JP2004255885A - White board usable as projection screen device - Google Patents

White board usable as projection screen device Download PDF

Info

Publication number
JP2004255885A
JP2004255885A JP2004116487A JP2004116487A JP2004255885A JP 2004255885 A JP2004255885 A JP 2004255885A JP 2004116487 A JP2004116487 A JP 2004116487A JP 2004116487 A JP2004116487 A JP 2004116487A JP 2004255885 A JP2004255885 A JP 2004255885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
front plate
display device
nonvolatile
whiteboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004116487A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4200229B2 (en
JP2004255885A5 (en
Inventor
Kenji Sato
謙治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004116487A priority Critical patent/JP4200229B2/en
Publication of JP2004255885A publication Critical patent/JP2004255885A/en
Publication of JP2004255885A5 publication Critical patent/JP2004255885A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200229B2 publication Critical patent/JP4200229B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a white board which can also be used as an image display device. <P>SOLUTION: The white board is provided with an electronic paper 111 and a front plate 125. The electronic paper 111 continues to display the image on display even after the supply of power is ceased, enabling the entire display area to be in a mono-color state without patterns. The front plate 125 is superimposed on the display surface of the electronic paper 111 and permits visible light to pass therethrough, enabling a display on the front surface certain information (written or drawn) by using the ink and to wipe the ink adhered onto the front surface with the aid of an eraser (erasing the displayed information thereon). <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

本願発明は、画像表示装置としても使用できるホワイトボードに関する。
本願発明は、画像表示装置としても投影スクリーン装置としても使用できるホワイトボードに関する。
本願発明は、画像表示装置としても使用できる投影スクリーン装置に関する。
The present invention relates to a whiteboard that can also be used as an image display device.
The present invention relates to a whiteboard that can be used as both an image display device and a projection screen device.
The present invention relates to a projection screen device that can also be used as an image display device.

[ホワイトボード]
ホワイトボードは、アルコール系インク、水性インク、油性インク、等を使用して、そのボード表面に自由に文字等を書いたり消したりできる。
ホワイトボードは、会議や講演等に於いて使用される。
ホワイトボードは、不使用時にもそのまま会議室の隅等に設置されていることが多い。
ホワイトボードは、その大部分が白い板面で構成されているため装飾性に欠け、それが設置されている部屋を殺風景にしてしまう。
ホワイトボードには、計画表、日程表、時間表、等の表画像(日時や予定内容等を記入するための記入欄を区画する罫線や、”年”、”月”、”時”といった所定の語句を含む画像)が予め印刷されているものもある。この種のホワイトボードは、表画像が容易に消えないように印刷されているため、表画像のレイアウトを必要に応じて変えたり、無地の状態で使用したりすることはできない。
[Whiteboard]
The white board can freely write or erase characters or the like on the surface of the board using alcohol-based ink, water-based ink, oil-based ink, or the like.
Whiteboards are used in conferences and lectures.
The whiteboard is often installed in a corner of a conference room as it is when not in use.
A white board is mostly composed of a white plate surface, and thus lacks in decorativeness, and makes the room in which it is installed a scathing scene.
On the whiteboard, table images such as a plan table, a schedule table, a time table, etc. (ruled lines for partitioning entry columns for entering date and time, schedule contents, etc., and predetermined years such as "year", "month", "hour") (An image containing the word "") is printed in advance. Since this type of whiteboard is printed so that the front image is not easily erased, the layout of the front image cannot be changed as necessary or used in a plain state.

[投影スクリーン]
投影スクリーンは、そのスクリーン表面に映像を投射することにより大画面の映像を表示することができる。
投影スクリーンは、会議や講演等に於いて使用される。
投影スクリーンは、不使用時には、それを巻き取って部屋の天井部やホワイトボードの上端部等に収納することができる。
投影スクリーンは、それがスクリーンとしてだけでなく別の何かの用途、たとえば画像表示や装飾の目的で常時使用できる装置であれば、会議等が終了する度に収納する必要はない。
現状の投影スクリーンの多くは、投影スクリーンとしての機能しか持っていない。
[Projection screen]
The projection screen can display a large-screen image by projecting an image on the screen surface.
Projection screens are used in conferences and lectures.
When not in use, the projection screen can be wound up and stored in the ceiling of a room, the upper end of a whiteboard, or the like.
The projection screen does not need to be stored at the end of each meeting or the like, as long as the projection screen is a device that can be used at all times not only as a screen but also for some other purpose such as image display or decoration.
Many current projection screens have only a function as a projection screen.

[ホワイトボードの機能と投影スクリーンの機能とを兼ね備えた装置]
ホワイトボードとしても使用できる投影スクリーンは、既に知られている。
投影スクリーンとして使用できるホワイトボードは、既に知られている。
(特許文献1、特許文献2、特許文献3)
この種の従来の装置は、構造的にはホワイトボードに近いものである。したがって不使用時にもそのまま会議室の隅等に設置されることが多く、そして装飾性に欠ける。
[Apparatus having both functions of whiteboard and projection screen]
Projection screens that can also be used as whiteboards are already known.
Whiteboards that can be used as projection screens are already known.
(Patent Document 1, Patent Document 2, Patent Document 3)
This type of conventional device is similar in structure to a whiteboard. Therefore, it is often installed in a corner of a conference room or the like even when not in use, and lacks decorativeness.

特開平11−15078号公報JP-A-11-15078 特開平11−277984号公報JP-A-11-277984 特開2000−355189号公報JP 2000-355189 A

本発明が解決しようとする課題は、以下のとおりである。
第1の課題:画像表示装置としても使用できるホワイトボードを提供する。
第2の課題:画像表示装置としても投影スクリーン装置としても使用できるホワイトボードを提供する。
第3の課題:計画表、日程表、時間表、等の表画像を必要に応じて選択的に表示できるホワイトボードを提供する。
第4の課題:画像表示装置としても使用できる投影スクリーン装置を提供する。
The problem to be solved by the present invention is as follows.
A first problem is to provide a whiteboard that can also be used as an image display device.
Second problem: To provide a whiteboard that can be used as both an image display device and a projection screen device.
Third problem: To provide a whiteboard capable of selectively displaying a table image such as a plan table, a schedule table, a time table, or the like as needed.
Fourth problem: To provide a projection screen device that can also be used as an image display device.

上記課題を解決するために、本願発明では以下の手段を採用した。
ここで、ホワイトボードとは、水性インク(インキ)や油性インクなどを内部に貯えたフェルトペン(ホワイトボードマーカ)等を使用して、その筆記面に何らかの情報を書き込むことができ、且つその筆記面に書き込まれている情報を拭き取りにより消去可能な筆記板のことである。白い筆記面を有するボード(まさしくホワイトボード!)に限らず、緑、黒等その他の色の筆記面を持つボードも、ホワイトボードに含まれる。後で詳しく説明するが、本願発明のホワイトボードは、白、黒といった決まった色の筆記面は持っていない。筆記面の色は、ボード本体の内部に設けられた不揮発性表示デバイスの表示色によって決まる。したがって、その筆記面の色を、必要に応じて、白にしたり黒にしたりできる。マルチカラーあるいはフルカラー表示が可能な不揮発性表示デバイスを使用すれば、筆記面の色を赤や緑にすることだって可能である。しかも、その筆記面の色を何色かに設定してしまえば、次に色を変更するまでの間は、電力を消費しない。
In order to solve the above problems, the present invention employs the following solutions.
Here, the white board means that some information can be written on the writing surface using a felt pen (white board marker) or the like in which water-based ink (ink), oil-based ink, or the like is stored, and the writing is performed. A writing board on which information written on the surface can be erased by wiping. Not only a board having a white writing surface (just a white board!) But also a board having a writing surface of other colors such as green, black, etc. is included in the whiteboard. As will be described later in detail, the whiteboard of the present invention does not have a writing surface of a fixed color such as white or black. The color of the writing surface is determined by the display color of a non-volatile display device provided inside the board body. Therefore, the color of the writing surface can be white or black as required. If a non-volatile display device capable of multicolor or full-color display is used, the color of the writing surface can be changed to red or green. Moreover, once the color of the writing surface is set to any color, no power is consumed until the color is changed next time.

ホワイトボードは筆記板であると書いたので、ホワイトボードは板状の装置に限られると思われるかもしれないが、ここでいうホワイトボードには、板状の装置それ自体に限らず、板状の装置すなわちボード本体を、支持体で床上に支持した装置や、部屋の天井から吊り下げて保持した装置なども含まれる。さらには、可撓性を有するシート状(厚さは関係ない。)の装置それ自体や、当該シート状の装置をロールスクリーンの様に巻き取り可能に吊り下げて保持した装置なども含まれる。   I wrote that the whiteboard is a writing board, so it may seem that the whiteboard is limited to a plate-like device, but the whiteboard here is not limited to the plate-like device itself, That is, a device in which the board body is supported on a floor by a support, a device in which the board body is suspended from a ceiling of a room, and the like are also included. Further, a sheet-like device having flexibility (regardless of thickness) itself, and a device in which the sheet-like device is suspended and held in a rollable manner like a roll screen are also included.

[ホワイトボード 1]
第1の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
[Whiteboard 1]
In order to solve the first problem, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device and a front panel.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate can display (write, draw) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).

[ホワイトボード 1−3]
第1および第3の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、不揮発性メモリと、入力装置と、表示制御装置と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
前記不揮発性メモリは、複数種類の表画像データを記憶している。
前記入力装置は、前記複数種類の表画像データの中から任意の表画像データを選択するための入力装置である。
前記表示制御装置は、選択された表画像データを前記不揮発性表示デバイスに表示させる制御装置である。
[Whiteboard 1-3]
In order to solve the first and third problems, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device, a front panel, a nonvolatile memory, an input device, and a display control device.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of displaying (writing, drawing) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).
The nonvolatile memory stores a plurality of types of table image data.
The input device is an input device for selecting arbitrary table image data from the plurality of types of table image data.
The display control device is a control device that causes the nonvolatile display device to display the selected tabular image data.

[ホワイトボード 1−4]
第1の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記不揮発性表示デバイスは、電子ペーパである。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
[Whiteboard 1-4]
In order to solve the first problem, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device and a front panel.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The nonvolatile display device is an electronic paper.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of displaying (writing, drawing) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).

[ホワイトボード 1−3−4]
第1および第3の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、不揮発性メモリと、入力装置と、表示制御装置と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記不揮発性表示デバイスは、電子ペーパである。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
前記不揮発性メモリは、複数の表画像データを記憶している。
前記入力装置は、前記複数の表画像データの中から任意の表画像データを選択するための入力装置である。
前記表示制御装置は、選択された表画像データを前記不揮発性表示デバイスに表示させる制御装置である。
[Whiteboard 1-3-4]
In order to solve the first and third problems, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device, a front panel, a nonvolatile memory, an input device, and a display control device.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The nonvolatile display device is an electronic paper.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of displaying (writing, drawing) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).
The nonvolatile memory stores a plurality of table image data.
The input device is an input device for selecting arbitrary table image data from the plurality of table image data.
The display control device is a control device that causes the nonvolatile display device to display the selected tabular image data.

[ホワイトボード 2]
第2の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体をその表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
[Whiteboard 2]
In order to solve the second problem, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device and a front panel.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device is capable of displaying the entire display area in a single color and patternless display state.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of displaying (writing, drawing) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.

[ホワイトボード 2−3]
第2および第3の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、不揮発性メモリと、入力装置と、表示制御装置と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
前記不揮発性メモリは、複数の表画像データを記憶している。
前記入力装置は、前記複数の表画像データの中から任意の表画像データを選択するための入力装置である。
前記表示制御装置は、選択された表画像データを前記不揮発性表示デバイスに表示させる制御装置である。
[Whiteboard 2-3]
In order to solve the second and third problems, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device, a front panel, a nonvolatile memory, an input device, and a display control device.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of displaying (writing, drawing) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.
The nonvolatile memory stores a plurality of table image data.
The input device is an input device for selecting arbitrary table image data from the plurality of table image data.
The display control device is a control device that causes the nonvolatile display device to display the selected tabular image data.

[ホワイトボード 2−4]
第2および第3の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記不揮発性表示デバイスは、電子ペーパである。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
[Whiteboard 2-4]
In order to solve the second and third problems, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device and a front panel.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The nonvolatile display device is an electronic paper.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of displaying (writing, drawing) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.

[ホワイトボード 2−3−4]
第2および第3の課題を解決するために、本願発明のホワイトボードは、不揮発性表示デバイスと、前面板と、不揮発性メモリと、入力装置と、表示制御装置と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記不揮発性表示デバイスは、電子ペーパである。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に、インクを用いて何らかの情報を表示する(書く、描く)ことが可能である。
前記前面板は、その前面に付着している前記インクをイレーザで拭き取る(表示された情報を消す)ことが可能である。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
前記不揮発性メモリは、複数の表画像データを記憶している。
前記入力装置は、前記複数の表画像データの中から任意の表画像データを選択するための入力装置である。
前記表示制御装置は、選択された表画像データを前記不揮発性表示デバイスに表示させる制御装置である。
[Whiteboard 2-3-4]
In order to solve the second and third problems, a whiteboard according to the present invention includes a nonvolatile display device, a front panel, a nonvolatile memory, an input device, and a display control device.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The nonvolatile display device is an electronic paper.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of displaying (writing, drawing) some information on the front surface using ink.
The front plate is capable of wiping the ink adhering to its front surface with an eraser (erasing displayed information).
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.
The nonvolatile memory stores a plurality of table image data.
The input device is an input device for selecting arbitrary table image data from the plurality of table image data.
The display control device is a control device that causes the nonvolatile display device to display the selected tabular image data.

[投影スクリーン装置 5]
第4の課題を解決するために、本願発明の投影スクリーン装置は、不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を白く(若干色づいた、白に近い色を含む。たとえば、薄い黄色や水色、緑色、等。以下同様。)且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
[Projection screen device 5]
In order to solve the fourth problem, a projection screen device according to the present invention includes a nonvolatile display device and a front panel.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
In the nonvolatile display device, the entire display area is made white (including a slightly colored, almost white color; for example, pale yellow, light blue, green, and the like; the same applies hereinafter) and in a display state of no pattern. It is possible.
The front plate transmits visible light.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.

[投影スクリーン装置 5−6]
第4の課題を解決するために、本願発明の投影スクリーン装置は、不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備える。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を白く且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記不揮発性表示デバイスは、電子ペーパである。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
[Projection screen device 5-6]
In order to solve the fourth problem, a projection screen device according to the present invention includes a nonvolatile display device and a front panel.
The non-volatile display device keeps displaying the image being displayed even after power supply is cut off.
In the nonvolatile display device, the entire display area can be displayed in a white and patternless display state.
The nonvolatile display device is an electronic paper.
The front plate transmits visible light.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.

本願発明のホワイトボードは、画像表示装置としても使用できる。
本発明のホワイトボードは、画像表示装置としても投影スクリーン装置としても使用できる。
本発明のホワイトボードは、計画表、日程表、時間表、等の表画像を必要に応じて選択的に表示できる。
本発明の投影スクリーン装置は、画像表示装置としても使用できる。
The whiteboard of the present invention can also be used as an image display device.
The whiteboard of the present invention can be used as both an image display device and a projection screen device.
The whiteboard of the present invention can selectively display a table image such as a plan table, a schedule table, a time table, or the like as needed.
The projection screen device of the present invention can also be used as an image display device.

以下、本願発明を実施するための最良の形態について説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described.

1. ホワイトボード 1. Whiteboard

1.1 ホワイトボードの構成 1.1 Composition of whiteboard

図1は、本願発明に係るホワイトボードの一形態例を示す正面図である。
図2は、図1に示されるホワイトボードの側面図である。
FIG. 1 is a front view showing one embodiment of the whiteboard according to the present invention.
FIG. 2 is a side view of the whiteboard shown in FIG.

図1に示されるホワイトボード100は、ボード本体110と、コントロールユニット130と、これらを支持する支持体150と、を備えている。   The whiteboard 100 shown in FIG. 1 includes a board body 110, a control unit 130, and a support 150 that supports them.

支持体150は、左右一対の支柱151R、151Lと、各支柱151R、151Lの下端部に前後に張り出して設けられた支持脚152R、152Lと、各支持脚152R、152Lの下面側の前部と後部に設けられた合計4つのキャスタ153と、両支柱151R、151L間に掛け渡された連結桟154と、を有する。   The support 150 includes a pair of right and left columns 151R and 151L, support legs 152R and 152L that are provided at the lower ends of the columns 151R and 151L, and front and rear portions of the support legs 152R and 152L. It has a total of four casters 153 provided at the rear, and a connecting bar 154 bridged between both columns 151R, 151L.

ボード本体110は、両支柱151間に支持されている。コントロールユニット130は、連結桟154の右側下部に取り付けられている。連結桟154は、そのボード本体110の直下位置に設けられている。連結桟154の上部手前側には、粉受け(トレイ)155が取り付けられている。粉受け155は、ホワイトボードマーカ160、イレーザ170、マグネット(マグネットクリップ、マグネットシート、などを含む)180、等の置き場所として使用される。   The board body 110 is supported between the columns 151. The control unit 130 is attached to the lower right part of the connecting bar 154. The connecting bar 154 is provided immediately below the board body 110. A powder receiver (tray) 155 is attached to the upper front side of the connecting bar 154. The powder receiver 155 is used as a place for placing a whiteboard marker 160, an eraser 170, a magnet (including a magnet clip, a magnet sheet, etc.) 180, and the like.

図3は、ボード本体の縦断面図である。
図4は、ボード本体の要部を示す分解斜視図である。
FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the board body.
FIG. 4 is an exploded perspective view showing a main part of the board body.

図3および図4に示すように、ボード本体110は、電子ペーパ(不揮発性表示デバイス)111と、前面板125と、背面板126と、を備えている。   As shown in FIGS. 3 and 4, the board main body 110 includes an electronic paper (non-volatile display device) 111, a front plate 125, and a back plate 126.

電子ペーパ111は、薄くてフレキシブルな、紙の様な表示デバイスである。電子ペーパ111は、電力供給時に表示した画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続けることができる。
電子ペーパ111にはいくつかの種類がある。そのうちの主なものとして、電気泳動方式の電子ペーパ、ツイストボール(twisted ball)方式の電子ペーパ、強誘電性液晶を用いた方式の電子ペーパ、等を挙げることができる。(特開2002-169190、特開2002-163257、特開2002-099221、特開2002-091749、特開2002-024865、特開2002-024570、特開2002-018362、特開2001-312250、特開2001-312227、特開2001-311931、特開2001-270145、特開2001-209760、特開2001-167285、特開2001-167180、特開2001-092387特開2000-187253、特開2000-127478、特開平11-327470、等参照 )。
The electronic paper 111 is a thin and flexible display device such as paper. The electronic paper 111 can continue to display the image displayed at the time of power supply even after power supply is cut off.
There are several types of electronic paper 111. The main ones include an electrophoretic electronic paper, a twisted ball electronic paper, and an electronic paper using a ferroelectric liquid crystal. (JP 2002-169190, JP 2002-163257, JP 2002-099221, JP 2002-091749, JP 2002-024865, JP 2002-024570, JP 2002-018362, JP 2001-312250, Open 2001-312227, JP 2001-311931, JP 2001-270145, JP 2001-209760, JP 2001-167285, JP 2001-167180, JP 2001-092387 JP 2000-187253, JP 2000- 127478, JP-A-11-327470, etc.).

電子ペーパ111は、その表示領域111a全体を、白く且つ無模様の表示状態にすることが可能である。電子ペーパ111は、大面積の1枚の電子ペーパであっても、小面積の複数枚の電子ペーパを継ぎ合わせて構成した電子ペーパであってもよい。電子ペーパ111は、白黒表示のみ可能な電子ペーパでも、マルチカラーまたはフルカラー表示が可能な電子ペーパでもよい。この形態例では、フルカラー表示が可能な電子ペーパを用いた場合について説明する。 The electronic paper 111 can display the entire display area 111a in a white and plain pattern display state. The electronic paper 111 may be a single electronic paper having a large area or an electronic paper formed by joining a plurality of electronic papers having a small area. The electronic paper 111 may be electronic paper capable of displaying only black and white or electronic paper capable of displaying multi-color or full color. In this embodiment, a case where electronic paper capable of full-color display is used will be described.

前面板125は、電子ペーパ111の表示面(前面)に重ねて設けられている。電子ペーパ111の表示面(前面)は、その全体が前面板125で覆われている。 The front plate 125 is provided so as to overlap the display surface (front surface) of the electronic paper 111. The display surface (front surface) of the electronic paper 111 is entirely covered with a front plate 125.

前面板125は、電子ペーパ111を保護している。前面板125は、可視光を透過する。前面板125は、前面板本体125Aと保護フィルム125Bとからなる。 前面板本体125Aは、ホワイトボードマーカ160の先で押圧された時に、容易に変形(陥没)しない程度の堅さを有している。前面板本体125Aには、アクリル等の合成樹脂板、またはガラス板が用いられる。 保護フィルム125Bは、前面板125の前面に貼り付けられている。保護フィルム125Bは、薄厚の合成樹脂製フィルムである。保護フィルム125Bは、貼り替えが可能である。保護フィルム125Bは、前面板125の前面に、蒸着、塗膜等の方法を用いて形成される場合もある。 The front plate 125 protects the electronic paper 111. The front plate 125 transmits visible light. The front plate 125 includes a front plate main body 125A and a protective film 125B. The front plate main body 125A has such a hardness that it is not easily deformed (depressed) when pressed at the tip of the whiteboard marker 160. A synthetic resin plate such as acrylic or a glass plate is used for the front plate main body 125A. The protective film 125B is attached to the front surface of the front plate 125. The protective film 125B is a thin synthetic resin film. The protection film 125B can be replaced. The protective film 125B may be formed on the front surface of the front plate 125 by using a method such as vapor deposition or coating.

前面板125は、その前面に、ホワイトボードマーカ160を筆記具に使用して、文字、絵、図、線、表などを、手書きで記入することが可能である。ホワイトボードマーカ160のペン先は、一般に、フェルトでできている。ホワイトボードマーカ160は、その先端からインクを少しずつ漏出(滲出)させて、前面板125に付着させる。使用されるインクは、アルコール系インク、水性インク、油性インク等である。前面板125は、その前面に付着しているインクをイレーザ170などで拭き取ることが可能である。ホワイトボードマーカ160およびイレーザ170は、ごく普通の事務用品店で入手できる、市販の製品である。 On the front plate 125, characters, pictures, drawings, lines, tables, and the like can be written by hand using a whiteboard marker 160 as a writing implement on the front surface. The pen tip of the whiteboard marker 160 is generally made of felt. The whiteboard marker 160 causes the ink to gradually leak (bleed) from its tip and adhere to the front plate 125. The ink used is an alcohol-based ink, a water-based ink, an oil-based ink or the like. The front plate 125 can wipe off the ink adhering to its front surface with an eraser 170 or the like. The whiteboard marker 160 and eraser 170 are commercially available products that are available from common office supply stores.

前面板125は、前方からの投射光を電子ペーパ111側に透過させる。 前面板125は、電子ペーパ111からの反射光を前方に透過させる。 投射光は、プロジェクタから投影される光である。プロジェクタは、各種発表会や提案会等においてよく見かける、映像投影装置である。 The front plate 125 transmits the projection light from the front to the electronic paper 111 side. The front plate 125 transmits the reflected light from the electronic paper 111 forward. The projection light is light projected from the projector. 2. Description of the Related Art A projector is a video projection device that is often found in various presentations and proposals.

背面板126は、電子ペーパ111の背面に重ねて設けられている。電子ペーパ111の背面は、その全体が背面板126で覆われている。 The back plate 126 is provided so as to overlap the back surface of the electronic paper 111. The back surface of the electronic paper 111 is entirely covered with a back plate 126.

背面板126は、可視光を透過しない。背面板126は、スチール板の表面(ボード本体110の背面)全体に白い筆記層(披筆記材層)126aを形成してなる。背面板126は、その筆記層126aの表面に、ホワイトボードマーカ160を筆記具に使用して、文字、絵、図、線、表などを、手書きで記入することが可能である。背面板126の筆記層126aの表面に、予め、グリッド線や表を印刷しておいてもよい。背面板126の筆記層126aは、硬質である。背面板126の筆記層126aは、滑らかな表面を有している。この背面板126は、従来のホワイトボードのボード本体あるいは前面板に相当する。 The back plate 126 does not transmit visible light. The back plate 126 is formed by forming a white writing layer (writing material layer) 126a on the entire surface of the steel plate (the back surface of the board body 110). On the back plate 126, characters, pictures, drawings, lines, tables, and the like can be written by hand on the surface of the writing layer 126a using the whiteboard marker 160 as a writing implement. Grid lines or tables may be printed on the surface of the writing layer 126a of the back plate 126 in advance. The writing layer 126a of the back plate 126 is hard. The writing layer 126a of the back plate 126 has a smooth surface. The rear plate 126 corresponds to a board body or a front plate of a conventional whiteboard.

ボード本体110は、電子ペーパ111と前面板125と背面板126とからなる積層体127と、制御回路128と、フレーム129とで構成される。 The board body 110 includes a laminated body 127 including an electronic paper 111, a front plate 125, and a back plate 126, a control circuit 128, and a frame 129.

制御回路128は、電子ペーパ111を駆動するための回路である。制御回路128は、コントロールユニット130からの制御信号に応じて電子ペーパ111を駆動する。制御回路128は、外部インタフェース(I/F)部128aを有している。外部I/F部128aは、制御回路128がコントロールユニット130と通信するためのインタフェースである。外部I/F部128aは、更に、コントロールユニット130から電力の供給を受けるための電力入力部としても機能する。
制御回路128は、ボード本体110の一方の端部に設けられている。制御回路128が存在しない部分には、スペーサ161が設けられている。スペーサ161は、合成樹脂製の薄い板である。
The control circuit 128 is a circuit for driving the electronic paper 111. The control circuit 128 drives the electronic paper 111 according to a control signal from the control unit 130. The control circuit 128 has an external interface (I / F) unit 128a. The external I / F unit 128a is an interface for the control circuit 128 to communicate with the control unit 130. The external I / F unit 128a also functions as a power input unit for receiving power supply from the control unit 130.
The control circuit 128 is provided at one end of the board main body 110. A spacer 161 is provided in a portion where the control circuit 128 does not exist. The spacer 161 is a thin plate made of a synthetic resin.

フレーム129は、積層体127の周縁部全周を取り囲んでいる。フレーム129は、アルミニウム等の軽い金属や、硬質の合成樹脂で形成される。 The frame 129 surrounds the entire periphery of the stacked body 127. The frame 129 is formed of a light metal such as aluminum or a hard synthetic resin.

フレーム128の左右両側の中心部には、それぞれ回転支軸129R、129Lが左右に張り出して設けられている。一方の回転支軸129Rは一方の支柱151Rに軸支されている。他方の回転支軸129Lは他方の支柱151Lに軸支されている。 Rotation support shafts 129R and 129L are provided at right and left center portions of the frame 128 so as to protrude left and right, respectively. One rotation support shaft 129R is supported by one support column 151R. The other rotation support shaft 129L is supported by the other support 151L.

ボード本体110は、回転支軸129R、129Lを中心にして前後に回転可能である。ボード本体110を回転させれば、前面板125と背面板126の前後の位置関係を逆にすることも可能である。一方の支柱151Rには、回転止めハンドル156が設けられている。回転止めハンドル156は、ボード本体110を所望の回転姿勢に保持するための部材である。回転止めハンドル156を一方の回転方向に回すと、支柱151Rと回転支軸129R、129Lとが互いに固定される。回転止めハンドル156を他方の回転方向に回すと、支柱151Rと回転支軸129R、129Lとの固定が解かれる。 The board body 110 is rotatable back and forth about the rotation shafts 129R and 129L. By rotating the board body 110, the positional relationship between the front plate 125 and the back plate 126 can be reversed. The one support 151R is provided with a rotation stop handle 156. The rotation stop handle 156 is a member for holding the board body 110 in a desired rotation posture. When the rotation stop handle 156 is rotated in one rotation direction, the column 151R and the rotation shafts 129R and 129L are fixed to each other. When the rotation stop handle 156 is rotated in the other rotation direction, the fixing between the column 151R and the rotation shafts 129R and 129L is released.

コントロールユニット130は、その前面部に操作パネル131を有している。 操作パネル131には、電源ボタン132、モード選択ボタン133、画像選択ボタン134、入力切替ボタン135、消去ボタン136、方向ボタン175(175U、175D、175L、175R)、決定ボタン176、テキストボタン179など、各種操作子が設けられている。ここで、「ボタン」は、適宜、「スイッチ」あるいは「キー」と読み替えてもよい。操作パネル131には、更に、メディアスロット138が設けられている。操作パネル131には、更に、遠隔操作用の赤外線受光部191が設けられている。 The control unit 130 has an operation panel 131 on its front surface. On the operation panel 131, a power button 132, a mode selection button 133, an image selection button 134, an input switching button 135, a delete button 136, a direction button 175 (175U, 175D, 175L, 175R), a determination button 176, a text button 179, and the like. , Various controls are provided. Here, “button” may be appropriately read as “switch” or “key”. The operation panel 131 is further provided with a media slot 138. The operation panel 131 is further provided with an infrared light receiving section 191 for remote control.

コントロールユニット130の側面部には、二つ(二種類)の通信I/F140、141が設けられている(図2参照)。一方の通信I/F140は、コントロールユニット130がボード本体110との間で通信を行うためのインタフェースである。他方の通信I/F141は、コントロールユニット130が外部装置(PC、等)との間で通信を行うためのインタフェースである。 Two (two types) of communication I / Fs 140 and 141 are provided on the side surface of the control unit 130 (see FIG. 2). One communication I / F 140 is an interface for the control unit 130 to communicate with the board main body 110. The other communication I / F 141 is an interface for the control unit 130 to communicate with an external device (PC, etc.).

コントロールユニット130の一方の通信I/F140とボード本体110の通信I/F部128a(図4参照)は、ケーブル142によって相互に接続されている(図1参照)。ケーブル142は、支柱151Rおよび回転支軸129R内を通過させて設けられている。コントロールユニット130の他方の通信I/F141と外部装置は、必要に応じて、ケーブルまたは無線によって相互に接続される。 One communication I / F 140 of the control unit 130 and the communication I / F unit 128a (see FIG. 4) of the board main body 110 are mutually connected by a cable 142 (see FIG. 1). The cable 142 is provided so as to pass through the inside of the support 151R and the rotation support shaft 129R. The other communication I / F 141 of the control unit 130 and the external device are connected to each other by a cable or wireless as needed.

コントロールユニット130の背面部には、電力ケーブル139が接続されている(図3参照)。電力ケーブル139は、コントロールユニット130の電源部174を、図示しない商用電源と接続するための絶縁材被覆導体ケーブルである。コントロールユニット130の電源部174には、商用電源から電力ケーブル139を通して定格電圧の交流電力が供給される。電源部174は、入力された交流電力を所定電圧の直流電力に変換し、コントロールユニット130内の各部に供給する。電源部174から出力された電力の一部は、ケーブル142を利用してボード本体110内の制御回路128にも供給される。ケーブル142内には、信号線と電力線とが設けられている。 A power cable 139 is connected to the back of the control unit 130 (see FIG. 3). The power cable 139 is an insulating material-coated conductor cable for connecting the power supply unit 174 of the control unit 130 to a commercial power supply (not shown). AC power of a rated voltage is supplied from a commercial power supply to a power supply unit 174 of the control unit 130 through a power cable 139. The power supply unit 174 converts the input AC power into DC power of a predetermined voltage and supplies the DC power to each unit in the control unit 130. Part of the power output from the power supply unit 174 is also supplied to the control circuit 128 in the board main body 110 using the cable 142. In the cable 142, a signal line and a power line are provided.

図5は、コントロールユニット130の構成例を示す機能ブロック図である。 コントロールユニット130は、操作パネル131、通信I/F140、通信I/F141、制御部171、不揮発性メモリ172、メディア駆動部173、電源部174、赤外線受光部191、等を有している。 FIG. 5 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the control unit 130. The control unit 130 includes an operation panel 131, a communication I / F 140, a communication I / F 141, a control unit 171, a nonvolatile memory 172, a media driving unit 173, a power supply unit 174, an infrared light receiving unit 191, and the like.

制御部171は、CPU171a、ROM171b、そしてRAM171cを備えている。CPU171aは、所定のプログラムに従って、全ての制御対象を統括制御する。制御に必要なプログラム(制御用のデータを含む。)は、ROM171bに格納されている。CPU171aの制御対象は、ボード本体110とコントロールユニット130とからなる系に存在する。制御対象として、更に、何らかの外部装置が含まれる場合もある。RAM171cは、CPU171aがプログラムを実行する際、作業スペースとして使用される。 The control unit 171 includes a CPU 171a, a ROM 171b, and a RAM 171c. The CPU 171a totally controls all control targets according to a predetermined program. Programs necessary for control (including control data) are stored in the ROM 171b. The control target of the CPU 171a exists in a system including the board body 110 and the control unit 130. The control target may further include some external device. The RAM 171c is used as a work space when the CPU 171a executes a program.

不揮発性メモリ172は、複数種類の表画像データを記憶している。表画像データは、表画像を表示するためのデータである。表画像の種類として、たとえば、計画表、日程表、時間表、等を挙げることができる。以下、この不揮発性メモリ172を、内部画像メモリ172と記す場合もある。 内部画像メモリ172に記憶されている表画像データは、画像データその物(文字通りの画像データ)でも、特定の画像データとリンクしたデータ(特定の画像データの所在を示すデータ)であってもよい。すなわち、表画像データの他に、実際に表示される画像データが、地球上のどこか別の場所に存在してもよい。実際に表示される画像データの存在する場所の例として、コントロールユニット130に接続されたコンピュータ、インターネット上のコンピュータ、等を挙げることができる。また、コントロールユニット130内に、内部画像メモリ172とは別の、実際の画像データ専用の内部メモリを設けてもよい。 The nonvolatile memory 172 stores a plurality of types of table image data. The table image data is data for displaying a table image. Examples of the table image type include a plan table, a schedule table, a time table, and the like. Hereinafter, the nonvolatile memory 172 may be referred to as an internal image memory 172. The table image data stored in the internal image memory 172 may be image data itself (literally image data) or data linked to specific image data (data indicating the location of specific image data). . That is, in addition to the table image data, image data to be actually displayed may exist somewhere else on the earth. Examples of places where image data to be actually displayed exist include a computer connected to the control unit 130, a computer on the Internet, and the like. In addition, an internal memory dedicated to actual image data other than the internal image memory 172 may be provided in the control unit 130.

モード選択ボタン133、画像選択ボタン134、入力切替ボタン135、消去ボタン136、方向ボタン175、決定ボタン176、およびテキストボタン179は、入力装置部177を構成する。 The mode selection button 133, the image selection button 134, the input switching button 135, the deletion button 136, the direction button 175, the determination button 176, and the text button 179 constitute an input device section 177.

モード選択ボタン133は、ボード本体110のモード(動作モード)を選択するための操作子である。モード選択ボタン133を押圧すると、その度に、ボード本体110のモードが切り替わる。つまり、モード選択ボタン133は、トグルスイッチになっている。選択可能なモードは三つある。第1のモードは、ホワイトボードモードである。第2のモードは、ディスプレイモードである。第3のモードは、プロジェクションモードである。
モード選択ボタン133の直上には、発光色の異なる三つのLED133a、133b、133cが設けられている。選択されたモードに応じて、これらのうちのいずれかが点灯する。
The mode selection button 133 is an operator for selecting a mode (operation mode) of the board main body 110. Each time the mode selection button 133 is pressed, the mode of the board body 110 is switched. That is, the mode selection button 133 is a toggle switch. There are three modes that can be selected. The first mode is a whiteboard mode. The second mode is a display mode. The third mode is a projection mode.
Immediately above the mode selection button 133, three LEDs 133a, 133b, and 133c having different emission colors are provided. Either of these lights up, depending on the selected mode.

画像選択ボタン134は、電子ペーパ111に表示させる画像を選択するための操作子である。このボタン134は、主に、ホワイトボードモードおよびディスプレイモードにおいて使用される。選択対象画像は、内部画像メモリ172に記憶されている表画像データに基づく表画像、あるいはメディア駆動部173に装着されている記録メディア200に記録されている画像データに基づく画像、等である。記録メディア200の例として、メモリースティック、SDカードなどを挙げることができる。 The image selection button 134 is an operator for selecting an image to be displayed on the electronic paper 111. This button 134 is mainly used in the whiteboard mode and the display mode. The selection target image is a table image based on the table image data stored in the internal image memory 172, an image based on the image data recorded on the recording medium 200 mounted on the media driving unit 173, and the like. Examples of the recording medium 200 include a memory stick and an SD card.

入力切替ボタン135は、画像情報の供給源を切り替えるための操作子である。画像情報の供給源は、3種類ある。第1の供給源は、内部画像メモリ172である。第2の供給源は、メディア駆動部173に装着されている記録メディア200である。第3の供給源は、通信I/F141に接続されている外部装置300である。外部装置300の例として、通信I/F141に近距離通信媒体(接続ケーブル、無線(無線LAN、赤外線)、等)を用いて接続されたコンピュータ、イメージスキャナ、Webブラウザ機能を持った携帯電話機、デジタルカメラ機能を備えた携帯電話機、そしてデジタルカメラを挙げることができる。外部装置300の例として、更に、テレビ放送などを受信する放送画像受信装置や、インターネットを介して接続されたコンピュータ、等を挙げることができる。外部装置300の例として、更に、ビデオテープ再生装置、DVD再生装置、ハードディスクレコーダ、ホログラムチップ再生装置、ビデオゲーム機、等を挙げることができる。 The input switch button 135 is an operator for switching the supply source of the image information. There are three types of image information sources. The first source is the internal image memory 172. The second supply source is the recording medium 200 mounted on the medium driving unit 173. The third supply source is the external device 300 connected to the communication I / F 141. Examples of the external device 300 include a computer connected to the communication I / F 141 using a short-range communication medium (connection cable, wireless (wireless LAN, infrared), etc.), an image scanner, a mobile phone having a Web browser function, A mobile phone having a digital camera function and a digital camera can be cited. Examples of the external device 300 further include a broadcast image receiving device that receives a television broadcast or the like, a computer connected via the Internet, and the like. Examples of the external device 300 further include a video tape reproducing device, a DVD reproducing device, a hard disk recorder, a hologram chip reproducing device, a video game machine, and the like.

消去ボタン136は、電子ペーパ111に表示されている画像を消去するための操作子である。消去の形態は様々である。その例として、全消去と部分消去を挙げることができる。 全消去は、電子ペーパ111を初期状態に戻すことに相当する。電子ペーパ111は、初期状態においては、その表示領域全体が白く且つ無模様の表示状態になっている。つまり、全消去は、電子ペーパ111の表示領域全体を、白く且つ無模様の表示状態にすることである。 The delete button 136 is an operator for deleting an image displayed on the electronic paper 111. There are various forms of erasure. Examples include full erasure and partial erasure. All erasure is equivalent to returning the electronic paper 111 to the initial state. In the initial state, the electronic paper 111 is in a display state in which the entire display area is white and has no pattern. That is, the entire erasure is to bring the entire display area of the electronic paper 111 into a white and patternless display state.

部分消去は、電子ペーパ111の表示領域内の一部分の画像を消去することである。部分消去により消去される一部分の画像の例として、電子ペーパ111の表示領域内に他の画像が見えるように開けられた窓を挙げることができる。窓は、電子ペーパ111の表示領域内に幾つも作ることができ、重ねたり、または並べたりして表示することができる。部分消去により消去される一部分の画像の例として、更に、表画像を挙げることができる。 The partial erasure is to erase a part of the image in the display area of the electronic paper 111. As an example of an image of a part to be erased by the partial erasing, a window opened so that another image can be seen in the display area of the electronic paper 111 can be cited. A number of windows can be formed in the display area of the electronic paper 111, and can be displayed in an overlapping manner or side by side. As an example of an image of a part to be erased by partial erasing, a table image can be further mentioned.

方向ボタン175は、アップ(上)ボタン175U、ダウン(下)ボタン175D、左ボタン175L、そして右ボタン175Rから成る。方向ボタン175は、電子ペーパ111の表示領域内に複数の窓や表が表示されている時(複数窓表示時、メニュー画面表示時、サムネイル画像表示時、等)に、アクティブ領域(選択中の画像や表)178の位置を移動させるために使用される(図7〜図15、図17〜図25、参照)。また、カーソルやポインタ183が表示されている時に、これらを所望の方向に移動させるためにも使用される(図19、図22、図24、図26、図27、参照)。 The direction button 175 includes an up (up) button 175U, a down (down) button 175D, a left button 175L, and a right button 175R. The direction button 175 is used when the plurality of windows and tables are displayed in the display area of the electronic paper 111 (when displaying a plurality of windows, when displaying a menu screen, when displaying a thumbnail image, and the like). It is used to move the position of the image or table 178 (see FIGS. 7 to 15 and FIGS. 17 to 25). Also, when the cursor and the pointer 183 are displayed, they are used to move them in a desired direction (see FIGS. 19, 22, 24, 26, and 27).

決定ボタン176は、ホワイトボード100に対して各種決定指示を与えるための操作子である。たとえば、サムネイル画像によって複数の画像が表示されており、その内の一つの画像がアクティブ領域になっている時に(図21参照)、決定ボタン176を押圧すると、その画像が表示対象画像に決定され、通常サイズで表示される(図21参照)。表メニューから所望の表を選択的に表示する場合も同様である(図18参照)。 The decision button 176 is an operator for giving various decision instructions to the whiteboard 100. For example, when a plurality of images are displayed as thumbnail images, and one of the images is the active area (see FIG. 21), when the enter button 176 is pressed, the image is determined as the display target image. Are displayed in the normal size (see FIG. 21). The same applies to the case where a desired table is selectively displayed from the table menu (see FIG. 18).

テキストボタン179は、テキストボックス181(図19参照)を呼び出すための操作子である。テキストボックス181は、テキスト記入領域である。テキストボックス181は、表示中の表の欄中に呼び出される。テキストボックス181の近傍には、テキストメニューが表示される。図28は、テキストメニューの表示例を示している。テキストボックス181へのテキストの記入は、テキストメニュー182の中から、適当な文字(漢字、ひらがな、カタカナ、英数字、等)や単語(「スケジュール」、「計画」、「氏名」、「担当」、「行き先」、「曜日」、「日程」、「時刻」、等)を選ぶことによって達成される。 The text button 179 is an operator for calling a text box 181 (see FIG. 19). The text box 181 is a text entry area. The text box 181 is called in the column of the table being displayed. A text menu is displayed near the text box 181. FIG. 28 shows a display example of a text menu. Text entry in the text box 181 can be performed by selecting appropriate characters (kanji, hiragana, katakana, alphanumeric characters, etc.) and words ("schedule", "plan", "name", "charge") from the text menu 182. , “Destination”, “day of the week”, “schedule”, “time”, etc.).

このホワイトボード100は、外部のコンピュータを使用して操作することも可能である。すなわち、このホワイトボード100を操作するためのアプリケーションプログラムがインストールされているコンピュータを、コントロールユニット130に接続することにより、そのコンピュータの入力装置(キーボード、マウス、等)を使用してホワイトボード100を操作することができる。そのコンピュータの表示装置には、電子ペーパ111に表示中の画面が表示される、そして、一般的なOS(トロン、リナックス、ウインドウズ、等)のGUI機能を利用してホワイトボード100を操作することができる。 The whiteboard 100 can be operated using an external computer. That is, by connecting a computer in which an application program for operating the whiteboard 100 is installed to the control unit 130, the input device (keyboard, mouse, and the like) of the computer allows the whiteboard 100 to be used. Can be operated. The screen displayed on the electronic paper 111 is displayed on the display device of the computer, and the whiteboard 100 is operated using the GUI function of a general OS (Tron, Linux, Windows, etc.). Can be.

テキストボックス181へのテキストの記入は、外部のコンピュータを使用して行うことが可能である。外部のコンピュータによれば、一般的なワードプロセッサを使用する場合と同様の入力操作(キーボード操作、マウス操作、等)によって、テキストボックス181内にテキストを簡単に記入することができる。 Writing text in the text box 181 can be performed using an external computer. According to an external computer, text can be easily entered in the text box 181 by the same input operation (keyboard operation, mouse operation, and the like) as when a general word processor is used.

1.2 ホワイトボードの動作 1.2 Whiteboard operation

1.2.1 ホワイトボードモード 1.2.1 Whiteboard mode

モード選択ボタン133でホワイトボードモードを選択すると、電子ペーパ111の表示領域に表示形態選択画面が表示される。図7は、表示形態選択画面の表示例を示している。表示形態選択画面220には、幾つかの選択ボタンが表示される。それらの内の一つは、通常ボタン221aである。別の一つは、色ボタン221bである。更に別の一つは、罫線ボタン221cである。表示形態選択画面220は、電子ペーパ111の表示領域の一部分に窓として表示される。 When the whiteboard mode is selected with the mode selection button 133, a display mode selection screen is displayed in the display area of the electronic paper 111. FIG. 7 shows a display example of the display mode selection screen. Several selection buttons are displayed on the display mode selection screen 220. One of them is a normal button 221a. Another is a color button 221b. Still another is a ruled line button 221c. The display form selection screen 220 is displayed as a window in a part of the display area of the electronic paper 111.

1.2.1.1 通常表示 1.2.1.1 Normal display

通常ボタン221aを選択した状態(図7参照。通常ボタン221aが強調表示されている。)で、決定ボタン176を押圧すると表示形態選択画面220は消去される。そして、電子ペーパ111の表示領域全体が白色で且つ無模様の表示状態になる。その結果、ボード本体110の前面(前面板125の表面)が、白色で且つ無模様の筆記面になる。 When the normal button 221a is selected (see FIG. 7; the normal button 221a is highlighted), when the enter button 176 is pressed, the display mode selection screen 220 is erased. Then, the entire display area of the electronic paper 111 is displayed in a white and solid pattern. As a result, the front surface of the board body 110 (the surface of the front plate 125) becomes a white and plain writing surface.

1.2.1.2 色の選択 1.2.1.2 Color Selection

色ボタン221bを選択した状態(図8参照。色ボタン221bが強調表示されている。)で、決定ボタン176を押圧すると色選択画面226が表示される。図9は、色選択画面の表示例を示している。色選択画面226には、背景色ボタン226aと、罫線色ボタン226bと、文字色ボタン226cと、が表示される。 In a state where the color button 221b is selected (see FIG. 8; the color button 221b is highlighted), when the enter button 176 is pressed, a color selection screen 226 is displayed. FIG. 9 shows a display example of the color selection screen. On the color selection screen 226, a background color button 226a, a ruled line color button 226b, and a character color button 226c are displayed.

1.2.1.2.1 背景の色 1.2.1.2.1 Background color

背景色ボタン226aは、背景色(筆記面の地色)を選択するためのメニュー画面(背景色選択画面)に進むためのボタンである。背景色ボタン226aが選択されている状態(図9参照。背景色ボタン226aが強調表示されている。)で、決定ボタン176が押圧されると背景色選択画面227が表示される。図10は、背景色選択画面227の表示例を示している。背景色選択画面227上で所望の色のボタンを選び、決定ボタン176を押圧すると、背景色選択画面227が消去されるとともに、背景色がそのボタンの色に変更される。図11は、背景色として黒を選択した後の状態を例示している。 The background color button 226a is a button for proceeding to a menu screen (background color selection screen) for selecting a background color (ground color of a writing surface). In a state where the background color button 226a is selected (see FIG. 9; the background color button 226a is highlighted), when the enter button 176 is pressed, a background color selection screen 227 is displayed. FIG. 10 shows a display example of the background color selection screen 227. When a button of a desired color is selected on the background color selection screen 227 and the determination button 176 is pressed, the background color selection screen 227 is erased and the background color is changed to the color of the button. FIG. 11 illustrates a state after black is selected as the background color.

1.2.1.2.2 罫線の色 1.2.1.2.2 Ruled line color

罫線色ボタン226bは、罫線(計画表、日程表、時間表、グラフ軸、等の罫線)の色を選択するためのメニュー画面(罫線色選択画面)に進むためのボタンである。罫線色ボタン226bが選択されている状態(図12参照。罫線色ボタン226bが強調表示されている。)で、決定ボタン176が押圧されると罫線色選択画面228が表示される。図13は、罫線色選択画面228の表示例を示している。罫線色選択画面228上で所望の色のボタンを選び、決定ボタン176を押圧すると、罫線色選択画面228が消去されるとともに、罫線色がそのボタンの色に変更される。この例では、この時点で未だ表が表示されていないため、その後に表を表示した場合における罫線の色が決定されるだけである。 The ruled line color button 226b is a button for proceeding to a menu screen (ruled line color selection screen) for selecting a color of a ruled line (ruled line such as a plan table, a schedule table, a time table, a graph axis, etc.). When the decision button 176 is pressed while the ruled line color button 226b is selected (see FIG. 12; the ruled line color button 226b is highlighted), a ruled line color selection screen 228 is displayed. FIG. 13 shows a display example of the ruled line color selection screen 228. When a button of a desired color is selected on the ruled line color selection screen 228 and the determination button 176 is pressed, the ruled line color selection screen 228 is erased and the ruled line color is changed to the color of the button. In this example, since the table has not been displayed at this time, only the color of the ruled line when the table is subsequently displayed is determined.

1.2.1.2.3 文字の色 1.2.1.2.3 Text color

文字色ボタン226cは、テキストボックス181内に記入する文字の色を選択するためのメニュー画面(文字色選択画面)に進むためのボタンである。テキストボックス181は、表示中の表の欄中に必要に応じて呼び出される。文字色ボタン226cが選択されている状態(図14参照。文字色ボタン226cが強調表示されている。)で、決定ボタン176が押圧されると文字色選択画面229が表示される。図15は、文字色選択画面229の表示例を示している。文字色選択画面229上で所望の色のボタンを選び、決定ボタン176を押圧すると、文字色選択画面229が消去されるとともに、文字色がそのボタンの色に変更される。この例では、この時点で未だ表及び文字が表示されていないため、その後に表及び文字を表示した場合における文字の色が決定されるだけである。黒や深緑など暗い色が背景色に選定されている場合、特に指定しなければ文字色は自動的に白に設定される(図16参照)。 The character color button 226c is a button for proceeding to a menu screen (character color selection screen) for selecting a color of a character to be entered in the text box 181. The text box 181 is called up as needed in the column of the displayed table. In a state where the character color button 226c is selected (see FIG. 14, the character color button 226c is highlighted), when the enter button 176 is pressed, a character color selection screen 229 is displayed. FIG. 15 shows a display example of the character color selection screen 229. When a button of a desired color is selected on the character color selection screen 229 and the determination button 176 is pressed, the character color selection screen 229 is deleted and the character color is changed to the color of the button. In this example, since the table and the characters have not been displayed yet at this time, only the color of the character when the table and the characters are displayed thereafter is determined. If a dark color such as black or dark green is selected as the background color, the text color is automatically set to white unless otherwise specified (see FIG. 16).

1.2.1.3 罫線の選択 1.2.1.3 Selection of Ruled Line

罫線ボタン221cを選択した状態(図17参照。罫線ボタン221cが強調表示されている。)で、決定ボタン176を押圧すると罫線選択画面230が表示される。図18は、罫線選択画面230の表示例を示している。罫線選択画面230は、電子ペーパ111の表示領域に表示させる表、グリッド線、およびグラフ軸、等を選択するためのメニュー画面である。罫線選択画面230には、表、グリッド線、およびグラフ軸、等のサンプルが表示される。罫線選択画面230で何れかの画像を選び、決定ボタン176を押圧すると、罫線選択画面230が消去されるとともに、選定された表、グリッド線、またはグラフ軸が電子ペーパ111の表示領域に標準サイズで表示される。このとき表示される表、グリッド線、またはグラフ軸、等の罫線の色は、罫線色選択画面228にて選定された色である。黒や深緑など暗い色が背景色に選定されている場合、特に指定しなければ罫線色は自動的に白に設定される(図16参照)。 When the decision button 176 is pressed while the ruled line button 221c is selected (see FIG. 17; the ruled line button 221c is highlighted), a ruled line selection screen 230 is displayed. FIG. 18 shows a display example of the ruled line selection screen 230. The ruled line selection screen 230 is a menu screen for selecting a table, grid lines, graph axes, and the like to be displayed in the display area of the electronic paper 111. On the ruled line selection screen 230, samples such as a table, grid lines, and graph axes are displayed. When one of the images is selected on the ruled line selection screen 230 and the decision button 176 is pressed, the ruled line selection screen 230 is erased and the selected table, grid line, or graph axis is displayed in the display area of the electronic paper 111 in the standard size. Displayed with. The color of the ruled line displayed at this time, such as the table, grid line, or graph axis, is the color selected on the ruled line color selection screen 228. If a dark color such as black or dark green is selected as the background color, the ruled line color is automatically set to white unless otherwise specified (see FIG. 16).

図19は、罫線選択画面230中の「週間予定表1」を選択した場合の表示例を示している。図19に示すように、電子ペーパ111の表示領域には、表231と一緒に設定パレット232が表示される。設定パレット232には各種設定メニューがあり、所望の設定項目を選んで数値などを指定することにより、自由に、表の行数や列数を増減したり、表の幅や高さを設定したり、線種を変更したりすることができる。グリッド線あるいはグラフ軸の場合も同様である。 FIG. 19 shows a display example when “weekly schedule table 1” on the ruled line selection screen 230 is selected. As shown in FIG. 19, a setting palette 232 is displayed together with the table 231 in the display area of the electronic paper 111. The setting palette 232 has various setting menus. By selecting desired setting items and specifying numerical values, the number of rows and columns in the table can be freely increased or decreased, and the width and height of the table can be set. Or change the line type. The same applies to grid lines or graph axes.

表231中に記載されている文字や単語を変更したいときは、表231中の該当する欄のテキストボックス181をアクティブにして、削除、上書き、新規書き込み等を行うことにより、自由に変更することができる。 When it is desired to change a character or a word described in the table 231, the text box 181 in the corresponding column in the table 231 is activated, and deletion, overwriting, new writing, and the like are freely performed. Can be.

1.2.1.4 設定の変更 1.2.1.4 Changing settings

上記のようにして背景色、罫線色、文字色などを設定した後においても、表示形態選択画面220から所望の選択画面に進むことにより、その選択画面上で設定を自由に変更することができる。設定が全て完了したら、表示形態選択画面220の終了ボタン184を選択した状態で決定ボタン176を押圧することにより、表示形態選択画面220を消去することができる。また、モード選択ボタン133でホワイトボードモードを選択することにより、いつでも表示形態選択画面220を呼び出すことができる。 Even after the background color, ruled line color, character color, and the like are set as described above, the setting can be freely changed on the selection screen by proceeding from the display form selection screen 220 to a desired selection screen. . When all the settings are completed, the display mode selection screen 220 can be erased by pressing the determination button 176 while the end button 184 of the display mode selection screen 220 is selected. Further, by selecting the whiteboard mode with the mode selection button 133, the display mode selection screen 220 can be called at any time.

1.2.2 ディスプレイモード 1.2.2 Display mode

モード選択ボタン133でディスプレイモードを選択すると、電子ペーパ111の表示領域にソース選択画面が表示される。図20は、ソース選択画面185の表示例を示している。ソース選択画面185には、幾つかの選択ボタンが表示される。それらの内の一つは、記録メディアボタン185aである。別の一つは、外部装置ボタン185bである。 When the display mode is selected with the mode selection button 133, a source selection screen is displayed in the display area of the electronic paper 111. FIG. 20 shows a display example of the source selection screen 185. Several selection buttons are displayed on the source selection screen 185. One of them is a recording media button 185a. Another is the external device button 185b.

1.2.2.1 記録メディアからの取り込み 1.2.2.1 Import from recording media

記録メディアボタン185aは、表示する画像のソース(保存されている場所)として、メディア駆動装置173に装着されている記録メディア200を指定するためのボタンである。記録メディアボタン185aが選択されている状態(図20参照。記録メディアボタン185aが強調表示されている。)で、決定ボタン176が押圧されるとサムネイル画面186が表示される。図21は、サムネイル画面186の表示例を示している。サムネイル画面186には、記録メディア200に記録されている1または複数の画像のサムネイル(縮小画像)が一覧表示される。サムネイル画面186上で何れかの画像を選び(この例では画像1が選択されている。)、決定ボタン176を押圧すると、選定された画像が電子ペーパ111の表示領域に標準サイズで表示される。サムネイル画面186上の終了ボタン184が選択されている状態で、決定ボタン176が押圧されると、サムネイル画面186が閉じられる。 The recording medium button 185a is a button for designating the recording medium 200 mounted on the media driving device 173 as a source (a location where the image is displayed) of the image to be displayed. When the recording button 176 is pressed in a state where the recording medium button 185a is selected (see FIG. 20; the recording medium button 185a is highlighted), a thumbnail screen 186 is displayed. FIG. 21 shows a display example of the thumbnail screen 186. On the thumbnail screen 186, a list of thumbnails (reduced images) of one or more images recorded on the recording medium 200 is displayed. When any image is selected on the thumbnail screen 186 (image 1 is selected in this example) and the enter button 176 is pressed, the selected image is displayed in a standard size on the display area of the electronic paper 111. . When the enter button 176 is pressed while the end button 184 on the thumbnail screen 186 is selected, the thumbnail screen 186 is closed.

図22は、サムネイル画面186上で選択した画像の表示状態を例示している。図22に示すように、電子ペーパ111の表示領域には、選択した画像187と一緒に設定パレット188が表示される。設定パレット188には各種設定メニューがあり、所望の設定項目を選んで数値などを指定することにより、自由に、画像187の表示位置を変更したり、画像187の幅や高さを設定したり、画像枠の有無や種類を変更したりすることができる。設定パレット188は、終了ボタン184により閉じることができる。 FIG. 22 illustrates a display state of an image selected on the thumbnail screen 186. As shown in FIG. 22, in the display area of the electronic paper 111, a setting palette 188 is displayed together with the selected image 187. The setting palette 188 has various setting menus. By selecting a desired setting item and designating a numerical value or the like, the display position of the image 187 can be freely changed, and the width and height of the image 187 can be set. , The presence or absence and type of the image frame can be changed. The setting palette 188 can be closed by an end button 184.

上記のようにして電子ペーパ111の表示領域に表示させた画像187は、電子ペーパ111への電力供給を停止した後も、表示されたまま保たれる。そして、図23に示すように、サムネイル画面186を再度呼び出して、別の画面を選択すれば(この例では画像4が選択されている。)、表示中の画像187を別の画像189に変更することができる(図24参照)。電子ペーパ111は、画像変更時のみ電力を消費する。 The image 187 displayed on the display area of the electronic paper 111 as described above is kept displayed even after the power supply to the electronic paper 111 is stopped. Then, as shown in FIG. 23, if the thumbnail screen 186 is called again and another screen is selected (image 4 is selected in this example), the displayed image 187 is changed to another image 189. (See FIG. 24). The electronic paper 111 consumes power only when an image is changed.

また、サムネイル画面186上のスライドショーボタン186sが選択されている状態で、決定ボタン176が押圧されると、サムネイル画面186上に一覧表示されている画像が、標準サイズで順番に表示される。この場合も、電子ペーパ111は、画像が切り換わる時のみ電力を消費する。 When the enter button 176 is pressed while the slide show button 186 s on the thumbnail screen 186 is selected, the images listed on the thumbnail screen 186 are sequentially displayed in standard size. Also in this case, the electronic paper 111 consumes power only when an image is switched.

1.2.2.2 外部装置からの取り込み 1.2.2.2 Import from external device

外部装置ボタン185bは、表示する画像のソース(保存されている場所)として、入力I/F141に接続されている外部装置300を指定するためのボタンである。外部装置ボタン185bが選択されている状態(図25参照。外部装置ボタン185bが強調表示されている。)で、決定ボタン176が押圧されると、電子ペーパ111の表示領域に入力画像表示窓195が標準サイズで表示される。図26は、入力画像表示窓195の表示例を示している。電子ペーパ111の表示領域には、入力画像表示窓195と一緒に設定パレット196が表示される。設定パレット196には各種設定メニューがあり、所望の設定項目を選んで数値などを指定することにより、自由に、表示窓195の表示位置を変更したり、表示窓195の幅や高さを設定したり、窓枠の有無や種類を変更したりすることができる。設定パレット196は、終了ボタン184により閉じることができる。表示窓195は、電子ペーパ111の表示領域と同じ大きさまで拡大できる。表示窓195が表示されている時に、外部装置300からコントロールユニット130に画像データまたはビデオ信号を入力すると、入力された画像データまたはビデオ信号に応じた画像が表示窓195内に表示される。 The external device button 185b is a button for designating the external device 300 connected to the input I / F 141 as the source (storage location) of the image to be displayed. When the enter button 176 is pressed in a state where the external device button 185b is selected (see FIG. 25; the external device button 185b is highlighted), the input image display window 195 is displayed in the display area of the electronic paper 111. Is displayed in the standard size. FIG. 26 shows a display example of the input image display window 195. In the display area of the electronic paper 111, a setting palette 196 is displayed together with the input image display window 195. The setting palette 196 has various setting menus. By selecting a desired setting item and specifying a numerical value, the display position of the display window 195 can be freely changed, and the width and height of the display window 195 can be set. Or change the presence or absence and type of the window frame. The setting palette 196 can be closed by an end button 184. The display window 195 can be enlarged to the same size as the display area of the electronic paper 111. When image data or a video signal is input from the external device 300 to the control unit 130 while the display window 195 is displayed, an image corresponding to the input image data or video signal is displayed in the display window 195.

図27は、表示窓195内に入力画像を表示させた状態を例示している。表示窓195内に表示される画像は、静止画に限らず、動画の場合もある。たとえば、新企画や新商品の提案会場等において、ノートパソコンなどからコントロールユニット130に静止画データを入力すれば、その静止画像が表示窓195内に表示される。また、DVD再生装置などからコントロールユニット130に動画データや動画映像のビデオ信号を入力すれば、その動画像が表示窓195内に表示される。 FIG. 27 illustrates a state where the input image is displayed in the display window 195. The image displayed in the display window 195 is not limited to a still image but may be a moving image. For example, when still image data is input to the control unit 130 from a notebook computer or the like at a new project or a new product proposal venue, the still image is displayed in the display window 195. When moving image data or a video signal of a moving image is input to the control unit 130 from a DVD playback device or the like, the moving image is displayed in the display window 195.

1.2.3 プロジェクションモード 1.2.3 Projection mode

モード選択ボタン133でプロジェクションモードを選択すると、電子ペーパ111の表示領域全体が白色で且つ無模様の表示状態になる。その結果、電子ペーパ111の表示領域全体を、被投射面として使用することが可能となる。この時の表示状態は、ホワイトボードモードにおける通常表示と同じである。 When the projection mode is selected with the mode selection button 133, the entire display area of the electronic paper 111 is displayed in a white and plain pattern. As a result, the entire display area of the electronic paper 111 can be used as a projection surface. The display state at this time is the same as the normal display in the whiteboard mode.

図29は、ボード本体110の電子ペーパ111に、映像を投射している状態を例示している。プロジェクタ350からの投射光351は、前面板125を透過して、電子ペーパ111に投射される。その結果、電子ペーパ111の不揮発性表示層(電子インク層、ツイストボール層、強誘電液晶層、等)の表面に映像352が表示される。電子ペーパ111からの反射光(映像)が、前面板125を透過して観察される。 FIG. 29 illustrates a state in which an image is projected on the electronic paper 111 of the board main body 110. The projection light 351 from the projector 350 passes through the front plate 125 and is projected on the electronic paper 111. As a result, an image 352 is displayed on the surface of the nonvolatile display layer (electronic ink layer, twisted ball layer, ferroelectric liquid crystal layer, etc.) of electronic paper 111. The reflected light (image) from the electronic paper 111 passes through the front plate 125 and is observed.

1.3 その他の形態例 1.3 Other form examples

図30は、本願発明に係るホワイトボードの別の形態例を示す正面図である。図30に示すホワイトボード101は、ボード本体110とコントロールユニット130とが一体化している。また、このホワイトボード101は、支持体150を備えておらず、部屋の壁などに直接取り付けられる。しかたって、このホワイトボード101は、壁掛け型テレビや、装飾用の表示板として使用することができる。
また、背面板126の代わりに、電子ペーパ111と前面板125とを備えたホワイトボードも本願発明のホワイトボードに含まれる。ボード本体の両面に電子ペーパ111を備えることにより、表画像その他の画像をボード本体の両面に必要に応じて表示することができる。
FIG. 30 is a front view showing another embodiment of the whiteboard according to the present invention. In a whiteboard 101 shown in FIG. 30, a board body 110 and a control unit 130 are integrated. Further, the whiteboard 101 does not include the support 150 and is directly attached to a room wall or the like. Thus, the whiteboard 101 can be used as a wall-mounted television or a display panel for decoration.
In addition, a whiteboard including the electronic paper 111 and the front plate 125 instead of the back plate 126 is also included in the whiteboard of the present invention. By providing the electronic paper 111 on both sides of the board body, a front image or other images can be displayed on both sides of the board body as needed.

1.4 効果 1.4 Effects

以上説明したように、この形態例のホワイトボード100は、ホワイトボードモードで使用することにより、その筆記面に、計画表、日程表、時間表などの各種表画像を必要に応じて選択的に表示することができる。また、筆記面に、グリッド線、グラフ軸を必要に応じて選択的に筆記面に表示することもできる。さらに、筆記面の色、罫線の色、および文字の色を自由に変更できる。表示手段として、電子ペーパを使用しているので、表示させた表画像や色を保つための電力を必要としない。   As described above, by using the whiteboard 100 of this embodiment in the whiteboard mode, various table images such as a plan table, a schedule table, and a time table can be selectively displayed on the writing surface as necessary. Can be displayed. Further, grid lines and graph axes can be selectively displayed on the writing surface as needed. Further, the color of the writing surface, the color of the ruled line, and the color of the character can be freely changed. Since electronic paper is used as the display means, power for maintaining the displayed front images and colors is not required.

また、電子ペーパ111の背後に背面板126が設けられているので、ボード本体110の両面を筆記面として使用することができる。また、背面板126は、従来のホワイトボードと全く同じ使い方をすることができる。背面板126は、スチール製であるので、その筆記面にマグネット180を付着させることができる。 Further, since the back plate 126 is provided behind the electronic paper 111, both sides of the board main body 110 can be used as writing surfaces. Further, the back plate 126 can be used in exactly the same way as a conventional whiteboard. Since the back plate 126 is made of steel, the magnet 180 can be attached to the writing surface.

また、背面板126との磁気的吸引力により、前面板125の表面(筆記面)にもマグネット180を付着させることができる。前面板125に対するマグネット180の付着力を高めるためには、電子ペーパ111の構成材料として合成樹脂を用いることが望ましい。 Also, the magnet 180 can be attached to the surface (writing surface) of the front plate 125 by magnetic attraction with the back plate 126. In order to increase the adhesion of the magnet 180 to the front plate 125, it is desirable to use a synthetic resin as a constituent material of the electronic paper 111.

なお、本願発明のホワイトボードにおいて、背面板126は、必ずしもホワイトボードとしての機能を有している必要はない。
また、ホワイトボード100、101に使用する電子ペーパ111は、必ずしも、紙のように薄い必要はないし、フレキシブルである必要もない。
In the whiteboard of the present invention, the back plate 126 does not necessarily need to have a function as a whiteboard.
Further, the electronic paper 111 used for the whiteboards 100 and 101 does not necessarily need to be thin like paper and need not be flexible.

2.投影スクリーン装置 2. Projection screen equipment

2.1 投影スクリーン装置の構成 2.1 Configuration of projection screen device

本願発明に係る投影スクリーン装置は、図1〜図30を用いて説明したホワイトボードと同じように構成することができる。すなわち、本願発明のホワイトボードの形態例は、その文中の「ホワイトボード」を「投影スクリーン装置」と適宜読み替えるとともに、「ボード」を「スクリーン」と適宜読み替えれば、本願発明の投影スクリーン装置の形態例になる。   The projection screen device according to the present invention can be configured in the same manner as the whiteboard described with reference to FIGS. That is, in the embodiment of the whiteboard of the present invention, the term “whiteboard” in the text is appropriately replaced with “projection screen device”, and the “board” is appropriately replaced with “screen”. It is a form example.

ただし、投影スクリーン装置の場合、前面板125の表面に、ホワイトボードマーカを使用して、文字、絵、図、線、表などを、手書きで記入できる必要はない。背面板126も、ホワイトボードとしての機能を有している必要はない。背面板126がスチール製である必要もない。むしろ、剛性樹脂板など、スチール以外の軽量な板材あるいは可撓性を有するシートを用いてもよい。投影スクリーン装置の場合、スクリーン本体は、ロール状に巻き取ることができる構造になっていることが望ましい。   However, in the case of the projection screen device, it is not necessary to be able to write characters, pictures, drawings, lines, tables, and the like on the surface of the front plate 125 by hand using a whiteboard marker. The back plate 126 does not need to have a function as a whiteboard. The back plate 126 does not need to be made of steel. Rather, a lightweight plate material other than steel, such as a rigid resin plate, or a flexible sheet may be used. In the case of a projection screen device, it is desirable that the screen main body has a structure that can be wound into a roll.

2.1.1 効果 2.1.1 Effects

この形態例の投影スクリーン装置100は、ディスプレイモードに設定することにより、プロジェクタ350による投影を行っていない時でも、各種画像を表示することができる。表示手段として、電子ペーパを使用しているので、表示させた画像を表示状態に保つための電力を必要としない。   The projection screen device 100 of this embodiment can display various images by setting the display mode, even when the projection by the projector 350 is not performed. Since electronic paper is used as the display means, power for maintaining the displayed image in the display state is not required.

本願発明のホワイトボード又は投影スクリーン装置は、動画を表示することができるので、壁掛け型テレビなど、大画面の画像表示装置として利用できる。   Since the whiteboard or the projection screen device of the present invention can display moving images, it can be used as a large-screen image display device such as a wall-mounted television.

本願発明に係るホワイトボード(投影スクリーン装置)の一形態例を示す正面図FIG. 1 is a front view showing one embodiment of a whiteboard (projection screen device) according to the present invention. 図1に示されるホワイトボード(投影スクリーン装置)の側面図Side view of the whiteboard (projection screen device) shown in FIG. ボード本体(スクリーン装置本体)の縦断面図Longitudinal sectional view of the board body (screen device body) ボード本体(スクリーン装置本体)の要部を示す分解斜視図Exploded perspective view showing main parts of a board body (screen device body). コントロールパネルの構成例を示す正面図Front view showing a configuration example of the control panel コントロールユニットの構成例を示す機能ブロック図Functional block diagram showing a configuration example of a control unit ホワイトボードモードにおける表示形態選択画面の表示例を示す図The figure which shows the example of a display of the display form selection screen in white board mode ホワイトボードモードにおける表示形態選択画面の別の表示状態を例示する図The figure which illustrates another display state of the display form selection screen in the whiteboard mode. ホワイトボードモードにおける色選択画面の表示例を示す図Diagram showing display example of color selection screen in whiteboard mode ホワイトボードモードにおける罫線色選択画面の表示例を示す図Diagram showing a display example of a ruled line color selection screen in whiteboard mode ホワイトボードモードにおいて背景色として黒を選択した後の表示状態を例示するホワイトボード(投影スクリーン装置)の正面図Front view of a whiteboard (projection screen device) illustrating a display state after selecting black as a background color in a whiteboard mode. ホワイトボードモードにおける色選択画面の別の表示状態を例示する図FIG. 7 is a diagram illustrating another display state of a color selection screen in a whiteboard mode. ホワイトボードモードにおける罫線色選択画面の別の表示状態を例示する図FIG. 11 is a diagram illustrating another display state of a ruled line color selection screen in a whiteboard mode. ホワイトボードモードにおける色選択画面の更に別の表示状態を例示する図FIG. 11 is a diagram illustrating still another display state of the color selection screen in the whiteboard mode. ホワイトボードモードにおける文字色選択画面の表示例を示す図Diagram showing a display example of a character color selection screen in whiteboard mode ホワイトボードモードにおいて黒や深緑など暗い色が背景色に選定されている場合における表示状態を例示するホワイトボード(投影スクリーン装置)の正面図Front view of a whiteboard (projection screen device) illustrating a display state when a dark color such as black or dark green is selected as a background color in the whiteboard mode. ホワイトボードモードにおける表示形態選択画面の更に別の表示状態を例示する図FIG. 9 is a diagram illustrating still another display state of the display mode selection screen in the whiteboard mode. ホワイトボードモードにおける罫線選択画面の表示例を示す図Diagram showing a display example of a ruled line selection screen in whiteboard mode ホワイトボードモードにおいて罫線(表)を選択を選択した後の表示状態を例示するホワイトボード(投影スクリーン装置)の正面図Front view of a whiteboard (projection screen device) illustrating a display state after selecting selection of a ruled line (table) in a whiteboard mode ディスプレイモードにおけるソース選択画面の表示例を示す図The figure which shows the example of a display of the source selection screen in display mode ディスプレイモードにおけるサムネイル画面の表示例を示す図The figure which shows the example of a display of the thumbnail screen in display mode サムネイル画面上で画像を選択した後の表示状態を例示するホワイトボード(投影スクリーン装置)の正面図Front view of a whiteboard (projection screen device) illustrating a display state after an image is selected on a thumbnail screen ディスプレイモードにおけるサムネイル画面の別の表示状態を例示する図FIG. 7 is a diagram illustrating another display state of the thumbnail screen in the display mode. サムネイル画面上で画像を選択した後の別の表示状態を例示するホワイトボード(投影スクリーン装置)の正面図Front view of a whiteboard (projection screen device) illustrating another display state after an image is selected on the thumbnail screen ディスプレイモードにおけるソース選択画面の別の表示状態を例示する図The figure which illustrates another display state of the source selection screen in the display mode. ディスプレイモードにおいて入力画像表示窓が表示されている状態を例示するホワイトボード(投影スクリーン装置)の正面図Front view of a whiteboard (projection screen device) illustrating a state in which an input image display window is displayed in a display mode. 入力画像表示窓内に入力画像を表示させた状態を例示するホワイトボード(投影スクリーン装置)の正面図Front view of a whiteboard (projection screen device) illustrating a state where an input image is displayed in an input image display window ホワイトボードモードにおけるテキストメニューの表示例を示す図Figure showing a display example of a text menu in whiteboard mode 電子ペーパの表示領域に映像を投射している状態を例示する、ホワイトボード(投影スクリーン装置)とプロジェクタとから成るシステムの全体図Overall view of a system including a whiteboard (projection screen device) and a projector, illustrating a state where an image is projected on a display area of electronic paper. 本願発明に係るホワイトボードの別の形態例を示す正面図Front view showing another embodiment of the whiteboard according to the present invention

符号の説明Explanation of reference numerals

100 ホワイトボード
101 ホワイトボード
110 ボード本体
111 電子ペーパ(不揮発性表示デバイス)
111a 表示領域
125 前面板
126 背面板
126a 筆記層
128 制御回路
128a 外部インタフェース
130 コントロールユニット
131 操作パネル
132 電源ボタン
133 モード選択ボタン
134 画像選択ボタン
135 入力切替ボタン
136 消去ボタン
139 電力ケーブル
140 通信インタフェース
141 通信インタフェース
150 支持体
160 ホワイトボードマーカ
170 イレーザ
171 制御部
172 不揮発性メモリ
173 メディア駆動部
174 電源部
175 方向ボタン
176 決定ボタン
177 入力装置部
178 アクティブ領域
179 テキストボタン
180 マグネット
181 テキストボックス
182 テキストメニュー
183 ポインタ
185 ソース選択画面
185a 記録メディアボタン
185b 外部装置ボタン
186 サムネイル画面
186s スライドショーボタン
187 画像
188 設定パレット
191 赤外線受光部195 入力画像表示窓
196 設定パレット
200 記録メディア
220 表示形態選択画面
221a 通常ボタン
221b 色ボタン
221c 罫線ボタン
125 前面板
226 色選択画面
226a 背景色ボタン
226b 罫線色ボタン
226c 文字色ボタン
227 背景色選択画面
228 罫線色選択画面
229 文字色選択画面
230 罫線選択画面
231 表
232 設定パレット
300 外部装置
350 プロジェクタ
351 投射光
352 映像
100 White board 101 White board 110 Board body 111 Electronic paper (non-volatile display device)
111a display area 125 front panel 126 rear panel 126a writing layer 128 control circuit 128a external interface 130 control unit 131 operation panel 132 power button 133 mode selection button 134 image selection button 135 input switching button 136 erase button 139 power cable 140 communication interface 141 communication Interface 150 Support 160 Whiteboard marker 170 Erase 171 Control unit 172 Non-volatile memory 173 Media drive 174 Power supply 175 Direction button 176 Enter button 177 Input unit 178 Active area 179 Text button 180 Magnet 181 Text box 182 Text menu 183 Pointer 185 Source selection screen 185a Recording media button 185b External device button 86 Thumbnail screen 186s Slide show button 187 Image 188 Setting palette 191 Infrared ray receiving unit 195 Input image display window 196 Setting palette 200 Recording media 220 Display mode selection screen 221a Normal button 221b Color button 221c Ruled line button 125 Front panel 226 Color selection screen 226a Background color Button 226b Ruled line color button 226c Character color button 227 Background color selection screen 228 Ruled line color selection screen 229 Character color selection screen 230 Ruled line selection screen 231 Table 232 Setting palette 300 External device 350 Projector 351 Projection light 352 Video

Claims (6)

不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備えたホワイトボード。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける表示デバイスである。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に付着した前記インクをイレーザで拭き取ることが可能である。
A whiteboard including a nonvolatile display device and a front panel.
The nonvolatile display device is a display device that continues to display an image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of wiping the ink attached to the front surface with an eraser.
不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備えたホワイトボード。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける表示デバイスである。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を単一色且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、その前面にインクを付着させることが可能である。
前記前面板は、その前面に付着した前記インクをイレーザで拭き取ることが可能である。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
A whiteboard including a nonvolatile display device and a front panel.
The nonvolatile display device is a display device that continues to display an image being displayed even after power supply is cut off.
The non-volatile display device can display the entire display area in a single-color, non-pattern display state.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate is capable of adhering ink to its front surface.
The front plate is capable of wiping the ink attached to the front surface with an eraser.
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.
請求項1または2記載のホワイトボードにおいて、更に、
不揮発性メモリと、入力装置と、表示制御装置と、を備えたホワイトボード。
前記不揮発性メモリは、複数種類の表画像データを記憶している。
前記入力装置は、前記複数種類の表画像データの中から任意の表画像データを選択するための入力装置である。
前記表示制御装置は、選択された表画像データを前記不揮発性表示デバイスに表示させる制御装置である。
The whiteboard according to claim 1 or 2, further comprising:
A whiteboard including a non-volatile memory, an input device, and a display control device.
The nonvolatile memory stores a plurality of types of table image data.
The input device is an input device for selecting arbitrary table image data from the plurality of types of table image data.
The display control device is a control device that causes the nonvolatile display device to display the selected tabular image data.
請求項1、2または3記載のホワイトボードにおいて、
前記不揮発性表示デバイスとして電子ペーパを用いたホワイトボード。
The whiteboard according to claim 1, 2 or 3,
A whiteboard using electronic paper as the nonvolatile display device.
不揮発性表示デバイスと、前面板と、を備えた投影スクリーン装置。
前記不揮発性表示デバイスは、表示中の画像を、電力の供給が絶たれた後も表示し続ける表示デバイスである。
前記不揮発性表示デバイスは、その表示領域全体を白く且つ無模様の表示状態にすることが可能である。
前記前面板は、前記不揮発性表示デバイスの表示面に重ねて設けられている。
前記前面板は、可視光を透過する。
前記前面板は、前方からの投射光を前記不揮発性表示デバイス側に透過させる。
前記前面板は、前記不揮発性デバイスからの反射光を前方に透過させる。
A projection screen device comprising a nonvolatile display device and a front panel.
The nonvolatile display device is a display device that continues to display an image being displayed even after power supply is cut off.
In the nonvolatile display device, the entire display area can be displayed in a white and patternless display state.
The front plate is provided so as to overlap a display surface of the nonvolatile display device.
The front plate transmits visible light.
The front plate transmits projection light from the front to the nonvolatile display device.
The front plate transmits reflected light from the nonvolatile device forward.
請求項5記載の投影スクリーン装置において、
前記不揮発性表示デバイスとして電子ペーパを用いた投影スクリーン装置。
The projection screen device according to claim 5,
A projection screen device using electronic paper as the nonvolatile display device.
JP2004116487A 2004-04-12 2004-04-12 White board, projection screen device Expired - Fee Related JP4200229B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004116487A JP4200229B2 (en) 2004-04-12 2004-04-12 White board, projection screen device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004116487A JP4200229B2 (en) 2004-04-12 2004-04-12 White board, projection screen device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004255885A true JP2004255885A (en) 2004-09-16
JP2004255885A5 JP2004255885A5 (en) 2007-10-11
JP4200229B2 JP4200229B2 (en) 2008-12-24

Family

ID=33128482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004116487A Expired - Fee Related JP4200229B2 (en) 2004-04-12 2004-04-12 White board, projection screen device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4200229B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096792A (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Toppan Printing Co Ltd Whiteboard
JP2008077087A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd Image control system, image control method, and program
WO2010117100A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 (주)넥손 Writing board
JP2011207034A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujitsu Frontech Ltd Image display device and image display method
CN112258940A (en) * 2020-11-23 2021-01-22 江西农业大学 Linear analysis display device for economic management
US10976634B2 (en) 2014-11-07 2021-04-13 E Ink Corporation Applications of electro-optic displays

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6583975B2 (en) 2001-02-01 2003-06-24 Hydro-Aire, Inc. Aircraft applicable ground fault circuit interrupter

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096792A (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Toppan Printing Co Ltd Whiteboard
JP2008077087A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd Image control system, image control method, and program
WO2010117100A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 (주)넥손 Writing board
JP2011207034A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujitsu Frontech Ltd Image display device and image display method
US10976634B2 (en) 2014-11-07 2021-04-13 E Ink Corporation Applications of electro-optic displays
CN112258940A (en) * 2020-11-23 2021-01-22 江西农业大学 Linear analysis display device for economic management
CN112258940B (en) * 2020-11-23 2022-03-29 江西农业大学 Linear analysis display device for economic management

Also Published As

Publication number Publication date
JP4200229B2 (en) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6000946A (en) Collaborative drawing device
JP4881851B2 (en) Virtual flipchart method and apparatus
US6795060B2 (en) Data input/output system, data input/output method, and program recording medium
US7129934B2 (en) Collaborative markup projection system
US7321363B2 (en) Image display device, image data control program and image data control method
EP1891808B1 (en) Virtual flip chart method and apparatus
JP2010507836A (en) Mobile presentation system and method for use in mobile presentation system
JP2006527539A (en) Remote control of electronic white board
WO2007142931A2 (en) Virtual flip chart method and apparatus
JP2004025859A (en) Light board
TW475119B (en) Electronic equipment, auxiliary information display device, and portable game machine
JP4200229B2 (en) White board, projection screen device
TWI628636B (en) Method and system to port multi device workspace data
JP2003009107A (en) Terminal for electronic conference, electronic conference system, electronic conference method and program for electronic conference
JP2007233999A (en) Regular classroom presentation system, and method and program for giving command to computer by operation on whiteboard
JP2001312264A (en) Image processing device and presentation support device
JP4598496B2 (en) Image display device
JPH06202599A (en) Electronic presentation system equipment
JP2007156559A (en) Electronic device
JPH08267990A (en) Display
Stinson s the Old-Fashioned Way
JPH08212002A (en) Electronic information board
JP2002144786A (en) Electronic white board device
JPS62181197A (en) Information board

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees