JP2004260569A - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents

画像処理装置および画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004260569A
JP2004260569A JP2003049157A JP2003049157A JP2004260569A JP 2004260569 A JP2004260569 A JP 2004260569A JP 2003049157 A JP2003049157 A JP 2003049157A JP 2003049157 A JP2003049157 A JP 2003049157A JP 2004260569 A JP2004260569 A JP 2004260569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image file
image
file
information
unauthorized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003049157A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaki Kameyama
貴樹 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003049157A priority Critical patent/JP2004260569A/ja
Publication of JP2004260569A publication Critical patent/JP2004260569A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】所定の情報(サムネイル画像、撮影日時など)が不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である画像ファイルを不正な画像ファイルとして外部装置に知らせることができない。
【解決手段】制御ユニット107は、所定の情報(サムネイル画像または撮影日時情報)が不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である画像ファイルを不正な画像ファイルと判定し、その画像ファイルのフォーマットを表す標準コードの代わりに不正な画像ファイルであることを示すベンダー拡張コードをその画像ファイルに付与する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像ファイルを扱う画像処理装置および画像処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
画像データのキャプチャが可能なデジタルカメラと外部装置(コンピュータ、プリンタなど)との間の通信プロトコルの一つにPTP(Picture Transfer Protocol)がある(参考文献1:PIMA 15740:2000, Photography − Electronic still picture imaging Picture Transfer Protocol (PTP) for Digital Still Photography Devices, PHOTOGRAPHIC AND IMAGING MANUFACTURERS ASSOCIATION, INC., Approved 2000−07−05, First EDITION)。
【0003】
PTPでは、デジタルカメラの記憶媒体に存在するフォルダ、画像ファイルおよび画像ファイル以外のデータファイルを「データオブジェクト」と呼び、データオブジェクトに関する情報の集合体を「ObjectInfo Dataset」と呼ぶ。PTPで規定されたObjectInfo Datasetの構成を図4に示す。図4において、Dataset Fieldの一つであるObjectFormatフィールドは、データオブジェクトのフォーマットを表すObjectFormatCodeを設定するフィールドである。PTPで規定されたObjectFormatCodeを図5に示す。画像ファイルのフォーマットがEXIF(Exchangeable Image File Format)である場合、そのObjectFormatCodeは0x3801である。
【0004】
PTPを利用した従来のデジタルカメラは、データオブジェクトのObjectInfo Datasetを外部装置または外部装置にインストールされたアプリケーションプログラムに送信することにより、そのデータオブジェクトに関する情報(データオブジェクトのフォーマットなど)を外部装置または外部装置にインストールされたアプリケーションプログラムに知らせることができる。
【0005】
【非特許文献1】
PIMA 15740:2000, Photography − Electronic still picture imaging Picture Transfer Protocol (PTP) for Digital Still Photography Devices, PHOTOGRAPHIC AND IMAGING MANUFACTURERS ASSOCIATION, INC., Approved 2000−07−05, First EDITION
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、PTPを利用した従来のデジタルカメラには、所定の情報(サムネイル画像、撮影日時など)が不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である画像ファイルがあっても、その画像ファイルを不正な画像ファイルとして外部装置または外部装置にインストールされたアプリケーションプログラムに知らせることができないという問題がある。そのため、外部装置または外部装置にインストールされたアプリケーションプログラムによっては、誤動作をしてしまう可能性があった。
【0007】
このような問題は、PTPを使用したシステムに限るものではなく、PTPと同じような問題を有する通信プロトコルを使用したシステムにおいても生ずる問題である。また、このような問題は、デジタルカメラに限るものではなく、デジタルビデオカメラ、スキャナなどの画像処理装置において生ずる問題でもある。
【0008】
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、所定の情報(サムネイル画像、撮影日時など)が不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である画像ファイルを不正な画像ファイルとして外部装置または外部装置にインストールされたアプリケーションプログラムに知らせることができるようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明における画像処理装置は、画像ファイルが不正な画像ファイルであるか否かを判定する判定手段を有し、前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定した場合は、前記画像ファイルのフォーマットを表す第1の情報の代わりに不正な画像ファイルであることを表す第2の情報を前記画像ファイルに付与することを特徴とする。
【0010】
本発明における画像処理方法は、画像ファイルが不正な画像ファイルであるか否かを判定する判定工程と、前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定した場合は、前記画像ファイルのフォーマットを表す第1の情報の代わりに不正な画像ファイルであることを表す第2の情報を前記画像ファイルに付与する付与工程とを有することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を説明する。
【0012】
図1は、本実施の形態における画像処理装置であるデジタルカメラ10の主要な構成要素を示す図である。図1を参照し、デジタルカメラ10の主要な構成要素を説明する。
【0013】
図1において、デジタルカメラ10および外部装置20は、PTP(Picture Transfer Protocol:参考文献1参照)に準拠した装置である。
【0014】
デジタルカメラ10は、本実施の形態における画像処理装置であり、PTPで規定されたレスポンダ(Responder)として動作する機能を有する。デジタルカメラ10は、DCF規格(参考文献:Design Rule for Camera File System, version 1.0, JEIDA−49−2−1998, Japan Electronic Industry Development Association, Dec. 1998)に準拠した装置であり、サムネイル画像を内包した画像ファイルを記憶媒体に記憶することも、画像ファイルとそのサムネイル画像を有するサムネイル画像ファイルとを記憶媒体に記憶することも、画像ファイルとそれに対応するデータファイル(音声ファイルなど)を記憶媒体に記憶することも可能である。
【0015】
外部装置20は、コンピュータまたはプリンタなどの装置であり、PTPで規定されたイニシエータ(Initiator)として動作する機能を有する。外部装置20は、画像ファイルの所定の情報(サムネイル画像、撮影日時など)が不正な状態である場合、その画像ファイルを不正な画像ファイルとして扱う装置である。
【0016】
撮像ユニット101は、撮像素子などを用いて被写体の画像データを撮像し、撮像した画像データをメモリ102に書き込むユニットである。メモリ102に書き込まれた画像データは、制御ユニット107でJPEG形式またはロスレス形式でエンコードされ、所定の形式の画像ファイルにファイル化され、再びメモリ102に書き込まれる。
【0017】
デジタルインターフェースユニット103は、外部装置20との通信を可能にするユニットであり、USB1.1規格(参考文献2:Universal Serial Bus Specification Revision 1.1, September 23, 1998)、USB2.0規格(参考文献3:Universal Serial Bus Specification Revision 2.0, April 27, 2000)などに準拠するユニットである。
【0018】
ストレージユニット104は、メモリ102から読み出された画像ファイルを記憶媒体105に書き込む書き込み処理、使用者が指定した画像ファイルなどを記憶媒体105から読み出す読み出し処理を実行するユニットである。記憶媒体105は、リムーバブル(removable)な記憶媒体である。
【0019】
表示ユニット106は、撮像ユニット101で撮像された画像データまたは記憶媒体105から読み出された画像ファイルの画像データを表示するユニットである。また、表示ユニット106は、様々な警告情報を表示するユニットでもある。
【0020】
制御ユニット107は、プログラムメモリ108が記憶する複数のプログラムに従ってデジタルカメラ10の機能を制御するユニットである。プログラムメモリ108は、デジタルカメラ10の機能を制御するための複数のプログラムを記憶するメモリである。図2に示すオブジェクト情報生成処理を制御するためのプログラムおよび図3に示すオブジェクト情報送信処理を制御するためのプログラムもプログラムメモリ108に記憶されている。
【0021】
ユーザインターフェースユニット109は、デジタルカメラ10の機能を使用者に操作させるのに必要なボタン、スイッチ、ダイヤル、インジケータなどを有するユニットである。
【0022】
オブジェクト情報メモリ110は、記憶媒体105に存在する全てのデータオブジェクトのオブジェクト情報を記憶するメモリである。なお、本実施の形態では、フォルダ、画像ファイルおよび画像ファイル以外のデータファイルを「データオブジェクト」と呼び、データオブジェクトに関する様々な情報を「オブジェクト情報」と呼ぶ。
【0023】
図2は、デジタルカメラ10において実行されるオブジェクト情報生成処理を説明するためのフローチャートである。オブジェクト情報生成処理は、記憶媒体105に存在する全てのデータオブジェクトのObjectInfo Datasetを生成する処理である。ObjectInfo Datasetは、図4に示すように、データオブジェクトに関する情報の集合体である。オブジェクト情報生成処理は、制御ユニット107がプログラムメモリ108から読み出したオブジェクト情報生成処理用のプログラムに従って制御される処理である。図2を参照し、オブジェクト情報生成処理を説明する。
【0024】
ステップS201:制御ユニット107は、デジタルカメラ10が外部装置20に接続されたか否かを判定する。デジタルカメラ10が外部装置20に接続された場合、本フローチャートはステップS202に進む。
【0025】
ステップS202:制御ユニット107は、所定の手順に従って記憶媒体105の中から一つのデータオブジェクトを選択する。以下、制御ユニット107によって選択されたデータオブジェクトを「選択オブジェクト」と呼ぶ。
【0026】
ステップS203:制御ユニット107は、選択オブジェクトが画像ファイルであるか否かを判定する。選択オブジェクトが画像ファイルである場合、本フローチャートはステップS204に進む。それ以外の場合、本フローチャートはステップS213に進む。
【0027】
ステップS204:制御ユニット107は、選択オブジェクトがサムネイル画像を内包した画像ファイルであるか否かを判定する。選択オブジェクトがサムネイル画像を内包した画像ファイルである場合、本フローチャートはステップS205に進む。そうでない場合、本フローチャートはステップS206に進む。
【0028】
ステップS205:制御ユニット107は、選択オブジェクトのサムネイル画像が正常な状態であるか否かを判定する。正常な状態である場合、本フローチャートはステップS207に進む。不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である場合、本フローチャートはステップS210に進む。
【0029】
ステップS206:制御ユニット107は、選択オブジェクトのサムネイル画像を有するサムネイル画像ファイルが正常な状態であるか否かを判定する。正常な状態である場合、本フローチャートはステップS207に進む。不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である場合、本フローチャートはステップS210に進む。
【0030】
ステップS207:制御ユニット107は、選択オブジェクトの撮影日時情報が正常であるか否かを判定する。撮影日時情報は、オリジナル画像を撮影(あるいはキャプチャ)した日時を表す情報である。正常な状態である場合、本フローチャートはステップS208に進む。不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である場合、本フローチャートはステップS210に進む。
【0031】
ステップS208:制御ユニット107は、選択オブジェクトに選択オブジェクトのフォーマットを表す標準コードを付与する。標準コードとは、PTPで規定されたObjectFormatCodeのことである。例えば、選択オブジェクトのフォーマットがEXIFである場合、標準コードは図5に示すように0x3801となる。
【0032】
ステップS209:制御ユニット107は、選択オブジェクトに関する情報の集合体であるObjectInfo Datasetを生成し、生成したObjectInfo Datasetをオブジェクト情報メモリ110に書き込む。このとき、制御ユニット107は、ステップS208において選択オブジェクトに付与した標準コードをObjectInfo DatasetのObjectFormatフィールドに設定する。
【0033】
ステップS210:選択オブジェクトのサムネイル画像または撮影日時情報が不正な状態である場合、外部装置20あるいは外部装置20にインストールされたアプリケーションプログラムが正常に動作しない恐れがある。そこで、制御ユニット107は、選択オブジェクトのサムネイル画像または撮影日時情報が不正な状態である場合、その選択オブジェクトを不正な画像ファイルと判定する。
【0034】
ステップS211:制御ユニット107は、選択オブジェクトのフォーマットを表す標準コードの代わりに不正な画像ファイルであることを表すベンダー拡張コードを選択オブジェクトに付与する。ベンダー拡張コードとは、本実施の形態において新たに定義したObjectFormatCodeであり、PTPでは規定されていないものである。
【0035】
ステップS212:制御ユニット107は、選択オブジェクトに関する情報の集合体であるObjectInfo Datasetを生成し、生成したObjectInfo Datasetをオブジェクト情報メモリ110に書き込む。このとき、制御ユニット107は、ステップS211において選択オブジェクトに付与したベンダー拡張コードをObjectInfo DatasetのObjectFormatフィールドに設定する。
【0036】
ステップS213:制御ユニット107は、選択オブジェクトに選択オブジェクトのフォーマットを表す標準コードを付与する。例えば、選択オブジェクトのフォーマットがフォルダである場合、標準コードは図5に示すように0x3001となる。
【0037】
ステップS214:制御ユニット107は、選択オブジェクトに関する情報の集合体であるObjectInfo Datasetを生成し、生成したObjectInfo Datasetをオブジェクト情報メモリ110に書き込む。このとき、制御ユニット107は、ステップS213において選択オブジェクトに付与した標準コードをObjectInfo DatasetのObjectFormatフィールドに設定する。
【0038】
ステップS215:制御ユニット107は、記憶媒体105に存在する全てのオブジェクトのObjectInfo Datasetを生成したか否かを判定する。全てのオブジェクトのObjectInfo Datasetの生成が完了していない場合、本フローチャートはステップS202に進む。
【0039】
図3は、デジタルカメラ10において実行されるオブジェクト情報送信処理を説明するためのフローチャートである。オブジェクト情報送信処理は、外部装置20が指定するデータオブジェクトのObjectInfo Datasetを外部装置20に送信する処理である。オブジェクト情報送信処理は、制御ユニット107がプログラムメモリ108から読み出したオブジェクト情報送信処理用のプログラムに従って制御される処理である。図3を参照し、オブジェクト情報送信処理を説明する。
【0040】
ステップS301:制御ユニット107は、外部装置20から送信されたGetObjectInfoを受信したか否かを判定する。GetObjectInfoは、PTPが規定するオペレーションのひとつであり、イニシエータ(Initiator)が指定するデータオブジェクトのGetObjectInfoをレスポンダ(Responder)に要求するオペレーションである。
【0041】
ステップS302:制御ユニット107は、GetObjectInfoが指定するデータオブジェクトのObjectInfo Datasetを外部装置20に返信できるか否かを判定する。以下、GetObjectInfoが指定するデータオブジェクトを「指定オブジェクト」と呼ぶ。指定オブジェクトのObjectInfo Datasetを外部装置20に返信できる場合、本フローチャートはステップS303に進む。
【0042】
ステップS303:制御ユニット107は、指定オブジェクトのObjectInfo Datasetをオブジェクト情報メモリ110から読み出し、読み出したObjectInfo Datasetを外部装置20に返信するようにデジタルカメラ10を制御する。ObjectInfo Datasetを受信した外部装置20は、そのObjectInfo DatasetのObjectFormatフィールドを参照することにより、所望のオブジェクトが不正な画像ファイルであるか否かを知ることができる。
【0043】
ステップS304:制御ユニット107は、指定オブジェクトのObjectInfo Datasetを外部装置20に返信できない理由を特定し、特定した理由を表すレスポンスコードを外部装置20に返信するようにデジタルカメラ10を制御する。
【0044】
このように、本実施の形態におけるデジタルカメラ10によれば、所定の情報(サムネイル画像または撮影日時情報)が不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である画像ファイルを不正な画像ファイルと判定し、その画像ファイルのフォーマットを表す標準コードの代わりに不正な画像ファイルであることを示すベンダー拡張コードをその画像ファイルに付与することができるので、外部装置20または外部装置20にインストールされたアプリケーションプログラムにその画像ファイルが不正な画像ファイルであることを知らせることができる。
【0045】
(他の実施の形態)
本発明の実施の形態は、上述の実施の形態に限定されるものではなく、他の実施の形態にも適用可能である。
【0046】
例えば、本発明の実施の形態は、画像ファイルが正常な画像ファイルであるか否かの判定をサムネイル画像または撮影日時情報が正常であるか否かに応じて行う形態に限るものではない。本発明の実施の形態は、画像ファイルが正常なファイルであるか否かの判定をサムネイル画像および撮影日時情報以外の情報が正常であるか否かに応じて行う形態にも適用可能である。つまり、画像ファイルの所定の情報は、サムネイル画像または撮影日時情報に限るものではない。
【0047】
また、本発明の実施の形態は、PTPを利用した形態に限るものでもない。本発明の実施の形態は、PTPと同じような問題を有する通信プロトコルを利用した形態にも適用可能である。
【0048】
また、本発明の実施の形態は、デジタルカメラを利用した形態に限るものでもない。本発明の実施の形態は、デジタルビデオカメラ、スキャナなどの装置を利用した形態に適用することも可能である。
【0049】
【発明の効果】
このように、本発明によれば、所定の情報(サムネイル画像、撮影日時など)が不正な状態(存在しない状態、正常な値でない状態などを含む)である画像ファイルを不正な画像ファイルとして外部装置または外部装置にインストールされたアプリケーションプログラムに知らせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態における画像処理装置であるデジタルカメラ10の主要な構成要素を示すブロック図である。
【図2】デジタルカメラ10において実行されるオブジェクト情報生成処理を説明するためのフローチャートである。
【図3】デジタルカメラ10において実行されるオブジェクト情報送信処理を説明するためのフローチャートである。
【図4】PTPで規定されたObjectInfo Datasetの構成の一例を示す図である。
【図5】PTPで規定されたObjectFormatCodeの一例を示す図である。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ
20 外部装置
101 撮像ユニット
102 メモリ
103 デジタルインターフェースユニット
104 ストレージユニット
105 記憶媒体
106 表示ユニット
107 制御ユニット
108 プログラムメモリ
109 ユーザインターフェースユニット
110 オブジェクト情報メモリ

Claims (12)

  1. 画像ファイルが不正な画像ファイルであるか否かを判定する判定手段を有し、
    前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定した場合は、前記画像ファイルのフォーマットを表す第1の情報の代わりに不正な画像ファイルであることを表す第2の情報を前記画像ファイルに付与することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記判定手段は、前記画像ファイルの所定の情報が存在しないまたは正常でない場合に前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記画像ファイルの所定の情報は、前記画像ファイルのサムネイル画像であることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記画像ファイルの所定の情報は、前記画像ファイルの撮影日時を表す撮影日時情報であると判定することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  5. 前記画像処理装置は、PTP(Picture Transfer Protocol)に準拠した装置であることを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の画像処理装置。
  6. 前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定した場合は、前記画像ファイルのObjectInfo DatasetのObjectFormatフィールドに前記第2の情報を設定することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 画像ファイルが不正な画像ファイルであるか否かを判定する判定工程と、
    前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定した場合は、前記画像ファイルのフォーマットを表す第1の情報の代わりに不正な画像ファイルであることを表す第2の情報を前記画像ファイルに付与する付与工程とを有することを特徴とする画像処理方法。
  8. 前記判定手段は、前記画像ファイルの所定の情報が存在しないまたは正常でない場合に前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定することを特徴とする請求項6に記載の画像処理方法。
  9. 前記画像ファイルの所定の情報は、前記画像ファイルのサムネイル画像であることを特徴とする請求項7に記載の画像処理方法。
  10. 前記画像ファイルの所定の情報は、前記画像ファイルの撮影日時を表す撮影日時情報であると判定することを特徴とする請求項7に記載の画像処理方法。
  11. 前記画像処理方法は、PTP(Picture Transfer Protocol)に準拠した装置において実行される方法であることを特徴とする請求項7から10の何れかに記載の画像処理方法。
  12. 前記画像ファイルが不正な画像ファイルであると判定した場合は、前記画像ファイルのObjectInfo DatasetのObjectFormatフィールドに前記第2の情報を設定する設定工程をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の画像処理方法。
JP2003049157A 2003-02-26 2003-02-26 画像処理装置および画像処理方法 Withdrawn JP2004260569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003049157A JP2004260569A (ja) 2003-02-26 2003-02-26 画像処理装置および画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003049157A JP2004260569A (ja) 2003-02-26 2003-02-26 画像処理装置および画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004260569A true JP2004260569A (ja) 2004-09-16

Family

ID=33114944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003049157A Withdrawn JP2004260569A (ja) 2003-02-26 2003-02-26 画像処理装置および画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004260569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041658A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント注文プログラム
JP2007233708A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujifilm Corp 画像分類装置および方法並びにプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041658A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント注文プログラム
JP2007233708A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujifilm Corp 画像分類装置および方法並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030123700A1 (en) Image generation apparatus, image file generation method, image verification apparatus and image verification method
US7868895B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer program, and storage medium
JP5351593B2 (ja) ファイル管理装置およびその制御方法
US7158266B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, image pickup system, information processing method, and program
JP2000137796A (ja) 情報入力システム及びその制御方法及び記憶媒体
US7706679B2 (en) Apparatus and method for photography, apparatus and method for setting weight, and programs therefor
EP2863323A1 (en) Apparatus for and method of managing image files by using thumbnail images
JP2004260569A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2011119832A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP2019180054A (ja) 画像記録装置及びその制御方法
JP4757206B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2004112078A (ja) 画像入出力システム
JP2007124150A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像データファイル処理装置、画像データファイル処理方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2011087221A (ja) カメラ
JP2006268493A (ja) 画像処理装置、画像処理方法プログラム及び記憶媒体
JP2007274719A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2007180873A (ja) 画像ファイル生成装置、画像ファイル生成方法、出力装置、プログラム及び記憶媒体
JP2007159010A (ja) 撮像装置
JP3173454B2 (ja) デジタルカメラ、デジタルカメラのアプリケーション及びその記録媒体
JP5338516B2 (ja) 画像処理システムおよび通信機器
JP2005110132A (ja) 画像処理システム、画像記録装置、画像管理装置、画像表示制御方法及び記憶媒体
JP4865589B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、アダプタ装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2023035622A (ja) 情報処理プログラム及び情報処理装置
JP5460164B2 (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP2005176275A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509