429から非同期パケットを入力しマイコンインターフェース422に出力する。送信時は送信先ノードや自ノードのアドレスなどを含む非同期パケット用のヘッダーをマイコン416の制御により送信データに付加して送信し、受信時は非同期パケット用のヘッダーを削除して出力するプロトコルを備えている。一般的にはアシンクロナスプロトコルと呼ばれる。429はLINKで、送信時は同期送受信部424および非同期送受信部430からの送信パケットを入力し。後述するPHY431に適するデータに変換し出力する、また、LINK429は、受信時にはPHY431からの入力データを同期送受信部424および非同期送受信部430に適するデータに変換して出力する。31はPHYで、IEEE1394規格に則った物理層であり外部の後述するDVDレコーダー/プレーヤー501が接続されているバスに接続される。432はノード識別情報メモリで、バス上に接続されている装置の中でテレビジョン受信機401を識別する為のノード番号およびバス上に接続されている図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー501のノード番号が記憶されている。バスに接続されている装置のノード番号は、バスのコンフィギュレーション時に非同期送受信部430などから受信可能であり、マイコン416はテレビジョン受信機401自身のノード番号や後述するDVDレコーダー/プレーヤー501などのノード番号を読み取り認識できる。なおバスに接続されているテレビジョン受信機401および後述するDVDレコーダー/プレーヤー501とノード番号の関連付けは、装置の属性を示す情報が各ノードからマイコン416の制御で受信部を介して取得することがIEEE1394規格などで規定されており可能である。436はチャンネル識別情報メモリで、バス上にテレビジョン受信機401と図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー501間に論理的に確保される伝送チャンネルを識別する情報が記憶されている。例えばインターフェース装置418のTS送受信部を用いて同期パケットでTSを伝送する場合、アイソクロナスプロトコルは、それぞれの同期パケットの送信時にノード間で論理的なチャンネルを確保する為にチャンネル番号が割り振られるため、マイコン416は図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー501間に確保されたチャンネル番号を認識できる。   On the other hand, when the digital television broadcast program received by the antenna 438 is displayed, the TS decoder 407 receives the TS from the demodulation unit D406 and stores it in packet filtering or a packet under the control of the microcomputer 416 described later. It extracts data and outputs elementary streams of video and audio, BML data of data broadcasting, and data of a program guide. If the input TS is scrambled for a pay broadcast program or the like, the TS decoder 407 extracts key information for generating a key for descrambling from the scrambled TS, and outputs the key information to the IC card unit. Output to 450. The IC card unit 450 acquires a descrambling key from the inserted IC card based on the input key information, and outputs it to the descrambling unit 451. The IC card can be inserted and removed, and the state of insertion and removal of the IC card can be output to the microcomputer 416. The descrambling unit 451 performs a process of inputting a key from the IC card 450, inputting a scrambled TS input from the TS decoder 407, descrambling using the key, and then returning to the TS decoder 407. Reference numeral 408 denotes an AV decoder, which inputs a video or audio elementary stream output from the TS decoder 407, performs a decoding process in accordance with a broadcast standard such as MPEG-2, and outputs a video signal and an audio signal. The AV output coder 408 also performs a scaling process on a video at a reduction ratio or an enlargement ratio specified by a definition file of a data broadcast, a process of generating a sound effect, and a process of synthesizing a sound when a data broadcast is displayed. The output video signal is an analog YUV signal, and the audio signal is an analog LR signal. A remote control 434 is a user interface of the television receiver 1. A reproduction key 442 is pressed when the user wants to reproduce a program on a connected DVD recorder / player (not shown). A stop key 441 is pressed when the user of the DVD recorder / player wants to stop recording or reproducing a program. A program information display key 443 is pressed when the user wants to display information related to the program being reproduced or being received. A return key 444 is a key pressed when the user wants to return to the state before the operation. Reference numeral 447 denotes a d key which is pressed when the user wants to display a data broadcast transmitted by digital broadcasting. Although not shown, a cross key for operating the data broadcast screen is provided. Reference numeral 453 denotes an input switch key which is pressed when a user wants to switch a program viewed by a user to a program received from a broadcast or a program reproduced by a connected DVD recorder / player (not shown). A light receiving unit 439 receives an infrared signal from the remote controller 434, converts the infrared signal into an electric signal, and outputs the electric signal to a microcomputer 416 described later. A microcomputer 416 controls each element of the television receiver 401. Further, the microcomputer 416 inputs BML data and program guide data of the data broadcast input from the receiving unit D405 via the TS decoder 407, interprets the contents thereof, and constructs a data broadcast screen using the buffer memory 417. To draw. Further, the microcomputer 416 performs drawing of a program table and program-related information. The microcomputer 416 also performs control to update the points and rights obtained by the user in the data broadcast game or quiz program included in the unique information for each broadcaster in the NVRAM 452. Further, the control is performed so that the user can use the broadcaster-specific information stored in the NVRAM 452 at the next reception. These operations are performed according to a program stored in a memory (not shown). It should be noted that the broadcaster-only area in the NVRAM 452 is secured as an area that can be occupied by each broadcaster. The points and rights obtained when the broadcaster receives and views the broadcasted program are written into the corresponding broadcaster-specific area under the control of the microcomputer 416. An image switch 409 receives an analog image output from a DVD recorder / player 501 (not shown) and an analog image signal output from the AV decoder 408, and switches and outputs the signal under the control of the microcomputer 416. An audio switch 412 receives an analog audio output from a DVD recorder / player 501 (not shown) and an analog audio signal output from the AV decoder 408, and switches or synthesizes the image under the control of the microcomputer 416 together with the video switch 409. And output. Further, an amplifier circuit (not shown) amplifies the signal to an appropriate signal level and outputs the amplified signal to the R speaker 413 and the L speaker 414. Reference numeral 410 denotes an RGB processor which converts a video signal output from the video switch 409 into an RGB signal, amplifies the RGB signal to a signal level suitable for display on a display 411 described later, and outputs the signal from a synchronization control circuit of the display 411 (not shown). Output in synchronization with the synchronization signal. Reference numeral 446 denotes an OSD controller, which is controlled by the microcomputer 16 and is suitable for inputting program-related information drawn in the buffer memory 417, data of a program table, a data broadcast screen or a GUI screen, converting the RGB pixels, and displaying the converted data on the display 411. The signal is amplified to the same signal level and output in accordance with a synchronization signal output from a synchronization control circuit of the display 411 (not shown). Reference numeral 445 denotes an RGB switch which inputs RGB data output from the RGB processor 410 and the OSD controller 446, synthesizes the data under the control of the microcomputer 416 via the OSD controller 446, and outputs the combined data. The display 411 may be, for example, a CRT device. An interface device 418, which is a conventional device, has a physical layer in accordance with IEEE 1394, and is connected to a bus for recording a broadcast program received by the television receiver 401. This is an interface for outputting to the recorder / player 501. Reference numeral 419 denotes a TS interface, which is one of the input signal interfaces of the interface device 418, and receives an MPEG-2 TS packet output from the TS decoder 407. The packet may be, for example, a packet of an elementary stream of video or audio, a packet in which BML data of data broadcasting or program-related information is stored in a TS packet. A microcomputer interface 422 is connected to the microcomputer 416 to control each element of the interface device 418, and inputs data to be transmitted as an asynchronous packet under the control of the microcomputer 416. The program-related information referred to here is information related to a program to be recorded or reproduced, and for example, additional information such as a title, an outline, and performers can be considered. Such information can be generated by extracting information related to the corresponding program from the information in the program table. A program-related information memory 423 stores the program-related information input from the microcomputer interface 22. A synchronous transmission / reception unit 424 transmits / receives a synchronization packet synchronized with the timing of a cycle start packet to be received. A protocol is provided for adding a header for a synchronization packet including a channel for guaranteeing a band and data for ensuring continuity to transmission data or deleting a header for a synchronization packet from reception data. Generally, it is called an isochronous protocol. Reference numeral 425 denotes an insertion unit which packetizes the program-related information stored in the program-related information memory 423 into TS format as transmission data, and superimposes and outputs the packet on a TS input from the TS interface 419. As a method of superimposition, it is conceivable that the program-related information is periodically read from the program-related information memory 423 and inserted into the gap of the input TS. Reference numeral 426 denotes a TS transmission / reception unit. At the time of transmission, a header for a synchronization packet is added to the superimposed TS packet output from the insertion unit 425 to form a synchronization packet, which is output to a LINK 429 described later. Reference numeral 430 denotes an asynchronous transmission / reception unit which generates an asynchronous packet storing data input from the microcomputer interface 422 under the control of the microcomputer 416 during transmission, and outputs the asynchronous packet to a LINK 429 described later without synchronizing with the cycle start packet. At the time of reception, an asynchronous packet is input from the LINK 429 and output to the microcomputer interface 422. At the time of transmission, an asynchronous packet header including the address of the destination node and the own node is added to the transmission data under the control of the microcomputer 416, and at the time of reception, the header for the asynchronous packet is deleted and output. Have. Generally, it is called an asynchronous protocol. A link 429 receives transmission packets from the synchronous transmission / reception unit 424 and the asynchronous transmission / reception unit 430 during transmission. The LINK 429 converts and outputs data suitable for the PHY 431 described later, and converts the input data from the PHY 431 into data suitable for the synchronous transmission / reception unit 424 and the asynchronous transmission / reception unit 430 at the time of reception. Reference numeral 31 denotes a PHY, which is a physical layer conforming to the IEEE 1394 standard, and is connected to a bus to which an external DVD recorder / player 501 described later is connected. Reference numeral 432 denotes a node identification information memory, which is a node number for identifying the television receiver 401 among the devices connected to the bus, and a node of a DVD recorder / player 501 (not shown) connected to the bus, which will be described later. The number is stored. The node number of the device connected to the bus can be received from the asynchronous transmission / reception unit 430 or the like at the time of bus configuration, and the microcomputer 416 transmits the node number of the television receiver 401 itself or a DVD recorder / player 501 described later. The node number can be read and recognized. The association between the television receiver 401 connected to the bus and the DVD recorder / player 501, which will be described later, and the node number is such that information indicating the attribute of the device is obtained from each node via the receiving unit under the control of the microcomputer 416. Is defined in the IEEE 1394 standard or the like, and is possible. Reference numeral 436 denotes a channel identification information memory which stores information for identifying a transmission channel logically secured between the television receiver 401 and a DVD recorder / player 501 (not shown), which is described later, on a bus. For example, when transmitting a TS in a synchronization packet using the TS transmission / reception unit of the interface device 418, the isochronous protocol assigns a channel number to secure a logical channel between nodes when transmitting each synchronization packet. The microcomputer 416 can recognize a channel number secured between a DVD recorder / player 501 (not shown), which will be described later.

次にテレビジョン受信機401に接続される従来の再生装置であるDVDレコーダー/プレーヤーの構成について説明する。図27において、501はDVDレコーダーなどのDVDレコーダー/プレーヤーである。537はデジタルテレビジョン放送を受信するアンテナである。535は受信部Dで、アンテナ537が受信したデジタルテレビジョン放送を選局し、映像信号と音声信号が多重されているTSを出力する。536は復調部Dで、受信部D535の出力する信号を放送規格に則った復調方式で復調を行った後TSを出力する。522は記録ストリーム選択部で、アンテナ537が受信するデジタルテレビジョン放送の番組あるいは後述するインターフェース装置517の受信する番組のTSを、後述するマイコン520の制御で切り替えて出力する。527はTSデコーダーAで、アンテナ537が受信するデジタルテレビジョン放送の番組を後述するDVDディスク524に記録する際には、復調部D536から記録ストリーム選択部522を介してTSを入力し、後述するマイコン520の制御によりパケットフィルタリングやデータの抽出を行い、記録する番組に関わる映像と音声とデータ放送のBMLデータが格納されたTSパケットそして番組表のデータを出力する。その場合、TSデコーダーA527は、後述するマイコン520の制御により番組表のデータから記録番組に関連する番組関連情報を入力し、番組関連情報を格納したTSパケットを生成して挿入したTSを出力する。一方、図示していないテレビジョン受信機401が、記録番組の映像と音声およびデータ放送または番組関連情報もTSパケットに格納してDVDレコーダー/プレーヤー501に送信する際には、TSデコーダーA527は、TSを後述するインターフェース装置517から記録ストリーム選択部522を介して入力し、パケットフィルタリングやパケットに格納されているデータの抽出を行い、映像や音声のエレメンタリストリームやデータ放送のBMLデータや番組関連情報を出力する。また、TSデコーダーA527が入力するTSが有料放送番組などにおいてスクランブルされている場合は、TSデコーダーA527は、スクランブル処理されたTSからデスクランブル用の鍵を生成するための鍵情報を抽出し、ICカード部549に出力する。ICカード部549は入力した鍵情報を基にデスクランブルする為の鍵を挿入されているICカードから取得し、デスクランブル部550に出力する。ICカードは挿抜可能となっており、ICカードの挿抜の状態を後述するマイコン520に出力する事もできる。デスクランブル部550はICカードからの鍵を入力し、TSデコーダーA527から入力するスクランブルされているTSを入力し鍵を用いてデスクランブルした後にTSデコーダーA527に戻す処理を行う。523は記録信号処理部で、記録する際のスクランブル回路および変調回路やレーザー等を含んでおり、TSデコーダーA527から記録用のTSを入力し後述するマイコン520の制御でDVDディスク524に記録する。525はサーボコントローラで、サーボ制御とディスク524の回転制御やトラッキング等を後述するマイコン520の制御で行う。DVDディスクは青色レーザー対応のDVDディスクが考えられる。518はリモコンで、DVDレコーダー/プレーヤー501のユーザーインターフェースである。542は録画キーで、受信部D535が受信中の番組をDVDディスク524に録画(記録)したいときに押すキーである。543は再生キーで、ユーザーがDVDディスク524に記録済の番組を再生したいときに押すキーである。551は停止キーで、ユーザーが番組の記録や再生を停止したいときに押すキーである。563は番組情報表示キーで、ユーザーが再生中や受信中の番組に関連する情報を表示したいときに押すキーである。564は戻るキーで、ユーザーが操作した前の状態に戻りしたいときに押すキーである。567はdキーで、ユーザーがデジタル放送により送信されてくるデータ放送を表示したいときに押すキーである。図示していないが後述するインデックスやデータ放送を操作するための十字キーやdキーなども備えている。519は受光部で、リモコン518からの赤外線信号を入力し電気信号に変換し後述するマイコン520に出力する。520はマイコンで、DVDレコーダー/プレーヤー501の各要素の制御、DVDディスク524のファイルシステム制御を行う。そして、マイコン520は、TSデコーダーA527または後述するTSデコーダーB540の出力するデータ放送のBMLデータや番組表のデータや番組関連情報を入力し、バッファーメモリ521に蓄積するともに、それらの内容を解釈しバッファーメモリ521の別の領域を用いてデータ放送の画面を描画することや番組表や番組関連情報を描画することなどを行う。また、マイコン520は、NVRAM552に放送事業者別の固有情報に含まれるユーザーがデータ放送のゲームやクイズ番組などで得たポイントや権利を更新する制御も行う。またユーザーが次回受信時にはNVRAM552に記憶されているポイントや権利を読み出してユーザーが使用できるように制御する。これらの動作は、図示していないメモリ上に記憶しているプログラムに応じて実行する。529は番組インデックスメモリで、DVDディスク524に記録する番組とDVDディスク上の記録位置の情報をマイコン520の制御で関連付けて記憶するメモリである。545は再生信号処理部で、DVDディスク524から記録されている番組を読み出す際のピックアップや復調回路やデスクランブル回路等を含み、DVDディスク524から記録されている信号を入力しマイコン520の制御によりTSに変換して出力する。540はTSデコーダーBで、再生信号処理部545から入力するTSを入力し、マイコン520の制御によりパケットフィルタリングやパケットに格納されているデータの抽出を行い、後述するMPEG−2デコーダー546またはサブピクチャデコーダー530に映像や音声のエレメンタリストリームまたはサブピクチャのデータを出力する。それとともに、データ放送のBMLデータや番組関連情報をマイコン520に出力する。546はMPEG−2デコーダーで、TSデコーダーB540の出力する映像や音声のエレメンタリストリームを入力し、MPEG−2デコード処理を行い映像信号と音声信号を出力するとともに、データ放送表示時には映像をデータ放送の定義ファイルで指定される縮小率あるいは拡大率でスケーリング処理および効果音の生成と音声との合成処理もする。この出力映像信号はアナログのYUV信号であり音声信号はアナログのLR信号が考えられる。530はサブピクチャデコーダーで、マイコン520の制御でサブピクチャのデータをYUV信号に変換して出力する。553はOSDコントローラで、マイコン520の制御でバッファーメモリ521に描画した番組関連情報や番組表やデータ放送の画面やGUI画面のデータをYUV信号に変換するとともに内部に備える同期生成回路の出力する同期信号に合わせて出力する。この同期信号はMPEG−2デコーダーおよびサブピクチャデコーダーにも出力され、それらの出力YUV信号はこの同期信号により同期がかけられる。このYUV信号はアナログYUV信号が考えられる。547は映像合成部で、MPEG−2デコーダー546およびサブピクチャデコーダー530およびOSDコントローラ553の出力するYUV信号を入力し、OSDコントローラ553を介したマイコン520の制御で合成してYUV信号を出力する。映像合成部546の出力するアナログのYUV信号、MPEG−2デコーダー546が出力するアナログのLR信号は図示していないテレビジョン受信機401に出力される。517は従来のインターフェース装置で、物理層に対応するIEEE1394規格に則った物理層を備えており、記録済み番組を再生して表示する場合にバスに接続されている図示していないテレビジョン受信機401に出力する為のインターフェースである。509はTSインターフェースで、インターフェース装置517の出力信号インターフェースの一つであり、記録ストリーム選択部522にTSパケットを出力し、TSパケットは例えば映像や音声のエレメンタリストリームやデータ放送のBMLデータや番組関連情報を格納したパケットが考えられる。512はマイコンインターフェースで、インターフェース装置517の各要素を制御するためマイコン520に接続されるとともに、非同期パケットで送信するデータをマイコン520の制御で入力する。505は同期送受信部で、受信するサイクルスタートパケットのタイミングに同期した同期パケットの送受信を行う。帯域を保証する為のチャンネルや連続性を確保する為のデータを含む同期パケット用のヘッダーを送信データに付加する、または受信データから同期パケット用のヘッダーを削除するプロトコルを備えている。一般的にはアイソクロナスプロトコルと呼ばれる。506はTS受信部で、受信時は後述するLINK503から入力する同期パケット用のヘッダーを削除してTSインターフェース509に出力する。504は非同期送受信部で、送信時はマイコン520の制御によりマイコンインターフェース512から入力するデータを格納した非同期パケットを生成し、前記サイクルスタートパケットと同期せずに後述するLINK503に出力する。また、非同期送受信部504は、受信時には後述するLINK503から非同期パケットを入力しマイコンインターフェース512に出力する。送信時は送信先ノードや自ノードのアドレスなどを含む非同期パケット用のヘッダーをマイコン520の制御により送信データに付加して送信し、受信時は非同期パケット用のヘッダーを削除して出力するプロトコルを備えている。非同期パケット用のヘッダーなどは後述する。一般的にはアシンクロナスプロトコルと呼ばれる。503はLINKで、送信時は同期送受信部505および非同期送受信部504からの送信パケットを入力し、後述するPHY502に適するデータに変換し出力する、受信時にはPHY502からの入力データを同期送受信部505および非同期送受信部504に適するデータに変換して出力する。502はPHYで、IEEE1394規格に則った物理層であり外部の図示していないテレビジョン受信機401が接続されているバスに接続される。514はノード識別情報メモリで、バス上に接続されている装置の中でDVDレコーダー/プレーヤー501を識別する為のノード番号およびバス上に接続されている図示しないテレビジョン受信機401のノード番号が記憶されている。バスに接続されている装置のノード番号はバスのコンフィギュレーション時に非同期送受信部504などから受信可能であり、マイコン520はDVDレコーダー/プレーヤー501自身のノード番号やテレビジョン受信機401などのノード番号を読み取り認識できる。なおバスに接続されているテレビジョン受信機401およびDVDレコーダー/プレーヤー501とノード番号の関連付けは、装置の属性を示す情報が各ノードからマイコン520の制御で受信部を介して取得可能であるため可能である。515はチャンネル識別情報メモリで、DVDレコーダー/プレーヤー501と図示しないテレビジョン受信機401間に確保される伝送チャンネルを識別する情報が記憶されている。例えばインターフェース装置517のTS送受信部を用いて同期パケットで映像や音声のデータやBMLデータ/番組関連情報を伝送する場合、アイソクロナスプロトコルではそれぞれの同期パケットの送信時にノード間で論理的なチャンネルを確保する為にチャンネル番号が割り振られるため、マイコン520は図示しないテレビジョン受信機401間に確保されたチャンネル番号を認識できる。   Next, the configuration of a DVD recorder / player, which is a conventional playback device connected to the television receiver 401, will be described. In FIG. 27, reference numeral 501 denotes a DVD recorder / player such as a DVD recorder. Reference numeral 537 denotes an antenna for receiving digital television broadcast. A receiving unit 535 selects a digital television broadcast received by the antenna 537 and outputs a TS in which a video signal and an audio signal are multiplexed. Reference numeral 536 denotes a demodulation unit D, which demodulates a signal output from the reception unit D535 by a demodulation method conforming to a broadcasting standard, and outputs a TS. Reference numeral 522 denotes a recording stream selection unit, which switches a TS of a digital television broadcast program received by the antenna 537 or a program received by the interface device 517 described below under control of the microcomputer 520 described later and outputs it. Reference numeral 527 denotes a TS decoder A. When recording a digital television broadcast program received by the antenna 537 on a DVD disk 524 described later, a TS is input from the demodulation unit D536 via the recording stream selection unit 522 and described later. The microcomputer 520 performs packet filtering and data extraction under the control of the microcomputer 520, and outputs a TS packet storing BML data of video, audio, and data broadcast relating to a program to be recorded, and data of a program table. In this case, the TS decoder A 527 inputs program-related information related to the recorded program from the data of the program guide under the control of the microcomputer 520 described later, generates a TS packet storing the program-related information, and outputs the inserted TS. . On the other hand, when the television receiver 401 (not shown) stores the video and audio of the recorded program and the data broadcast or the program-related information in the TS packet and transmits the TS packet to the DVD recorder / player 501, the TS decoder A 527 The TS is input from an interface device 517, which will be described later, via a recording stream selection unit 522, and performs packet filtering and data extraction stored in the packet, and outputs video and audio elementary streams, data broadcast BML data, and program-related data. Output information. If the TS input by the TS decoder A 527 is scrambled in a pay broadcast program or the like, the TS decoder A 527 extracts key information for generating a descrambling key from the scrambled TS, and Output to the card unit 549. The IC card unit 549 acquires a key for descrambling from the inserted IC card based on the input key information, and outputs it to the descramble unit 550. The IC card can be inserted and removed, and the state of insertion and removal of the IC card can be output to a microcomputer 520 described later. The descrambling unit 550 inputs the key from the IC card, inputs the scrambled TS input from the TS decoder A 527, descrambles using the key, and returns to the TS decoder A 527. Reference numeral 523 denotes a recording signal processing unit which includes a scramble circuit, a modulation circuit, a laser, and the like when recording, inputs a recording TS from a TS decoder A 527, and records it on a DVD disk 524 under the control of a microcomputer 520 described later. A servo controller 525 performs servo control, rotation control of the disk 524, tracking, and the like under the control of a microcomputer 520 described later. As the DVD disk, a DVD disk compatible with a blue laser can be considered. Reference numeral 518 denotes a remote controller, which is a user interface of the DVD recorder / player 501. Reference numeral 542 denotes a recording key which is pressed when the receiving unit D535 wants to record (record) a program being received on the DVD disk 524. Reference numeral 543 denotes a reproduction key which is pressed when the user wants to reproduce a program recorded on the DVD disk 524. A stop key 551 is a key that is pressed when the user wants to stop recording or reproducing a program. Reference numeral 563 denotes a program information display key which is pressed when the user wants to display information related to the program being reproduced or being received. Reference numeral 564 denotes a return key which is pressed when the user wants to return to the state before the operation. Reference numeral 567 denotes a d key which is pressed when the user wants to display a data broadcast transmitted by digital broadcasting. Although not shown, a cross key and a d key for operating an index and a data broadcast, which will be described later, are also provided. A light receiving unit 519 receives an infrared signal from the remote controller 518, converts the infrared signal into an electric signal, and outputs the electric signal to a microcomputer 520 described later. A microcomputer 520 controls each element of the DVD recorder / player 501 and controls the file system of the DVD disk 524. The microcomputer 520 inputs BML data of a data broadcast, data of a program guide, and program-related information output from the TS decoder A 527 or a TS decoder B 540, which will be described later, and stores them in the buffer memory 521 and interprets the contents thereof. It draws a data broadcast screen using another area of the buffer memory 521, draws a program table and program-related information, and the like. The microcomputer 520 also controls the NVRAM 552 to update the points and rights obtained by the user included in the data broadcast game or quiz program included in the unique information for each broadcaster. At the time of the next reception, the user reads out the points and rights stored in the NVRAM 552 and controls them so that the user can use them. These operations are performed according to a program stored in a memory (not shown). Reference numeral 529 denotes a program index memory which stores a program to be recorded on the DVD disk 524 and information on the recording position on the DVD disk under the control of the microcomputer 520. A reproduction signal processing unit 545 includes a pickup, a demodulation circuit, a descrambling circuit, and the like for reading a program recorded from the DVD disk 524, inputs a signal recorded from the DVD disk 524, and is controlled by the microcomputer 520. Convert to TS and output. Reference numeral 540 denotes a TS decoder B, which receives a TS input from the reproduction signal processing unit 545, performs packet filtering and extraction of data stored in the packet under the control of the microcomputer 520, and outputs an MPEG-2 decoder 546 or a sub-picture described later. The video or audio elementary stream or sub-picture data is output to the decoder 530. At the same time, it outputs BML data of the data broadcast and program-related information to the microcomputer 520. Reference numeral 546 denotes an MPEG-2 decoder, which inputs the video and audio elementary streams output from the TS decoder B 540, performs MPEG-2 decoding processing, outputs video and audio signals, and broadcasts the video during data broadcast display. Also performs scaling processing, generation of sound effects, and synthesis processing with voice at the reduction ratio or enlargement ratio specified in the definition file of. The output video signal is an analog YUV signal, and the audio signal is an analog LR signal. A sub-picture decoder 530 converts sub-picture data into a YUV signal under the control of the microcomputer 520 and outputs the YUV signal. Reference numeral 553 denotes an OSD controller which converts program-related information drawn in the buffer memory 521 under control of the microcomputer 520, data of a program table, a data broadcast screen, or a GUI screen into a YUV signal, and outputs a synchronization generated by a synchronization generation circuit provided therein. Output according to the signal. This synchronization signal is also output to an MPEG-2 decoder and a sub-picture decoder, and their output YUV signals are synchronized by the synchronization signal. The YUV signal may be an analog YUV signal. Reference numeral 547 denotes a video synthesizing unit which receives the YUV signal output from the MPEG-2 decoder 546, the sub-picture decoder 530, and the OSD controller 553, synthesizes it under the control of the microcomputer 520 via the OSD controller 553, and outputs the YUV signal. The analog YUV signal output from the video synthesizing unit 546 and the analog LR signal output from the MPEG-2 decoder 546 are output to the television receiver 401 (not shown). Reference numeral 517 denotes a conventional interface device, which is provided with a physical layer in accordance with the IEEE 1394 standard corresponding to the physical layer, and is connected to a bus (not shown) for reproducing and displaying a recorded program. This is an interface for outputting to 401. Reference numeral 509 denotes a TS interface, which is one of output signal interfaces of the interface device 517, and outputs a TS packet to the recording stream selection unit 522. The TS packet is, for example, an elementary stream of video or audio, BML data of data broadcasting, A packet storing related information is conceivable. A microcomputer interface 512 is connected to the microcomputer 520 to control each element of the interface device 517, and inputs data to be transmitted as an asynchronous packet under the control of the microcomputer 520. A synchronization transmission / reception unit 505 transmits / receives a synchronization packet synchronized with the timing of a cycle start packet to be received. A protocol for adding a header for a synchronization packet including data for ensuring a channel and continuity for guaranteeing a band to transmission data or removing a header for a synchronization packet from received data is provided. Generally, it is called an isochronous protocol. Reference numeral 506 denotes a TS receiving unit, which deletes a header for a synchronization packet input from a LINK 503 described later and outputs it to the TS interface 509 at the time of reception. An asynchronous transmission / reception unit 504 generates an asynchronous packet storing data input from the microcomputer interface 512 under the control of the microcomputer 520 during transmission, and outputs the packet to a LINK 503 described later without synchronizing with the cycle start packet. In addition, the asynchronous transmission / reception unit 504 inputs an asynchronous packet from a LINK 503 described later and outputs the packet to the microcomputer interface 512 at the time of reception. At the time of transmission, a header for an asynchronous packet including the address of the destination node and the own node is added to the transmission data under the control of the microcomputer 520 and transmitted. At the time of reception, the header for the asynchronous packet is deleted and output. Have. The header and the like for the asynchronous packet will be described later. Generally, it is called an asynchronous protocol. Reference numeral 503 denotes a LINK, which receives transmission packets from the synchronous transmission / reception unit 505 and the asynchronous transmission / reception unit 504 at the time of transmission, converts the data into data suitable for a PHY 502 described later, and outputs the data. The data is converted into data suitable for the asynchronous transmission / reception unit 504 and output. Reference numeral 502 denotes a PHY, which is a physical layer conforming to the IEEE 1394 standard, and is connected to a bus to which an external television receiver 401 (not shown) is connected. Reference numeral 514 denotes a node identification information memory which stores a node number for identifying the DVD recorder / player 501 among the devices connected to the bus and a node number of the television receiver 401 (not shown) connected to the bus. It is remembered. The node number of the device connected to the bus can be received from the asynchronous transmission / reception unit 504 or the like at the time of bus configuration, and the microcomputer 520 determines the node number of the DVD recorder / player 501 itself or the node number of the television receiver 401 or the like. Can be read and recognized. The association between the television receiver 401 and the DVD recorder / player 501 connected to the bus and the node number is because information indicating the attribute of the device can be obtained from each node via the receiving unit under the control of the microcomputer 520. It is possible. A channel identification information memory 515 stores information for identifying a transmission channel secured between the DVD recorder / player 501 and a television receiver 401 (not shown). For example, when transmitting video and audio data and BML data / program related information in a synchronous packet using the TS transmitting / receiving unit of the interface device 517, the isochronous protocol secures a logical channel between nodes when transmitting each synchronous packet. For this purpose, the microcomputer 520 can recognize the channel number secured between the television receivers 401 (not shown).

なお以上に説明した同期パケットや非同期パケットの構成はIEEE1394規格に示されているので説明は省略する。IEEE1394規格に則ったパケットの書式は、図示していないメモリに記憶されている。なお、番組の再生の際にIEEE1394バスを用いてTS出力する場合もあるが、その場合は一般的に表示装置のAVデコーダーは早送りや巻き戻し再生などの特殊再生の機能が再生装置に比べ不十分である事が多く、特殊再生に制限が出るために、番組の再生の際は復号後の映像信号や音声信号を出力することを優先させている例を示した。   The configuration of the synchronous packet and the asynchronous packet described above is shown in the IEEE 1394 standard, and the description is omitted. A packet format conforming to the IEEE 1394 standard is stored in a memory (not shown). When a program is played back, a TS may be output using the IEEE 1394 bus. In this case, however, the AV decoder of the display device generally has a special playback function such as fast forward or rewind playback that is less than that of the playback device. In many cases, the special reproduction is restricted, so that the priority is given to outputting the decoded video signal and audio signal when reproducing the program.

次に従来の表示装置および再生装置およびそれらに用いるインターフェース装置の動作について図面を参照しながら説明する。図25と図28を用いてDVDレコーダー/プレーヤー501が再生する番組をテレビジョン受信機401が表示する第一の例を説明する。図25はDVDレコーダー/プレーヤー401が再生し出力する記録番組の映像と音声を、テレビジョン受信機401が表示する際の動作フローチャート、図28はDVDレコーダー/プレーヤー501が番組を再生し映像と音声を出力する際の動作フローチャートである。図25において、まずユーザーがテレビジョン受信機401のリモコン434の再生キー442を用いてDVDレコーダー/プレーヤー501へ番組の再生を指示する操作を行った場合(STEP401)、マイコン416は受光部439からの信号を解釈し、再生コマンドを生成してインターフェース装置418の非同期送受信部430を用いて、再生コマンドを格納した非同期パケットをDVDレコーダー/プレーヤー501に送信する(STEP402)。図28において、DVDレコーダー/プレーヤー501は、STEP402で送信されたコマンドを非同期送受信部504を用いて受信し(STEP601)、マイコン520は再生コマンドを解釈する。マイコン520は、番組インデックスメモリ529に記憶されているデータを検索し、再生する番組の開始位置を確認し再生の準備を行う(STEP602)。この場合再生する番組は直前に記録された番組でもSTEP601で受信したコマンド内で指示されている番組でも良い。マイコン520の制御でサーボコントローラ525や再生信号処理部545は、DVDディスク524に記録済みの番組を開始位置から読み出して出力する。マイコン520の制御でTSデコーダーB540は、映像と音声のMPEG−2エレメンタリストリームおよびサブピクチャデータを抽出し、MPEG−2デコーダー546およびサブピクチャデコーダー530に出力するとともに、BMLデータと番組関連情報をマイコン320に出力する(STEP605)。MPEG−2デコーダー546とサブピクチャデコーダー530は、それぞれ復号し、YUV信号とLR信号を生成する(STEP606)。マイコン520は復号され合成されたYUV信号およびLR信号を、テレビジョン受信機401にアナログ映像および音声により出力するよう制御する(STEP607)。図25において、その後テレビジョン受信機401は、アナログYUV信号とアナログLR信号で映像や音声を入力するが(STEP405)、ユーザーがリモコン434の入力切替キー453を用いて入力切り替えの操作を行なうと、マイコン416はその操作を認識して、映像スイッチ9と音声スイッチ12を図示していないDVDレコーダー/プレーヤー501に接続されているアナログ入力端子側に切り替えて(STEP406)、入力する映像や音声を表示するように制御する(STEP407)。   Next, the operation of the conventional display device, playback device, and interface device used therein will be described with reference to the drawings. A first example in which the television receiver 401 displays a program reproduced by the DVD recorder / player 501 will be described with reference to FIGS. 25 and 28. FIG. 25 is a flowchart showing the operation when the television receiver 401 displays the video and audio of the recorded program reproduced and output by the DVD recorder / player 401, and FIG. 28 is the video and audio reproduced by the DVD recorder / player 501 reproducing the program. 9 is an operation flowchart when outputting. Referring to FIG. 25, first, when the user performs an operation of instructing the DVD recorder / player 501 to reproduce a program using the reproduction key 442 of the remote control 434 of the television receiver 401 (STEP 401), , A playback command is generated, and an asynchronous packet storing the playback command is transmitted to the DVD recorder / player 501 using the asynchronous transmission / reception unit 430 of the interface device 418 (STEP 402). In FIG. 28, the DVD recorder / player 501 receives the command transmitted in STEP 402 using the asynchronous transmission / reception unit 504 (STEP 601), and the microcomputer 520 interprets the reproduction command. The microcomputer 520 searches for data stored in the program index memory 529, confirms the start position of the program to be reproduced, and prepares for reproduction (STEP 602). In this case, the program to be reproduced may be the program recorded immediately before or the program specified in the command received in STEP 601. Under the control of the microcomputer 520, the servo controller 525 and the reproduction signal processing unit 545 read out the program recorded on the DVD disk 524 from the start position and output it. Under the control of the microcomputer 520, the TS decoder B 540 extracts the video and audio MPEG-2 elementary streams and sub-picture data, and outputs the extracted MPEG-2 elementary streams and sub-picture data to the MPEG-2 decoder 546 and the sub-picture decoder 530. The output is output to the microcomputer 320 (STEP 605). The MPEG-2 decoder 546 and the sub-picture decoder 530 respectively decode and generate a YUV signal and an LR signal (STEP 606). The microcomputer 520 controls to output the decoded and combined YUV signal and LR signal to the television receiver 401 as analog video and audio (STEP 607). In FIG. 25, the television receiver 401 subsequently inputs video and audio with an analog YUV signal and an analog LR signal (STEP 405), but when the user performs an input switching operation using the input switching key 453 of the remote controller 434. The microcomputer 416 recognizes the operation, switches the video switch 9 and the audio switch 12 to the analog input terminal connected to the DVD recorder / player 501 (not shown) (STEP 406), and switches the input video and audio. The display is controlled (STEP 407).

次に再生番組の番組関連情報を表示する例を図29を用いて説明する。図29はDVDレコーダー/プレーヤー301が番組関連情報を出力する際の例である。図29はSTEP407の後にユーザーがDVDレコーダー/プレーヤー501のリモコン518の番組情報表示キー563を押して再生中の番組に関連する番組関連情報の表示を指示する場合の説明である。マイコン520は、その指示を解釈する。マイコン520はSTEP605で再生中である番組の番組関連情報の表示指示を認識する(STEP641)。マイコン520は再生中の番組の番組関連情報をTSデコーダーB540を用いて取得し、OSDコントローラ553と映像合成部547を用いて映像に合成して出力する様制御する(STEP642)。その後ユーザーは番組関連情報を見ながらリモコン518を用いて番組関連情報の表示画面のスクロール等を行うことができるが、ユーザーがリモコン518の戻るキー564を押して番組関連情報の表示を止める指示を行った場合、マイコン520は、再生中である番組の番組関連情報の表示終了要求を認識し(STEP643)、STEP642での番組関連情報の画面の出力を終了する(STEP644)。   Next, an example of displaying program-related information of a reproduced program will be described with reference to FIG. FIG. 29 shows an example in which the DVD recorder / player 301 outputs program-related information. FIG. 29 shows a case where the user presses the program information display key 563 of the remote controller 518 of the DVD recorder / player 501 after STEP 407 to instruct display of program-related information related to the program being reproduced. The microcomputer 520 interprets the instruction. The microcomputer 520 recognizes the instruction to display the program-related information of the program being reproduced in STEP 605 (STEP 641). The microcomputer 520 obtains the program-related information of the program being reproduced by using the TS decoder B 540, and controls the OSD controller 553 and the video synthesizing unit 547 to synthesize and output the video (STEP 642). Thereafter, the user can scroll the display screen of the program-related information using the remote controller 518 while viewing the program-related information. However, the user presses the return key 564 of the remote controller 518 to give an instruction to stop the display of the program-related information. In this case, the microcomputer 520 recognizes the display termination request of the program-related information of the program being reproduced (STEP 643), and terminates the output of the program-related information screen in STEP 642 (STEP 644).

次に再生する番組に関わるデータ放送を表示する例を図30を用いて説明する。図30はDVDレコーダー/プレーヤー501がデータ放送画面を出力する際の例である。図30は、ユーザーがSTEP605で再生された番組に関連するデータ放送の表示をDVDレコーダー/プレーヤー501のリモコン518のdキー567を押して指示する例を説明する。マイコン520はデータ放送画面の表示指示を認識し(STEP661)、マイコン520は、再生中の番組に関わるBML定義ファイルやBMLデータをTSデコーダーB540から入力し、定義ファイルを解釈するとともに、その定義に応じたデコードをマイコン520が施し、再生中の番組の映像にデータ放送の先頭画面をBML定義ファイルで示されている様式でOSDコントローラ553や映像合成部547を制御して合成する。また定義ファイルに映像のスケーリング指示が示されていた場合は、マイコン520は、STEP606においてデコードする映像のデータを、MPEG−2デコーダー546を用いて定義ファイルの指示に応じたスケーリング処理を行いデータ放送の先頭画面と合成して表示するように制御する。また定義ファイルに効果音の出力指示が示されていた場合は、マイコン520は、STEP606においてデコードする音声のデータにMPEG−2デコーダー546を用いて生成した効果音を合成して出力するように制御する(STEP662)。その後ユーザーはリモコン518を用いてデータ放送の画面を操作しページ送り等を行うことができるが、リモコン518のdキー567を押してSTEP662で合成されているデータ放送画面の表示を止める指示を行った場合、マイコン320は解釈し(STEP663)、STEP662でのデータ放送画面のデコードおよび表示そして映像のスケーリングそして効果音の生成および合成を終了する(STEP664)。   Next, an example of displaying a data broadcast related to a program to be reproduced will be described with reference to FIG. FIG. 30 shows an example in which the DVD recorder / player 501 outputs a data broadcast screen. FIG. 30 illustrates an example in which the user presses the d key 567 of the remote control 518 of the DVD recorder / player 501 to display a data broadcast related to the program reproduced in STEP 605. The microcomputer 520 recognizes the display instruction of the data broadcast screen (STEP 661), and inputs the BML definition file and the BML data relating to the program being reproduced from the TS decoder B 540, interprets the definition file, and interprets the definition file. The microcomputer 520 performs decoding in accordance with the decoding, and synthesizes the video of the program being reproduced by controlling the OSD controller 553 and the video synthesizing unit 547 on the top screen of the data broadcast in the format indicated by the BML definition file. If the definition file indicates a video scaling instruction, the microcomputer 520 performs scaling processing according to the definition file instruction on the video data to be decoded in STEP 606 using an MPEG-2 decoder 546, and performs data broadcasting. Is controlled so as to be displayed in combination with the first screen. If an instruction to output a sound effect is given in the definition file, the microcomputer 520 controls so that the sound effect generated by using the MPEG-2 decoder 546 is synthesized with the sound data to be decoded in STEP 606 and output. (Step 662). Thereafter, the user can operate the data broadcast screen using the remote controller 518 to perform page turning or the like, but pressed the d key 567 of the remote controller 518 to give an instruction to stop displaying the data broadcast screen synthesized in STEP662. In this case, the microcomputer 320 interprets it (STEP 663), and terminates the decoding and display of the data broadcast screen, the scaling of the video, and the generation and synthesis of the sound effect in STEP 662 (STEP 664).

図26と図31は再生中の番組の映像と音声を表示終了する際の動作例である。図26はテレビジョン受信機401が表示終了する際、図31はDVDレコーダー/プレーヤー501が番組の再生を終了する際の例である。図26においてユーザーがテレビジョン受信機401のリモコン434の停止キー441を用いてDVDレコーダー/プレーヤー501の再生停止を指示する操作を行った場合(STEP471)、マイコン416は受光部439からの信号を解釈し、再生停止コマンドを生成してインターフェース装置418の非同期送受信部430を用いて再生停止コマンドを格納した非同期パケットをDVDレコーダー/プレーヤー501に送信する(STEP472)。図31においてDVDレコーダー/プレーヤー501は再生停止するコマンドと関連付けのデータを、非同期送受信部504を用いて受信し(STEP671)、マイコン520は番組の再生とパケットの送信を終了させる(STEP672)。マイコン416は映像の表示と音声の出力を終了する(STEP473)。
特開2000−261802号公報
26 and 31 show an operation example when the display of the video and audio of the program being reproduced is ended. 26 shows an example when the television receiver 401 ends the display, and FIG. 31 shows an example when the DVD recorder / player 501 ends the reproduction of the program. In FIG. 26, when the user performs an operation of instructing stop of reproduction of the DVD recorder / player 501 using the stop key 441 of the remote control 434 of the television receiver 401 (STEP 471), the microcomputer 416 transmits a signal from the light receiving unit 439. Interpretation is performed, a playback stop command is generated, and an asynchronous packet storing the playback stop command is transmitted to the DVD recorder / player 501 using the asynchronous transmission / reception unit 430 of the interface device 418 (STEP 472). In FIG. 31, the DVD recorder / player 501 receives a command for stopping reproduction and data associated with the command using the asynchronous transmission / reception unit 504 (STEP 671), and the microcomputer 520 ends reproduction of the program and transmission of the packet (STEP 672). The microcomputer 416 ends the display of the video and the output of the audio (STEP 473).
JP 2000-261802 A

しかしながら上記のような構成や動作では、DVDプレーヤーなどの再生装置が再生する番組における番組関連情報またはデータ放送を、ユーザーは、テレビジョン受信機などの表示装置で復号しての表示およびテレビジョン受信機のリモコンでデータ放送表示画面の操作ができないという問題と、特に再生装置の再生する番組に関するデータ放送画面を表示装置に表示する際には、ユーザーは、テレビジョン受信機に記憶されている放送事業者別の固有情報、例えばデータ放送においてユーザが取得したポイントや権利を適用することができないという問題が発生していた。   However, with the above configuration and operation, the user can decode and display the program-related information or the data broadcast in the program played by the playback device such as a DVD player on a display device such as a television receiver. The problem of the inability to operate the data broadcast display screen with the remote control of the device, and in particular, when displaying the data broadcast screen relating to the program to be played back by the playback device on the display device, the user is required to use the broadcast stored in the television receiver. There has been a problem that it is not possible to apply points and rights acquired by a user in data specific to each business, for example, in data broadcasting.

また、表示装置であるテレビジョン受信機などと再生装置であるDVDレコーダー/プレーヤーとの接続はIEEE1394信号とアナログのYUV信号とアナログのLR信号のように、異なるプロトコルを持つ複数の伝送路をもって接続する必要があり、単一の通信規格を持って論理的チャンネルで接続することができないため、再生装置と表示装置の接続は、無線伝送化を図りにくいという問題、また、有線伝送であっても、少なくとも3種類のケーブルを用いる必要があり、煩雑になるという問題が発生していた。   In addition, a television receiver or the like as a display device is connected to a DVD recorder / player as a playback device through a plurality of transmission paths having different protocols, such as an IEEE 1394 signal, an analog YUV signal, and an analog LR signal. The connection between the playback device and the display device is difficult to achieve wireless transmission, and even if wired transmission, However, it is necessary to use at least three types of cables, and there has been a problem of being complicated.

本発明は上記従来の問題点を解決する表示装置および再生装置それらに用いるインターフェース装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a display device and a reproducing device which solve the above-mentioned conventional problems and an interface device used for them.

本発明の表示装置は、再生装置の記録媒体から読み出された記録情報を、伝送媒体を介して受信し映像情報および音声情報を出力する表示装置において、伝送媒体上に確保される第一の伝送チャンネルから復号後の非圧縮フォーマットの映像情報と第二の伝送チャンネルから復号後の非圧縮フォーマットの音声情報とを受信し、記録番組の関連情報または関連するデータ放送番組情報をトランスポートストリームフォーマットで第三の伝送チャンネルから受信する受信手段と、前記再生装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記再生装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、放送波または通信網から放送番組を受信する放送受信手段と、前記放送受信手段が受信する放送番組の映像情報および音声情報を適切な復号方式で復号する第一の復号手段と、前記受信手段が受信する記録番組の関連情報またはデータ放送番組情報あるいは前記放送受信手段が受信する放送番組の関連情報またはデータ放送番組情報を入力し適切な復号方式で復号する第二の復号手段と、前記受信手段が受信する記録番組の映像情報および音声情報と前記第一の復号手段が出力する放送番組の映像情報および音声情報を入力し選択して映像情報および音声情報を出力する選択手段と、前記選択手段が出力する映像情報および音声情報と前記第二の復号手段が復号する映像情報および音声情報とを合成/選択して出力する出力手段と、ユーザーが放送番組を受信して取得した放送事業者別の固有情報を蓄積する不揮発性メモリと、記録番組に関わる映像情報および音声情報を出力する際には、受信するコマンドに格納されている記録番組の映像情報および音声情報と関連情報または関連するデータ放送番組情報と伝送チャンネルとの関連付けを示した情報を基にして、前記第二の復号手段の復号および前記出力手段における前記第二の復号手段が出力する映像情報および音声情報の合成/選択のオン/オフを制御し、前記不揮発性メモリから放送事業者別の固有情報を読み出して前記コマンド送信手段を用いて送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする。   The display device of the present invention is a display device that receives recorded information read from a recording medium of a playback device via a transmission medium and outputs video information and audio information. Receiving video information of the uncompressed format after decoding from the transmission channel and audio information of the uncompressed format after decoding from the second transmission channel, and transmitting related information of the recorded program or related data broadcast program information in a transport stream format. Receiving means for receiving from the third transmission channel, command receiving means for receiving a command from the playback device, command transmission means for sending a command to the playback device, and receiving a broadcast program from a broadcast wave or a communication network. Broadcast receiving means, and video information and audio information of a broadcast program received by the broadcast receiving means in an appropriate decoding method. A first decoding unit for inputting related information of a recorded program or data broadcast program information received by the receiving unit or a broadcast program related information or data broadcast program information received by the broadcast receiving unit. A second decoding means for decoding the video information and audio information of the recorded program received by the receiving means, and a video information and audio information of the broadcast program output by the first decoding means. Output means for synthesizing / selecting the video information and audio information output by the selection means and the video information and audio information decoded by the second decoding means, and outputting When a non-volatile memory that stores broadcaster-specific information acquired by receiving a broadcast program and outputs video information and audio information related to the recorded program, Based on the information indicating the association between the video information and the audio information of the recorded program stored in the received command and the related information or the related data broadcast program information and the transmission channel, the decoding of the second decoding means and The output means controls on / off of synthesis / selection of video information and audio information output by the second decoding means, reads out unique information for each broadcaster from the non-volatile memory, and transmits the command transmission means. And control means for controlling transmission using the control signal.

また、本発明の再生装置は、記録媒体から読み出した記録情報を、トランスポートストリームフォーマットで記録されている記録番組を映像情報および音声情報と関連情報および関連するデータ放送番組情報とに分離する分離手段と、前記分離手段の出力する映像情報および音声情報を復号する第一の復号手段と、前記分離手段の出力する記録番組の関連情報またはデータ放送番組情報を適切な復号方式で復号する第二の復号手段と、前記第一の復号手段が出力する映像情報および音声情報と前記第二の復号手段が復号する映像情報および音声情報とを合成/選択して出力する出力手段と、前記出力手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報を伝送媒体上に確保する第一および第二の伝送チャンネルで送信し前記分離手段の出力する復号前の記録番組の関連情報および関連するデータ放送番組情報を伝送媒体上に確保する第三の伝送チャンネルで送信する送信手段と、前記表示装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記表示装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、ユーザーが放送番組を受信して取得した放送事業者別の固有情報を蓄積する不揮発性メモリと、前記記録番組に関わる映像情報および音声情報と記録番組の関連情報および関連するデータ放送番組情報と伝送チャンネルとの関連付けを示すコマンドを送信するように制御し、記録番組の関連情報またはデータ放送番組を前記表示装置に送信する際には、前記関連付けに基づいて、前記第二の復号手段の復号および前記出力手段における前記第二の復号手段が復号する映像情報および音声情報の合成/選択のオン/オフを制御し、前記コマンド受信手段が前記表示装置の不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を受信した場合、受信した前記表示装置の不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を適用して前記第二の復号手段が適切に復号するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする。   Further, the reproducing apparatus of the present invention may be configured to separate the recording information read from the recording medium into a recording program recorded in a transport stream format and separate the recording program into video information and audio information, related information and related data broadcast program information. Means, first decoding means for decoding video information and audio information output by the separation means, and second decoding means for decoding related information of a recorded program or data broadcast program information output by the separation means by an appropriate decoding method. Decoding means, output means for synthesizing / selecting video information and audio information output by the first decoding means and video information and audio information decoded by the second decoding means and outputting the same, and the output means Transmitting the video information and audio information in the uncompressed format output by the first and second transmission channels for securing on the transmission medium, Transmitting means for transmitting the related information of the recorded program to be output before decoding and related data broadcast program information on a third transmission channel which is secured on a transmission medium; command receiving means for receiving a command from the display device; Command transmission means for transmitting a command to a display device, a non-volatile memory for storing broadcaster-specific information acquired by a user receiving a broadcast program, video information and audio information relating to the recorded program, and a recorded program Control to transmit a command indicating the association between the related information and the related data broadcast program information and the transmission channel, and when transmitting the related information of the recorded program or the data broadcast program to the display device, Video information and video information to be decoded by the second decoding means in the output means and the decoding of the second decoding means. And ON / OFF of synthesis / selection of voice information and voice information, and when the command receiving means receives the broadcaster specific information stored in the nonvolatile memory of the display device, And control means for controlling the second decoding means to appropriately decode by applying the broadcaster-specific information stored in the nonvolatile memory.

本発明の表示装置および再生装置それらに用いるインターフェース装置において、テレビジョン受信機などの表示装置は、DVDプレーヤーなどの再生装置が再生する番組における番組関連情報またはデータ放送データを、映像、音声データと関連付けて受信し伝送フォーマットに応じて復号できることにより、テレビジョン受信機は、再生番組のデータ放送を、放送から受信する場合と同様に、映像、音声と関連付けながらの表示やリモコンによる操作が可能となる。よって、従来の、表示装置と再生装置の双方のリモコンを用いて操作していた煩わしさの問題が解決される。   In the display device and the playback device of the present invention, in the interface device used for them, a display device such as a television receiver converts program-related information or data broadcast data in a program played by a playback device such as a DVD player into video and audio data. By being able to receive and decode in accordance with the transmission format, the television receiver can display the data broadcast of the reproduced program in association with video and audio and operate with the remote control in the same way as when receiving from a broadcast. Become. Therefore, the problem of the inconvenience of operating using the remote controllers of both the display device and the playback device in the related art can be solved.

また、再生装置は、番組を再生する際に表示装置に記憶されている放送事業者別の固有情報を利用できるようになる。よって、従来の、再生装置が再生する番組に関わるデータ放送画面の表示の際には、ユーザーが表示装置を用いてデータ放送を受信した際に取得したポイントや権利を適用することができないため、再生する場合のデータ放送に対して過去の受信履歴を利用できないという不便さの問題を解決することができる。   In addition, the playback device can use the broadcaster-specific information stored in the display device when playing the program. Therefore, in the conventional display of the data broadcast screen related to the program played by the playback device, since the points and rights acquired when the user receives the data broadcast using the display device cannot be applied, It is possible to solve the problem of inconvenience that past reception histories cannot be used for data broadcasting in the case of reproduction.

また、番組における映像信号データ、音声信号データそしてデータ放送のデータ、番組関連情報のデータを関連付けながら、接続形態に応じた適切な伝送フォーマットで伝送することが可能となる為に、再生装置と表示装置間の接続は、単一の通信規格の無線通信でできないという問題、また、有線伝送であっても、少なくとも3種類のケーブルを用いる必要があり、煩雑になるという問題を解決することができることを特徴とする。   In addition, since the video signal data, the audio signal data, the data of the data broadcast, and the data of the program-related information in the program can be transmitted in an appropriate transmission format according to the connection mode while being associated, It is possible to solve the problem that the connection between devices cannot be performed by wireless communication of a single communication standard, and the problem that at least three types of cables need to be used even in the case of wired transmission, which is complicated. It is characterized by.

以下では、当該発明にかかる実施するための最良の形態について、図面を参照しつつ説明を行う。
(実施の形態1)
以下本発明の実施の形態1を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係るシステムの構成を示す図である。図1において、1はテレビジョン受信機である。38はデジタルテレビジョン放送を受信するアンテナである。5は受信部Dでチューナユニットから構成される。受信部D5は、アンテナ38が受信したデジタルテレビジョン放送を選局し、映像信号と音声信号などが多重されているMPEG−2などのTSが変調されている信号を出力する。映像信号と音声信号は、MPEG−2規格に則った圧縮を施された後、データ変換される。更にデジタルテレビジョン放送による伝送の際や記録デバイスに記録される際には、所定のサイズのパケットに格納され、多重化されたパケット群から構成されるストリーム変換される。MPEG−2では、このストリームのフォーマットとして、伝送用はトランスポートストリーム(TS)、記録用はプログラムストリーム(PS)がそれぞれ規格化されている。TSを構成するパケットをTSパケット、PSを構成するパケットをPSパケットという。また、TSは記録用としても用いる事ができる。なお、ここで、圧縮フォーマットの信号とは、MPEG−2 TSまたはMPEG−2 PSフォーマットの信号とし、そして、非圧縮フォーマットの信号とは、圧縮されていないベースバンドの映像信号または音声信号とする。6は復調部Dで、受信部D5の出力する信号を放送規格に則った復調方式で復調を行った後TSを出力する。7はTSデコーダーで、アンテナ38が受信するデジタルテレビジョン放送の番組を選択して出力する。TSデコーダ7は、テレビジョン受信機1に接続されている図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301に番組を記録する際には、復調部D6からTSを入力しパケットフィルタリングを行い、記録する番組に関わる映像や音声やデータ放送や番組表のデータが格納されたTSを出力する。一方、アンテナ38が受信するデジタルテレビジョン放送の番組を表示する際には、TSデコーダ7は、復調部D6からTSを入力し後述するマイコン16の制御によりパケットフィルタリングやパケットに格納されているデータの抽出を行い、映像や音声のエレメンタリストリームやデータ放送のBMLデータや番組表のデータを出力する。また、TSデコーダ7は、図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301が送信する番組を再生した後の映像と音声をデコードした非圧縮フォーマットの信号と圧縮フォーマットの番組に関わるデータ放送のBMLデータまたは番組関連情報とを表示する際には、データ放送のBMLデータや番組関連情報を格納したパケットを、後述するインターフェース装置18から入力し、パケットフィルタリング処理およびパケットに格納されているデータの抽出処理を行い、データ放送のBMLデータ、番組関連情報を出力する。一方、図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301が送信する記録済み番組の映像と音声のデコード前の圧縮フォーマットの信号と圧縮フォーマットのデータ放送のBMLデータまたは番組関連情報とを表示する際には、TSデコーダ7は、TSを後述するインターフェース装置18から入力し、パケットフィルタリング処理およびパケットに格納されているデータの抽出処理を行い、映像や音声のエレメンタリストリーム、データ放送のBMLデータ、番組関連情報を出力する。また、入力するTSが有料放送番組などのためスクランブルされている場合は、TSデコーダ7は、スクランブルされたTSからデスクランブルする為の鍵を生成するための鍵情報を抽出し、ICカード部50に出力する。ICカード部50は、入力した鍵情報を基にデスクランブルする為の鍵を挿入されているICカードから取得し、デスクランブル部51に出力する。ICカードは挿抜可能となっておりICカードの挿抜の状態をマイコン16に出力する事もできる。デスクランブル部51はICカード50からの鍵を入力して、TSデコーダー7から入力するスクランブルされているTSを入力し、鍵を用いてデスクランブルした後にTSデコーダー7に戻す処理を行う。8はAVデコーダーで、TSデコーダー7の出力する映像や音声のエレメンタリストリームを入力し、MPEG−2などの放送規格に則ったデコード処理を行い、映像信号と音声信号を出力するとともに、アンテナ38から受信するデータ放送表示時にはデータ放送の定義ファイルで指定される縮小率あるいは拡大率で映像をスケーリング処理、および効果音の生成と音声との合成処理もする。この出力映像信号はデジタルのYUV信号であり音声信号はデジタルのLR信号が考えられる。このYUV信号はITU−R BT.656−4で示されているような信号が考えられる。34はリモコンで、テレビジョン受信機1のユーザーインターフェースである。35は録画キーで、受信中の番組を図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301に録画(記録)したいときに押すキーである。42は再生キーで、ユーザーが図示しない接続されているDVDレコーダー/プレーヤーの番組を再生したいときに押すキーである。41は停止キーで、前記DVDレコーダー/プレーヤーのユーザーが番組の記録や再生を停止したいときに押すキーである。43は番組情報表示キーで、ユーザーが再生中や受信中の番組に関連する情報を表示したいときに押すキーである。44は戻るキーで、ユーザーが操作した前の状態に戻りしたいときに押すキーである。47はdキーで、ユーザーが再生中や受信中の番組のデータ放送を表示したいときに押すキーである。また図示していないがデータ放送画面を操作するための十字キーなどを備えている。39は受光部で、リモコン34からの赤外線信号を入力し電気信号に変換し後述するマイコン16に出力する。16はマイコンで、テレビジョン受信機1の各要素の制御を行う。そして、マイコン16は、受信部D5からTSデコーダー7経由で入力するデータ放送のBMLデータや番組表のデータ、または後述するインターフェース装置18からTSデコーダー7経由で入力するデータ放送のBMLデータまたは番組関連情報を入力し、それらの内容を解釈しバッファーメモリ17を用いて、データ放送の画面を構築して描画することや、番組表や番組関連情報を描画することなどを行う。また、マイコン16は、NVRAM52に蓄積されている放送事業者別の固有情報に含まれるユーザーがデータ放送のゲームやクイズ番組などで得たポイントや権利を更新する制御も行う。また、マイコン16は、ユーザーが次回受信時にはこれらのNVRAM52に記憶されている放送事業者別の固有情報を読み出してユーザーが使用できるように制御する。これらの制御は図示していないメモリ上に記憶しているプログラムに応じて実行する。48はYUVスケーリング部で、図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301から記録番組の映像のデコード後の非圧縮フォーマットのYUV信号を後述するインターフェース装置18経由で入力し、インターフェース装置18からTSデコーダー7経由で受信したデータ放送の定義ファイルで指定される縮小率あるいは拡大率にスケーリングして出力する。9は映像スイッチで、YUVスケーリング48とAVデコーダー8の出力する映像信号を入力し、マイコン16の制御で切り替えて出力する。49は音声合成部で、マイコン16の制御によりデータ放送の定義ファイルに応じて、AVデコーダー8が生成した効果音のLR信号と、図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301から受信し後述するインターフェース装置18経由で入力する非圧縮フォーマットのLR信号とを所定の合成率で合成して出力する。12は音声スイッチで、音声合成部49とAVデコーダー8の出力する音声信号とを入力し、映像スイッチ9とともにマイコン16の制御で切り替えて出力する。10はRGBプロセッサで、映像スイッチ9の出力する映像信号をRGB信号に変換して後述するディスプレイ11に表示するのに適した信号レベルに増幅するとともに、図示しないディスプレイ11の同期制御回路の出力する同期信号に合わせて出力する。46はOSDコントローラで、マイコン16の制御でバッファーメモリ17に描画した番組関連情報や番組表やデータ放送の画面やGUI画面のデータを入力し、RGB画素変換し、ディスプレイ11に表示するのに適した信号レベルに増幅するとともに、図示しないディスプレイ11の同期制御回路の出力する同期信号に合わせて出力する。45はRGBスイッチで、RGBプロセッサ10とOSDコントローラ46の出力するRGBデータを入力し、OSDコントローラ46を介したマイコン16の制御で合成して出力する。ディスプレイ11は例えばCRT、PDP、LCDなどのあらゆる表示デバイスで良く、テレビジョン受信機1の外部にあっても良い。37はDACで、音声スイッチ12の出力する音声信号をアナログ変換して出力する。更に図示しない増幅回路が適した信号レベルに増幅してRスピーカー13およびLスピーカー14に出力する。なおRスピーカー13およびLスピーカー14はテレビジョン受信機1の外部にあっても良い。18はインターフェース装置で、例えば有線であれば、IEEE1394またはIEEE802.3またはUSB規格またはHDMIやDVI、無線であればIEEE802.11またはUWBなどに則った物理層を備えている。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
Hereinafter, Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a television receiver. Reference numeral 38 denotes an antenna for receiving a digital television broadcast. Reference numeral 5 denotes a receiving unit D, which is composed of a tuner unit. The receiving unit D5 selects a digital television broadcast received by the antenna 38, and outputs a signal in which a TS such as MPEG-2 in which a video signal and an audio signal are multiplexed is modulated. The video signal and the audio signal are subjected to compression according to the MPEG-2 standard and then subjected to data conversion. Further, at the time of transmission by digital television broadcasting or recording on a recording device, the data is stored in a packet of a predetermined size and stream-converted from a multiplexed packet group. In MPEG-2, as a format of this stream, a transport stream (TS) for transmission and a program stream (PS) for recording are standardized. A packet forming a TS is called a TS packet, and a packet forming a PS is called a PS packet. Further, the TS can be used for recording. Here, the compressed format signal is an MPEG-2 TS or MPEG-2 PS format signal, and the uncompressed format signal is an uncompressed baseband video signal or audio signal. . Reference numeral 6 denotes a demodulation unit D, which demodulates a signal output from the reception unit D5 by a demodulation method conforming to a broadcasting standard and outputs a TS. A TS decoder 7 selects and outputs a digital television broadcast program received by the antenna 38. When recording a program on a DVD recorder / player 301 (not shown) connected to the television receiver 1, the TS decoder 7 inputs a TS from the demodulation unit D6, performs packet filtering, and performs packet filtering on the program to be recorded. It outputs a TS in which relevant video, audio, data broadcast and program guide data is stored. On the other hand, when the digital television broadcast program received by the antenna 38 is displayed, the TS decoder 7 receives the TS from the demodulation unit D6 and performs packet filtering and data stored in the packet under the control of the microcomputer 16 described later. And outputs elementary streams of video and audio, BML data of data broadcasting, and data of a program guide. In addition, the TS decoder 7 decodes video and audio after reproducing a program transmitted by a DVD recorder / player 301 (not shown), and decodes the uncompressed format signal and the BML data of the data broadcast related to the compressed format program. Alternatively, when displaying the program-related information, a packet storing the BML data of the data broadcast and the program-related information is input from an interface device 18 described later, and a packet filtering process and an extraction process of the data stored in the packet are performed. And outputs the BML data of the data broadcast and the program related information. On the other hand, when displaying a video of a recorded program transmitted by a DVD recorder / player 301 (not shown) and a signal of a compression format before decoding of the video and BML data of the data broadcast of the compression format or program-related information, The TS decoder 7 inputs a TS from an interface device 18 described later, performs a packet filtering process and a process of extracting data stored in a packet, and outputs an elementary stream of video and audio, BML data of data broadcast, Output related information. If the input TS is scrambled for a pay broadcast program or the like, the TS decoder 7 extracts key information for generating a key for descrambling from the scrambled TS, and outputs the key information to the IC card unit 50. Output to The IC card unit 50 acquires a key for descrambling from the inserted IC card based on the input key information, and outputs it to the descramble unit 51. The IC card can be inserted and removed, and the state of insertion and removal of the IC card can be output to the microcomputer 16. The descrambling unit 51 inputs a key from the IC card 50, inputs a scrambled TS input from the TS decoder 7, performs descrambling using the key, and returns to the TS decoder 7. Numeral 8 denotes an AV decoder, which inputs a video or audio elementary stream output from the TS decoder 7, performs a decoding process in accordance with a broadcasting standard such as MPEG-2, outputs a video signal and an audio signal, and outputs When displaying a data broadcast received from a PC, the video scaling process is performed at a reduction ratio or an enlargement ratio specified by a data broadcast definition file, and a sound effect generation process and a sound synthesis process are also performed. The output video signal is a digital YUV signal, and the audio signal is a digital LR signal. This YUV signal is output from ITU-R BT. A signal as shown at 656-4 is conceivable. Reference numeral 34 denotes a remote controller, which is a user interface of the television receiver 1. Reference numeral 35 denotes a recording key, which is pressed when the user wants to record a program being received on a DVD recorder / player 301 (not shown), which will be described later. Reference numeral 42 denotes a reproduction key which is pressed when the user wants to reproduce a program on a connected DVD recorder / player (not shown). Reference numeral 41 denotes a stop key which is pressed when the user of the DVD recorder / player wants to stop recording or reproducing a program. Reference numeral 43 denotes a program information display key which is pressed when the user wants to display information related to a program being reproduced or being received. A return key 44 is a key pressed when the user wants to return to the state before the operation. 47 is a d key which is pressed when the user wants to display the data broadcast of the program being reproduced or received. Although not shown, a cross key for operating the data broadcast screen is provided. A light receiving unit 39 receives an infrared signal from the remote controller 34, converts the infrared signal into an electric signal, and outputs the electric signal to the microcomputer 16 described later. A microcomputer 16 controls each element of the television receiver 1. The microcomputer 16 receives the data broadcast BML data and program guide data from the receiving unit D5 via the TS decoder 7, or the data broadcast BML data and program related data input from the interface device 18 to be described later via the TS decoder 7. Information is input, the contents thereof are interpreted, and a data broadcast screen is constructed and drawn using the buffer memory 17, and a program table and program-related information are drawn. The microcomputer 16 also performs control for updating points and rights obtained by the user in data broadcast games and quiz programs included in the unique information for each broadcaster stored in the NVRAM 52. Further, the microcomputer 16 reads out the unique information for each broadcaster stored in the NVRAM 52 at the time of the next reception by the user, and controls the user so that the user can use it. These controls are executed according to a program stored in a memory (not shown). Reference numeral 48 denotes a YUV scaling unit which inputs a non-compressed format YUV signal after decoding of a video of a recorded program from a DVD recorder / player 301 (not shown) via an interface unit 18 and a TS decoder from the interface unit 18. 7 is scaled to the reduction ratio or the enlargement ratio specified in the definition file of the data broadcast received via 7, and output. Reference numeral 9 denotes a video switch, which inputs a video signal output from the YUV scaling 48 and the AV decoder 8 and switches and outputs it under the control of the microcomputer 16. Reference numeral 49 denotes an audio synthesizing unit which receives an LR signal of a sound effect generated by the AV decoder 8 according to the definition file of the data broadcast under the control of the microcomputer 16 and a DVD recorder / player 301 (not shown) which will be described later. An LR signal in an uncompressed format input via the interface device 18 is synthesized and output at a predetermined synthesis rate. Reference numeral 12 denotes an audio switch, which inputs an audio signal output from the audio synthesizer 49 and the AV decoder 8, and switches and outputs the signal together with the video switch 9 under the control of the microcomputer 16. Reference numeral 10 denotes an RGB processor which converts a video signal output from the video switch 9 into an RGB signal, amplifies the RGB signal to a signal level suitable for display on a display 11 described later, and outputs the signal from a synchronization control circuit of the display 11 (not shown). Output in synchronization with the synchronization signal. Reference numeral 46 denotes an OSD controller, which inputs program-related information drawn in the buffer memory 17 under control of the microcomputer 16, data of a program table, data broadcast screen or GUI screen, converts the RGB pixels, and displays it on the display 11. The signal is amplified to the same signal level and output in accordance with a synchronization signal output from a synchronization control circuit of the display 11 (not shown). Reference numeral 45 denotes an RGB switch which receives RGB data output from the RGB processor 10 and the OSD controller 46, combines the RGB data under the control of the microcomputer 16 via the OSD controller 46, and outputs the combined data. The display 11 may be any display device such as a CRT, a PDP, and an LCD, and may be outside the television receiver 1. Reference numeral 37 denotes a DAC which converts an audio signal output from the audio switch 12 into an analog signal and outputs the analog signal. Further, an amplifier circuit (not shown) amplifies the signal to a suitable signal level and outputs the amplified signal to the R speaker 13 and the L speaker 14. Note that the R speaker 13 and the L speaker 14 may be outside the television receiver 1. Reference numeral 18 denotes an interface device, which has a physical layer conforming to, for example, IEEE1394 or IEEE802.3 or USB standard or HDMI or DVI if wired, or IEEE802.11 or UWB if wireless.

インターフェース装置18は、テレビジョン受信機1が受信した放送番組を記録する為にバスに接続されている図示していない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301に出力する場合や後述するDVDレコーダー/プレーヤー301が再生した番組の信号を入力する場合のインターフェースである。19はTSインターフェースで、インターフェース装置18の入力信号および出力信号インターフェースの一つであり、TSデコーダー7が出力するMPEG−2 TSなどの圧縮フォーマットの信号を入力する場合とTSデコーダー7にMPEG−2 TSなどの圧縮フォーマットの信号を出力する場合がある。パケットは例えば映像や音声のエレメンタリストリームやデータ放送のBMLデータや番組関連情報を格納したパケットが考えられる。20はYUVインターフェースで、インターフェース装置18の出力信号インターフェースの一つでありITU−R BT.656−4で示されているような非圧縮フォーマットのYUV映像の信号を出力する。21はLRインターフェースで、インターフェース装置18の出力信号インターフェースの一つでありI2Sのような非圧縮フォーマットのLR音声の信号を出力する。この例ではLRの2チャンネルとしたがチャンネル数を増やして5.1チャンネル対応する場合も考えられる。22はマイコンインターフェースで、インターフェース装置18の各要素を制御するためマイコン16に接続されるとともに、番組関連情報など後述する非同期パケットで送信するデータをマイコン16の制御で入力することや、後述する非同期パケットで受信するデータ放送のBMLデータや番組関連情報をマイコン16の制御で出力する。ここで言う番組関連情報とは記録または再生する番組に関連する情報であり、例えばタイトルや概要や出演者などの付加情報が考えられる。これらの情報は番組表の情報から該当する番組に関連する情報を抽出する事で生成できる。23は番組関連情報メモリで、マイコンインターフェース22から入力する前記番組関連情報を記憶するメモリである。24は同期送受信部で、受信するサイクルスタートパケットのタイミングに同期した同期パケットの送受信を行う。帯域を保証する為のチャンネルや連続性を確保する為のデータを含む同期パケット用のヘッダーを送信データに付加するまたは受信データから同期パケット用のヘッダーを削除するプロトコルを備えている。一般的にはアイソクロナスプロトコルと呼ばれる。25は挿入部で、番組関連情報メモリ23に記憶されている番組関連情報を送信データとしてTSパケットに格納してTSインターフェース19からの入力TSに重畳して出力する。重畳の方法は入力するTSのギャップに定期的に番組関連情報メモリ23から番組関連情報を読み出して挿入する事が考えられる。26はTS送受信部で、送信時は挿入部25の出力する前記重畳されたTSパケットに同期パケット用のヘッダーを付加して同期パケット化して後述するLINK29に出力する、また、受信時にはLINK29から入力する同期パケット用のヘッダーを削除してTSインターフェース19に出力する。27はYUV受信部で、分割された非圧縮フォーマットの映像信号を格納した同期パケットを後述するLINK29から入力し、同期パケット用のヘッダーを削除するとともに非圧縮フォーマットの映像信号を適切に結合しYUVインターフェース20に出力する。映像信号の分割は送信帯域に応じて決定されるライン数毎に行われる事が考えられ、結合時の各ラインの時間間隔は映像フォーマットで一意的に決まるため、結合はフォーマットを予め認識することにより分割されたライン間を分割前の状態に戻すことが可能である。28はLR受信部で、分割された非圧縮フォーマットの音声信号を格納した同期パケットを後述するLINK29から入力し、同期パケット用のヘッダーを削除するとともに非圧縮フォーマットの音声信号を適切に結合しLRインターフェース21に出力する。音声信号の分割は送信帯域に応じて決定されるサンプル数毎に行われる事が考えられ、各サンプルの時間間隔は音声フォーマットで一意的に決まりサンプル周波数は同期パケットの受信周期より長い為、結合はフォーマットやサンプル周波数を予め認識する事により分割されたサンプル間を分割前の状態に戻すことが可能である。以上の結合における認識は図12で同期パケットの構成例で示すように音声のサンプリング周波数を始めとしたフォーマットを識別する情報は同期パケット用のヘッダーに格納されていることから受信側でも認識可能である。30は非同期送受信部で、送信時はマイコン16の制御によりマイコンインターフェース22から入力するデータを格納した非同期パケットを生成し、前記サイクルスタートパケットとは同期させずに後述するLINK29に出力する。また受信時はLINK29から非同期パケットを入力しマイコンインターフェース22に出力する。送信時は送信先ノードや自ノードのアドレスなどを含む非同期パケット用のヘッダーをマイコン16の制御により送信データに付加して送信し、受信時は非同期パケット用のヘッダーを削除して出力するプロトコルを備えている。一般的にはアシンクロナスプロトコルと呼ばれる。パケットの構成例は後述する。また、非同期送受信部30は番組関連情報を送信する際には、番組関連情報メモリ23に記憶されている番組関連情報を入力し、非同期パケット用のヘッダーを付加して非同期パケット化して送信することができるため番組関連情報メモリをTS送受信部用と別途に備える必要はない。29はLINKで、送信時は同期送受信部24および非同期送受信部30からの送信パケットを入力し、後述するPHY31に適するデータに変換し出力する。LINK29は、受信時にはPHY31からの入力データを同期送受信部24および非同期送受信部30に適するデータに変換して出力する。31はPHYで、IEEE1394またはIEEE802.3またはUSB規格またはHDMI規格またはIEEE802.11またはUWBに則った物理層であり外部の後述するDVDレコーダー/プレーヤー301が接続されているバスに接続される。32はノード識別情報メモリで、バス上に接続されている装置の中でテレビジョン受信機1を識別する為のノード番号およびバス上に接続されている図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301のノード番号が記憶されている。バスに接続されている装置のノード番号はバスのコンフィギュレーション時に非同期送受信部30などから受信可能であり、マイコン16はテレビジョン受信機1自身のノード番号や後述するDVDレコーダー/プレーヤー301などのノード番号を読み取り認識できる。なおバスに接続されているテレビジョン受信機1および後述するDVDレコーダー/プレーヤー301とノード番号の関連付けは、装置の属性を示す情報が各ノードからマイコン16の制御で受信部を介して取得することがIEEE1394規格などそれぞれの規格で可能である。36はチャンネル識別情報メモリで、バス上にテレビジョン受信機1と図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301間に論理的に確保される伝送チャンネルを識別する情報が記憶されている。例えばインターフェース装置18のTS送受信部を用いて同期パケットで映像や音声のデータやBMLデータ/番組関連情報を伝送する場合、アイソクロナスプロトコルは、それぞれの同期パケットの送信時にノード間で論理的なチャンネルを確保する為にチャンネル番号が割り振られるため、マイコン16は図示しない後述するDVDレコーダー/プレーヤー301間に確保されたチャンネル番号を認識できる。53はコマンド書式メモリで、図10または図11を用いて後述する記録番組の映像情報と記録番組の音声情報と伝送チャンネルとの関連付けを示したコマンドの書式を記憶している。テレビジョン受信機1にはコマンド書式メモリ53に、DVDレコーダー/プレーヤー301にはコマンド書式メモリ354にそれぞれ記憶されている。マイコン16とマイコン320は、これらのメモリに記憶されている書式を読み出すことにより、記録番組の映像情報と記録番組の音声情報と伝送チャンネルとの関連付けを示した送信パケットの生成または受信パケットの解釈ができる。   The interface device 18 outputs a broadcast program received by the television receiver 1 to a DVD recorder / player 301 (not shown) connected to a bus for recording the broadcast program, or a DVD recorder / player 301 described later. This is an interface for inputting a signal of a reproduced program. Reference numeral 19 denotes a TS interface, which is one of an input signal and an output signal interface of the interface device 18, for inputting a signal of a compression format such as MPEG-2 TS output from the TS decoder 7 and for inputting an MPEG-2 signal to the TS decoder 7. In some cases, a signal of a compression format such as TS is output. The packet may be, for example, a packet storing an elementary stream of video or audio, BML data of data broadcasting, or program-related information. Reference numeral 20 denotes a YUV interface, which is one of the output signal interfaces of the interface device 18 and is an ITU-R BT. A YUV video signal in an uncompressed format as shown by 656-4 is output. Reference numeral 21 denotes an LR interface, which is one of output signal interfaces of the interface device 18 and outputs an LR audio signal in an uncompressed format such as I2S. In this example, two channels of LR are used. However, there may be a case where the number of channels is increased to support 5.1 channels. Reference numeral 22 denotes a microcomputer interface, which is connected to the microcomputer 16 for controlling each element of the interface device 18 and inputs data to be transmitted in an asynchronous packet, which will be described later, such as program-related information under the control of the microcomputer 16; The BML data and program-related information of the data broadcast received in the packet are output under the control of the microcomputer 16. The program-related information referred to here is information related to a program to be recorded or reproduced, and for example, additional information such as a title, an outline, and performers can be considered. Such information can be generated by extracting information related to the corresponding program from the information in the program table. A program-related information memory 23 stores the program-related information input from the microcomputer interface 22. Reference numeral 24 denotes a synchronous transmission / reception unit which transmits / receives a synchronization packet synchronized with the timing of a cycle start packet to be received. A protocol is provided for adding a header for a synchronization packet including data for ensuring a channel and continuity for guaranteeing bandwidth to transmission data or deleting a header for a synchronization packet from reception data. Generally, it is called an isochronous protocol. Reference numeral 25 denotes an insertion unit which stores the program-related information stored in the program-related information memory 23 as transmission data in a TS packet, and superimposes it on an input TS from the TS interface 19 and outputs the data. As a method of superimposition, it is conceivable that the program-related information is periodically read out from the program-related information memory 23 and inserted into the gap of the input TS. Reference numeral 26 denotes a TS transmission / reception unit. At the time of transmission, a header for a synchronization packet is added to the superimposed TS packet output from the insertion unit 25 to form a synchronization packet and output to a LINK 29 described later. The header for the synchronization packet to be deleted is deleted and output to the TS interface 19. Reference numeral 27 denotes a YUV receiving unit which inputs a synchronization packet storing a divided uncompressed format video signal from a LINK 29 described later, deletes a synchronization packet header, and appropriately combines the uncompressed format video signal to obtain a YUV reception signal. Output to the interface 20. It is conceivable that the video signal is divided for each number of lines determined according to the transmission band, and the time interval of each line at the time of connection is uniquely determined by the video format. It is possible to return the divided lines to the state before the division. Reference numeral 28 denotes an LR receiving unit which inputs a synchronization packet storing a divided uncompressed format audio signal from a LINK 29 described later, deletes a synchronization packet header, and appropriately combines the uncompressed format audio signal to obtain an LR. Output to the interface 21. It is conceivable that the audio signal is divided for each number of samples determined according to the transmission band, and the time interval between each sample is uniquely determined by the audio format, and the sample frequency is longer than the synchronization packet reception cycle. By recognizing the format and the sample frequency in advance, it is possible to return the divided samples to the state before the division. Recognition in the above connection can be recognized on the receiving side because information for identifying the format such as the audio sampling frequency is stored in the header for the synchronization packet as shown in the configuration example of the synchronization packet in FIG. is there. Reference numeral 30 denotes an asynchronous transmission / reception unit which generates an asynchronous packet storing data input from the microcomputer interface 22 under the control of the microcomputer 16 during transmission, and outputs the asynchronous packet to a LINK 29 described later without synchronizing with the cycle start packet. At the time of reception, an asynchronous packet is input from the LINK 29 and output to the microcomputer interface 22. At the time of transmission, a protocol for adding a header for an asynchronous packet including the address of the destination node and the own node to the transmission data under the control of the microcomputer 16 and transmitting the data, and removing the header for the asynchronous packet at the time of reception, and outputting the protocol. Have. Generally, it is called an asynchronous protocol. A configuration example of the packet will be described later. When transmitting the program-related information, the asynchronous transmission / reception unit 30 inputs the program-related information stored in the program-related information memory 23, adds a header for an asynchronous packet, and transmits the asynchronous packet. Therefore, it is not necessary to separately provide a program-related information memory for the TS transmitting / receiving section. Reference numeral 29 denotes a LINK, which receives transmission packets from the synchronous transmission / reception unit 24 and the asynchronous transmission / reception unit 30 at the time of transmission, converts the packets into data suitable for a PHY 31 described later, and outputs the data. The LINK 29 converts the input data from the PHY 31 into data suitable for the synchronous transmission / reception unit 24 and the asynchronous transmission / reception unit 30 at the time of reception, and outputs the data. Reference numeral 31 denotes a PHY, which is a physical layer conforming to IEEE 1394, IEEE 802.3, USB standard, HDMI standard, IEEE 802.11, or UWB, and is connected to a bus to which an external DVD recorder / player 301 described later is connected. Reference numeral 32 denotes a node identification information memory, which is a node number for identifying the television receiver 1 among devices connected on the bus, and a node of a DVD recorder / player 301 (not shown) connected on the bus, which will be described later. The number is stored. The node number of the device connected to the bus can be received from the asynchronous transmission / reception unit 30 or the like at the time of bus configuration, and the microcomputer 16 determines the node number of the television receiver 1 itself or a node such as a DVD recorder / player 301 described later. The number can be read and recognized. The association between the television receiver 1 connected to the bus and the DVD recorder / player 301, which will be described later, and the node number is such that information indicating the attribute of the device is acquired from each node via the receiving unit under the control of the microcomputer 16. Is possible in each standard such as the IEEE 1394 standard. Numeral 36 denotes a channel identification information memory, which stores information for identifying a transmission channel logically secured between the television receiver 1 and a DVD recorder / player 301 (not shown) on the bus. For example, when transmitting video and audio data and BML data / program related information in a synchronization packet using the TS transmission / reception unit of the interface device 18, the isochronous protocol uses a logical channel between nodes when transmitting each synchronization packet. Since a channel number is allocated for securing, the microcomputer 16 can recognize the channel number secured between a DVD recorder / player 301 (not shown) which will be described later. Reference numeral 53 denotes a command format memory which stores a command format indicating association between video information of a recorded program, audio information of the recorded program, and a transmission channel, which will be described later with reference to FIG. 10 or FIG. The command format memory 53 is stored in the television receiver 1, and the command format memory 354 is stored in the DVD recorder / player 301. The microcomputer 16 and the microcomputer 320 read the formats stored in these memories to generate a transmission packet indicating the association between the video information of the recorded program, the audio information of the recorded program, and the transmission channel, or interpret the received packet. Can be.

なお構成において、アナログテレビジョン放送を受信する受信部と復調部とMPEG−2エンコーダを新たに備え、アナログテレビジョン放送をTSに変換して後述するDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する場合も考えられる。また、映像スイッチ9と音声スイッチ12の入力信号はデジタルの例を説明したがアナログであっても良い。その場合YUVインターフェース20やLRインターフェース21の後段にDACを配置することが考えられる。また受信番組を放送波から受信する場合を示したが、アンテナ38の代わりにインターネットなどのネットワークに接続されるブロードバンドルーターを設置し、受信部D5はネットワーク上のアドレスによりネットワーク上から選択して受信する場合も考えられる。   In the configuration, a receiving unit for receiving analog television broadcasts, a demodulation unit, and an MPEG-2 encoder may be newly provided, and analog television broadcasts may be converted into TSs and transmitted to a DVD recorder / player 301 described later. . Also, the input signals of the video switch 9 and the audio switch 12 have been described as being digital, but may be analog. In that case, it is conceivable to arrange a DAC after the YUV interface 20 or the LR interface 21. Also, the case where a received program is received from a broadcast wave has been described. However, instead of the antenna 38, a broadband router connected to a network such as the Internet is installed, and the receiving unit D5 selects and receives from the network by an address on the network. It is also conceivable.

また、YUVスケーリング部48はインターフェース装置18に内蔵される場合、または映像スイッチ9やRGBプロセッサ10に内蔵する場合、RGBプロセッサ10の前段に配置しインターフェース装置18から入力するYUV信号に対してのみスケーリングさせることも考えられる。また、音声合成部49は音声スイッチ12やAVデコーダー8やインターフェース装置18に内蔵し、インターフェース装置18から入力するLR信号に対してのみ合成させることも考えられる。また、BMLは一例でありHTMLやXML等の他の文書様式であっても良い。   When the YUV scaling unit 48 is built in the interface device 18 or built in the video switch 9 or the RGB processor 10, the YUV scaling unit 48 is arranged before the RGB processor 10 and scales only for the YUV signal input from the interface device 18. It is also conceivable to let them. It is also conceivable that the audio synthesizer 49 is built in the audio switch 12, the AV decoder 8, and the interface device 18 and synthesizes only the LR signal input from the interface device 18. Also, BML is an example, and other document formats such as HTML and XML may be used.

また、TSインターフェースとYUVインターフェースとLRインターフェースは同一のインターフェース装置18に備える例を示したが、それらのインターフェースや関わる送受信部は別々のLINKや物理層を持つインターフェースに分割される場合もあり得る。例えばTSインターフェース19、挿入部25、TS送受信部26、マイコンインターフェース22、非同期送受信部30、番組関連情報メモリ23、ノード識別情報メモリ32、チャンネル識別情報メモリ36がIEEE1394インターフェースやUSBインターフェースやIEEE802.3インターフェースに備えられ、YUVインターフェース20、LRインターフェース21、YUV受信部27、LR受信部28がHDMIインターフェースに備えられる場合やアナログ映像/音声インターフェースに備えられる場合も考えられる。アナログインターフェースの場合はLINK29やアシンクロナスプロトコルは必要としない。   In addition, although the example in which the TS interface, the YUV interface, and the LR interface are provided in the same interface device 18 has been described, the interfaces and the related transmission / reception units may be divided into interfaces having different LINKs and physical layers. For example, the TS interface 19, the insertion unit 25, the TS transmission / reception unit 26, the microcomputer interface 22, the asynchronous transmission / reception unit 30, the program-related information memory 23, the node identification information memory 32, and the channel identification information memory 36 are composed of an IEEE1394 interface, a USB interface, and IEEE802.3. The YUV interface 20, the LR interface 21, the YUV receiving unit 27, and the LR receiving unit 28 provided in the interface may be provided in the HDMI interface or the analog video / audio interface. In the case of the analog interface, the LINK 29 and the asynchronous protocol are not required.

次にテレビジョン受信機1に接続されるDVDレコーダー/プレーヤーの構成について説明する。図13において、301はDVDレコーダー/プレーヤーなどの記録装置である。337はデジタルテレビジョン放送を受信するアンテナである。335は受信部Dでチューナユニットから構成される。アンテナ337が受信したデジタルテレビジョン放送を選局し、映像信号と音声信号が多重されているTSが変調されている信号を出力する。336は復調部Dで、受信部D335の出力する信号を放送規格に則った復調方式で復調を行った後TSを出力する。322は記録ストリーム選択部で、アンテナ337が受信するデジタルテレビジョン放送の番組あるいは後述するインターフェース装置317の受信する番組のTSを、後述するマイコン320の制御で切り替えて出力する。327はTSデコーダーAで、アンテナ337が受信するデジタルテレビジョン放送の番組を後述するDVDディスク324に記録する際には、復調部D336から記録ストリーム選択部322を介してTSを入力し、後述するマイコン320の制御によりパケットフィルタリングやデータの抽出を行う。その場合、記録する番組に関わる映像と音声とデータ放送のBMLデータが格納されたTSパケットそして番組表のデータを出力する。また、後述するマイコン320の制御により番組表のデータから記録番組に関連する番組関連情報を入力し、番組関連情報を格納したTSパケットを生成して挿入したTSを出力する。   Next, the configuration of a DVD recorder / player connected to the television receiver 1 will be described. In FIG. 13, reference numeral 301 denotes a recording device such as a DVD recorder / player. 337 is an antenna for receiving digital television broadcasts. Reference numeral 335 denotes a receiving unit D, which is composed of a tuner unit. The digital television broadcast received by the antenna 337 is selected, and a signal in which a TS in which a video signal and an audio signal are multiplexed is modulated is output. A demodulation unit D 336 demodulates a signal output from the reception unit D335 by a demodulation method according to a broadcast standard, and outputs a TS. Reference numeral 322 denotes a recording stream selection unit, which switches a TS of a digital television broadcast program received by the antenna 337 or a program received by the interface device 317 described below under the control of the microcomputer 320 described later and outputs it. Reference numeral 327 denotes a TS decoder A. When recording a digital television broadcast program received by the antenna 337 on a DVD disk 324 described later, a TS is input from the demodulation unit D336 via the recording stream selection unit 322, and described later. Under the control of the microcomputer 320, packet filtering and data extraction are performed. In this case, a TS packet storing BML data of video, audio, and data broadcasting relating to a program to be recorded and data of a program table are output. Also, under the control of the microcomputer 320 described later, program-related information related to the recorded program is input from the data of the program guide, and a TS packet storing the program-related information is generated and the inserted TS is output.

一方、図示していないテレビジョン受信機1が、記録番組の映像と音声およびデータ放送または番組関連情報もTSに格納してDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する際には、TSデコーダーA327は、TSを後述するインターフェース装置317から記録ストリーム選択部322を介して入力し、パケットフィルタリングやパケットに格納されているデータの抽出を行い、映像や音声のエレメンタリストリームやデータ放送のBMLデータや番組関連情報を出力する。   On the other hand, when the television receiver 1 (not shown) stores the video and audio of the recorded program and the data broadcast or the program-related information in the TS and transmits it to the DVD recorder / player 301, the TS decoder A327 Is input from an interface device 317 to be described later via a recording stream selection unit 322, and performs packet filtering and extraction of data stored in the packet, and outputs video and audio elementary streams, BML data of data broadcasting, and program-related information. Is output.

また、TSデコーダーA327は、TSデコーダーA327が入力するTSが有料放送番組などにおいてスクランブルされている場合は、スクランブル処理されたTSからデスクランブル用の鍵を生成するための鍵情報を抽出し、ICカード部349に出力する。ICカード部349は入力した鍵情報を基にデスクランブルする為の鍵を挿入されているICカードから取得し、デスクランブル部350に出力する。ICカードは挿抜可能となっておりICカードの挿抜の状態を後述するマイコン320に出力する事もできる。デスクランブル部350はICカードからの鍵を入力し、TSデコーダーA327から入力するスクランブルされているTSを入力し、鍵を用いてデスクランブルした後にTSデコーダーA327に戻す処理を行う。323は記録信号処理部で、記録する際のスクランブル回路および変調回路やレーザー等を含んでおり、TSデコーダーA327から記録用のTSを入力し、後述するマイコン320の制御でDVDディスク324に記録する。325はサーボコントローラで、サーボ制御とディスク324の回転制御やトラッキング等を後述するマイコン320の制御で行う。DVDディスクは青色レーザー対応のDVDディスクなどが考えられる。352はNVRAMであり、放送事業者別の固有情報が記憶されている。ユーザーがDVDレコーダー/プレーヤー301を用いてデータ放送を受信した際のゲームやクイズ番組などで得たポイントや権利が記憶されている。318はリモコンで、DVDレコーダー/プレーヤー301のユーザーインターフェースである。342は録画キーで、受信部D335が受信中の番組をDVDディスク324に録画(記録)したいときに押すキーである。343は再生キーで、ユーザーがDVDディスク324に記録済の番組を再生したいときに押すキーである。351は停止キーで、ユーザーが番組の記録や再生を停止したいときに押すキーである。図示していないが後述するインデックスやデータ放送を操作するための十字キーやdキーなども備えている。319は受光部で、リモコン318からの赤外線信号を入力し電気信号に変換し後述するマイコン320に出力する。320はマイコンで、DVDレコーダー/プレーヤー301の各要素の制御、DVDディスク324のファイルシステム制御を行う。そして、マイコン320は、TSデコーダーA327または後述するTSデコーダーB340の出力するデータ放送のBMLデータや番組表のデータや番組関連情報を入力し、バッファーメモリ321に蓄積するともにそれらの内容を解釈し、バッファーメモリ321の別の領域を用いてデータ放送の画面を描画することや番組表や番組関連情報を描画することなどを行う。また、マイコン320は、NVRAM352に放送事業者別の固有情報に含まれるユーザーがデータ放送のゲームやクイズ番組などで得たポイントや権利を更新する制御も行う。また、マイコン320は、ユーザーが次回受信時にはNVRAM352に記憶されている放送事業者別の固有情報を読み出してユーザーが使用できるように制御する。これらの制御は、図示していないメモリ上に記憶しているプログラムに応じて実行する。329は番組インデックスメモリで、DVDディスク324に記録する番組とDVDディスク上の記録位置および記録ストリームの解像度情報や音声フォーマットの情報をマイコン320の制御で関連付けて記憶するメモリである。例えば番組の開始位置のトラックやセクタ番号を記憶するなどが考えられる。解像度情報や音声フォーマット情報は記録時にTS内の番組関連情報で記述されているビットレートの情報や音声のチャンネル数やサンプリング周波数情報などを参照して、マイコン320は認識できる。345は再生信号処理部で、DVDディスク324から記録されている番組を読み出すする際のピックアップや復調回路やデスクランブル回路等を含み、DVDディスク324から記録されている信号を入力しマイコン320の制御によりTSに変換して出力する。340はTSデコーダーBで、再生信号処理部345から入力するTSを入力し、マイコン320の制御によりパケットフィルタリングやパケットに格納されているデータの抽出を行い、後述するMPEG−2デコーダー346またはサブピクチャデコーダー330に映像や音声のエレメンタリストリームまたはサブピクチャのデータを出力する。また一方、TSデコーダーB340は、データ放送のBMLデータや番組関連情報を格納したTSパケットを後述するインターフェース装置317に出力するとともに格納されているデータ放送のBMLデータや番組関連情報をマイコン520に出力する。328は番組関連情報メモリで、TSデコーダーB340が抽出した再生する番組に関連する番組関連情報をマイコン320の制御で記憶するメモリである。346はMPEG−2デコーダーで、TSデコーダーB340の出力する映像や音声のエレメンタリストリームを入力し、MPEG−2デコード処理を行い映像信号と音声信号を出力する。データ放送表示時には映像をデータ放送の定義ファイルで指定される縮小率あるいは拡大率でスケーリング処理および効果音の生成と音声との合成処理もする。この出力映像信号はデジタルのYUV信号であり音声信号はデジタルのLR信号が考えられる。330はサブピクチャデコーダーで、マイコン320の制御でサブピクチャのデータをYUV信号に変換して出力する。353はOSDコントローラで、マイコン320の制御でバッファーメモリ321に描画した番組関連情報や番組表やデータ放送の画面やGUI画面のデータをYUV信号に変換するとともに、内部に備える同期生成回路の出力する同期信号に合わせて出力する。この同期信号はMPEG−2デコーダーおよびサブピクチャデコーダーにも出力され、それらの出力YUV信号はこの同期信号により同期がかけられる。これのYUV信号はITU−R BT.656−4で示されているような信号が考えられる。347は映像合成部で、MPEG−2デコーダー346およびサブピクチャデコーダー330およびOSDコントローラ353の出力するYUV信号を入力し、OSDコントローラ353を介したマイコン320の制御で合成してYUV信号を出力する。317はインターフェース装置で、テレビジョン受信機1のインターフェース18に備える物理層に対応するIEEE1394またはIEEE802.3またはUSB規格またはHDMIやDVI、IEEE802.11またはUWBなどに則った物理層を備えている。インターフェース装置317は、DVDレコーダー/プレーヤー301が記録済み番組を再生して表示する場合にバスに接続されている図示していないテレビジョン受信機1に出力する為やテレビジョン受信機1が受信する放送番組を記録する際入力する為のインターフェースである。
309はTSインターフェースで、インターフェース装置317の入力信号および出力信号インターフェースの一つである。TSデコーダーB340が出力するBMLデータや番組関連情報を格納したTSパケットを入力する場合と、記録ストリーム選択部322にTSパケットを出力する場合があり。TSパケットは例えば映像や音声のエレメンタリストリームやデータ放送のBMLデータや番組関連情報を格納したパケットが考えられる。310はYUVインターフェースで、インターフェース装置18の入力信号インターフェースの一つでありITU−R BT.656−4で示されているような非圧縮フォーマットのYUV映像の信号を入力する。311はLRインターフェースで、インターフェース装置18の入力信号インターフェースの一つでありI2Sのような非圧縮フォーマットのLR音声の信号を入力する。この例では2チャンネルとしたがチャンネル数を増やして5.1チャンネル対応する場合も考えられる。312はマイコンインターフェースで、インターフェース装置317の各要素を制御するためマイコン320に接続されるとともにBMLデータや番組関連情報などを後述する非同期パケットで送信するデータをマイコン320の制御で入力する。ここで言う番組関連情報とは再生する番組に関連する情報であり、例えばタイトルや概要や出演者などの情報が考えられる。これらの情報は再生する番組のTSからTSデコーダーB340を用いて番組の番組関連情報をマイコン320が抽出する事で生成できる。305は同期送受信部で、受信するサイクルスタートパケットのタイミングに同期した同期パケットの送受信を行う。帯域を保証する為のチャンネルや連続性を確保する為のデータを含む同期パケット用のヘッダーを、送信データに付加するまたは受信データから同期パケット用のヘッダーを削除するプロトコルを備えている。このプロトコルは、一般的にはアイソクロナスプロトコルと呼ばれる。
306はTS送受信部で、送信時はTSインターフェース309の出力するTSパケットに同期パケット用のヘッダーを付加して同期パケット化して後述するLINK303に出力する。または受信時は後述するLINK303から入力する同期パケット用のヘッダーを削除してTSインターフェース309に出力する。307はYUV送信部で、非圧縮の映像信号をYUVインターフェース310から入力し、適切に分割して同期パケット用のヘッダーを付加し後述するLINK303に出力する。映像信号の分割は送信帯域に応じて決定されるライン数毎に行われる事が考えられる。311はLR送信部で、非圧縮の音声信号をLRインターフェース311から入力し、適切に分割して同期パケット用のヘッダーを付加し後述するLINK303に出力する。音声信号の分割は送信帯域に応じて決定されるサンプル数毎に行われる事が考えられる。同期パケット用のヘッダーの例は図12の同期パケットの構成例で既に示した。304は非同期送受信部で、送信時はマイコン320の制御によりマイコンインターフェース312から入力するデータを格納した非同期パケットを生成し前記サイクルスタートパケットと同期せずに後述するLINK303に出力する、また、受信時には後述するLINK303から非同期パケットを入力しマイコンインターフェース312に出力する。非同期送受信部304は、送信時は送信先ノードや自ノードのアドレスなどを含む非同期パケット用のヘッダーをマイコン320の制御により送信データに付加して送信し、受信時は非同期パケット用のヘッダーを削除して出力するプロトコルを備えている。非同期パケット用のヘッダーなどは後述する。一般的にはアシンクロナスプロトコルと呼ばれる。303はLINKで、送信時は同期送受信部305および非同期送受信部304からの送信パケットを入力し、後述するPHY302に適するデータに変換し出力する。または受信時はPHY302からの入力データを同期送受信部305および非同期送受信部304に適するデータに変換して出力する。302はPHYで、IEEE1394またはIEEE802.3またはUSB規格またはHDMI規格、IEEE802.11またはUWBなどに則った物理層であり外部の図示していないテレビジョン受信機1が接続されているバスに接続される。314はノード識別情報メモリで、バス上に接続されている装置の中でDVDレコーダー/プレーヤー301を識別する為のノード番号およびバス上に接続されている図示しないテレビジョン受信機1のノード番号が記憶されている。バスに接続されている装置のノード番号は、バスのコンフィギュレーション時に非同期送受信部304などから受信可能であり、マイコン320はDVDレコーダー/プレーヤー301自身のノード番号やテレビジョン受信機1などのノード番号を読み取り認識できる。なおバスに接続されているテレビジョン受信機1およびDVDレコーダー/プレーヤー301とノード番号の関連付けは装置の属性を示す情報が各ノードからマイコン320の制御で受信部を介して取得可能であるため可能である。315はチャンネル識別情報メモリで、DVDレコーダー/プレーヤー301と図示しないテレビジョン受信機1間に確保される伝送チャンネルを識別する情報が記憶されている。例えばインターフェース装置317のTS送受信部を用いて同期パケットで映像や音声のデータやBMLデータ/番組関連情報を伝送する場合、アイソクロナスプロトコルではそれぞれの同期パケットの送信時にノード間で論理的なチャンネルを確保する為にチャンネル番号が割り振られるため、マイコン320は図示しないテレビジョン受信機1間に確保されたチャンネル番号を認識できる。354はコマンド書式メモリで、図10または図11を用いて後述する記録番組の映像情報と記録番組の音声情報と伝送チャンネルとの関連付けを示したコマンドの書式を記憶している。
When the TS input by the TS decoder A327 is scrambled in a pay broadcast program or the like, the TS decoder A327 extracts key information for generating a descrambling key from the scrambled TS, and Output to the card unit 349. The IC card section 349 acquires a key for descrambling from the inserted IC card based on the input key information, and outputs it to the descrambling section 350. The IC card can be inserted and removed, and the state of insertion and removal of the IC card can be output to a microcomputer 320 described later. The descrambling unit 350 inputs a key from the IC card, inputs a scrambled TS input from the TS decoder A 327, performs descrambling using the key, and returns to the TS decoder A 327. Reference numeral 323 denotes a recording signal processing unit which includes a scramble circuit, a modulation circuit, a laser, and the like for recording, receives a recording TS from a TS decoder A 327, and records the recording TS on a DVD disk 324 under the control of a microcomputer 320 described later. . A servo controller 325 performs servo control, rotation control of the disk 324, tracking, and the like under the control of a microcomputer 320 described later. The DVD disk may be a blue laser compatible DVD disk or the like. Reference numeral 352 denotes an NVRAM in which unique information for each broadcaster is stored. Points and rights obtained in games, quiz programs, and the like when the user receives a data broadcast using the DVD recorder / player 301 are stored. A remote controller 318 is a user interface of the DVD recorder / player 301. A recording key 342 is a key pressed when the receiving unit D335 wants to record (record) a program being received on the DVD disk 324. A reproduction key 343 is a key pressed when the user wants to reproduce a program recorded on the DVD disk 324. A stop key 351 is a key pressed when the user wants to stop recording or reproducing a program. Although not shown, a cross key and a d key for operating an index and a data broadcast, which will be described later, are also provided. A light receiving unit 319 receives an infrared signal from the remote controller 318, converts the infrared signal into an electric signal, and outputs the electric signal to a microcomputer 320 described later. A microcomputer 320 controls each element of the DVD recorder / player 301 and controls the file system of the DVD disk 324. Then, the microcomputer 320 inputs BML data of a data broadcast, data of a program guide, and program-related information output from the TS decoder A 327 or a TS decoder B 340 described later, accumulates them in the buffer memory 321 and interprets the contents thereof. It draws a data broadcast screen using another area of the buffer memory 321, draws a program table and program-related information, and the like. The microcomputer 320 also performs control to update the points and rights obtained by the user in the data broadcast game or quiz program included in the unique information for each broadcaster in the NVRAM 352. In addition, the microcomputer 320 reads out the unique information for each broadcaster stored in the NVRAM 352 at the time of the next reception by the user, and performs control so that the user can use the information. These controls are executed according to a program stored in a memory (not shown). A program index memory 329 stores a program recorded on the DVD disk 324 in association with a recording position on the DVD disk, resolution information of a recording stream, and audio format information under the control of the microcomputer 320. For example, it is conceivable to store the track or sector number at the start position of the program. The microcomputer 320 can recognize the resolution information and the audio format information by referring to the bit rate information, the number of audio channels, and the sampling frequency information described in the program-related information in the TS at the time of recording. Reference numeral 345 denotes a reproduction signal processing unit which includes a pickup, a demodulation circuit, a descrambling circuit, and the like for reading out a program recorded from the DVD disk 324, inputs a signal recorded from the DVD disk 324, and controls the microcomputer 320. To convert to TS and output. Reference numeral 340 denotes a TS decoder B, which inputs a TS input from the reproduction signal processing unit 345, performs packet filtering and extraction of data stored in the packet under the control of the microcomputer 320, and outputs an MPEG-2 decoder 346 or a sub picture described later. It outputs video or audio elementary streams or sub-picture data to the decoder 330. On the other hand, the TS decoder B 340 outputs the TS packet storing the BML data of the data broadcast and the program-related information to the interface device 317 described later, and outputs the stored BML data of the data broadcast and the program-related information to the microcomputer 520. I do. Reference numeral 328 denotes a program-related information memory which stores program-related information related to a program to be reproduced extracted by the TS decoder B 340 under the control of the microcomputer 320. Reference numeral 346 denotes an MPEG-2 decoder, which inputs a video or audio elementary stream output from the TS decoder B 340, performs MPEG-2 decoding processing, and outputs a video signal and an audio signal. At the time of data broadcast display, the video is also subjected to scaling processing at a reduction rate or enlargement rate specified by a definition file of the data broadcast, generation of sound effects, and synthesis processing of audio. The output video signal is a digital YUV signal, and the audio signal is a digital LR signal. A sub-picture decoder 330 converts sub-picture data into a YUV signal under the control of the microcomputer 320 and outputs the YUV signal. An OSD controller 353 converts program-related information drawn in the buffer memory 321 under control of the microcomputer 320, data of a program table, a data broadcast screen, or a GUI screen into YUV signals, and outputs the same from a synchronization generation circuit provided therein. Output in synchronization with the synchronization signal. This synchronization signal is also output to an MPEG-2 decoder and a sub-picture decoder, and their output YUV signals are synchronized by the synchronization signal. This YUV signal is based on ITU-R BT. A signal as shown at 656-4 is conceivable. Reference numeral 347 denotes a video synthesizing unit which receives a YUV signal output from the MPEG-2 decoder 346, the sub-picture decoder 330, and the OSD controller 353, synthesizes it under the control of the microcomputer 320 via the OSD controller 353, and outputs a YUV signal. An interface device 317 includes a physical layer conforming to the IEEE 1394, IEEE 802.3, or USB standard, HDMI, DVI, IEEE 802.11, UWB, or the like corresponding to the physical layer provided in the interface 18 of the television receiver 1. The interface device 317 outputs to the television receiver 1 (not shown) connected to the bus when the DVD recorder / player 301 reproduces and displays the recorded program, or the television receiver 1 receives the program. An interface for inputting when recording a broadcast program.
Reference numeral 309 denotes a TS interface, which is one of the input signal and output signal interfaces of the interface device 317. There are cases where a TS packet storing BML data and program-related information output by the TS decoder B 340 is input, and cases where a TS packet is output to the recording stream selection unit 322. The TS packet may be a packet storing, for example, an elementary stream of video or audio, BML data of data broadcasting, or program-related information. Reference numeral 310 denotes a YUV interface, which is one of the input signal interfaces of the interface device 18 and is ITU-R BT. A signal of an uncompressed format YUV video as shown by 656-4 is input. Reference numeral 311 denotes an LR interface, which is one of input signal interfaces of the interface device 18 and inputs an LR audio signal in an uncompressed format such as I2S. In this example, two channels are used, but a case where the number of channels is increased to support 5.1 channels is also conceivable. Reference numeral 312 denotes a microcomputer interface, which is connected to the microcomputer 320 to control each element of the interface device 317 and inputs data for transmitting BML data, program-related information, and the like in an asynchronous packet described later under the control of the microcomputer 320. The program related information referred to here is information related to a program to be reproduced, and for example, information such as a title, an outline, and performers can be considered. Such information can be generated by the microcomputer 320 extracting the program-related information of the program from the TS of the program to be reproduced using the TS decoder B340. A synchronous transmission / reception unit 305 transmits / receives a synchronization packet synchronized with the timing of the cycle start packet to be received. A protocol is provided for adding a header for a synchronization packet including a channel for guaranteeing a band and data for ensuring continuity to transmission data or deleting a header for a synchronization packet from reception data. This protocol is generally called an isochronous protocol.
Reference numeral 306 denotes a TS transmission / reception unit, which adds a header for a synchronization packet to a TS packet output from the TS interface 309 during transmission to form a synchronization packet, and outputs the packet to a LINK 303 described later. Alternatively, upon reception, a header for a synchronization packet input from a LINK 303 described later is deleted and output to the TS interface 309. Reference numeral 307 denotes a YUV transmission unit which receives an uncompressed video signal from the YUV interface 310, appropriately divides it, adds a header for a synchronization packet, and outputs it to a LINK 303 described later. It is conceivable that the division of the video signal is performed for each line number determined according to the transmission band. Reference numeral 311 denotes an LR transmission unit which inputs an uncompressed audio signal from the LR interface 311, appropriately divides the signal, adds a header for a synchronization packet, and outputs it to a LINK 303 described later. It is conceivable that the audio signal is divided for each sample number determined according to the transmission band. An example of the header for the synchronization packet has already been shown in the configuration example of the synchronization packet in FIG. An asynchronous transmission / reception unit 304 generates an asynchronous packet storing data input from the microcomputer interface 312 under the control of the microcomputer 320 during transmission, and outputs the asynchronous packet to a LINK 303 described below without synchronizing with the cycle start packet. An asynchronous packet is input from a LINK 303 described later and output to the microcomputer interface 312. The asynchronous transmission / reception unit 304 adds an asynchronous packet header including the address of the destination node and the own node to the transmission data under the control of the microcomputer 320 during transmission, and deletes the asynchronous packet header during reception. And output the protocol. The header and the like for the asynchronous packet will be described later. Generally, it is called an asynchronous protocol. Reference numeral 303 denotes a LINK, which receives transmission packets from the synchronous transmission / reception unit 305 and the asynchronous transmission / reception unit 304 during transmission, converts the packets into data suitable for a PHY 302 described later, and outputs the converted data. Alternatively, at the time of reception, input data from PHY 302 is converted into data suitable for synchronous transmission / reception section 305 and asynchronous transmission / reception section 304 and output. Reference numeral 302 denotes a PHY, which is a physical layer conforming to IEEE 1394, IEEE 802.3, USB standard, HDMI standard, IEEE 802.11, UWB, or the like, and is connected to a bus to which an external television receiver 1 (not shown) is connected. You. Reference numeral 314 denotes a node identification information memory which stores a node number for identifying the DVD recorder / player 301 among devices connected to the bus and a node number of the television receiver 1 (not shown) connected to the bus. It is remembered. The node number of the device connected to the bus can be received from the asynchronous transmission / reception unit 304 or the like at the time of bus configuration, and the microcomputer 320 transmits the node number of the DVD recorder / player 301 itself or the node number of the television receiver 1 or the like. Can be read and recognized. The association between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 connected to the bus and the node number is possible because information indicating the attribute of the device can be obtained from each node via the receiving unit under the control of the microcomputer 320. It is. A channel identification information memory 315 stores information for identifying a transmission channel secured between the DVD recorder / player 301 and the television receiver 1 (not shown). For example, when transmitting video and audio data and BML data / program related information in a synchronization packet using the TS transmission / reception unit of the interface device 317, the isochronous protocol secures a logical channel between nodes when transmitting each synchronization packet. For this purpose, the microcomputer 320 can recognize the channel number secured between the television receivers 1 (not shown). Reference numeral 354 denotes a command format memory which stores a command format indicating association between video information of a recorded program, audio information of the recorded program, and a transmission channel, which will be described later with reference to FIG. 10 or FIG.

なお、構成において、アナログテレビジョン放送を受信する受信部と復調部とMPEG−2エンコーダを新たに備えアナログテレビジョン放送をTSに変換してDVDディスク324に記録する場合も考えられる。また、受信番組を放送波から受信する場合を示したが、アンテナ337の代わりにインターネットなどのネットワークに接続されるブロードバンドルーターを設置し、受信部D335はネットワーク上アドレスによりネットワーク上から選択して受信する場合も考えられる。   Note that, in the configuration, a receiving unit for receiving analog television broadcasting, a demodulation unit, and an MPEG-2 encoder may be newly provided to convert analog television broadcasting into TS and record it on the DVD disk 324. Also, the case where a received program is received from a broadcast wave has been described. However, instead of the antenna 337, a broadband router connected to a network such as the Internet is installed, and the receiving unit D335 selects and receives from the network by an address on the network. It is also conceivable.

また、TSデコーダーA327とTSデコーダーB340は同一のTSデコーダー内に統合される場合もある。   Further, the TS decoder A 327 and the TS decoder B 340 may be integrated in the same TS decoder.

また、BMLはHTMLやXML等の他の文書様式であっても良い。DVDディスク324は赤色レーザー対応DVDやHDDなどのその他の記録デバイスでも良い。その場合はTSデコーダーB340、サブピクチャデコーダー330、MPEG−2デコーダー346はプログラムストリーム対応も可能とし、TSデコーダーA327はTSをプログラムストリームに変換可能とする。   The BML may be in another document format such as HTML or XML. The DVD disk 324 may be another recording device such as a red laser compatible DVD or HDD. In that case, the TS decoder B 340, the sub-picture decoder 330, and the MPEG-2 decoder 346 can also support a program stream, and the TS decoder A 327 can convert a TS into a program stream.

また、TSインターフェースとYUVインターフェースとLRインターフェースは同一のインターフェース装置317に備える例を示したが、それらのインターフェースや関わる送受信部はテレビジョン受信機1に対応させて別々のLINKや物理層を持つインターフェースに分割する場合もあり得る。例えばTSインターフェース309、TS送受信部306、マイコンインターフェース312、非同期送受信部304、ノード識別情報メモリ314、チャンネル識別情報メモリ315がIEEE1394インターフェースやUSBインターフェースやIEEE802.3インターフェースに備えられ、YUVインターフェース310、LRインターフェース311、YUV受信部307、LR受信部308がHDMIインターフェースやアナログ映像/音声インターフェースに備えられる場合も考えられる。アナログインターフェースの場合はLINK29やアシンクロナスプロトコルは必要としないが、YUVインターフェース310およびLRインターフェース311の前段にDACが配置される。   In addition, although the example in which the TS interface, the YUV interface, and the LR interface are provided in the same interface device 317 has been described, the interfaces and the related transmission / reception units are provided with separate LINKs and interfaces having physical layers corresponding to the television receiver 1. May be divided. For example, a TS interface 309, a TS transmission / reception unit 306, a microcomputer interface 312, an asynchronous transmission / reception unit 304, a node identification information memory 314, and a channel identification information memory 315 are provided in an IEEE 1394 interface, a USB interface, an IEEE 802.3 interface, a YUV interface 310, an LR The interface 311, the YUV receiver 307, and the LR receiver 308 may be provided in an HDMI interface or an analog video / audio interface. In the case of the analog interface, the LINK 29 and the asynchronous protocol are not required, but a DAC is arranged at a stage preceding the YUV interface 310 and the LR interface 311.

次に実施の形態1の動作について図面を参照しながら説明する。本発明のテレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー3間の映像と音声とBMLデータ/番組関連情報の伝送は、単一のインターフェースにより非圧縮フォーマットの映像および音声と圧縮フォーマットのBMLデータ/番組関連情報とに伝送チャンネルを分けて伝送する形態と、非圧縮フォーマットの映像および音声用のインターフェースと圧縮フォーマットのBMLデータ/番組関連情報用のインターフェースとの2つのインターフェースに分けて伝送する形態が可能である。また、BMLデータ/番組関連情報の伝送フォーマットは、伝送するインターフェースあるいはチャネルに応じて圧縮フォーマットあるいは非圧縮のフォーマットあるいは非同期パケットフォーマットが選択可能である。それらの伝送形態ならびに伝送フォーマットは、ユーザーが予めテレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー3間の接続形態、伝送フォーマットを初期設定しておくことにより、双方のマイコンは認識可能である。双方のマイコンは、接続形態に最適な制御を実行する。以降の説明は、それぞれの接続形態における動作、マイコンの制御方法について示す。   Next, the operation of the first embodiment will be described with reference to the drawings. The transmission of the video, audio and BML data / program related information between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 3 of the present invention can be performed by a single interface using the uncompressed video / audio and the compressed BML data / program. Transmission is possible by dividing the transmission channel into related information and transmission through two interfaces: an interface for video and audio in uncompressed format and an interface for BML data / program related information in compressed format. It is. Further, as a transmission format of the BML data / program related information, a compression format, an uncompression format, or an asynchronous packet format can be selected according to an interface or a channel to be transmitted. Both of the microcomputers can recognize the transmission form and the transmission format when the user previously sets the connection form and the transmission format between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 3 in advance. Both microcomputers execute optimal control for the connection mode. The following description shows the operation in each connection mode and the control method of the microcomputer.

図2と図14と図16を用いてDVDレコーダー/プレーヤー301が再生する番組をテレビジョン受信機1が表示する第一の例を説明する。図2はDVDレコーダー/プレーヤー301が送信する記録番組の映像と音声をテレビジョン受信機1が表示する際、図14および図16はDVDレコーダー/プレーヤー301が記録番組を再生し映像と音声を出力する際の動作例である。この例では、テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301間のインターフェースを単一化して接続する構成であり、BMLデータ/番組関連情報の伝送フォーマットはTSの場合の動作を説明する。図2において、まずユーザーがテレビジョン受信機1のリモコン34の再生キー42を用いてDVDレコーダー/プレーヤー301の再生を指示する操作を行った場合(STEP1)、マイコン16は、光部39からの信号を解釈し再生コマンドを生成して、インターフェース装置18の非同期送受信部30を用いて再生コマンドを格納した非同期パケットをDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する(STEP2)。次にマイコン16は、DVDレコーダー/プレーヤー301から返信される再生される番組に関わる映像と音声とBMLデータ/番組関連情報と伝送チャンネルとの関連付けを示したデータを格納したパケットの受信を待つ(STEP3)。図14において、DVDレコーダー/プレーヤー301は、STEP2で送信されたコマンドを非同期送受信部304を用いて受信し、マイコン320は再生コマンドを解釈する。(STEP201)マイコン320は、番組インデックスメモリ329に記憶されているデータを検索し、再生する番組の開始位置を確認し再生の準備を行う。この場合再生する番組は、直前に記録された番組でもSTEP201で受信したコマンド内で指示されている番組でも良い(STEP202)。マイコン320は、番組インデックスメモリ329に記憶されている再生する番組に関わる映像の解像度情報や音声フォーマット情報を読み出し、映像や音声をデコードした後の非圧縮信号の帯域をそれぞれ推定し、デコード後の非圧縮信号の映像や音声をテレビジョン受信機1に送信する為に必要な帯域をそれぞれ確保する送信チャンネルをそれぞれ獲得する(STEP203)。また、マイコン320は、番組関連情報やBMLデータを格納したTSパケットに必要な伝送帯域も解像度情報から推定し、番組関連情報やBMLデータを格納したTSストリームをテレビジョン受信機1に送信する為に必要な帯域を確保する送信チャンネルを獲得する。帯域やチャンネルの確保は、図示しないチャンネルや帯域を管理しているマスターノードから獲得する事がアイソクロナスプロトコルでは考えられる(STEP204)。マイコン320の制御でサーボコントローラ325や再生信号処理部345は、DVDディスク324に記録済みの番組を開始位置から読み出して出力する。マイコン320の制御でTSデコーダーB340は、映像と音声のMPEG−2エレメンタリストリームおよびサブピクチャデータを抽出しMPEG−2デコーダー346およびサブピクチャデコーダー330に出力するとともに、BMLデータと番組関連情報のパケットと格納されているデータを抽出しパケットをインターフェース装置317に出力するとともに、BMLデータと番組関連情報をマイコン320に出力する(STEP205)。   A first example in which the television receiver 1 displays a program reproduced by the DVD recorder / player 301 will be described with reference to FIGS. 2, 14 and 16. FIG. 2 shows the video and audio of the recorded program transmitted by the DVD recorder / player 301 when the television receiver 1 displays it. FIGS. 14 and 16 show the DVD recorder / player 301 reproducing the recorded program and outputting the video and audio. This is an operation example when performing the operation. In this example, the interface between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 is unified and connected, and the operation when the transmission format of the BML data / program related information is TS will be described. In FIG. 2, when the user first performs an operation to instruct reproduction of the DVD recorder / player 301 using the reproduction key 42 of the remote control 34 of the television receiver 1 (STEP 1), the microcomputer 16 The signal is interpreted to generate a playback command, and an asynchronous packet storing the playback command is transmitted to the DVD recorder / player 301 using the asynchronous transmission / reception unit 30 of the interface device 18 (STEP 2). Next, the microcomputer 16 waits for reception of a packet storing data indicating the association between the video and audio relating to the program to be reproduced and the BML data / program related information and the transmission channel, which are returned from the DVD recorder / player 301 ( (STEP 3). In FIG. 14, the DVD recorder / player 301 receives the command transmitted in STEP 2 using the asynchronous transmission / reception unit 304, and the microcomputer 320 interprets the reproduction command. (STEP 201) The microcomputer 320 searches the data stored in the program index memory 329, confirms the start position of the program to be reproduced, and prepares for reproduction. In this case, the program to be reproduced may be the program recorded immediately before or the program specified in the command received in STEP 201 (STEP 202). The microcomputer 320 reads the resolution information and audio format information of the video related to the program to be reproduced stored in the program index memory 329, estimates the bandwidth of the uncompressed signal after decoding the video and audio, and The transmission channels for securing the necessary bands for transmitting the video and audio of the uncompressed signal to the television receiver 1 are obtained (STEP 203). The microcomputer 320 also estimates the transmission band required for the TS packet storing the program-related information and the BML data from the resolution information, and transmits the TS stream storing the program-related information and the BML data to the television receiver 1. Acquire a transmission channel that secures the bandwidth required for. It is conceivable in the isochronous protocol that the band and the channel are obtained from a master node that manages the channel and the band (not shown) (STEP 204). Under the control of the microcomputer 320, the servo controller 325 and the reproduction signal processing unit 345 read out the program recorded on the DVD disk 324 from the start position and output it. Under the control of the microcomputer 320, the TS decoder B 340 extracts the MPEG-2 elementary stream of video and audio and sub-picture data, outputs them to the MPEG-2 decoder 346 and the sub-picture decoder 330, and outputs the packet of the BML data and the program-related information. Is extracted and the packet is output to the interface device 317, and the BML data and the program-related information are output to the microcomputer 320 (STEP 205).

ここでBMLデータと番組関連情報のパケットをインターフェース装置317に出力する際のTSデコーダーB340の動作について図22を用いて説明する。図22ではTSデコーダーB340が入力するTSから再生する番組である番組AのBMLデータと番組関連情報のパケットを抽出する動作を示している。図22の横方向は時間である。番組A(映像)は番組Aの映像のエレメンタリストリームが格納されたTSパケットであり、番組A(音声)は番組Aの音声のエレメンタリストリームが格納されたTSパケットである。番組A(BML)は番組Aに関わるデータ放送のBMLデータが格納されたTSパケットであるSITは、記録番組の番組関連情報が格納されているTSパケットで、DVDレコーダー/プレーヤー301が受信した番組を記録する際にマイコン320の制御でTSデコーダーA327を用いて挿入される場合と、テレビジョン受信機1が受信した番組を記録する際にマイコン16の制御で挿入部25を用いて挿入される場合がある。番組Bは再生番組とは別番組のTSパケットである。TSデコーダーB340はPIDフィルタリングの機能を備えており、マイコン320の制御によりインターフェース装置317に出力するTSパケットのPIDを設定しそのTSパケットのみをインターフェース装置317に出力する。この場合は番組A(BML)のPIDとSITのPIDが設定されておりそれ以外のPIDを持つその他のTSパケットはフィルタリングされる。図22の説明は終了する。   Here, the operation of the TS decoder B 340 when outputting the BML data and the packet of the program-related information to the interface device 317 will be described with reference to FIG. FIG. 22 shows an operation of extracting the BML data of the program A, which is the program to be reproduced from the TS input by the TS decoder B 340, and the packet of the program-related information. The horizontal direction in FIG. 22 is time. The program A (video) is a TS packet storing an elementary stream of the video of the program A, and the program A (audio) is a TS packet storing an elementary stream of the audio of the program A. The program A (BML) is a TS packet storing BML data of a data broadcast related to the program A. The SIT is a TS packet storing program-related information of a recorded program. Is inserted using the TS decoder A327 under the control of the microcomputer 320 when recording the program, and is inserted using the insertion unit 25 under the control of the microcomputer 16 when recording the program received by the television receiver 1. There are cases. Program B is a TS packet of a program different from the reproduced program. The TS decoder B 340 has a PID filtering function, sets the PID of a TS packet to be output to the interface device 317 under the control of the microcomputer 320, and outputs only the TS packet to the interface device 317. In this case, the PID of the program A (BML) and the PID of the SIT are set, and other TS packets having other PIDs are filtered. The description of FIG. 22 ends.

図14において、MPEG−2デコーダー346とサブピクチャデコーダー330は、それぞれ復号してYUV信号とLR信号を生成する(STEP206)。マイコン320は復号され合成されたYUV信号およびLR信号を、インターフェース装置317のYUV送信部307およびLR送信部308を用いて同期パケットに格納して、テレビジョン受信機1にそれぞれ獲得したチャンネルを介して送信するよう制御する(STEP207)。一方、マイコン320は、図16で示すようにマイコン320は並行して再生する番組の映像や音声そして後述するように番組関連情報やBMLデータを送信するために獲得したそれぞれの伝送チャンネルを関連付けるデータを生成し、非同期送受信部304を用いて非同期パケットに格納してテレビジョン受信機1に送信する(STEP221)。   In FIG. 14, the MPEG-2 decoder 346 and the sub-picture decoder 330 respectively decode and generate a YUV signal and an LR signal (STEP 206). The microcomputer 320 stores the decoded and combined YUV signal and LR signal in a synchronization packet by using the YUV transmission unit 307 and the LR transmission unit 308 of the interface device 317, and transmits the acquired signal to the television receiver 1 via the channels respectively acquired. Control (STEP 207). On the other hand, the microcomputer 320, as shown in FIG. 16, is used by the microcomputer 320 to associate the video and audio of the program to be reproduced in parallel and the respective transmission channels acquired for transmitting program-related information and BML data as described later. Is generated, stored in an asynchronous packet using the asynchronous transmission / reception unit 304, and transmitted to the television receiver 1 (STEP 221).

STEP221などで前述したしたそれぞれの伝送チャンネルを関連付けを伝送するための非同期パケットの例を図10と図11を用いて詳細を説明する。図10はアシンクロナスプロトコルにおける非同期パケットの構成を示した図である。横方向は32ビットのデータ行を示しており、縦方向はデータ行の連続を示している。上位3行はパケットにおけるヘッダー領域を示しており、それ以下はデータ領域を示している。送信先IDとは送信先ノード番号が格納されているフィールドであり、パケットタイプ識別情報とはこのパケットが非同期パケットであることを示す情報が格納されているフィールドであり、送信元IDとは送信元ノード番号が格納されているフィールドであり、予約領域とは将来の拡張に備え未使用のフィールドであり、ヘッダーCRCとは上記フィールドのCRCデータが格納されるフィールドである。以上が非同期パケット用のヘッダーである。   An example of an asynchronous packet for transmitting the association of each transmission channel described above in STEP 221 and the like will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 10 is a diagram showing a configuration of an asynchronous packet in the asynchronous protocol. The horizontal direction indicates a 32-bit data row, and the vertical direction indicates a continuation of the data rows. The upper three rows show the header area in the packet, and the lower three rows show the data area. The transmission destination ID is a field storing a transmission destination node number, the packet type identification information is a field storing information indicating that this packet is an asynchronous packet, and the transmission source ID is a transmission source ID. The reserved area is an unused field for future expansion, and the header CRC is a field in which CRC data of the above field is stored. The above is the header for the asynchronous packet.

以降はデータ領域であるが、映像チャンネルとは映像が送信される論理チャンネルを示すフィールドであり、音声チャンネルとは音声が送信されるバス上の論理チャンネルを示すフィールドであり、BML/関連情報チャンネルとはBMLや番組関連情報が送信されるバス上の論理チャンネルを示すフィールドであり、データ領域とはその他データが格納されるフィールドであり、データCRCとは非同期パケット全体のCRCデータが格納されるフィールドである。ここでDVDレコーダー/プレーヤー301のマイコン320は、再生時に再生する番組に関連する映像と音声とBMLデータと番組関連情報と伝送チャンネルとの関連付けを示す情報をこれらのフィールド格納してテレビジョン受信機1に送信する。格納するデータは、例えば全ての情報が同じインターフェースから同じ伝送フォーマットで受信する場合はそれぞれのチャンネル識別情報のみが格納される。または異なるインターフェースから受信する場合はそれぞれのインターフェースとフォーマットを識別する情報とインターフェースにおけるチャンネル識別情報が格納される場合が考えられる。また送信先IDと送信元IDの情報は、DVDレコーダー/プレーヤー301自身のノード番号とテレビジョン受信機1のノード番号との関連付けに使われる。   Hereinafter, the data area will be described. The video channel is a field indicating a logical channel on which video is transmitted, the audio channel is a field indicating a logical channel on a bus through which audio is transmitted, and a BML / related information channel. Is a field indicating a logical channel on the bus through which BML or program-related information is transmitted. The data area is a field for storing other data. The data CRC stores CRC data of the entire asynchronous packet. Field. Here, the microcomputer 320 of the DVD recorder / player 301 stores information indicating the association between the video, audio, BML data, program-related information, and the transmission channel associated with the program to be reproduced during reproduction in these fields, and Send to 1. As data to be stored, for example, when all information is received from the same interface in the same transmission format, only the respective channel identification information is stored. Alternatively, when receiving from different interfaces, information for identifying each interface and format and channel identification information for the interface may be stored. The information of the transmission destination ID and the transmission source ID is used for associating the node number of the DVD recorder / player 301 with the node number of the television receiver 1.

図11の場合も図10と同様な非同期パケットの構成を示すものであるが、図11は、図10と異なりBMLデータや番組関連情報の伝送パケットが映像と音声の伝送チャンネルを伝送するパケットを兼ねる場合であり、データ領域に加えてBMLデータや番組関連情報が格納されている。なお、図10と図11の非同期パケットの構成において、それぞれのチャンネルを示すフィールドはデータ領域の先頭である必要は無く例えば最後や中間であっても良く、またデータ領域中のリザーブ領域であっても良い。図10と図11の説明を終了する。   FIG. 11 also shows the configuration of an asynchronous packet similar to that of FIG. 10, but FIG. 11 differs from FIG. In this case, BML data and program-related information are stored in addition to the data area. In the configuration of the asynchronous packet shown in FIGS. 10 and 11, the field indicating each channel does not need to be at the beginning of the data area, and may be, for example, at the end or middle, or is a reserved area in the data area. Is also good. The description of FIGS. 10 and 11 is finished.

図16において、マイコン320は、STEP205で抽出したBMLデータや番組関連情報のパケットをインターフェース装置317のTS送受信部306を用いて同期パケットに格納し、テレビジョン受信機1にSTEP204で獲得したチャンネルを介して送信するよう制御する(STEP222)。   In FIG. 16, the microcomputer 320 stores the packet of the BML data and the program-related information extracted in STEP 205 in a synchronization packet using the TS transmitting / receiving unit 306 of the interface device 317, and transmits the channel acquired in STEP 204 to the television receiver 1. Is controlled to be transmitted via the Internet (STEP 222).

図23を用いてバス上送信パケットの多重形態を説明する。図23の横軸は時間であり上段図右と下段図左は時間的に繋がっている。バス上では、予め定義される所定の時間間隔の同期タイミングがサイクルスタートパケットにより与えられており、図23ではその2サイクルを示した。Aは非圧縮フォーマットのYUV信号を格納して同期パケット用のヘッダーを付加した同期パケットであり、送信用チャンネルが与えられており、毎サイクルの送信帯域が保証されている。Bは非圧縮フォーマットのLR信号を格納して同期パケット用のヘッダーを付加した同期パケットであり、送信用チャンネルが与えられており、毎サイクルの送信帯域が保証されている。OPはBMLデータOと番組関連情報Pにより構成されるTSを格納して同期パケット用のヘッダーを付加した同期パケットであり、送信用チャンネルが与えられており毎サイクルの送信帯域が保証されている。Cは再生する番組の映像や音声そして番組関連情報やBMLデータを送信するために獲得したそれぞれのチャンネルの関連付けを示するデータを格納し、非同期パケット用ヘッダーを付加した非同期パケットである。非同期パケットであるCは送信チャンネルは与えられておらず必ずしも毎サイクル送信されるものではない。これらのパケットは時間軸上に多重化されて同一のバスに送信される。例えば映像と音声は非圧縮フォーマットで同期パケットに格納し、MPEG−2 TSパケットフォーマット化されたBMLデータや番組関連情報は非同期パケットに格納し共に同一のIEEE1394インターフェースやIEEE802.3インターフェースやUSBインターフェースやIEEE802.11インターフェースやUWBインターフェースより送信する場合が考えられる。図23の説明を終了する。   The multiplexing mode of the transmission packet on the bus will be described with reference to FIG. The horizontal axis in FIG. 23 is time, and the upper right figure and the lower left figure are temporally connected. On the bus, synchronization timing at a predetermined time interval defined in advance is given by a cycle start packet, and FIG. 23 shows the two cycles. A is a synchronization packet to which a YUV signal in an uncompressed format is stored and a header for the synchronization packet is added, a transmission channel is provided, and a transmission band in each cycle is guaranteed. B is a synchronization packet in which an LR signal in an uncompressed format is stored and a header for the synchronization packet is added, a transmission channel is provided, and a transmission band for each cycle is guaranteed. OP is a synchronization packet in which a TS composed of BML data O and program-related information P is stored and a header for the synchronization packet is added, a transmission channel is provided, and a transmission band in each cycle is guaranteed. . C is an asynchronous packet that stores the video and audio of the program to be reproduced, the data related to the respective channels acquired for transmitting the program-related information, and the BML data, and to which an asynchronous packet header is added. C, which is an asynchronous packet, does not have a transmission channel and is not necessarily transmitted every cycle. These packets are multiplexed on the time axis and transmitted to the same bus. For example, video and audio are stored in a synchronous packet in an uncompressed format, and BML data and program-related information in the form of an MPEG-2 TS packet are stored in an asynchronous packet. A case where transmission is performed from an IEEE 802.11 interface or a UWB interface is considered. The description of FIG. 23 ends.

図2において、その後テレビジョン受信機1は、映像や音声そして番組関連情報やBMLデータを送信するために獲得したそれぞれのチャンネルの関連付けを示すデータを格納した非同期パケットを受信し、マイコン16は再生される番組に関わる映像と音声とBMLデータと関連情報の関連付けと伝送チャンネルを認識する(STEP4)。YUV受信部27やLR受信部28がSTEP207で送信された映像や音声の同期パケットを受信すると(STEP5)、マイコン16は、その伝送チャンネルがSTEP4で認識した映像と音声を伝送するチャンネルと確認し、再生した番組の映像や音声と認識して、映像スイッチ9と音声スイッチ12をインターフェース装置18側に切り替えて(STEP6)、受信する映像や音声を表示するように制御する(STEP7)。なお、マイコン16の制御により映像と音声の関連付けを示す非同期パケットを要求するコマンドをSTEP2でDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する場合も考えられる。   In FIG. 2, the television receiver 1 thereafter receives an asynchronous packet storing data indicating the association of each channel acquired for transmitting video, audio, program-related information, and BML data, and the microcomputer 16 reproduces the packet. The association between the video, audio, BML data, and related information related to the program to be performed and the transmission channel are recognized (STEP 4). When the YUV receiver 27 or the LR receiver 28 receives the video and audio synchronization packets transmitted in STEP 207 (STEP 5), the microcomputer 16 confirms that the transmission channel is the channel for transmitting the video and audio recognized in STEP 4. Then, it recognizes the video and audio of the reproduced program, switches the video switch 9 and the audio switch 12 to the interface device 18 side (STEP 6), and controls to display the received video and audio (STEP 7). Note that a command for requesting an asynchronous packet indicating the association between video and audio under the control of the microcomputer 16 may be transmitted to the DVD recorder / player 301 in STEP2.

以上の説明から分かるようにこの例では、DVDレコーダー/プレーヤー301のマイコン320において、番組関連情報やBMLデータは、デコードされず、圧縮フォーマットで送信されている。   As can be seen from the above description, in this example, in the microcomputer 320 of the DVD recorder / player 301, the program-related information and the BML data are not decoded but transmitted in a compressed format.

次に図3と図15と図16を用いてDVDレコーダー/プレーヤー301の再生する番組をテレビジョン受信機1が表示する第二の例を説明する。図3はDVDレコーダー/プレーヤー301が出力する映像と音声をテレビジョン受信機1が表示する際、図15および図16はDVDレコーダー/プレーヤー301が映像と音声を再生する際の例である。
この例では、テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301間のインターフェースを2つに分けて接続する構成であり、BMLデータ/番組関連情報の伝送フォーマットはTSの場合の動作を説明する。例えば、テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301におけるTSインターフェース19、309、挿入部25、TS送受信部26、306、マイコンインターフェース22、312、非同期送受信部30、304、番組関連情報メモリ23、ノード識別情報メモリ32、314、チャンネル識別情報メモリ36、315がIEEE1394インターフェース装置あるいはUSBインターフェース装置あるいはIEEE802.3インターフェース装置に備えられ、YUVインターフェース20、310、LRインターフェース21、311、YUV受信部27、307、LR受信部28、308が別のHDMIインターフェース装置に備えられる場合やYUVインターフェース20、310、LRインターフェース21、311がアナログ映像/音声インターフェースに備えられる場合を説明する。図15においてユーザーがDVDレコーダー/プレーヤー301のリモコン318を用いて記録されている番組の再生操作をした場合、マイコン320は、再生操作を解釈する(STEP211)。マイコン320は、番組インデックスメモリ329に記憶されているデータを検索し、番組の読み出し開始位置を確認し、再生の準備を行う(STEP212)。マイコン320は、番組インデックスメモリ329に記憶されている解像度情報や音声フォーマット情報を読み出し、解像度情報を基に番組関連情報やBMLデータを格納したTSパケットの必要な伝送帯域をそれぞれ推定し、番組関連情報やBMLデータを格納したTSをテレビジョン受信機1に送信する為に帯域を確保する伝送チャンネルを獲得する。帯域やチャンネルの確保は、図示しないチャンネルや帯域を管理しているマスターノードから獲得する事が考えられる。TSストリームの帯域の推定は、記録する時のビットレート情報を基にそれ以下に推定可能である(STEP214)。マイコン320の制御によりサーボコントローラ325や再生信号処理部345は、再生番組の開始位置からDVDディスク324に記録済みの番組を読み出して出力する。マイコン320の制御でTSデコーダーB340は、映像と音声のMPEG−2エレメンタリストリームおよびサブピクチャデータを抽出し、MPEG−2デコーダー346およびサブピクチャデコーダー330に出力する。そして、TSデコーダーB340は、BMLデータと番組関連情報を格納したTSパケットそして格納されているBMLデータや番組関連情報を抽出し、TSパケットをインターフェース装置317に出力する。そして、データをマイコン320に出力する(STEP215)。MPEG−2デコーダー346とサブピクチャデコーダー330は、それぞれ復号し、YUV信号とLR信号を生成する(STEP216)。マイコン320は、復号され合成されたYUV信号およびLR信号をHDMIの物理層を備えたインターフェース装置317のYUV送信部307およびLR送信部308、あるいはアナログの映像/音声インターフェースを用い、テレビジョン受信機1に出力するよう制御する(STEP217)。
Next, a second example in which the television receiver 1 displays a program reproduced by the DVD recorder / player 301 will be described with reference to FIGS. 3, 15, and 16. FIG. 3 shows an example when the television receiver 1 displays the video and audio output from the DVD recorder / player 301, and FIGS. 15 and 16 show an example when the DVD recorder / player 301 reproduces the video and audio.
In this example, the interface between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 is divided into two and connected, and the operation when the transmission format of the BML data / program related information is TS will be described. For example, the TS interfaces 19 and 309, the insertion unit 25, the TS transmission and reception units 26 and 306, the microcomputer interfaces 22 and 312, the asynchronous transmission and reception units 30, 304, and the program-related information memory 23 in the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301, The node identification information memories 32 and 314 and the channel identification information memories 36 and 315 are provided in the IEEE 1394 interface device, the USB interface device, or the IEEE 802.3 interface device, and the YUV interfaces 20, 310, the LR interfaces 21, 311, the YUV receiving unit 27, 307, the LR receiving units 28, 308 are provided in another HDMI interface device, or the YUV interfaces 20, 310, the LR interface 21, 11 illustrating a case provided in the analog video / audio interface. In FIG. 15, when the user performs a reproduction operation of a recorded program using the remote controller 318 of the DVD recorder / player 301, the microcomputer 320 interprets the reproduction operation (STEP 211). The microcomputer 320 searches the data stored in the program index memory 329, confirms the reading start position of the program, and prepares for reproduction (STEP 212). The microcomputer 320 reads the resolution information and the audio format information stored in the program index memory 329, estimates the necessary transmission band of the TS packet storing the program-related information and the BML data based on the resolution information, and To transmit a TS storing information and BML data to the television receiver 1, a transmission channel for securing a band is acquired. It is conceivable that the band and the channel are obtained from a master node that manages the channel and the band (not shown). The bandwidth of the TS stream can be estimated to be less than that based on the bit rate information at the time of recording (STEP 214). Under the control of the microcomputer 320, the servo controller 325 and the reproduction signal processing unit 345 read and output the program recorded on the DVD disk 324 from the start position of the reproduction program. Under the control of the microcomputer 320, the TS decoder B340 extracts an MPEG-2 elementary stream of video and audio and sub-picture data, and outputs them to the MPEG-2 decoder 346 and the sub-picture decoder 330. Then, the TS decoder B 340 extracts the TS packet storing the BML data and the program-related information and the stored BML data and program-related information, and outputs the TS packet to the interface device 317. Then, the data is output to the microcomputer 320 (STEP 215). The MPEG-2 decoder 346 and the sub-picture decoder 330 respectively decode and generate a YUV signal and an LR signal (STEP 216). The microcomputer 320 uses the YUV transmission unit 307 and the LR transmission unit 308 of the interface device 317 having an HDMI physical layer to decode and synthesize the YUV signal and the LR signal, or an analog video / audio interface. 1 (STEP 217).

図3においてテレビジョン受信機1のマイコン16は、非同期送受信部30を用いてDVDレコーダー/プレーヤー301が再生状態に移行したことを認識する(STEP11)。IEEE1394などでは非同期パケットを用いたノードの状態を読み出すコマンドや状態を通知するコマンドが規格化されており、そのコマンドを用いて認識可能である。次にマイコン16は、再生する番組に関わる映像と音声とBMLデータと番組関連情報と伝送チャンネルとの関連付けをDVDレコーダー/プレーヤー301に対し問い合わせるコマンドを生成し、非同期送信部30を用いてDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する(STEP12)。マイコンは非同期パケットでの返信を待つ(STEP13)。   In FIG. 3, the microcomputer 16 of the television receiver 1 recognizes that the DVD recorder / player 301 has shifted to the reproduction state by using the asynchronous transmission / reception unit 30 (STEP 11). In IEEE 1394 and the like, a command for reading a node state using an asynchronous packet and a command for notifying the state are standardized, and can be recognized using the command. Next, the microcomputer 16 generates a command for inquiring the DVD recorder / player 301 of the association between the video, audio, BML data, program-related information, and the transmission channel related to the program to be reproduced. / Send to player 301 (STEP 12). The microcomputer waits for a reply with an asynchronous packet (STEP 13).

図16において、DVDレコーダー/プレーヤー301は、テレビジョン受信機1から送信される映像と音声とBMLデータと番組関連情報の伝送チャンネルを問い合わせるコマンドを格納した非同期パケットを非同期受信部304が受信する。その後、マイコン320はそのコマンドを解釈し、マイコン320は再生する番組の映像や音声そして番組関連情報やBMLデータを送信するために獲得したそれぞれの伝送チャンネルを関連付けるデータを生成し、非同期送受信部304を用いてテレビジョン受信機1に送信する(STEP221)。この例では映像や音声についてはHDMIインターフェースあるいはアナログ映像/音声インターフェースを識別する情報が格納される。この情報は予め決めておくことでテレビジョン受信機1は認識可能である。またマイコン320は、STEP216で抽出したBMLデータや番組関連情報のパケットをインターフェース装置317のTS送受信部306を用いて同期パケットに格納し、テレビジョン受信機1にそれぞれ獲得した伝送チャンネルからIEEE1394インターフェースを介して送信するよう制御する(STEP222)。   In FIG. 16, in the DVD recorder / player 301, the asynchronous receiver 304 receives an asynchronous packet storing a command for inquiring a transmission channel of video, audio, BML data, and program-related information transmitted from the television receiver 1. Thereafter, the microcomputer 320 interprets the command, and the microcomputer 320 generates data for associating each of the transmission channels acquired for transmitting the video and audio of the program to be reproduced and the program-related information and the BML data. Is transmitted to the television receiver 1 using (step 221). In this example, for video and audio, information for identifying the HDMI interface or the analog video / audio interface is stored. By determining this information in advance, the television receiver 1 can recognize the information. Further, the microcomputer 320 stores the packet of the BML data and the program related information extracted in STEP 216 in a synchronization packet using the TS transmitting / receiving section 306 of the interface device 317, and transmits the IEEE 1394 interface from the transmission channel acquired by the television receiver 1 respectively. Is controlled to be transmitted via the Internet (STEP 222).

図3においてテレビジョン受信機1はSTEP221で送信された非同期パケットを受信後、番組に関わる映像と音声とBMLデータと番組関連情報の伝送チャンネルを認識する(STEP14)。STEP14での認識に則りテレビジョン受信機1は、映像と音声をHDMIインターフェースあるいはアナログインターフェースから非圧縮フォーマットで入力する。BMLデータと番組関連情報はIEEE1394インターフェースよりMPEG−2 TSパケットで受信するように、マイコン16は、映像スイッチ9と音声スイッチ12をHDMIの物理層を備えるインターフェース装置18側あるいはアナログインターフェース側に切り替えるとともに、IEEE1394の物理層を備えるもう一つのインターフェース装置18からのBMLデータや番組関連情報の受信の準備を行う(STEP16)。また、HDMIインターフェース装置18から受信する映像と音声を表示するように制御する(STEP17)。   In FIG. 3, after receiving the asynchronous packet transmitted in STEP 221, the television receiver 1 recognizes a transmission channel of video, audio, BML data, and program-related information related to the program (STEP 14). In accordance with the recognition in STEP 14, the television receiver 1 inputs video and audio in an uncompressed format from an HDMI interface or an analog interface. The microcomputer 16 switches the video switch 9 and the audio switch 12 to the interface device 18 having an HDMI physical layer or the analog interface so that the BML data and the program-related information are received as MPEG-2 TS packets from the IEEE1394 interface. Then, preparation is made for reception of BML data and program-related information from another interface device 18 having the IEEE 1394 physical layer (STEP 16). Also, control is performed to display the video and audio received from the HDMI interface device 18 (STEP 17).

以上の説明から分かるようにこの例では、DVDレコーダー/プレーヤー301のマイコン320において、番組関連情報やBMLデータは、デコードされず、圧縮フォーマットで送信されている。   As can be seen from the above description, in this example, in the microcomputer 320 of the DVD recorder / player 301, the program-related information and the BML data are not decoded but transmitted in a compressed format.

次にDVDレコーダー/プレーヤー301が再生する番組のデータ放送画面や番組関連情報をテレビジョン受信機1が表示する第一の例を図4を用いて説明する。テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301間のインターフェースを単一化する構成であり、BMLデータ/番組関連情報の伝送フォーマットはTSの場合の例である。STEP222で送信されるBMLデータと番組関連情報をTS送受信部26で受信した場合の動作を説明する(STEP21)。この場合の伝送チャンネルは図10と図11を用いて前述したSTEP3やSTEP13で受信する非同期パケットにより認識可能である。STEP6あるいはSTEP16の後に、ユーザーがテレビジョン受信機1のリモコン34のdキー47を押してデータ放送表示の指示を行った場合(STEP22)、マイコン16は、その指示を解釈してSTEP21においてインターフェース装置18のTSインターフェース19より受信するBMLデータを、TSデコーダー7を用いて入力し、BML定義ファイルを解釈すると共にその定義に応じたデコードを施し、バッファーメモリ17にデータ放送の先頭画面を描画する制御を行う。   Next, a first example in which the television receiver 1 displays a data broadcast screen and program-related information of a program reproduced by the DVD recorder / player 301 will be described with reference to FIG. This is a configuration in which the interface between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 is unified, and the transmission format of BML data / program related information is an example in the case of TS. The operation when the BML data and the program related information transmitted in STEP 222 are received by the TS transmitting / receiving unit 26 will be described (STEP 21). The transmission channel in this case can be recognized by the asynchronous packet received in STEP 3 or STEP 13 described above with reference to FIGS. When the user presses the d key 47 of the remote controller 34 of the television receiver 1 after STEP 6 or STEP 16 to give an instruction to display a data broadcast (STEP 22), the microcomputer 16 interprets the instruction, and in STEP 21, the microcomputer 16 interprets the instruction. The BML data received from the TS interface 19 is input using the TS decoder 7, the BML definition file is interpreted, the decoding is performed according to the definition, and the control for drawing the first screen of the data broadcast in the buffer memory 17 is performed. Do.

次にマイコン16は、OSDコントローラ46を用いて描画したデータ放送の先頭画面のデータを画素データに変換して表示する制御を行う。また、定義ファイルに映像のスケーリング指示が示されていた場合は、マイコン16は、STEP5やSTEP15において非圧縮フォーマットで受信する映像のデータを、YUVスケーリング部48を用いて定義ファイルの指示に応じたスケーリング処理を行い、STEP7やSYEP17でデータ放送の先頭画面と合成して表示するように制御する。   Next, the microcomputer 16 performs control for converting the data of the first screen of the data broadcast drawn using the OSD controller 46 into pixel data and displaying the data. If the definition file indicates a video scaling instruction, the microcomputer 16 converts the video data received in the uncompressed format in STEP 5 or STEP 15 using the YUV scaling unit 48 in accordance with the definition file instruction. A scaling process is performed, and control is performed so as to be combined with the first screen of the data broadcast and displayed in STEP7 and SYEP17.

また定義ファイルに効果音の出力指示が示されていた場合は、マイコン16は、STEP5やSTEP15において非圧縮フォーマットで受信する音声のデータにAVデコーダー8を用いて生成した効果音を、STEP7やSTEP17において音声合成部49を用いて合成して出力するように制御する(STEP23)。その後ユーザーはリモコン34を用いてデータ放送の画面を操作しページ送り等を行うことができるが、リモコン34のdキー47を押してデータ放送画面の表示を止める指示を行った場合(STEP24)、マイコン16は、データ放送画面のデコードおよび表示そして映像のスケーリングそして効果音の生成および合成を終了制御する(STEP28)。一方STEP6あるいはSTEP16の後に、ユーザーがリモコン34の番組情報表示キー43を押して番組関連情報表示の指示を行った場合(STEP25)、マイコン16はその指示を解釈して、STEP21においてインターフェース装置18のTSインターフェース19より受信する番組関連情報をTSデコーダー7を用いて入力し、情報の内容を解釈すると共にバッファーメモリ17に所定の様式で番組関連情報を描画する制御を行う。次にマイコン16は、OSDコントローラを用いて描画データを画素データに変換して表示する制御を行う(STEP26)。その後ユーザーはリモコン34を用いて番組関連情報の表示画面をスクロール等を行うことができるが、リモコン34の戻るキー44を押して番組関連情報の表示を止める指示を行った場合(STEP27)、マイコン16は、番組関連情報の表示を終了制御する(STEP29)。   If the definition file indicates an instruction to output a sound effect, the microcomputer 16 outputs the sound effect generated using the AV decoder 8 to the audio data received in the uncompressed format in STEP 5 or STEP 15 and outputs the sound effect in STEP 7 or STEP 17. Is controlled so as to be synthesized and output using the voice synthesis unit 49 (STEP 23). After that, the user can operate the data broadcasting screen to perform page turning using the remote controller 34. However, when the user presses the d key 47 of the remote controller 34 and instructs to stop displaying the data broadcasting screen (STEP 24), the microcomputer 16 controls the end of decoding and display of the data broadcast screen, scaling of video, and generation and synthesis of sound effects (STEP 28). On the other hand, if the user presses the program information display key 43 of the remote controller 34 to give an instruction to display program-related information after STEP 6 or STEP 16 (STEP 25), the microcomputer 16 interprets the instruction, and in STEP 21, the TS of the interface device 18 The program-related information received from the interface 19 is input by using the TS decoder 7, the contents of the information are interpreted, and control for drawing the program-related information in the buffer memory 17 in a predetermined format is performed. Next, the microcomputer 16 performs control for converting the drawing data into pixel data and displaying the converted data using the OSD controller (STEP 26). Thereafter, the user can use the remote controller 34 to scroll the display screen of the program-related information. However, when the user presses the return key 44 of the remote controller 34 to give an instruction to stop the display of the program-related information (STEP 27), the microcomputer 16 Controls the end of the display of the program-related information (STEP 29).

以上の説明から分かるようにこの例では、テレビジョン受信機1のマイコン16において、番組関連情報やBMLデータは、デコードされている。   As can be understood from the above description, in this example, the microcomputer 16 of the television receiver 1 decodes the program-related information and the BML data.

次に再生する番組の番組関連情報を表示する第二の例を図5と図17を用いて説明する。テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301間のインターフェースを単一化する構成であり、番組関連情報の伝送フォーマットは非同期パケットの場合の例である。   Next, a second example of displaying program-related information of a program to be reproduced will be described with reference to FIGS. The interface between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 is unified, and the transmission format of the program-related information is an example of an asynchronous packet.

図5はDVDレコーダー/プレーヤー301が送信する番組関連情報をテレビジョン受信機1が表示する際、図17はDVDレコーダー/プレーヤー301が番組関連情報を送信する際の例である。またテレビジョン受信機1が非圧縮フォーマットで受信する映像と音声のデータと別の伝送チャンネルから番組関連情報を非同期送受信部30で受信する例である。STEP6あるいはSTEP16の後に図5において、ユーザーがDVDレコーダー/プレーヤー301から受信する非圧縮フォーマットの映像/音声に関連した番組関連情報の表示をテレビジョン受信機1のリモコン34の番組情報表示キー43を押して指示すると(STEP31)、マイコン16はその指示を解釈し、現在非圧縮フォーマットで受信している映像/音声に関連する番組関連情報を送信要求するコマンドを生成し、非同期送受信部30を用いて非同期パケット化してDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する。図10や図11で示したような映像や音声のチャンネルを指定する情報と共に非同期パケットに格納して送信することにより、所望する番組関連情報と再生番組の関連付けもDVDレコーダー/プレーヤー301に通知することができる(STEP32)。その後返信を待つ(STEP33)。   5 shows an example in which the television receiver 1 displays the program-related information transmitted by the DVD recorder / player 301, and FIG. 17 shows an example in which the DVD recorder / player 301 transmits the program-related information. In this example, the asynchronous transmitter / receiver 30 receives video and audio data received by the television receiver 1 in an uncompressed format and program-related information from another transmission channel. In FIG. 5 after STEP 6 or STEP 16, the user operates the program information display key 43 of the remote control 34 of the television receiver 1 to display the program-related information relating to the video / audio in the uncompressed format received from the DVD recorder / player 301. When the instruction is pressed (STEP 31), the microcomputer 16 interprets the instruction, generates a command for requesting transmission of program-related information related to video / audio currently received in the non-compressed format, and uses the asynchronous transmission / reception unit 30. The packet is asynchronously transmitted and transmitted to the DVD recorder / player 301. By storing the information in the asynchronous packet together with the information specifying the video and audio channels as shown in FIGS. 10 and 11, and transmitting the information, the DVD recorder / player 301 is also notified of the association between the desired program-related information and the reproduced program. (STEP 32). After that, it waits for a reply (STEP 33).

図17において、DVDレコーダー/プレーヤー301はSTEP32で送信された非同期パケットを非同期送受信部304を用いて受信し、マイコン320は、映像/音声に関連する番組関連情報を送信要求するコマンドであること、そして前記所望する番組関連情報と再生番組の関連付けを解釈する(STEP231)。マイコン320は再生中の番組の番組関連情報を番組関連情報メモリ328より読み出し、映像と音声と伝送チャンネルとを関連付ける情報と番組関連情報を非同期送受信部304を用いて、図10や図11で示したような非同期パケットに格納して、テレビジョン受信機1に返信するように制御する(STEP232)。   In FIG. 17, the DVD recorder / player 301 receives the asynchronous packet transmitted in STEP 32 by using the asynchronous transmission / reception unit 304, and the microcomputer 320 issues a command to request transmission of program-related information related to video / audio. Then, the association between the desired program-related information and the reproduced program is interpreted (STEP 231). The microcomputer 320 reads out the program-related information of the program being reproduced from the program-related information memory 328, and uses the asynchronous transmission / reception unit 304 to show the information relating the video, the audio, and the transmission channel and the program-related information, as shown in FIGS. It is controlled so as to be stored in such an asynchronous packet and returned to the television receiver 1 (STEP 232).

図5においてDVDレコーダー/プレーヤー301からSTEP232で返信される非同期パケットを受信すると(STEP33)、マイコン16は、受信している映像/音声との関連付けを確認するが、先にSTEP4あるいはSTEP14で認識した番組関連情報の関連付けを更新する。確認後マイコン16はSTEP33で受信した非同期パケットに格納されている番組関連情報を非同期送受信部30を用いて読み出して内容を認識し、OSDコントローラ46を用いて表示する制御を行う(STEP34)。その後ユーザーはリモコン34を用いて番組関連情報の表示画面をスクロール等を行うことができるが、リモコン34の戻るキー44を押して番組関連情報の表示を止める指示を行った場合(STEP35)、マイコン16は、番組関連情報の表示を終了制御する(STEP36)。   In FIG. 5, when the asynchronous packet returned from the DVD recorder / player 301 in STEP 232 is received (STEP 33), the microcomputer 16 checks the association with the received video / audio, but recognizes it in STEP 4 or STEP 14 first. Update the association of program-related information. After the confirmation, the microcomputer 16 reads out the program-related information stored in the asynchronous packet received in STEP 33 by using the asynchronous transmission / reception unit 30, recognizes the content, and performs control to display the information using the OSD controller 46 (STEP 34). Thereafter, the user can scroll the display screen of the program-related information by using the remote controller 34. However, when the user presses the return key 44 of the remote controller 34 to give an instruction to stop the display of the program-related information (STEP 35), the microcomputer 16 Controls the termination of the display of the program-related information (STEP 36).

以上の説明から分かるようにこの例では、テレビジョン受信機1のマイコン16において、番組関連情報は、デコードされている。また、DVDレコーダー/プレーヤー301のマイコン320において、番組関連情報は、デコードされていない。   As can be understood from the above description, in this example, the program-related information is decoded in the microcomputer 16 of the television receiver 1. In the microcomputer 320 of the DVD recorder / player 301, the program-related information is not decoded.

次に再生する番組の番組関連情報を表示する第三の例を図6と図18を用いて説明する。テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301間のインターフェースを単一化する構成であり、BMLデータ/番組関連情報の伝送フォーマットは非圧縮フォーマットの場合の例である。図6はDVDレコーダー/プレーヤー301が送信する番組関連情報をテレビジョン受信機1が表示する際、図18はDVDレコーダー/プレーヤー301が番組関連情報を送信する際の例である。また番組関連情報は非圧縮フォーマットで受信する映像と音声のデータと同一の伝送チャンネルからYUV受信部27で受信する例である。例えば映像と音声をHDMIインターフェースあるいはアナログ映像/音声インターフェースを介して受信する場合も考えられる。   Next, a third example of displaying program-related information of a program to be reproduced will be described with reference to FIGS. This is a configuration in which the interface between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 is unified, and the transmission format of the BML data / program related information is an example in the case of an uncompressed format. FIG. 6 shows an example when the television receiver 1 displays the program-related information transmitted by the DVD recorder / player 301, and FIG. 18 shows an example when the DVD recorder / player 301 transmits the program-related information. In this example, the YUV receiver 27 receives program-related information from the same transmission channel as video and audio data received in an uncompressed format. For example, a case where video and audio are received via an HDMI interface or an analog video / audio interface is also conceivable.

図6においてユーザーがテレビジョン受信機1のリモコン34を用いて非圧縮フォーマットで受信する映像/音声に関連する番組関連情報の表示をリモコン34の番組情報表示キー43を押して指示すると(STEP41)、マイコン16はその指示を解釈し、STEP5あるいはSTEP15において、非圧縮フォーマットで受信している映像/音声に関連する番組関連情報を表示要求するコマンドを生成し、非同期送受信部30を用いて非同期パケット化してDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する。図10や図11で示したような映像や音声のチャンネルを指定する非同期パケットを送信することで、所望する番組関連情報と再生番組の関連付けもDVDレコーダー/プレーヤー301に通知できる(STEP42)。   In FIG. 6, when the user instructs the display of the program-related information relating to the video / audio received in the non-compressed format by using the remote control 34 of the television receiver 1 by pressing the program information display key 43 of the remote control 34 (STEP 41). The microcomputer 16 interprets the instruction, generates a command for requesting display of program-related information related to video / audio received in an uncompressed format in STEP5 or STEP15, and converts the command into an asynchronous packet using the asynchronous transmitting / receiving unit 30. To the DVD recorder / player 301. By transmitting an asynchronous packet specifying a video or audio channel as shown in FIGS. 10 and 11, the association between desired program-related information and a reproduced program can also be notified to the DVD recorder / player 301 (STEP 42).

図18においてDVDレコーダー/プレーヤー301は番組関連情報を表示要求するコマンドと関連付けのデータを非同期送受信部304を用いて受信し、マイコン320は、映像/音声に関連する番組関連情報を送信要求するコマンドであること、そして前記所望する番組関連情報と再生番組の関連付けを解釈する(STEP241)。マイコン320は再生中の番組の番組関連情報を番組関連情報メモリ328より読み出し、OSDコントローラ353と映像合成部347を用いて映像に合成して送信するように制御する(STEP242)。その後ユーザーは番組関連情報を見ながらリモコン34を用いて番組関連情報の表示画面のスクロール等を、STEP42と同様にマイコン16の制御で操作コマンドを格納した非同期パケットをDVDレコーダー/プレーヤー301に送信することで行うことができるが、リモコン34の戻るキー44を押して番組関連情報の表示を止める指示を行った場合(STEP44)、マイコン16は、STEP42と同様に番組関連情報の表示を終了するコマンドを格納した非同期パケットを、DVDレコーダー/プレーヤー301に送信する(STEP36)。DVDレコーダー/プレーヤー301は番組関連情報を表示終了要求するコマンドと関連付けのデータを受信し、マイコン320は、再生中である番組の番組関連情報の表示終了要求を認識し(STEP243)、STEP242での番組関連情報の画面の送信を終了制御する(STEP244)。   In FIG. 18, the DVD recorder / player 301 receives a command for requesting display of program-related information and data associated with the command using the asynchronous transmission / reception unit 304, and the microcomputer 320 transmits a command for requesting transmission of program-related information related to video / audio. And the association between the desired program-related information and the reproduced program is interpreted (STEP 241). The microcomputer 320 reads out the program-related information of the program being reproduced from the program-related information memory 328, and controls the OSD controller 353 and the image synthesizing unit 347 to synthesize the image and transmit the image (STEP 242). Thereafter, the user uses the remote controller 34 to scroll the display screen of the program-related information while watching the program-related information, and transmits an asynchronous packet storing operation commands to the DVD recorder / player 301 under the control of the microcomputer 16 in the same manner as in STEP 42. However, when the return key 44 of the remote controller 34 is pressed to give an instruction to stop the display of the program-related information (STEP 44), the microcomputer 16 issues a command to end the display of the program-related information similarly to STEP 42. The stored asynchronous packet is transmitted to the DVD recorder / player 301 (STEP 36). The DVD recorder / player 301 receives the command for requesting to end the display of the program-related information and the data associated therewith, and the microcomputer 320 recognizes the request to end the display of the program-related information of the program being reproduced (STEP 243). The transmission of the program-related information screen is controlled to end (STEP 244).

以上の説明から分かるようにこの例では、テレビジョン受信機1のマイコン16において、番組関連情報は、デコードされていない。また、DVDレコーダー/プレーヤー301のマイコ320において、番組関連情報は、デコードされている。   As can be seen from the above description, in this example, the microcomputer 16 of the television receiver 1 does not decode the program-related information. In the myco 320 of the DVD recorder / player 301, the program-related information is decoded.

次に再生する番組に関わるデータ放送の画面を表示する第一の例を図7と図19を用いて説明する。テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301間のインターフェースを2つに分ける構成であり、BMLデータ/番組関連情報の伝送フォーマットは非同期パケットの場合の例である。図7はDVDレコーダー/プレーヤー301が送信するデータ放送のBMLデータをテレビジョン受信機1が表示する際、図19はDVDレコーダー/プレーヤー301がBMLデータを送信する際の例である。またテレビジョン受信機1がBMLデータを非圧縮フォーマットで受信する映像と音声のデータと別の伝送チャンネルから非同期送受信部30で受信する例である。   Next, a first example of displaying a data broadcast screen relating to a program to be reproduced will be described with reference to FIGS. This is a configuration in which the interface between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 is divided into two, and the transmission format of BML data / program related information is an example in the case of an asynchronous packet. 7 shows an example when the television receiver 1 displays BML data of a data broadcast transmitted by the DVD recorder / player 301, and FIG. 19 shows an example when the DVD recorder / player 301 transmits BML data. In this example, the television receiver 1 receives the BML data in an uncompressed format, video and audio data, and the asynchronous transmission / reception unit 30 from another transmission channel.

図7においてユーザーがテレビジョン受信機1のリモコン34を用いて非圧縮フォーマットで受信する映像/音声に関連するデータ放送の表示を、リモコン34のdキー47を押して指示すると(STEP51)、マイコン16は、その指示を解釈し、現在非圧縮フォーマットで受信している映像/音声に関連するデータ放送を構成するBMLデータを送信要求するコマンドを生成し、非同期送受信部30を用いて非同期パケット化してDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する。図10や図11で示したような映像や音声のチャンネルを指定する非同期パケットを送信することで、所望するBMLデータと再生番組の関連付けもDVDレコーダー/プレーヤー301に通知できる(STEP52)。その後返信を待つ(STEP53)。   In FIG. 7, when the user presses the d key 47 of the remote controller 34 to instruct the display of the data broadcast related to the video / audio received in the non-compressed format using the remote controller 34 of the television receiver 1 (STEP 51), the microcomputer 16 Interprets the instruction, generates a command for requesting transmission of BML data constituting data broadcast related to video / audio currently received in an uncompressed format, and converts the command into asynchronous packets using the asynchronous transmitting / receiving unit 30. Transmit to the DVD recorder / player 301. By transmitting the asynchronous packet specifying the video and audio channels as shown in FIGS. 10 and 11, the association between the desired BML data and the reproduced program can also be notified to the DVD recorder / player 301 (STEP 52). After that, it waits for a reply (STEP 53).

図19においてDVDレコーダー/プレーヤー301は、STEP52で送信された非同期パケットを非同期送受信部304を用いて受信し、マイコン320は、映像/音声に関連するBMLデータを送信要求するコマンドを認識し、前記所望するBMLデータと再生番組の関連付けを解釈する(STEP251)。マイコン320は、STEP205で再生中の番組に関わるBMLデータをTSデコーダーB340より入力し、バッファーメモリ321に蓄積しているので、映像と音声と関連付ける情報と蓄積されているBMLデータを、非同期送受信部304を用いて図10や図11で示したように非同期パケット化してテレビジョン受信機1に返信するように制御する(STEP252)。   In FIG. 19, the DVD recorder / player 301 receives the asynchronous packet transmitted in STEP 52 using the asynchronous transmission / reception unit 304, and the microcomputer 320 recognizes a command for requesting transmission of BML data related to video / audio, and The association between the desired BML data and the reproduced program is interpreted (STEP 251). The microcomputer 320 inputs the BML data relating to the program being reproduced in STEP 205 from the TS decoder B 340 and stores the BML data in the buffer memory 321. As shown in FIG. 10 and FIG. 11, control is performed so as to make an asynchronous packet and return it to the television receiver 1 using STEP 304 (STEP 252).

図7において、テレビジョン受信機1は、DVDレコーダー/プレーヤー301からSTEP252で返信される非同期パケットを受信すると(STEP53)、マイコン16は、受信している映像/音声との関連付けを確認するが、先にSTEP4あるいはSTEP14で認識した関連付けを更新する。関連付けを確認後、マイコン16は格納されているBMLデータを非同期送受信部30を用いて読み出してBML定義ファイルを解釈すると共に、その定義に応じたデコードを施しバッファーメモリ17にデータ放送の先頭画面を描画する制御を行う(STEP54)。次にマイコン16は、OSDコントローラ46を用いてSTEP54での描画データを画素データに変換して表示する制御を行う。また定義ファイルに映像のスケーリング指示が示されていた場合は、マイコン16は、STEP5あるいはSTEP15において非圧縮フォーマットで受信する映像のデータを、YUVスケーリング部48を用いて定義ファイルの指示に応じたスケーリング処理を行い、データ放送の先頭画面と合成して表示するように制御する。また定義ファイルに効果音の出力指示が示されていた場合は、マイコン16は、STEP5あるいはSTEP15において非圧縮フォーマットで受信する音声のデータにAVデコーダー8を用いて生成した効果音を、音声合成部49を用いて合成して出力するように制御する(STEP55)。その後ユーザーはリモコン34を用いてデータ放送の画面を操作しページ送り等を行うことができるが、リモコン34のdキー47を押してデータ放送画面の表示を止める指示を行った場合(STEP56)、マイコン16は、データ放送画面のデコードおよび表示そして映像のスケーリングそして効果音の生成および合成を終了する(STEP57)。   In FIG. 7, when the television receiver 1 receives the asynchronous packet returned from the DVD recorder / player 301 in STEP 252 (STEP 53), the microcomputer 16 checks the association with the received video / audio. The association previously recognized in STEP 4 or STEP 14 is updated. After confirming the association, the microcomputer 16 reads out the stored BML data by using the asynchronous transmission / reception unit 30, interprets the BML definition file, performs decoding according to the definition, and displays the first screen of the data broadcast in the buffer memory 17. The drawing is controlled (STEP 54). Next, the microcomputer 16 uses the OSD controller 46 to control the drawing data in STEP 54 to be converted into pixel data and displayed. If the definition file indicates a video scaling instruction, the microcomputer 16 converts the video data received in the uncompressed format in STEP 5 or STEP 15 by using the YUV scaling unit 48 in accordance with the definition file instruction. Processing is performed, and control is performed so as to be synthesized with the first screen of the data broadcast and displayed. If an instruction to output a sound effect is given in the definition file, the microcomputer 16 outputs the sound effect generated using the AV decoder 8 to the sound data received in the uncompressed format in STEP 5 or STEP 15 and outputs the sound effect to the sound synthesis unit. Control is performed so as to combine and output the images by using 49 (STEP 55). Thereafter, the user can operate the data broadcast screen using the remote controller 34 to perform page turning or the like. However, when the user presses the d key 47 of the remote controller 34 to give an instruction to stop displaying the data broadcast screen (STEP 56), the microcomputer 16 ends decoding and display of the data broadcast screen, scaling of the video, and generation and synthesis of the sound effect (STEP 57).

以上の説明から分かるようにこの例では、テレビジョン受信機1のマイコン16において、BMLデータは、デコードされている。また、DVDレコーダー/プレーヤー301のマイコ320において、BMLデータは、デコードされていない。   As can be understood from the above description, in this example, the BML data is decoded in the microcomputer 16 of the television receiver 1. In the myco 320 of the DVD recorder / player 301, the BML data is not decoded.

次に再生する番組に関わるデータ放送を表示する第二の例を図8と図20を用いて説明する。テレビジョン受信機1とDVDレコーダー/プレーヤー301間のインターフェースを単一化する構成であり、BMLデータ/番組関連情報の伝送フォーマットは非圧縮フォーマットの場合の例である。図8はDVDレコーダー/プレーヤー301が送信するデータ放送の画面をテレビジョン受信機1が表示する際、図20はDVDレコーダー/プレーヤー301がデータ放送画面を送信する際の例である。またテレビジョン受信機1がデータ放送のデコード後の画面を非圧縮フォーマットで受信する映像と音声のデータと同一の伝送チャンネルからYUV受信部27およびLR受信部28で受信する例である。例えばHDMIインターフェースやアナログ映像/音声インターフェースから受信する事も考えられる。   Next, a second example of displaying a data broadcast related to a program to be reproduced will be described with reference to FIGS. This is a configuration in which the interface between the television receiver 1 and the DVD recorder / player 301 is unified, and the transmission format of the BML data / program related information is an example in the case of an uncompressed format. 8 shows an example when the television receiver 1 displays a data broadcast screen transmitted by the DVD recorder / player 301, and FIG. 20 shows an example when the DVD recorder / player 301 transmits a data broadcast screen. In this example, the television receiver 1 receives the decoded screen of the data broadcast in the uncompressed format from the same transmission channel as the video and audio data received by the YUV receiver 27 and the LR receiver 28. For example, reception from an HDMI interface or an analog video / audio interface may be considered.

図8においてユーザーが非圧縮フォーマットで受信する映像/音声に関連するデータ放送の表示をテレビジョン受信機のリモコン34のdキー47を押して指示すると(STEP61)、マイコン16はその指示を解釈し、現在非圧縮フォーマットで受信している映像/音声に関連するデータ放送の先頭画面を表示要求するコマンドを生成し、非同期送受信部30を用いて非同期パケット化して、DVDレコーダー/プレーヤー301に送信する。図10や図11で示したような映像や音声のチャンネルを指定する非同期パケットを送信することで所望するデータ放送画面と再生番組の関連付けもDVDレコーダー/プレーヤー301に通知しても良い(STEP62)。マイコン16は、ユーザーが過去にテレビジョン受信機1で受信したデータ放送やその他のクイズ番組や懸賞番組などを受信して獲得したNVRAM52に記憶されている放送事業者別の固有情報に含まれるポイントや権利を読み出し、非同期送受信部30を用いて非同期パケットに格納してDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する(STEP63)。   In FIG. 8, when the user presses the d key 47 of the remote control 34 of the television receiver to instruct the display of the data broadcast related to the video / audio received in the uncompressed format (STEP 61), the microcomputer 16 interprets the instruction, A command for requesting the display of the first screen of the data broadcast related to the video / audio currently received in the non-compressed format is generated, asynchronously packetized using the asynchronous transmission / reception unit 30, and transmitted to the DVD recorder / player 301. The association between the desired data broadcast screen and the reproduced program may be notified to the DVD recorder / player 301 by transmitting an asynchronous packet specifying the video or audio channel as shown in FIGS. 10 and 11 (STEP 62). . The microcomputer 16 controls the points included in the broadcaster-specific information stored in the NVRAM 52 obtained by the user receiving data broadcasts, other quiz programs, prize programs, and the like received by the television receiver 1 in the past. Or the right is read out, stored in an asynchronous packet using the asynchronous transmission / reception unit 30, and transmitted to the DVD recorder / player 301 (STEP 63).

図20においてDVDレコーダー/プレーヤー301はSTEP63で送信されるパケットを、非同期送受信部304を用いて受信する。パケットに格納されているテレビジョン受信機1のNVRAM52の放送事業者別の固有情報のデータを使用する事により、記録された番組を再生する際にも、データ放送デコード時にユーザーが過去にテレビジョン受信機1を用いて受信時に獲得したポイントや権利を適用することができる。   In FIG. 20, the DVD recorder / player 301 receives the packet transmitted in STEP 63 using the asynchronous transmission / reception unit 304. By using the data of the unique information for each broadcaster in the NVRAM 52 of the television receiver 1 stored in the packet, even when the recorded program is reproduced, the user may have previously received the television broadcast when decoding the data broadcast. The points and rights acquired at the time of reception using the receiver 1 can be applied.

また、DVDレコーダー/プレーヤー301は非同期送受信部304を用いてSTEP62で送信されたデータ放送画面を表示要求するコマンドと関連付けのデータを受信し、STEP205あるいはSTEP215で再生中である番組のデータ放送画面の表示要求と認識する(STEP261)。マイコン320は、再生中の番組に関わるBML定義ファイルやBMLデータをTSデコーダーB340から入力し、定義ファイルを解釈するとともに、その定義に応じたデコードをマイコン320が施し、STEP261で受信するテレビジョン受信機1のNVRAM52のデータ内容を適用させて、再生中の番組の映像にデータ放送の先頭画面をBML定義ファイルで示されている様式でOSDコントローラ353や映像合成部347を制御して合成する。   Also, the DVD recorder / player 301 receives the command and the data associated with the display request for displaying the data broadcast screen transmitted in STEP 62 using the asynchronous transmitting / receiving section 304, and displays the data broadcast screen of the program being reproduced in STEP 205 or STEP 215. It is recognized as a display request (STEP 261). The microcomputer 320 inputs a BML definition file and BML data relating to the program being reproduced from the TS decoder B340, interprets the definition file, performs decoding according to the definition by the microcomputer 320, and receives the television reception received in STEP 261. The data content of the NVRAM 52 of the device 1 is applied, and the first screen of the data broadcast is synthesized with the video of the program being reproduced by controlling the OSD controller 353 and the video synthesizing unit 347 in the format indicated by the BML definition file.

また、定義ファイルに映像のスケーリング指示が示されていた場合は、マイコン320は、STEP206あるいはSTEP216においてデコードする映像のデータを、MPEG−2デコーダー346を用いて定義ファイルの指示に応じたスケーリング処理を行いデータ放送の先頭画面と合成して表示するように制御する。   If the definition file indicates a video scaling instruction, the microcomputer 320 performs scaling processing according to the definition file instruction using the MPEG-2 decoder 346 on the video data to be decoded in STEP 206 or STEP 216. The control is performed so as to be synthesized with the first screen of the data broadcast and displayed.

また定義ファイルに効果音の出力指示が示されていた場合は、マイコン320は、STEP206あるいはSTEP216においてデコードする音声のデータにMPEG−2デコーダー346を用いて生成した効果音を合成して出力するように制御する(STEP262)。マイコン320は、STEP261で受信したテレビジョン受信機1のNVRAM52の放送事業者別の固有情報のデータをNVRAM352に書き込み更新する(STEP263)。その後ユーザーはリモコン34を用いてデータ放送の画面を操作しページ送り等をSTEP62と同様にマイコン16の制御で操作コマンドを格納した非同期パケットをDVDレコーダー/プレーヤー301に送信することで行うことができるが、リモコン34のdキー47を押してSTEP262で合成されているデータ放送画面の表示を止める指示を行った場合(STEP64)、マイコン16は、STEP62と同様にデータ放送の表示を終了要求するコマンドを格納した非同期パケットをDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する(STEP65)。   If the definition file indicates an instruction to output a sound effect, the microcomputer 320 combines the sound data to be decoded in STEP 206 or STEP 216 with the sound effect generated by using the MPEG-2 decoder 346 and outputs the synthesized sound effect. (STEP 262). The microcomputer 320 writes the unique information data for each broadcaster in the NVRAM 52 of the television receiver 1 received in STEP 261 into the NVRAM 352 and updates the data (STEP 263). Thereafter, the user can operate the data broadcast screen by using the remote controller 34 and perform page turning and the like by transmitting an asynchronous packet containing an operation command to the DVD recorder / player 301 under the control of the microcomputer 16 in the same manner as in STEP 62. When the user presses the d key 47 of the remote controller 34 to instruct the display of the data broadcast screen synthesized in STEP 262 to be stopped (STEP 64), the microcomputer 16 issues a command to end the display of the data broadcast in the same manner as in STEP 62. The stored asynchronous packet is transmitted to the DVD recorder / player 301 (STEP 65).

図20において、DVDレコーダー/プレーヤー301はデータ放送画面を表示終了要求するコマンドと関連付けのデータを、非同期送受信部304を用いて受信し、マイコン320は、解釈し(STEP264)、STEP262でのデータ放送画面のデコードおよび表示そして映像のスケーリングそして効果音の生成および合成を終了する。また、マイコン320は、番組の再生時にユーザーが新たに獲得したポイントや権利をテレビジョン受信機1にも適用させる為、DVDレコーダー/プレーヤー301のNVRAM352のデータをテレビジョン受信機1に非同期パケットで送信する(STEP265)。   20, the DVD recorder / player 301 receives a command for requesting end of display of a data broadcast screen and data associated with the command using the asynchronous transmission / reception unit 304, and the microcomputer 320 interprets the data (STEP 264) and performs data broadcast in STEP 262. The decoding and display of the screen, the scaling of the image, and the generation and synthesis of sound effects are completed. Also, the microcomputer 320 transmits the data of the NVRAM 352 of the DVD recorder / player 301 to the television receiver 1 in an asynchronous packet so that the points and rights newly acquired by the user at the time of reproducing the program are applied to the television receiver 1. It transmits (STEP 265).

図8において、テレビジョン受信機1はDVDレコーダー/プレーヤー301のNVRAMに記録されているポイントや権利のデータを格納した非同期パケットを受信し(STEP66)、マイコン16は、受信したポイントや権利のデータを用いてNVRAM52に記憶されているデータを更新して記憶する(STEP67)。よって、DVDレコーダー/プレーヤー301に記憶されている番組のデータ放送をDVDレコーダー/プレーヤー301でデコードした場合においても、再生時に獲得したポイントや権利をテレビジョン受信機1の放送事業者別の固有情報として合算して記憶することができる。   In FIG. 8, the television receiver 1 receives an asynchronous packet storing point and right data recorded in the NVRAM of the DVD recorder / player 301 (STEP 66), and the microcomputer 16 transmits the received point and right data. Is used to update data stored in the NVRAM 52 (STEP 67). Therefore, even when the data broadcast of the program stored in the DVD recorder / player 301 is decoded by the DVD recorder / player 301, the points and rights acquired at the time of reproduction are obtained by the broadcaster-specific information of the television receiver 1 for each broadcaster. Can be added and stored.

以上の説明から分かるようにこの例では、テレビジョン受信機1のマイコン16において、BMLデータは、デコードされていない。また、DVDレコーダー/プレーヤー301のマイコ320において、BMLデータは、デコードされている。   As can be understood from the above description, in this example, the BML data is not decoded in the microcomputer 16 of the television receiver 1. In the myco 320 of the DVD recorder / player 301, the BML data is decoded.

図9と図21は再生中の番組の映像と音声を表示終了する際の第一の例である。図9はテレビジョン受信機1が表示終了する際、図21はDVDレコーダー/プレーヤー301が番組の再生を終了する際の例である。   FIGS. 9 and 21 show a first example when the display of the video and audio of the program being reproduced is ended. FIG. 9 shows an example when the television receiver 1 ends the display, and FIG. 21 shows an example when the DVD recorder / player 301 ends the reproduction of the program.

図9においてユーザーがテレビジョン受信機1のリモコン34の停止キー41を用いてDVDレコーダー/プレーヤー301の再生停止を指示する操作を行った場合(STEP71)、マイコン16は、受光部39からの信号を解釈し再生停止コマンドを生成して、インターフェース装置18の非同期送受信部30を用いて再生停止コマンドを格納した非同期パケットをDVDレコーダー/プレーヤー301に送信する(STEP72)。マイコン16は、図10や図11で示したような映像や音声のチャンネルを指定する非同期パケットを送信することで所望する再生停止との関連付けもDVDレコーダー/プレーヤー301に通知できる。   In FIG. 9, when the user performs an operation of instructing the reproduction stop of the DVD recorder / player 301 using the stop key 41 of the remote control 34 of the television receiver 1 (STEP 71), the microcomputer 16 outputs a signal from the light receiving unit 39. Is interpreted to generate a playback stop command, and an asynchronous packet storing the playback stop command is transmitted to the DVD recorder / player 301 using the asynchronous transmission / reception unit 30 of the interface device 18 (STEP 72). The microcomputer 16 can also notify the DVD recorder / player 301 of the association with the desired reproduction stop by transmitting the asynchronous packet specifying the video or audio channel as shown in FIGS.

図21において、DVDレコーダー/プレーヤー301は再生停止するコマンドと関連付けのデータを、非同期送受信部304を用いて受信し(STEP271)、マイコン320は番組の再生とパケットの送信を終了する(STEP272)。マイコン16は映像の表示と音声の出力を終了する(STEP73)。   In FIG. 21, the DVD recorder / player 301 receives a command for stopping playback and data associated with the command using the asynchronous transmission / reception unit 304 (STEP 271), and the microcomputer 320 ends the playback of the program and the transmission of the packet (STEP 272). The microcomputer 16 ends the display of the image and the output of the sound (STEP 73).

以上のように本発明の表示装置および再生装置およびそれらに用いるインターフェース装置は、テレビジョン受信機などの表示装置のリモコンの操作により、DVDプレーヤーなどの再生装置が再生する番組における番組関連情報またはデータ放送画面のBMLデータを取得するように制御することができ、番組関連情報またはデータ放送画面の復号しての表示や操作を表示装置のリモコンで行なうことができる。   As described above, the display device and the playback device of the present invention and the interface device used for them are provided with program-related information or data in a program played by a playback device such as a DVD player by operating a remote control of a display device such as a television receiver. It is possible to control so as to acquire the BML data of the broadcast screen, and to display and operate the program-related information or the data broadcast screen by decoding the remote control of the display device.

また、テレビジョン受信機などの表示装置のリモコンの操作により、DVDプレーヤーなどの再生装置が再生する番組における番組関連情報またはデータ放送画面の表示や操作の指示を再生装置に送信することができ、再生装置はその指示を受信して対応するデータ放送画面の表示や操作動作を行うことができるため、番組関連情報またはデータ放送画面の表示や操作を表示装置のリモコンで行なうことができる。   In addition, by operating a remote control of a display device such as a television receiver, it is possible to transmit program-related information on a program played by a playback device such as a DVD player or an instruction to display or operate a data broadcast screen to the playback device, Since the playback device can display and operate the corresponding data broadcast screen upon receiving the instruction, the display and operation of the program-related information or the data broadcast screen can be performed with the remote control of the display device.

また、特に再生装置が再生する番組に関わるデータ放送画面を出力する際には、表示装置に記憶されている放送事業者別の固有情報を、再生装置に送信することができ、再生装置はその放送事業者別の固有情報を受信し、データ放送画面の出力の際に適用することや再生装置の放送事業者別の固有情報を更新することができる。   In particular, when outputting a data broadcast screen related to a program to be reproduced by the playback device, the broadcaster-specific information stored in the display device can be transmitted to the playback device. It is possible to receive the unique information for each broadcaster and apply the information when outputting the data broadcast screen, or update the unique information for each broadcaster of the playback device.

また、表示装置であるテレビジョン受信機などと再生装置であるDVDレコーダー/プレーヤーとは、単一あるいは2種の通信規格で接続する事が可能であり、無線接続であれば、IEEE802.11やUWB、有線接続であればIEEE1394などのケーブル1種類あるいはそれにHDMIケーブルを加えた2種類のケーブルで済ますことができる。   In addition, a television receiver or the like as a display device and a DVD recorder / player as a playback device can be connected by one or two kinds of communication standards. For UWB or wired connection, only one kind of cable such as IEEE1394 or two kinds of cables including an HDMI cable can be used.

本発明にかかる表示装置および再生装置およびそれらに用いるインターフェース装置は、表示装置と再生装置の双方のリモコンを用いて操作していた煩わしさの問題が解決される。また、データ放送の再生において、ユーザーがテレビジョン受信機を用いてデータ放送を受信した際に取得したポイントや権利を適用することができない不便さの問題を解決することができる。また、単一の通信規格の無線で接続することができないという問題、また、有線伝送であっても、少なくとも3種類のケーブルを用いる必要があり、装置間の接続が煩雑になるという問題を解決することができるという効果を有し、テレビジョン放送受信機やパーソナルコンピュータや携帯電話器や携帯情報端末機など表示機能を有する表示装置およびDVDプレーヤーやCDプレーヤーやHDDプレーヤーなど記録媒体に記録されている番組などを再生し出力する再生装置およびDVDレコーダーやCDレコーダーやHDDレコーダーなど記録媒体に番組などを記録するとともに再生し出力する再生装置等として有用である。   The display device and the playback device according to the present invention and the interface device used for them solve the problem of the inconvenience of operating using the remote control of both the display device and the playback device. In addition, it is possible to solve the problem of inconvenience that a user cannot apply points and rights acquired when a user receives a data broadcast using a television receiver in reproducing the data broadcast. In addition, it is possible to solve the problem that it is not possible to connect wirelessly with a single communication standard, and that the connection between devices becomes complicated because it is necessary to use at least three types of cables even for wired transmission. And a display device having a display function such as a television broadcast receiver, a personal computer, a mobile phone, or a personal digital assistant, and a recording device such as a DVD player, a CD player, or an HDD player. The present invention is useful as a reproducing apparatus for reproducing and outputting a program and the like, and a reproducing apparatus for recording and reproducing and outputting a program and the like on a recording medium such as a DVD recorder, a CD recorder, and an HDD recorder.

本発明の表示装置の実施の形態1におけるブロック図1 is a block diagram of a display device according to a first embodiment of the present invention. 本発明の表示装置の実施の形態1における第一の動作フローチャートFirst operation flowchart in Embodiment 1 of display device of the present invention 本発明の表示装置の実施の形態1における第二の動作フローチャートSecond operation flowchart of display device according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の表示装置の実施の形態1における第三の動作フローチャートThird operation flowchart of display device according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の表示装置の実施の形態1における第四の動作フローチャートFourth Operation Flowchart in Embodiment 1 of Display Device of the Present Invention 本発明の表示装置の実施の形態1における第五の動作フローチャートFifth Operation Flowchart in Embodiment 1 of Display Device of Present Invention 本発明の表示装置の実施の形態1における第六の動作フローチャートSixth operation flowchart in Embodiment 1 of the display device of the present invention 本発明の表示装置の実施の形態1における第七の動作フローチャートSeventh operation flowchart of display device according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の表示装置の実施の形態1における第八の動作フローチャートEighth operation flowchart in Embodiment 1 of the display device of the present invention 本発明の実施の形態1における非同期パケットの第一の構成図First configuration diagram of an asynchronous packet according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における非同期パケットの第二の構成図Second configuration diagram of an asynchronous packet according to the first embodiment of the present invention 本発明の実施の形態1における同期パケットの構成図Configuration diagram of synchronization packet according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1におけるブロック図Block diagram in Embodiment 1 of the playback device of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第一の動作フローチャートFirst operation flowchart in Embodiment 1 of the playback device of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第二の動作フローチャートSecond operation flowchart in Embodiment 1 of the playback device of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第三の動作フローチャートThird operation flowchart according to Embodiment 1 of the playback device of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第四の動作フローチャートFourth Operation Flowchart in Embodiment 1 of Playback Apparatus of the Present Invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第五の動作フローチャートFifth operation flowchart in Embodiment 1 of the playback apparatus of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第六の動作フローチャートSixth operation flowchart in Embodiment 1 of the playback device of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第七の動作フローチャートSeventh operation flowchart in Embodiment 1 of the playback apparatus of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1における第八の動作フローチャートEighth operation flowchart in Embodiment 1 of the playback device of the present invention 本発明の再生装置の実施の形態1におけるTSデコーダーB340の動作説明図Operation explanatory diagram of the TS decoder B340 in Embodiment 1 of the reproducing apparatus of the present invention. 本発明の再生装置の実施の形態1におけるバス上送信パケットの多重形態の説明図Explanatory drawing of a multiplexed form of transmission packets on a bus in Embodiment 1 of the reproducing apparatus of the present invention. 従来の表示装置におけるブロック図Block diagram of a conventional display device 従来の表示装置における第一の動作フローチャートFirst operation flowchart in conventional display device 従来の表示装置における第二の動作フローチャートSecond operation flowchart in conventional display device 従来の再生装置におけるブロック図Block diagram of conventional playback device 従来の再生装置における第一の動作フローチャートFirst operation flowchart in conventional playback device 従来の再生装置における第二の動作フローチャートSecond operation flowchart in the conventional playback device 従来の再生装置における第三の動作フローチャートThird operation flowchart in the conventional reproducing apparatus 従来の再生装置における第四の動作フローチャートFourth operation flowchart in conventional playback device

符号の説明Explanation of reference numerals

1 テレビジョン受信機
5 受信部D
6 復調部D
7 TSデコーダー
8 AVデコーダー
9 映像スイッチ
10 RGBプロセッサ
11 ディスプレイ
12 音声スイッチ
13 Rスピーカー
14 Lスピーカー
16 マイコン
17 バッファーメモリ
18 インターフェース装置
19 TSインターフェース
20 YUVインターフェース
21 LRインターフェース
22 マイコンインターフェース
23 番組関連情報メモリ
24 同期送受信部
25 挿入部
26 TS送受信部
27 YUV受信部
28 LR受信部
29 LINK
30 非同期送受信部
31 PHY
32 ノード識別メモリ
34 リモコン
35 録画キー
36 チャンネル識別情報メモリ
38 アンテナ
39 受光部
41 停止キー
42 再生キー
43 番組情報表示キー
44 戻るキー
45 RGBスイッチ
46 OSDコントローラ
47 dキー
48 YUVスケーリング部
49 音声合成部
50 ICカード部
51 デスクランブル部
52 NVRAM
53 コマンド書式メモリ
301 DVDレコーダー/プレーヤー
302 PHY
303 LINK
304 非同期送受信部
305 同期送受信部
306 TS送受信部
307 YUV送信部
308 LR送信部
309 TSインターフェース
310 YUVインターフェース
311 LRインターフェース
312 マイコンインターフェース
314 ノード識別情報メモリ
315 チャンネル識別情報メモリ
317 インターフェース装置
318 リモコン
319 受光部
320 マイコン
321 バッファーメモリ
322 記録ストリーム選択部
323 記録信号処理部
324 DVDディスク
325 サーボコントローラ
327 TSデコーダーA
328 番組関連情報メモリ
329 番組インデックスメモリ
330 サブピクチャデコーダー
335 受信部D
336 復調部D
337 アンテナ
340 TSデコーダーB
342 録画キー
343 再生キー
345 再生信号処理部
346 MPEG−2 デコーダー
347 映像合成部
349 ICカード部
350 デスクランブル部
351 停止キー
352 NVRAM
353 OSDコントローラ
354 コマンド書式メモリ
1 television receiver 5 receiver D
6 Demodulation unit D
7 TS decoder 8 AV decoder 9 Video switch 10 RGB processor 11 Display 12 Audio switch 13 R speaker 14 L speaker 16 Microcomputer 17 Buffer memory 18 Interface device 19 TS interface 20 YUV interface 21 LR interface 22 Microcomputer interface 23 Program related information memory 24 Synchronization Transmitter / receiver 25 Inserter 26 TS transmitter / receiver 27 YUV receiver 28 LR receiver 29 LINK
30 Asynchronous transmitting / receiving section 31 PHY
32 Node identification memory 34 Remote controller 35 Recording key 36 Channel identification information memory 38 Antenna 39 Light receiving unit 41 Stop key 42 Play key 43 Program information display key 44 Return key 45 RGB switch 46 OSD controller 47 d key 48 YUV scaling unit 49 Voice synthesis unit 50 IC card section 51 Descramble section 52 NVRAM
53 Command format memory 301 DVD recorder / player 302 PHY
303 LINK
304 Asynchronous transmitting / receiving section 305 Synchronous transmitting / receiving section 306 TS transmitting / receiving section 307 YUV transmitting section 308 LR transmitting section 309 TS interface 310 YUV interface 311 LR interface 312 Microcomputer interface 314 Node identification information memory 315 Channel identification information memory 317 Interface device 318 Remote control 319 Light receiving section 320 Microcomputer 321 Buffer memory 322 Recording stream selection unit 323 Recording signal processing unit 324 DVD disk 325 Servo controller 327 TS decoder A
328 Program-related information memory 329 Program index memory 330 Sub-picture decoder 335 Receiver D
336 Demodulation unit D
337 Antenna 340 TS decoder B
342 Record key 343 Play key 345 Playback signal processing unit 346 MPEG-2 decoder 347 Video synthesis unit 349 IC card unit 350 Descramble unit 351 Stop key 352 NVRAM
353 OSD controller 354 Command format memory

Claims (35)

再生装置の記録媒体から読み出された記録番組を伝送媒体を介して受信し映像情報および音声情報を出力する表示装置において、記録番組の映像情報および音声情報を非圧縮フォーマットで受信可能であり、記録番組の関連情報または関連するデータ放送番組情報を非圧縮フォーマットまたはトランスポートストリームフォーマットで受信可能な受信手段と、放送波または通信網から放送番組を受信する放送受信手段と、前記放送受信手段が受信する放送番組の映像情報および音声情報を適切な復号方式で復号する第一の復号手段と、前記受信手段が受信する記録番組の関連情報またはデータ放送番組情報あるいは前記放送受信手段が受信する放送番組の関連情報またはデータ放送番組情報を入力し適切な復号方式で復号する第二の復号手段と、前記受信手段が受信する記録番組の映像情報および音声情報と前記第一の復号手段が出力する放送番組の映像情報および音声情報を入力し選択して映像情報および音声情報を出力する選択手段と、前記選択手段が出力する映像情報および音声情報と前記第二の復号手段が復号する映像情報および音声情報とを合成/選択して出力する出力手段と、出力手段が再生装置から受信する記録番組の関連情報またはデータ放送番組を出力する際には、前記受信手段が受信する関連情報またはデータ放送番組の伝送フォーマットの種別に基づいて前記第二の復号手段の復号および前記出力手段における前記第二の復号手段が出力する映像情報および音声情報の合成/選択のオン/オフを制御する制御手段とを備えることを特徴とする表示装置。 In a display device that receives a recorded program read from a recording medium of a playback device via a transmission medium and outputs video information and audio information, video information and audio information of the recorded program can be received in an uncompressed format, Receiving means for receiving related information of a recorded program or related data broadcast program information in an uncompressed format or a transport stream format; a broadcast receiving means for receiving a broadcast program from a broadcast wave or a communication network; First decoding means for decoding video information and audio information of a broadcast program to be received by an appropriate decoding method, and related information or data broadcast program information of a recorded program received by the reception means or broadcast received by the broadcast reception means Second decoding means for inputting program-related information or data broadcast program information and decoding with an appropriate decoding method Selecting means for inputting and selecting video information and audio information of a recorded program received by the receiving means and video information and audio information of a broadcast program output by the first decoding means, and outputting video information and audio information; Output means for synthesizing / selecting the video information and audio information output by the selection means and the video information and audio information decoded by the second decoding means, and outputting the recorded program; When outputting the related information or the data broadcast program, the receiving unit decodes the second decoding unit and the second unit in the output unit based on the type of the transmission format of the related information or the data broadcast program received by the receiving unit. A control unit for controlling on / off of synthesis / selection of video information and audio information output by the decoding unit. 前記再生装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記制御手段は受信するコマンドに格納されている記録番組の映像情報および音声情報と関連情報または関連するデータ放送番組情報と伝送チャンネルとの関連付けを示した情報を基づいて前記第二の復号手段の復号および前記出力手段における前記第二の復号手段が出力する映像情報および音声情報の合成/選択のオン/オフを制御することを特徴とする請求項1記載の表示装置。 A command receiving unit for receiving a command from the playback device; and the control unit associates video information and audio information of a recorded program stored in the received command with related information or related data broadcast program information and a transmission channel. The decoding of the second decoding means and on / off of synthesis / selection of video information and audio information output by the second decoding means in the output means are controlled based on the indicated information. Item 2. The display device according to Item 1. 前記再生装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、前記再生装置から記録番組を受信する際に、前記関連付けを示した情報を送信要求するコマンドを送信制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。 Command transmission means for transmitting a command to the reproduction device, and control means for controlling transmission of a command for requesting transmission of the information indicating the association when receiving a recorded program from the reproduction device. The display device according to claim 2. 前記関連付けを示した情報は伝送媒体上においてインターフェースを識別する識別情報を用いた情報であることを特徴とする請求項2記載の表示装置。 The display device according to claim 2, wherein the information indicating the association is information using identification information for identifying an interface on a transmission medium. 前記関連付けを示した情報は伝送媒体上において論理的に確立される伝送チャンネルを識別するチャンネル識別情報を用いた情報であることを特徴とする請求項2記載の表示装置。 The display device according to claim 2, wherein the information indicating the association is information using channel identification information for identifying a transmission channel logically established on a transmission medium. 前記受信手段が受信する記録番組の映像情報を所定の縮小率でスケーリングするスケーリング手段と、前記受信手段が受信する記録番組に関連するデータ放送番組情報に基づいて前記スケーリング手段のスケーリング制御を行う制御手段とを備えることを特徴とする請求項1記載の表示装置。 Scaling means for scaling video information of a recorded program received by the receiving means at a predetermined reduction rate, and control for performing scaling control of the scaling means based on data broadcast program information related to the recorded program received by the receiving means The display device according to claim 1, further comprising: 記録番組の復号後の映像情報および音声情報を非圧縮フォーマットの信号で第一および第二の伝送チャンネルから受信し更に記録番組の関連情報または関連するデータ放送番組情報をトランスポートストリームフォーマットで第三の伝送チャンネルから受信する前記受信手段と前記コマンド送信手段と前記コマンド受信手段とを含む単一のインターフェース装置を備えることを特徴とする請求項3記載の表示装置。 The decoded video information and audio information of the recorded program are received from the first and second transmission channels as signals in an uncompressed format. 4. The display device according to claim 3, further comprising a single interface device including the receiving unit, the command transmitting unit, and the command receiving unit for receiving from the transmission channel. 記録番組の復号後の映像情報および音声情報を非圧縮フォーマットの信号で受信する前記受信手段を含む第一のインターフェース装置と記録番組の関連情報または関連するデータ放送番組情報をトランスポートストリームフォーマットで受信する前記受信手段と前記コマンド送信手段と前記コマンド受信手段とを含む第二のインターフェース装置を備えることを特徴とする請求項3記載の表示装置。 A first interface device including the receiving means for receiving decoded video information and audio information of a recorded program as a signal in an uncompressed format and related information of the recorded program or related data broadcast program information in a transport stream format The display device according to claim 3, further comprising a second interface device including the receiving unit, the command transmitting unit, and the command receiving unit. 前記再生装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、ユーザーの操作を受け付ける操作手段と、前記操作手段を用いたユーザーの操作が前記再生装置から受信中の記録番組の関連情報を表示する指示と解釈した場合、前記記録番組の関連情報を送信要求するコマンドを送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項1記載の表示装置。 A command transmission unit for transmitting a command to the playback device, an operation unit for receiving a user operation, and a user operation using the operation unit interpreting and instructing display of related information of a recorded program being received from the playback device. 2. The display device according to claim 1, further comprising: control means for controlling to transmit a command for requesting transmission of the related information of the recorded program. 前記再生装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、ユーザーの操作を受け付ける操作手段と、前記操作手段を用いたユーザーの操作が前記再生装置から受信中の記録番組に関連するデータ放送番組情報を表示する指示と解釈した場合、前記記録番組に関連するデータ放送番組情報を送信要求するコマンドを送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項1記載の表示装置。 A command transmission unit for transmitting a command to the playback device; an operation unit for receiving a user operation; and a data broadcast program information relating to a recorded program being received from the playback device by the user operation using the operation unit. 2. The display device according to claim 1, further comprising: control means for controlling to transmit a command for requesting transmission of data broadcast program information related to the recorded program when interpreted as an instruction to perform the recording program. 前記再生装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、ユーザーの操作を受け付ける操作手段と、前記操作手段を用いたユーザーの操作が前記再生装置から受信中の記録番組の関連情報を表示する指示と解釈した場合、前記記録番組の関連情報を復号して記録番組の復号後の映像情報と合成した映像情報を送信することを要求するコマンドを送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項1記載の表示装置。 A command transmission unit for transmitting a command to the playback device, an operation unit for receiving a user operation, and a user operation using the operation unit interpreting and instructing display of related information of a recorded program being received from the playback device. Control means for controlling the transmission of a command requesting transmission of video information synthesized with the decoded video information of the recorded program by decoding the related information of the recorded program. The display device according to claim 1. ユーザーの操作を受け付ける操作手段と、前記再生装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、前記操作手段を用いたユーザーの操作が前記再生装置から受信中の記録番組に関連するデータ放送番組情報を表示する指示と解釈した場合、前記記録番組に関連するデータ放送番組情報を復号して記録番組の映像情報と合成した映像情報を送信することを要求するコマンドを送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項1記載の表示装置。 An operation unit for receiving a user operation, a command transmission unit for transmitting a command to the playback device, and a user operation using the operation unit displaying data broadcast program information related to a recorded program being received from the playback device. Control means for controlling to transmit a command requesting to transmit the video information combined with the video information of the recorded program by decoding the data broadcast program information related to the recorded program. The display device according to claim 1, further comprising: 前記操作手段を用いたユーザーの操作が前記再生装置から受信中の記録番組に関連するデータ放送番組情報を表示終了する指示と解釈した場合、前記コマンド送信手段を用いて前記記録番組に関連するデータ放送番組情報の復号と合成出力を終了要求するコマンドを送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項12記載の表示装置。 When the user's operation using the operation unit is interpreted as an instruction to end displaying the data broadcast program information related to the recorded program being received from the playback device, the command transmission unit is used to interpret the data related to the recorded program. 13. The display device according to claim 12, further comprising control means for controlling transmission of a command requesting termination of decoding and synthesis output of broadcast program information. 前記再生装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、ユーザーが放送番組を受信して取得した放送事業者別の固有情報を蓄積する不揮発性メモリと、前記不揮発性メモリから放送事業者別の固有情報を読み出して前記コマンド送信手段を用いて送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項1または請求項12の何れかに記載の表示装置。 Command transmitting means for transmitting a command to the playback device, a non-volatile memory for storing broadcaster-specific information obtained by receiving a broadcast program by a user, and a broadcaster-specific information from the nonvolatile memory 13. The display device according to claim 1, further comprising: a control unit configured to read data and transmit the read data using the command transmission unit. 14. 前記操作手段を用いたユーザーの操作が前記再生装置から受信中の記録番組に関連するデータ放送番組情報を表示終了する指示と解釈した場合、前記再生装置から放送事業者別の固有情報のデータを受信し、受信した放送事業者別の固有情報を用いて前記不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を更新するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項14に記載の表示装置。 When the operation of the user using the operation means is interpreted as an instruction to end displaying the data broadcast program information related to the recording program being received from the playback device, the data of the unique information for each broadcaster is transmitted from the playback device. Control means for receiving and controlling the broadcaster-specific information stored in the non-volatile memory by using the received broadcaster-specific information. 15. The display device according to 14. 記録媒体から読み出した記録番組を、伝送媒体を介して表示装置に送信する再生装置において、トランスポートストリームフォーマットで記録されている記録番組を映像情報および音声情報と関連情報および関連するデータ放送番組情報とに分離する分離手段と、前記分離手段の出力する映像情報および音声情報を復号する第一の復号手段と、前記分離手段の出力する記録番組の関連情報またはデータ放送番組情報を適切な復号方式で復号する第二の復号手段と、前記第一の復号手段が出力する映像情報および音声情報と前記第二の復号手段が復号する映像情報および音声情報とを合成/選択して出力する出力手段と、前記出力手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報と前記分離手段の出力するトランスポートストリームフォーマットの復号前の記録番組の関連情報および関連するデータ放送番組情報とを伝送媒体に送信可能な送信手段と、記録番組の関連情報またはデータ放送番組を前記表示装置に送信する際には、関連情報またはデータ放送番組の伝送フォーマットの種別に基づいて、前記第二の復号手段の復号および前記出力手段における前記第二の復号手段が復号する映像情報および音声情報の合成/選択のオン/オフを制御する制御手段とを備えることを特徴とする再生装置。 In a reproducing apparatus for transmitting a recorded program read out from a recording medium to a display device via a transmission medium, the recorded program recorded in a transport stream format is displayed with video information, audio information, related information, and related data broadcast program information. A first decoding unit for decoding video information and audio information output by the separation unit, and a proper decoding method for recording program related information or data broadcast program information output by the separation unit. And decoding means for combining / selecting video information and audio information output by the first decoding means and video information and audio information decoded by the second decoding means, and outputting the combined information. And video information and audio information in an uncompressed format output from the output means, and a transport stream output from the separation means. Transmitting means capable of transmitting related information of the recorded program before decoding of the format and related data broadcast program information to the transmission medium; and transmitting related information of the recorded program or the data broadcast program to the display device. On / off of decoding of the second decoding means and synthesis / selection of video information and audio information decoded by the second decoding means in the output means based on the type of transmission format of the information or the data broadcast program. A playback device comprising: a control unit for controlling the playback device. 前記表示装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、前記記録番組に関わる映像情報および音声情報と記録番組の関連情報および関連するデータ放送番組情報と伝送チャンネルとの関連付けを示すコマンドを送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項16記載の再生装置。 Command transmission means for transmitting a command to the display device, and transmitting a command indicating association between video information and audio information relating to the recorded program, related information of the recorded program, and related data broadcast program information and a transmission channel. 17. The reproducing apparatus according to claim 16, further comprising control means for controlling. 前記表示装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記関連付けを示すコマンドを要求するコマンドを受信した場合、前記コマンド送信手段を用いて前記関連付けを示すコマンドを返信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項17に記載の再生装置。 Command receiving means for receiving a command from the display device, and control means for controlling to return a command indicating the association using the command transmission means when a command requesting a command indicating the association is received. The playback device according to claim 17, further comprising: 前記関連付けを示す情報は伝送媒体上においてインターフェースを識別する識別情報を用いた情報であることを特徴とする請求項17記載の再生装置。 18. The reproducing apparatus according to claim 17, wherein the information indicating the association is information using identification information for identifying an interface on a transmission medium. 前記関連付けを示す情報は伝送媒体上において論理的に確立される伝送チャンネルを識別するチャンネル識別情報を用いた情報であることを特徴とする請求項17記載の再生装置。 18. The reproducing apparatus according to claim 17, wherein the information indicating the association is information using channel identification information for identifying a transmission channel logically established on a transmission medium. 記録番組の復号後の映像情報および音声情報を非圧縮フォーマットの信号で第一および第二の伝送チャンネルで送信し更に記録番組の関連情報または関連するデータ放送番組情報をトランスポートストリームフォーマットで第三の伝送チャンネルで送信する前記送信手段と前記コマンド送信手段と前記コマンド受信手段とを含む単一のインターフェース装置を備えることを特徴とする請求項16記載の再生装置。 The decoded video information and audio information of the recorded program are transmitted in uncompressed format signals on the first and second transmission channels, and the related information of the recorded program or the related data broadcast program information is transmitted in the third format in the transport stream format. 17. The reproducing apparatus according to claim 16, further comprising a single interface device including the transmitting unit, the command transmitting unit, and the command receiving unit for transmitting the data through the transmission channel. 記録番組の復号後の映像情報および音声情報を非圧縮フォーマットの信号で送信する前記送信手段を含む第一のインターフェース装置と記録番組の関連情報または関連するデータ放送番組情報をトランスポートストリームフォーマットで送信する前記送信手段と前記コマンド送信手段と前記コマンド受信手段とを含む第二のインターフェース装置を備えることを特徴とする請求項16記載の再生装置。 A first interface device including the transmission means for transmitting decoded video information and audio information of a recorded program as a signal in an uncompressed format, and transmitting related information of the recorded program or related data broadcast program information in a transport stream format. 17. The reproducing apparatus according to claim 16, further comprising a second interface device including the transmitting unit, the command transmitting unit, and the command receiving unit. 前記表示装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記記録番組の関連情報を送信要求するコマンドを受信した場合、前記コマンド送信手段を用いて前記記録番組の関連情報を返信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項17記載の再生装置。 Command receiving means for receiving a command from the display device, and control for controlling to return the related information of the recorded program using the command transmitting means when a command for requesting transmission of the related information of the recorded program is received. 18. The reproducing apparatus according to claim 17, comprising means. 前記表示装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記記録番組に関連するデータ放送番組情報を送信要求するコマンドを受信した場合、前記コマンド送信手段を用いて前記記録番組に関連するデータ放送番組情報を返信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項16記載の再生装置。 Command receiving means for receiving a command from the display device; and when receiving a command for requesting transmission of data broadcast program information relating to the recorded program, data broadcast program information relating to the recorded program using the command transmitting means. 17. A reproducing apparatus according to claim 16, further comprising: control means for controlling so as to send back. 前記表示装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記記録番組の関連情報を表示要求するコマンドを受信した場合、前記第一の復号手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報と前記第二の復号手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報とを合成した映像情報および音声情報を送信するよう制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項16記載の再生装置。 Command receiving means for receiving a command from the display device, and when receiving a command for requesting display of related information of the recorded program, video information and audio information in uncompressed format output by the first decoding means; 17. The reproducing apparatus according to claim 16, further comprising control means for controlling transmission of video information and audio information obtained by combining video information and audio information in an uncompressed format output from the second decoding means. 前記表示装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記記録番組の関連するデータ放送番組情報を表示要求するコマンドを受信した場合、前記第一の復号手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報と前記第二の復号手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報とを合成した映像情報および音声情報を送信するよう制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項16記載の再生装置。 Command receiving means for receiving a command from the display device, and when receiving a command for requesting display of data broadcast program information related to the recorded program, video information and audio in uncompressed format output by the first decoding means 17. A control unit for controlling transmission of video information and audio information obtained by combining information and video information and audio information in an uncompressed format output from the second decoding unit. Playback device. 前記コマンド受信手段が前記記録番組の関連するデータ放送番組情報の復号と合成表示終了要求するコマンドを受信した場合、前記第二の復号手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報と合成せずに前記第一の復号手段の出力する非圧縮フォーマットの映像情報および音声情報を送信するよう制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項26記載の再生装置。 When the command receiving means receives a command for requesting decoding of the data broadcast program information related to the recorded program and termination of the combined display, the command receiving means is combined with the uncompressed format video information and audio information output by the second decoding means. 27. The reproducing apparatus according to claim 26, further comprising control means for controlling transmission of video information and audio information in an uncompressed format output from said first decoding means. 前記表示装置からコマンドを受信するコマンド受信手段と、前記コマンド受信手段が前記表示装置の不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を受信した場合、受信した前記表示装置の不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を適用して前記第二の復号手段が適切に復号するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項16または請求項26の何れかに記載の再生装置。 A command receiving unit for receiving a command from the display device, and when the command receiving unit receives the broadcaster-specific information stored in the nonvolatile memory of the display device, the received nonvolatile information of the display device 27. A control device according to claim 16, further comprising control means for controlling the second decoding means to appropriately decode by applying the broadcaster-specific information stored in the memory. A playback device according to any one of the preceding claims. 受信した前記表示装置の不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を用いて前記不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を更新することを特徴とする請求項28記載の再生装置。 The unique information for each broadcaster stored in the nonvolatile memory is updated using the received unique information for each broadcaster stored in the nonvolatile memory of the display device. 29. The playback device according to claim 28. 前記表示装置にコマンドを送信するコマンド送信手段と、前記コマンド受信手段が前記記録番組の関連するデータ放送番組情報の復号と合成表示終了要求するコマンドを受信した場合、前記不揮発性メモリに記憶されている放送事業者別の固有情報を、前記コマンド送信手段を用いて送信するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする請求項28記載の再生装置。 When the command transmitting means for transmitting a command to the display device and the command receiving means receive a command for requesting decoding of the data broadcast program information related to the recorded program and termination of the combined display, the command is stored in the nonvolatile memory. 29. The reproducing apparatus according to claim 28, further comprising control means for controlling transmission of unique information for each broadcaster using the command transmitting means. 映像信号および音声信号を非圧縮フォーマットで入出力する非圧縮信号インターフェースと、データ放送情報または番組関連情報をMPEG−2 トランスポートストリームフォーマットで入出力するMPEG−2インターフェースと、前記非圧縮信号インターフェースから入力する映像信号および音声信号と前記MPEG−2インターフェースから入力するデータ放送情報または番組関連情報とをアイソクロナスパケットに格納して単一のIEEE1394バスに送信することと単一のIEEE1394バスからアイソクロナスパケットを受信して映像信号および音声信号を前記非圧縮信号インターフェースに出力するとともにデータ放送情報または番組関連情報を前記MPEG−2インターフェースに出力するIEEE1394インターフェースとを備えることを特徴とするインターフェース装置。 An uncompressed signal interface for inputting and outputting video signals and audio signals in an uncompressed format, an MPEG-2 interface for inputting and outputting data broadcast information or program related information in an MPEG-2 transport stream format, and an uncompressed signal interface. The input video signal and audio signal and the data broadcast information or program related information input from the MPEG-2 interface are stored in isochronous packets and transmitted to a single IEEE 1394 bus. An IEEE 1394 interface that receives and outputs video and audio signals to the uncompressed signal interface and outputs data broadcast information or program related information to the MPEG-2 interface. Interface device, characterized in that it comprises a Esu. 映像信号および音声信号を非圧縮フォーマットで入出力する非圧縮信号インターフェースと、データ放送情報または番組関連情報をMPEG−2 トランスポートストリームフォーマットで入出力するMPEG−2インターフェースと、前記非圧縮信号インターフェースから入力する映像信号および音声信号と前記MPEG−2インターフェースから入力するデータ放送情報または番組関連情報とをアイソクロナスパケットに格納して単一のIEEE802.3バスに送信することと単一のIEEE802.3バスからアイソクロナスパケットを受信して映像信号および音声信号を前記非圧縮信号インターフェースに出力するとともにデータ放送情報または番組関連情報を前記MPEG−2インターフェースに出力するIEEE802.3インターフェースとを備えることを特徴とするインターフェース装置。 An uncompressed signal interface for inputting and outputting video signals and audio signals in an uncompressed format, an MPEG-2 interface for inputting and outputting data broadcast information or program related information in an MPEG-2 transport stream format, and an uncompressed signal interface. Storing an input video signal and audio signal and data broadcast information or program-related information input from the MPEG-2 interface in an isochronous packet and transmitting the same to a single IEEE 802.3 bus; and a single IEEE 802.3 bus IEEE802.3 a receiving an isochronous packet from the ASIC and outputting a video signal and an audio signal to the uncompressed signal interface and outputting data broadcast information or program related information to the MPEG-2 interface. Interface device, characterized in that it comprises a interface. 映像信号および音声信号を非圧縮フォーマットで入出力する非圧縮信号インターフェースと、データ放送情報または番組関連情報をMPEG−2 トランスポートストリームフォーマットで入出力するMPEG−2インターフェースと、前記非圧縮信号インターフェースから入力する映像信号および音声信号と前記MPEG−2インターフェースから入力するデータ放送情報または番組関連情報とをアイソクロナスパケットに格納して単一のUSBバスに送信することと単一のUSBバスからアイソクロナスパケットを受信して映像信号および音声信号を前記非圧縮信号インターフェースに出力するとともにデータ放送情報または番組関連情報を前記MPEG−2インターフェースに出力するUSBインターフェースとを備えることを特徴とするインターフェース装置。 An uncompressed signal interface for inputting and outputting video signals and audio signals in an uncompressed format, an MPEG-2 interface for inputting and outputting data broadcast information or program related information in an MPEG-2 transport stream format, and an uncompressed signal interface. The input video signal and audio signal and the data broadcast information or program related information input from the MPEG-2 interface are stored in an isochronous packet and transmitted to a single USB bus, and the isochronous packet is transmitted from a single USB bus. A USB interface for receiving and outputting a video signal and an audio signal to the uncompressed signal interface and outputting data broadcast information or program related information to the MPEG-2 interface. That interface device. 映像信号および音声信号を非圧縮フォーマットで入出力する非圧縮信号インターフェースと、データ放送情報または番組関連情報をMPEG−2 トランスポートストリームフォーマットで入出力するMPEG−2インターフェースと、前記非圧縮信号インターフェースから入力する映像信号および音声信号と前記MPEG−2インターフェースから入力するデータ放送情報または番組関連情報とをアイソクロナスパケットに格納して電波で送信することと電波からアイソクロナスパケットを受信して映像信号および音声信号を前記非圧縮信号インターフェースに出力するとともにデータ放送情報または番組関連情報を前記MPEG−2インターフェースに出力するIEEE802.11インターフェースとを備えることを特徴とするインターフェース装置。 An uncompressed signal interface for inputting and outputting video signals and audio signals in an uncompressed format, an MPEG-2 interface for inputting and outputting data broadcast information or program related information in an MPEG-2 transport stream format, and an uncompressed signal interface. An input video signal and an audio signal and data broadcast information or program related information input from the MPEG-2 interface are stored in isochronous packets and transmitted by radio waves, and video signals and audio signals are received by receiving isochronous packets from the radio waves. And an IEEE 802.11 interface for outputting data broadcast information or program-related information to the MPEG-2 interface while outputting the data to the uncompressed signal interface. Face equipment. 映像信号および音声信号を非圧縮フォーマットで入出力する非圧縮信号インターフェースと、データ放送情報または番組関連情報をMPEG−2 トランスポートストリームフォーマットで入出力するMPEG−2インターフェースと、前記非圧縮信号インターフェースから入力する映像信号および音声信号と前記MPEG−2インターフェースから入力するデータ放送情報または番組関連情報とをアイソクロナスパケットに格納して電波で送信することと電波からアイソクロナスパケットを受信して映像信号および音声信号を前記非圧縮信号インターフェースに出力するとともにデータ放送情報または番組関連情報を前記MPEG−2インターフェースに出力するUWBインターフェースとを備えることを特徴とするインターフェース装置。 An uncompressed signal interface for inputting and outputting video signals and audio signals in an uncompressed format, an MPEG-2 interface for inputting and outputting data broadcast information or program related information in an MPEG-2 transport stream format, and an uncompressed signal interface. An input video signal and an audio signal and data broadcast information or program related information input from the MPEG-2 interface are stored in isochronous packets and transmitted by radio waves, and video signals and audio signals are received by receiving isochronous packets from the radio waves. And a UWB interface for outputting data broadcast information or program-related information to the MPEG-2 interface while outputting the data to the uncompressed signal interface.
JP2003417775A 2003-02-19 2003-12-16 Display device and playback device Expired - Fee Related JP4734828B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003417775A JP4734828B2 (en) 2003-02-19 2003-12-16 Display device and playback device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003041099 2003-02-19
JP2003041099 2003-02-19
JP2003417775A JP4734828B2 (en) 2003-02-19 2003-12-16 Display device and playback device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004274718A true JP2004274718A (en) 2004-09-30
JP2004274718A5 JP2004274718A5 (en) 2007-03-01
JP4734828B2 JP4734828B2 (en) 2011-07-27

Family

ID=33134141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003417775A Expired - Fee Related JP4734828B2 (en) 2003-02-19 2003-12-16 Display device and playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4734828B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040122A1 (en) 2005-09-30 2007-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display device, external connection device, and screen control method
JP2008159238A (en) * 2006-11-30 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Voice data transmitting device and voice data receiving device
WO2009069482A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Sony Corporation Transmitting apparatus, receiving apparatus, communication system, transmitting method, receiving method and programs thereof
JP2017130959A (en) * 2017-03-13 2017-07-27 日立マクセル株式会社 Display device
JP2020129825A (en) * 2018-09-20 2020-08-27 マクセル株式会社 Display device
US10957278B2 (en) 2007-10-17 2021-03-23 Maxell, Ltd. Display apparatus
JP2021192551A (en) * 2020-04-30 2021-12-16 マクセル株式会社 Display device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001285830A (en) * 2000-03-31 2001-10-12 Atsushi Hirota Digital television system
JP2001298675A (en) * 2000-04-12 2001-10-26 Sony Corp Device and method for processing information and recording medium
JP2001309318A (en) * 2000-04-25 2001-11-02 Canon Inc Device and method for controlling image information and computer readable storage medium
JP2001352522A (en) * 2000-06-08 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproducing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001285830A (en) * 2000-03-31 2001-10-12 Atsushi Hirota Digital television system
JP2001298675A (en) * 2000-04-12 2001-10-26 Sony Corp Device and method for processing information and recording medium
JP2001309318A (en) * 2000-04-25 2001-11-02 Canon Inc Device and method for controlling image information and computer readable storage medium
JP2001352522A (en) * 2000-06-08 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproducing system

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040122A1 (en) 2005-09-30 2007-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display device, external connection device, and screen control method
JP2008159238A (en) * 2006-11-30 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Voice data transmitting device and voice data receiving device
US10957278B2 (en) 2007-10-17 2021-03-23 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11798515B2 (en) 2007-10-17 2023-10-24 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11587524B2 (en) 2007-10-17 2023-02-21 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11501735B2 (en) 2007-10-17 2022-11-15 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11308914B2 (en) 2007-10-17 2022-04-19 Maxell, Ltd. Display apparatus
US8860884B2 (en) 2007-11-28 2014-10-14 Sony Corporation Transmission apparatus, reception apparatus, communication system, transmission method, reception method, and programs thereof
US9313437B2 (en) 2007-11-28 2016-04-12 Sony Corporation Transmission apparatus, reception apparatus, communication system, transmission method, reception method, and programs thereof
US8675134B2 (en) 2007-11-28 2014-03-18 Sony Corporation Transmission apparatus, reception apparatus, communication system, transmission method, reception method, and programs therefor
WO2009069482A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Sony Corporation Transmitting apparatus, receiving apparatus, communication system, transmitting method, receiving method and programs thereof
JP2017130959A (en) * 2017-03-13 2017-07-27 日立マクセル株式会社 Display device
JP2020129825A (en) * 2018-09-20 2020-08-27 マクセル株式会社 Display device
JP2021192551A (en) * 2020-04-30 2021-12-16 マクセル株式会社 Display device
JP7187638B2 (en) 2020-04-30 2022-12-12 マクセル株式会社 Display device
JP7469441B2 (en) 2020-04-30 2024-04-16 マクセル株式会社 Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4734828B2 (en) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100304644B1 (en) Apparatus and method for transmitting informtion via network
JP4515863B2 (en) Method for providing additional service information of A / V content through recording medium and recording medium thereby
EP2111041B1 (en) Audio processing device, audio processing method, and program
JP2912899B2 (en) Multimedia system for transmitting and receiving program numbers and method thereof
US8451388B2 (en) Audio processing apparatus and audio processing method for processing according to detected mode
KR100698277B1 (en) Video display terminal and method for regenerating broadcasting signal
JPH11225292A (en) Digital broadcast receiver and reception method
KR100687451B1 (en) A multimedia terminal apparatus and a method of processing digital signal
JP4734828B2 (en) Display device and playback device
JPH09102923A (en) Electronic equipment, display method and signal decoding method
JP2004328244A (en) Broadcast receiver, stored program reproducing method, and distributed program selection method
JP4635098B1 (en) Electronics
JP4686628B2 (en) Electronic device and program guide display method
JP4082842B2 (en) Digital broadcast recording device
JP2012114606A (en) Control device and control method
JP3715571B2 (en) MPEG recording / reproducing apparatus
KR100824278B1 (en) Broadcasting Communication Converter and method for operating
KR20020041997A (en) An apparatus for controlling a home entertainment environment based on a computer system
JP2004248056A (en) Contents recorder, contents reproducing device, contents recording program, and contents reproducing program
KR20080042534A (en) Apparatus for providing multimedia data and operating method thereof, digital multimedia system using the same and operating method thereof
JP2012065059A (en) Transmitter, receiver, and transmission method
JP2001101789A (en) Unit and method for processing information, and recording medium
JP2005278214A (en) Transmitter and receiver
JP2008047972A (en) Video processing system
JP2001069443A (en) On-screen display system for digital broadcast

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070115

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110411

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees