JP2004265543A - Disk player - Google Patents

Disk player Download PDF

Info

Publication number
JP2004265543A
JP2004265543A JP2003056432A JP2003056432A JP2004265543A JP 2004265543 A JP2004265543 A JP 2004265543A JP 2003056432 A JP2003056432 A JP 2003056432A JP 2003056432 A JP2003056432 A JP 2003056432A JP 2004265543 A JP2004265543 A JP 2004265543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
turntable
guide member
chucking
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003056432A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Tokoro
幸一 所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinano Kenshi Co Ltd
Original Assignee
Shinano Kenshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinano Kenshi Co Ltd filed Critical Shinano Kenshi Co Ltd
Priority to JP2003056432A priority Critical patent/JP2004265543A/en
Publication of JP2004265543A publication Critical patent/JP2004265543A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vertically placeable disk player whose chucking accuracy has been improved. <P>SOLUTION: The disk player includes: a tray which holds a disk vertically and is installed so that the disk can be inserted in or removed from an opening for charging of the cabinet; a turntable to turn the disk in the cabinet; a mechanical chassis to which a spindle motor to turn the turntable is fixed; a clamp member which presses the disk placed on the turntable from the opposite side of the turntable; and a chucking plate to support the clamp member. The chucking plate is fixed to the mechanical chassis, and a guide member is provided on the chucking plate and guides the disk housed in the cabinet to a chucking position. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はCD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD±R/RW等のディスクを用いて情報を記録し、また情報を再生するディスクプレーヤに関する。さらに詳細には、筐体内に縦姿勢のディスクを装填できるディスクプレーヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
情報記録媒体としてCD等のディスクを用いるディスクプレーヤが広く普及している。また、近年のディスクプレーヤについては、設置面積を狭くするため、ディスクを縦姿勢で装填(ローディング)できるようにした装置が多い提供されるようになっている。図1は、縦姿勢でディスクをローディングできる従来のディスクプレーヤについて示した図である。図1(A)は、ディスクプレーヤの外観を示し、図1(B)はディスクが縦姿勢で載置されるトレイを抜き出して示した図である。
【0003】
図1のディスクプレーヤ100で、ディスクDはトレイ101に縦姿勢で保持される。トレイ101は、筐体102の挿入口106から出没可能に設定されている。よって、トレイ101は、図1(A)に示すような突出した状態でディスクDを保持してから、筐体102内にローディングされる。なお、トレイ101は、中央部にディスクDを収納する凹部103及びこの凹部103に収納されたディスクDが抜け出さないように規制するリブ104を備えている。また、凹部103の中央部には切欠空間105が形成され、筐体102内の光ピックアップ装置によりディスクDに対して情報の書込や情報の再生が行えるようになっている。
【0004】
このように、ディスクDを縦姿勢で筐体内にする上記ディスクプレーヤ100では、水平状態でディスクDをローディングする場合と比較して、ディスクの高さ位置を補正する機構が設けられている。この点に関して図2を示して説明する。図2は、図1に示す筐体102に収納されている従来のメインシャーシ110を示した図である。この図2は、内部が確認し易いように、メインシャーシ110を倒した状態にして示している。メインシャーシ110は、矢印DWが下、矢印TPが上となる縦姿勢で、筐体102内に収納される。そして、矢印FRで示す方向へトレイ101が進入するようになっている。
【0005】
図2で、121は図示しないスピンドルモータにより回転されるターンテーブル、122は、案内棒123、123に沿って移動する光ピックアップ装置である。これらスピンドルモータ、ターンテーブル121および光ピックアップ装置122は、メインシャーシ110内に固定されるメカシャーシ120により固定されている。さらに、図3は図2のメカシャーシ120を取り出して示した図である。メカシャーシ120は、取付け部127−1〜127−4でメインシャーシ110に取り付けられる。その際、取付け部127−1について一例を示すように弾性を備えた緩衝部材(ダンパ)128を介して、メインシャーシ110に固定される。このようにダンパ128を介在させるのは、筐体に加えられた衝撃や振動がメインシャーシ110を介し、光ピックアップ装置等を保持しているメカシャーシ120に伝播するのを抑制するためである。
【0006】
さらに、再度、図2を参照して、縦姿勢でディスクをローディングするディスクプレーヤに特有の従来構造について説明する。メインシャーシ110の下側(DW)には、トレイに載置され筐体内に入ってくる縦姿勢のディスク下端を案内する案内部材115が配設されている。この案内部材115はメインシャーシ110の内部に臨むように配置させたリブを備えている。このリブにより、ディスクの下端を上方(図2では右方向)に持ち上げて、ディスク中心位置がターンテーブル121の中心位置(スピンドルモータの回転中心)に来るように修正する。このようにディスクの高さ位置を補正して、精度良いチャッキングが実現できるようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、縦姿勢でディスクをローディングするディスクプレーヤは、狭い面積に荷重が加わる設計となる。一般に、ターンテーブル121やこれを回転させるスピンドルモータおよび光ピックアップ装置122等を支持するメカシャーシ120はダンパ128を介してメインシャーシに固定されるので下方にずれる傾向がある。すなわち、メカシャーシ120には、スピンドルモータ等の比較的荷重のある部品が搭載されており、これがゴム等の弾性材を用いたダンパ128を介してメインシャーシ110に接続(フローティング)されているので、重いメカシャーシ120がメインシャーシ110に対して沈み込む場合がある。このように、メカシャーシ120が沈み込んでしまうと、ディスクのチャッキング精度を高めるためにメインシャーシ110に設けた案内部材115との相対位置が変化してしまう。その結果、案内部材115とターンテーブル121の中心位置(スピンドルモータ軸)との距離が変化するので、チャッキング精度が低下するという問題が生じる。
【0008】
また、上記のように弾性のダンパ128を介して、メカシャーシ120がメインシャーシ110上にフローティングされているので、外部から振動・衝撃が加わった際にはその反動で、メインシャーシ110上でメカシャーシ120がより大きく揺れ動く状態が形成されてしまう。チャッキングした後のディスクD端部と案内部材115とが接触すると、情報の書き込みや再生不良の原因となるばかりでなく、ディスクが破損する虞もある。そのため、従来においては、ターンテーブル121にチャッキングした後のディスクD端部と案内部材115との衝突が発生しないように広めのクリアランスを確保する必要があった。
【0009】
したがって、本発明の目的は、前述した従来の課題を解決して、従来と比較してチャッキング精度を向上させることができる縦置型のディスクプレーヤを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、請求項1に記載するように、ディスクを縦姿勢で保持し筐体の挿入口から出没可能に配設されたトレイと、前記筐体内で前記ディスクを回転させるためのターンテーブルと、前記ターンテーブルを回転させるスピンドルモータが固定されるメカシャーシと、前記ターンテーブルに載置される前記ディスクを該ターンテーブルとは逆側から押圧するクランプ部材と、前記クランプ部材を支持するチャッキングプレートとを含む、ディスクプレーヤであって、
前記チャッキングプレートが前記メカシャーシに固定されると共に、前記筐体内に収納された前記ディスクをチャッキング位置に誘導する案内部材が前記チャッキングプレートに形成されているディスクプレーヤにより達成される。
【0011】
本発明によると、ディスクをチャッキング位置に誘導する案内部材が前記チャッキングプレートに形成されているので、仮にメカシャーシが自重で沈みこんだとしてもターンテーブルと案内部材の位置が変化することがない。よって、本発明によると、常に安定してディスクを適正なチャッキング位置に誘導することができる。また、外部から衝撃あるいは振動を受けた場合やディスクの回転に伴う振動が発生した場合には、メカシャーシと案内部材とが一体的に振動するので、この両者の相対位置は変化しない。よって、チャッキング後のディスク端面と案内部材との衝突を考慮して大きくクリアランスを取るという従来の構造を採用する必要がなくなる。
【0012】
なお、前記案内部材は、前記チャッキングプレートと一体に形成することが好ましい。例えば前記案内部材には、前記チャッキングプレートの一部を切欠いて形成した舌片状の突起部を含むことができる。このような案内部材は、チャッキングプレートを製造する工程に簡易な変更を加えるだけで、形成できるので簡易かつ低コストで実現できる。なお、前記案内部材は、上下方向において、前記ターンテーブルの略真下位置に形成することで、ディスクの下端を支持してチャッキング位置補正ができる。また、前記メカシャーシは、従来と同様に筐体内のメインシャーシに対して緩衝部材を介して固定することができる、メカシャーシがメインシャーシに対して自重で沈み込んでも、案内部材とターンテーブルの相対位置は変化しないので、従来のような問題を生じることはない。
【0013】
なお、ディスクを縦姿勢で保持し筐体の挿入口から出没可能に配設されたトレイと、前記筐体内で前記ディスクを回転させるためのターンテーブルと、前記ターンテーブルを回転させるスピンドルモータが固定されるメカシャーシと、前記筐体内に収納される前記ディスクをチャッキング位置に誘導する案内部材とを、含むディスクプレーヤであって、前記案内部材が、前記メカシャーシと同期して振動する位置に形成されているディスクプレーヤとすることによっても目的を達成できる。
【0014】
この場合は、案内部材が、メカシャーシと同期して振動する位置に形成されているので、仮にメカシャーシが自重で沈みこんだとしてもターンテーブルと案内部材の位置が変化することがない。よって、案内部材が常に安定してディスクをチャッキング位置に誘導できる。また、外部から衝撃等を受けた場合には、メカシャーシと案内部材が同期して振動するので、この両者の相対位置は変化しない。よって、チャッキング後のディスク端面と案内部材との衝突の防止のためにクリアランスを大きく取る必要がなくなる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施例に係る、縦姿勢でディスクをローディングするディスクプレーヤについて説明する。なお、本実施例のディスクプレーヤの基本的な構造は、前述した従来のディスクプレーヤと同様である。よって、従来のディスクプレーヤと同一である部分については先に示した図、符号を適宜、流用して本実施例を説明する。
【0016】
本実施例のディスクプレーヤも、図1で示した従来装置と同様に、ディスクDがトレイ101に縦姿勢で保持される。トレイ101は、筐体102の挿入口106から出没可能である。筐体102内にはメインシャーシを同様に備え、このメインシャーシには、光ピックアップ装置等を支持するメカシャーシが例えば緩衝材となるゴム製のダンパを介して接続されている。
【0017】
しかし、本ディスクプレーヤでは、このメインシャーシとメカシャーシとの関係が、従来のディスクプレーヤとは異なる。図4は、本ディスクプレーヤ1の筐体内からメインシャーシ10を取り出し、その一部を拡大して示した図である。このメインシャーシ10には、メカシャーシ20が弾性を有するダンパ28を介して、ネジ29によりネジ止め固定されている。なお、図4では縦姿勢のディスクが右方向からローディングされる状態でメインシャーシ10が示されている。
【0018】
この図4で、メカシャーシ20を縦方向に跨ぐようにチャッキングプレート30が配置されている。このチャッキングプレート30は、その中央部にクランプ部材32が保持されている。このクランプ部材32の下にターンテーブルが位置している。クランプ部材32とターンテーブルには例えば磁石と金属プレートとの組合せのような磁力発生機構が配備されている。ディスクDがチャッキング位置に達したときに、この両者を所定距離にまで近づけるとディスクDが挟まれ、ターンテーブル上にチャッキングされる。なお、図4では、チャッキングプレート30がメカシャーシ20上を覆うように配設されるので、その下が確認できないが本ディスクプレーヤ1でも従来と同様に、ターンテーブル、光ピックアップ装置等がメカシャーシ20に固定されている。図4では、光ピックアップ装置122およびこれを案内する案内棒123の一部が確認できる。
【0019】
従来においては、チャッキングプレート30は上記のようにクランプ部材32を支持するために配設されていた。しかし、本実施例のディスクプレーヤ1では、このチャッキングプレート30に縦姿勢でローディングされるディスクDの下端を案内する案内部材が形成されている。この案内部材については、次の図5および図6を用いて詳細に説明する。
【0020】
図5は、図4に示したチャッキングプレート30を取り出して示した図であり、同図(A)はチャッキングプレート30の平面図、(B)は同側面図を示している。また、図6は、図5の円内CRを拡大して示した図である。このチャッキングプレート30は、側面から見るとメカシャーシ20を跨ぐような橋型の形状をしており、取付け部31によりメカシャーシ20の端部に固定されている。このチャッキングプレート30は、橋構造の下部にトレイに載置されたディスクDが進入できるように設計されている(図1参照)。
【0021】
このチャッキングプレート30の下側には、ディスクDをチャッキング位置に誘導する案内部材35が形成されている。この案内部材35は、図6で拡大して示すように、前記筐体内にローディングされてくるディスクDの下端部をチャッキング位置に誘導できるように、例えばターンテーブルの回転中心のほぼ真下に配設される。この案内部材35は例えば次のようにチャッキングプレート30と一体に形成されている。金属製のチャッキングプレート30をプレス加工で形成する際に開口35Aを打抜き、その一部を舌状に残す。そして、この舌状の部分を内側に折り曲げて突出した舌片状の突起部35Bとする。この突起部35Bを略水平に形成してこの上にディスクDが載り上がるように配置することで、図6に示すように、チャッキング位置にディスクDを誘導するようにしている。
【0022】
本ディスクプレーヤ装置1によると、メカシャーシ20にチャッキングプレート30が固定され、このチャッキングプレート30に案内部材35が形成されているので、メカシャーシ20が自重により沈み込んでしまった場合にも、案内部材35とターンテーブルとの距離は変化しない。よって、従来と比較して、精度良いチャッキングが実現できる。また、筐体に外部から衝撃が加わり振動が発生したような場合でも、案内部材35とターンテーブルとが同期して振動するので、チャッキング後においてディスク端部が案内部材35に衝突することはない。よって、ディスク端部と案内部材35とのクリアランスを従来と比較して狭くしても、振動でディスク端部が案内部材35に接触し、書込み或いは再生エラーが発生することはない。なお、図4および図5に示すように案内部材35を上下に同様に設けることで、上下が逆転した場合も同等に対処できる構造が実現される。もちろん、上下方向の配置が規定されているディスクプレーヤ装置の場合には、下側のみに案内部材35を設ければよい。
【0023】
上記実施例では、案内部材35をチャッキングプレート30に一体に設けることで、簡易且つ低コストでディスク下端を案内する構造例を示した。しかし、このような構成に限らず、案内部材35がメカシャーシ20に同期して振動する位置に配置されていればよい。例えば、簡易な変形例として、メカシャーシ20自体に前述した案内部材35と同様の効果を奏する案内部材を設けた構造を採用してもよい。
【0024】
以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。例えば、本発明は縦姿勢のディスクのみをローディングするディスクプレーヤに限定するものではなく、水平状態のディスクも装填できる機能を備えていても良いことは言うまでもない。
【0025】
【発明の効果】
以上、詳述したところから明らかなように、本発明によれば、ディスクをチャッキング位置に誘導する案内部材が前記チャッキングプレートに形成されているので、仮にメカシャーシが自重で沈みこんだとしてもターンテーブルと案内部材の位置が変化することがない。よって、常に安定してディスクを適正なチャッキング位置に誘導することができる。また、メカシャーシと案内部材とが一体的に振動するので、この両者の相対位置は変化しない。よって、チャッキング後のディスク端面と案内部材との衝突を考慮して大きくクリアランスを取るという従来の構造を採用する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】縦姿勢でディスクをローディングできる従来のディスクプレーヤについて示した図である。
【図2】図1に示す筐体に収納されている従来のメインシャーシを示した図である。
【図3】図2のメカシャーシを取り出して示した図である。
【図4】実施例のディスクプレーヤの筐体内からメインシャーシを取り出し、その一部を拡大して示した図である。
【図5】図4に示したチャッキングプレートを取り出して示した図である。
【図6】図5の円内CRを拡大して示した図である。
【符号の説明】
D ディスク
1、100 ディスクプレーヤ
10 メインシャーシ
20 メカシャーシ
28 ダンパ(緩衝部材)
30 チャッキングプレート
35 案内部材
35B 舌片状の突起部
32 クランプ部材
101 トレイ
106 挿入口
121 ターンテーブル
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a disc player for recording information using a disc such as a CD-ROM, a CD-R, a CD-RW, a DVD-ROM, and a DVD ± R / RW and reproducing the information. More particularly, the present invention relates to a disc player capable of loading a disc in a vertical position in a housing.
[0002]
[Prior art]
Disc players that use discs such as CDs as information recording media have become widespread. In recent years, in order to reduce the installation area, many disc players have been provided with devices capable of loading a disc in a vertical position. FIG. 1 is a diagram showing a conventional disc player that can load a disc in a vertical position. FIG. 1A shows the appearance of a disc player, and FIG. 1B shows a tray on which a disc is placed in a vertical position.
[0003]
In the disk player 100 shown in FIG. 1, the disk D is held on the tray 101 in a vertical position. The tray 101 is set so as to be able to protrude and emerge from the insertion opening 106 of the housing 102. Therefore, the tray 101 holds the disk D in a protruding state as shown in FIG. The tray 101 is provided with a concave portion 103 for storing the disk D in the center and a rib 104 for regulating the disk D stored in the concave portion 103 so as not to come out. A notch space 105 is formed at the center of the recess 103 so that information can be written to and reproduced from the disk D by the optical pickup device in the housing 102.
[0004]
As described above, in the disc player 100 in which the disc D is placed in the housing in the vertical posture, a mechanism for correcting the height position of the disc is provided as compared with the case where the disc D is loaded in a horizontal state. This will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing a conventional main chassis 110 housed in the housing 102 shown in FIG. FIG. 2 shows a state in which the main chassis 110 is turned down so that the inside can be easily checked. The main chassis 110 is housed in the housing 102 in a vertical posture in which the arrow DW is down and the arrow TP is up. Then, the tray 101 enters in the direction indicated by the arrow FR.
[0005]
In FIG. 2, reference numeral 121 denotes a turntable that is rotated by a spindle motor (not shown), and 122 denotes an optical pickup device that moves along guide rods 123. The spindle motor, the turntable 121 and the optical pickup device 122 are fixed by a mechanical chassis 120 fixed in the main chassis 110. FIG. 3 is a view showing the mechanical chassis 120 of FIG. 2 taken out. The mechanical chassis 120 is attached to the main chassis 110 at attachment portions 127-1 to 127-4. At this time, the mounting portion 127-1 is fixed to the main chassis 110 via a cushioning member (damper) 128 having elasticity as shown in an example. The damper 128 is interposed in this way in order to prevent the shock and vibration applied to the housing from propagating through the main chassis 110 to the mechanical chassis 120 holding the optical pickup device and the like.
[0006]
Further, referring to FIG. 2 again, a conventional structure peculiar to a disc player for loading a disc in a vertical position will be described. On the lower side (DW) of the main chassis 110, a guide member 115 that guides the lower end of the disk in a vertical position that is placed on the tray and enters the housing is provided. The guide member 115 has a rib disposed so as to face the inside of the main chassis 110. The rib lifts the lower end of the disk upward (to the right in FIG. 2) and corrects the disk so that the disk center position is at the center position of the turntable 121 (the rotation center of the spindle motor). In this way, the height position of the disk is corrected so that accurate chucking can be realized.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, a disc player that loads a disc in a vertical position is designed to apply a load to a small area. Generally, the mechanical chassis 120 that supports the turntable 121, the spindle motor that rotates the turntable 121, the optical pickup device 122, and the like is fixed to the main chassis via the damper 128, and thus tends to shift downward. That is, a relatively heavy component such as a spindle motor is mounted on the mechanical chassis 120, and is connected (floated) to the main chassis 110 via a damper 128 using an elastic material such as rubber. In some cases, the heavy mechanical chassis 120 sinks with respect to the main chassis 110. As described above, when the mechanical chassis 120 sinks, the relative position with respect to the guide member 115 provided on the main chassis 110 in order to increase the chucking accuracy of the disc changes. As a result, the distance between the guide member 115 and the center position (spindle motor shaft) of the turntable 121 changes, which causes a problem that chucking accuracy is reduced.
[0008]
Further, since the mechanical chassis 120 is floated on the main chassis 110 via the elastic damper 128 as described above, when a vibration or impact is applied from the outside, the mechanical chassis 120 reacts to the mechanical chassis 120 so that the mechanical chassis 120 floats on the main chassis 110. A state where the chassis 120 swings more and more is formed. If the end of the disc D after chucking comes into contact with the guide member 115, it may not only cause information writing or reproduction failure, but also cause the disc to be damaged. Therefore, in the related art, it is necessary to secure a wide clearance so that a collision between the end portion of the disk D after chucking the turntable 121 and the guide member 115 does not occur.
[0009]
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problems and to provide a vertical disk player capable of improving the chucking accuracy as compared with the conventional disk player.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
The object is, as described in claim 1, a tray that holds a disk in a vertical position and is disposed so as to be able to protrude and retract from an insertion port of a housing, and a turntable for rotating the disk in the housing. A mechanical chassis on which a spindle motor for rotating the turntable is fixed, a clamp member for pressing the disc mounted on the turntable from a side opposite to the turntable, and chucking for supporting the clamp member A disc player, including a plate,
The chucking plate is fixed to the mechanical chassis, and a guide member that guides the disc stored in the housing to a chucking position is achieved by a disc player formed on the chucking plate.
[0011]
According to the present invention, since the guide member for guiding the disk to the chucking position is formed on the chucking plate, the position of the turntable and the guide member may change even if the mechanical chassis sinks by its own weight. Absent. Therefore, according to the present invention, the disk can always be stably guided to the appropriate chucking position. Further, when a shock or vibration is received from the outside or when a vibration is generated due to the rotation of the disk, the mechanical chassis and the guide member vibrate integrally, so that their relative positions do not change. Therefore, it is not necessary to adopt a conventional structure in which a large clearance is provided in consideration of the collision between the disk end surface after chucking and the guide member.
[0012]
Preferably, the guide member is formed integrally with the chucking plate. For example, the guide member may include a tongue-shaped protrusion formed by cutting out a part of the chucking plate. Such a guide member can be formed simply by making a simple change in the process of manufacturing the chucking plate, and can be realized simply and at low cost. The guide member is formed at a position substantially directly below the turntable in the vertical direction, so that the chucking position can be corrected by supporting the lower end of the disk. Also, the mechanical chassis can be fixed to the main chassis in the housing via a buffer member as in the conventional case. Even if the mechanical chassis sinks by its own weight with respect to the main chassis, the guide member and the turntable Since the relative position does not change, the conventional problem does not occur.
[0013]
A tray provided to hold the disk in a vertical position so as to be able to protrude and retract from the insertion opening of the housing, a turntable for rotating the disk in the housing, and a spindle motor for rotating the turntable are fixed. A disk player including a mechanical chassis to be guided and a guide member for guiding the disk housed in the housing to a chucking position, wherein the guide member is located at a position where the guide member vibrates in synchronization with the mechanical chassis. The object can also be achieved by using a formed disk player.
[0014]
In this case, since the guide member is formed at a position where the guide member vibrates in synchronization with the mechanical chassis, even if the mechanical chassis sinks under its own weight, the positions of the turntable and the guide member do not change. Therefore, the guide member can always stably guide the disk to the chucking position. When an external impact or the like is received, the mechanical chassis and the guide member vibrate in synchronization with each other, so that their relative positions do not change. Therefore, it is not necessary to provide a large clearance for preventing collision between the disk end face after chucking and the guide member.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, a disc player for loading a disc in a vertical position according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The basic structure of the disc player of this embodiment is the same as that of the above-described conventional disc player. Therefore, the present embodiment will be described by appropriately diverting the drawings and reference numerals shown above for the same parts as the conventional disk player.
[0016]
In the disc player of the present embodiment, the disc D is held on the tray 101 in a vertical posture, similarly to the conventional apparatus shown in FIG. The tray 101 can protrude and retract from the insertion opening 106 of the housing 102. A main chassis is similarly provided in the housing 102, and a mechanical chassis that supports an optical pickup device and the like is connected to the main chassis via, for example, a rubber damper serving as a cushioning material.
[0017]
However, in the present disc player, the relationship between the main chassis and the mechanical chassis is different from the conventional disc player. FIG. 4 is a diagram showing the main chassis 10 taken out of the housing of the disc player 1 and showing a part of the main chassis 10 in an enlarged manner. The mechanical chassis 20 is fixed to the main chassis 10 with screws 29 via elastic dampers 28. FIG. 4 shows the main chassis 10 in a state where a disk in a vertical position is loaded from the right.
[0018]
In FIG. 4, the chucking plate 30 is disposed so as to straddle the mechanical chassis 20 in the vertical direction. The chucking plate 30 has a clamp member 32 held at the center thereof. A turntable is located below the clamp member 32. The clamp member 32 and the turntable are provided with a magnetic force generating mechanism such as a combination of a magnet and a metal plate. When the disk D reaches the chucking position and the two are brought close to a predetermined distance, the disk D is sandwiched and chucked on the turntable. In FIG. 4, since the chucking plate 30 is disposed so as to cover the mechanical chassis 20, the lower part thereof cannot be confirmed. However, in the present disc player 1, the turntable, the optical pickup device, etc. It is fixed to the chassis 20. In FIG. 4, the optical pickup device 122 and a part of the guide bar 123 for guiding the optical pickup device can be confirmed.
[0019]
Conventionally, the chucking plate 30 is provided to support the clamp member 32 as described above. However, in the disc player 1 of the present embodiment, a guide member for guiding the lower end of the disc D loaded in the chucking plate 30 in a vertical posture is formed. This guide member will be described in detail with reference to FIGS.
[0020]
FIG. 5 is a diagram showing the chucking plate 30 shown in FIG. 4 taken out. FIG. 5 (A) is a plan view of the chucking plate 30 and FIG. 5 (B) is a side view thereof. FIG. 6 is an enlarged view of the CR in the circle of FIG. The chucking plate 30 has a bridge-like shape that straddles the mechanical chassis 20 when viewed from the side, and is fixed to an end of the mechanical chassis 20 by a mounting portion 31. The chucking plate 30 is designed so that the disc D placed on the tray can enter below the bridge structure (see FIG. 1).
[0021]
A guide member 35 for guiding the disk D to the chucking position is formed below the chucking plate 30. As shown in an enlarged manner in FIG. 6, the guide member 35 is disposed, for example, almost immediately below the rotation center of the turntable so that the lower end of the disk D loaded into the housing can be guided to the chucking position. Is established. The guide member 35 is formed integrally with the chucking plate 30 as follows, for example. When the metal chucking plate 30 is formed by press working, the opening 35A is punched, and a part thereof is left in a tongue shape. The tongue-shaped portion is bent inward to form a tongue-shaped projection 35B. The protrusion 35B is formed substantially horizontally, and is disposed so that the disk D is mounted thereon, thereby guiding the disk D to the chucking position as shown in FIG.
[0022]
According to the present disc player device 1, the chucking plate 30 is fixed to the mechanical chassis 20, and the guide member 35 is formed on the chucking plate 30, so that even when the mechanical chassis 20 sinks under its own weight, The distance between the guide member 35 and the turntable does not change. Therefore, chucking with higher accuracy can be realized as compared with the related art. Further, even when an external shock is applied to the housing and vibration is generated, the guide member 35 and the turntable vibrate in synchronization with each other. Absent. Therefore, even if the clearance between the end portion of the disc and the guide member 35 is made narrower than in the related art, the end portion of the disc contacts the guide member 35 due to vibration, and no writing or reproduction error occurs. In addition, as shown in FIG. 4 and FIG. 5, by providing the guide members 35 in the upper and lower directions in the same manner, a structure that can cope with the case where the upper and lower sides are reversed is realized. Of course, in the case of a disc player device in which the arrangement in the vertical direction is defined, the guide member 35 may be provided only on the lower side.
[0023]
In the above embodiment, the structure example in which the guide member 35 is provided integrally with the chucking plate 30 to guide the lower end of the disk easily and at low cost has been described. However, the configuration is not limited to such a configuration, and the guide member 35 may be disposed at a position where the guide member 35 vibrates in synchronization with the mechanical chassis 20. For example, as a simple modification, a structure in which a guide member having the same effect as the above-described guide member 35 is provided on the mechanical chassis 20 itself may be adopted.
[0024]
Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail, the present invention is not limited to the specific embodiments, and various modifications may be made within the scope of the present invention described in the appended claims.・ Change is possible. For example, the present invention is not limited to a disc player that loads only a disc in a vertical position, and it goes without saying that the present invention may have a function of loading a disc in a horizontal state.
[0025]
【The invention's effect】
As described above, as apparent from the detailed description, according to the present invention, since the guide member for guiding the disk to the chucking position is formed on the chucking plate, it is assumed that the mechanical chassis sinks under its own weight. Also, the positions of the turntable and the guide member do not change. Therefore, the disk can always be stably guided to the appropriate chucking position. Further, since the mechanical chassis and the guide member vibrate integrally, the relative positions of the two do not change. Therefore, it is not necessary to adopt a conventional structure in which a large clearance is provided in consideration of the collision between the disk end surface after chucking and the guide member.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a conventional disc player capable of loading a disc in a vertical position.
FIG. 2 is a diagram showing a conventional main chassis housed in a housing shown in FIG.
FIG. 3 is a view showing the mechanical chassis of FIG. 2 taken out.
FIG. 4 is an enlarged view of a main chassis taken out of the housing of the disc player of the embodiment and a part thereof is shown.
FIG. 5 is a view showing the chucking plate shown in FIG. 4 taken out.
FIG. 6 is an enlarged view of CR in a circle in FIG. 5;
[Explanation of symbols]
D disk 1, 100 disk player 10 main chassis 20 mechanical chassis 28 damper (buffer member)
30 chucking plate 35 guide member 35B tongue-shaped projection 32 clamp member 101 tray 106 insertion opening 121 turntable

Claims (5)

ディスクを縦姿勢で保持し筐体の挿入口から出没可能に配設されたトレイと、前記筐体内で前記ディスクを回転させるためのターンテーブルと、前記ターンテーブルを回転させるスピンドルモータが固定されるメカシャーシと、前記ターンテーブルに載置される前記ディスクを該ターンテーブルとは逆側から押圧するクランプ部材と、前記クランプ部材を支持するチャッキングプレートとを含む、ディスクプレーヤであって、
前記チャッキングプレートが前記メカシャーシに固定されると共に、前記筐体内に収納された前記ディスクをチャッキング位置に誘導する案内部材が前記チャッキングプレートに形成されている、ことを特徴とするディスクプレーヤ。
A tray which holds the disk in a vertical position and is provided so as to be able to protrude and retract from an insertion opening of the housing, a turntable for rotating the disk in the housing, and a spindle motor for rotating the turntable are fixed. A disk player, comprising: a mechanical chassis, a clamp member that presses the disk placed on the turntable from a side opposite to the turntable, and a chucking plate that supports the clamp member.
The chucking plate is fixed to the mechanical chassis, and a guide member for guiding the disc housed in the housing to a chucking position is formed on the chucking plate. .
前記案内部材は、前記チャッキングプレートと一体に形成されている、ことを特徴とする請求項1に記載のディスクプレーヤ。The disc player according to claim 1, wherein the guide member is formed integrally with the chucking plate. 前記案内部材が、前記チャッキングプレートの一部を切欠いて形成した舌片状の突起部を含む、ことを特徴とする請求項1に記載のディスクプレーヤ。2. The disc player according to claim 1, wherein the guide member includes a tongue-shaped protrusion formed by cutting out a part of the chucking plate. 前記案内部材は、上下方向において、前記ターンテーブルの略真下位置に形成されている、ことを特徴とする請求項3に記載のディスクプレーヤ。The disk player according to claim 3, wherein the guide member is formed at a position substantially directly below the turntable in the up-down direction. 前記メカシャーシは、筐体内のメインシャーシに対して、緩衝部材を介して固定されている、ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のディスクプレーヤ。The disk player according to any one of claims 1 to 4, wherein the mechanical chassis is fixed to a main chassis in the housing via a buffer member.
JP2003056432A 2003-03-03 2003-03-03 Disk player Pending JP2004265543A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056432A JP2004265543A (en) 2003-03-03 2003-03-03 Disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056432A JP2004265543A (en) 2003-03-03 2003-03-03 Disk player

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004265543A true JP2004265543A (en) 2004-09-24

Family

ID=33120119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003056432A Pending JP2004265543A (en) 2003-03-03 2003-03-03 Disk player

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004265543A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137809B2 (en) Disk rotation device and disk drive device
US7478412B2 (en) Clamper and disk drive with the same
JP2007066430A (en) Guide shaft holding mechanism and optical disk drive provided with guide shaft holding mechanism
JP2004265543A (en) Disk player
KR20010007218A (en) Disc drive and optical disc drive
JP2006338740A (en) Recording and/or reproducing apparatus, and electronic apparatus provided with recording and/or reproducing apparatus
JP4188575B2 (en) Optical pickup device
JP3170226B2 (en) Sound skipping device for CD players
JP2007149279A (en) Disk drive with tray
KR100699871B1 (en) Spindle motor assembly and hard disk drive having the same
JP2002279717A (en) Disk driving device
JP3660840B2 (en) Disk unit
JP4171960B2 (en) Disk drive device
KR100297748B1 (en) Device for preventing vibration of disk player
JP2000322797A (en) Disk driving device
JP2008084435A (en) Clamper and optical disk drive equipped with the same
JP4099380B2 (en) Disk unit
KR200280140Y1 (en) Optical disk drive
KR200144604Y1 (en) Tentable of mini-disc player
JP3735259B2 (en) Vertical disk player
JP2003007033A (en) Disk drive device
JP4361559B2 (en) Disk unit
JP2000293916A (en) Loading tray for disk drive
JP2008059721A (en) Optical disk reproducing apparatus
US20040184362A1 (en) Optical disk apparatus