JP2004264888A - Image processing method, image processing system, and image forming device - Google Patents

Image processing method, image processing system, and image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2004264888A
JP2004264888A JP2003019554A JP2003019554A JP2004264888A JP 2004264888 A JP2004264888 A JP 2004264888A JP 2003019554 A JP2003019554 A JP 2003019554A JP 2003019554 A JP2003019554 A JP 2003019554A JP 2004264888 A JP2004264888 A JP 2004264888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
image data
valuable information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003019554A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4079787B2 (en
Inventor
Yasuhiro Nakai
康博 中井
Koji Katamoto
浩司 片本
Tamotsu Fukushima
保 福島
Masao Saeda
政夫 佐枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003019554A priority Critical patent/JP4079787B2/en
Priority to CN200480007092.0A priority patent/CN1761917B/en
Priority to EP04705537A priority patent/EP1594018A4/en
Priority to PCT/JP2004/000719 priority patent/WO2004068246A1/en
Priority to US10/543,966 priority patent/US7660003B2/en
Publication of JP2004264888A publication Critical patent/JP2004264888A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4079787B2 publication Critical patent/JP4079787B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing method capable of effectively utilizing the function of an image forming device to be digitized while surely protecting the security of image data of a user. <P>SOLUTION: This image processing system comprises a valuable information processor 30 for managing valuable information equivalent to money, and the image forming device 2 connected to the valuable information processor 30 to form an image according to the valuable information. The image forming device 2 stores image data read or inputted in an image data storage means. When the valuable information managed by the valuable information processor satisfies a predetermined condition, the image data stored in the image data storage means are defeated. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、金銭と等価な有価情報を管理する有価情報処理装置、及び該有価情報処理装置に接続され前記有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置により構成される画像処理システムに適用される画像処理方法、画像処理システム及び画像形成装置に関し、特に記憶した画像データを最適なタイミングで無効化する画像処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近では街角のコンビニエンスストア等において、コピー機等の画像形成装置が設置されコピーサービスとして提供されている光景が一般的となっている。そして、複数の利用者がブック原稿や、シート原稿などを持ち込んで気軽に利用している。また近年、画像形成装置のデジタル化が進み、原稿画像をスキャナ装置により電子的に走査してレーザープリンタなどによりプリントアウトするプリンタ機能、コピー機能及びFAX機能を備える複合機能型の画像形成装置が商品化されている。このデジタル化のメリットは、高画質出力、画像の加工が自在、1スキャンマルチコピー、原稿の電子データ保存などであり、デジタル化のメリットを新たなドキュメントサービスとして市場に提案している。
【0003】
また、画像形成装置のデジタル化が進んでいることから、スキャナにより読み取られ、ハードディスク等に記憶されたデータが第3者に、無断で利用されることを防止するために、記憶した画像データを消去する技術が開示されている(例えば、特許文献1乃至3)。
【0004】
【特許文献1】
特開昭59−50660号公報
【特許文献2】
特開平9−223061号公報
【特許文献3】
特開平9−284572号公報
【特許文献4】
特開昭63−6575号公報
【特許文献5】
特開平6−4766号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
コンビニエンスストア等の店舗においては、複数人が共通の画像形成装置を利用するため、記憶した画像データを確実に消去する必要があった。しかし、特許文献1等に記載された画像情報処理方法は、画像データを読み取った直後、または画像データの読取り後の所定時間経過後に画像データを消去するため、一の利用者が、すでに読み取った画像データを再度読み出してコピーする機能(所謂電子ファイルリング機能)を活用することができないという問題があった。そのためコンビニエンスストア等の店舗においては、一利用者の画像データのセキュリティを確実に保護しつつ、デジタル化する画像形成装置の機能を有効に活用することが可能な画像処理システムの開発要請が高まっていた。
【0006】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、コインベンダ等の有価情報処理装置にて管理される有価情報が所定の条件を満たす場合に、記憶した画像データを無効化することにより、一利用者の画像データのセキュリティを確実に保護しつつ、デジタル化する画像形成装置の機能を有効に活用することが可能な画像処理方法、画像処理システム及び画像形成装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明にかかる画像処理方法は、制御手段により金銭と等価な有価情報を処理する有価情報処理装置、及び演算手段を有し前記有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置により構成される画像処理システムに適用される画像処理方法において、前記演算手段により、画像データを前記画像形成装置の画像データ記憶手段に記憶するステップと、前記制御手段により処理される有価情報が所定の条件を満たす場合に、前記演算手段により前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するステップとを備えることを特徴とする。
【0008】
本発明にかかる画像処理システムは、金銭と等価な有価情報を処理する有価情報処理装置、及び該有価情報処理装置に接続され前記有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置により構成される画像処理システムにおいて、前記画像形成装置は、画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記有価情報処理装置にて管理される有価情報が所定の条件を満たす場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化する無効化手段とを備えることを特徴とする。
【0009】
本発明にかかる画像処理システムは、前記有価情報処理装置は、有価情報を検出する有価情報検出手段と、有価情報検出手段により検出された有価情報が存在しなくなった場合に、有価情報が存在しないことを示す不存在情報を生成する不存在情報生成手段とを備え、前記無効化手段は、前記不存在情報生成手段により不存在情報が生成された場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するよう構成してあることを特徴とする。
【0010】
本発明にかかる画像処理システムは、前記有価情報検出手段は、投入された金額の情報を検出する貨幣投入部を備え、前記不存在情報生成手段は、前記貨幣投入部により検出された金額の残額が零になった場合、または精算により金額が零になった場合に、不存在情報を生成するよう構成してあることを特徴とする。
【0011】
本発明にかかる画像処理システムは、前記有価情報検出手段は、カード内の金銭と等価な有価情報または有価情報に関連づけられる識別子を検出するカード読取り部を備え、前記不存在情報生成手段は、前記カード読取り部により検出されたカード内の有価情報が零になった場合、識別子に関連づけられる有価情報が零になった場合、またはカード読取り部からカードが排出された場合に、不存在情報を生成するよう構成してあることを特徴とする
【0012】
本発明にかかる画像処理システムは、前記画像形成装置は、前記無効化手段による画像データの無効化に関する情報を表示手段に表示する無効化情報表示手段をさらに備えることを特徴とする。
【0013】
本発明にかかる画像処理システムは、前記無効化処理手段は、画像データ記憶手段のうち、対象となる画像データが記憶された領域について、乱数を上書きする、または所定の数値を上書きするよう構成してあることを特徴とする。
【0014】
本発明にかかる画像形成装置は、外部から取得した金銭と等価な有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置において、画像データを記憶する画像データ記憶手段と、外部から取得した有価情報が所定の条件を満たす場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化する無効化手段とを備えることを特徴とする。
【0015】
本発明にかかる画像形成装置は、前記無効化手段は、外部から、有価情報が存在しなくなった際に有価情報が存在しないことを示す不存在情報を取得した場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するよう構成してあることを特徴とする。
【0016】
本発明にかかる画像形成装置は、前記無効化手段による画像データの無効化に関する情報を表示手段に表示する無効化情報表示手段をさらに備えることを特徴とする。
【0017】
本発明にあっては、画像処理システムは、金銭と等価な有価情報を管理する有価情報処理装置、及び該有価情報処理装置に接続され前記有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置により構成される。画像形成装置は、読み取ったまたは入力された画像データを画像データ記憶手段に記憶する。そして、有価情報処理装置にて管理される有価情報が所定の条件を満たす場合に、画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化する。
【0018】
具体的には、有価情報処理装置は、貨幣投入部から投入された金額の情報を検出、またはカード読取り部によりカード内の金銭と等価な有価情報(または有価情報に関連づけられる識別子)を検出する有価情報検出手段により有価情報を検出し、検出された有価情報が存在しなくなった場合に、有価情報が存在しないことを示す不存在情報を生成する。有価情報が存在しない場合としては例えば、金額の残額が零になった場合、精算により金額が零になった場合、カード内の有価情報が零になった場合、識別子に対応して予めデポジットされた金額データが零になった場合、またはカード読取り部からカードが排出された場合(非接触式のカードの場合非読取り状態となった場合)である。
【0019】
そして画像形成装置は、不存在情報が生成された場合に、画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するようにした。つまり、一利用者の画像形成装置の利用が終了する精算時、残額が零の時等、有価情報が所定の条件を満たす場合に、画像データを無効化するようにしたので、一利用者の画像データが第3者に悪用される虞がなくなり、その一方で、電子ファイリング機能等の機能を用いて記憶した画像データを効果的に活用することが可能となる。
【0020】
また、本発明にあっては、画像形成装置は表示手段に、画像データの無効化に関する情報を表示するようにしたので、一の利用者は画像データが無効化されていることを確認でき、安心して画像形成装置を利用することが可能となる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下本発明を実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
実施の形態1
図1は本発明にかかる画像処理システムの概要を示す模式図である。図において1はコンビニエンスストア等の店舗に設置される情報処理装置(以下、ポート端末という)であり、店舗内のLAN(Local Area Network)S及びルータRTを介して通信網(以下、インターネットという)Iに接続されており、Webサーバ5との間で、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)プロトコルにより、HTMLファイル、コンピュータプログラム、画像データ等を送受信する。
【0022】
ポート端末1は、Webサーバ5と通信を行うことによりコンサートチケットの購入、Webサーバ5に格納されたネットワークアルバムから画像のダウンロード等の各種機能を備えている。インターネットIを経由してダウンロードした画像データまたは、ポート端末1に備えられたメモリーカード等の記録媒体のリーダにより読みとった画像データは、印刷データとして、同じく店舗内に設置され、LANS及びルータRTを介して接続された画像形成装置2へ印刷データとして送信され、所定の貨幣の投入により印刷が行われる。画像形成装置(以下、複合機という)2は、コピー機能及びプリンタ機能等の複合機能を有している。その一つとして、ポート端末1からの要求に応じたプリンタとしての機能を果たす。
【0023】
他方、投入された貨幣、プリペイドカードに記憶された有価情報を検出して管理する有価情報処理装置(以下、コインベンダという)30へ所定の金額が投入等されたことを条件に原稿台に載置された原稿のコピーを行うコピー機としての機能を果たす。なお、本実施の形態においては、これらの機器及びネットワークがコンビニエンスストア等の店舗内に構築された場合について説明するが、必ずしもこれに限るものではなく、大学、オフィス等に構築されるネットワーク内に適用してもよい。さらに、複合機2はコピー機能及びプリンタ機能を有しているが、ファクシミリ機能を有していてもよいことはもちろんである。
【0024】
そのほかLANSには、レジに設置されるPOS端末PT及びパーソナルコンピュータ4が接続されている。POS端末PTは、売り上げデータ等を管理し、バッチ処理により管理した管理データをコンビニエンスストア本部のサーバコンピュータ(図示せず)へインターネットIを介して送信する。パーソナルコンピュータは、顧客が使用するものではなく、店舗内の管理者が、売り上げデータ、アルバイトスタッフのシフト表、ポスター等の作成のために、店舗裏で使用する公知のパーソナルコンピュータである。
【0025】
図2は複合機2のハードウェア構成を示す模式的断面図であり、また図3は、コインベンダ30、複合機2の制御部、及びポート端末1のハードウェア構成を示すブロック図である。複合機2の上面には透明なガラス体の原稿台20が配置されており、その下方には読み取り手段としてのスキャナ部3が配置されている。スキャナ部3は、露光ランプ31,第1反射ミラー32a、第2反射ミラー32b、第3反射ミラー32c、レンズ33及びCCDを用いてなる光電変換素子34を含み、露光ランプ31及び第1反射ミラー32aを原稿台20の下面において水平方向に往復運動させて原稿台20上面に載置された原稿の画像を露光ランプ31から照射された光によって露光走査する。なお原稿台20の下部には、原稿台20におかれた原稿のサイズを認識する認識センサ35sが設けられている。
【0026】
露光ランプ31による反射光は第1反射ミラー32a乃至第3反射ミラー32c及びレンズ33を介して光電変換素子34の受光面に結像し、光電変換素子34は受光面における受光量に応じた信号を出力する。光電変換素子34から出力された信号は、制御部50のA/D変換器3Aによりデジタル化され、ハードディスク等の記憶部55内の画像データ記憶手段としてのコピーデータファイル553に記憶される。そして、操作パネル等の入力部53から出力される操作信号に従って、記憶部55のコピーデータファイル553から画像データを読み出して、光走査装置70へ出力する。
【0027】
続いて、図3に示す複合機2の制御部50の内容を詳述する。図3に示すように演算手段としてのCPU(Central Processing Unit)51にはバス57を介してRAM(Random Access Memory)52,ハードディスク等の記憶部55、表示手段としての液晶ディスプレイ等の表示部54、並びに、テンキー、スタートキー等の各種入力キー、及び表示部54上に設けられるタッチパネルから構成される入力手段としての入力部53等が接続される。
【0028】
その他、光電変換素子34からの信号をデジタル信号に変換するA/D変換器3A、時間情報をCPU51へ出力する時計部(図示せず)及び画像データに基づく変調光を感光体4Cへ照射する等して画像を記録紙Pに形成する画像形成部6、ポート端末1と情報を送受信するためのLANカード等の通信ポート56、コインベンダ30と情報を送受信するためのRS232Cポート等の補助通信ポート561が接続される。CPU51は、バス57を介して制御部50等の上述したようなハードウェア各部と接続されていて、それらを制御すると共に、記憶部55に記憶された制御プログラム55Pに従って、種々のソフトウェア的機能を実行する。
【0029】
記憶部55には、第2の印刷処理(コピー処理)としてスキャナ部3で読み取られた画像データを記憶する画像データ記憶手段としてのコピーデータファイル553、及びポート端末装置1からの第1の印刷処理(プリント処理)として送信されたプリント用の印刷データを記憶する画像データ記憶手段としての印刷データファイル551が格納されている。なお、以下では第1の印刷処理を複合機2のプリンタ機能に係るプリント処理といい、第2の印刷処理を複合機2のコピー機能に係るコピー処理という。さらに、記憶部55には、第1の印刷処理であるプリント処理に関するガイダンス、手順案内等の第1の情報、及び、第2の印刷処理であるコピー処理に関するガイダンス、手順案内等の第2情報を記憶した案内情報ファイル552が記憶されている。これらの案内情報はCPU51により適宜読み出されて表示部54または図示しない音声出力部から出力される。なお、以下では第1情報をプリント処理に関する情報といい、第2情報をコピー処理に関する情報という。
【0030】
続いてトナー現像処理について説明する。複合機2の略中央部には感光体4Cが矢印方向に回転自在に支持されており、この感光体4Cには、例えば、所定電圧に印加された導電性ブラシ等の帯電器5Cが接触可能に設けられており、帯電器5Cにより感光体4Cの表面は所定電圧に帯電される。そして、感光体4Cに、制御部50のコピーデータファイル553または印刷データファイル551から出力される画像データに基づいて変調された画像光を、遮光性のケース70に覆われた光走査装置70から照射し、感光体4上に静電潜像を形成する。
【0031】
トナーが貯留された現像槽7は、感光体4Cの表面に現像ローラ7aを通じてトナーを供給し、静電潜像をトナー像に形成する。その後、感光体4Cの回転に先立って給紙ローラ120の回転によって給紙カセット100内の記録紙Pが一枚ずつ用紙搬送路内に給紙される。給紙された記録紙Pは、搬送ローラ120によりレジストローラ130へ搬送される。なお、給紙カセット100は記録紙Pのサイズに応じて複数の給紙カセット101,102,103…が設けられており、認識センサ35sにより認識されたサイズ、またはユーザが入力部53により入力した記録紙Pのサイズに応じた一の給紙カセット100が選択される。
【0032】
記録紙Pは前端部をレジストローラ130に当接した状態で停止しており、所定のタイミングで回転し記録紙Pを感光体4C方向へ導く。そして記録紙Pの表面に、感光体4Cに担持されたトナー像を所定の転写バイアスが印加された転写器8により転写する。転写された記録紙Pは定着ローラ140を通過する間に加熱及び加圧される。これによりトナー像が溶融して記録紙Pの下面に固着する。
【0033】
トナー像が固着された記録紙Pは排紙ローラ150により搬送され、そして多段の排紙トレイ110(111,112,…11n…)に排出される。ここで両面コピーである場合は、表面の画像形成後、定着ローラ140の通過後、再度レジストローラ130へ搬送され、所定のタイミングで裏面の画像形成が開始される。なお、感光体4Cに残着したトナーはクリーナCのクリーニングブレードC1により除去される。なお、本実施例においては説明を簡略化するために、一色(黒色)のみの画像形成部6について説明したが、カラーコピー機である場合同様の画像形成部6がタンデム状に各色(シアン、マゼンダ、イエロー)分用意されている。
【0034】
続いて、コインベンダ30について説明する。コインベンダ30は制御手段としての制御部301、複合機2との間で情報を送受信する通信ポート303並びに有価情報検出手段としての貨幣投入部302及びリーダ/ライタ304(貨幣読取り部)により構成される。貨幣投入部302は、投入された貨幣を受け付ける投入口であり、また投入金額に応じた有価情報(以下、金額データという)を制御部に出力する。また、リーダ/ライタ304は、磁気カード、ICカード等のカード305に記憶された金額データ(有価情報)を読み取って検出し、制御部301へ出力する。なお、本実施の形態においては、金銭と等価な有価情報を金額データとして説明するが、利用可能な度数データ(例えば白黒コピーの場合10円、カラーコピーの場合30円を一度数とする)として用いてもよい。また、本実施の形態においては、コインベンダ30は有価情報検出手段として、貨幣投入部302及びリーダ/ライタ304の双方を有しているがいずれか一方を備える形態であってもよい。
【0035】
なお、リーダ/ライタ304は非接触により、カード305の金額データを検出するようにしてもよい。この場合、カード305をリーダ/ライタ304の近傍に利用者が持ち込んだ場合、カード305内の金額データが読み取られ、所定の範囲外へカードを持ち出した場合、非読取り状態となり、接触式リーダ/ライタのカード排出時と同じ状態となる。また、カード305には必ずしも金額データが記憶されている必要はなく、カードにはクレジットカード番号等の識別子のみを記憶しておき、必要に応じて識別子を元に、クレジット会社等のWebサーバ5にアクセスし、識別子に対応する利用者の金額データを読み出して、利用する形態であってもよい。
【0036】
制御部301は貨幣投入部302またはリーダ/ライタ304から出力される金額データを、RAM306に記憶する。制御部301は、金額データがRAM306に記憶されている場合、金額データを、通信ポート303を介して複合機2の制御部50のCPU51へ出力する。複合機2は、コピーまたは印刷が終了する度に、コピーまたは印刷が終了したことを示す情報をコインベンダ30の制御部301へ出力する。制御部301はRAM306に記憶した金額データをコピーまたは印刷枚数に応じて減額し、残額が零となった場合に、金額データが存在しないことを示す不存在情報(以下、不存在フラグという)を生成(セット)する。この他、図示しない精算ボタンにより、投入した貨幣が払い戻され、精算処理が行われた場合も、RAM306の金額データは消去されて不存在フラグが生成される。さらに、リーダ/ライタ304から挿入されたカードが排出され、精算処理が行われた場合も、RAM306の金額データは消去されて不存在フラグが生成される。
【0037】
コインベンダ30の制御部301は、不存在フラグがRAM306に生成された場合、不存在フラグを複合機2の制御部50へ出力する。なお、本実施の形態においてはRAM306に記憶した金額データ及び不存在フラグをコインベンダ30の制御部301から、複合機2の制御部50へ出力するようにしているが、これに限らず、複合機2のCPU51が、一定周期でコインベンダ30のRAM306へアクセスし、金額データ及び不存在フラグの生成状況を確認するようにしてもよい。なお、後者については実施の形態2において詳述する。
【0038】
次にポート端末1のハードウェア構成について説明する。図に示すように、CPU11にはバス17を介してRAM12,ROM15、複合機2と情報を送受信するためのLANカード等の通信ポート16,液晶ディスプレイ等の表示部14、タッチパネル、キーボード等の入力部13、そのほかリーダ1R、貨幣投入部19、及び印刷部18が接続される。CPU11は、バス17を介してポート端末1の上述したようなハードウェア各部と接続されていて、それらを制御すると共に、ROM15に格納された制御プログラム15Pに従って、種々のソフトウェア的機能を実行する。
【0039】
また、ROM15には複合機2用のプリンタドライバ151がインストールされている。ポート端末1を用いて印刷を行う場合、ユーザが入力部13を操作することによりWebサーバ5のネットワークアルバムからダウンロードされた印刷データまたはリーダ1Rに挿入された、CD−ROM、メモリーカード等の記録媒体から読み取った印刷データを複合機2へ出力することにより実行される。印刷データが複合機2に出力された後は、識別情報出力手段としての印刷部18から印刷データを特定するための固有の識別情報、たとえば4桁の暗証番号またはバーコード、を記録用紙としてのレシートRに印字して出力する。なお、識別情報の出力は、レシートRに印字して出力する方法に限定されるものではなく、単に表示部14に識別情報を表示する方法、または識別情報を図示しない赤外線通信部から、またはBluetooth等の通信手段を用いて顧客の携帯電話(図示せず)、またはPDA(Personal Digital Assistant図示せず)へ送信するようにしてもよい。
【0040】
印刷データを複合機2で印刷する場合は、利用者がレシートRに印字された識別情報を入力し、またコインベンダ30に所定の貨幣を投入または金額データが記憶されたカード305を挿入することにより、識別情報に対応する印刷データが印刷データファイル551から読み出されて印刷される。
【0041】
図4は表示部54及び入力部53のイメージを示す説明図である。入力部53は表示部54上に積層されたタッチパネル536及びテンキー533等から構成されている。図4の表示部54には、コピー処理に関する情報(第1情報)とプリント処理に関する情報(第2情報)とを同時にユーザが認識することができるように表示されている。本発明に係る画像処理システムにおいては、ポート端末1からの印刷処理命令がない場合は、コピー処理に関する情報のみを表示しておき、ポート端末からの印刷処理命令があり、かつコピー処理を行っていない場合のみ、図4の如くコピー処理に関する情報及びプリント処理に関する情報を表示する。
【0042】
まず、コピー処理命令が複合機2に受け付けられた場合の処理について説明する。図5乃至図14はコピー処理の手順を示すイメージ図である。図5(a)はポート端末1からの印刷処理命令がなく、コピー処理の待機状態を示す図である。図5(a)の待機状態または、図4に示すようにポート端末1から印刷処理命令を受け付けている場合に、コインベンダ30の貨幣投入部302から所定の金額が投入され、または金額データが記憶されたカード305がリーダ/ライタ304に挿入された場合、金額データは制御部301へ出力され、制御部301はRAM306に金額データを記憶する。
【0043】
制御部301から金額データがCPU51へ送出された場合、図5(b)に示すカラーモード画面が表示される。ユーザは白黒、フルカラー、または単色カラーのいずれかをタッチパネル536から入力する。図6(a)ではフルカラーが選択された状態を示しており、図6(b)では単色カラーが選択された状態を示している。図6(b)に示す単色カラーが選択された場合は、さらに、赤、緑等の単色の情報が表示部54に表示される。なお、これらの表示部54に表示される一連のコピー処理に関する情報は、案内情報ファイル552に記憶されており、CPU51は入力部53からの指示に従い適切なファイルを読み出して表示部54へ出力する。
【0044】
カラーモードの選択が終了した場合、次に用紙選択メニューが図7の如く表示される。ユーザはタッチパネル536からコピーを希望する用紙のサイズを選択する。なお、図7(b)の例ではA4用紙が選択された状態を示している。これによりコピー準備が整ったことを示す案内画面が図8(a)及び(b)の如く表示される。ここで、入力部53のスタートボタン534を押すと、コピーが開始され、図9(a)に示す如くコピー中であることを示すイメージが表示される。なお、拡大/縮小コピーを行う場合は、表示部54に表示されている拡大/縮小ボタンをタッチパネル536から入力する。この操作により図9(b)の如く倍率設定を行うための画面が表示される。また、コピーの濃度を設定する場合は、「コピーの濃さ」と表示部54に表示されるボタンをタッチパネル536から入力する。この操作により、図10(a)の如く濃度設定用のガイダンスが表示される。図10(a)に示すように、原稿の種類に応じて適切な濃度とすべく、「文字」、「写真」、「地図」、「自動」の中からユーザが原稿の種類を入力することができるようになっている。そのほか、濃度の微調整が可能となるように、濃度を数値で段階的(濃度レベル5がもっとも濃く、濃度レベル1がもっとも薄い)に表示し、好みの濃度をユーザに選択させるようになっている。この場合、タッチパネル536またはテンキー533から濃度に対応する数値を選択する。
【0045】
図4に示す便利コピーボタン532をユーザが操作した場合、図10(b)に示す便利コピーモードが表示される。便利コピーモードでは、枠消しモードと焼き増しモードとの2種類の特殊コピーが選択可能になっている。枠消しコピーでは厚手の原稿、または本等などの原稿をコピーした場合に原稿周囲に発生する影を消去するために用いられる。枠消しを希望するユーザは図11(a)の如くタッチパネル536から枠消しボタンを入力する。一方、焼き増しボタンは、一枚の写真を同じ用紙に複数回繰り返してコピーするためのものであり、図11(b)に示すように、一枚の写真が、用紙上に2等分または4等分されてコピーされる。
【0046】
図4または図5(a)に表示したように、本実施の形態においては、白黒コピーの場合は1枚10円、フルカラーまたは単色カラーが一枚30円(A3用紙の場合は50円)と設定されている。CPU51はコピー処理の度に、上述した各モードのコピー対価に応じた金額データをコインベンダ30の制御部301へ出力する。制御部301はコピー対価に応じた金額データを受け付けた場合、RAM306に記憶した金額データから、受け付けたコピー対価に応じた金額データを減算し、減算後の金額データをRAM306に記憶する。減算によりRAM306の金額データが零になった場合、制御部301は金額データが不存在であることを示す不存在フラグをRAM306に生成し、不存在フラグをCPU51へ出力する。
【0047】
CPU51は不存在フラグをコインベンダ30から受け付けた場合、残額がなくなったことを示す情報を図12(a)の如く表示部54に表示する。同様に図示しない精算ボタンにより投入された貨幣が払い戻された場合、または挿入されたカード305がリーダ/ライタ304から排出された場合も、RAM306に不存在フラグが生成され、制御部301は不存在フラグをCPU51へ出力する。不存在フラグを受け付けた場合、CPU51は貨幣の払い戻しの際には図12(b)に示すように、投入貨幣の精算していることを示す画面を案内情報ファイル552から読み出して表示する。また、カード305排出の際には、図13(a)に示すように、挿入されたカード305の排出を示す画面を案内情報ファイル552から読み出して表示する。
【0048】
図12及び図13(a)に示したように、不存在フラグの生成後コピー処理を終了する案内を表示した場合、CPU51はコピーデータファイル553の画像データを無効化する。無効化処理中はその進捗状況等、無効化に関する情報を案内情報ファイル552から読み出して、図13(b)の如く表示部54に表示する。無効化処理は例えば、対象となる画像データが記憶された領域について、乱数を上書きする、または所定の数値(例えば連続する0の値)を上書きする等すればよい。なお、本実施の形態においては、コピーデータファイル553の画像データを消去することとしたが、画像形成部6へ画像データを出力する際に一時的にRAM52に記憶された画像データをも消去するようにしてもよい。
【0049】
また、カラーモードにより、コピーを行っている場合に、最低必要金額が不足している場合は、料金が不足していることを示す情報を図14の如く表示部54へ表示する。料金が不足している場合とは、例えばカラーコピーの最低必要金額が30円と設定されているところ、RAM306に記憶された金額データが20円または10円の状態にある場合である。金額データが不足した場合は、貨幣投入部302から所定額の貨幣を投入することによって、または新たな金額所情報が付与されたカード305を挿入することによって、金額データが再度複合機2へ送出され、コピーを継続することが可能となる。
【0050】
続いて、プリント処理命令がポート端末1から送信された後の処理について説明する。Webサーバ5等から取得した印刷データは固有の識別情報が付加されて複合機2へ送信され、CPU51は送信された印刷データを識別情報に対応づけて印刷データファイル551に記憶する。図15は印刷データファイル551のレコードレイアウトを示す説明図である。図15に示すように識別情報に対応づけて受信日時、印刷データのファイル名、履歴等が記憶されている。受信日時フィールドには、CPU51がポート端末1から印刷データを受信し、印刷データファイル551に印刷データを書き込んだ日時の情報を記憶している。印刷データ(ファイル名)フィールドにはポート端末1から送信された、文書データ、画像データ、htmlデータ等の印刷データが記憶されている。識別情報フィールドには4桁の固有の識別情報が印刷データに対応づけられて記憶されている。履歴フィールドには、プリント処理が終了したか否かの情報が履歴として記憶されている。「済」はすでにプリントが終了していることを示し、「未」はまだプリント処理が終了しておらず、ジョブとして待機中であることを示している。
【0051】
コピー処理が実行されていない場合であって、印刷処理命令を受け付け、新たな印刷データが印刷データファイル551に記憶された場合は、図4に示すようにコピー処理に関する情報及びプリント処理に関する情報が、表示部54の略中央部を境に均等に表示される。ここで、ユーザがポート端末ボタン531を入力した場合、プリント処理の案内が開始される。
【0052】
図16乃至図20はプリント処理の案内手順を示すイメージ図である。コピー処理に関する情報及びプリント処理に関する情報が表示されている状態で、ポート端末ボタン531を入力した場合、表示部には図16(a)に示すようにプリント処理に関する第1情報のみが表示部53に表示され、最初に識別情報の入力を要求する画面が表示される。ユーザはポート端末1の印刷部18から出力されたレシートRに印字された識別情報を、テンキー533から入力する。ユーザのテンキー533の操作により、図16(b)の如く識別情報が表示される。ユーザは、識別情報を入力し終えた場合、図17(a)のように表示部54に表示されている「OK」ボタンを、タッチパネル536を通じて入力する。なお、本実施の形態においては識別情報受付手段としてテンキー533から識別情報の入力を受け付けるようにしたが、これに限るものではなく、複合機2に識別情報受付手段として、バーコードリーダを設けておきレシートRに印字された識別情報であるバーコードを読み取らせるようにしてもよい。または複合機2に備えられる赤外線通信機能を有する赤外線受信部(図示せず)またはBluethooth機能を有する通信モジュール(図示せず)を用いて、携帯電話(図示せず)と識別情報を送受信するようにしてもよい。
【0053】
CPU51は入力された識別情報を元に、印刷データファイル551を検索し、対応する印刷データを読み出してプリントアウトを開始する。一方、対応する識別情報が存在しない場合は、図17(b)の如く、識別情報が存在しないことを示す案内情報を表示部54へ表示する。なお、これらのプリント処理に関する情報はコピー処理に関する情報と同じく、案内情報ファイル552に記憶されており、CPU51が適宜のタイミングで対応するファイルを読み出して表示部54へ出力する。
【0054】
CPU51は読み出したファイルに係る印刷データを印刷するのに必要とされる金額を演算し、演算した金額を図18(a)の如く表示する。図18(a)に示すように、CPU51は印刷するのに必要な金額が表示すると共に、貨幣投入部302からの貨幣の投入、またはリーダ/ライタ304からのカード305の挿入を利用者に促す案内を案内情報ファイル552から読み出して表示する。
【0055】
金額データが制御部301からCPU51へ出力され、プリント処理が開始された後は、図18(b)に示すようにプリント中であることを示す案内情報が表示され、プリント終了後は、図19(a)に示すようにプリントが終了したことを示す案内情報が表示される。コインベンダ30の制御部301は精算によりまたはカード排出により金額データが零となった場合は、同様に金額データの不存在フラグをRAM306に生成し、複合機2のCPU51へ不存在フラグを出力する。CPU51は不存在フラグを受け付けた場合、CPU51は印刷データファイル551の画像データを無効化する。無効化処理中はその進捗状況等、無効化に関する情報を案内情報ファイル552から読み出して、図13(b)の如く表示部54に表示する。
【0056】
そして、CPU51はまだ他の印刷処理命令を受け付けている場合、つまり印刷データファイル551に履歴「未」の印刷データがある場合、図19(b)に示すようにプリント処理に関する情報及びコピー処理に関する情報を表示する。他方、CPU51は他の印刷処理命令を受け付けていない場合、つまり印刷データファイル551に履歴「未」の印刷データが存在しない場合、図20に示すようにコピー処理に関する情報のみを表示部54に表示する。
【0057】
以上のハードウェア構成において本発明に係る画像処理システムの処理手順を、フローチャートを用いて説明する。図21及び図22はコピー処理後の無効化処理の手順を示すフローチャートである。まず、利用者は貨幣投入部302に貨幣を投入し、またはリーダ/ライタ304へカード305を挿入する(ステップS211)。貨幣投入部302は貨幣の識別を行い、投入された金額に応じた金額データを検出する(ステップS212)。またリーダ/ライタ304は挿入されたカード305に記憶された金額データを検出する。金額データは制御部301へ出力され、制御部301はRAM306に検出した金額データを記憶する処理を行う(ステップS213)。なお、リーダ/ライタ304が非接触式の場合、カード305が所定の範囲内に持ち込まれた場合に金額データが検出されることになる。なお、金額データに代えて識別子が検出された場合は、複合機2へ識別子を出力し、複合機2はWebサーバ5から金額データを識別子に基づいて取得し、取得した金額データをコインベンダ30へ出力する。
【0058】
制御部301は記憶した金額データを適宜のタイミングでRAM306から読み出して複合機2のCPU51へ出力する(ステップS214)。CPU51は案内情報ファイル552からコピー処理に関する情報を読み出して図5,図6等の如く表示部54へ出力する。利用者は原稿台20の原稿を載置、または図示しない原稿自動搬送装置へ原稿をセットする。入力部53から、原稿の読み取り信号が入力された場合、スキャナ部3を駆動して原稿の読み取りを行う(ステップS215)。
【0059】
CPU51はA/D変換部3Aでデジタル化された画像データをコピーデータファイル553に記憶する(ステップS216)。CPU51は全ての原稿を読み取り、全ての画像データをコピーデータファイル553に記憶した後、適宜の画像データを逐次読み出してRAM52に展開し、展開された画像データを画像形成部6へ出力して画像形成を行う(ステップS217)。そして一枚の画像形成が終了するたびに、CPU51は金額データの減算信号をコインベンダ30へ出力する(ステップS218)。減算信号は例えば、白黒コピーの場合「マイナス10」、カラーコピーの場合「マイナス30」等のようにコピー単価に応じた減算信号を出力する。
【0060】
減算信号を受信した制御部301は、RAM306内に記憶した金額データを減算する処理を行う(ステップS219)。なお、リーダ/ライタ304にカードが挿入されている場合は、RAM306の金額データの更新に同期してリーダ/ライタ304内のカードの金額データも更新される。そして、制御部301は減算後の金額データが零でなく、かつ、所定値未満であるか否かを判断する(ステップS2110)。この判断は、例えば単価が30円であるカラーコピーが実行されている場合は、残りの金額が0円でなく30円未満であるか否かを判断する。また単価が10円である白黒コピーが実行されている場合は、残りの金額が0円でなく10円未満であるか否かを判断する。
【0061】
金額データが零でなく、かつ、所定値未満である場合は(ステップS2110でYES)、制御部301は金額が不足していることを示す不足信号を複合機2へ出力する(ステップS2111)。例えば、カラーコピーの場合10円または20円の場合、白黒の場合5円の場合である。複合機2のCPU51は図14の如く案内情報ファイル552から料金が不足していることを示す案内情報を読み出して表示部54へ表示する(ステップS2112)。なお、不足情報を表示した後に、貨幣が追加投入された場合ステップS2110へ移行する。一方、金額データが零または、所定値未満ではない場合(ステップS2110でNO)(例えば、金額データが0円または300円の場合)、制御部301はRAM306に記憶された減算後の金額データが零であるか否かを判断する(ステップS221)。
【0062】
制御部301は金額データが零でないと判断した場合(ステップS221でNO)、図示しない精算ボタンが操作され精算処理がなされたかまたは図示しないカード排出ボタンが操作されカード305が排出されたか否かを判断する(ステップS222)。なお、精算ボタンが操作された場合、及びカード305が排出された場合は、RAM306の記憶した金額データ分の貨幣またはカード305が排出され、RAM306に記憶した金額データは零となる。ステップS221において金額データが零の場合(ステップS221でYES)及び精算処理またはカードが排出された場合(ステップS221でYES)、制御部301は金額情報が不存在であることを示す不存在フラグを、RAM306に生成(セット)する(ステップS223)。なお、ステップS222において精算処理、またはカードが排出されなかった場合(ステップS222でNO)の処理については後述する。また、リーダ/ライタ304が非接触式の場合、カード305を所定の範囲外へ持ち出した場合に、カード305は非読み取り状態となり、ステップS222でいうカード305の排出と同じ状態となる。
【0063】
制御部306は不存在フラグが生成されたことを示す情報を複合機2へ出力する(ステップS224)。複合機2のCPU51は不存在フラグが生成されたことを示す情報を受け付けたか否かを判断する(ステップS225)。不存在フラグが生成されたことを示す情報を受け付けた場合は(ステップS225でYES)、一の利用者のコピー処理が完了したものと判断し、CPU51はコピーデータファイル553の画像データ及びRAM52内に展開された画像データを含め、読み取った全ての画像データを無効化する(ステップS226)。無効化の処理中は図13(b)の如く無効化に関する情報を表示する。なお、無効化処理については、CPU51が予め定められた乱数発生アルゴリズムにしたが、乱数を発生させコピーデータファイル553の画像データを記憶した領域に上書きする、または連続する「0」または「1」の値をコピーデータファイル553の画像データを記憶した領域に上書きする処理などを行えばよい。なお、データの無効化処理(消去処理)については上述した方法に限られるものではなく他の公知の方法を用いて無効化(消去)処理を行うようにすればよい。
【0064】
CPU51は不存在フラグが生成されたことを示す情報を受け付けていない場合(ステップS225でNO)、及びステップS222において精算処理またはカード排出処理が行われていない場合(ステップS222でNO)、一の利用者のコピー処理はまだ終わっていないので、CPU51はコピーデータファイル553に記憶された画像データを参照して、全ての画像データを画像形成したか否かを判断する(ステップS227)。全ての画像データを画像形成したと判断した場合(ステップS227でYES)、ステップS221へ移行する。一方全ての画像データを画像形成していないと判断した場合(ステップS227でNO)、ステップS217へ移行し、次の頁の原稿にかかる画像データをコピーデータファイル553から新たに読み出して、画像形成を行う。このように、コインベンダの有価情報が所定条件を満たすか否かによって、すなわち金額データの状況に応じて一の利用者がコピー処理を終えたか否かを、判断するようにしたので一の利用者のコピー内容が第3者に漏洩することを防止することが可能となる。
【0065】
次に、ポート端末1から出力された印刷データ(画像データ)を印刷(画像形成)した後の、無効化処理の手順について説明する。図23乃至図25は印刷データの印刷後の無効化処理手順を示すフローチャートである。利用者はポート端末1の入力部13を操作して、画像データ等をWebサーバ5からダウンロードし、これを印刷データとして複合機2へ出力する。ポート端末1は印刷命令を受けた場合は印刷データ及び該印刷データを特定するための固有の識別情報を生成して複合機2へ出力する。CPU51は、ポート端末1から送信された印刷データ、及び該印刷データを特定するための識別情報を印刷データファイル551に図15の如く記憶する(ステップS231)。
【0066】
続いて、CPU51はプリント処理に関する情報(第1情報)及びコピー処理に関する情報(第2情報)を案内情報ファイル552から読み出し、図4の如く相互の情報がユーザにとって視認できるように表示する(ステップS232)。なお、本実施の形態においてはプリント処理に関する情報及びコピー処理に関する情報を、表示部54の略中央部を境に均等に表示することとしているが、必ずしもこの形態に限るものではなく自由にレイアウトを決定してよい。
【0067】
図4に示すようにコピー処理に関する情報及びプリント処理に関する情報を表示している状態で、コピー処理が開始された後は、図5〜図13に示す案内情報が案内情報ファイル552からCPU51によって適宜読み出され、表示部54に表示され、コピー処理が実行される。また、CPU51はポート端末1からのプリント処理を実行するか否かの選択を受け付けたか否かを判断する。具体的には、CPU51は図4に示すポート端末ボタン531からの操作信号が入力されたか否かを判断している。
【0068】
ここで、プリント処理の選択を受け付けた場合(ステップS233)、すなわちポート端末ボタン531の操作により操作信号を受け付けた場合、コピー処理に関する情報を表示部54から排除(消去)して、プリント処理に関する情報のみを図15〜図19の如く表示する(ステップS234)。なお、コピー処理に関する情報は排除されるが、プリント処理に関する情報及び時間情報などの共通の情報については表示してもよい。これにより、プリント処理を希望するユーザは、表示部54に関係のない情報が表示されないため混乱することなく効率的にプリント処理を実行することが可能となる。
【0069】
CPU51は図16(a)に示すように識別情報の入力を促す情報を表示部54に表示し、テンキー533から識別情報の入力を受け付ける(ステップS235)。ユーザはポート端末1の印刷部18にて発行されたレシートRに印字された識別情報を参照して、テンキー533から識別情報を入力する。CPU51は識別情報の入力を受け付けた後、入力された識別情報を元に印刷データファイル551を検索して、対応する印刷データを抽出する(ステップS236)。CPU51は抽出した印刷データをRAM52上に読み出す(ステップS237)。
【0070】
CPU51は読み出した印刷データの枚数に応じて印刷に必要な金額を演算して表示部54へ図18(a)の如く表示する。具体的には1頁あたりの単価(例えば10円に枚数を乗じて表示する(ステップS241)。利用者はリーダ/ライタ304へカード305を挿入するか、または貨幣を貨幣投入部302へ投入する(ステップS242)。貨幣投入部302は投入された貨幣の金額データを検出し、またはリーダ/ライタ304はカード305に記憶された金額データを読み出すことにより、金額データを検出する(ステップS243)。
【0071】
制御部301は貨幣投入部302またはリーダ/ライタ304にて検出された金額データをRAM306に記憶する(ステップS244)。制御部301は所定のタイミングで金額データを複合機2のCPU51へ出力する(ステップS245)。CPU51は必要額が存在するか否かを判断(ステップS246)、すなわちコインベンダ30から出力された金額データがステップS241で算出した金額に一致するか否かを判断する。必要額が存在しない場合は(ステップS246でNO)、必要額が存在するまでステップS246の処理を定期的に繰り返す。一方、必要額が存在すると判断した場合は(ステップS246でYES)、ステップS237で読み出した印刷データを印刷(画像形成)する(ステップS247)。
【0072】
CPU51は一枚の画像形成が終了した場合、減算信号をコインベンダ30へ出力する(ステップS248)。減算信号を受信した制御部301は、RAM306内に記憶した金額データを減算する処理を行う(ステップS249)。なお、リーダ/ライタ304にカードが挿入されている場合は、RAM306の金額データの更新に同期してリーダ/ライタ304内のカードの金額データも更新される。そして、制御部30は減算後の金額データが零であるか否かを判断する(ステップS251)。制御部301は金額データが零でないと判断した場合(ステップS251でNO)、図示しない精算ボタンが操作され精算処理がなされたかまたは図示しないカード排出ボタンが操作されカード305が排出されたか否かを判断する(ステップS252)。なお、精算ボタンが操作された場合、及びカード305が排出された場合は、RAM306の記憶した金額データ分の貨幣またはカード305が排出され、RAM306に記憶した金額データは零となる。ステップS251において金額データが零の場合(ステップS251でYES)及び精算処理またはカードが排出された場合(ステップS252でYES)、制御部301は金額情報が不存在であることを示す不存在フラグを、RAM306に生成(セット)する(ステップS253)。なお、ステップS252において精算処理、またはカードが排出されなかった場合(ステップS252でNO)の処理については後述する。
【0073】
制御部306は不存在フラグが生成されたことを示す情報を複合機2へ出力する(ステップS254)。複合機2のCPU51は不存在フラグが生成されたことを示す情報を受け付けたか否かを判断する(ステップS255)。不存在フラグが生成されたことを示す情報を受け付けた場合は(ステップS255でYES)、一の利用者の印刷処理が完了したものと判断し、CPU51は印刷データファイル551の印刷済みの印刷データを無効化する処理を行う(ステップS256)。すなわち、ステップS236で抽出した印刷データが記憶された印刷データファイル551の記憶領域を消去する処理及び印刷にあたり前記印刷データを展開したRAM52の記憶領域を消去する処理を行う。無効化の処理中は図13(b)の如く無効化に関する情報を表示する。同様にCPU51は無効化信号をポート端末1へ出力する。ポート端末1は複合機2にて消去した印刷データに対応する印刷データがROM15またはRAM12に記憶されている場合は同様に無効化する処理を実行する。
【0074】
CPU51は不存在フラグが生成されたことを示す情報を受け付けていない場合(ステップS255でNO)、及びステップS252において精算処理またはカード排出処理が行われていない場合(ステップS252でNO)、一の利用者の印刷処理はまだ終わっていないので、CPU51はステップS237で読み出した印刷データを参照して、全ての印刷データを画像形成したか否かを判断する(ステップS257)。全ての印刷データを画像形成したと判断した場合(ステップS257でYES)、ステップS251へ移行する。一方全ての画像データを画像形成していないと判断した場合(ステップS257でNO)、ステップS247へ移行し、次の頁の印刷データを画像形成する。
【0075】
全ての頁の印刷を終了した後は、ジョブが完了したものとして、CPU51は、印刷データファイル551の対応する印刷データに係る履歴フィールドの情報を「未」から「済」へ書き換える処理を行う。なお、対応する印刷データが存在しない場合は、図17(b)に示すように、再度テンキー533からの識別情報の入力を促す情報を表示部54へ表示する。
【0076】
このように、レシートRに識別情報を印字し、識別情報を用いて複数のユーザの印刷データを管理するようにしたので、複数のユーザが誤って他人の印刷データをプリント処理してしまうことを防止することが可能となる。ステップS256の処理の後、CPU51は他のプリント処理命令が印刷データファイル551に存在するか否かを判断する。具体的にはCPU51は印刷データファイル551の履歴フィールドを参照し、履歴「未」が存在するか否かを判断する。他のプリント処理命令が存在する場合、つまり履歴フィールドに「未」が存在する場合、ステップS232へ移行し、再度図4の如く、コピー処理に関する情報及びプリント処理に関する情報を表示し、以上の処理を繰り返す。一方、他のプリント処理命令が存在しない場合、つまり履歴フィールドに「未」が存在しない場合、表示部54に図5(a)の如くコピー処理に関する情報のみを表示する。
【0077】
実施の形態2
実施の形態1ではコインベンダ30から複合機2へ金額データ、または不存在フラグ等を出力するようにしていたが、実施の形態2の如く複合機2から定期的にコインベンダ30へアクセスし金額データまたは不存在フラグ等の存在を確認するようにしてもよい。以下にその内容について詳述する。
【0078】
図26及び図27は実施の形態2にかかる無効化処理の手順を示すフローチャートである。まず、利用者は貨幣投入部302に貨幣を投入し、またはリーダ/ライタ304へカード305を挿入する(ステップS261)。貨幣投入部302は貨幣の識別を行い、投入された金額に応じた金額データを検出する(ステップS262)。またリーダ/ライタ304は挿入されたカード305に記憶された金額データを検出する。金額データは制御部301へ出力され、制御部301はRAM306に検出した金額データを記憶する処理を行う(ステップS263)。
【0079】
複合機2のCPU51は定期的にコインベンダ30のRAM306にアクセスし金額データが記憶されているか否かを判断する(ステップS264)。金額データが記憶されていない場合は(ステップS264でNO)、ステップS264の処理を繰り返し定期的に実行する。一方、金額データがRAM306に記憶されていると判断した場合は(ステップS264でYES)、CPU51は案内情報ファイル552からコピー処理に関する情報を読み出して図5,図6等の如く表示部54へ出力する。利用者は原稿台20の原稿を載置、または図示しない原稿自動搬送装置へ原稿をセットする。入力部53から、原稿の読取り信号が入力された場合、スキャナ部3を駆動して原稿の読取りを行う(ステップS265)。
【0080】
CPU51はA/D変換部3Aでデジタル化された画像データをコピーデータファイル553に記憶する(ステップS266)。CPU51は全ての原稿を読み取り、全ての画像データをコピーデータファイル553に記憶した後、適宜の画像データを逐次読み出してRAM52に展開し、展開された画像データを画像形成部6へ出力して画像形成を行う(ステップS267)。そして一枚の画像形成が終了するたびに、CPU51は金額データの減算信号をコインベンダ30へ出力する(ステップS268)。
【0081】
減算信号を受信した制御部301は、RAM306内に記憶した金額データを減算する処理を行う(ステップS269)。なお、リーダ/ライタ304にカードが挿入されている場合は、RAM306の金額データの更新に同期してリーダ/ライタ304内のカードの金額データも更新される。そして、制御部30は減算後の金額データが零であるか否かを判断する(ステップS271)。
【0082】
制御部301は金額データが零でないと判断した場合(ステップS271でNO)、図示しない精算ボタンが操作され精算処理がなされたかまたは図示しないカード排出ボタンが操作されカード305が排出されたか否かを判断する(ステップS272)。なお、精算ボタンが操作された場合、及びカード305が排出された場合は、RAM306の記憶した金額データ分の貨幣またはカード305が排出され、RAM306に記憶した金額データは零となる。ステップS271において金額データが零の場合(ステップS271でYES)及び精算処理またはカードが排出された場合(ステップS272でYES)、制御部301は金額情報が不存在であることを示す不存在フラグを、RAM306に生成(セット)する(ステップS273)。なお、ステップS272において精算処理、またはカードが排出されなかった場合(ステップS272でNO)、RAM306には減算された金額データが保持された状態となる。一方、ステップS273により不存在フラグが生成されている場合はRAM306には金額データは存在せず不存在フラグが記憶された状態となる。
【0083】
複合機2のCPU51は一定時間経過後にコインベンダ30のRAM306へアクセスし、金額データを取得する処理を行う(ステップS274)。コインベンダ30の制御部301は取得要求に応じて金額データを複合機2へ出力する(ステップS275)。CPU51は取得した結果不存在フラグが生成されているか否かを判断する(ステップS276)。不存在フラグが存在する場合は(ステップS276でYES)、一の利用者のコピー処理が完了したものと判断し、CPU51はコピーデータファイル553の画像データ及びRAM52内に展開された画像データを含め、読み取った全ての画像データを無効化する(ステップS277)。無効化の処理中は図13(b)の如く無効化に関する情報を表示する。
【0084】
CPU51は不存在フラグが存在しない場合、すなわちステップS274にて金額データが取得された場合は(ステップS276でNO)、金額データが所定値未満であるか否かを判断する(ステップS278)。すなわち、カラーコピー(単価30円)の場合、金額データが30円未満であるか否かを判断し、白黒コピーの場合金額データが10円未満であるか否かを判断する。金額データが所定値未満であると判断した場合は(ステップS278でYES)、CPU51は金額データが不足であることを示す不足情報を案内情報ファイル552から読み出して表示部54へ図14の如く表示する(ステップS279)。その後、不足する金額が追加されたか否かを判断するために、ステップS274へ移行し、再度コインベンダ30のRAM306へアクセスし、金額データを取得する。金額データが所定値未満でないと判断した場合は(ステップS278でNO)、一の利用者のコピー処理はまだ終わっていないので、CPU51はコピーデータファイル553に記憶された画像データを参照して、全ての画像データを画像形成したか否かを判断する(ステップS2710)。全ての画像データを画像形成したと判断した場合(ステップS2710でYES)、ステップS271へ移行する。一方全ての画像データを画像形成していないと判断した場合(ステップS2710でNO)、ステップS267へ移行し、次の頁の原稿にかかる画像データをコピーデータファイル553から新たに読み出して、画像形成を行う。なお、本実施の形態においてはコピー処理に関する処理手順について説明したが、ポート端末1からの印刷処理についても同様であるので詳細な説明を省略する。
【0085】
【発明の効果】
以上詳述した如く、本発明にあっては、画像形成装置は、読み取ったまたは入力された画像データを画像データ記憶手段に記憶する。そして、有価情報処理装置にて管理される有価情報が所定の条件を満たす場合に、画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するようにしたので、一利用者の画像データが第3者に悪用される虞がなくなり、その一方で、電子ファイリング機能等の機能を用いて記憶した画像データを効果的に活用することが可能となる。
【0086】
また、本発明にあっては、画像形成装置は表示手段に、画像データの無効化に関する情報を表示するようにしたので、一の利用者は画像データが無効化されていることを確認でき、安心して画像形成装置を利用することが可能となる等、本発明は優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる画像処理システムの概要を示す模式図である。
【図2】複合機のハードウェア構成を示す模式的断面図である。
【図3】コインベンダ、複合機の制御部、及びポート端末のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図4】表示部及び入力部のイメージを示す説明図である。
【図5】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図6】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図7】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図8】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図9】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図10】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図11】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図12】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図13】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図14】コピー処理の手順を示すイメージ図である。
【図15】印刷データファイルのレコードレイアウトを示す説明図である。
【図16】プリント処理の案内手順を示すイメージ図である。
【図17】プリント処理の案内手順を示すイメージ図である。
【図18】プリント処理の案内手順を示すイメージ図である。
【図19】プリント処理の案内手順を示すイメージ図である。
【図20】プリント処理の案内手順を示すイメージ図である。
【図21】コピー処理後の無効化処理の手順を示すフローチャートである。
【図22】コピー処理後の無効化処理の手順を示すフローチャートである。
【図23】印刷データの印刷後の無効化処理手順を示すフローチャートである。
【図24】印刷データの印刷後の無効化処理手順を示すフローチャートである。
【図25】印刷データの印刷後の無効化処理手順を示すフローチャートである。
【図26】実施の形態2にかかる無効化処理の手順を示すフローチャートである。
【図27】実施の形態2にかかる無効化処理の手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 ポート端末(情報処理装置)
2 複合機(画像形成装置)
30 コインベンダ(有価情報処理装置)
305 カード
302 貨幣投入部(有価情報検出手段)
304 リーダ/ライタ(有価情報検出手段、カード読取り部)
306 RAM
S LAN(通信網)
I インターネット(通信網)
RT ルータ
4 パーソナルコンピュータ
5 Webサーバ
PT POS端末
3 スキャナ部
50 制御部
6 画像形成部
51 CPU(演算手段)
53 入力部(入力手段)
54 表示部(表示手段)
551 印刷データファイル(画像データ記憶手段)
553 コピーデータファイル(画像データ記憶手段)
552 案内情報ファイル
18 印刷部(識別情報出力手段)
R レシート
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention is applied to a valuable information processing apparatus that manages valuable information equivalent to money, and an image processing system that is connected to the valuable information processing apparatus and configured to form an image according to the valuable information. More particularly, the present invention relates to an image processing method for invalidating stored image data at an optimal timing.
[0002]
[Prior art]
Recently, in a convenience store or the like on a street corner, an image forming apparatus such as a copy machine is installed and provided as a copy service. Then, a plurality of users bring a book original, a sheet original, or the like, and use it casually. In recent years, digitalization of image forming apparatuses has progressed, and a multifunction image forming apparatus having a printer function, a copy function, and a facsimile function for electronically scanning an original image by a scanner device and printing out the image by a laser printer or the like is commercially available. Has been The merits of digitization include high image quality output, free image processing, one-scan multicopy, and electronic data storage of originals. The merits of digitization are proposed to the market as a new document service.
[0003]
In addition, since the digitization of image forming apparatuses is progressing, in order to prevent data read by a scanner and stored on a hard disk or the like from being used by a third party without permission, the stored image data may be used. Techniques for erasing are disclosed (for example, Patent Documents 1 to 3).
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-59-50660
[Patent Document 2]
JP-A-9-223061
[Patent Document 3]
JP-A-9-284572
[Patent Document 4]
JP-A-63-6575
[Patent Document 5]
JP-A-6-4766
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In a store such as a convenience store, since a plurality of people use a common image forming apparatus, it is necessary to securely erase stored image data. However, the image information processing method described in Patent Document 1 or the like erases the image data immediately after reading the image data or after a lapse of a predetermined time after reading the image data, so that one user has already read the image data. There is a problem that a function of reading and copying image data again (a so-called electronic file ring function) cannot be used. Therefore, in stores such as convenience stores, there is an increasing demand for the development of an image processing system capable of effectively utilizing the functions of a digitized image forming apparatus while securely protecting the security of image data of one user. Was.
[0006]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to store image data when valuable information managed by a valuable information processing device such as a coin vendor satisfies predetermined conditions. Image processing method, image processing system, and image forming apparatus capable of effectively utilizing the functions of an image forming apparatus to be digitized while reliably protecting the security of image data of one user by invalidating Is to provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
An image processing method according to the present invention is an image processing apparatus configured to process valuable information equivalent to money by a control unit, and an image forming apparatus that includes an arithmetic unit and forms an image according to the valuable information. In the image processing method applied to a processing system, a step of storing image data in an image data storage unit of the image forming apparatus by the arithmetic unit, and a case where valuable information processed by the control unit satisfies a predetermined condition. Invalidating the image data stored in the image data storage means by the arithmetic means.
[0008]
An image processing system according to the present invention includes an image processing apparatus configured to process valuable information equivalent to money, and an image forming apparatus connected to the valuable information processing apparatus and configured to form an image according to the valuable information. In the processing system, the image forming apparatus stores image data in an image data storage unit that stores image data, and stores the image data in the image data storage unit when valuable information managed by the valuable information processing device satisfies a predetermined condition. And invalidating means for invalidating the image data.
[0009]
In the image processing system according to the present invention, the valuable information processing device may include a valuable information detecting unit that detects the valuable information, and the valuable information does not exist when the valuable information detected by the valuable information detecting unit no longer exists. Absence information generation means for generating absence information indicating that the absence information is generated by the absence data generation means when the absence information generation means generates the absence information. The data is invalidated.
[0010]
In the image processing system according to the present invention, the valuable information detection unit includes a money insertion unit that detects information on the inserted amount, and the absence information generation unit includes a remaining amount of the amount detected by the money insertion unit. Is configured to generate the non-existence information when the value becomes zero or when the amount becomes zero due to settlement.
[0011]
In the image processing system according to the present invention, the valuable information detecting unit includes a card reading unit that detects valuable information equivalent to money in a card or an identifier associated with the valuable information, and the non-existence information generating unit includes: When the valuable information in the card detected by the card reading unit becomes zero, when the valuable information associated with the identifier becomes zero, or when the card is ejected from the card reading unit, the absence information is generated. Characterized in that it is configured to
[0012]
The image processing system according to the present invention is characterized in that the image forming apparatus further includes invalidation information display means for displaying information on invalidation of image data by the invalidation means on a display means.
[0013]
In the image processing system according to the present invention, the invalidation processing unit is configured to overwrite a random number or a predetermined numerical value in an area of the image data storage unit in which target image data is stored. It is characterized by having.
[0014]
An image forming apparatus according to the present invention is an image forming apparatus for forming an image in accordance with valuable information equivalent to money acquired from the outside, wherein the image data storage means for storing image data, and the valuable information acquired from the outside And an invalidating means for invalidating the image data stored in the image data storing means when the condition (1) is satisfied.
[0015]
In the image forming apparatus according to the present invention, when the invalidation unit acquires, from the outside, non-existence information indicating that no valuable information is present when the valuable information is no longer present, the invalidation unit stores the non-existence information in the image data storage unit. It is characterized in that the stored image data is invalidated.
[0016]
The image forming apparatus according to the present invention further includes an invalidation information display unit that displays information on invalidation of the image data by the invalidation unit on a display unit.
[0017]
According to the present invention, an image processing system includes a valuable information processing device that manages valuable information equivalent to money, and an image forming device that is connected to the valuable information processing device and forms an image according to the valuable information. Is done. The image forming apparatus stores the read or input image data in the image data storage unit. Then, when the valuable information managed by the valuable information processing device satisfies a predetermined condition, the image data stored in the image data storage unit is invalidated.
[0018]
Specifically, the valuable information processing device detects information on the amount of money inserted from the money insertion unit, or detects valuable information (or an identifier associated with the valuable information) equivalent to money in the card by the card reading unit. The valuable information is detected by the valuable information detecting means, and when the detected valuable information no longer exists, non-existence information indicating that the valuable information does not exist is generated. When there is no valuable information, for example, when the remaining amount of money becomes zero, when the amount becomes zero due to settlement, when the valuable information in the card becomes zero, it is pre-deposited corresponding to the identifier. This is the case where the amount data has become zero, or the card has been ejected from the card reading section (in the case of a non-contact type card, the case where the card is in the non-reading state).
[0019]
Then, the image forming apparatus invalidates the image data stored in the image data storage unit when the absence information is generated. That is, the image data is invalidated when valuable information satisfies a predetermined condition, such as at the time of settlement when one user's use of the image forming apparatus is completed, or when the balance is zero, so that one user's There is no danger of the image data being abused by a third party, and on the other hand, it becomes possible to effectively utilize the image data stored using functions such as the electronic filing function.
[0020]
Further, according to the present invention, the image forming apparatus displays information relating to invalidation of image data on the display means, so that one user can confirm that the image data is invalidated, The image forming apparatus can be used with confidence.
[0021]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing embodiments.
Embodiment 1
FIG. 1 is a schematic diagram showing an outline of an image processing system according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an information processing device (hereinafter, referred to as a port terminal) installed in a store such as a convenience store, and a communication network (hereinafter, referred to as the Internet) via a LAN (Local Area Network) S and a router RT in the store. I, and transmits and receives an HTML file, a computer program, image data, and the like to and from the Web server 5 by an HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) protocol.
[0022]
The port terminal 1 has various functions such as purchasing a concert ticket by communicating with the Web server 5 and downloading images from a network album stored in the Web server 5. The image data downloaded via the Internet I or the image data read by a reader of a recording medium such as a memory card provided in the port terminal 1 is also installed in a store as print data, and the LANS and the router RT are transmitted. The print data is transmitted as print data to the image forming apparatus 2 connected via the printer, and printing is performed by inserting predetermined money. The image forming apparatus (hereinafter, referred to as a multifunction peripheral) 2 has a multifunction such as a copy function and a printer function. As one of them, it functions as a printer in response to a request from the port terminal 1.
[0023]
On the other hand, on the condition that a predetermined amount of money is inserted into a valuable information processing device (hereinafter, referred to as a coin vendor) 30 for detecting and managing the inserted money and valuable information stored in the prepaid card, the document is placed on a document table. It functions as a copier that copies the placed document. In the present embodiment, a case will be described in which these devices and networks are built in a store such as a convenience store. However, the present invention is not necessarily limited to this. May be applied. Further, although the multifunction peripheral 2 has a copy function and a printer function, it goes without saying that the multifunction peripheral 2 may have a facsimile function.
[0024]
In addition, a POS terminal PT and a personal computer 4 installed at a cash register are connected to the LANS. The POS terminal PT manages sales data and the like, and transmits the management data managed by batch processing to a server computer (not shown) of the convenience store headquarters via the Internet I. The personal computer is not used by the customer, but is a well-known personal computer used by a manager in the store behind the store to create sales data, shift tables for part-time staff, posters, and the like.
[0025]
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a hardware configuration of the multifunction peripheral 2, and FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the coin vender 30, the control unit of the multifunction peripheral 2, and the port terminal 1. A document table 20 made of a transparent glass body is disposed on the upper surface of the multifunction device 2, and a scanner unit 3 as reading means is disposed below the document table 20. The scanner unit 3 includes an exposure lamp 31, a first reflection mirror 32a, a second reflection mirror 32b, a third reflection mirror 32c, a lens 33, and a photoelectric conversion element 34 using a CCD. 32 a is reciprocated in the horizontal direction on the lower surface of the document table 20, and the image of the document placed on the upper surface of the document table 20 is exposed and scanned by light emitted from the exposure lamp 31. A recognition sensor 35 s for recognizing the size of a document placed on the document table 20 is provided below the document table 20.
[0026]
The light reflected by the exposure lamp 31 forms an image on the light receiving surface of the photoelectric conversion element 34 via the first to third reflecting mirrors 32a to 32c and the lens 33, and the photoelectric conversion element 34 outputs a signal corresponding to the amount of light received on the light receiving surface. Is output. The signal output from the photoelectric conversion element 34 is digitized by the A / D converter 3A of the control unit 50 and stored in a copy data file 553 as image data storage means in a storage unit 55 such as a hard disk. Then, in accordance with an operation signal output from the input unit 53 such as an operation panel, image data is read from the copy data file 553 in the storage unit 55 and output to the optical scanning device 70.
[0027]
Next, the contents of the control unit 50 of the MFP 2 shown in FIG. 3 will be described in detail. As shown in FIG. 3, a CPU (Central Processing Unit) 51 as a calculating means is connected to a RAM (Random Access Memory) 52 via a bus 57, a storage unit 55 such as a hard disk, and a display unit 54 such as a liquid crystal display as a display unit. , And various input keys such as a numeric keypad and a start key, and an input unit 53 as input means including a touch panel provided on the display unit 54 are connected.
[0028]
In addition, an A / D converter 3A that converts a signal from the photoelectric conversion element 34 into a digital signal, a clock unit (not shown) that outputs time information to the CPU 51, and a modulated light based on image data is irradiated on the photoconductor 4C. Auxiliary communication such as an image forming unit 6 for forming an image on the recording paper P, a communication port 56 such as a LAN card for transmitting and receiving information to and from the port terminal 1, and an RS232C port for transmitting and receiving information to and from the coin vendor 30 Port 561 is connected. The CPU 51 is connected to the above-described hardware units such as the control unit 50 via the bus 57, controls the hardware units, and performs various software functions according to the control program 55P stored in the storage unit 55. Execute.
[0029]
The storage unit 55 stores a copy data file 553 as image data storage means for storing image data read by the scanner unit 3 as a second print process (copy process), and a first print process from the port terminal device 1. A print data file 551 as image data storage means for storing print data for printing transmitted as processing (print processing) is stored. Hereinafter, the first print process is referred to as a print process related to the printer function of the multifunction device 2, and the second print process is referred to as a copy process related to a copy function of the multifunction device 2. Further, the storage unit 55 stores first information such as guidance on print processing as first print processing and procedure guidance, and second information such as guidance on copy processing as second print processing and procedure guidance. Is stored. These pieces of guidance information are appropriately read by the CPU 51 and output from the display unit 54 or an audio output unit (not shown). In the following, the first information is referred to as information relating to print processing, and the second information is referred to as information relating to copy processing.
[0030]
Next, the toner developing process will be described. A photoconductor 4C is rotatably supported in the approximate center of the multifunction device 2 in the direction of the arrow, and a charger 5C such as a conductive brush applied to a predetermined voltage, for example, can contact the photoconductor 4C. The surface of the photoconductor 4C is charged to a predetermined voltage by the charger 5C. Then, the image light modulated based on the image data output from the copy data file 553 or the print data file 551 of the control unit 50 is transmitted to the photoreceptor 4C from the optical scanning device 70 covered with the light-shielding case 70. Irradiation forms an electrostatic latent image on the photoconductor 4.
[0031]
The developing tank 7 in which the toner is stored supplies the toner to the surface of the photoconductor 4C through the developing roller 7a to form an electrostatic latent image on the toner image. Thereafter, prior to the rotation of the photoconductor 4C, the recording paper P in the paper feed cassette 100 is fed one by one into the paper transport path by the rotation of the paper feed roller 120 before the rotation. The fed recording paper P is transported by the transport roller 120 to the registration roller 130. The paper feed cassette 100 is provided with a plurality of paper feed cassettes 101, 102, 103,... According to the size of the recording paper P, and the size recognized by the recognition sensor 35s or input by the user through the input unit 53. One paper feed cassette 100 according to the size of the recording paper P is selected.
[0032]
The recording paper P is stopped with its front end in contact with the registration roller 130, and rotates at a predetermined timing to guide the recording paper P toward the photoconductor 4C. Then, the toner image carried on the photoconductor 4C is transferred onto the surface of the recording paper P by the transfer unit 8 to which a predetermined transfer bias is applied. The transferred recording paper P is heated and pressed while passing through the fixing roller 140. Thereby, the toner image is melted and fixed to the lower surface of the recording paper P.
[0033]
The recording paper P on which the toner image is fixed is conveyed by the paper discharge rollers 150, and is discharged to the multi-stage paper discharge tray 110 (111, 112,... 11n. Here, in the case of double-sided copying, after the front side image is formed, after passing through the fixing roller 140, the sheet is conveyed again to the registration roller 130, and the rear side image formation is started at a predetermined timing. The toner remaining on the photoconductor 4C is removed by the cleaning blade C1 of the cleaner C. In the present embodiment, for simplicity of description, the image forming unit 6 for only one color (black) has been described. (Magenta, yellow).
[0034]
Next, the coin vendor 30 will be described. The coin vendor 30 includes a control unit 301 as a control unit, a communication port 303 for transmitting and receiving information to and from the multifunction device 2, a coin insertion unit 302 and a reader / writer 304 (a currency reading unit) as a valuable information detection unit. You. The money input unit 302 is an input port for receiving inserted money, and outputs valuable information (hereinafter referred to as amount data) corresponding to the inserted amount to the control unit. Further, the reader / writer 304 reads and detects money amount data (valuable information) stored in a card 305 such as a magnetic card or an IC card, and outputs the money amount data to the control unit 301. In this embodiment, valuable information equivalent to money will be described as money data, but available frequency data (for example, 10 yen for black-and-white copy and 30 yen for color copy as one number). May be used. Further, in the present embodiment, the coin vender 30 has both the money insertion unit 302 and the reader / writer 304 as the valuable information detecting means, but may have any one.
[0035]
Note that the reader / writer 304 may detect the amount data of the card 305 in a non-contact manner. In this case, when the user brings the card 305 into the vicinity of the reader / writer 304, the money data in the card 305 is read, and when the card is taken out of a predetermined range, the card 305 is in a non-reading state and the contact reader / writer is not read. This is the same state as when the card is ejected from the writer. Also, the card 305 does not always need to store the amount data, but stores only an identifier such as a credit card number and the like, and the Web server 5 such as a credit company based on the identifier as needed. , The user's price data corresponding to the identifier may be read and used.
[0036]
The control unit 301 stores the money amount data output from the money insertion unit 302 or the reader / writer 304 in the RAM 306. When the money amount data is stored in the RAM 306, the control unit 301 outputs the money amount data to the CPU 51 of the control unit 50 of the MFP 2 via the communication port 303. The multifunction device 2 outputs information indicating that copying or printing has been completed to the control unit 301 of the coin vendor 30 every time copying or printing is completed. The control unit 301 reduces the amount data stored in the RAM 306 in accordance with the number of copies or prints, and when the balance becomes zero, generates non-existence information (hereinafter, referred to as an absent flag) indicating that no amount data exists. Generate (set). In addition, even when the inserted money is repaid by the settlement button (not shown) and the settlement processing is performed, the money amount data in the RAM 306 is deleted and the non-existence flag is generated. Further, even when the inserted card is ejected from the reader / writer 304 and the settlement process is performed, the money amount data in the RAM 306 is erased and an absent flag is generated.
[0037]
When the non-existence flag is generated in the RAM 306, the control unit 301 of the coin vendor 30 outputs the non-existence flag to the control unit 50 of the multifunction device 2. In the present embodiment, the money amount data and the non-existence flag stored in the RAM 306 are output from the control unit 301 of the coin vendor 30 to the control unit 50 of the MFP 2, but the present invention is not limited to this. The CPU 51 of the device 2 may access the RAM 306 of the coin vendor 30 at regular intervals and check the generation status of the amount data and the absence flag. The latter will be described in detail in Embodiment 2.
[0038]
Next, the hardware configuration of the port terminal 1 will be described. As shown in the figure, the CPU 11 receives, via a bus 17, a RAM 12, a ROM 15, a communication port 16 such as a LAN card for transmitting and receiving information to and from the MFP 2, a display unit 14 such as a liquid crystal display, a touch panel, a keyboard and the like. The unit 13, the reader 1R, the money input unit 19, and the printing unit 18 are connected. The CPU 11 is connected to the above-described hardware components of the port terminal 1 via the bus 17 and controls them, and executes various software functions according to a control program 15P stored in the ROM 15.
[0039]
A printer driver 151 for the MFP 2 is installed in the ROM 15. When printing is performed using the port terminal 1, the user operates the input unit 13 to record print data downloaded from a network album of the Web server 5 or a CD-ROM, a memory card, or the like inserted into the reader 1 </ b> R. This is executed by outputting the print data read from the medium to the MFP 2. After the print data is output to the multifunction device 2, unique identification information for specifying the print data from the printing unit 18 as identification information output means, for example, a four-digit password or a bar code, is used as the recording paper. It prints on receipt R and outputs it. The output of the identification information is not limited to the method of printing and outputting the receipt information on the receipt R, but the method of simply displaying the identification information on the display unit 14, the infrared communication unit (not shown), or the Bluetooth. Alternatively, the data may be transmitted to a customer's mobile phone (not shown) or a PDA (Personal Digital Assistant) (not shown) using communication means such as the above.
[0040]
When printing the print data with the MFP 2, the user inputs the identification information printed on the receipt R, inserts a predetermined currency into the coin vendor 30, or inserts the card 305 storing the amount data. Thus, the print data corresponding to the identification information is read from the print data file 551 and printed.
[0041]
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an image of the display unit 54 and the input unit 53. The input unit 53 includes a touch panel 536, a numeric keypad 533, and the like stacked on the display unit 54. The display unit 54 in FIG. 4 displays information on the copy process (first information) and information on the print process (second information) so that the user can simultaneously recognize the information. In the image processing system according to the present invention, when there is no print processing command from the port terminal 1, only information relating to copy processing is displayed, and there is a print processing command from the port terminal and the copy processing is performed. Only when there is no such information, information on the copy process and information on the print process are displayed as shown in FIG.
[0042]
First, a process when a copy processing instruction is received by the MFP 2 will be described. FIG. 5 to FIG. 14 are conceptual diagrams showing the procedure of the copy processing. FIG. 5A is a view showing a standby state of a copy process without a print process command from the port terminal 1. 5A, or when a print processing command is received from the port terminal 1 as shown in FIG. 4, a predetermined amount is inserted from the money insertion unit 302 of the coin vendor 30, or the amount data is When the stored card 305 is inserted into reader / writer 304, the amount data is output to control unit 301, and control unit 301 stores the amount data in RAM 306.
[0043]
When the amount data is transmitted from the control unit 301 to the CPU 51, a color mode screen shown in FIG. 5B is displayed. The user inputs one of black and white, full color, and single color from the touch panel 536. FIG. 6A shows a state in which full color is selected, and FIG. 6B shows a state in which single color is selected. When the single color shown in FIG. 6B is selected, information of a single color such as red and green is further displayed on the display unit 54. The information on the series of copy processing displayed on the display unit 54 is stored in the guidance information file 552, and the CPU 51 reads an appropriate file in accordance with an instruction from the input unit 53 and outputs the read file to the display unit 54. .
[0044]
When the selection of the color mode is completed, a paper selection menu is displayed next as shown in FIG. The user selects the desired paper size from the touch panel 536. Note that the example of FIG. 7B shows a state in which A4 paper is selected. As a result, a guide screen indicating that the copy preparation is completed is displayed as shown in FIGS. 8A and 8B. Here, when the start button 534 of the input unit 53 is pressed, copying is started, and an image indicating that copying is in progress is displayed as shown in FIG. When performing the enlargement / reduction copy, an enlargement / reduction button displayed on the display unit 54 is input from the touch panel 536. By this operation, a screen for setting the magnification is displayed as shown in FIG. When setting the copy density, a button displayed on the display unit 54 as “copy density” is input from the touch panel 536. By this operation, guidance for density setting is displayed as shown in FIG. As shown in FIG. 10A, the user inputs a document type from among “text”, “photo”, “map”, and “automatic” in order to obtain an appropriate density according to the type of the document. Can be done. In addition, the density is displayed stepwise (the density level 5 is the highest and the density level 1 is the lowest) so that the user can select a desired density so that the density can be finely adjusted. I have. In this case, a numerical value corresponding to the density is selected from the touch panel 536 or the numeric keypad 533.
[0045]
When the user operates the convenient copy button 532 shown in FIG. 4, the convenient copy mode shown in FIG. 10B is displayed. In the convenient copy mode, two types of special copies, a frame erasing mode and a reprint mode, can be selected. The frame erase copy is used to erase a shadow generated around a document when a thick document or a document such as a book is copied. A user who wants to erase the frame inputs a frame erase button from the touch panel 536 as shown in FIG. On the other hand, the reprint button is used to repeatedly copy one photo on the same sheet a plurality of times, and as shown in FIG. It is equally divided and copied.
[0046]
As shown in FIG. 4 or FIG. 5 (a), in the present embodiment, a monochrome copy is 10 yen per sheet, and a full-color or single-color color is 30 yen per sheet (50 yen for A3 paper). Is set. The CPU 51 outputs, to the control unit 301 of the coin vendor 30, amount data corresponding to the copy price in each mode described above each time the copy processing is performed. When receiving the amount data according to the copy price, the control unit 301 subtracts the amount data according to the received copy price from the amount data stored in the RAM 306, and stores the subtracted amount data in the RAM 306. When the amount data of the RAM 306 becomes zero by the subtraction, the control unit 301 generates an absent flag indicating that the amount data is absent in the RAM 306, and outputs the absent flag to the CPU 51.
[0047]
When the CPU 51 receives the non-existence flag from the coin vendor 30, the CPU 51 displays information indicating that the balance has run out on the display unit 54 as shown in FIG. Similarly, when the money inserted by the settlement button (not shown) is refunded, or when the inserted card 305 is ejected from the reader / writer 304, the non-existence flag is generated in the RAM 306 and the control unit 301 is not present. The flag is output to the CPU 51. When the non-existence flag is received, the CPU 51 reads out and displays a screen indicating that the inserted money is settled from the guidance information file 552 as shown in FIG. When the card 305 is ejected, a screen indicating ejection of the inserted card 305 is read from the guidance information file 552 and displayed as shown in FIG.
[0048]
As shown in FIG. 12 and FIG. 13A, when the guidance for ending the copy processing after the generation of the non-existence flag is displayed, the CPU 51 invalidates the image data of the copy data file 553. During the invalidation process, information on the invalidation such as the progress status is read from the guidance information file 552 and displayed on the display unit 54 as shown in FIG. The invalidation processing may be performed, for example, by overwriting a random number or by overwriting a predetermined numerical value (for example, a continuous value of 0) on an area in which target image data is stored. In the present embodiment, the image data of the copy data file 553 is deleted, but the image data temporarily stored in the RAM 52 is also deleted when the image data is output to the image forming unit 6. You may do so.
[0049]
If the minimum required amount is insufficient when the copying is being performed in the color mode, information indicating that the fee is insufficient is displayed on the display unit 54 as shown in FIG. The case where the charge is insufficient is, for example, a case where the minimum required amount of the color copy is set to 30 yen and the amount data stored in the RAM 306 is 20 yen or 10 yen. When the amount data is insufficient, the amount data is transmitted to the multifunction device 2 again by inserting a predetermined amount of money from the money input unit 302 or by inserting a card 305 provided with new amount information. Then, copying can be continued.
[0050]
Subsequently, a process after the print processing command is transmitted from the port terminal 1 will be described. The print data acquired from the Web server 5 or the like is transmitted to the MFP 2 with unique identification information added thereto, and the CPU 51 stores the transmitted print data in the print data file 551 in association with the identification information. FIG. 15 is an explanatory diagram showing a record layout of the print data file 551. As shown in FIG. 15, the reception date and time, the file name of the print data, the history, and the like are stored in association with the identification information. The reception date and time field stores information on the date and time when the CPU 51 received the print data from the port terminal 1 and wrote the print data to the print data file 551. The print data (file name) field stores print data such as document data, image data, and html data transmitted from the port terminal 1. In the identification information field, 4-digit unique identification information is stored in association with print data. In the history field, information as to whether or not the print processing has been completed is stored as a history. “Done” indicates that the printing has already been completed, and “None” indicates that the printing process has not been completed yet and that the job is on standby.
[0051]
In the case where the copy processing is not executed, the print processing command is received, and when new print data is stored in the print data file 551, as shown in FIG. , Are displayed evenly around a substantially central portion of the display unit 54. Here, when the user inputs the port terminal button 531, guidance of the print processing is started.
[0052]
FIG. 16 to FIG. 20 are image diagrams showing a guide procedure of the print processing. When the port terminal button 531 is input in a state where the information about the copy process and the information about the print process are displayed, only the first information about the print process is displayed on the display unit 53 as shown in FIG. Is displayed, and a screen requesting input of identification information is displayed first. The user inputs the identification information printed on the receipt R output from the printing unit 18 of the port terminal 1 from the ten keys 533. When the user operates the numeric keypad 533, the identification information is displayed as shown in FIG. When the user has finished inputting the identification information, the user inputs an “OK” button displayed on the display unit 54 through the touch panel 536 as shown in FIG. In the present embodiment, the input of the identification information from the numeric keypad 533 is received as the identification information receiving means. However, the present invention is not limited to this, and a bar code reader is provided in the multifunction peripheral 2 as the identification information receiving means. The barcode, which is the identification information printed on the receipt R, may be read. Alternatively, identification information may be transmitted to and received from a mobile phone (not shown) by using an infrared receiver (not shown) having an infrared communication function or a communication module (not shown) having a Bluetooth function provided in the multifunction peripheral 2. It may be.
[0053]
The CPU 51 searches the print data file 551 based on the input identification information, reads out the corresponding print data, and starts printing. On the other hand, when the corresponding identification information does not exist, guidance information indicating that there is no identification information is displayed on the display unit 54 as shown in FIG. Note that information on these print processes is stored in the guide information file 552 similarly to the information on the copy process, and the CPU 51 reads out the corresponding file at an appropriate timing and outputs it to the display unit 54.
[0054]
The CPU 51 calculates the amount of money required to print the print data of the read file, and displays the calculated amount of money as shown in FIG. As shown in FIG. 18A, the CPU 51 displays the amount of money necessary for printing, and prompts the user to insert money from the money insertion unit 302 or insert the card 305 from the reader / writer 304. The guidance is read from the guidance information file 552 and displayed.
[0055]
After the amount data is output from the control unit 301 to the CPU 51, and after the printing process is started, guide information indicating that printing is being performed is displayed as shown in FIG. 18B, and after printing is completed, FIG. As shown in (a), guidance information indicating that printing has been completed is displayed. When the amount data becomes zero due to settlement or card ejection, the control unit 301 of the coin vendor 30 similarly generates an absence flag of the amount data in the RAM 306 and outputs the absence flag to the CPU 51 of the multifunction device 2. . When the CPU 51 receives the non-existence flag, the CPU 51 invalidates the image data of the print data file 551. During the invalidation process, information on the invalidation such as the progress status is read from the guidance information file 552 and displayed on the display unit 54 as shown in FIG.
[0056]
If the CPU 51 still receives another print processing command, that is, if the print data file 551 has print data with the history “not yet recorded”, as shown in FIG. Display information. On the other hand, when the CPU 51 has not received another print processing command, that is, when there is no print data with a history “unrecorded” in the print data file 551, the display unit 54 displays only information on the copy processing as shown in FIG. I do.
[0057]
The processing procedure of the image processing system according to the present invention in the above hardware configuration will be described using a flowchart. FIGS. 21 and 22 are flowcharts showing the procedure of the invalidation process after the copy process. First, the user inserts money into the money insertion unit 302 or inserts the card 305 into the reader / writer 304 (step S211). The money input unit 302 identifies the money and detects money data according to the inserted money (step S212). The reader / writer 304 detects the amount data stored in the inserted card 305. The amount data is output to the control unit 301, and the control unit 301 performs a process of storing the detected amount data in the RAM 306 (step S213). When the reader / writer 304 is of a non-contact type, the amount data is detected when the card 305 is brought into a predetermined range. If an identifier is detected in place of the amount data, the identifier is output to the multifunction device 2, the multifunction device 2 obtains the amount data from the Web server 5 based on the identifier, and transmits the obtained amount data to the coin vendor 30. Output to
[0058]
The control unit 301 reads out the stored amount data from the RAM 306 at an appropriate timing and outputs the data to the CPU 51 of the MFP 2 (step S214). The CPU 51 reads information related to copy processing from the guidance information file 552 and outputs the information to the display unit 54 as shown in FIGS. The user places a document on the document table 20 or sets the document on an automatic document feeder (not shown). When an original reading signal is input from the input unit 53, the scanner unit 3 is driven to read the original (step S215).
[0059]
The CPU 51 stores the image data digitized by the A / D converter 3A in the copy data file 553 (step S216). The CPU 51 reads all the originals, stores all the image data in the copy data file 553, sequentially reads out appropriate image data and develops the image data in the RAM 52, and outputs the developed image data to the image forming unit 6 to generate an image. The formation is performed (step S217). Then, each time one image is formed, the CPU 51 outputs a subtraction signal of the amount data to the coin vendor 30 (step S218). As the subtraction signal, for example, a subtraction signal corresponding to the copy unit price is output, such as "minus 10" for monochrome copying, "minus 30" for color copying, and the like.
[0060]
The control unit 301 that has received the subtraction signal performs a process of subtracting the amount data stored in the RAM 306 (step S219). When a card is inserted in the reader / writer 304, the amount data of the card in the reader / writer 304 is updated in synchronization with the update of the amount data in the RAM 306. Then, control unit 301 determines whether or not the amount data after subtraction is not zero and is less than a predetermined value (step S2110). In this determination, for example, when a color copy with a unit price of 30 yen is being executed, it is determined whether the remaining amount is not 0 yen and is less than 30 yen. When a monochrome copy with a unit price of 10 yen is being executed, it is determined whether or not the remaining amount is not 0 yen but less than 10 yen.
[0061]
If the amount data is not zero and is less than the predetermined value (YES in step S2110), control unit 301 outputs an insufficient signal indicating that the amount is insufficient to multifunction device 2 (step S2111). For example, a case of 10 yen or 20 yen for color copy and a case of 5 yen for black and white. The CPU 51 of the multifunction device 2 reads guidance information indicating that the fee is insufficient from the guidance information file 552 as shown in FIG. 14 and displays the guidance information on the display unit 54 (step S2112). After the shortage information is displayed, the process proceeds to step S2110 when money is additionally inserted. On the other hand, when the amount data is not zero or less than the predetermined value (NO in step S2110) (for example, when the amount data is 0 yen or 300 yen), control unit 301 determines that the amount data after subtraction stored in RAM 306 is It is determined whether or not it is zero (step S221).
[0062]
When the control unit 301 determines that the amount data is not zero (NO in step S221), the control unit 301 determines whether the settlement button (not shown) has been operated to perform the settlement process or whether the card ejection button (not shown) has been operated and the card 305 has been ejected. A determination is made (step S222). When the settlement button is operated or the card 305 is ejected, the money or the card 305 corresponding to the amount data stored in the RAM 306 is ejected, and the amount data stored in the RAM 306 becomes zero. If the amount data is zero in step S221 (YES in step S221) and if the settlement process or the card is ejected (YES in step S221), the control unit 301 sets an absence flag indicating that the amount information is not present. Is generated (set) in the RAM 306 (step S223). The settlement process in step S222 or the process when the card is not ejected (NO in step S222) will be described later. When the reader / writer 304 is of a non-contact type, when the card 305 is taken out of a predetermined range, the card 305 is in a non-reading state, and is in the same state as the ejection of the card 305 in step S222.
[0063]
The control unit 306 outputs information indicating that the absence flag has been generated to the MFP 2 (step S224). The CPU 51 of the MFP 2 determines whether or not information indicating that the non-existence flag has been generated has been received (step S225). If the information indicating that the non-existence flag has been generated is received (YES in step S225), it is determined that the copy processing of one user has been completed, and the CPU 51 determines that the image data of the copy data file 553 and the RAM 52 Then, all the read image data, including the image data expanded in (1), is invalidated (step S226). During the invalidation processing, information about invalidation is displayed as shown in FIG. Note that the invalidation processing is performed by the CPU 51 using a predetermined random number generation algorithm. However, the CPU 51 generates a random number and overwrites the area where the image data of the copy data file 553 is stored, or continuously outputs “0” or “1”. May be overwritten on the area of the copy data file 553 in which the image data is stored. Note that the data invalidation processing (erase processing) is not limited to the above-described method, and the invalidation (erase) processing may be performed using another known method.
[0064]
If the CPU 51 has not received the information indicating that the non-existence flag has been generated (NO in step S225), and has not performed the settlement process or the card ejection process in step S222 (NO in step S222), Since the user's copy processing has not been completed, the CPU 51 refers to the image data stored in the copy data file 553 and determines whether or not all the image data has been formed (step S227). If it is determined that all the image data has been formed (YES in step S227), the process proceeds to step S221. On the other hand, if it is determined that all the image data has not been image-formed (NO in step S227), the process proceeds to step S217, where the image data relating to the original of the next page is newly read from the copy data file 553, and the image formation is performed. I do. As described above, it is determined whether or not the coin vendor's valuable information satisfies a predetermined condition, that is, whether or not one user has completed the copy process according to the state of the amount data. It is possible to prevent the copy content of the third party from leaking to the third party.
[0065]
Next, the procedure of the invalidation process after printing (image formation) the print data (image data) output from the port terminal 1 will be described. FIGS. 23 to 25 are flowcharts showing the invalidation processing procedure after print data is printed. The user operates the input unit 13 of the port terminal 1 to download image data and the like from the Web server 5 and output this to the multifunction device 2 as print data. When receiving the print command, the port terminal 1 generates print data and unique identification information for specifying the print data, and outputs the generated print data to the MFP 2. The CPU 51 stores the print data transmitted from the port terminal 1 and the identification information for specifying the print data in the print data file 551 as shown in FIG. 15 (step S231).
[0066]
Subsequently, the CPU 51 reads information (first information) relating to the print processing and information (second information) relating to the copy processing from the guidance information file 552, and displays the mutual information as shown in FIG. S232). In the present embodiment, the information about the print processing and the information about the copy processing are uniformly displayed around the substantially central portion of the display unit 54. However, the present invention is not limited to this mode, and the layout can be freely adjusted. You may decide.
[0067]
After the copy processing is started in a state where the information about the copy processing and the information about the print processing are displayed as shown in FIG. 4, the guide information shown in FIGS. The data is read out, displayed on the display unit 54, and the copy processing is executed. Further, the CPU 51 determines whether or not the selection from the port terminal 1 for executing the print processing has been received. Specifically, the CPU 51 determines whether or not an operation signal has been input from the port terminal button 531 shown in FIG.
[0068]
Here, when the selection of the print processing is received (step S233), that is, when the operation signal is received by operating the port terminal button 531, the information regarding the copy processing is excluded (erased) from the display unit 54, and the information regarding the print processing is deleted. Only the information is displayed as shown in FIGS. 15 to 19 (step S234). Note that information relating to the copy processing is excluded, but common information such as information relating to the print processing and time information may be displayed. Accordingly, a user who desires the print processing can efficiently execute the print processing without being confused because information irrelevant to the display unit 54 is not displayed.
[0069]
The CPU 51 displays information prompting input of identification information on the display unit 54 as shown in FIG. 16A, and accepts input of identification information from the ten keys 533 (step S235). The user refers to the identification information printed on the receipt R issued by the printing unit 18 of the port terminal 1 and inputs the identification information from the ten keys 533. After receiving the input of the identification information, the CPU 51 searches the print data file 551 based on the input identification information and extracts the corresponding print data (step S236). The CPU 51 reads out the extracted print data on the RAM 52 (Step S237).
[0070]
The CPU 51 calculates the amount of money required for printing in accordance with the number of read print data and displays it on the display unit 54 as shown in FIG. Specifically, the unit price per page (for example, 10 yen is multiplied by the number and displayed (step S241). The user inserts the card 305 into the reader / writer 304 or inserts money into the money input unit 302). (Step S242) The money input unit 302 detects the amount data of the inserted money, or the reader / writer 304 reads the amount data stored in the card 305 to detect the amount data (Step S243).
[0071]
The control unit 301 stores the money amount data detected by the money insertion unit 302 or the reader / writer 304 in the RAM 306 (step S244). The control unit 301 outputs the amount data to the CPU 51 of the multifunction device 2 at a predetermined timing (step S245). The CPU 51 determines whether or not the required amount exists (step S246), that is, determines whether or not the amount data output from the coin vendor 30 matches the amount calculated in step S241. If the necessary amount does not exist (NO in step S246), the process of step S246 is periodically repeated until the necessary amount exists. On the other hand, if it is determined that the required amount exists (YES in step S246), the print data read in step S237 is printed (image formation) (step S247).
[0072]
When the formation of one image is completed, the CPU 51 outputs a subtraction signal to the coin vendor 30 (step S248). The control unit 301 that has received the subtraction signal performs a process of subtracting the amount data stored in the RAM 306 (step S249). When a card is inserted in the reader / writer 304, the amount data of the card in the reader / writer 304 is updated in synchronization with the update of the amount data in the RAM 306. Then, the control unit 30 determines whether or not the amount data after the subtraction is zero (step S251). If the control unit 301 determines that the amount data is not zero (NO in step S251), the control unit 301 determines whether the settlement button (not shown) has been operated to perform the settlement process or whether the card ejection button (not shown) has been operated to eject the card 305. A determination is made (step S252). When the settlement button is operated or when the card 305 is ejected, the money or the card 305 corresponding to the money data stored in the RAM 306 is ejected, and the money data stored in the RAM 306 becomes zero. When the amount data is zero in step S251 (YES in step S251) and when the settlement process or the card is ejected (YES in step S252), the control unit 301 sets an absence flag indicating that the amount information is not present. Is generated (set) in the RAM 306 (step S253). Note that the settlement process in step S252 or the process when the card is not ejected (NO in step S252) will be described later.
[0073]
The control unit 306 outputs information indicating that the absence flag has been generated to the MFP 2 (step S254). The CPU 51 of the MFP 2 determines whether or not information indicating that the non-existence flag has been generated has been received (step S255). If the information indicating that the non-existence flag has been generated is received (YES in step S255), it is determined that the print processing of one user has been completed, and the CPU 51 determines that the print data of the print data file 551 has been printed. Is performed (step S256). That is, a process of erasing the storage area of the print data file 551 in which the print data extracted in step S236 is stored and a process of erasing the storage area of the RAM 52 in which the print data is expanded upon printing. During the invalidation processing, information about invalidation is displayed as shown in FIG. Similarly, the CPU 51 outputs an invalidation signal to the port terminal 1. If the print data corresponding to the print data deleted by the multifunction device 2 is stored in the ROM 15 or the RAM 12, the port terminal 1 similarly executes a process of invalidating the print data.
[0074]
If the CPU 51 has not received the information indicating that the non-existence flag has been generated (NO in step S255), and has not performed the settlement process or the card ejection process in step S252 (NO in step S252), Since the printing process of the user has not been completed, the CPU 51 refers to the print data read in step S237 and determines whether or not all the print data has been image-formed (step S257). If it is determined that all the print data has been formed (YES in step S257), the process proceeds to step S251. On the other hand, if it is determined that all the image data has not been formed (NO in step S257), the process proceeds to step S247, and print data of the next page is formed.
[0075]
After printing of all pages is completed, the CPU 51 determines that the job has been completed, and performs a process of rewriting the information of the history field related to the corresponding print data in the print data file 551 from “not yet” to “done”. If there is no corresponding print data, as shown in FIG. 17B, information prompting to input identification information from the numeric keypad 533 is displayed on the display unit 54 again.
[0076]
As described above, since the identification information is printed on the receipt R and the print data of a plurality of users is managed using the identification information, it is possible to prevent a plurality of users from printing the print data of another person by mistake. It can be prevented. After the process in step S256, the CPU 51 determines whether another print processing command exists in the print data file 551. Specifically, the CPU 51 refers to the history field of the print data file 551, and determines whether or not the history “not yet exists”. If there is another print processing command, that is, if “not yet” exists in the history field, the process proceeds to step S232, and information about the copy processing and information about the print processing are displayed again as shown in FIG. repeat. On the other hand, when there is no other print processing command, that is, when “not yet” does not exist in the history field, only information relating to copy processing is displayed on the display unit 54 as shown in FIG.
[0077]
Embodiment 2
In the first embodiment, the money data or the non-existence flag or the like is output from the coin vendor 30 to the MFP 2. However, as in the second embodiment, the MFP 2 periodically accesses the coin vendor 30 and The existence of data or a non-existence flag may be confirmed. The details will be described below.
[0078]
FIGS. 26 and 27 are flowcharts showing the procedure of the invalidation process according to the second embodiment. First, the user inserts money into the money insertion unit 302 or inserts the card 305 into the reader / writer 304 (step S261). The money input unit 302 identifies the money and detects money data according to the inserted money (step S262). The reader / writer 304 detects the amount data stored in the inserted card 305. The amount data is output to the control unit 301, and the control unit 301 performs a process of storing the detected amount data in the RAM 306 (step S263).
[0079]
The CPU 51 of the MFP 2 periodically accesses the RAM 306 of the coin vendor 30 to determine whether or not the amount data is stored (step S264). If the amount data is not stored (NO in step S264), the process of step S264 is repeated and executed periodically. On the other hand, if it is determined that the money amount data is stored in the RAM 306 (YES in step S264), the CPU 51 reads out information related to the copy process from the guidance information file 552 and outputs it to the display unit 54 as shown in FIGS. I do. The user places a document on the document table 20 or sets the document on an automatic document feeder (not shown). When an original reading signal is input from the input unit 53, the scanner unit 3 is driven to read the original (step S265).
[0080]
The CPU 51 stores the image data digitized by the A / D converter 3A in the copy data file 553 (step S266). The CPU 51 reads all the originals, stores all the image data in the copy data file 553, sequentially reads out appropriate image data and develops the image data in the RAM 52, and outputs the developed image data to the image forming unit 6 to generate an image. The formation is performed (step S267). Then, each time one image formation is completed, the CPU 51 outputs a subtraction signal of the amount data to the coin vender 30 (step S268).
[0081]
The control unit 301 that has received the subtraction signal performs a process of subtracting the amount data stored in the RAM 306 (step S269). When a card is inserted in the reader / writer 304, the amount data of the card in the reader / writer 304 is updated in synchronization with the update of the amount data in the RAM 306. Then, the control unit 30 determines whether or not the amount data after the subtraction is zero (step S271).
[0082]
If the control unit 301 determines that the amount data is not zero (NO in step S271), the control unit 301 determines whether the settlement button (not shown) has been operated to perform the settlement process or whether the card ejection button (not shown) has been operated and the card 305 has been ejected. A determination is made (step S272). When the settlement button is operated or when the card 305 is ejected, the money or the card 305 corresponding to the money data stored in the RAM 306 is ejected, and the money data stored in the RAM 306 becomes zero. When the amount data is zero in step S271 (YES in step S271) and when the settlement processing or the card is ejected (YES in step S272), the control unit 301 sets an absence flag indicating that the amount information is not present. Is generated (set) in the RAM 306 (step S273). If the settlement process or the card has not been ejected in step S272 (NO in step S272), the RAM 306 holds the subtracted amount data. On the other hand, if the non-existence flag has been generated in step S273, the amount data does not exist in the RAM 306, and the non-existence flag is stored.
[0083]
The CPU 51 of the multifunction device 2 accesses the RAM 306 of the coin vendor 30 after a lapse of a predetermined time, and performs a process of acquiring money amount data (step S274). The control unit 301 of the coin vender 30 outputs the amount data to the MFP 2 in response to the acquisition request (Step S275). The CPU 51 determines whether or not the acquired absence flag has been generated (step S276). If the non-existence flag exists (YES in step S276), it is determined that the copy process of one user has been completed, and the CPU 51 includes the image data of the copy data file 553 and the image data expanded in the RAM 52. Then, all the read image data are invalidated (step S277). During the invalidation processing, information about invalidation is displayed as shown in FIG.
[0084]
When there is no non-existence flag, that is, when the amount data is obtained in step S274 (NO in step S276), CPU 51 determines whether or not the amount data is less than a predetermined value (step S278). That is, in the case of a color copy (unit price of 30 yen), it is determined whether or not the amount data is less than 30 yen, and in the case of a monochrome copy, it is determined whether or not the amount data is less than 10 yen. If it is determined that the amount data is less than the predetermined value (YES in step S278), the CPU 51 reads out the shortage information indicating that the amount data is insufficient from the guidance information file 552 and displays it on the display unit 54 as shown in FIG. (Step S279). Thereafter, in order to determine whether or not the insufficient amount has been added, the process proceeds to step S274, accesses the RAM 306 of the coin vendor 30 again, and acquires the amount data. If it is determined that the amount data is not less than the predetermined value (NO in step S278), since the copying process of one user has not been completed, the CPU 51 refers to the image data stored in the copy data file 553, and It is determined whether all the image data has been formed (step S2710). If it is determined that all the image data has been formed (YES in step S2710), the process proceeds to step S271. On the other hand, if it is determined that all the image data has not been formed (NO in step S2710), the process advances to step S267 to newly read out the image data of the original of the next page from the copy data file 553 and perform image formation. I do. In the present embodiment, the processing procedure relating to the copy processing has been described. However, the same applies to the print processing from the port terminal 1, and therefore detailed description is omitted.
[0085]
【The invention's effect】
As described above in detail, in the present invention, the image forming apparatus stores the read or input image data in the image data storage unit. When the valuable information managed by the valuable information processing device satisfies a predetermined condition, the image data stored in the image data storage unit is invalidated. This makes it possible to effectively utilize the image data stored using functions such as the electronic filing function.
[0086]
Further, according to the present invention, the image forming apparatus displays information relating to invalidation of image data on the display means, so that one user can confirm that the image data is invalidated, The present invention can provide excellent effects such as making it possible to use the image forming apparatus with confidence.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an outline of an image processing system according to the present invention.
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view illustrating a hardware configuration of the multifunction peripheral.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a coin vender, a control unit of the multifunction peripheral, and a port terminal.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an image of a display unit and an input unit.
FIG. 5 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 6 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 7 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 8 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 9 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 10 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 11 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 12 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 13 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 14 is an image diagram showing a procedure of a copy process.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a record layout of a print data file.
FIG. 16 is an image diagram showing a guide procedure of print processing.
FIG. 17 is an image diagram showing a guide procedure of print processing.
FIG. 18 is an image diagram showing a guide procedure of print processing.
FIG. 19 is an image diagram showing a guide procedure of print processing.
FIG. 20 is an image diagram showing a guide procedure of print processing.
FIG. 21 is a flowchart illustrating a procedure of an invalidation process after a copy process.
FIG. 22 is a flowchart illustrating a procedure of invalidation processing after the copy processing.
FIG. 23 is a flowchart illustrating the invalidation processing procedure after printing of print data.
FIG. 24 is a flowchart illustrating the invalidation processing procedure after print data is printed.
FIG. 25 is a flowchart illustrating the invalidation processing procedure after printing of print data.
FIG. 26 is a flowchart illustrating a procedure of an invalidation process according to the second embodiment;
FIG. 27 is a flowchart illustrating a procedure of an invalidation process according to the second embodiment;
[Explanation of symbols]
1-port terminal (information processing device)
2 Multifunction machine (image forming device)
30 Coin vendor (valuable information processing device)
305 card
302 Money input unit (value information detecting means)
304 Reader / Writer (Valuable Information Detection Unit, Card Reading Unit)
306 RAM
S LAN (communication network)
I Internet (communication network)
RT router
4 Personal computer
5 Web server
PT POS terminal
3 Scanner section
50 control unit
6 Image forming unit
51 CPU (computing means)
53 Input unit (input means)
54 display unit (display means)
551 print data file (image data storage means)
553 copy data file (image data storage means)
552 guidance information file
18 Printing unit (identification information output means)
R receipt

Claims (10)

制御手段により金銭と等価な有価情報を処理する有価情報処理装置、及び演算手段を有し前記有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置により構成される画像処理システムに適用される画像処理方法において、
前記演算手段により、画像データを前記画像形成装置の画像データ記憶手段に記憶するステップと、
前記制御手段により処理される有価情報が所定の条件を満たす場合に、前記演算手段により前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するステップと
を備えることを特徴とする画像処理方法。
An image processing method applied to an image processing system including a valuable information processing device that processes valuable information equivalent to money by a control unit and an image forming apparatus that has an arithmetic unit and forms an image according to the valuable information At
Storing the image data in the image data storage means of the image forming apparatus by the arithmetic means;
When the valuable information processed by the control means satisfies a predetermined condition, the operation means invalidates the image data stored in the image data storage means.
金銭と等価な有価情報を処理する有価情報処理装置、及び該有価情報処理装置に接続され前記有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置により構成される画像処理システムにおいて、
前記画像形成装置は、
画像データを記憶する画像データ記憶手段と、
前記有価情報処理装置にて管理される有価情報が所定の条件を満たす場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化する無効化手段と
を備えることを特徴とする画像処理システム。
In an image processing system configured by a valuable information processing apparatus that processes valuable information equivalent to money, and an image forming apparatus that is connected to the valuable information apparatus and forms an image according to the valuable information,
The image forming apparatus includes:
Image data storage means for storing image data;
An image processing system, comprising: invalidation means for invalidating image data stored in the image data storage means when valuable information managed by the valuable information processing apparatus satisfies a predetermined condition.
前記有価情報処理装置は、
有価情報を検出する有価情報検出手段と、
有価情報検出手段により検出された有価情報が存在しなくなった場合に、有価情報が存在しないことを示す不存在情報を生成する不存在情報生成手段と
を備え、
前記無効化手段は、
前記不存在情報生成手段により不存在情報が生成された場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するよう構成してあることを特徴とする請求項2に記載の画像処理システム。
The valuable information processing device,
Valuable information detecting means for detecting valuable information,
When the valuable information detected by the valuable information detecting means no longer exists, the non-existent information generating means for generating non-existent information indicating that no valuable information exists;
The invalidating means includes:
3. The image processing system according to claim 2, wherein when the absence information is generated by the absence information generating unit, the image data stored in the image data storage unit is invalidated. .
前記有価情報検出手段は、投入された金額の情報を検出する貨幣投入部を備え、
前記不存在情報生成手段は、前記貨幣投入部により検出された金額の残額が零になった場合、または精算により金額が零になった場合に、不存在情報を生成するよう構成してあることを特徴とする請求項3に記載の画像処理システム。
The valuable information detection unit includes a money insertion unit that detects information on the inserted amount of money,
The absence information generating means is configured to generate the absence information when the remaining amount of the money detected by the money input unit becomes zero or when the money amount becomes zero due to settlement. The image processing system according to claim 3, wherein:
前記有価情報検出手段は、カード内の金銭と等価な有価情報または有価情報に関連づけられる識別子を検出するカード読取り部を備え、
前記不存在情報生成手段は、前記カード読取り部により検出されたカード内の有価情報が零になった場合、識別子に関連づけられる有価情報が零になった場合、または、カード読取り部からカードが排出されまたはカードが非読取り状態となった場合に、不存在情報を生成するよう構成してあることを特徴とする請求項3に記載の画像処理システム。
The valuable information detection unit includes a card reading unit that detects valuable information equivalent to money in the card or an identifier associated with the valuable information,
The non-existence information generating means is configured to output the card when the valuable information in the card detected by the card reading unit becomes zero, when the valuable information associated with the identifier becomes zero, or when the card reading unit discharges the card. 4. The image processing system according to claim 3, wherein the system is configured to generate the absence information when the card is read or when the card is in a non-reading state.
前記画像形成装置は、
前記無効化手段による画像データの無効化に関する情報を表示手段に表示する無効化情報表示手段をさらに備えることを特徴とする請求項2乃至5のいずれかに記載の画像処理システム。
The image forming apparatus includes:
The image processing system according to claim 2, further comprising an invalidation information display unit that displays information on invalidation of the image data by the invalidation unit on a display unit.
前記無効化処理手段は、画像データ記憶手段のうち、対象となる画像データが記憶された領域について、乱数を上書きする、または所定の数値を上書きするよう構成してあることを特徴とする請求項2乃至6のいずれかに記載の画像処理システム。The said invalidation processing means is configured to overwrite a random number or a predetermined numerical value in an area of the image data storage means in which target image data is stored. 7. The image processing system according to any one of 2 to 6. 外部から取得した金銭と等価な有価情報に応じて画像を形成する画像形成装置において、
画像データを記憶する画像データ記憶手段と、
外部から取得した有価情報が所定の条件を満たす場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化する無効化手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus that forms an image according to valuable information equivalent to money acquired from outside,
Image data storage means for storing image data;
An image forming apparatus comprising: invalidation means for invalidating image data stored in the image data storage means when valuable information acquired from outside satisfies a predetermined condition.
前記無効化手段は、
外部から、有価情報が存在しなくなった際に有価情報が存在しないことを示す不存在情報を取得した場合に、前記画像データ記憶手段に記憶した画像データを無効化するよう構成してあることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
The invalidating means includes:
When the non-existence information indicating that no valuable information is present is acquired from outside when the valuable information is no longer present, the image data stored in the image data storage unit is invalidated. The image forming apparatus according to claim 8, wherein:
前記無効化手段による画像データの無効化に関する情報を表示手段に表示する無効化情報表示手段をさらに備えることを特徴とする請求項8または9に記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 8, further comprising an invalidation information display unit configured to display information on invalidation of the image data by the invalidation unit on a display unit.
JP2003019554A 2003-01-28 2003-01-28 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus Expired - Fee Related JP4079787B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003019554A JP4079787B2 (en) 2003-01-28 2003-01-28 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus
CN200480007092.0A CN1761917B (en) 2003-01-28 2004-01-27 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus
EP04705537A EP1594018A4 (en) 2003-01-28 2004-01-27 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus
PCT/JP2004/000719 WO2004068246A1 (en) 2003-01-28 2004-01-27 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus
US10/543,966 US7660003B2 (en) 2003-01-28 2004-01-27 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003019554A JP4079787B2 (en) 2003-01-28 2003-01-28 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004264888A true JP2004264888A (en) 2004-09-24
JP4079787B2 JP4079787B2 (en) 2008-04-23

Family

ID=33111973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003019554A Expired - Fee Related JP4079787B2 (en) 2003-01-28 2003-01-28 Image processing method, image processing system, and image forming apparatus

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4079787B2 (en)
CN (1) CN1761917B (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093105A1 (en) * 2005-02-28 2006-09-08 Prism Co., Ltd. Automatic printing system
JP2013041467A (en) * 2011-08-17 2013-02-28 Canon Inc Image forming system, image forming apparatus, control method of image forming system, and program
JP2016184129A (en) * 2015-03-26 2016-10-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming program

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104751180A (en) * 2015-03-30 2015-07-01 宁波高新区宁源科技服务有限公司 Cloud judgment performing device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4597018A (en) * 1982-09-14 1986-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Imagewise information processing method and apparatus
KR19980065144A (en) * 1998-06-30 1998-10-07 김종우 Data recording system and data recording method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093105A1 (en) * 2005-02-28 2006-09-08 Prism Co., Ltd. Automatic printing system
JP2013041467A (en) * 2011-08-17 2013-02-28 Canon Inc Image forming system, image forming apparatus, control method of image forming system, and program
JP2016184129A (en) * 2015-03-26 2016-10-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming program

Also Published As

Publication number Publication date
CN1761917B (en) 2010-12-15
CN1761917A (en) 2006-04-19
JP4079787B2 (en) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4307067B2 (en) Printing method, printing system, and image forming apparatus
JP2007013482A (en) Image forming apparatus, image forming method, control program and computer-readable recording medium
US7177552B2 (en) Image forming apparatus, imaging process unit, and method for recording information concerning imaging process unit
CN103024236B (en) Image data processing system
US7113291B1 (en) Image formation apparatus limiting print operation according to additional information embedded in input image data
US6862107B1 (en) Image forming apparatus
JP4079787B2 (en) Image processing method, image processing system, and image forming apparatus
US7660003B2 (en) Image processing method, image processing system, and image forming apparatus
EP2202585B1 (en) Copier
JP4079786B2 (en) Image processing method, image processing system, and image forming apparatus
JP2015001938A (en) Image processing system, image processing method, image processor and program
JP3318069B2 (en) Image forming apparatus having confidential document management function and image forming system
JP2007110617A (en) Image formation system
JP2006218693A (en) Printer
JP4368252B2 (en) Image recording device
JP4570324B2 (en) Printing method, printing system, and image forming apparatus
JP7428257B2 (en) image forming device
JP3726610B2 (en) Image forming apparatus
JP2012159663A (en) Image forming apparatus
JP6780615B2 (en) Image forming device
JP2005150980A (en) Image forming apparatus
JP2006085633A (en) Image formation device, image formation system and intermediary device
JP2005084527A (en) Image output processor
JP2006166334A (en) Copying system for literary work, image forming apparatus, image forming method, and control program and storage medium for image forming apparatus
JP2000081818A (en) Charge collecting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4079787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees