JP2004254829A - Ultrasonic diagnosing apparatus - Google Patents
Ultrasonic diagnosing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004254829A JP2004254829A JP2003047371A JP2003047371A JP2004254829A JP 2004254829 A JP2004254829 A JP 2004254829A JP 2003047371 A JP2003047371 A JP 2003047371A JP 2003047371 A JP2003047371 A JP 2003047371A JP 2004254829 A JP2004254829 A JP 2004254829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- mode image
- image
- pixel information
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 227
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 43
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 230000004217 heart function Effects 0.000 description 17
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 7
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 7
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 7
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 4
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 210000000596 ventricular septum Anatomy 0.000 description 4
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000003205 diastolic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001020 rhythmical effect Effects 0.000 description 1
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、超音波診断装置に係り、具体的には、心臓や血管などの循環器の機能計測に好適なものに関する。
【0002】
【従来の技術】
超音波診断装置は、探触子を介して被検体に繰り返し超音波を照射し、被検体から発生する反射エコー信号を受信し、受信された反射エコー信号に基づいて超音波画像(例えば、Mモード像、Bモード像)を再構成して表示するものである。
【0003】
このような超音波診断装置において、Mモードを利用して心臓や血管などの循環器の形態の時間的変化を計測するものが提案されている。例えば、心臓の形態を心電波形の時相に同期させてMモード像に表示させ、そのMモード像に基づいて心臓の形態の時間的変化を観察したり、その形態の変化に基づいて心機能を計測するものが知られている(特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開平08−252253号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、時間軸を掃引することで循環器等の形態の時間的変化を表示するMモード像を利用して、例えば心室の大きさや壁厚の変化を計測する場合、検者は、ポインティングデバイス等によりMモード像上に一対の計測点(例えば、心室の内壁、外壁)を設定する必要がある。
【0006】
しかしながら、ポインティングデバイスによる設定の位置精度を上げるために、ポインティングデバイスの移動速度が比較的遅く設定されていることから、複数の計測点を設定するのに時間がかかるだけでなく、設定作業が煩わしいという問題がある。
【0007】
本発明の課題は、Mモード像上に計測点を設定する作業を自動化又は簡略化することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、被検体に超音波を送波すると共にその被検体からの反射エコー信号を受波する探触子と、この探触子に超音波送波のための駆動パルスを供給する送波部と、探触子により受波された反射エコー信号に基づいてMモード像を構成する画像構成部と、この画像構成部により構成されたMモード像を記憶する画像記憶部と、画像構成部からのMモード像又は画像記憶部から読み出したMモード像を表示する表示部とを備え、画像記憶部から複数の時相のMモード像における表示部の表示アドレスが連続する一連の画素情報を読み出し、それら読み出された一連の画素情報の変化量に基づき被検体の運動部位の少なくとも1つの計測基準点を検出する手段と、この検出手段により検出された計測基準点を表示部の表示アドレスに合わせて自動設定する手段と、この自動設定手段により自動設定された計測基準点とMモード像とを表示部に重畳して表示するように制御する手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
すなわち、Mモード像の表示アドレスが連続する一連の画素情報を読み出し、その読み出された画素情報の例えば輝度のパターンを識別すれば、そのパターンの変わり目に相当する画素位置を運動部位の組織の境界と推定することができる。したがって、その位置に計測基準点を自動設定してマーカを重畳表示することにより、手動で計測基準点を設定する場合に比べ、設定時間を短縮でき、また設定作業を簡略化することができる。
【0010】
この場合において、検出手段は一連の画素情報の変化量により連続する領域を検出し、自動設定手段は前記検出された領域に基づき計測基準点を自動設定するのが好ましい。すなわち、画素情報の例えば輝度のパターンが変化せずに同一値が連続する領域を検出すれば、その検出された領域は生体組織が連続して存在している部分あるいは存在していない部分のどちらかであると推定することができる。したがって、その検出領域は、同一組織の部分か腔部分とみなすことができるから、その領域の表示部の深度軸方向の両端部に一対の計測基準点を設定すれば、手動で設定することに代えて、組織の境界つまり組織の変わり目に計測基準点を自動設定することが可能になる。
【0011】
例えば、循環器の1つである心臓を計測する場合、左室内には血流などが流れているのみであって組織が存在していないから、その部分に係るMモード像の画素情報の変化は殆どない、つまり輝度のパターンはほぼ同一値が連続している。
それゆえ、例えば、同一の時相に属した画素列の画素情報を2値化し、その画素列において同値が連続する領域であって、表示部の時間軸に直交する方向の座標軸の中央部の領域を左室内とみなすことができる。したがって、その領域の両端に一対の計測点を設定すれば、左室の内壁に対応する一対の計測点を自動設定することができることになる。
【0012】
また、設定された一対の計測点の両側に連なる領域であって2値化された画素情報において同値が連続する領域を検出することにより、例えば、先に検出設定された領域である腔部分(例えば、心室や血管腔内)の内壁から離れて存在する外壁位置を自動的に検出することができる。そして、検出した領域の端部に他の計測点を設定することにより、腔部分の外壁に計測点を設定することができる。
【0013】
このとき、操作卓から入力される指令に応じて自動設定された計測基準点の表示アドレスを修正するようにするのがよい。これにより、自動設定された計測基準点の位置が画像上で生体組織の境界からズレている場合でも、操作卓により計測基準点の表示位置を修正すれば、計測精度を向上させることができる。
【0014】
例えば、心臓の外壁付近には心膜脂肪など他の組織が存在するため、それに起因して画素情報の変化の境界(輝度値の変わり目)が不明瞭となるので、自動設定された計測点が画像上で生体組織の境界からズレて設定される場合がある。その場合でも、自動設定された計測基準点の位置を検者の視覚的な判断又は経験則などに基づいて位置を修正すれば、計測精度を向上させることができる。
【0015】
ところで、画素情報の変化量を検出するに際し、ノイズなどの影響によって心壁や血管壁の境界を見分けにくい場合がある。このような場合は、一連の画素情報について連続する予め定められた複数画素ごとの画素情報を逐次平滑化し、平滑化された値と予め設定された閾値とを比較して2値化して2値分布を求め、2値分布に基づいて同一値が連続する分布幅の領域を抽出し、最大領域の両端に一対の計測基準点を設定するように構成すればよい。同様に、一対の計測基準点の両側に連なる2値分布に基づいて、同一値が連続する分布幅を求め、求めた分布の端部に他の計測点を設定することもできる。
【0016】
また、計測基準点設定部により設定された計測基準点と他の計測点に対応するMモード像の各座標位置にマーカを超音波画像に重畳して表示することが望ましい。これにより、自動設定された計測基準点にマーカが表示されるので、その計測基準点の設定位置を画面上で視認することが可能になる。したがって、マーカが表示されない場合に比べ、計測基準点の位置が生体組織の境界を的確に指し示しているか否かを視覚的に再確認することが容易になる。
【0017】
さらに、計測基準点の自動設定の精度を上げるには、画像構成部は、探触子により受波された反射エコー信号に基づいて断層像を構成する断層像構成部を備え、画像記憶部から特定時相のMモード像における表示部の表示アドレスが連続する一連の画素情報を読み出し、それら読み出された画素情報に対応した断層像の画素情報を画像記憶部から読み出し、読み出された断層像の一連の画素情報の変化に基づき被検体の運動部位の少なくとも1つの第1の計測基準点を検出し、この検出された第1の計測基準点に基づいてMモード像における第2の計測基準点を検出する手段と、この検出手段により検出された計測基準点を表示手段の表示アドレスに合わせて自動設定する手段と、この自動設定手段により自動設定された計測基準点とMモード像とを表示部に重畳して表示するように制御する手段とを備えるように構成することができる。
【0018】
すなわち、Bモード像の画素情報は2次元情報であるから、1次元情報であるMモード像の画素列に比べ、画素情報の輝度の変わり目、つまり生体組織の境界を識別することが容易である。したがって、まず、Bモード像で生体組織の境界に対応する座標を検出し、次いで、検出された座標をMモード像の座標に変換すれば、Mモード像で画素情報の変わり目を識別することが困難な場合でも、Mモード像上に計測基準点を確実に設定することが可能になる。例えば、心膜脂肪などに起因してMモード像の画素情報の変わり目を識別できない場合でも、まず、Bモード像で左室の外壁に相当する座標を検出し、検出された座標をMモード像の座標に変換すれば、そのMモード像上に左室の外壁に相当する計測点を自動設定することができる。
【0019】
また、心臓や血管などの循環器を計測する場合は、予め取得した被検体の心電波形に基づいて計測時相を設定し、この設定された計測時相に対応したMモード像を画像記憶部から読み出すことができる。例えば、心電波形のR波を検出した時相を第1の計測時相とし、心電波形のP波を検出した時相を第2の計測時相と設定することができる。したがって、第1の計測時相に対応するMモード像の表示アドレスが連続する一連の画素情報を画像記憶部から読み出し、それら読み出された一連の画素情報の変化量により連続する第1の領域を検出し、第2の計測時相に対応するMモード像の表示アドレスが連続する一連の画素情報を画像記憶部から読み出し、それら読み出された一連の画素情報の変化量により連続する第2の領域を検出し、検出された第1の領域と第2の領域に基づいて被検体の運動部位の時間的変化を計測する手段を有するようにするのがよい。
【0020】
このようにすれば、R波が検出された時相は心臓のほぼ拡張末期に対応し、またP波が検出された時相は心臓のほぼ収縮末期に対応するから、その双方の時相において心室の内壁に相当する一対の計測点を設定し、その計測点間の距離を算出すれば、その左室径の時間的変化から駆出率や径短縮率などといった心機能を計測することができる。
【0021】
さらに、第1の計測時相において画像記憶部から読み出された一連の画素情報の変化量により第1の領域に隣接する第3の領域を検出し、第2の計測時相において画像記憶部から読み出された一連の画素情報の変化量により第2の領域に隣接する第4の領域を検出し、検出された第3の領域と第4の領域に基づいて前記被検体の運動部位の時間的変化を計測する手段を有するのが望ましい。
【0022】
これにより、第3及び第4の領域の端部にそれぞれ一対の計測点を自動設定すれば、その計測点間の距離の時間的変化を計測することができる。例えば、第1の計測時相で設定された左室の内壁に対応する計測基準点と左室の外壁に対応する計測点との距離、及び、第2の計測時相で設定された左室の内壁に対応する計測基準点と左室の外壁に対応する計測点との距離(寸法)を算出し、その距離の時間的変化を計測すれば、左室を形成する壁の厚みつまり心筋厚の時間的変化を計測できる。
【0023】
一方、心室の内壁及び外壁に対応する計測点を全て自動で設定するとき、心室の外壁付近には心膜脂肪や他の生体組織などが存在するため、その外壁に対応した計測基準点を画素情報から自動検出することが困難な場合がある。
【0024】
このような場合は、操作卓から被検体の運動部位の少なくとも1つの計測基準点を設定入力し、入力設定された計測基準点の時相を計測時相として複数の時相のMモード像の表示アドレスが連続する一連の画素情報を読み出し、それら読み出された一連の画素情報の変化量に基づき被検体の運動部位の他の計測点を検出する手段と、この検出手段により検出された他の計測点を表示手段の表示アドレスに合わせて自動設定する手段と、この自動設定手段により自動設定された他の計測点とMモード像とを前記表示部に重畳して表示するように制御する手段を備えるようにしてもよい。
【0025】
これにより、心膜脂肪や他の生体組織に起因して画素情報の変化の変わり目を識別することが困難な場合でも、検者は、操作卓から確実に計測基準点(例えば心室の外壁に対応する計測基準点)を設定することができる。また、その設定された計測基準点と同一時相における他の計測点例えば心室の内壁に対応する座標が自動設定されるので、全ての計測点を手動設定する場合に比べ、検者の操作負担を軽減することができ、診断効率を向上させることができる。
【0026】
また、第1の計測基準点を検者の自由意思に基づいて手動により設定すれば、心電波形などを利用して計測時相を自動設定する場合に比べ、個別具体的な事情を考慮して計測点及び計測時相を設定することが可能になる。例えば、不整脈などで心臓の心拍周期が一定でない場合でも、Mモード像を視認しながら第1の計測基準点を検者の意志に基づいて自由に入力設定することができるから、心電波形を利用して計測時相を自動設定する場合に比べ、心臓の拡張末期又は収縮末期に対応する時相を的確に指示することが可能になる。その結果、心臓の拡張末期又は収縮末期の左室径を的確に算出することができるので、不整脈などが生じている心臓においても、心機能計測を精度よく実施することができる。
【0027】
【発明の実施の形態】
(実施形態1)
本発明を適用してなる超音波診断装置の第1の実施形態について説明する。すなわち、心臓を表示するMモード像において左室の内壁と外壁に計測点を自動設定して心機能を計測する実施形態について図1乃至3を参照して説明する。図1は、本発明を適用した超音波診断装置の構成例を示すブロック図である。図2は、心機能を計測する第1の計測処理の一例である。図3は、心臓の形態の時間的変化を表示するMモード像に計測点を設定した画像例である。
【0028】
図1に示すように、超音波診断装置1は、探触子10、送波部と受波部を含んでなる超音波送受信部12、画像構成部であるMモード像構成部14、デジタルスキャンコンバーター(以下、DSC)16、画像記憶部である画像メモリ18、計測処理部20、操作卓22、表示部であるモニタ24、制御部25を有して構成されている。計測処理部20は、計測基準点を検出する検出部と、この検出部により検出された計測基準点をモニタ24の表示アドレスに合わせて自動設定する自動設定部と、この自動設定された計測基準点とMモード像とをモニタ24に重畳して表示する制御部とを含んで構成されている。また、超音波診断装置1には、電極26を備えた生体信号検出部28が接続されている。なお、制御部25と各部を接続する配線図は省略してある。
【0029】
このように構成される超音波診断装置の動作について説明する。まず、被検体の体表に探触子10を当接させる。次いで、制御部25からの指令に基づいて超音波送受信部12から超音波送波のための駆動パルスが探触子10に印加され、探触子10に備えた振動子群から超音波が計測部位である心臓に照射される。その計測部位である心臓から発生した反射エコー信号は、探触子10により受信される。受信された反射エコー信号に基づいてMモード像構成部14によりMモード像が再構成される。一方、被検体の手や足に電極26を接触させ、その電極26により心拍信号が取得される。取得された心拍信号は、生体信号検出部28により増幅などが施されて心電波形とされる。そして、Mモード像構成部14からのMモード像と生体信号検出部28からの心電波形とがDSC16によりそれぞれ表示用の画像に変換され、変換された画像が画像メモリ18に格納される。格納されたMモード像は、制御部25の指令に応じて心電波形の時相に同期してモニタ24に表示される。
【0030】
このような超音波診断装置において、心機能を計測する第1の計測処理を計測処理部20の動作に沿って図2及び図3を参照して説明する。なお、図3に示されるMモード像の横軸は時間軸を示し、その時間軸に直交する縦軸は計測部位の深度を示している。
ステップ100:心電波形30のR波を検出した時相が計測時相(T1)として設定される。
ステップ101:左室の腔内部分32を検出する。例えば、画像メモリ18からMモード像の計測時相(T1)に対応する座標の一連の画素情報が読み出され、その一連の画素情報の変化がない領域つまり同一の輝度値が連続する領域であって、モニタ24の時間軸に直交する方向(深度方向)の座標軸の中央部付近に存する領域32が左室の腔内部分として検出される。
ステップ102:左室の内壁に対応する計測点34a、34bを設定する。例えば、ステップ101の処理により検出された領域32の深度方向の両端部が左室の内壁に相当する位置として推定され、その両端に一対の計測点34a、34bが設定される。そして、計測点34a、34bの座標位置にマーカがMモード像に重畳して表示される。
ステップ103:心筋の領域を検出する。例えば、ステップ102の処理により設定された計測点34a、34bの両側、すなわちモニタ24において計測点34aより縦軸上方側及び計測点34bより縦軸下方側に連なる領域であって、輝度の値が連続する領域36を検出し、検出された領域36が心筋の領域とみなされる。
ステップ104:左室の外壁に対応する第2の計測点を設定する。例えば、ステップ103の処理により検出された心筋の深度方向の端部が左室の外壁として推定され、その端部に計測点34c、34dが設定される。すなわち、計測点34aの縦軸上方側に計測点34cが設定されると共に、計測点34bの縦軸下方側に計測点34dが設定される。そして、計測点34c、34dの座標位置にマーカがMモード像に重畳して表示される。
ステップ105:自動設定された計測点34a〜34cの設定位置を確認する。
つまり、検者は、計測点34a〜34cの設定位置が左室の内壁あるいは外壁を的確に指し示しているか否かをMモード像を視認することにより確認する。そして、その計測点34a〜34cが的確に所定の位置に設定されているとき、ステップ107の処理が行われる一方、その設定位置が所定の位置からズレていたとき、ステップ106の処理が行われる。
ステップ106:計測点34a〜34cの設定位置を修正する。検者は、Mモード像を確認しながらポインティングデバイスにより、視覚的な判断又は経験則などに基づいて計測点34a〜34cの設定位置を修正する。
ステップ107:心機能評価値を計測する。例えば、計測時相(T1)は心臓のほぼ拡張末期に対応するから、計測点34aと計測点34bとの間の寸法(距離)を算出することにより左室拡張末期径が計測される。また、計測点34aと計測点34cとの間の寸法(距離)を算出することにより心室中隔厚が計測され、さらに計測点34bと計測点34dとの間の寸法を算出することにより左室後壁厚が計測される。
【0031】
このようなステップ100乃至107からなる第1の計測処理が、心電波形30のP波を検出した時相(T2)においても繰り返し行われる。したがって、時相(T2)における左室の内壁に対応する計測点38a、38bと、外壁に対応する計測点38c、38dが自動設定され、心臓の収縮末期における心機能評価値(左室収縮末期径、心室中隔厚、左室後壁厚など)が計測される。
【0032】
そして、計測時相(T1)の左室径と計測時相(T2)の左室径とから左室径の時間的な変化を計測することにより、心室の駆出率や径短縮率などの心機能が算出される。また、計測時相(T1)の心室中隔厚や左室後壁厚と計測時間(T2)の心室中隔厚や左室後壁厚とから、心筋厚の時間的な変化が計測される。
【0033】
すなわち、循環器の1つである心臓を計測する場合、左室内には血流などが流れているのみであって生体組織が存在していないから、その部分に係るMモード像の画素情報の変化は比較的小さい。言い換えれば、その部分に係るMモード像の輝度のパターンは殆ど変化せずにその輝度値が連続する。したがって、ステップ101、102の処理により、計測時相(T1)と同一時相における輝度値が連続する領域であって、モニタ24の縦軸の中央部に検出された領域32を左室内と推定することができる。したがって、その領域32のモニタ24の深度方向の両端部に一対の計測点34a、34bを設定するようにすれば、手動で計測点を設定することに代えて、組織の境界である左室の内壁に計測点34a、34bを自動的に設定することができる。その結果、手動で設定する場合に比べ、設定時間を短縮でき、また設定作業を簡略化することができる。
【0034】
また、ステップ103、104の処理によれば、一対の計測点34a、34bが設定された領域32に隣接する心室の外壁や血管の外壁などの領域36を検出することができる。したがって、領域36の表示縦軸方向の端部に計測点34c、34dを自動設定すれば、先に検出設定された領域32である心室の内壁から離れて存在する外壁位置に計測点34c、34dを自動的に設定することが可能になる。
【0035】
また、ステップ102、104の処理によれば、自動設定された計測点34a〜34d、38a〜38dにマーカが重畳して表示されるので、その計測点の設定位置をモニタ24上で視認することが可能になる。したがって、マーカが表示されない場合に比べ、計測点の位置が生体組織の境界を的確に指し示しているか否かを視覚的に再確認することが容易になる。
【0036】
さらに、ステップ106の処理によれば、心臓の外壁付近は心膜脂肪などに起因して画素情報の変化の境界が不明瞭であるため、自動設定された計測点38c、38dが生体組織の境界からズレて設定された場合でも、自動設定された計測点38c、38dの位置を検者の視覚的な判断又は経験則などに基づいて位置を修正すれば、計測精度を向上させることができる。
【0037】
また、本実施形態では、心電波形30からP波を検出した時相を計測時相(T2)として設定するようにしているが、P波の検出が困難な場合には、予め取得した心電波形30のR波を検出したときから次にR波を検出したときまでの時相を半分にした時相を計測時相(T2)として設定することができる。また、計測点34aと計測点34b間の寸法の時間的推移を計測し、その寸法が最も小さくなったときの時相を計測時相(T2)として設定してもよい。
【0038】
また、ステップ101の処理において、画素情報の変化が小さい領域、つまり輝度情報の同一パターンが連続する領域32を検出するのに際し、ノイズなどの影響によって左室の内壁を見分けにくい場合には、画像メモリ18から読み出された一連の画素情報について連続する予め定められた複数画素ごとの画素情報を逐次平滑化し、その平滑化された値と予め設定された閾値とを比較して2値化して2値分布を求め、その2値分布に基づいて同一値が連続する分布幅が最大の領域32を左室内32として検出するのがよい。
【0039】
この平滑化及び2値化処理について概念図を用いて説明する。例えば、図3Aは、特定時相におけるMモード像の画素情報の輝度変化を現した線図であり、横軸は輝度の強度を示し、縦軸はMモード像の走査線に対応した深度を示している。また、図3Bは、平滑化フィルターにより輝度の変化を平滑化した線図であり、横軸と縦軸はそれぞれ図3Aの横軸と縦軸に対応している。図3Cは、設定閾値に基づいて2値化された輝度情報を示しており、縦軸は図3A及び図3Bの縦軸と対応している。
【0040】
すなわち、図3Aに示すように、Mモード像の輝度はノイズなどの影響により輝度が細かく変動するため、表示されたMモード像の輝度の変化からでは左室の内壁を見分けにくい場合がある。その場合、図3Bに示すように、輝度情報は、例えば平滑化フィルターにより平滑化されて比較的検出し易い情報にされる。次いで、平滑化された輝度情報は、予め設定された閾値に基づいて0と1の2つの値に変換されて2値分布にされる。そして、図3Cに示すように、その2値分布に基づいて同一値の連続分布幅の最大部分39が左室内の領域32として検出される。なお、図3A乃至Cは、輝度情報の平滑化及び2値化を容易に説明するための概念図であって実際の値を示すものではない。
(実施形態2)
本発明を適用してなる超音波診断装置の第2の実施形態について図3乃至図6を用いて説明する。図4は、本発明を適用した超音波診断装置の第2の構成例を示すブロック図である。図5は、心臓を表示するBモード像の画像例である。図6は、心機能を計測する第2の計測処理の一例である。
【0041】
本実施形態が第1の実施形態と異なる点は、最初にBモード像上で心臓の左室の外壁に対応する座標を検出し、その検出座標をMモード像の座標軸に変換して計測点を設定するようにしたことである。したがって、第1実施形態と同様の機能及び構成を有するものには同一符号を付して説明を省略する。
【0042】
図4に示すように、画像構成部40にMモード像構成部14と並列にBモード像構成部42が設けられている。そのBモード像構成部42は、超音波受信信号12からの反射エコー信号に基づいて、Bモード像(断層像)を再構成する。再構成されたBモード像は、DSC16により表示用の画像に変換された後、画像メモリ18に格納される。格納されたBモード像は、図5に示すように、制御部25の指令に応じてモニタ24に表示される。なお、図5のBモード像に示されたMモードビームライン50は、図3に示したMモード像の走査線に対応している。
【0043】
このような超音波診断装置において、第2の計測処理について図5及び図6を参照して説明する。図6に示すように、第2の計測処理は、第1の計測処理のステップ103に代えて、ステップ110の処理を施すものである。ステップ110の処理では、メモリ18から読み出されたMモード像と同一時相つまり心臓の拡張末期の時相に属し、かつMモードビームライン50に対応するBモード像の一連の画素情報がメモリ18から取り出される。取り出された一連の画素情報について連続する複数画素の画素情報の変化がない領域、つまり輝度値が連続する領域55〜58が検出される。検出された複数の領域55〜58が順番に心臓の形態に対応付けられる。例えば、領域55が左室後壁厚、領域56が左室、領域57が心室中隔厚、領域58が右室内にそれぞれ対応付けられる。したがって、左室の外壁に対応する計測点52a、52bの座標が算出される。
【0044】
そして、ステップ110の処理において算出された計測点52a、52bの座標位置は、ステップ104の処理によりMモード像の座標軸上に変換され、変換された座標位置がMモード像の第2の計測点34c、34dとして設定される。
さらに、心臓の収縮末期に対応する時相においても、第2の計測処理を繰り返し行うことにより、収縮末期における左室の外壁に対応する計測点38c、38dが設定される。
【0045】
すなわち、Bモード像の画素情報は2次元情報であるから、1次元情報であるMモード像の画素情報に比べ、画素情報(輝度)の変わり目つまり生体組織の境界を識別することが容易である。したがって、ステップ110の処理によりBモード像で心室の外壁に対応する座標を検出し、次いで、ステップ104の処理によりその検出された座標をMモード像の座標に変換すれば、心室の外壁が心膜脂肪などにより心室の外壁を識別することがMモード像上では困難な場合でも、Mモード像上に左室の外壁に相当する計測点34c、34dを確実に自動設定することが可能になる。
(実施形態3)
本発明を適用してなる超音波診断装置の第3の実施形態について図3及び図7を用いて説明する。図7は心機能を計測する第3の計測処理の一例である。本実施形態が第1の実施形態と異なる点は、Mモード像上で左室の外壁に対応する座標を手動により入力設定し、その入力設定された計測点を基点として左室の内壁あるいは他の外壁に対応する計測点を自動設定するようにしたことである。したがって、第1実施形態と同様の機能及び構成を有するものには同一符号を付して説明を省略する。
【0046】
図7に示すように、第3の計測処理は、第1の計測処理のステップ100に代えて、ステップ120及びステップ121の処理を施すものである。まず、ステップ120の処理では、検者が、モニタ18に表示されたMモード像を視認しながら、心臓の拡張末期における左室の外壁に対応した計測点34cを操作卓22から入力設定する。次いで、ステップ121の処理では、入力設定された計測点34cの時相が計測時相(T1)として設定される。そして、ステップ101乃至104の処理により、計測時相(T1)における左室の内壁あるいは外壁に対応する他の計測点34a、34b、34dが自動設定されて心臓の左室拡張末期径、心室中隔厚、左室後壁厚などが算出される。同様な処理が、心臓の収縮末期においても繰り返される。
【0047】
すなわち、第1の計測処理では、心室の内壁及び外壁に対応する全ての計測点34a〜34cを自動で設定するが、心室の外壁付近には心膜脂肪や他の生体組織などが存在するため、その外壁に対応した計測点34cを画素情報から自動検出することが困難な場合がある。
【0048】
これに対して、第3の計測処理によれば、心膜脂肪や他の生体組織に起因して画素情報の変化の変わり目を識別することが困難な場合でも、検者は、操作卓22から確実に心室の外壁に対応する計測点34cを設定することができる。また、その設定された計測点34cの座標を起点として他の計測点34a、34b、34dの座標が自動設定されるので、全ての計測点を手動設定する場合に比べ、検者の操作負担を低減することができ、診断効率を向上させることができる。
【0049】
また、計測点34cを検者の自由意思に基づいて手動により設定すれば、心電波形30などを用いて計測時相を自動設定する場合に比べ、個別具体的な事情を考慮して計測時相(T1)を設定することが可能になる。例えば、不整脈などで心臓の心拍周期が一定でない場合でも、Mモード像を視認しながら計測点34cを検者の意志に基づいて操作卓22から自由に入力設定することができるから、心電波形30を利用して計測時相(T1)を自動設定する場合に比べ、心臓の拡張末期又は収縮末期に的確に対応した時相を設定することができる。その結果、心臓の拡張末期又は収縮末期の左室径を的確に算出することができるから、不整脈などが生じている心臓においても、心機能計測を精度よく行うことができる。
【0050】
また、本実施形態では、自動設定される計測点34a、34b、34dのうち、計測点34dは、左室の外壁に対応する点であるため、心膜脂肪や他の生体組織などによりMモード像の画素情報からでは識別することが困難な場合がある。その場合、検者は、操作卓22から計測点34dを入力設定してもよい。また、第2の計測処理におけるステップ110の処理を適宜組み合わせて計測点を自動設定するようにしてもよい。
【0051】
以上、実施形態1乃至実施形態3に基づいて本発明を説明したが、これに限られるものではない。例えば、心臓の心機能を計測する例を説明したが、血管を計測する場合にも適用することができる。その場合、計測時相を設定するとき、心電波形に変えて脈波信号などを用いることができる。要するに、本発明の超音波診断装置は、律動的な動きを伴う循環器などに適用することができる。
【0052】
また、心臓の左室径、心室中隔厚、左室後壁厚などの左室に係る心機能評価値を計測する例を説明したが、これに限られるものではなく、右室などの機能計測にも適用することができる。
【0053】
また、図2の第1計測処理、図6の第2計測処理、或いは図7の第3計測処理を適宜切り換えるモード切換手段を設けてもよい。これにより、例えば、全ての計測点を自動設定する第1計測処理を初期設定していたとしても、計測点の自動設定が困難と判断したとき、一部の計測点を手動設定する第3計測処理に切り換えることができる。
【0054】
さらに、Mモード像上に自動設定される計測点34a〜34d、38a〜38dをMモード像の画像情報の変化から自動検出できないとき、モニタ24に警告文を表示したり、あるいは警告音を鳴らすようにしてもよい。これにより、検者は、警告により迅速に自動設定モードから手動設定モードに切り換えることができ、計測効率を向上させることが可能になる。
【0055】
また、画像メモリ18から同一時相に係るMモード像の画素情報を読み出すようにしているが、それに代えて、その時相の前後の時相に係るMモード像の画素情報であって表示アドレスが連続する一連の画素情報を読み出し、その画素情報の変化量つまり輝度値の変化パターンに基づいて計測基準点を自動設定するようにしてもよい。このように、複数時相の画素情報を用いれば、単一時相の画像情報のみから計測基準点を設定する場合に比べ、計測基準点の設定精度を向上させることができる。
【0056】
また、Mモード像、Bモード像、心電波形、及び心機能評価値などの診断に係る情報を被検体の識別番号(例えば、ID)などに関連付けて記憶する手段を備えてもよい。これにより、被検体を再診断する際、その被検体の識別番号から診断に係る情報を読み出すことができるので、診断効率を向上させることができる。
【0057】
【発明の効果】
本発明によれば、Mモード像上に計測点を設定する作業を自動化又は簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した超音波診断装置の構成例を示すブロック図である。
【図2】心機能を計測する第1の計測処理の一例である。
【図3】Mモード像に計測点を設定した画像例である。
【図4】本発明を適用した超音波診断装置の第2の構成例を示すブロック図である。
【図5】心臓の断層像を表示するBモード像の画像例である。
【図6】心機能を計測する第2の計測処理の一例である。
【図7】心機能を計測する第3の計測処理の一例である。
【符号の説明】
1 超音波診断装置
10 探触子
12 超音波送受信部
14 Mモード像構成部
18 画像メモリ
20 計測処理部
22 操作卓
24 モニタ
25 制御部
42 Bモード像構成部[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus, and more particularly, to an ultrasonic diagnostic apparatus suitable for measuring a function of a circulatory organ such as a heart or a blood vessel.
[0002]
[Prior art]
The ultrasonic diagnostic apparatus repeatedly irradiates the subject with ultrasonic waves through the probe, receives a reflected echo signal generated from the subject, and receives an ultrasound image (for example, M Mode image and B-mode image).
[0003]
As such an ultrasonic diagnostic apparatus, there has been proposed an ultrasonic diagnostic apparatus that measures a temporal change in a form of a circulatory organ such as a heart or a blood vessel using the M mode. For example, the morphology of the heart is displayed on an M-mode image in synchronization with the time phase of the electrocardiographic waveform, and a temporal change in the morphology of the heart is observed based on the M-mode image, or the heart is changed based on the change in the morphology. A device that measures a function is known (see Patent Document 1).
[0004]
[Patent Document 1]
JP 08-252253 A
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when measuring a change in the size or wall thickness of a ventricle, for example, by using an M-mode image displaying a temporal change of a form of a circulatory organ by sweeping a time axis, the examiner needs to use a pointing device or the like. It is necessary to set a pair of measurement points (for example, the inner wall and outer wall of the ventricle) on the M-mode image.
[0006]
However, since the moving speed of the pointing device is set to be relatively slow in order to increase the positional accuracy of the setting by the pointing device, not only it takes time to set a plurality of measurement points, but also the setting operation is troublesome. There is a problem.
[0007]
An object of the present invention is to automate or simplify an operation of setting a measurement point on an M-mode image.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, a probe that transmits an ultrasonic wave to a subject and receives a reflected echo signal from the subject, and supplies a drive pulse for transmitting the ultrasonic wave to the probe. A transmitting unit, an image forming unit that forms an M-mode image based on the reflected echo signals received by the probe, an image storing unit that stores the M-mode image formed by the image forming unit, A display unit for displaying the M-mode image from the image forming unit or the M-mode image read from the image storage unit, and a series of display addresses of the display unit in the M-mode images in a plurality of time phases from the image storage unit. Means for reading out the pixel information, detecting at least one measurement reference point of the moving part of the subject based on the amount of change in the readout pixel information, and displaying the measurement reference point detected by the detection means Display address Wherein the means for automatically setting, further comprising a means for controlling to display superimposed on the display unit and a measurement reference point is automatically set and M-mode images by the automatic setting means in accordance with the.
[0009]
That is, if a series of pixel information in which the display address of the M-mode image is continuous is read, and a pattern of, for example, luminance of the read pixel information is identified, a pixel position corresponding to a transition of the pattern is determined. It can be estimated as a boundary. Therefore, by automatically setting the measurement reference point at the position and superimposing and displaying the marker, the setting time can be reduced and the setting operation can be simplified as compared with the case where the measurement reference point is manually set.
[0010]
In this case, it is preferable that the detecting means detects a continuous area based on a change amount of a series of pixel information, and the automatic setting means automatically sets a measurement reference point based on the detected area. That is, if a region where the same value continues without changing the luminance pattern of the pixel information, for example, is detected, the detected region is either a portion where the living tissue is continuously present or a portion where the living tissue is not present. Can be estimated. Therefore, since the detection area can be regarded as a part of the same tissue or a cavity part, if a pair of measurement reference points is set at both ends in the depth axis direction of the display part of the area, it is necessary to manually set the measurement reference point. Instead, it becomes possible to automatically set the measurement reference point at the boundary of the organization, that is, at the transition of the organization.
[0011]
For example, when measuring a heart, which is one of the circulatory organs, only blood flow and the like flow in the left ventricle, and no tissue exists. Are almost non-existent, that is, luminance patterns have substantially the same continuous values.
Therefore, for example, the pixel information of the pixel row belonging to the same time phase is binarized, and the area where the same value is continuous in the pixel row is located at the center of the coordinate axis in the direction orthogonal to the time axis of the display unit. The area can be considered as the left ventricle. Therefore, if a pair of measurement points is set at both ends of the region, a pair of measurement points corresponding to the inner wall of the left ventricle can be automatically set.
[0012]
In addition, by detecting a region that is continuous on both sides of the set pair of measurement points and that has the same value in the binarized pixel information, for example, the cavity portion (the region that has been previously detected and set) is detected. For example, it is possible to automatically detect the position of the outer wall existing apart from the inner wall of a ventricle or a blood vessel cavity). Then, by setting another measurement point at the end of the detected area, the measurement point can be set on the outer wall of the cavity.
[0013]
At this time, it is preferable to correct the display address of the measurement reference point automatically set in accordance with a command input from the console. As a result, even when the position of the automatically set measurement reference point deviates from the boundary of the biological tissue on the image, if the display position of the measurement reference point is corrected using the console, the measurement accuracy can be improved.
[0014]
For example, since other tissues such as pericardial fat exist near the outer wall of the heart, the boundaries (changes in luminance values) of changes in pixel information become unclear. In some cases, the image is set so as to be shifted from the boundary of the living tissue on the image. Even in such a case, if the position of the automatically set measurement reference point is corrected based on the visual judgment of the examiner or the rule of thumb, the measurement accuracy can be improved.
[0015]
By the way, when detecting the change amount of the pixel information, it may be difficult to distinguish the boundaries between the heart wall and the blood vessel wall due to the influence of noise or the like. In such a case, the pixel information of a series of predetermined pieces of pixel information for each of a plurality of continuous predetermined pixels is sequentially smoothed, and the smoothed value is compared with a preset threshold value to be binarized to be binarized. The distribution may be obtained, a region having a distribution width in which the same value is continuous may be extracted based on the binary distribution, and a pair of measurement reference points may be set at both ends of the maximum region. Similarly, based on a binary distribution continuing on both sides of a pair of measurement reference points, a distribution width in which the same value continues may be obtained, and another measurement point may be set at an end of the obtained distribution.
[0016]
In addition, it is desirable to display a marker superimposed on the ultrasonic image at each coordinate position of the M-mode image corresponding to the measurement reference point set by the measurement reference point setting unit and another measurement point. Accordingly, the marker is displayed at the automatically set measurement reference point, so that the set position of the measurement reference point can be visually recognized on the screen. Therefore, it is easier to visually reconfirm whether or not the position of the measurement reference point accurately points to the boundary of the living tissue, as compared with the case where the marker is not displayed.
[0017]
Further, in order to increase the accuracy of the automatic setting of the measurement reference point, the image forming unit includes a tomographic image forming unit that forms a tomographic image based on the reflected echo signal received by the probe, and A series of pixel information in which the display address of the display unit in the M-mode image of the specific time phase is continuous is read, and pixel information of a tomographic image corresponding to the read pixel information is read from the image storage unit. Detecting at least one first measurement reference point of the moving part of the subject based on a change in a series of pixel information of the image; and performing second measurement in the M-mode image based on the detected first measurement reference point. Means for detecting the reference point; means for automatically setting the measurement reference point detected by the detection means in accordance with the display address of the display means; and measurement reference point and M mode automatically set by the automatic setting means. It can be configured with a means for controlling to display the superimposing the image on the display unit.
[0018]
That is, since the pixel information of the B-mode image is two-dimensional information, it is easier to identify a change in the luminance of the pixel information, that is, the boundary of the biological tissue, as compared with the pixel row of the M-mode image which is one-dimensional information. . Therefore, first, the coordinates corresponding to the boundary of the living tissue are detected in the B-mode image, and then the detected coordinates are converted into the coordinates of the M-mode image. Even in difficult cases, it is possible to reliably set the measurement reference point on the M-mode image. For example, even when a change in pixel information of the M-mode image cannot be identified due to pericardial fat or the like, first, coordinates corresponding to the outer wall of the left ventricle are detected in the B-mode image, and the detected coordinates are converted to the M-mode image. , The measurement point corresponding to the outer wall of the left ventricle can be automatically set on the M-mode image.
[0019]
When measuring a circulatory organ such as a heart or a blood vessel, a measurement time phase is set based on a previously acquired electrocardiographic waveform of the subject, and an M-mode image corresponding to the set measurement time phase is image-stored. Can be read from the unit. For example, the time phase at which the R wave of the electrocardiographic waveform is detected can be set as the first measurement time phase, and the time phase at which the P wave of the electrocardiographic waveform is detected can be set as the second measurement time phase. Therefore, a series of pixel information in which the display address of the M-mode image corresponding to the first measurement time phase is continuous is read from the image storage unit, and the continuous first area is determined based on the amount of change in the read series of pixel information. Is detected from the image storage unit, and a second series of pixel information in which the display addresses of the M-mode image corresponding to the second measurement time phase are continuous is read from the image storage unit. It is preferable to have means for detecting a region of the subject and measuring a temporal change of the moving part of the subject based on the detected first region and the second region.
[0020]
In this way, the phase at which the R-wave is detected substantially corresponds to the end-diastole of the heart, and the phase at which the P-wave is detected substantially corresponds to the end-systole of the heart. By setting a pair of measurement points corresponding to the inner wall of the ventricle and calculating the distance between the measurement points, it is possible to measure cardiac functions such as ejection ratio and diameter reduction ratio from the temporal change of the left ventricular diameter. it can.
[0021]
Further, a third region adjacent to the first region is detected based on a change amount of a series of pixel information read from the image storage unit in the first measurement time phase, and the image storage unit is detected in the second measurement time phase. A fourth area adjacent to the second area is detected based on the amount of change in the series of pixel information read from the CPU. Based on the detected third area and the fourth area, the movement area of the subject is determined. It is desirable to have means for measuring temporal changes.
[0022]
Thus, if a pair of measurement points are automatically set at the ends of the third and fourth regions, a temporal change in the distance between the measurement points can be measured. For example, the distance between the measurement reference point corresponding to the inner wall of the left ventricle set in the first measurement time phase and the measurement point corresponding to the outer wall of the left ventricle, and the left ventricle set in the second measurement time phase By calculating the distance (dimension) between the measurement reference point corresponding to the inner wall of the left ventricle and the measurement point corresponding to the outer wall of the left ventricle, and measuring the temporal change in the distance, the thickness of the wall forming the left ventricle, that is, the myocardial thickness Can be measured over time.
[0023]
On the other hand, when all the measurement points corresponding to the inner and outer walls of the ventricle are automatically set, since there are pericardial fat and other living tissues near the outer wall of the ventricle, the measurement reference points corresponding to the outer wall are set to pixels. It may be difficult to automatically detect from information.
[0024]
In such a case, at least one measurement reference point of the moving part of the subject is set and input from the console, and the time phase of the input and set measurement reference point is set as the measurement time phase, and M-mode images of a plurality of time phases are set. Means for reading out a series of pixel information having successive display addresses, detecting other measurement points of the moving part of the subject based on the amount of change in the read out series of pixel information; Means for automatically setting the measurement point according to the display address of the display means, and controlling the other measurement points automatically set by the automatic setting means and the M-mode image to be superimposed and displayed on the display unit. Means may be provided.
[0025]
In this way, even when it is difficult to identify a change in pixel information due to pericardial fat or other living tissue, the examiner can reliably measure the measurement reference point (e.g., corresponding to the outer wall of the ventricle) from the console. Measurement reference point). In addition, since the coordinates corresponding to the other measurement points in the same time phase as the set measurement reference point, for example, the inner wall of the ventricle, are automatically set, the operation burden on the examiner is smaller than when all the measurement points are set manually. Can be reduced, and the diagnosis efficiency can be improved.
[0026]
In addition, when the first measurement reference point is manually set based on the examiner's free will, individual and specific circumstances are taken into consideration as compared with the case where the measurement time phase is automatically set using an electrocardiogram waveform or the like. Measurement point and measurement time phase can be set. For example, even when the heartbeat cycle of the heart is not constant due to arrhythmia or the like, the first measurement reference point can be freely input and set based on the examiner's will while viewing the M-mode image. Compared to the case where the measurement time phase is automatically set by using the time phase, it is possible to accurately indicate the time phase corresponding to the end diastole or the end systole of the heart. As a result, the left ventricular diameter at the end diastole or end systole of the heart can be accurately calculated, so that cardiac function measurement can be performed with high accuracy even in a heart in which arrhythmia or the like has occurred.
[0027]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(Embodiment 1)
A first embodiment of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention will be described. That is, an embodiment in which measurement points are automatically set on the inner wall and outer wall of the left ventricle in the M-mode image displaying the heart to measure the heart function will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an ultrasonic diagnostic apparatus to which the present invention has been applied. FIG. 2 is an example of a first measurement process for measuring a heart function. FIG. 3 is an example of an image in which measurement points are set in an M-mode image displaying a temporal change in the form of the heart.
[0028]
As shown in FIG. 1, an ultrasonic diagnostic apparatus 1 includes a
[0029]
The operation of the ultrasonic diagnostic apparatus thus configured will be described. First, the
[0030]
In such an ultrasonic diagnostic apparatus, a first measurement process for measuring a heart function will be described along the operation of the
Step 100: The time phase at which the R wave of the
Step 101: detecting the
Step 102: Set
Step 103: Detect a myocardial region. For example, both sides of the
Step 104: Set a second measurement point corresponding to the outer wall of the left ventricle. For example, the end of the myocardium in the depth direction detected by the processing in
Step 105: Check the set positions of the automatically set
That is, the examiner confirms whether or not the set positions of the
Step 106: Correct the set positions of the
Step 107: Measure the cardiac function evaluation value. For example, since the measurement time phase (T1) substantially corresponds to the end diastole of the heart, the left ventricular end diastolic diameter is measured by calculating the dimension (distance) between the
[0031]
The first measurement
[0032]
Then, by measuring the temporal change of the left ventricle diameter from the left ventricle diameter in the measurement time phase (T1) and the left ventricle diameter in the measurement time phase (T2), the ejection fraction of the ventricle, the diameter reduction rate, etc. Cardiac function is calculated. Further, the temporal change of the myocardial thickness is measured from the ventricular septum thickness and the left ventricular posterior wall thickness at the measurement time phase (T1) and the ventricular septum thickness and the left ventricular posterior wall thickness at the measurement time (T2). .
[0033]
That is, when measuring the heart, which is one of the circulatory organs, since only the blood flow is flowing in the left ventricle and there is no living tissue, the pixel information of the M-mode image related to that portion is not measured. The change is relatively small. In other words, the luminance pattern of the M-mode image relating to that portion is almost unchanged and its luminance value is continuous. Therefore, by the processing of
[0034]
In addition, according to the processing of
[0035]
In addition, according to the processing of
[0036]
Furthermore, according to the processing of
[0037]
In the present embodiment, the time phase at which the P wave is detected from the
[0038]
In the process of
[0039]
The smoothing and binarization processing will be described with reference to a conceptual diagram. For example, FIG. 3A is a diagram illustrating a luminance change of the pixel information of the M mode image in a specific time phase, in which the horizontal axis indicates the luminance intensity, and the vertical axis indicates the depth corresponding to the scanning line of the M mode image. Is shown. FIG. 3B is a diagram in which the change in luminance is smoothed by the smoothing filter, and the horizontal axis and the vertical axis respectively correspond to the horizontal axis and the vertical axis in FIG. 3A. FIG. 3C shows the luminance information binarized based on the set threshold value, and the vertical axis corresponds to the vertical axes in FIGS. 3A and 3B.
[0040]
That is, as shown in FIG. 3A, since the brightness of the M-mode image fluctuates minutely due to the influence of noise or the like, it may be difficult to distinguish the inner wall of the left ventricle from the change in the brightness of the displayed M-mode image. In this case, as shown in FIG. 3B, the luminance information is smoothed by, for example, a smoothing filter to be relatively easily detected. Next, the smoothed luminance information is converted into two values of 0 and 1 based on a preset threshold value to form a binary distribution. Then, as shown in FIG. 3C, the
(Embodiment 2)
A second embodiment of the ultrasonic diagnostic apparatus to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a block diagram showing a second configuration example of the ultrasonic diagnostic apparatus to which the present invention is applied. FIG. 5 is an image example of a B-mode image displaying a heart. FIG. 6 is an example of a second measurement process for measuring a heart function.
[0041]
The difference between the present embodiment and the first embodiment is that first, the coordinates corresponding to the outer wall of the left ventricle of the heart are detected on the B-mode image, and the detected coordinates are converted into the coordinate axes of the M-mode image to measure the measurement points. Is to be set. Therefore, components having the same functions and configurations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
[0042]
As shown in FIG. 4, a B-mode image forming unit 42 is provided in the
[0043]
In such an ultrasonic diagnostic apparatus, the second measurement processing will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 6, the second measurement process performs a process of
[0044]
Then, the coordinate positions of the
Further, also in the time phase corresponding to the end systole of the heart, the measurement points 38c and 38d corresponding to the outer wall of the left ventricle in the end systole are set by repeating the second measurement process.
[0045]
That is, since the pixel information of the B-mode image is two-dimensional information, it is easier to identify the transition of the pixel information (brightness), that is, the boundary of the living tissue, as compared with the pixel information of the M-mode image which is one-dimensional information. . Therefore, by detecting the coordinates corresponding to the outer wall of the ventricle in the B-mode image by the processing of
(Embodiment 3)
A third embodiment of the ultrasonic diagnostic apparatus to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is an example of a third measurement process for measuring a heart function. This embodiment is different from the first embodiment in that the coordinates corresponding to the outer wall of the left ventricle are manually input and set on the M-mode image, and the measurement point set as the input is used as a base point for the inner wall of the left ventricle or other points. Is to automatically set a measurement point corresponding to the outer wall. Therefore, components having the same functions and configurations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
[0046]
As shown in FIG. 7, the third measurement process performs the processes of
[0047]
That is, in the first measurement process, all the
[0048]
On the other hand, according to the third measurement process, even when it is difficult to identify a change in pixel information due to pericardial fat or other living tissue, the examiner can use the
[0049]
In addition, when the
[0050]
In the present embodiment, among the
[0051]
As described above, the present invention has been described based on Embodiments 1 to 3, but is not limited thereto. For example, the example in which the heart function of the heart is measured has been described, but the present invention can also be applied to the case of measuring a blood vessel. In that case, when setting the measurement time phase, a pulse wave signal or the like can be used instead of the electrocardiographic waveform. In short, the ultrasonic diagnostic apparatus of the present invention can be applied to a circulatory organ with a rhythmical movement.
[0052]
Also, an example has been described in which the heart function evaluation values related to the left ventricle such as the left ventricle diameter of the heart, the interventricular septum thickness, and the left ventricle posterior wall thickness are measured, but the present invention is not limited to this. It can also be applied to measurement.
[0053]
Further, a mode switching means for appropriately switching the first measurement processing of FIG. 2, the second measurement processing of FIG. 6, or the third measurement processing of FIG. 7 may be provided. Accordingly, for example, even if the first measurement process for automatically setting all the measurement points is initially set, when it is determined that the automatic setting of the measurement points is difficult, the third measurement for manually setting some of the measurement points is performed. You can switch to processing.
[0054]
Further, when the
[0055]
Further, the pixel information of the M-mode image related to the same time phase is read from the
[0056]
Further, a means may be provided for storing information relating to diagnosis such as an M-mode image, a B-mode image, an electrocardiographic waveform, and a cardiac function evaluation value in association with an identification number (for example, ID) of the subject. Thus, when the subject is re-diagnosed, the information related to the diagnosis can be read from the identification number of the subject, so that the diagnosis efficiency can be improved.
[0057]
【The invention's effect】
According to the present invention, the operation of setting measurement points on an M-mode image can be automated or simplified.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an ultrasonic diagnostic apparatus to which the present invention has been applied.
FIG. 2 is an example of a first measurement process for measuring a heart function.
FIG. 3 is an example of an image in which measurement points are set in an M-mode image.
FIG. 4 is a block diagram showing a second configuration example of the ultrasonic diagnostic apparatus to which the present invention has been applied.
FIG. 5 is an image example of a B-mode image displaying a tomographic image of a heart.
FIG. 6 is an example of a second measurement process for measuring a heart function.
FIG. 7 is an example of a third measurement process for measuring a heart function.
[Explanation of symbols]
1 Ultrasound diagnostic equipment
10 Probe
12 Ultrasound transceiver
14 M-mode image component
18 Image memory
20 Measurement processing unit
22 Operation console
24 monitors
25 Control unit
42 B-mode image forming unit
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003047371A JP4300460B2 (en) | 2003-02-25 | 2003-02-25 | Ultrasonic diagnostic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003047371A JP4300460B2 (en) | 2003-02-25 | 2003-02-25 | Ultrasonic diagnostic equipment |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004254829A true JP2004254829A (en) | 2004-09-16 |
JP2004254829A5 JP2004254829A5 (en) | 2006-02-23 |
JP4300460B2 JP4300460B2 (en) | 2009-07-22 |
Family
ID=33113644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003047371A Expired - Fee Related JP4300460B2 (en) | 2003-02-25 | 2003-02-25 | Ultrasonic diagnostic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4300460B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006087675A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ultrasonic diagnostic equipment |
JP2006223558A (en) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JP2008022876A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonic treatment apparatus |
JP2008048951A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Shimadzu Corp | Ultrasonic diagnostic system |
WO2011125513A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 株式会社 日立メディコ | Medical image diagnosis device, and method for re-inputting measured value of medical image |
JP2012011196A (en) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | General Electric Co <Ge> | Method and apparatus for automatically measuring interventricular septum thickness |
CN102805651A (en) * | 2011-06-03 | 2012-12-05 | 富士胶片株式会社 | Ultrasound diagnostic apparatus |
JP2019534764A (en) * | 2016-09-22 | 2019-12-05 | トムテック イメージング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Method and apparatus for correcting a dynamic model acquired by a tracking method |
-
2003
- 2003-02-25 JP JP2003047371A patent/JP4300460B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006087675A (en) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ultrasonic diagnostic equipment |
JP4581596B2 (en) * | 2004-09-24 | 2010-11-17 | パナソニック株式会社 | Ultrasonic diagnostic equipment |
JP2006223558A (en) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JP4656392B2 (en) * | 2005-02-17 | 2011-03-23 | 株式会社日立メディコ | Ultrasonic diagnostic equipment |
JP2008022876A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonic treatment apparatus |
JP4557261B2 (en) * | 2006-07-18 | 2010-10-06 | 株式会社日立メディコ | Ultrasonic therapy device |
JP2008048951A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Shimadzu Corp | Ultrasonic diagnostic system |
JP5738279B2 (en) * | 2010-03-31 | 2015-06-24 | 株式会社日立メディコ | MEDICAL IMAGE DIAGNOSTIC APPARATUS AND MEDICAL IMAGE Measured Value Re-Input Method |
JPWO2011125513A1 (en) * | 2010-03-31 | 2013-07-08 | 株式会社日立メディコ | MEDICAL IMAGE DIAGNOSTIC APPARATUS AND MEDICAL IMAGE Measured Value Re-Input Method |
WO2011125513A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 株式会社 日立メディコ | Medical image diagnosis device, and method for re-inputting measured value of medical image |
JP2012011196A (en) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | General Electric Co <Ge> | Method and apparatus for automatically measuring interventricular septum thickness |
CN102805651A (en) * | 2011-06-03 | 2012-12-05 | 富士胶片株式会社 | Ultrasound diagnostic apparatus |
JP2012249852A (en) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Fujifilm Corp | Ultrasonic diagnostic device |
US9579084B2 (en) | 2011-06-03 | 2017-02-28 | Fujifilm Corporation | Ultrasound diagnostic apparatus |
JP2019534764A (en) * | 2016-09-22 | 2019-12-05 | トムテック イメージング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Method and apparatus for correcting a dynamic model acquired by a tracking method |
JP7337694B2 (en) | 2016-09-22 | 2023-09-04 | トムテック イメージング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Method and apparatus for correcting dynamic models acquired by tracking methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4300460B2 (en) | 2009-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103889337B (en) | Diagnostic ultrasound equipment and ultrasonic diagnosis apparatus control method | |
US8216143B2 (en) | Ultrasonic imaging apparatus, a method for displaying a diagnostic image, and a medical apparatus | |
JP4206107B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP5889886B2 (en) | Automatic heart rate detection for 3D ultrasound fetal imaging | |
JP5877816B2 (en) | Ultrasonic image capturing apparatus and ultrasonic image capturing method | |
JP2005342006A (en) | Ultrasonic diagnosing device, ultrasonic image processing device, and ultrasonic signal processing program | |
JP2011067546A (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and method for calculating elasticity index | |
JP2010233956A (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP5384919B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP5438722B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP5100084B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and image processing program | |
JP4870449B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image processing method | |
JPH0884729A (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP4300460B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
US11304681B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and image processing method | |
CN111317508B (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and computer program product | |
CN112043259A (en) | Monitoring system, method and device | |
EP2716231B1 (en) | Ultrasonic diagnostic device | |
JP2008061935A (en) | Ultrasonograph and control program of ultrasonograph | |
JPH11221210A (en) | Ultrasonograph | |
JP6598539B2 (en) | Medical image diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and program | |
JP2801538B2 (en) | Ultrasound diagnostic equipment | |
JP2002336255A (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP2010124852A (en) | Ultrasonic diagnostic device | |
JP4745455B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processing apparatus, and ultrasonic signal processing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090317 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4300460 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |