JP2004260830A - 自動レジスタ成分rgb撮像方法 - Google Patents

自動レジスタ成分rgb撮像方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004260830A
JP2004260830A JP2004050715A JP2004050715A JP2004260830A JP 2004260830 A JP2004260830 A JP 2004260830A JP 2004050715 A JP2004050715 A JP 2004050715A JP 2004050715 A JP2004050715 A JP 2004050715A JP 2004260830 A JP2004260830 A JP 2004260830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
prism
incident light
sensor
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004050715A
Other languages
English (en)
Inventor
Nathaniel Joseph Mccaffrey
ナサニエル・ジョセフ・マッカーフェリー
Taner Dosluoglu
ターナー・ドスルオグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dialog Semiconductor Inc
Original Assignee
Dialog Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dialog Semiconductor Inc filed Critical Dialog Semiconductor Inc
Publication of JP2004260830A publication Critical patent/JP2004260830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/13Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with multiple sensors
    • H04N23/16Optical arrangements associated therewith, e.g. for beam-splitting or for colour correction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/12Component parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41FGARMENT FASTENINGS; SUSPENDERS
    • A41F15/00Shoulder or like straps
    • A41F15/02Means for retaining the straps in position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/13Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with multiple sensors
    • H04N23/15Image signal generation with circuitry for avoiding or correcting image misregistration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2209/00Details of colour television systems
    • H04N2209/04Picture signal generators
    • H04N2209/041Picture signal generators using solid-state devices
    • H04N2209/042Picture signal generators using solid-state devices having a single pick-up sensor
    • H04N2209/045Picture signal generators using solid-state devices having a single pick-up sensor using mosaic colour filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】効果的かつ非常に製造性のよい新規な電子撮像システムを提供する。
【解決手段】このシステムは、第1の色領域14、第2の色領域18および第3の色領域22を有するセンサを備える。プリズムシステムは、第1の屈折率を有し、第1の色領域にオーバーレイする第1のプリズム26を備える。第1のプリズムは、第1の色の入射光をセンサの第1の色領域に導く。第2のプリズム30は、第2の屈折率を有し、第2の色領域にオーバーレイする。第2のプリズムは、第2の色の入射光をセンサの第2の色領域に導く。第3のプリズム34は、第3の屈折率を有し、第3の色領域にオーバーレイする。第3のプリズムは、第3の色の入射光をセンサの第3の色領域に導く。
【選択図】図3

Description

本発明は、カラー撮像、より詳細にはカラープリズムを使用したカラー撮像センサに関する。
本出願は、2003年2月26日に出願され、参照により本明細書に組み込まれている米国仮出願第60/450,088号の優先権を主張するものである。
いくつかの従来技術の発明が撮像システムに関係している。Sunの米国特許第6,211,906号B1には、地上追跡画像を取得するための撮像スペクトロメータシステムが記載されている。装着された線形可変干渉フィルタによってスペクトル濾波される検出器アレイを有する修正型CCDビデオ撮像装置が提供される。Wightの米国特許第5,333,076号には、空中偵察用安定化撮像システムが記載されている。画像安定性を向上させるために固定プリズムおよび回転プリズムが使用されている。線形CCDアレイが使用されている。
米国仮出願第60/450,088号 米国特許第6,211,906号B1 米国特許第5,333,076号
本発明の主たる目的は、効果的かつ非常に製造性のよい撮像システムを提供することである。
本発明のさらなる目的は、複数のカラー画像を1つの次元に変換する手段を提供することである。
本発明のさらなる目的は、撮像センサのコストを低減することである。
本発明の目的に従って、電子撮像システムが達成される。このシステムは、第1の色領域、第2の色領域および第3の色領域を有するセンサを備える。プリズムシステムは、第1の屈折率を有し、第1の色領域にオーバーレイする第1のプリズムを備える。第1のプリズムは、第1の色の入射光をセンサの第1の色領域に導く。第2のプリズムは、第2の屈折率を有し、第2の色領域にオーバーレイする。第2のプリズムは、第2の色の入射光をセンサの第2の色領域に導く。第3のプリズムは、第3の屈折率を有し、第3の色領域にオーバーレイする。第3のプリズムは、第3の色の入射光をセンサの第3の色領域に導く。
また、本発明の目的に従って、電子撮像システムを形成する方法が達成される。この方法は、複数の光センサを半導体ウェハ上に形成するステップを含む。光センサに載せる複数のプリズムを形成する。各プリズムは光センサの1つにオーバーレイする。各プリズムは屈折率を有する。各プリズムは高さを有する。各プリズムは、ある色の入射光を、プリズムの下に位置する光センサに導く。
添付の図面は、この説明の重要な部分を形成する。
本発明の好ましい実施形態は撮像センサを開示している。本発明をその範囲から逸脱することなく適用および拡張できることが当業者には明らかになるはずである。
本発明は、入射光信号を、1つの次元で変換された赤色、緑色および青色の画像に分離する方法を提供する。3つの隣接するセンサ色領域をひとまとめにして、自動記録された三色撮像を提供できるように、それらの境界寸法を最小にするように固体センサを設計することができる。これによってシステムのコストが低減され、必要な補正が簡素化される。コストをさらに低減するために、各センサ領域が同一になるように設計され、任意の3つの連続的なセンサ色領域をウェハから生成することを可能にする。これらの「スーパーダイ」は、センサの色領域間のエリアを切断することなく、ウェハから切り出される。
屈折率が異なるいくつかの光学ガラス要素を使用することによって、色成分を互いに直線的に分離することができる。これは、単一平面で色分離を行うことができるという点で標準的なプリズムと異なる。この光学要素は、3つのガラス要素を互いに接合することによって、アセンブリに加工することができる。回転アーティファクトは存在せず、これは、プリズム上の従来の3CCDアセンブリにおける改善を表す。
図1から図3は、本発明の好ましい実施形態を示す。特に図1を参照すると、基板10の断面が示されている。好ましくは、基板10は、単結晶シリコンなど半導体材料を含む。次に図2を参照すると、基板10にセンサ領域14、18および22が形成されている。これらのセンサ領域14、18および22は、各領域が特定の色の光を検出するのに使用されるため、色領域とも呼ばれる。センサ領域14、18および22は、当該技術分野において知られている光感知構造を含む。たとえば、各色領域は、ダイオード構造の一部として、n型またはp型のドープ領域を含むことができる。そのようなダイオード構造は入射光に対する電気的応答を生成し、この応答は入射光の強度に比例することが当該技術分野において知られている。断面において、3つの色領域14、18および22が示されている。しかし、好ましくは、多数の光感知領域が基板10に形成される。
次に図3を参照すると、本発明のいくつかの重要な特徴が示されている。光感知領域14、18および20にオーバーレイする複数のプリズム26、30および34が形成されている。各プリズム26、30および34は、比較的屈折率の高い材料を含む。好ましくは、3つの隣接色領域14、18および22のプリズム26、30および34は、3つの異なる色を透過させるように構成される。たとえば、第1のプリズム26は、入射光の青色成分を下にある色領域14へと透過させるように構成することができる一方、第2のプリズム30は、緑色光を下にある色領域18へと透過させるように構成され、第3のプリズム34は、赤色光を下にある色領域22へと透過させるように構成される。この方式では、3つの隣接色領域は、RGB検出方式用として特に青色、緑色および赤色を検出するように構成されることになる。
図示されている多色感知撮像装置用の各プリズム26、30および34は、プリズム長を有する。例示の場合では、第1のプリズム26は長さH1を有し、第2のプリズム30は長さH2を有し、第3のプリズム34は長さH3を有する。各プリズム26、30および34に、他の色を反射させながらある種の色の入射光を透過させるのは、長さと屈折率の組合せである。各プリズム26、30および34は、好ましくは、各色領域14、18および22の最上面39、43および47に対してある角度にある最上面38、42および46を有する。傾斜したこれらの最上面は、以下に説明するように、各プリズム26、30および34が入射光を透過させることも反射させることも可能にする。
次に図4を参照すると、ここでも、三色(RGB)撮像システムの好ましい実施形態が断面で示されている。この図は、本発明と共に使用するのに好適なレンズ64と、プリズム26、30および34と、色領域14、18および22とを備えたシステムを示す。図7を参照すると、上面図により、全センサ10’が青色領域14、緑色領域18および赤色領域22を含むことが示されている。再び図4を参照すると、プリズム26、30および34のそれぞれは、上述の最上面に対応する反射面38、42および46を有する。第1の反射面38は第1のプリズム26上にあり、第2の反射面42は第2のプリズム30上にあり、第3の反射面46は第3のプリズム34上にある。充填領域50、54および58は透明の材料を含み、プリズムの高さH1からH3を調節するのに使用される。
概略図において、レンズ64は、多色の外光を第1のプリズム26に入射するビーム70に集束させる。多色光は、典型的には撮像応用例で有用であるように、可視スペクトルのいくつかの色を含む光である。具体的な種類の多色光は、可視スペクトルにわたって光周波数を含む白色光である。第1の反射面38は、多色入射光ビーム70の約3分の2を第1の反射ビーム78として反射させ、一方、入射光ビーム70の約3分の1を第1の透過ビーム74として透過させるように設計される。第1の色領域14が青色領域である場合には、多色光源70の青色成分が、第1の透過ビームになって青色領域14まで透過する。赤色成分および緑色成分は、第1の反射ビーム78として第1の反射面38によって反射される。
第2のプリズム30は、第1の反射ビーム78が、第2のプリズム30の第2の反射面42と交差するように構成される。さらに、第2の反射面42は、残りの入射光70(第1の反射ビーム78)の約半分を透過させ、残りの入射光70(第1の反射ビーム78)の約半分を第2の色領域18に反射させるように設計される。第1の反射ビーム78が第2の反射面42と交差した結果、第2の反射ビーム82が第2の色領域18に誘導され、第2の透過ビーム86が第3のプリズム34に向かって誘導される。第2の色領域18が緑色領域の場合には、第2の反射ビームは、多色光70の緑色成分を含む。
第3の反射面46は、残りの入射光ビーム(第2の透過ビーム86)のほぼすべてを第3の色領域22に反射させるように設計される。第2の透過ビーム86は、第3のプリズム34において第3の反射面46と交差し、反射光は、第3の色領域22に誘導される第3の反射ビーム90である。一部の光は、第3の透過ビーム94として第3の反射面46を透過することができる。第3の色領域が赤色である場合には、第3の反射ビーム90は、多色光70の赤色成分を含む。
再び図3を参照すると、プリズム26、30および34は、比較的高い屈折率を含む。第1のプリズム26の長さH1は、好ましくは、第2のプリズム30の長さH2より大きい。第2のプリズム30の長さH2は、好ましくは、第3のプリズム34の長さH3より大きい。主として青色光がセンサ10の青色領域14に到達し、主として緑色光がセンサ10の緑色領域18に到達し、主として赤色光がセンサ10の赤色領域22に到達するように、屈折率および長さが選択される。
次に図5を参照すると、基板10上に、複数の色領域14、18および22ならびにプリズム26、30および34が形成された後で、次いで基板10を切断し、図示されているような三色センサ10’を形成することができる。プリズム26、30および34の設計は、個々の成分色(RGB)用のセンサを、基板ウェハから切り出すことができる単一のスーパーダイ内でインラインにすることを可能にする。この特徴により、図7に示したように、センサの色領域はウェハ上で共に形成されるときに整列するため、パッケージングステップにおいてセンサを整列させる必要がなくなる。
図8を参照すると、すべてのセンサ色領域が単一ウェハ310上で作製されたとき、さらなる経済的効果を実現することができる。ウェハ310は40個の色領域位置312、314、316、318、320、322、324、326および328を有する。赤色センサ領域312、緑色センサ領域314および青色センサ領域316を列の形で形成することにより、本発明に従って三色センサを形成することができる。さらに、ウェハを切断してダイにする前にセンサ領域の試験を行うのが好ましい。このようにして、赤色、緑色および青色グループ324、326および328など、ウェハのグループを単一のダイとしてまとめることができる。すなわち、赤色、緑色および青色センサ領域324、326および328が単一の「スーパーダイ」センサとして取り出されるようにウェハを切断する。あるいは、グループのセンサ領域の1つに欠陥がある場合には、残りのセンサ領域を切断して取り出して、単一の単色センサ320を形成することができる。次に図6を参照すると、単一の色領域18およびプリズム30を有する単一の色、すなわち単色センサが示されている。
次に本発明の利点を要約することができる。効果的かつ非常に製造性のよい撮像システムが達成される。複数の色画像を1つの次元に変換する手段が提供される。得られるセンサは低コストである。
好ましい実施形態に示されるように、本発明の新規のデバイスおよび方法は、従来技術に代わる効果的かつ製造性のよいデバイスおよび方法を提供する。
本発明を具体的に示し、その好ましい実施形態を参照しながら説明したが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく形態および詳細にさまざまな変更を加えることができることを当業者なら理解するであろう。
撮像センサの構成を断面で示す、本発明の好ましい実施形態を示す図である。 撮像センサの構成を断面で示す、本発明の好ましい実施形態を示す図である。 撮像センサの構成を断面で示す、本発明の好ましい実施形態を示す図である。 本発明の好ましい実施形態を示す図である。 本発明の三色センサを示す図である。 本発明の単色センサを示す図である。 三色センサを上面図で示す図である。 本発明のウェアレベルを示す図である。
符号の説明
10 基板
14 第1の色領域
18 第2の色領域
22 第3の色領域
26 第1のプリズム
30 第2のプリズム
34 第3のプリズム
38 第1の反射面
39 最上面
42 第2の反射面
43 最上面
46 第3の反射面
47 最上面
50 充填領域
54 充填領域
58 充填領域
64 レンズ
70 入射光ビーム
74 第1の透過ビーム
78 第1の反射ビーム
82 第2の反射ビーム
86 第2の透過ビーム
90 第3の反射ビーム
94 第3の透過ビーム

Claims (25)

  1. 第1の色領域、第2の色領域および第3の色領域を有するセンサと、プリズムシステムを備えた電子撮像システムであって、
    前記プリズムシステムは、
    第1の屈折率を有し、前記第1の色領域にオーバーレイし、前記第1の色の入射光を前記センサの前記第1の色領域に導く、第1のプリズムと、
    第2の屈折率を有し、前記第2の色領域にオーバーレイし、前記第2の色の入射光を前記センサの前記第2の色領域に導く、第2のプリズムと、
    第3の屈折率を有し、前記第3の色領域にオーバーレイし、前記第3の色の入射光を前記センサの前記第3の色領域に導く第3のプリズムとを備える、
    電子撮像システム。
  2. 前記第1、第2および第3の色領域は、赤色、緑色および青色を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1、第2および第3の屈折率は互いに異なる、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第1、第2および第3のプリズムは、それぞれ第1、第2および第3の高さを備え、前記第1、第2および第3の高さが互いに異なる、請求項1に記載のシステム。
  5. 各前記プリズムは最上面を有し、各前記最上面は前記センサの最上面に対して傾斜している、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第2の色領域は前記第1の色領域と前記第2の色領域の間に配置され、前記第1のプリズムは、多色入射光の第1の部分を前記第1の色領域へと透過し、前記多色入射光の第2の部分を前記プリズムに反射し、前記第2のプリズムが、前記多色入射光の第3の部分を前記第2の色領域に反射し、前記多色入射光の第4の部分を前記第3のプリズムへと透過し、前記第3のプリズムが、前記多色入射光の第5の部分を前記第3の色領域に反射し、前記多色入射光の第6の部分を透過する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記第1の部分、前記第3の部分および前記第5の部分は、各前記多色入射光の約3分の1である、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記第1、第2および第3の色領域は、赤色、緑色および青色を含む、請求項6に記載のシステム。
  9. 前記センサは、半導体回路ウェハの単一ダイを含む、請求項1に記載のシステム。
  10. 第1の色領域、第2の色領域および第3の色領域を有し、前記第1、第2および第3の色領域が赤色、緑色および青色を含むセンサと、プリズムシステムとを備え、
    前記プリズムシステムは、
    第1の屈折率を有し、前記第1の色領域にオーバーレイし、前記第1の色の入射光を前記センサの前記第1の色領域に導く、第1のプリズムと、
    第2の屈折率を有し、前記第2の色領域にオーバーレイし、前記第2の色の入射光を前記センサの前記第2の色領域に導く、第2のプリズムと、
    第3の屈折率を有し、前記第3の色領域にオーバーレイし、前記第3の色の入射光を前記センサの前記第3の色領域に導く第3のプリズムと、を備える、
    電子撮像システム。
  11. 前記第1、第2および第3の屈折率は互いに異なる、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記第1、第2および第3のプリズムは、各第1、第2および第3の高さを備え、前記第1、第2および第3の高さは互いに異なる、請求項10に記載のシステム。
  13. 各前記プリズムは最上面を有し、各前記最上面は、前記センサの最上面に対して傾斜している、請求項10に記載のシステム。
  14. 前記第2の色領域は前記第1の色領域と前記第2の色領域の間に配置され、前記第1のプリズムは、多色入射光の第1の部分を前記第1の色領域へと透過し、前記多色入射光の第2の部分を前記プリズムに反射し、前記第2のプリズムは、前記多色入射光の第3の部分を前記第2の色領域に反射し、前記多色入射光の第4の部分を前記第3のプリズムへと透過し、前記第3のプリズムが、前記多色入射光の第5の部分を前記第3の色領域に反射し、前記多色入射光の第6の部分を透過する、請求項10に記載のシステム。
  15. 前記第1の部分、前記第3の部分および前記第5の部分は、各前記多色入射光の約3分の1である、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記センサは、半導体ウェハの単一ダイを含む、請求項10に記載のシステム。
  17. 複数の光センサを半導体ウェハ上に形成するステップと、
    前記光センサにオーバーレイする複数のプリズムを形成するステップとを含み、
    各前記プリズムが前記光センサの1つにオーバーレイし、各前記プリズムが屈折率を有し、各前記プリズムが高さを有し、各前記プリズムが、前記プリズムの下に位置する前記光センサに、色の入射光を導く、
    電子撮像システムを形成する方法。
  18. 前記プリズムは、第1、第2および第3の前記色に対応する第1、第2および第3の前記屈折率を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記プリズムは、第1、第2および第3の前記色に対応する第1、第2および第3の前記高さを備える、請求項17に記載の方法。
  20. 各前記プリズムは最上面を有し、各前記最上面は、前記センサの最上面に対して傾斜している、請求項17に記載の方法。
  21. 前記光センサは、第1、第2および第3の領域を含み、各前記第2の色領域が、前記第1の色領域の1つと前記第3の色領域の1つとの間に配置され、第1の前記プリズムが、前記第1の色領域にオーバーレイし、多色入射光の第1の部分を前記第1の色領域へと透過し、前記多色入射光の第2の部分を第2の前記プリズムに反射し、前記第2のプリズムが、前記第2の色領域にオーバーレイし、前記多色入射光の第3の部分を前記第2の色領域に反射し、前記多色入射光の第4の部分を第3の前記プリズムへと透過し、前記第3のプリズムが、前記多色入射光の第5の部分を前記第3の色領域に反射し、前記多色入射光の第6の部分を透過する、請求項17に記載の方法。
  22. 前記第1の部分、前記第3の部分および前記第5の部分は、各前記多色入射光の約3分の1である、請求項21に記載の方法。
  23. 前記第1、第2および第3の色領域は、赤色、緑色および青色を含む、請求項21に記載の方法。
  24. 前記光センサ間の領域で前記半導体基板を切断し、3つの前記光センサおよび3つの前記プリズムを備えた三色センサを形成するステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  25. 前記光センサ間のエリアにおいて前記半導体基板を切断し、1つの前記光センサおよび1つの前記プリズムを備えた単色センサを形成するステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
JP2004050715A 2003-02-26 2004-02-26 自動レジスタ成分rgb撮像方法 Pending JP2004260830A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45008803P 2003-02-26 2003-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004260830A true JP2004260830A (ja) 2004-09-16

Family

ID=32772083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004050715A Pending JP2004260830A (ja) 2003-02-26 2004-02-26 自動レジスタ成分rgb撮像方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6984812B2 (ja)
EP (1) EP1453323A2 (ja)
JP (1) JP2004260830A (ja)
KR (1) KR20040076825A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8581174B2 (en) * 2008-08-26 2013-11-12 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor with prismatic de-multiplexing
US10727214B2 (en) * 2018-08-31 2020-07-28 Synaptics Incorporated Integrated circuit (IC) device with multi-die integration

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4926249A (en) * 1987-06-23 1990-05-15 Konica Corporation Color image reader having a lens and prism incorporated into a single unit
US5333076A (en) * 1988-01-21 1994-07-26 Fairchild Weston Systems, Inc. Stabilized imaging system
US6211906B1 (en) * 1995-09-07 2001-04-03 Flight Landata, Inc. Computerized component variable interference filter imaging spectrometer system method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6984812B2 (en) 2006-01-10
EP1453323A2 (en) 2004-09-01
US20040164226A1 (en) 2004-08-26
KR20040076825A (ko) 2004-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102519178B1 (ko) 색분리 소자를 포함하는 이미지 센서 및 이를 포함하는 촬상 장치
US7714368B2 (en) Method and apparatus providing imager pixel array with grating structure and imager device containing the same
JP5331107B2 (ja) 撮像装置
KR101244147B1 (ko) 물리 정보 취득 방법, 물리 정보 취득 장치 및 반도체 장치
US8384818B2 (en) Solid-state imaging device including arrays of optical elements and photosensitive cells
US20190297278A1 (en) Solid-state imaging element and imaging device
US8111286B2 (en) Image processing apparatus, endoscope, and computer readable medium
US5986704A (en) Solid-state image pickup device, with purposefully displaced color filters, method of manufacturing same and camera incorporating same
US9748305B2 (en) Image sensor having improved light utilization efficiency
CN106412389A (zh) 具有选择性红外滤光片阵列的传感器组件
EP1845559A1 (en) Solid-state imaging device, camera and signal processing method
KR101265432B1 (ko) 촬상 소자 및 이것을 사용하는 촬상 장치
KR20160023158A (ko) 광 이용 효율이 향상된 이미지 센서 및 그 제조방법
KR20110115072A (ko) 촬상 장치
EP2945190B1 (en) Image sensor having improved light utilization efficiency
JP2007123856A (ja) 映像感応装置とその製造方法および映像モジュール
JP2000151933A (ja) 撮像素子及びその製造方法
US9496300B2 (en) Imaging device having array of spectroscopic sections wherein an interval between two spectroscopic sections at a periphery of an imaging plane is smaller than an interval between two spectroscopic sections at a center of the imaging plane
KR20210028808A (ko) 이미지 센서 및 이를 포함하는 촬상 장치
US8860855B2 (en) Solid-state image sensor with dispersing element that disperses light according to color component, image capture device and signal processing method
WO2010100896A1 (ja) 撮像装置および両面照射型固体撮像素子
US20100309554A1 (en) Color separation microlens and color separation grating
US10834343B2 (en) Image sensor including color splitting element and method of operating the image sensor
JP2004260830A (ja) 自動レジスタ成分rgb撮像方法
JP2017037162A (ja) 色分解光学系及びそれを有する撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510